Qが微妙だった人のためのスレ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。


※前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ84
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1367395379/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:14:58.23 ID:???
過去スレ一覧
Qが微妙だった人のためのスレ83
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1367044822/
Qが微妙だった人のためのスレ82
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1363093749/
Qが微妙だった人のためのスレ81
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1360421111/
Qが微妙だった人のためのスレ80
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1359803457/
Qが微妙だった人のためのスレ79
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1359484435/
Qが微妙だった人のためのスレ78
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1359230798
Qが微妙だった人のためのスレ77
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1358930655/
Qが微妙だった人のためのスレ76
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1358671087/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:15:30.81 ID:???
Qが微妙だった人のためのスレ75
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1358343796/
Qが微妙だった人のためのスレ74
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1358151173/
Qが微妙だった人のためのスレ73
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1358042866/
Qが微妙だった人のためのスレ72
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1357747085/
Qが微妙だった人のためのスレ71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1357479485/
Qが微妙だった人のためのスレ70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1357292053/
Qが微妙だった人のためのスレ69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1357046365/
Qが微妙だった人のためのスレ68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1356875934/
Qが微妙だった人のためのスレ67
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1356683394/
Qが微妙だった人のためのスレ66
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1356446590/
Qが微妙だった人のためのスレ65
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1356266057/
Qが微妙だった人のためのスレ64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1356097188/
Qが微妙だった人のためのスレ63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355902989/
Qが微妙だった人のためのスレ62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355758999/
Qが微妙だった人のためのスレ61
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355537425/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:16:03.65 ID:???
Qが微妙だった人のためのスレ60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355381754/
Qが微妙だった人のためのスレ59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355229688/
Qが微妙だった人のためのスレ58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355133112/
Qが微妙だった人のためのスレ57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355048509/
Qが微妙だった人のためのスレ56
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354985143/
Qが微妙だった人のためのスレ55
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354928552/
Qが微妙だった人のためのスレ54
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354848684/
Qが微妙だった人のためのスレ53
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354784920/
Qが微妙だった人のためのスレ52
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354702367/
Qが微妙だった人のためのスレ51
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354625883/
Qが微妙だった人のためのスレ50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354539223/
Qが微妙だった人のためのスレ49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354460777/
Qが微妙だった人のためのスレ48
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354392404/
Qが微妙だった人のためのスレ47
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354340953/
Qが微妙だった人のためのスレ46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354263347/
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:17:00.12 ID:???
Qが微妙だった人のためのスレ45
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354187800/
Qが微妙だった人のためのスレ44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354117151/
Qが微妙だった人のためのスレ43
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354091182/
Qが微妙だった人のためのスレ42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354039650/
Qが微妙だった人のためのスレ41
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354012691/
Qが微妙だった人のためのスレ40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353984889/
Qが微妙だった人のためのスレ39
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353941782/
Qが微妙だった人のためのスレ38
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353922848/
Qが微妙だった人のためのスレ37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353900812/
Qが微妙だった人のためのスレ36
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353864006/
Qが微妙だった人のためのスレ34(実質35)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353847495/
Qが微妙だった人のためのスレ33(実質34)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353829092/
Qが微妙だった人のためのスレ32(実質33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353785273/
Qが微妙だった人のためのスレ31(実質32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353748809/
Qが微妙だった人のためのスレ31
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353748748/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:17:44.49 ID:???
Qが微妙だった人のためのスレ29(実質30)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353725025/
Qが微妙だった人のためのスレ28(実質29)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353673259/
Qが微妙だった人のためのスレ28
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353673214/
Qが微妙だった人のためのスレ27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353650657/
Qが微妙だった人のためのスレ26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353611799/
Qが微妙だった人のためのスレ25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353592576/
Qが微妙だった人のためのスレ24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353571352/
Qが微妙だった人のためのスレ23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353521887/
Qが微妙だった人のためのスレ22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353505141/
Qが微妙だった人のためのスレ9(実質21)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353319044/
Qが微妙だった人のためのスレ18(実質20)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353427105/
Qが微妙だった人のためのスレ13(実質19)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353336790/
Qが微妙だった人のためのスレ18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353425598/
Qが微妙だった人のためのスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353414801/
Qが微妙だった人のためのスレ16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353405460/
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:18:16.68 ID:???
Qが微妙だった人のためのスレ15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353385162/
Qが微妙だった人のためのスレ214(実質14)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353350136/
Qが微妙だった人のためのスレ13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353329395/
Qが微妙だった人のためのスレ12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353328894/
Qが微妙だった人のためのスレ11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353320946/
Qが微妙だった人のためのスレ10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353308292/
Qが微妙だった人のためのスレ7(実質9)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353256906/
Qが微妙だった人のためのスレ8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353256694/
Qが微妙だった人のためのスレ6(実質7)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353247428/
Qが微妙だった人のためのスレ5(実質6)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353221284/
Qが微妙だった人のためのスレ5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353221159/
Qが微妙だった人のためのスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353207102/
Qが微妙だった人のためのスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353171843/
Qが微妙だった人のためのスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353152872/
Qが微妙だった人のためのスレ1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353066765/
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:19:05.17 ID:???
庵野秀明総監督 所信表明
「エヴァンゲリオン」という映像作品は、様々な願いで作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現のたようさ、原始的な感情に触れる、本来の面白さを一人でも多くの人に伝えたいという願い。
疲弊する閉塞感を打破したいという願い。
現実世界で生きていく心の強さを持ち続けたい、という願い。
今一度、これらの願いを具現化したいという願い。
そのために今、我々が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。
エヴァはもう古い、とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
映像制作者として、改めて気分を一新した現代版のエヴァンゲリオン世界を構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつあります。
旧作以上の作品を作っている実感がわいてきます。
「エヴァ」はくり返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。
同じ物語からまた違うカタチへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。
最後に、我々の仕事はサービス業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいよう、劇場用映画として面白さを凝縮し、世界観を再構築し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。
2007年初秋を、御期待下さい。
原作/総監督 庵野秀明
2006 09/28 晴れの日に、鎌倉にて
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:19:38.41 ID:???
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071701.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071702.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071703.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071704.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071705.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071706.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071707.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071708.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071711.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071712.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071713.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071714.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071715.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071716-1886a.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071717.jpg

