1 :
恋人は名無しさん:
みんなは自分から?それとも相手から?
自分からばっかだと「なんで相手からこないんだろう?」と
少し不安になったりするんですが。
2 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:50
1は女だろ?粘着だから
3 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:50
ふーん
4 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:50
1日ずつ交代交代。
毎日連絡し合ってるから、彼ばかりじゃ悪いと思って。
金かかるだろ!
前もこんなスレあったよね
7 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:50
駄スレたちまくりだな
8 :
カキコ読んでません:01/10/18 16:51
>2
お前な,もっと真剣にレスしてやれよ!
9 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:51
っていうか1は彼氏と毎日交代でクソスレ立ててる人?
10 :
カキコ読んでません:01/10/18 16:51
>5
ネタなのか?
まぁ,そんなことだろうと思ったよ。
今日は駄スレ記念日!
12 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:52
8=1
13 :
恋人は名無しさん:01/10/18 16:59
俺おとこだけど、いっつも連絡はこっちからばっか。
会うと楽しそうなんで別にいいんだけど、なんで?とたまに思う。
14 :
恋人は名無しさん:01/10/18 17:01
そんなもの どっちでもいい?
あら、これも駄スレになるのか。今度からは気をつけよう。
でもみんな気にしないのかねえ。
>>13も書いてるけど、たまになんで俺ばかり?って思うんだよね。
16 :
恋人は名無しさん:01/10/18 18:55
>>13 ウチもすぐ向こうからのメールがとぎれます。
でも会ったら普通にらぶらぶだし。
たんにメールとか電話が嫌いなだけなのかな。
17 :
恋人は名無しさん:01/10/18 18:56
こっちから連絡でもとろうかなーと行動に移る前に
相手から連絡がくる。
よくある事ですたぃ
18 :
恋人は名無しさん:01/10/18 18:58
毎日報告するほどおもしろい話がない
19 :
恋人は名無しさん:01/10/18 18:59
結局受け身と攻めの違いなんじゃないかな?私は今まで付き合った人に電話したことないけど、受け身だから〜いっつもむこうからだね〜最近「待ち」の女が増えてるのかもね・・・
20 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:07
どーでもいいじゃんべつに。
きにすんなよ
21 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:08
私も彼に
「いつもオレばっか電話かけてるけど
お前は電話したいとか思ったことないの?」
と言われて気づいた。
私にとっては些細な事でも
相手にとっては結構気になってたんだなぁって。
それからは自分からかける事の方が増えました。
相手に一言いってみるのも効果アリなのでは?
22 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:12
そーだ!そーだ!電話したけりゃ、すればいいんだし!どっちでもいいじゃん
たしかに「気にするなよ」と言われればそれまでなんだけどね。
でもたまには向こうからも連絡してくれないかなと
思うときがあるんだよね。わがままなのかもしれんけど。
24 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:19
用事がある方が連絡すればよいのでわ?
25 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:22
実際に電話するかどうかが問題ではなくて
話したい・会いたいって思ってくれてるかどうかが不安なんでしょ?
26 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:23
>1
気持ちは良く分かる。相手から連絡してくれるってことで「好かれてる」ってのを
実感できて安心したいって感じかな?
でも、実際あんまり関係ない人も多いよ。俺もあんまりこっちからメールとか電話
とかしない。っていうか、相手の方が先によこすから、それに応えるってのが習慣に
なってる。
>>25 >>26 全くそのとおり。
連絡が来るから話す・会うだけで、自分からこちらに話したいという
気持ちは無いんじゃないかと思ったりしちゃうんだよね。
「電話してほしいな」って言っったからって
電話くれるのもなんだかヤだよね。
自主的に欲しいんだよね
29 :
恋人は名無しさん:01/10/18 19:58
女は待ってるんだよ、電話くれるの。
じーっと電話見ながら、いつ鳴るんだろう?って。
だから電話してやれ。声聞きたいんだろ?
電話して欲しければ、自分から掛けなければそのうちかかってくるだろ。
かかってこない場合は...
30 :
恋人は名無しさん:01/10/18 20:02
かかってこない場合は・・・怖いよ〜!!
