◆◆◆EVA板・総合アナウンス◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、ひろゆきです。

5/10の東京地裁での日本生命の審尋が終わってから、
ずっとばたばたしてまして、
ようやくメルマガを出す時間がとれました、、ふぅ、、

さてさて、5/10の内容はというと、、、
内容は、、無いよう。。。というのはいつもの面白い冗談で、、


前回のメルマガで書いたように、
「書かれた内容に関しては第3者なので、判断のしようがないのだ。。
だから、判断するための材料をもってきてちょ。というのが前回のお話だったんだけど、
今回も材料不十分だから、書面にして次回もってきてちょ。」
という形で終わったでした。

んで、今回いってみると、、、
判断する材料はもってきてなくて、
代わりに、「主張書面」ってのを日本生命の弁護士さんがもってきた。
「判断材料なんてもってこなくていいじゃーん」とか、
「バカって言われるの嫌じゃーん」とか書いてある。

んでもって、「主張書面に対する意見があったら
持ってきてくださいね。」と裁判官に言われる。
次の5回目がようやくおいらの出番なようです。うひょひょ

判断材料を持ってきたくないなら、
最初から主張書面をもってくればいいのに、、、、
半端な材料をもってきて、裁判官に不十分だからと言われてから
「判断材料なんてもってこなくていいじゃーん」
とか言い出すというのもどうかなぁという気がする。

まぁ、先延ばしにしたほうがお互いにメリットがあるので、
ここは素直に主張書面についての意見をつくってみよう。ムフフ。