↑これを見に行ったんだが
↓上映されたのはこれですた

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126591.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126602.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126606.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126613.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126614.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126616.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126617.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126628.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126629.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126630.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126635.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126636.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126638.jpg
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:20:11.97 ID:???
「エヴァ」はくり返しの物語です。
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      庵野   /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / |
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /       |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /           |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                  |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                                  |
 |           \    /| /                                       |
 |            \ /                                  |
 |                  |                                     |
               |
               |
               |
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:20:44.81 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君と樋口君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 観客は今「こんなのエヴァじゃない」と言ってるんじゃない
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「つまんね」と言ってるんだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:23:03.98 ID:???
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGERION:1.01
巻数    初動        2週計        累計     発売日
      DVD(BD)      DVD(BD)      DVD(BD)
限定 219,315(***,***) 242,169(***,***) 303,916(***,***) 08.04.25
通常 *24,923(***,***) *36,036(***,***) *62,332(***,***) 08.05.21
劇場 *10,359(***,***) *13,943(***,***) *30,894(175,398) 09.05.27 ※合計 206,292枚、ver1.11

○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 357,304(283,029) 396,574(321,545) 458,420(375,002) 10.05.26 ※合計 833,422枚

○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 312,842(120,826) 347,049(143,905) ***,***(***,***) 13.04.24 ※合計 ***,***枚
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:29:03.32 ID:???
一番異常なのは
つまらないと感じた作品に
いつまでもしがみついている連中ですね。
つまらない作品であるのならば
そんなものはさっさと忘れて、
他に楽しいことを見つけるなり
やったりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、
ネットでいつまでも憂さ晴らししてる。
非常に非建設的な話で、
言うならば「時間と人生の無駄」ですよ。

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/634_20100915141155.jpg
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:29:35.12 ID:???
プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴
http://togetter.com/li/427129

