2ちゃんねる的サバイバー7th□ジュピター

このエントリーをはてなブックマークに追加
813スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:37:54 ID:OZ3UyZxt
じゃあやりましょう

ルールはトリップにパー・グー・チョキを隠し、
お互いの手が揃ったら同時に公開する手法で。
あいこだったら引き続き行う
紳士さんいないみたいなんで、
金曜代表はもう俺で構いませんが
814葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 00:39:39 ID:5NFDzKqt
年末じゃなければ、そういうのが可能なときもあるんですがねえ……

とそのソフト屋の社長さんにいってあげたい_| ̄|○
(こういう手が必要な時点で色んな意味で終わってる場合が多いんだよねー)
815葉□ ◆oDz4TeDTSc :04/12/17 00:41:30 ID:5NFDzKqt
よし。こんな感じか。
816スケーター□β ◆klRpCuqb1s :04/12/17 00:43:00 ID:OZ3UyZxt
包んだぞ
ではじゃーんけん
817スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:43:36 ID:OZ3UyZxt
◆klRpCuqb1s =石

グー。
818葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 00:44:19 ID:5NFDzKqt
◆oDz4TeDTSc #v-sign
チョキ。

_| ̄|○
819スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:46:24 ID:OZ3UyZxt
じゃあゲーム開催は金曜日で決行していいかな。
◆fstXbtCN/w さん、いいですかね?
820葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 00:46:30 ID:5NFDzKqt
というわけで金曜開催だ。
つおいロボを降臨させてやるー
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 ウワァァァァァァァァァァン

北岡さん、金曜不定ってことだけど一応すみませぬ。(o_ _)o
821北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 00:47:41 ID:uwHpPb5H
(;;´ー`)
えーと、金曜の何時からだったかな?

(;;`ー´).。oO(葉、その勝負弱さは
   なんとかならんのかああああああ!!)
822北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 00:49:23 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
前回の質問の投げ返しね。
スケーターくん、今度のゲームの自信の程は・・・?
823スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:49:35 ID:OZ3UyZxt
(ノД`)・゜・2人とも許せ・・これは勝負なんだ!!
北岡氏は何時からが都合いいの?
葉さんは遅くても帰ってこれるならその時間に合わせるけど
824北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 00:51:07 ID:uwHpPb5H
(;;´ー`)
>>729
>*開始時間は9時か10時です。希望があれば時間もどうぞ
できるだけ遅くを希望。
825スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:51:08 ID:OZ3UyZxt
>>822
自信はありますよ。
ただそれが結果に繋がらなければ、ただの過剰で終わりますけど・・。
826雑談スレ950 ◆fstXbtCN/w :04/12/17 00:51:34 ID:OkR+J93t
金曜開催で決定だね

本部に正式ルール張ったら
土曜日組はAI君のパラメータをはっといてね

時間は9時以降ならいつでも可だ
希望なければ9時
827葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 00:53:54 ID:5NFDzKqt
日付的には土曜日になってるような時間だと思うよ(o_ _)o
しかも酒入ってる可能性あるし。
だからあわせるのは意味がなくなると思う(w;
世話になった人との最後だから、携帯つなぎながらとかできないしなぁ……
828北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 00:56:41 ID:uwHpPb5H
(;;´ー`)
>>823
実は今、自宅から遠い場所にいるんだ。
明日の仕事が終わり次第、新幹線で帰るんだけどさぁ、
仕事が何時に終わるかわかんないんだよねぇ・・・。
だから確実に帰って来れる時間もわからないし、
下手したら土曜の朝に帰るってわけ。
金曜のできるだけ遅くにやってもらって、
俺はそれまでに帰れるように努力するしかないねぇ・・・。
829スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:57:39 ID:OZ3UyZxt
ではやはり金曜のゲーム開催時間は10時からですかね
土曜組みの北岡さんの予定を尊重すると。
10時きっかりゲーム開始。
時間の間延びは無い方が良さそうですね
830スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 00:59:40 ID:OZ3UyZxt
>>828
おっと・・それは大変ですね。
でも土曜の朝になるかもしれないのであれば、
待っていてもどんどん時間が間延びしてしまうし
10時ゲーム開催ですね・・
831北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:02:25 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
>>825
キミのことだ、過剰には終わらないと思うんだよねぇ・・・。
俺は参加できたとしても勝てる自信がない。
何故かというと・・・。

(`ー´).。oO(俺は勝つ為のパラメータよりも
   ゾルダらしい戦い方・攻撃方法ができるパラメータを
   選ぶからだ・・・!)

