ゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
293ネモ ◆Av7jkcCPUk
■角材長さ対決 アレンジ2
ゲームに参加する15人のサバイバーには25Mの角材を与え好きな長さ(1M単位、マイ
ナス及び0Mはダメ、トータル25Mになるように)に3つに切断し、便宜的に角材A,B,Cと
名づけて、1本づつトリップに包んでもらう。
すなわち各チーム15本づつの角材トリップが出来上がる。

トリップジャンケンでチームの対決順を決めて、角材の長さで対決していく。
(例えば○→☆→△ →○→☆→△ →○→☆→△ →○ となる。計10ターン20戦行う。)

例えばムーチームの先行と決まったらチームで最初のチャレンジャーを決める。
もし、ウィズさんが最初のチャレンジャーと決まったら、ウィズさんは自分の好きな角材を
持って他チームの角材を指名する。
ここでは、ハルウララさんのB角材、教授さんのA角材を指名したことにする。
お互いにトリップを開き、より長い角材を持っていった人が勝つ。
(同じ長さなら指名されたほうが勝ちとする。)

次の☆チームも同様に、例えば聖さんが、好きな角材をもって
○陸さん、△リバースさんの角材を指名する。

これを繰り返す。ただし、
一度使った角材はもう使えない(先行でつかったらもうその角材は使用できない。指名された角材も使用できない。)
2本の角材を使った人は終了。(先行でAを使い、Cを指名されたらその人は終わり。2回指名されても終わり。)
すなわち各チームが実際にゲームに使用できる角材は10本である。

10ターン20戦行い、負けた1チームが審議会行き。同点チームが複数の場合は残った5本の角材の合計の長い方が勝ち。
それも同点なら…先行を負けとする。(上記の例だと△→☆→○の順に免除権が与えられる。)
294ネモ ◆Av7jkcCPUk :04/04/11 01:46 ID:i88sL2fW
変更点など

・オリジナルどおり、3分割に。(2本では駆け引きが生まれないのでは?)
・3本目の使用禁止(完全に結果が見えてしまっては駆け引きが生まれないのでは?
  それと23−1−1という分割法の防止にもなる)
・0.1mは紛らわしいので1m単位に変更。
・7点先制(1チームの人数より多くする)
・同じ角材の再利用禁止
・同じ長さなら引き分けではなく指名された方の勝ち。
  (後攻の角材は1回しか使えないのと、読みが加わる先行が有利?だからそれを解消。)
・勝ち抜けでなく、角材は使える分使いきる。
・連続対戦禁止は無し。
・15人揃わないと無理ですね…


考えてみたけど・・・得意じゃないからなあ、こういうの。
問題点など多数あるかも。
295水蛇 ◆BTDGxOArAY :04/04/11 20:36 ID:9jTO35Fn
角材対決の改良案を考えていたら、全く違うゲームになってしまいました。
3rdのスパイダー綱引きのちょいアレンジです。投下しておきます。

■角材対決 アレンジ3
全部で5戦行われます。
予め各試合の開始時間を決めておき、誰がどの時間に
出るかチームで調整すればよいと思います。
2日くらいに分ければ、全員がどこかの時間帯に出れると思いますが。

1回の戦いに出場するのは各チーム1人ずつです。
各自100メートルの角材を持っています。
100メートルの角材のうち好きな長さを切って、その長さをトリップに包みます。
3人が包み終わったところで、トリップを公開します。
最も長い角材を切った人が1ポイントもらえます。
同様に残りの角材から、新たに切り、勝負を続け、3ポイント先取したら、
そのチームが1勝となります。
全部で5戦あるので、2勝すれば免除ゲット。2勝したチームは勝ち抜けでいいと思います。

長さが同じだった場合は、同じだった2人がもう一度新たに角材を切り、
勝敗がつくまで、勝負します。もちろんその分手持ちの角材は短くなっていきます。
また、各自持っている100メートルの角材の他に、チームに1本100メートルのボーナス角材があります。
この角材の使い道は自由です。5人で分けて使っても良いし、
1人がまるまる使っても構いません。ボーナス角材の振り分けについては、
事前深刻する必要はありません。必要だと思うときに使ってもらえれば結構です。 
296キバヤシ△ ◆GodIFFJbm. :04/04/11 22:08 ID:F5gd8OM0
>>295 水蛇
100m級の巨木なんてそうそうないし、ましてやそれを角材にしちゃいかんw

