エヴァの疑問はここで聞け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
あそこで「じじじ、実は自信無いんです〜」とか言ってどうする。
立場を良くするためには、はったりも必要だ。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/13 22:01
>>951
でもシンジが到着できない確立も高かったような…。
使徒に踏み潰されたりミサイルや墜落した戦闘機で死んでたかもしれない。
N2地雷使った時点でまだ外にいた訳だし。
>>953
でもゲンドウがあのセリフ言ったのはN2の後じゃないの?
>>948
タシロ君が「俺がいなくなっても、世の中ぜんぜん変わらないんだよなぁ」
とかなんとか言って、志村あたりからひんしゅく買っていたみたいだけど

そういうことかと。ひとつの解釈は
>>953
いざとなれば、ダミーの綾波を含め、いろいろ手段はあるはず


>>950
>初号機だって起動確立ほとんど無いも同然

ぶっちゃけた話、エヴァのためのテクノロジーってのは
暴走をさせないためのシステムなんだから
逆に、暴走させてしまえば無敵
防衛本能があるはずなので、敵がいれば自動攻撃するのも自明

その後、どうやって回収するのかは知らんが、とりあえず勝てるのは明らか
>>947
>カヲルを殺さずにいることって無理だったのかな。
>そりゃ使徒なんだし、ゼーレの使いなんだろうけど。

ガイナ側からの明示的な解釈が得られない(設定なんだからしょうがない)
ので、あくまでも想像するしかない。

ゼーレとどう関係するのかは不明だが
「滅びのときを免れ、未来を与えられる生命体はひとつしか選ばれないんだ」
のセリフから、どうあがいても最終的には殺し合わねばならないらしい

だから、「シンジ達を生き残らせるためには自分が死ぬしかない」
ってのが彼の答え。つまり、殺さなくても自殺するはず
また「自殺→サードインパクト」って可能性も捨てきれない


>レイと同じなんだから別に害はないって考えられない?

この手のセリフも、私は疑問を持っている。正確を期するならば
「アダムを入手し、リリスと結合したレイは」 カヲルと同じ
というべきかと。
であるならば、それまでの綾波レイとは同じではないと
考えるべきなのじゃないかなぁ
>>918
>それだけの技術があれば当然音声入力だと思いますが

技術は使えばイイというものではない
例えばゲイツ君のように無駄に使っているのはリソースのムダ使いと思われ
また必要であれば使っているとも思われ(例えば8話等のエヴァの起動シーン)


>>921
キーボードショートカットなどを頻繁に使う方が圧倒的に早いと思われ
>>199
...が紹介してくれてる用語集、パラノとスキゾの解説が逆じゃないか?
超亀レスすまそ。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 11:01
>>891
量より質ってとこか。
>>959
俺も思った
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 19:14
すいません。テレビ版エヴァンゲリオンの第9話で、
シンジとアスカが62秒で使徒を倒したときに流れていた、
クラシックの曲ってなんですか?
>>962
オリジナル曲(のはず)
サントラの2枚目にあるよ。
曲名は「Both of you , let's dance if you want to win 」
ウロ覚え&英語に自身なし。
まちがってたら笑ってちょ。
最初のピアノがカッコイイので私も好き。
サントラ盤は前後に延長しているので、62秒では終わらない。

もっと詳しく知りたければ再度質問すべし。
マニアさんが答えてくれるよ。
>>963
ありがとうございます
助かりました。
>>964
どういたしまして。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 21:51
23話かなんかで綾波の体が浸食されていくシーンとかはかなり変態が
入っていますが、やはりエヴァというかアニオタにとってはそういう
シーンはよだれが出そうなほど好きなんでしょうか?
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 22:48
>>966
当たり前のことを聞かないように
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 23:01
>>966 ンナコターナイ
ところで思ったんだがサードインパクトと
人類補完計画にはどういう差があるんだっけ?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 05:47
ハナ差
サードインパクト起こしたいなら、最初からエヴァなんか作らないで使徒を
アダム(リリス)と接触し放題にしとけば良かったのでは、と思うんだけど、
俺ってぜんぜん解ってない?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 15:00
劇場版の実写パートの終わる所綾波の声?で「これが夢の終わりよ」とゆう
セリフで巨大化した綾波の首が切れるシーンに移る瞬間にPCののガイナへの
批判掲示板かメールの画面があったと思うのだけれど誰か知ってる??
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 17:02
誰か答えてください
「庵野死ね」とかいうやつだろ?
DVDで止めて見れ
首切れの時だっけ?
もうちょっと前だったかと…
オナニーがどうとかいうやつだろ?
>>971
ん、エヴァは確か人類補完計画を発動するために必要であって
サードインパクトは人類補完計画を発動するために利用したんじゃなかったっけ?
お、ひょっとして人類補完計画とサードインパクトの差ってこれか?
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 20:28
エヴァ小説によくある逆行物、元ネタはどこから来たの?
映画のラストでシンジが過去に戻るシーンがあったって聴いたことあるような気がするけど映ってなかったし・・・
>>978
さん過去に戻るってほんとですか?
もしほんとで見てないんだったら、もう一個のほうを見てないとか?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 23:29
ところで、使徒って何なの?やっぱりわかんねぇよ。
ミサトがなんだか説明していたシーンがあったような気がしたが・・
>>980
人間との遺伝子の一致率99、89%
人間とは違い生命の実を食らった存在。
だけど人間も使徒とされている。
でもこの二つの使徒(人間と使徒)は生まれてきたもの(親)が違う
使徒はアダムから人間はリリスからとされている。
とおもったけどちがったかな?
そういや、リリスの卵が「黒き月」でアダムの卵が「白き月」だっけか
んでもって人間は黒き月より生まれし地球の本当ではない後継者とか何とか誰かいってなかったっけ?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 01:00
最近ナディア見たんですが、エヴァを作った
のはアトランティス人だったのか!!!!
984972:02/01/16 02:06
庵野さんはなんで映画にそんな画像を使用したんだろうか?復讐??
985名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/01/16 02:18
モーニング娘。万歳
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 18:05
>>979
映画は「気持ち悪い」で終わったからデマかな?
>>986
そうなんだ、
いちようDEATH AND REBIRTH と AIR まごこころを君に
全部持ってるんだけど1話から26話まで全部見てからにしようと思ってる
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
マターリ
おお
1000に近くなってきたなここはageでとってやるw
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 19:26
へくしっ!
996!!
1000とった人が新スレ立てて。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 19:28
as
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 19:28
asdf
おらそんごくう
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/16 19:28
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒソーリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。