☆車でおでかけ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
159恋人は名無しさん:01/12/05 09:29
>158
まあ事故ったりヤンキーにボコられたりせんと
なかなか目が覚めんとですよ。
16091:01/12/05 12:00
車好きの人ほど何キロ走ろうが平気なのでは?
そういう人は夏の北海道にいらっしゃってくださいな。
8時間で500キロくらいは普通に走れますよ。
161:01/12/05 12:19
>>141
レンタルカートでもやらせたらおとなしくなるかなぁ?
うちの知り合いそういうのが結構いるよ。
「昔は飛ばしてたけどKARTはじめたら公道では無茶しなくなった」ってのが。

>>155
ま、ちょいと遠出レベルぐらいならそれぐらいは。
>>160の言う通り好きな人は体力尽きるまで運転してるからなぁ。
そう言う俺もこの間東京から大阪まで走ったよ
162恋人は名無しさん:01/12/05 13:32
走行距離自慢してんの?
163恋人は名無しさん:01/12/05 13:38
>>1
155よりも俺のほうが余裕で長距離走れるんだぜって?
どうも車好きはナルシストが多いな
164:01/12/05 13:54
いやそう言うことじゃなくって。>>163
まぁそういう人もいるよってお話。
自慢にならんでしょ。こんなのは。
そう読めてしまったならすまん。
165恋人は名無しさん:01/12/05 17:11
以前にどうしても必要があって免許は取ったけど、車の運転が
怖い。センスもないと自覚している。
車も持ってないのでふだんはもちろん運転してないんだけど、
彼に運転の練習してみたら?って言われた。

車でおでかけのときは運転してもらってばかりで悪いな、って
思うけど・・・でも運転したくないんだよーーーー
自分で運転するくらいなら、電車やバスで出かけたほうがいい・・・
ワガママかなぁ(鬱
166恋人は名無しさん:01/12/05 20:35
>>165
まあ死んだり殺したりするリスクが減少するのであるから
賢明とも思われ
167:01/12/06 19:43
>>165
別にわがままとは思わないけど
まぁ運転できるに越したことはないとも思う。
せっかく免許あるのに。
遠出したときにまっすぐな田舎道とかで練習させてもらったらどうかな?
でも彼氏さんがどういう意図で「練習してみたら?」って言ったのかにもよるな〜
168恋人は名無しさん:01/12/06 19:50
>>167に同意。
彼氏もそれが分かってると思うから強制はさせないでしょ?
「練習してみたら?」ってのに大して深い意味はないと思うよ。
>>167が言ったようにできるのに越したことはないって程度だと思う。
それにもし運転せざるえない状況になったときとかあるかもしれんし。
俺の彼女も>>165とすごい似た状態。
169恋人は名無しさん:01/12/06 20:08
彼の家まで往復360km
金が持たない 鬱
170:01/12/06 20:13
>>168
そう、運転せざるを得ない状況になった時
どうするってのもちょっと心配なんだよね。
夜中に急に具合が悪くなったとかさ。

>>169
ん〜ガス代とか大変そうだね。
169がいつも彼んとこまで車で行ってるのかな?
171恋人は名無しさん:01/12/06 20:13
>>169
10km/L でも… 3600円かー。
往復 720km、ガソリン代で 7200円くらい。
オイルが 5000kmごとに 5000円とすると、オイル代が 700円。

ランニングコストがほぼ 8000円。痛い。
電車だといくらくらいなの?
172:01/12/06 20:16
いや往復360kmだって。
それでも往復4000円だもんなぁ。
高速代が多分同じぐらいかかってるんだろうなぁ。
がんばれ169!
173恋人は名無しさん:01/12/06 20:19
あ、そーか。往復 360kmか。
そーすっと半額で 4000円(オイル代込み)くらいか。
やっぱり痛いな。

東京名古屋で 400とかくらいだから…。
無理やり東京起点だと、宇都宮あたりって 200kmくらいになるのか?
174:01/12/06 20:22
ん〜ちょとわからん。
でもたとえば茨城>神奈川とかでもそれぐらいになりそうだな〜
そうすると高速代込みで10000円ぐらいか?
ハイウェイカードなんか活用すると安上がりだね。
175169:01/12/06 20:26
2chでこんな温かいレスをいただけるとは。。。
>>1 >>170
行ったり来てもらったり半々かなー。
高速代も大変です(TT)
日曜の夕方は高速が渋滞するんで夜遅く移動するんですが
眠いし疲れるし。
愚痴ってしまった。。。

ありがとう!がんばりまっす!
176:01/12/06 20:31
そうなんだよね、渋滞回避すると時間遅くせざるを得ないんだよ。
おいらも日曜は夜遅いんだけど距離がまだ短いからな。
でも首都高夜遅いと今度は工事で渋滞しやがる(--)凸
ともあれ遊んだ後の長時間の運転は事故率高いから気をつけてね。
眠気覚ましのガムやウェットティッシュかおしぼりなんかがあるといいね。
177恋人は名無しさん:01/12/07 10:11
>>167
まっすぐな田舎道での練習が必要なレベルならば、
そういうまっすぐな一般道の田舎道以外では運転しない方が良いと思われ。。。
178恋人は名無しさん:01/12/07 10:12
>>170
タクシーか救急車を呼ぶ
179恋人は名無しさん:01/12/07 10:13
>>169
新幹線があるならば、そっちの方が楽そうだがな
180恋人は名無しさん:01/12/07 10:13
>>179
しかも速い
181恋人は名無しさん:01/12/07 15:46
>>179
コストはどぅ???
182恋人は名無しさん:01/12/07 15:49
往復で360kmなら、渋滞に巻き込まれないように朝早く出て
高速使わずに行く方が安上がりだと思うが

