ペアリングもってる??パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
581恋人は名無しさん:02/06/28 18:23
最近できた彼女がもうすぐ誕生日なので、
安いペアリングを買おうかと思うんだけど、、、
2つで1万円以下でなんとかなりませんか???
582恋人は名無しさん:02/06/28 18:40
>>581
581はいくつ?
二つで一万以下とか成人でやすっちいのは×だよ
583581:02/06/28 18:42
>>582
大学生22歳です。
勉強が忙しくてバイトができる状態にないことは、
彼女も分かってくれてます。

それでも、安いのはダメでしょうか・・・。
584恋人は名無しさん:02/06/28 18:51
>>583
学生だったのね、ゴメソ。
彼女がいいって言ってるんなら安いのでもOKだと思うよ。
585♀ ◆Hug/uDe. :02/06/28 18:51
>>581
構わないと思うけどな〜。
気持ちの問題だよ、気にするな。
でも、そのくらいの値段のなら
極力シンプルなのがイイと思うよ。

って、アタシなんて20代半ばだけど、
そのくらいの値段で構わないからペアリング欲しいって
ねだっちゃったよー(彼は年下)。
今、彼氏仕事忙しくてあんまり逢えないからさ。
586♀ ◆Hug/uDe. :02/06/28 18:59
↑それにしても、今更ペアリングねだるのも
かなり恥ずかしかったけどね・・・。
もっと若いときにねだってたならわかるけど、
付き合って5年目なんで今更感アリアリ。
酔った勢いで言っちゃった、アハ。
587恋人は名無しさん:02/06/28 19:01
>586
いーじゃん、いーじゃん
かわいーとおもうよー
588581:02/06/28 19:15
どこで買えば安いんですか?
まるい?ロフト?
589恋人は名無しさん:02/06/28 19:47
>>581
学生は無理せず勉強してればいいだろ?

貧乏人がポルシェ欲しがるようなものだ。>金無いのにペアリング

無理しても欲しいなら無理していい物買ってあげろ。

針金みたいな指輪貰っても少しも嬉しくないと思うぞ。



彼女。
590恋人は名無しさん:02/06/28 19:50
>>582 >>589
ちょっと感じ悪いよ〜。

丸井とかロフトにもありそうだね。
買い物ついでに覗いてきたら?
591恋人は名無しさん:02/06/28 19:56
安くても全然OKでしょー!
ずっとしてられるようなシンプルなのがいいネ
2人でいろいろ探して回ればなお楽し♪
592恋人は名無しさん:02/06/28 19:59
チタンでも駄目・・・
高い金出して造ったチタンのメガネでも肌荒れた・・・
こんなに健康的な男子なのに、何故金属だけ駄目よ?
指輪もプラスチックか石でいいじゃん。
593恋人は名無しさん:02/06/28 20:00
>>592
無理してペアリングに拘らなくても…。
お揃いの服じゃ駄目なの?
594恋人は名無しさん:02/06/28 20:20
うちらのペアリング(のつもりで買ったわけでないただのお揃いリング…)は
2000円もしない安物だヨ!!
でも高いペアリング持ってるのに彼氏が付けてくれない友人には
「いつもお揃い付けててウラヤマシイ!」
と言われました。
やっぱり気持ちが大事なのれす…。
595恋人は名無しさん:02/06/28 20:32
>>593ミキハウスのペアルック(子供も入れると3人とか)とか着てる
DQN連想してやだよー
596恋人は名無しさん:02/06/28 20:36
もう勾玉でいいや・・・
597恋人は名無しさん:02/06/28 22:20
渋谷駅周辺で値段が1個1万位までで購入後(無料or有料で)サイズ変更してくれるお店教えて下さい。
デザインはシンプルなヤツが良いです。
598恋人は名無しさん:02/06/28 22:22
>>597
勾玉?
599恋人は名無しさん:02/06/28 22:28
彼女のサイズが特殊なのでつか?(太すぎ細すぎ)>597
それとも内緒にしてあげたいのだがサイズが不明?
普通買った場所でサイズ変更してくれるもんだぞ。
無料だ。(露天ではどうだか知らん。
600597:02/06/28 22:59
>>598
違いますよww

