ゲンドウだが、何かあるなら早くしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
391元厨房喜びの声
>>389

もうすぐ仕事に逝きます。3時間ぐらい寝たら、歯茎の痛みも大分治まりました
所長、ありがとうございます!すごく元気が出ました!時間がないので簡単に感想と
御礼など。

>自分を元厨房だと書いた上で、書き込みを敢えてするのは素晴らしい

お褒めいただき感謝。でもここじゃ煽ってませんよぅ〜。

>君は負けてはいない、問題ないのだ、ここからやりとおせ!!
>途中で逃げが入ろうとも、消えて無くなるな!自分の存在をかけて、自分の問題と戦え!ありがと・・・ごダイマフ(涙
あの愚痴めいた相談から「君は負けてはいない」って入られると効きますね。
凡百の、子供の相手は出来んのだ、の人なら「負けるな、がんばれ」っすよ。所長に真摯に答えていただいて、
グッときました。

>いっその事、歓んで追い立てられてやろうでは無いか!

そうなんです!そこからこそ、逃げずに楽しんで追い立てられるべきなんでしょうね。
まだいっぱい感動したところはあるんですが、それは時間のあるときにでもまとめて書きます。

わたしがEVA板がいいと思うのは、ここの独特のまたーり感。話が分かる人もいっぱいいます。
所長の解答に感じ入るひとも多いと思います。ぜひ相談所も聞いて欲しい、
そして「叱って」(ここ重要)欲しいです。

親愛を込めて「オヤジ」と呼んでいいですか、所長?(ヒゲメガネオヤジの意味ではなく)
それともヘミングウェイで「パパ」の方がいいですか?

勝手に許可を取ったことにして、
「オヤジ、また来るよ」
あるいは
「ゲンパパ、また来るね!」

P.S.@トウジ@の足の治療、頑張ってください。