「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。
実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」
「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくある
ことじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」
「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君で
あるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になっ
てるのかなあとか。」
「・・・正直そんなお人は何も読まなきゃいいのに。」
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 17:30:05.81 ID:???
「エヴァ」はくり返しの物語です。
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      アンチ  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(゚Д゚ )ノ  /    \      / |
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /       |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /           |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                  |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                                  |
 |           \    /| /                                       |
 |            \ /                                  |
 |                  |                                     |
               |
               |
               |
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 21:56:16.76 ID:???
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 11:20:30.43 ID:???
>>16
映画館の観客みたいだ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 12:11:32.89 ID:???
水ぶっかけとかは旧劇だろ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 12:49:37.63 ID:???
違うよわびしい表情だよw
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 13:03:46.03 ID:???
アンチの?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 13:06:04.80 ID:Zr4XgJGP
どうだろ?
劇場で見たときはみんなこんな感じだったよ
アンチの集会だったのかなぁ〜
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 13:13:54.54 ID:???
劇場で周りの表情マジマジ観察とかできる?
どこかイカレてないと無理だな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 13:15:39.15 ID:???
人の顔チラ観するくらい何も怖いことないよw
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 13:19:32.90 ID:???
>>22
満員の場内に1人、2人はいるよそういうの
ちょっと挙動不審だけどw
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 15:25:15.49 ID:???
>>13
この類の言葉って制作側が言ったら負け惜しみじゃね?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 15:40:28.54 ID:???
Qでソフト収益ガッツリ減少確定
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 15:43:13.53 ID:???
>>25
面白いと言う人が大量にいて、つまらないと言う人を切るなら
負けてないから惜しむ必要もないんじゃ?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 15:52:26.73 ID:???
相変わらずQの円盤売れてないね
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 15:53:56.87 ID:???
>>27
エヴァブームはEOEで一度終わってるから
旧劇時に言ってたら負け惜しみになるな

新劇は終わるまでは判らん状態か
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 17:54:55.17 ID:???
Qの円盤売上はようやく50万枚を突破したらしい。
とはいえ、長いこと売れ続けるような感じじゃないから、破と比較すれば25万枚〜30万枚は
落ちそうだな。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:08:07.92 ID:???
50万枚か、実際これに張り合えるのってワンピくらい?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:25:06.41 ID:???
>>28
どこで分かるの?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:29:23.39 ID:???
エヴァに張り合えるのはエヴァしかないのか
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:29:54.59 ID:???
>>28
売れてないね
アマゾン見るといまだに2位でワンピよりは売れてるみたいだけど売れてない
さらにその下に並ぶ雑魚アニメよりは売れてるけど売れてない
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:36:45.96 ID:???
深夜アニメなんて2、3万枚で覇権だとか言ってる雑魚集団だろ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:36:53.65 ID:???
騙して稼いだ数字が大きくても
つまらないと言う感覚は誤魔化せそうにもないよ…
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:40:26.67 ID:???
売れてないと言ったかと思えば今度は売れてるだけでつまらないとか
ブレブレですやんw
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 18:53:33.90 ID:???
エヴァQは今のスタジオジブリと一緒。
未だにアニメ界のトップブランドなのは異論はないし、凡百のアニメとは比較ならないほど売れてはいるが、
すでにピークは過ぎて下り坂なのはほとんどの人間が否定しない。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:01:11.62 ID:???
うう…なんかおもろなかった
期待していた分ガッカリこんな話が、エヴァを名乗るのか
ああー若いこに受けるんかな
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:43:27.50 ID:???
序を基準として新劇を見ると

破…累計型。クチコミで根強く稼ぐ。ディスク利益爆発
Q…初動型。序の2.5倍の集客。しかしディスク利益は序レベルへ逆行
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:44:21.14 ID:???
初動型というか
興行の推移は破と変わらんよ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:48:55.97 ID:???
こうだろ

興行収入:前作の評価に準拠(基づく、左右される)
円盤   :当該作品の評価に準拠(基づく、左右される)
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:53:07.20 ID:???
おおかみこどもの悪口はやめなさい
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 21:56:21.23 ID:???
実際アニメ邦洋のジャンル問わずQレベルまで売上が達しない作品がほとんど
それらはQ以下の評価ってことになるな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 21:56:40.46 ID:???
Qの円盤は完全に期待値以下だな
興収は初動釣りとはいえ破より上なのに
つまりQの評価はそういうことか
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 21:58:44.27 ID:???
興行の話になるなら、破とは同程度の推移なんだよな
最初は館数が多かっただけで、同じ館数になった3週目以降は同じ感じだから
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:02:18.47 ID:???
序と変わらんということは昔からのファンしか買ってないってことなんじゃないの?
要するに破で獲得した新規の多くが離れたってことだ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:05:54.27 ID:???
>>45
シンジ断罪路線やるなら
不自然さを隠す為に撒き餌イベントが大量に居る
旧劇に例えると戦自戦や量産機戦や巨大綾波に該当するイベント

