リツコだけど、何か質問かしら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
758赤木リツコ
>>756
>キーボード叩くのがべらぼうに速いリツコさん
「ガキの使いやあらへんで」でも、このスタイルの質問が多いわね。

たとえば、「来年春のパリコレに参加予定の松本さんに質問ですけど」
と軽くネタ振りしてから、それに関連した(もしくはわざと関連させない)質問をする。

で、それに対して松本人志がボケて、浜田雅功がツッコミを入れる形になるけれど、
それはともかく、「質問したいけどネタがない」なんていう子がいたら、
このスタイルを使ってみてもいいんじゃないかしら。

>タイピングオブザデッド
コンティニュー3回くらいでクリアして、それっきりプレイしていないわ。

タイピングゲームのゲーム性って、基本的には動体視力で遊ぶものよね。
後は単語の面白さ、くらいが相場で、
ゲームを作る側にすれば「美味しい」ジャンルだったりするけれど、
タイピングオブザデッドの場合は、画面奥からこちらに近づいてくるとか
画面上から飛び降りてくるとか、元のゲームそのまま使いまわしとはいえ、
ある意味画期的なタイピングゲームだったんじゃあないかしらね。