名無し喫茶[スターェヴァックス・コーヒー]12号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
773名無しは氏んでもたくさんいるのだ
>>770
コントロールは誰でも良いけど、必ず特定の人だけがやらないと、
話がおかしくなってくるです。(ふしあなさん等で特定させる必要あり)

1、実況の人がコントロールもする。(GM的役割)
2、実況無しで、コントロールする人のリアクションで結果を作っていく。
3、コントロール無しで、実況内容が結果になる。
4、実況と目的のコントロールを別の人がやる。

どれにしても即興でネタを考える必要はあるけど、4番は話が食い違って、
処理が大変になるんで却下。
コントロールする人を決めないと、スタートと同時に終息するパターンや、
延々と終わらないパターンになる可能性があって、盛り上がりに欠け、
場が荒れはじめる可能性もあるので避けたいところ。

結局、面白いのは1番か2番でしょうねぇ。