ホモピアノや戦艦飛ばしてる場合かと言いたい
一個一個のイベントが皆微妙なんでツッコミ所隠せないまま終了
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:06:40.96 ID:???
結局エヴァ貶そうにも比較対象がエヴァしかない、しかも新劇
やはり規格外だわ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:07:35.51 ID:???
Qはあんな中身だから内容を伏せてスタートダッシュ狙ったのは正解だったと思うよ
まあ円盤の売れ行きを見た感じ序から破へかけて増やしてきた母数をごっそり減らしたみたいだけど
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:09:10.97 ID:???
>>45
でもQより円盤売上低い作品は評価もQ以下ってことなんだよね?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:10:37.10 ID:???
>>50
内容伏せはQには始まったことじゃないけどね
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:37:59.08 ID:???
売上が良かろうが 俺の中では

ヴァルヴレイブやビビッド レベルの
アホアニメになってもうたよ…
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:46:08.39 ID:???
売り上げがよいのが至高であるなら日本の歌手は皆
AKB以下かよ?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:48:20.68 ID:???
売り上げを支えていたライトオタやキャラ厨を切り捨てるような内容にした時点で
円盤の売り上げが落ちるのは織り込み済みだろ
そこまでしてやりたかったのがアレかと思わなくも無いが
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:48:48.76 ID:???
>>50
Qの円盤は興行推移と比べて鈍いだろうなと思ったら想像以上でワロタ
一般はおろかオタ界の神というオーラも薄れていくと思う
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:48:58.22 ID:???
宇多田が至高という話になるな

AKBは握手券がなかったらいいとこ1/5と分析されてるね
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:52:06.78 ID:???
Q前のエヴァは宇多田だと思う、色々稚拙な部分もあったけど
欠点を覆す圧倒的なパワーがあった。

Qはエーケーベーだろう、安っぽいもん
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 22:54:16.91 ID:???
エヴァの作品群の中で前回より円盤下がったんだねって話を、
比較対象を他のアニメ作品にすりかえるのって痛々しいよね
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:00:26.75 ID:???
もうそれぐらいしか擁護する方法がないのよ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:06:26.46 ID:???
>>57
どんな分析だよw
そんな分析してる暇人がいるのか・・・w
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:08:53.18 ID:???
握手券なしのDVDとか10万台とかじゃなかったか
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:13:59.07 ID:???
商売だもの
そら分析されるでしょう
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:15:38.96 ID:???
けいおんとかも、TBS本社では「複数回観る」という紹介のされ方してたからね
そりゃ分析は誰だってするだろ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:53:50.66 ID:???
>>59
そもそもお前が円盤の売上はその作品の評判に準拠って得意気に断言してんだろ?
じゃQ以下の売上の作品はQ以下の評価ってことじゃない
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 23:57:23.57 ID:???
何?結局0巻商法批判?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:03:00.46 ID:???
またアンチのバカ晒しw
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:04:53.95 ID:???
>>65
評価者の母数が違うのは無視かよw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:10:28.73 ID:???
Q推しな奴は、いちいち微妙スレまで乗り込んで布教活動とかしなくても
俺だけはQの良さを分かってるよって思って考察スレか円盤スレでワイワイやってればいいんじゃね?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:10:43.06 ID:???
>>67
負けたらコレ
分かりやすいネw
次はいつになるのかなー
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:15:31.22 ID:???
>>69
だからこそ「宗教」なんだろ
信じないやつは地獄に堕ちるぞーってこの手の奴らは信仰を押し売りに来るんだよ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:23:12.51 ID:???
今日Yahooニュースで見た、面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」に出てくる寂しい子みたいなもんか?適当に書いてるけど
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 00:58:40.39 ID:???
円盤初動33%減おめでとうございます
累計の動きは更に面白いことになりそうだね
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 01:53:07.91 ID:???
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 357,304(283,029) 396,574(321,545) 458,420(375,002) 10.05.26 ※合計 833,422枚

○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 312,842(120,826) 347,049(143,905) 358,716(152,221) 13.04.24 ※合計 510,937枚


確かに累計やばいな
もう来週から数千枚しか積まないしで60万無理やでこれ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 06:35:25.91 ID:???
しかしシンの続きを書くのは至難の技だな

著名な脚本家・小説家を集めても難しい

絶賛してる信者どもは シンでシンジが真の成長を!