くだらないつっこみは置いといて、>>295のアレンジルールを思いついたので投下する。
そこまでじっくりと詰めてはいないので、まだルールに穴があるかもしれない。

<角材対決 アレンジ4>

各チームに1本ずつ、100フィートの長さの角材を与える。
各チームは事前にオーダーを決め、その順に1人ずつメンバーを出す。
この3人は角材を好きな長さだけ切り取り(1フィート単位、0やマイナスは駄目)、
その長さで勝負する。1番長い角材を出した人間は1ポイント獲得。
ただし、2人または3人が同時に1番長い数字を出した場合にはポイントにならない。

これを順番に行っていき、4ポイント先制すれば追放免除獲得。
最初に勝ち抜けとなったチームは、それ以降の勝負には参加できない。
角材を使い切ってしまった場合には、その後は0フィートを常に出し続けることになる。

全チームが角材を使い切っても勝負がつかなかった場合は、ポイント数の多いほうが勝ち。
ポイント数でも2チーム以上が並ぶようなら再試合。

チーム内でアドバイスするのは自由。ただし相手チームから丸見えだ。
297水蛇 ◆BTDGxOArAY :04/04/11 22:21 ID:9jTO35Fn
>>296 キバヤシさん
確かに…(笑) ゲームのことばかり考えてて
角材がどんなものか想像してなかったよw
つっこみありがとう(笑)

1フィートは30.48cmか…
298キバヤシ△ ◆GodIFFJbm. :04/04/11 22:30 ID:F5gd8OM0
>>296に少し考察を補足。

チーム全員で1つの角材を切っていたほうがチーム戦らしいかなと思っただけ。
あまり派手に切ると後ろの人に怒られるとか、そういった部分でね。
ただ、今のところ個人勝負のゲームがじゃんけん以外に行われていないので、
>>295のほうがいいかもしれない。

勝ち抜けのポイントとか同点時のルールとかも>>295とは違うが、
それには特別な根拠はない。
299ネモ ◆Av7jkcCPUk :04/04/13 02:21 ID:FQgoNZlx
>>295

まだこれになるとは決まってないんだけど、
先回りして疑問に思ったところをあげておきます。

・切る長さは一回につき、1m単位でボーナスも含み0〜200mでokですよね?
  (0mを認めないと角材を使い切った時の処理に困るので)
・自分の角材とボーナス角材を継ぎ足して使うのはokですよね?
  (50m、40mと出して次30m(10m+ボーナス20m)という出し方ができる?)
・少ない確率ではあるが、角材を使い切っても勝負がつかなかった場合
  →ボーナス角材を使ってもらう。
  →それも使い切ってまだ勝負がつかなかったときは…じゃんけんで決着?

まあ、やると決まってからこれらについては3チームで決めましょ。
300水蛇 ◆BTDGxOArAY :04/04/13 07:37 ID:jriRydqQ
>>296 キバヤシさん
チーム戦で、力を合わせるっていう面では、チームに1本でも面白いですね。
個人で1本持ってると、前の人がボーナス角材使いまくっても
次の人が挽回できるかもっていうのはあります。

>>299 ネモさん
やると決まってから、ルール詰めすればいいとは思いますが、
日程も延び延びになってるので、俺の意見を書いておきます。
単位はメートルじゃなくて、フィートか寸の方が現実的ですね。
生活地には数百メートルの巨木があふれてるという設定でもいいですが(笑)

>・切る長さは一回につき、1m単位でボーナスも含み0〜200mでokですよね?
>  (0mを認めないと角材を使い切った時の処理に困るので)

0を認めるかは悩みますね。0がOKだと、角材があるのにわざと0を出す作戦も使えてしまいます。
逆に0を認めないと、これ以上、ボーナス角材を使いたくなくても、勝負が続くまで使い続けなければならない。
最長は200でOKです。3ポイントとらなきゃいけないんで、200を出す人はいないと思いますが…

>・自分の角材とボーナス角材を継ぎ足して使うのはokですよね?
>  (50m、40mと出して次30m(10m+ボーナス20m)という出し方ができる?)

OKだと思います。100を超えたら、自動的にボーナスを使ってるってことになりますね。

>・少ない確率ではあるが、角材を使い切っても勝負がつかなかった場合
>  →ボーナス角材を使ってもらう。
>  →それも使い切ってまだ勝負がつかなかったときは…じゃんけんで決着?

