アスカは性格が悪いと人は言うけれど

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんかさぁ、恥かしい事を白状しちやうと、
俺本編や映画が盛り上がってる時は見てなかったんだよね。
大体の内容や、登場人物なんかはある程度知ってたけどさ。

それで「鋼鉄」が出た時に試しにやったらアスカが結構可愛かった。
でも女のコ(マナ)が死んで(いなくなって)急にアスカに乗りかえる
シンジって云うのは、いくらなんでも唐突過ぎて逆にアスカが可哀相だった。
(だってそんなにスイッチ切りかえられる人に好かれてもねぇ)
そんな扱いのアスカが却って愛しくなって本編を見ることにした。

本編を見て、実はアスカがシンジに気があるようなシーンがない事を知った。
(見ようによっては意味深な部分もあるけど妄想といわれたら否定できないし)

上のレスにも有る様にアスカの優しい心根は所々垣間見える気もするけど
それもシンジやレイを一段低く見ての高ビーの発言と言われたら反論出来ないし。
所詮途中出場の脇役と言われたら返す言葉もないです。

224氏の云う通りレイとは和解して欲しかった。
エレベーターでひっぱたいたままレイは自爆しちゃうし、
あのままじゃただの「嫌な女」。(←その通りなのかもしれないけど)
なんか損な役回りを押しつけられてる感じがしてアスカがとても不憫です。