>>599
えっと端数が出るらしいんですよ。8だとでかくて7だと小さいらしいです。まぁつけてる内に7でも良くなると思うんですけどね。
サイズは前に聞いた(話してた)んですよ。内緒(?)であげようかと思ってますが…。
そうですか。買った店で無料でサイズ変更してくれるんですかぁ。
601恋人は名無しさん:02/06/28 23:01
>600
8でもよくなったりして(藁
602恋人は名無しさん:02/06/28 23:03
安いブランドは?
603597:02/06/28 23:10
>>601
なるんですか?基本的にはずっとつけてると指が細くなるって聞きましたよ?
604恋人は名無しさん:02/06/28 23:13
太る(むくむ)ほうがカンターン♪
605597:02/06/28 23:28
>>604 
彼女は胃下垂なので太れないそうです。
606恋人は名無しさん:02/06/28 23:29
(・ε・)プップクプー
607恋人は名無しさん:02/06/28 23:30
胃下垂…ドキュソっぽい
608恋人は名無しさん:02/06/29 01:12
彼にペアリング欲しいよ〜っておねだりしたら
お金無いから高いのは買えないって言われました。
でもちゃんとした宝石屋さん覗いたら
二つで1万ちょっとの物もあるんだよね。

その辺の露店の指輪もティファニーも私にとっては価値観は一緒。
無理して高いの買ってこられても全然嬉しくないし。
609恋人は名無しさん:02/06/29 01:17
>>608
相手にたかるその根性は「高いの買え」っていってるやつらとそんなに変わらない気が。
610純恋教徒:02/06/29 02:07
>>609
そう?
608の気持ちは当然とまでは言わなくても普通だと思うけど。

>>608
ただ、男としてはプレゼントするならいいものをって思うのも一理あり。
611恋人は名無しさん:02/06/29 03:22
 うちはアルぺージュ。すごく気に入ってる。
 彼はシルバー(二万円位)、私はシルバ〜×ピンクゴールド(四万円三千円くらい)。
 意外と持ってる人も少ないから嬉しかったり…。
612恋人は名無しさん:02/06/30 06:42
何で「私」の方だけ「シルバ〜」なんだ?
「シルバー」じゃいけないのか?!
しかも持ってる人が少ないのが嬉しいってあんた…。