>>830
そういうこと。
だから22時でOKよ?
あとは俺の運と弁護士としての腕次第。
832葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:04:37 ID:5NFDzKqt
……せいぜいAIを利用するような戦略謀略の戦いになると
期待することにしよう_| ̄|○

そしてパラメータ設定で勝負だ。(゜д゜)
833スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:05:53 ID:OZ3UyZxt
>>831
ゾルダらしい戦い方・・
それでもあなたは良戦を繰り広げそうですけどね(笑)

金曜北岡さんが参加しない事について正直ホッとした反面
強敵と戦えないという残念な気持ちがあるから不思議だ
834葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:09:40 ID:5NFDzKqt
ここでCMです。_| ̄|○

<<CM in 海外TV板編>>

  , ´´´ Y ` `` ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , ´´´ Y `` ヽ
 ノ丿ノソ(_)__)へヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノノノ(__)_)ヽヽゝ
    /爻/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|爻|
    /爻/:::::::::::::::     ∧_∧ :::::::::::::::::::::|爻|
   /爻/:::::::::::::: | ̄ ̄ ̄|´∀` )  ::::::::::::::::|爻|
   /爻/:::::::::::::::::: |ぬるぽ⊂    )  :::::::::::::::|爻|
  /爻/彡ミ  /:::|     | ̄ ̄ 壷/|   .彡ミ|爻|
  /爻/彡ミ彡 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 彡ミ彡|爻|
 /爻/彡彡:::: |          ::::::|/ 彡ミ彡ミ|爻|

  , ´´´ Y ` `` ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , ´´´ Y `` ヽ
 ノ丿ノソ(_)__)へヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノノノ(__)_)ヽヽゝ
    /爻/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|爻|
    /爻/:::::::::::::::           :::::::::::::::::::::|爻|
   /爻/:::::::::::::: | ̄ ̄ ̄|・∀・ )  ::::::::::::::::|爻|
   /爻/:::::::::::::::::: | ガッ と    )   :::::::::::::::|爻|
  /爻/彡ミ  /:::|     | ̄ ̄ 壷/|   .彡ミ|爻|
  /爻/彡ミ彡 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 彡ミ彡|爻|
 /爻/彡彡:::: |          ::::::|/ 彡ミ彡ミ|爻|

2ちゃんねる的サバイバー7th
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1102752002/
835北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:10:16 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
>>833
それは激しく同意だねぇ。
そうだ、どうですか?
俺が参加できなかったら、
サバが終わってから二人で男と女の時間を楽しみませんk
いや、サバが終わったらエキシビジョンでこのゲームを や ら な い か
836スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:10:36 ID:OZ3UyZxt
>>832
俺が一番恐れているのは実はAIだったりするんですよねぇ・・
AIは最初狙われる事はないと思う
誰かが誰かを攻撃すると、その反撃としてその人を攻撃する。
最初そうゆう人間臭さが出てくると思うんですよ
そして傷だらけになって残った人にAIが最後を持っていくような・・。
837北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:12:11 ID:uwHpPb5H
(;;;´ー`)
>>836
AIが生き残ったときのことも考えておいてもらおう・・・。
838北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:14:01 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
葉くんは強いAIのパラメータを考えるの得意そうだねぇ・・・。
839スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:14:36 ID:OZ3UyZxt
>>835
いいですね、やりましょう。
北岡さんがどうゆう戦い方を仕掛けてくるのか、
多大に興味ありますからねぇ
この後も北岡さんの戦い方には敵としても注目ですね
840葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:15:01 ID:5NFDzKqt
>>836
そういうオチも一応期待させてよ(w
いやAIで免除取れたとしてもアレだけどさ?(o_ _)o

エキシビジョンかー。俺もやりたい。
そしてやっぱり勝負弱さをw;lkhはていwe]
841葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:18:09 ID:5NFDzKqt
>>838
好きではありますねー。こういうのは。
ただ人間対AIとなると、俺的最強なんてあっさりと
吹き飛ばされることでしょう(w;
842スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:22:28 ID:OZ3UyZxt
>>841
葉さん今回のゲームやりたがってただけあって残念ですな・・

そういえば2人は今回のサバイバー、
生き残っていくには何が必要だと思います?
コミュニケーション・ゲーム強さ・戦略
この中から選ぶとしたら、どれだと思います?
843北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:22:59 ID:uwHpPb5H
(;;´ー`)
>雑談スレ950氏
悪い悪い、俺達に意見求めてるの、気付かなかったよ・・・。

>>839
>敵としても注目ですね
そういう言い方をされると反発したくなっちゃうねぇ。
毎回キミを回復したりとかね・・・。

>>839>>840
是非実現させようじゃないの。

>>841
そこを何とかして、絶妙なparam設定のAIで勝ったら
Sヨ冥利に尽きるんじゃないの?
844葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:30:06 ID:5NFDzKqt
気づかなかった(o_ _)o

>>843
そこでベホマですよ。

確かにAIで勝てたら最高だ。最低でもAIならではの戦いで
チャレンジを盛り上げなきゃね。ヤってやるぜー
845北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:30:06 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
>>842
「今回の」っていうのがミソだねぇ・・・。
過去の勝利者はどれかを持ってたけど、
その勝利者が別の回に出ても勝てない、
それがサバイバーの難しさ、面白さなんだろうねぇ。