もし、その時点でポイントに差があるなら、ポイントの多い人の勝ち。
ポイントも同じなら、じゃんけんでいいと思います。

俺もあんまり具体的な部分まで考えてなかったので、意見のある方はお願いします。
301キバヤシ△ ◆GodIFFJbm. :04/04/13 07:55 ID:mPvlyeoc
>・自分の角材とボーナス角材を継ぎ足して使うのはokですよね?
ボーナス角材は継ぎ足して使える、ってのは好きになれないな。

ひとつながりの角材の長さで勝負するのが趣旨なんだから、
継ぎ足しては使えないようにしたほうが面白いだろう。
つまり、ボーナス角材を使う時はボーナス角材のみで出す。最長は100m。

あと、角材(自分のまたはボーナス)が残っている状態で0mを出すのはなし。
302陸 ◆6qjBq4Z8HU :04/04/13 19:37 ID:fM5yJnJA
基本的には>>295のヘビッチの案に賛成。
ちょうど全チーム5人ずつなので個人対決5本勝負ってのが見てみたいかなと。

この案が採用された場合に備えてルール詰めに参加させていただく。
角材(自分の分およびボーナス)が残っている状態で0フィートを出すのはなしで
角材を使い切ってしまった場合だけ、その後は0フィートを出し続けることになる
ってことでいい?

今残ってる問題は自分の角材とボーナス角材の継ぎ足しの可、不可だね。
継ぎ足しOKの方がわかりやすい気がする。

継ぎ足しNGだと50、30と出して次に30出したかったら
自分の角材を20残した状態でボーナスから30出すってことだよね。
その次の戦いでは自分角材の残りの20使っていいってことかな?
だとすると自分の角材が20余っていてもボーナスの方から10出すって作戦はあり?
そうならトリップ包む時にどっちから出すか明言する必要が出てくるよね?
うむむ。

確かにひとつながりの角材だから継ぎ足しては使えないってのもっともだ。
では継ぎ足す場合は、組木することにして1フィート余計に必要ってのはどう?w
自分の角材が残り10だが30出したい場合、
ボーナスから使いたい長さの20+繋ぎ合わせる組木の分1フィート
使用しなければならないのでボーナス角材は21フィート減るってことになる。
メンドウクサイデスカ、ソウデスカ・・・
303キバヤシ△ ◆GodIFFJbm. :04/04/13 20:12 ID:4viW4UU4
>>302
>ちょうど全チーム5人ずつなので個人対決5本勝負ってのが見てみたいかなと。
2勝したチームは勝ち抜けだから、ルール上参加できない人が1〜5人いるけどな。

一度切った角材は元に戻らないのがこのゲームの楽しいところだと思う。
継ぎ足し可能な魔法のボーナス角材は、ゲームの雰囲気も奥深さも台無しにするよ。

>その次の戦いでは自分角材の残りの20使っていいってことかな?
>だとすると自分の角材が20余っていてもボーナスの方から10出すって作戦はあり?
>そうならトリップ包む時にどっちから出すか明言する必要が出てくるよね?

全部イエスだな。数字の前にボーナスのBでもつければいいんじゃないか?
304ネモ ◆Av7jkcCPUk :04/04/13 20:29 ID:RL5qA5l/
ガイドさんがなかなか忙しいようなので・・・

とりあえず、みなさん次のゲームは水蛇案ベースでいいですよね?

いい人の数→(1)
305リバース△ ◆mAUIZ6/zRM :04/04/13 20:32 ID:HSfypdHx
いい人の数→(2)
306ハル☆ウララ ◆eJsNiXySAo :04/04/13 20:36 ID:BVg4W5Ms
いい人の数→(3)
307陸○ ◆6qjBq4Z8HU :04/04/13 20:36 ID:fM5yJnJA
いい人の数→(3)
308陸○ ◆6qjBq4Z8HU :04/04/13 20:38 ID:fM5yJnJA
かぶった。スマン。訂正します。早レスの気分だw

いい人の数→(4)
309マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 20:45 ID:iGcf+kRd
いい人の数→(5)

一応ルールについての意見

>ちょうど全チーム5人ずつなので個人対決5本勝負ってのが見てみたいかなと。
>2勝したチームは勝ち抜けだから、ルール上参加できない人が1〜5人いるけどな。
勝ち抜けなしにしたらどうでしょう。勝ちぬけても邪魔をするのも一つの戦略かなぁーと