ゴメ、今カリカリしとる
613恋人は名無しさん:02/07/01 22:50
age
614恋人は名無しさん:02/07/02 21:57
すみません、ちょっと教えて欲しいんです…。
今度ペアリング買いたいと思うんですが、何か彫ってもらった場合、どのくらいの時間がかかるものなんでしょう?
2人で選びに行って、その後記念日に渡したいと思ってるんですが、ちょっと時間が詰まってて。
また、指輪のサイズは、何通りか常にお店にストックしてあるものなのでしょうか?
買うときの流れなんか教えてもらえると、嬉しいです。
今日、初めてアクセサリー屋(?)に行ってきました。
店入るだけでドキドキでした(恥
615恋人は名無しさん:02/07/02 23:48
彼の先輩の奥さんが、わざわざ同じリングを買ったらしい・・
かわいがってもらっていることは知っていたが
なぜ・・・(汗
616恋人は名無しさん:02/07/03 02:08
>>614
彫る場合大体2週間くらいはかかるんじゃないかなぁ・・・。
一度工場まで持っていって彫るわけだし。
言ったら頑張って早く仕上げてくれるかもしれないけどそこらへんは
やっぱり欲しい所に相談するしかないかもね。
サイズは人気あるデザインならもしかしたらそのサイズだけただ今品切れって
事はあるかもしれない。
私はサイズが小さい方なんだけど気に入ってもそのまますぐ購入できる事って
ほとんどないなぁ。お直しかピンキーにするしかないから。
なんかウイウイしくていいね!頑張れ〜☆
617614:02/07/03 20:07
ありゃ、けっこう時間かかるんですね…。
てっきり、その場で彫るものと(無理
今、彼女にはなんの話もしてないんです。
突然連れていって、喜ばせようかなと。
…喜んでくれるかな…。
サイズの件も了解です。
渡すの遅くなっちゃうかもしれないけど、お祝いの日に一緒に選んだ、って事で納得してもらおう(笑
初々しいですか?
あう〜、恥ずかしい〜(>_<)
学校とかではつけてくれないと思うけど、喜んでくれる事だけを祈ってます!
あ…なんかノロケっぽくなってしまいました(汗
ごめんなさい、アドバイスありがとうございます!
618616:02/07/04 01:15
>>614
ひゃあ〜☆マジで初々しくていいなぁ。
私も高校生のとき初めて付き合った彼氏に誕生日いきなり
指輪もらってすごく嬉しかったのを思い出したよ。
サイズ全然合わなかったけど(藁
渡すの遅くなっても全然構わないと思うよ。
彼女と仲良くね(^o^)
619恋人は名無しさん:02/07/04 23:21
ペアリングをつけると束縛されてるみたい、と感じる
彼女を説得する方法を教えてください。
620恋人は名無しさん:02/07/05 00:22
>>619
ベアリングつけろ
621恋人は名無しさん:02/07/05 08:08
age
622恋人は名無しさん:02/07/05 08:47
>>614
その場ですぐできるよ
20分でできた。二人のイニシャルと日付を入れてもらった
設備を持ってる店に限られるのだろうけど
ちなみに刻印代は2000円でしたよ
623恋人は名無しさん:02/07/05 08:55
金属アレルギーが・・・
624:02/07/05 09:12
ある意味ペアリング持ってるよ。
お祭りで妹がおれたちにプレゼントしてくれたの。
何か、一個300円だったらしい。
一回それなくした(バイト先においてきただけだったけど)時、
彼女までへこんだ。
625恋人は名無しさん:02/07/05 09:14
今は付き合って5ヶ月、新入社員でお金も無いので1つ3000円の
ペアリングだけど、どのくらい経ったらいくら位のペアリングが妥当
なんでしょう?
だれか教えてプリーズ。
626614:02/07/06 00:34
>>616
ありがとうございます^^
普段すごく淡白な人なので、ちょっとドキドキ…。
多分、「あまりはめられない(学生なので)からいいよ」と言われるだろうな〜。
でも、頑張ってあげます!
「いらない」と言ってても、もらえれば嬉しい…よね?
そうだよね?
と、今から緊張してます(笑
レスありがとうございます、仲良くしますよ〜♪
616さんもお幸せに^^

>>622
その場でできるところもあるんですか!
すぐに貰えたらラッキーですね。
私は、日付を入れてもらおうかな、と思ってます。
でも、いきなり店に連れていく予定なので、店内でいろいろ相談するの恥ずかしいな・・・。
ああ〜、既にドキドキです(笑
日曜日、頑張って行ってきます!
情報ありがとうございます〜

>>623
前、チタンのなら大丈夫、という話を聞いたことがありますが…
どうでしょう?

>>624
かわいい妹さんと、いい彼女ですね〜^^
お幸せに♪
627恋人は名無しさん:02/07/06 01:20
>619
かわいそう・・・
628恋人は名無しさん:02/07/08 15:06
あげとこ
629恋人は名無しさん:02/07/12 00:18
あたしもあげとこ
630恋人は名無しさん
>>619
ペアリングがなぜ束縛か、
彼女に聞いてみた方がいいよ・・・・答えによってはつらい結末が・・・