とか言ってるけど まともな親子関係を書くことから逃げて
ゲンドウをただの舞台装置にしてしまった庵野
には無理やわ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:09:01.27 ID:???
>>68
売り上げの分母ってなんだ?その作品の分母って誰が決めるの?お前?
基本的にどの作品も分母は日本国民だろ?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:17:34.57 ID:???
>>76
合計が破の61%にとどまっているということはいくら信者が「これぞエヴァ」と
もてはやしても、買い控えている層はかなりいるんだね。
買い控えている層は信者いわくにわかだろうけど、にわかである一般層が
離れるとこれはキツイな。
51万枚売れればそれはそれで儲かるだろうけど、この売上で満足できるのかね?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:32:36.73 ID:???
信者が・・ニワカが・・一般層が・・・
もう病気だなw
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:42:40.15 ID:???
興収と円盤の乖離っぷりが笑える
つまりQはそういう作品ってことだよな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:46:09.08 ID:???
興収だって結局は前回の1.5倍もいってないけどね
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 08:52:47.44 ID:???
Qの好調は破の威光って見方は正しかったんだな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:07:27.36 ID:???
BD買って久しぶりに見返したらイライラMAXでワロタw
映画館では作画の凄さで我慢出来たけど
やっぱQは微妙だな。
100万回は言われてるだろうけどどいつこいつも説明不足過ぎて草生えるw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:21:46.97 ID:???
どうせシンでも何の説明もないんだろうなと思うと、どうでもよくなるよね…
謎で引っ張りたいのは分かるけど、この状態で2年も3年も待つのかと思うと…

こちとら年に何本も打ち切りで謎が放り投げになった作品読んでんだぜ…
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:23:13.37 ID:???
見た、噂通りの微妙さだった
今回一番プッシュされたであろうカヲルの扱いがあれだったからどの層にも受けないのはわかるよ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:25:59.49 ID:???
連投乙
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:29:58.03 ID:???
ぶっww連投じゃないし
カンが冴えてないな
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:32:59.41 ID:???
効いてる効いてるw
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:46:35.80 ID:???
長々と尺取ってたけどそれならまだ漫画版のほうがいいよカヲルの描写

シンジがやらかしたことが今回のキモだけど、そもそもカヲルってそれとあんま関係ないじゃん
むしろ関係あるのはサクラとかだし、サクラと絡ませた方が普通に物語になったんじゃないの
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:51:34.37 ID:???
カヲルくんは最後に錯乱しまくったのがマイナスだよな
次作でシンジ爆ageの為に登場人物爆sageしたんだろうけどそれでも酷い。

最悪のパターンはまた庵野が病気発症して旧劇みたいにオナニーかまして逃げることだけどな。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:54:01.30 ID:???
漫画版のカヲルの描写が良かったとも言えない
Qも漫画もどっちもどっちかな
サクラも含め新キャラはエキストラみたいな感じなのでは
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 11:55:57.49 ID:???
カヲルの存在意義ってやっぱシンジに選択を迫ることにあって
だからこそインパクトがあったと思うんだけど
今回は勝手に死んじゃったみたいな印象しか残んなくてビミョー
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:00:39.96 ID:???
こんどこそ監督が実写で登場するだろう
間違いないよ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:07:21.75 ID:???
ホモはどうでもいい
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:08:31.17 ID:???
ホモは重要
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:10:02.32 ID:???
ホモは無能
はっきりわかんだね
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:20:58.93 ID:??? BE:3277613287-PLT(15072)
ロシアでホモ公言したら殺されるんだよな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 12:55:43.38 ID:???
>>79
興行収入→前作比25パーセントアップ
円盤売上→前作比33パーセントダウン(初動比。累計でさらに下がる予定)

観なくてもQが分かる親切データ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 17:16:42.15 ID:???
興収が伸びたのはネットの悪評もあるだろうな
噂が噂を呼ぶ状態であのエヴァがそんなに酷いなら話の種に一度見てやろうっていう
もちろんそういう連中は円盤なんか買わない
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 17:43:02.15 ID:???
はいはい、見事な考察でw
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:06:24.26 ID:???
分析になってないやつばかりだな
興行収入が多かったのは、最初の3週間の公開規模によるもの これだけ
その後は100館ほど減って破と同規模、その時の推移は破と変わらない