そうだなぁ、今回はコミュニケーション力は軽視されるかもねぇ・・・。
俺は重視してるけど。
これじゃ答えになってないから1つ選ぶと、
ん〜〜、戦略かな。
846葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:33:39 ID:5NFDzKqt
>>842
今回の、かぁ。
コミュニケーションかな。馴れ合い云々いってるけどそういう意味でなく、
戦略の根底を築きあげるものとして。
847北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:34:14 ID:uwHpPb5H
(`ー´).。oO(1の質問を投げると、回答者は1の答えを返す。
   その1の答えから、10の答えを導き出す。
   スケーターはそういう男だ・・・。)
848北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:35:31 ID:uwHpPb5H
>>847
× スケーターはそういう男だ・・・。
○ スケーターはそれが出来る男だ・・・。
849スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:36:47 ID:OZ3UyZxt
>>845
そうなんですよね
シリーズ事によってその時に必要とされる要素が違うわけだから。
一番良いのは、やはり全てを持ち合わせている人間なんだろうけど。
・・今回はその全てを持っていないと勝てないような気がするんですよね
今までの勝利者は何か一つずば抜けているものを一つ持っていた、
という印象だったけど・・
そして「戦略」と一口に言っても難しいんですよね。
コミュニケーションがとれるものも、「戦略」の一つであるわけで
850スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:42:41 ID:OZ3UyZxt
>>847
それは・・果たして良い意味で受け取っていいのか迷いますね(笑)

>>846
やはり基本となるものはコミュニケーションですか。
確かにコミュニケーションをあまりとらない者が上位進出した、という例は
俺が知る限りでは少ないですからね。
多かれ少なかれ、投票はその人が好きか嫌いか、
というのがほとんどですからね。
851北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 01:47:22 ID:uwHpPb5H
(´ー`)
>>849
>今までの勝利者は何か一つずば抜けているものを一つ持っていた
俺はある一人の勝利者だけは「全てを持ち合わせていた」と思っている。
逆に「全てを持ち合わせていた」のに勝てなかった者も何人か見てる。
ん〜〜、難しいねぇ・・・。

>>850
ん?ああ、良い意味だよ?
(;;`ー´).。oO(なんで聞こえたんだ・・・?)
852葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 01:51:41 ID:5NFDzKqt
(゜゜;)(俺たちは大変な思い違いを(ry)
853スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:53:42 ID:OZ3UyZxt
>>851
本当に難しいですよね。
北岡さんは自分の基準と合わないけど
傍から見て生き残る意思が強いと思う人と、
自分の基準には合うけど、
生き残る意思が弱い者だとどっちを優先します?
854スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 01:55:27 ID:OZ3UyZxt
>>852
(゜゜;)(大変な思い違い?・・それは一体・・まさか戦ry
855北岡秀一□ ◆QRXD/ZOLDA :04/12/17 02:03:26 ID:uwHpPb5H
>>853
(;;`ー´).。oO(意味深な質問が来た・・・!)
「自分の基準」ってやつの中身が曖昧だからねぇ・・・。
いくつかの要素をまとめて「自分の基準」だからさぁ。
それら要素の優先順位は一定に保つの難しいじゃない?
「生き残る意思」は要素の中にあるけど・・・
しっかし難しい質問投げるねぇ!(´ー`)

さて、寝るかなぁ。
二人のryの続きは明日拝むことにするよ。
明日はゲーム開始前に出没予定だねぇ・・・。
(AI設定だけやりに来る可能性大)

ゴロー「先生、新しいナイトキャップを買って来ました」

マジで?どれどれ?

   _T_
 γ###ヽ
 (;;`Д´) ゴロちゃん、これってメロ・・・ゲフッ、ゲフッ!(ちょっと吐血)
856スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 02:07:05 ID:OZ3UyZxt
>>855
北岡さんならどんな難しい質問も、アナタ色に染めてしまうから素敵
それを見てみたかっただけだったりもする・・(笑)

おやすみなさい
857葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 02:07:53 ID:5NFDzKqt
あえてここで止めてやろう(・∀・)<ry

俺もパラメータの設定だけ携帯でなんとかしよ(o_ _)o
(吐血っΣ( ̄□ ̄))
おやすみです。
858スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 02:11:32 ID:OZ3UyZxt
俺も限界近いので寝ます。

葉さん、おやすみなさいノ
859葉□ ◆FQzumqXbbI :04/12/17 02:15:58 ID:5NFDzKqt
おやすみー。
      __人 __
     /  (0w0 ) ./\
   /| ̄ ̄「 「  ̄ ̄|\/
     | .マケオンドゥル .|/
860スケーター□β ◆dms43gQEPg :04/12/17 06:26:44 ID:OZ3UyZxt
ジュピタの皆さんおはよう。
これから早朝バイトに行ってきます。眠いです

・・今日のチャレンジまで起きていられるだろうか。
861ヴァンパイア□ ◆vKwtGtfQwU :04/12/17 10:01:50 ID:Veobk3af
こんにちは〜。
現在学校で書き込んでますw
昨日はそのまま寝ちゃった(死
頭痛は治ったね〜〜。
怪しいサイトか…。気をつけて行くようにするよ(ぉぃ
862ヴァンパイア□ ◆vKwtGtfQwU
今日がチャレンジになったみたいだね〜。
了解しましたー!