ボーナス角材の継ぎ足しの可、不可についてだけど
俺はこれについてはどっちでもいいです。
ボーナス角材無しでもいいと思ってるので・・・

310マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 20:47 ID:iGcf+kRd
補足
5戦おこなってのポイント勝負にして
同点の場合サドンデスなら全員参加できます
311ハル☆ウララ ◆eJsNiXySAo :04/04/13 20:51 ID:BVg4W5Ms
陸さんかぶっちゃいましたね。ごめんなさい。
ウララルールを確認したいわ。
自分の角材が70フィート、ボーナス角材が100フィート残っている時にね
ボーナス角材から40フィート出すことって可能かしら?
312ハル☆ウララ ◆eJsNiXySAo :04/04/13 20:56 ID:BVg4W5Ms
あらら、303で答えが出ていたわ。ごめんなさい。
313シケイン△ ◆pqSgtagZkk :04/04/13 21:09 ID:VDxS2iUC
いい人の数→(6)

あとで、ルールを整理してみます。
314ネモ ◆Av7jkcCPUk :04/04/13 21:16 ID:RL5qA5l/
>>295案の補足、訂正事項

・単位をメートル→フィートに変更
・出す角材の長さは1フィート単位で1フィート〜100フィート
・自分の角材もボーナス角材も0になった場合は次以降0フィートを出し続けることになる。
・自分の角材もボーナス角材も余裕がある場合は必ず頭にBをつけてボーナスを使うと申告すること。
  (事前申告は必要ないが、使う際に自分の角材でなくボーナス角材を使うと示しておく。)
  (このBがない場合は自分の角材を使用したことになります。)
  (例 自分の残り角材40フィート、ボーナス角材30フィートのときで、
       ボーナス角材25フィートを使用するときは#xxB25Fxxとする。)
・複数人が0フィートになって決着がつかないときは該当する人間でじゃんけん。

---

キバヤシがルールにこだわりあるようなので、ひとまずこんな風にしてみました。
個人的には継ぎ足しありでもなしでもどっちでもいい。決まってさえいれば。

1〜4人参加できない人がでるという意見に対しては原案通りこれでいいと私は思ってます。
負けるチームは必ず5人とも参加することになるので。
勝ったチームのメンバーは次以降のゲームにも参加できるチャンスがあるでしょうから。

勝ち抜けなし、5ポイント制はかなりの確率でサドンデスになるだろう。
チーム戦で、ある一人だけ大きな責任のかかるルールを私は推奨しない。

>ボーナス角材無しでもいいと思ってるので・・・
なくすのには反対。

これでよければ本部スレにコピペしてからゲームスタート
ご意見、変更点、等あればどうぞ↓
315シケイン△ ◆pqSgtagZkk :04/04/13 21:21 ID:VDxS2iUC
■角材対決 アレンジ3
全部で5戦。
各自100フィートの角材を持っていて、好きな長さを切って、その長さをトリップに包む。
3人が包み終わったところで、トリップを公開。
最も長い角材を切った人が1ポイント。
残りの角材から、新たに切り、勝負を続け、3ポイント先取したら、そのチームが1勝となる。
2勝すれば免除ゲット。2勝したチームは勝ち抜けで今後は参加できない。

長さが同じだった場合は、同じだった2人がもう一度新たに角材を切り、
勝敗がつくまで、勝負する。その分手持ちの角材は短くなる。
また、各自持っている100メートルの角材の他に、チームに1本100フィートのボーナス角材がある。
ただし、自分の角材とボーナス角材の継ぎ足しはできない。
また、角材(自分のまたはボーナス)が残っている状態で0mを出すのもなし。

個人的な希望も含めて、とりあえずまとめてみました。
316マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 21:30 ID:iGcf+kRd
継ぎ足し無しで決定したのですか?
俺もどっちでもいいと思ってるので、最初から決めてあれば問題ないです

勝ち抜けルールでも○2勝△2勝となれば第5戦は行われないわけですが
これは勝ち抜け無しルールでも同じですからねえ・・・
これといった改善案も思いつかないので現在の案で賛成します
317マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 21:46 ID:iGcf+kRd
ええと
誰かが仕切らないと進みそうにないんで・・・

