今の戦争の実態をネットロアで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーゼリー:03/06/30 21:29 ID:0H/NKPTX
かなりマジメになっちゃうんですけど
イラク戦争・北朝鮮問題・イスラエル&パレスチナ・地雷などなどの状況
(毎日○人の人が戦争で死んでいますとか日本人の○パーセントは拉致の疑いがあるだとか、
戦争のために国のお金の○パーセントを使ってるだとか、そのお金で○人の人が満足に生活できるとか
具体的な数字付きがほしい)←言うに世界が100人の村だったらみたいなモノです
そして、それをまとめてチェーンメール方式で送る。
しかし「○人に送らないと死ぬ」とか「○人に送るとハッピーになる」とかじゃなくて
もらった人が自然と送りたくなるような、そういうチェーンメール。
そしていつかは世界進出(誰かに翻訳してもらう)。

板違いかもしれないです……そうだったらスマソ。
2参加するカモさん:03/06/30 23:05 ID:harYcYK+
川 ‘〜‘)||<2
3大堀 ◆SSJSSAWAWY :03/07/01 21:45 ID:LG09Tf8k
3  
4コーヒーゼリー:03/07/02 16:25 ID:vxc7sOfv
ちなみに著者は「2chのみなさん」ということで。

1日にアメリカは820億を国防費に使ってるんだって
世界第2位の大国インドは10億1000万人
インド人は一日約100円で暮らせるらしいから
8割の人が十分な生活が出来る
60億人のうち8億人の貧しいと思われる人々が
十分に生活できるなんて、いいと思わん?

引き続き情報募集中

十分に資料集まればチェンメもどき開始。
5参加するカモさん:03/07/03 16:38 ID:6mLBibQo
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆

 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆ 
6John AppleSeed:03/07/04 21:15 ID:PeCWgJwk
あ、わりー、「世界にもし15の国しかなくって
全ての国の平均賃金がおんなじだったら」ってタイトルで
もう、新風舎ってとこに原稿もって持ち込みかけてんだわ。

今度東京に行く時話つめるんで、OKでたら、アップするわ。

でも、非平和の実態をとはなるだろうけど、戦争の実態をってのとは、
ちと、変わっちまうかな??

戦場の実態→「爆撃下のカブール」
http://otsu.cool.ne.jp/doublex/g03/
7コーヒーゼリー:03/07/05 16:30 ID:zKxLqcEW
>>6
うわ、すごい。
ホントに発売したら買おう。すくないおこづかいで。
戦争……も「非平和」のうちだから
「非平和」のほうがいいのかもしれない。
まぁ、そこらへんはこれからで。

ビタミンAが足りないことが深刻な国は64カ国
それらの国のデータの平均では
640000人のうち10000人は5歳までに亡くなります
64人のうちの10人
32人のうち5人
たとえば0歳児だけでクラスを作ったとします
5歳になるまでに32人のうち5人は亡くなります
これを防ぐには1年に2回、たった3円の薬を飲むだけです
彼らはこれを買うことさえできないのです
アメリカは戦争の武器を作るために年52億ドルも使っています

なんか計算おかしいかも?
>>4は円とドルが混ざってて、しかも円をドルに換えるの忘れた。
あてにしないで。修正版作ろう。
8参加するカモさん:03/07/07 14:02 ID:nHWjHONh
>4
印度は貧しくないですよ。
まぁ(世界レベルで見た場合に異常とも言える)先進諸国の豊かさを標準とするなら貧しいかもしれませんが。
9John AappleSeed @ちょいさわりだけ:03/07/09 02:38 ID:1i7NYew9
もしも世界に10と5つの国しかなくて  ---全部の国の平均賃金がおなじになったら--------

スタバのコーヒーは○○○円から○○○○円になるかもしれません。
モーリタニアの蛸は100グラム○○円から○○○○○円になるでしょう。
キリバスのかぼちゃは100グラム○○円から○○○○円になるかもしれません。
南アフリカの桃缶は100円から○○○○円になることでしょう。 
    考えてみましょう。
今の私たちの家は快適ですか??隣の音が聞こえてきたり帰ってくるたびもわっとしてたりしませんか。

パプアニューギニアのコーヒー工場の○○君ちは←スタバのコーヒーの産地の一つ
  <モーリタニアとキリバスと南アフリカの状況知ってる人の情報希望> 
彼らの持つ豊かさと比べると私たちの持つ豊かさは、同じレベルといえるでしょうか?
*************中略*****************
最後に忘れてはならないことを記しておきましょう。
自由貿易を進めようと声高に叫ぶA国は、その反面特許権をたてにして、自国製品を高値でしか輸出しないのです。

A国と南アフリカでは賃金格差は○○対○です。エイズという病気が南アフリカにはあります。1か月分の薬を買おうとすると、
A国では3日働けばたりるのに、南アフリカでは桃缶工場で○○ヶ月はたらいた賃金全部つ
ぎ込まないといけません。
 だから、エイズは南アフリカからなくなりません。  あなたは、このことをどう思われますか??