つまり最初の公開規模が大きかったことで、破の時は劇場が遠くて足も遠かった田舎の連中がQ初動に加わったというだけ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:09:11.98 ID:hhDBKr6t
信者の感想です。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:13:09.80 ID:???
初動の差がほぼそのまま最終の差なんだからおおむねあってんじゃないの
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:16:54.40 ID:???
破がQみたいな糞だったら幾ら規模増やしても
ガラガラだろw
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:31:07.91 ID:???
>>97
長文乙レビューとか要らんな
これは最も役に立つ観客の感想だわ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:43:22.65 ID:???
>>83
Q自体がおもしろくないのもさることながら、破の後どうなったのかについてのスルーっぷりを見ると
シンで盛り返してくれると期待するのも難しいな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:02:09.38 ID:???
>>97
しかもQって初動比もひどかったような・・・
破じゃ6倍はあったはずなのにQは5倍切ってるでしょ?
いくら初動ででかい数字がですぎた反動とはいえ、明らかにリピーター減ったよな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:06:33.89 ID:???
初動だけ館数100館くらい多いからじゃね
まさかずっと200館でやってたなんて思ってないよな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:18:04.49 ID:???
>>107
破と同じ館数に落ちてからの週ごとの伸びもQは破より悪かったのもしらんのか
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:23:47.65 ID:???
>>104
自演うざいわ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:43:07.77 ID:???
>>108
大して変わらん


11.3│28.5│36.8│41.4│44.2│46.3│47.8│49.?│ 最終53億 ヱヴァQ (224館)
  17.2  8.3 4.6 2.8 2.1 1.5
*5.1│13.6│19.8│24.0│27.3│29.8│31.6│最終40億 ヱヴァ破(120館)
8.5 6.2 4.2 3.3 2.5 1.8
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:47:46.89 ID:???
>>109
自演ちゃう事実でんがなw
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 19:50:09.31 ID:???
>>110
一応落ちてはいるんじゃ…?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 21:02:00.73 ID:???
>>97
これはひどい
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 21:15:34.58 ID:???
ダチの家行ってQの円盤有ったら普通に
笑うレベルw
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 21:22:13.72 ID:???
>>97
累計じゃ序よりちょっと上いくぐらいかな?
破越えは無理だろうし
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 21:23:21.31 ID:???
パッケージ売り上げが下がったのはフィルムがつかなくなったせい!
そうですよね、信者さん?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 22:01:10.44 ID:???
フィルムないけど二千円はするオリジナルサントラついてんだぜ、しかも主題歌つき
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 23:00:12.97 ID:???
シンのオチって、強引にハッピーエンドにするなら、謎の力でシンジが犠牲になって世界再生ぐらいしかないだろ。
もしバッドエンドオチになるなら、新劇の意味はないし。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 23:01:37.72 ID:???
0.67/1.25=0.536=53.6%

510937/833422≒0.613
0.613/1.25≒0.490=49%
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 23:59:53.91 ID:???
こんないい加減にやるなら新劇なんかやらなければよかったんじゃないかなって感じるわ。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 00:06:02.59 ID:???
新劇やらなかったら金儲けが出来ないじゃないですかーやだー
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 00:34:05.41 ID:???
観なきゃいいじゃないですかーやだーばかすぎー
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 00:35:45.76 ID:???
>>114
まど何とかって円盤あると女が引くレベル
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 00:40:38.49 ID:???
>>123
庵野「ほむほむ…ほむほむ…」
※スキューバダイビングの時の話は忘れよう
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 04:37:38.66 ID:???
創造性とはただ単に人と違うというだけではない。
誰でも奇をてらうことはできる。それは簡単だ。
難しいのは、バッハのようにシンプルにすること。
極力シンプルにすること。それが創造性だ。

【チャールズ・ミンガス(1922年 - 1979年) ジャズ演奏家】

頭で考えてはいけない。思考は創造の敵だ。
それは単なる自意識で、自意識は始末に負えないものだ。
何かをしようとするのではなく、ただやらなければならないだけだ。

【レイ・ブラッドベリ(1920年 - 2012年) 小説家】
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 07:14:44.62 ID:???
>>122
Qで懲りたからシンは観ないって思ってる人もいるんじゃねえの
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 08:10:40.45 ID:???
>>126
そりゃそういう人もいるだろう、日本は自由の国だから
懲りるとか懲りないとかそんな問題か?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 08:24:57.96 ID:???
「エヴァの映画に懲りる懲りない以外どんな問題があるんだよ」…と真面目に考えてしまったじゃないか
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 08:31:59.87 ID:???
懲りても懲りても懲りても懲りてもエヴァから離れられない
寝ても覚めても寝ても覚めても庵野の事ばかり考えている
アンチとはなんと哀しき生き物かな
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 08:33:15.49 ID:???
エヴァじゃなくてもシリーズ物では単純に面白かったら次回作は見る、つまらなかったら見ないだけじゃない。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 09:06:02.05 ID:???
シンはQとは全く逆に予告編バンバン流してくる
それがすごい面白そうなので劇場に足を運ぶとパイプ椅子
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 09:12:46.27 ID:???
>>129
EOEで「ハイハイ終わった終わった。」と離れていった奴等が
序と破で「今回は前とは違った作風なんじゃね?」と庵野を見直して
Qで「またかよ…。」と懲りて離れて行ったって話だろ

まだ続き見るのはそれこそ「これぞエヴァ」とかいう信者くらいじゃね
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 09:52:01.67 ID:???
旧作からのファンでQを微妙と評価してる人は>>132みたいな「いつもの庵野じゃん」とがっかりした人が多くて
進撃から見始めた人でQ微妙派は旧作どうこう関係なく「フツーにつまらない」と評価してる

こんな感じじゃない?

