おいでませ。迎暑料亭「一味」第五の間。

このエントリーをはてなブックマークに追加
避難所某スレで最初にジョニー氏に苦言を呈した者です。
感情的になっては意味が無いと思い、あの程度で済ませましたが
私の本音はこうでした。
「この類いの厨房は相手にするとどんどんエスカレートする。
突っ走りかけたら放置宜しく」
しかしまあ、見事に荒らしてくれましたねえ・・・
書く内容からして年齢的にもリアル厨房丸出しです。
社会的に成長してくれるのを待つしかないと思います。
(ヒキーだったら期待出来ませんがね)

2chではこの手の吹っかけ厨はよくいるタイプなのですが、
不思議とエヴァ板には少なかったので、目立つんですよね。こういうのは。

放置して下さい。レスなんか求めても荒れるだけです。
誰かがこの人を好きだとか言ってましたが、つけあがりますよ。

>>575
>エヴァ板に閉鎖的な空気(これ好きだろ)があることは知っている
>閉鎖的な空気(これ好きだろ)・・・
>これ好きだろ・・・
これは住民に対する煽り以外に何があるというのか?
自分にとって居心地が良くないから、つまり自分を受け入れてくれないから
閉鎖的だと言っているに過ぎなくないか?
俺はちっとも閉鎖的だとは思わないし、そもそもここは公共施設でもなんでもなくて
素人の個人の集まりなんだから、わざわざ他者を暖かく迎え入れる努力を
なんでしないといけないのか?俺は2chにそんな暖かい板があるのを知らない。
溶け込めないガキの理屈だ。

自分で溶け込む努力もしないで「ここは閉鎖的だ」とほざく奴は
俺はどうしても好きになれないし、受け入れる努力もしたいとは思わない。
なぜなら俺は公共施設の職員ではないからだ。感情を持った人間だからだ。
仲良くしたい人間は自分で決める。それは誰でも同じだと思う。

>>585
>未だにスレの空気とかいうのは苦手です。
場の空気も読めない人間が、そこに出てきてはいけない。これは厳しく言う。
報告書スレは、見ての通り「あの様な事を書くスレ」なのだ。
「あの様な事を書くスレ」の意味が分からない者は、多分、少しおかしい。
彼には分からないのだろう。つまり彼は少しおかしいのだ。

少し当たり前の事を書いてしまったが、とりあえず厨房は放置しましょう。