場所にもよるけど
183恋人は名無しさん:01/12/08 08:17
夏の暑い日に冷えたおしぼりをだしてくれたのには感動しました。
184恋人は名無しさん:01/12/08 08:43
渋滞といえば困るのがトイレ。
気使うんだよね、デートの時は特に。
俺的には車より電車を使ったほうが気は楽だな。
185恋人は名無しさん:01/12/08 10:54
友達のカレが走り屋で、彼女連れてても飛ばしたり
煽ったり、、、彼女怒ってもきかない。
本当のカッコ良さとは、女を乗せてる時こそ安全運転
する事だと思う。走り屋ならなおさら
186恋人は名無しさん:01/12/08 11:22
185に烈しく同意!
安全運転してくれてるんだなーとわかると
目がはぁとになる(笑
187恋人は名無しさん:01/12/09 01:24
なるなる!
188恋人は名無しさん:01/12/09 01:32
今日は彼が来てくれました。
11時半頃別れましたが、今まだ走ってます。可哀想に・・・
>>179 私鉄→JR→東海道新幹線→東北新幹線→JR
 新幹線乗らないほうが速いんです。中途半端な場所で(^^ゞ
>>182 下道走りました。4〜5時間かかります(笑)(鬱)
189恋人は名無しさん:01/12/10 02:03
>>188
難儀な場所だな・・・どことどこかも想像がつかん。
ともあれ、二人とも道中お気をつけて。
190恋人は名無しさん:01/12/10 09:10
俺も下道使うと4〜5時間かかるなぁ
高速使っても3時間弱ってとこだけど

お互い苦労しますな>>188
191場所当てクイズ:01/12/10 11:31
>>188
相模藁→日光?
192188:01/12/10 14:38
>>191
おお〜!近い近い!
>>190
なんか似てるね!頑張ろうねっ!
193:01/12/11 11:06
週末はちょいと栃木のほうまで泊りがけでレース出ておりました。
寒かった〜。>>188の住んでるほうかな?距離に負けずにがんばってくださいね

>>177
まそりゃそうなんだけどさぁ。
教習所のペーパードライバーリハビリコースみたいなの行くのが確実だよね

>>178
それはそうだね〜

>>184
不意の事故渋滞ならしょうがないが、ある程度予測はつけて走るようにしてるよ。
imodeとかラジオで調べたりとか。

>>185
そうなんだよねぇ「かっこいいとこ見せてやる」みたいな走り方しちゃうんだろうな。
サーキットと違って峠とかはすぐ救急車もきてくれるわけじゃないし。
事故ったら自分だけじゃなく彼女さんも困るのだよってのを
ちゃんとわからせてあげないとだめなのだろうな。
194恋人は名無しさん:01/12/11 18:42
>>193>>185
剥げ同
それが判らないからドキュソなんだろうけどね
195:01/12/12 16:07
>>194
それでもって任意保険はいってなかったりするんだよね。
子供ほしくないくせに生で中田氏しかもピルなしみたいなもんだよな。
196恋人は名無しさん:01/12/12 23:52
そいつは確かに危険だ・・・・・
197:01/12/13 01:34
でも走り屋さんよりもドキュソVIPに乗ってるのは
結構任意に入ってないのが多いそうなので
@車格だけは上だから保険料が高いから?
彼女乗っけてるときはことさら奴等のそばは走らないようにしてるよ。
下手にちょっかい出されるのもやだしさ
198恋人は名無しさん:01/12/16 15:49
走り屋はバカを見る目でほっとけばいいよ。
もしくはパトランプでもさっとだしてびびらせてあげてくれ。
199恋人は名無しさん:01/12/18 01:13
ずいぶんとまた寒くなりましたな。
ところで、車内で使う用に、
ひざ掛けとか毛布(これはやりすぎか)とかを
常備している人って、割といたりします?
200恋人は名無しさん:01/12/20 13:34
200
201恋人は名無しさん:01/12/20 13:39
去年は常備してましたよ。
202恋人は名無しさん:01/12/23 18:31
クリスマスに車で
横浜とかお台場に行くのは自殺行為???
車でどっか行きたいんだけど、どうしよう…
203エボ:01/12/24 16:24
長く友達だった彼女と、最近カラダの関係に・・・
運転中もずっと手をつないでいたがるので
右手でハンドル、右手でシフトチェンジ
ゴメン、女のせいでクラッチとシンクロをいぢめて
今月はデート代切りつめてデフとミッションにレッドライン入れたる
204恋人は名無しさん:01/12/24 16:40
>>203
無理だろw
205:01/12/24 16:43
お前らってほんとトロイな!逝けよ!!
206がちゃごん:01/12/24 17:23
運転してる彼にフェラチオ!!
事故らなきゃいいけど。
207恋人は名無しさん:01/12/25 14:35
>206
事故ったらかなりみじめだとおもわれ(w
208
>>205はにせもんでぇす。
つかまだ生きてるとは思わなかったよ(w

>>203
漏れ前にMT乗ってた時は彼女にシフト握らせて
その上から手重ねてシフト操作していたよ。
こっちのが全部右手操作するよりらくだよ

>>206
事故ってティムポがのどに詰まってアボーンとかあったらしいしね
きをつけてねー