これぞエヴァとQを高評価してる人は
多分シンがパイプ椅子でもこれぞエヴァとか言って褒めるんだろう
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 11:02:48.46 ID:???
庵野がケツまくって逃げた旧劇を褒め称える奴らはシンで、どうぞ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 11:23:55.92 ID:???
やっぱりアンチは哀しい・・・w
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 11:50:20.58 ID:???
>>132
>>133
あーまさにそんな感じ。
で、Q自体ではなく回りが批判する中で
敢えて称賛する俺サイコーみたいな低脳信者しか
残っていない状態
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 12:08:59.60 ID:???
そーそーそんなかんじー
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 13:46:34.01 ID:???
庵野は徹底したエンタメ作品が上手いのに
無駄に鬱な方向行こうとするよな。
旧エヴァはそれで大失敗したんだから見てて気持ち良い作品に注力すりゃ良いんだよ。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 13:56:18.09 ID:???
う〜ん、あれ鬱なの?
形だけで全然見てる側に入ってこないというか
ああ、大変だね、で終り? みたいな感じだった
戦闘シーンも含めて全体的に気が抜けてる気がした
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 15:12:17.09 ID:???
欝以前に話が支離滅裂
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 15:18:42.09 ID:???
旧劇は不快だったけど、庵野の情念がこもっていてこれはこれでいい。
恥も外聞もない庵野の一世一代のオナニーショーだから、今でもトラウマ的な
作品となっていると思う。作画にも力入っていたし。
Qは庵野のやる気の無さがこもっていてひたすら退屈だった。
序破は所信表明のように本気だったろうけど、Qの時点でもう飽きたんだろうなと思ったわ。
飽きたなら、シンは制作しなくていいわ。
クシャナ戦記作ってくれたほうがまだいい。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 16:35:30.53 ID:???
やっぱエヴァだしここらで鬱やっとかないとな、みたいな感じだよな
作画も旧劇は本当にすごかったし後半だってバッドトリップみたいな
得体は知れないがなんかすごい勢いはあったよ
まあオナニーショーなんて本質的にはみっともないし、何度もやるもんじゃないだろうけど
もうエヴァなんて嫌だ、いいかげんにしろっていう怨念みたいなのはよかったね
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 16:54:02.52 ID:???
Qからはやる気のなさしか伝わってこないもんな
初見で眠くなるエヴァとかみたくなかった
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 16:58:37.30 ID:???
昔はガンダム冬の時代に現れたロボットアニメの新しい潮流みたいな感じだったけど
王蟲を薙ぎ払った途端に腐り落ちた巨神兵みたいにすぐに自壊しちゃったっけね
あれも庵野が作画やってたんだっけ

Qが破までの勢いで邦画歴代記録の初動を叩き出したけど物凄い失速をしたりする辺り
今でもそういう感じだよねと
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 17:11:56.01 ID:???
連投乙
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 21:17:14.76 ID:???
>>129
寝ても覚めてもアンチ?から目が離せない奴の言う事では無いな
別に考察スレ荒らされてる訳でも有るまいに