31 :
恋人は名無しさん:01/10/18 20:18
電話の使い方しらないとか。
32 :
恋人は名無しさん:01/10/18 20:54
ちょっと違う内容かも?と、思いつつ…。
「彼氏からほっとかれてる」であろうと思う、20代前半の女です。
お勤め人でも、学生でも「テスト」「試験」はつきものであって、
「試験前だから」ということで、連絡はありません。
元々メールはそんなにくれない人だったのですが、
2〜3日に1回は電話してくれました。
その電話も無くなった。
結構大変な勉強の日々なので(テキスト見せてもらいました)、
まさか浮気などしてることもないだろうとは思いつつも、
「忙しい時ほどメールは欠かさない」人が何だか多いので、
不安になってしまいます。
どうでもいいのかな。って。
メールでも何でも、携帯をチェックしては、必ず何らかのメッセージが
ある人が羨ましく思う、今日この頃。鬱だ…。
33 :
恋人は名無しさん:01/10/18 21:10
>32
いや、男の俺から言わせてもらえば会社の試験って結構大事だからね。
彼も話したいの我慢して集中してるんだから我慢してやってよ。逆にそういう状況なのに
ふらふらしてる男の方が情けないもんだよ。
だから、鬱だなんて言わないように。
34 :
恋人は名無しさん:01/10/18 21:46
>>32 俺は忙しいときでも返信はする人間だけど
連絡しない男もたくさんいると思うよ。
俺の知り合いの女の子も32と同じ状況で不安がってたけど
最近男のほうが一段落ついたらしく、連絡があったって喜んでたよ。
32ももうすぐ喜ぶ日がくるよ。それまでは男を信じてあげてください。
>33
>34
レス、有難うございます。
おかげさまで、彼に妙なグチをこぼさないで済みました…(ホッ)
1さん、お邪魔しています。
確かに、試験は1回きりですので、たとえば彼から
「あの時、お前が電話したから、睡眠時間が、
ひいては、試験の成績が…」
なんて、根にもたれたくはないです。
それよりも、彼にとってきちんと結果が出て欲しいですから、
長いスパンで考えれば、今の我慢は必要ですよね…。
鬱だ…、なんて、本当にごめんなさいです。
…この、お二方の意見、きっと多数の女性には
「特効薬」ではないでしょうか?
「隣の赤い花」化的考えになっていたことを、
反省しますm(__)m
36 :
恋人は名無しさん:01/10/18 22:38
連絡したくなったら自分からするし、
待つようなことはしない。
相手だってそう。
用事があるときは自分からする。そんだけ。
37 :
恋人は名無しさん:01/10/19 07:50
age
38 :
恋人は名無しさん:01/10/19 08:03
メール送信の1分さえ無駄にできないような勉強って...????
気が回らない人なんじゃないの?ヴァカとか。
39 :
恋人は名無しさん:01/10/19 13:00
電話しないでうっかり寝ると次の日
「昨日電話くれなかった」と責められる。
電話は女からするものと思ってるのかな、と思ってたんだけど
私から電話した時は1時間は話すのに、自分から電話して
きた時は15分位で切っちゃう。
てめぇ、、、
40 :
恋人は名無しさん:01/10/19 15:49
>>38 勉強にかかわらず返信しない人はいるよね。忙しさを理由として。
疑問系メールは時間が空いてもいいから返信してほしいよ。
いくら忙しくてもメール打つ時間くらい取れるはずなのに。
41 :
恋人は名無しさん:01/10/19 17:00
私女だけど、今まで、いくら忙しいと言ったって、
メールくらいできるだろうと思っていたんだけど、
自分が忙しくなったらキツイときがあることがわかった。
夕方まで仕事して、夜学校に行くようになって、ほんとにキツイ。
試験前・中はほんとに余裕ない。
それでも普段は1日1メールはするようにしてるけど、電話となると、キツイ。
ゆっくりご飯食べるくらいはしたいもの〜それが電話でなくなっちゃう。
夕方電車に乗るときは、メールうつ時間が勿体無く感じる、その分睡眠が欲しいのです。
わがままみたいだけど、やっぱ疲れるんだよ〜
でも
>>40のように疑問メールだけは早く返事するように心掛けてる。
昔忙しい彼氏があんまり連絡くれなくて不満に思ってたこと、反省してます。
42 :
恋人は名無しさん:01/10/19 22:24
なるほど、失敗(?)を反省して今に活かしているということか。
たしかにメール打つのが疲れる、めんどいという時はあるよね。
あと、後でメールしようとしてそのまま忘れるパターンも。
44 :
めーるこないかなぁ:01/10/19 23:08
せつないねー
私 相手からメールくるとめっちゃうれしい…その人が友達に私にメールしたいけど話題ない、となやんでたの知ってちょっとうれしかった
限界まで待つ女…気分はちょい前の松浦あや
男性の人! メールしてあげなよー!喜ぶ
45 :
恋人は名無しさん:01/10/20 16:08
ageてみよう・・・
46 :
恋人は名無しさん:01/10/20 16:18
いいすれのきがする・・・・
私はこっちから3回連絡しても折り返しがない男とは
それ以上かかわらないようにしています。
どんなに忙しくても、トイレに行ったり、ご飯を食べたりする時間はあるわけで、
そんなときに、今忙しいからすぐ切るけど、ごめんね。
のひとことでもいいから、電話をかけることができると思うのね。
女の人は電話をくれたということがうれしいわけだから、
たかが30秒の電話でもいいのよ。
なんていっている私も彼が忙しいから今週も怪しいというメールをもらって
さすがになんで、こんなにあえないの!とむっとしています。
49 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:27
>1
私からばかりだなぁ。
それでちょと喧嘩した事もある。
逢いたいとか、声聞きたいとかこの人は思わないんだろうか、
ってくらいに行動してくれない人だから。
電話して折り返しの電話が丸1日かかるのよ。
仕事じゃなくて遊んでたからって。
50 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:35
>1
ん〜?うちは半々。
電話はむこうからのほうが多い。
というか。しりあってまだあんまり経ってなくって
私が好きかもしれん,と言っただけで遠距離だし
付き合ってもいないかもなんだけど・・・・この場合ナニ?
