エヴァのゲームって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
タイピング、育成、脱衣・・・そんなのばっかりだけど
大事なものが無いのでは?
ロボットの戦闘もの(アーマードコアのような)がない。
アーマードコアのエヴァバージョンがあったっていいと思うのだが、
どうだろう?
なくていい、以上。
64
以上終了
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/09(木) 22:33
今更作っても売れないだろ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/09(木) 22:52
同意
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/09(木) 22:57
ちょっとやってみたかったりして・・・
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/09(木) 23:02
アーマードコアはいやだな〜。
エヴァはアクションゲームには向いてないと思うよ。
シュミレーションあたりがいいんじゃない?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/10(金) 00:33
エヴァのキャラ限定なら賛成
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/10(金) 05:24
64のゲームがどこにも売ってないよー
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 16:54
64の奴は
戦闘中は連打が命!のようでつまらなそうですね。
アーマードコア(以下AC)のように自由に使徒と戦闘したいです。個人的には。
第3新東京市のフィールドでアンビリカルケーブルの長さを気にしながらの戦闘。
AC2のようにリミッター解除風に
いつでも暴走(運動性能が上がる)できたり・・・
面白いと思うんだけどな・・・
64の奴のようにしなければストーリーに添えないのかもしれないけど・・・

私はエヴァオタではなくてゲームオタなので
ストーリに添えなくてもかまわないけど。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/12(日) 17:02
エヴァに頼るんじゃなくて
エヴァを題材にしたロボットアクションなら売れるのでは?
(かなりのクオリティーが必要だけど)
1211:2001/08/12(日) 17:03
フロムソフトウェア希望。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの
広告の探偵ゲームってどうよって奴よりは売れそう(藁