加持だが何か質問あるかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
395加持リョウジ

>>391
おお、情報ありがとう。
ダグラスは覚えてたんだけどな・・・君の勝ちだ。
C.D.ね。変な名前の助っ人は大体はずれだな。マッキントッシュとか。

>>392
君はまさか以前キール議長に・・・・・・いや、なんでもない。
安心しろ。まだなくなってないよ。そんな、二度も同じネタが使えるか。

J1がチーム数を増やすのに同調して参加チームを増やしてたJ2リーグは
ついにチーム総数が100を超えた。
総当り戦のため同じチームと対戦するのに10ヶ月近くかかるから、
リーグはさらに細分化されJ2A〜J2Iまでに分けられたんだ。
今はヴァンフォーレ甲府はJ2Fリーグでがんばってるよ。
チョッチョリーナ世田谷と首位を争ってる。

そもそもこんなにチーム数が増えたのも、世界人口が半減したのを理由に
FIFAがルールを大幅に変更したのが原因だ。
主な変更点はプレーヤーは1チーム6人、キーパーは右手しか使っちゃだめ、
女の子がゴール決めたら2点、など。
サッカー好きな友人の話によると現在の主流のフォーメーションは
1−2−2から1−3−1に移りつつあるらしい。