青葉シゲルっスけどマターリしないッスか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
219@シゲル@
>>211
お、マッコトー!やっぱ気が効くなぁ、サンキュー!
しっかし、今どき缶コーヒーはUCCしか置いてないネルフってのもアレだな。
自販機からいつのまにかオレのお気に入りのドクターペッパーも消えてるし…

副司令の弱点か…。なぁ、マコト。論理的に考えてみような。
副司令って、なんであの地位、あの歳で自分の席が無いんだ?
オレが見た限りでは、座ってる所を見たのは電車の車内だけだったぞ。
そう、コインランドリーから帰る時、日経新聞を読んでる副司令とバッタリ会った時。
あの時、副司令、喋るのが少しツラいように感じられなかったか?

委員会に拉致された時、まぁ縛られていたとはいえ、普通に椅子に座らされていたよな。
けど副司令いわく、アレが「手荒な歓迎」らしい。
委員会側もアレが「非礼なコト」と認識してる。
つまり、だ。状況的に判断すれば、副司令にとっては「座ることは苦痛」らしい。
そう言えば、いつも腕は後ろに組んでるよな。
人間は無意識のウチに自分の疾病箇所などに手を当てる本能がある。
これらから総合的に判断すると、座面、すなわち臀部になんらかの疾病を抱えている、
と想像できるよな。

人の疾病を弱点と捕らえるのは良くないと思う。
だが、以前よりどうしても気になることが1つあるんだ。
カスパー、バルタザール、メルキオールの他に、副司令専用の端末があることを知ってるだろ?
その名前が「ボラギノール」ってのが非常に気になるんだ…。

マコト、いくら副司令のビックリした顔が見たいからって、そこを攻撃しちゃダメだぞ。
あの苦しみは経験したものでないと分かるまい…ってハウッ!喋りすぎたッス!