ゲンドウだが、何かあるなら早くしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
698記者@ビジネス誌プレヂデント
>>697
ああ、失礼しました。本社から急に呼び出しが掛かりまして。
申し訳有りませんがゆっくりとお付き合いください。

>>695-696
――おっと、これは興味深いお話ですね。正直、表面的な事しかお聞かせ頂けないと思っていましたから。ジャーナリスト冥利に尽きるというものです(笑)
 少し、流れを整理して見ましょう。キーワードは「サードインパクト」、「ゼーレ」、「エヴァンゲリオン」、「人の亜種たる使徒」、「ネルフの遺産」ですか。ユイさんとシンジ君は確かご家族の名前でしたよね?これについては後ほど。
 『サードインパクト』、これは「全人類が共通の夢を見た日」として認識されているものですね。私も昔の彼女の夢を・・・失礼。気が付いたら海岸に一人で立っていました。「何処」からか人が戻り、段々と秩序が回復しました。世界経済も新国連主導で元に戻りつつあります。
 新国連からは「秘密結社『ゼーレ』が起した地球規模のテロ」としか公表されていなく世界中で様々な憶測が飛んでいます。大規模な集団催眠とも言われていますが、実の所はどうなんでしょうか? 公表以前の『ネルフ』が深く関わっていると感じましたが?