10John AappleSeed:03/07/11 21:27 ID:iSgkBb7B
とりあえず、イラストレーター15か国分15人募集。
11山崎 渉:03/07/12 10:17 ID:TqaIh1ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
12コーヒーゼリー:03/07/13 18:19 ID:O+yGyj69
>>8
そうなんですか。

>>9
ケタが全然違いますね。

>>10
わたし、イラストレーターじゃなくて学生です(+_+;)
13John AappleSeed :03/07/13 18:48 ID:lb4L/8As
いいんじゃないっすか??学生イラストレーターも
ネット広報担当もいろんな人がかかわってよりよくなるなら
それで良いんでないでしょうか。
14コーヒーゼリー:03/07/13 19:06 ID:O+yGyj69
同じ空の下、この惑星には13億人もの人が住んでいます。
という出だしとか。これは案ですけど。

>>9
http://www.unicef.or.jp/kodomo/lib/lib1.htm
モーリタニア、ここにありますヨ。
15コーヒーゼリー:03/07/13 19:09 ID:O+yGyj69
>>13
それって、本に載せるモノですか?
ちなみに学生と言っても義務教育中……。
いや、来年までですが。(年バレバレっ)
16山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:F4gqD6+8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17コーヒーゼリー:03/07/17 18:17 ID:9ZyVJp8b
イラク戦争終結とかゆっといて
アメリカ兵何人死んでいったのかなぁ。
核兵器持ってるとかゆってても
アメリカだって持ってるのにね。
18J A Seed:03/07/19 08:54 ID:o96xrNOJ
お、あとでモーリタニア見てみる。
昨日は霞ヶ関での用事が長引いて、国連大学は火曜日に出なおしだわ。
くやしい。
19J A Seed:03/07/19 09:00 ID:o96xrNOJ
15
いいねぇ、ネームクレジットにそのままコーヒーゼリーとかって。
ネットっぽくていいよそれ。
20J A Seed:03/07/22 13:24 ID:7/S73Vdd
UNDPでのリサーチ一応成功。加筆をまたれよ。
21参加するカモさん:03/07/22 13:53 ID:MMMQjlPM
★☆男性専科☆★やっと見つけました!!
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
22山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:BxHeL8AW
(^^)
23山崎 渉:03/08/15 11:36 ID:PCZMMnth
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24JASeed:03/08/28 13:52 ID:R+M5KFYA
一ヶ月たったが、加筆するったらするの。
25参加するカモさん:03/08/28 16:56 ID:rvdYwCQ0
必要の無い女性専用に抗議を!!

マクドナルド女性専用フロア(写真:町田北口店)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/akumanosu01.htm
東京上野ABAB女性専用椅子
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/ababisu01.htm     

不買だ!2chの力を見せてやれ!
ネット時代じゃないと、こういう差別は浮き彫りにできなかった。感謝!
26JAS@待たせすぎだね:03/11/21 13:47 ID:L9o51mrX
見切り発車で公開する
http://otsu.cool.ne.jp/doublex/ehon2.html
空欄になってるところを埋める為のデーター募集。
特に、協力隊で現地いってる人。 なんかかいて。
27JASeed:04/01/24 17:26 ID:2R4/P2+X
保守あげ。さらに、情報募集。とくに、関西地方で、京都で、協力隊関係の雑誌がたくさんある図書館の情報つよく希望。
28JAS:04/02/01 18:42 ID:nOuGzDGB
こんど、神戸のJICAサロン?にリサーチに行って来る。
29JASeed
行ってきたが、しかし、意外とわかってないもんだのう。
日ごろ口にしてる食品を作ってくれてる人らが
せかいのあちこちでどんな暮らしをしてるんだか。
国際協力という雑誌3年分読んで写真を探したんだが、
なかなかだな。足りない。協力隊OBからの書き込みを引き続き期待して 上げ。