むこうに気ぃ遣わせてるだけなんでしょうか、うう微妙。
男の人も、自分からの電話回数多いとむかつきますよねぇ・・・・
あー逆の意見ですみません、逝ってきます。
51 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:41
>>21 言っても効果ありませんでした。はい。
>>40 疑問系メール!すっごくよくわかる!
彼のとこ地震があったから(遠距離です)
「大丈夫?」って入れたのに
返事は二日後…。
ふざけんなコノヤロー
52 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:42
メールって返事かえすものなの?
勝手に送ってきといて・・・
53 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:45
>>52 これからメール送りますがよろしいでしょうか
と言うメールをおくらなきゃいけないんでしょうか
54 :
恋人は名無しさん:01/10/22 01:46
>51
うちも疑問系メール返ってこないよ。
だからといって遠恋してると送らないと寂しさに耐えられないし
送らなかったら送らないで心配するしで返って来ないメールをひたすら打ってます。
>52
一応彼女からの心配メールの返事くらい出すもんじゃないかと・・。
私は別に親しくも無い人からでも質問メール来たらちゃんと返事出すよ。
愛想はないけど。
55 :
恋人は名無しさん:01/10/25 22:09
51さん がんばりましょーネ
メールは返事くるまでのドキドキ感がたまらない …前の松浦亜弥の歌ですねー
56 :
恋人は名無しさん:01/10/25 22:27
>>48のやり方は、つきあう前の男ならあてはまるかな。
あ、っそう興味なさそうね。じゃ、ね。って。
でも彼氏なら3回ではめげない・・かな・・・
57 :
恋人は名無しさん:01/10/26 03:05
三回か、 私は二回だなぁー
そのあとワン切っちゃう(笑)
58 :
恋人は名無しさん:01/10/26 03:09
私は電話かけるのが物凄く苦手。
だれも分かってくれないんだけどかけるのが恐いのです。
相手の都合が悪かったらどーしよーと思って。
すっごい小心者。
ちなみにデリバリーとかも頼めない。。。
>58
わたしも苦手です。
わかります。
60 :
恋人は名無しさん:01/11/02 21:20
私も激しく電話嫌い。
恐怖症と言っても言いくらいかも。
遠恋してるからずーっとこの調子じゃ行けないんだけど
彼も電話嫌いみたいで2週間声きいてない。
今日電話しようと思って携帯ずーっといじってたけど結局タイミングのがして
メール送った・・・・・欝・・・・・
克服方とか無いものでしょうか?
61 :
恋人は名無しさん:01/11/02 21:41
>60
私も苦手だなぁ。。。電話するの。
イザかけてもコール聞いてるとどきどきしてくる。
ンで、留守電だと詰まっちゃったりして。
1ヶ月ぐらい、こっちからかけてないじょ。
で、彼は、、「なんで俺ばっかかけてるんだぁ!」
遠恋です。彼様、ごめん。。
62 :
恋人は名無しさん:01/11/02 21:47
60です>61
そうそう、そんな感じ。
がんばってかけてもコール音で心拍数があがって
4コールくらいでもう限界が来る・・・・
手が震えて冷たくなってちょっと吐き気が・・・・
留守電にメッセージ入れたこと無いし(藁
63 :
恋人は名無しさん:01/11/07 10:14
メールは自分からもけっこう入れるけど、電話は
あまりかけない。
というか、私がかけるまえに、彼からかけてくれる♪
でも、彼は「いつもオレからばっかり」って思ってるのかなぁ?
64 :
恋人は名無しさん:01/11/13 00:10
ひたすら俺から
65 :
恋人は名無しさん:01/11/13 00:27
いつも、彼氏からですー。私からかけたことはほとんどない。
でも、彼氏から電話がかかってこないと、心配でしょうがないです。そんなときはこっちからかければ良いんでしょうが、電話苦手でかけれません。
電話の前でジーっと待ってたり・・・
66 :
恋人は名無しさん:01/11/13 00:31
彼氏も思ってんのかなー。いつも俺から!って
67 :
恋人は名無しさん:01/11/13 01:02
思ってるよ
そっちからも電話して来いヽ(`Д´*)ノ(д´*ノ) ヽ( )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ !!
68 :
恋人は名無しさん:01/11/13 16:30
こないだこっちからかけたら、彼のほうからもまったく
同時にかけてきてた。わはは。
69 :
恋人は名無しさん:01/11/14 00:07
俺から200回に対して彼女から1回
実際に計算したら1000回対5回ぐらいだと思われ
70 :
恋人は名無しさん:
>69
それがバランスなのかもね