一応ルールはシケイン殿が315にまとめてくれています。
後決めることは今日やるなら開始時間です
今日これない人もいると思いますんで

11時開始ー今日は2−3戦
明日8時以降に残りの試合

でどうでしょうか
318ハル☆ウララ ◆eJsNiXySAo :04/04/13 21:49 ID:BVg4W5Ms
マリアさんの案に賛成するわ。
319シケイン△ ◆pqSgtagZkk :04/04/13 21:49 ID:VDxS2iUC
>>316(マリアローザさん)
私としては、継ぎ足しなしの方がいいと思ってるんで。
そうまとめました。
時間帯は>>317で賛成です。

(´-`).。oO(投下しようとしたのに先を越されるとは・・・さすがだ)
320マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 21:54 ID:iGcf+kRd
>>319
でしゃばっちゃって申し訳ないです

時間等に意見ある人どうぞー
321聖sei☆ ◆yoWaOvBhh. :04/04/13 21:59 ID:lG5bvyA5
いい人の数→(7)
時間それで了解です〜
322陸○ ◆6qjBq4Z8HU :04/04/13 22:08 ID:fM5yJnJA
>>315
・出す角材の長さは1フィート単位
・自分の角材もボーナス角材も余裕がある時にボーナス角材から使いたい時は
必ず頭にBをつけてボーナスを使うと申告すること。
という>>314のまとめを加えた案でいいですか?

>>317
まだ今日ゲーム開催だと知らない人もいると思うので
今日23時開始で2戦、明日20時以降に残り3試合が良いと思います。
323キバヤシ△ ◆GodIFFJbm. :04/04/13 22:16 ID:4viW4UU4
時間もルールもなんでもいいよ。
いい人の数→(8)

あとは、意味不明なトリップ(ありえない数字とか文字だけとか)を
包んだ人がいた場合だけど、そういう場合は1として扱う。
これで万事OKのはずだ。
324ウィズ○ ◆WithZP8l7Y :04/04/13 22:22 ID:Btd65+Bp
いい人の数→(9)

意見出せなかったけど、みなさんの意見に賛成です
ボーナス角材の付け足しの結論は無しでFA?
俺は無しのほうが計算とかで混ざらず良いかなと思ってますが・・・
時間は全く問題はないかな。>>322の陸の意見に同意です。

始まる前によく熟読しなきゃ・・・
325教授△ ◆BBC4vPnoO6 :04/04/13 22:23 ID:RVIQPrJM
いい人の数→(8)

>>315プラス>>314案で問題ないと思う。

【これまで争点となったルール】
・角材の継ぎ足し→なし
・2ポイント勝ち抜けか全員1試合行うか→2ポイント勝ち抜け
・自分の角材が残っている状態でボーナス角材を使う場合→頭にBをつける

試合時間については、一応全員がルールを確認してからということで
今日は1〜2試合でも良いと思います。
可能ならば一試合毎に次の試合をセッティングし、参加者の都合が合えば即開始でもOK。
今日2試合行った方が展開としてはスムーズですね。
私はどちらでも構いません。
326教授△ ◆BBC4vPnoO6 :04/04/13 22:24 ID:RVIQPrJM
というか、訂正です。

いい人の数→(10)
327水蛇○ ◆BTDGxOArAY :04/04/13 22:41 ID:NmuGifc9
いい人の数→(11)

角材の継ぎ足しに関しては、ありの方が戦略性が広がるかなとは
思ったんだけど、なしの方がわかりやすくていいですね。
ルールはOKです。
あとは、制限時間もうけますか?
最初の人が包んでから、3分以内に包まないと1になるとか。
328マリアローザ☆ ◆7Pit2X8lmY :04/04/13 22:45 ID:iGcf+kRd
>>327
個人的にはノンリアルタイムだから時間制限はいらないかなぁと思います

開始時間ですが勝手にあわただしくてすいません
みなさんの準備が間に合わないなら時間ずらしてもいいですよー
329陸○ ◆6qjBq4Z8HU :04/04/13 22:56 ID:fM5yJnJA
3分という短い時間ではなくてもいいんだろうけど
延々チームスレで作戦練られたり相談されたりしても待ってる人が困るので
一応時間制限はあったほうがいいと思う。
最初の人が包んでから10分たってもレスがなければ1フィート扱いでどう?