いつまで微妙スレに粘着してんだコイツは?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 21:33:15.21 ID:???
きっと永遠に
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 22:14:43.79 ID:???
プラグスーツのデザインがどれも微妙
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 22:17:33.31 ID:???
考察スレは荒らされてるけど、微妙スレ住人じゃなくLRS厨だからな
ここに当たるのはお門違い
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 22:21:29.57 ID:???
>>148
なんかえらい手抜きだったな
貞本氏はデザインしなかったのか
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 22:40:24.91 ID:???
つーかさ、また次回作はミサト含めた既にもう蚊帳の外なモブキャラ連中は出てくんの?
ぶっちゃけ邪魔なんだけど・・・
EOEのように後半はもう出てこなくていいよ。ましてや名無しモブなんて目障りなだけ。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 22:54:00.09 ID:???
にしても意味なくキャラが多いな
これはやっぱり、皆殺しフラグかね
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 23:28:40.88 ID:???
碇一家とレイカヲルだけで話進むしな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 03:20:55.05 ID:???
拗らせると大変だな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 05:36:55.43 ID:???
序から何年経ってるんだっけか、5年以上だっけ?
単純に長すぎるんだよ、モチベもつかってのw旧劇より長えじゃんww
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 07:33:37.29 ID:???
5年待って製作側に誠意が見えなければ、こうもなるわなぁ…
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 07:54:27.51 ID:???
あんたはさっきから誠意、誠意と言うが・・「誠意」って、何かね?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 08:00:49.63 ID:???
誠意を見せろってw基本的に庵野に謝れってスタンスなんだよなバカアンチってw
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 08:23:18.50 ID:???
拗らせると大変なんだな、ホントに
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 08:33:59.05 ID:???
引っ張りすぎだよな
今回やりたかったとこってなんなんだろ
ヴンダーもデザインばっか凝ってるだけで演出とかあんまって感じで
カッコよくも見えないし
ヤマトやりたいにしてもナディアのほうがよっぽどそういう熱意感じられたけど
今回はただのパチモン、マネってだけじゃん
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 08:42:56.34 ID:???
ヴンダーよりも十数年前のノーチラス号の方がカッコ良かったわ。
ナディア以前のトップのエクセリオンもカッコ良かったし。
トップのラストシーンで1万2千年後の地球にオカエリナサイと出た瞬間に
朝日がさしてモノクロがカラーになるなんて名演出だけど、こんなハッと
する演出がなかったな。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 08:52:54.59 ID:???
そういやそろそろモノクロ演出来そうだな…
自己パロディって楽しいのかな?
ネタに詰まった作家がよく使う逃げっぽいけど
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 09:35:19.87 ID:???
ヴンダーは外装も色もけばいから戦闘になるとごっちゃになって
どこがどうなってるのか分からない
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 10:24:43.17 ID:???
ゴテゴテしてるぶんなんか面白いギミックでもあるのかと思えばそうでもないし
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 10:25:52.89 ID:???
「Qに不満を持つ奴が居るなんて許せない、アンチを無視も出来ない」って
そっちの方が余程依存だよねぇ…
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 10:42:57.68 ID:???
そういう風になるほどQなんかに何か感じるとこあるのかね
不思議だ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 11:00:17.40 ID:???
なんか宮崎パヤオとべたべたし出してからおかしくなったからちょっと離れろよ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 11:03:13.40 ID:???
アンチを無視できない信者を無視できず、なおかつ庵野依存のアンチw
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 11:05:20.08 ID:???
エヴァヲタをやめられないQアンチってところが不憫なんだよな
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 11:20:35.61 ID:???
なんか反抗する対象もなくなってふにゃけちゃってるんじゃないのかって思うよな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 11:48:35.09 ID:???
アンチ連呼する奴って
Qの何処が良かったのか語る事ってついぞ無いよね
ただひたすら人格攻撃ばっかり
微妙や批判の場合具体例が山ほど出てんのにな

文太やエヴァの呪縛()の良さを語ってくれよ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 12:00:02.91 ID:???
そもそもエヴァアンチでしょ
自らここはアンチスレ言ってるし

それでアンチ言うなとかどうしろとw
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 13:15:08.45 ID:???
このスレに突撃してくる連中といい、amazonの高評価のレビューといい、
これぞエヴァの連呼か自己陶酔した長文で、具体的に何がいいのか
語っていないね。
批判のほうが冷静で具体的なんだよな。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 13:25:53.82 ID:???
アマのレビューも結局、参考順にすると低評価ゾロゾロじゃん
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 13:26:15.25 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 15:15:24.31 ID:???
尼のレヴューにグチグチ言ってる奴わざわざ見に行かなきゃ全て解決なんじゃね?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 15:47:15.04 ID:???
このスレに突撃してくるとか
ここが自分の居場所って感覚なんだろうけど
ただ勝手に居座って主張してるだけなんだよね

さらに構って欲しいのが見え見え
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 15:51:48.59 ID:???
勝手に居座って主張してるってwそんなのある意味2ちゃんにいる人全員に当てはまるし
って言うかある特定の人の居場所なのここ?誰が決めてんの?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:00:15.29 ID:???
・・・ココにいてもいいの?
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:03:11.47 ID:???
Qに違和感有る奴も許容する奴も共存出来る様に
個別のスレが有るのにな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:05:20.53 ID:???
>>177
確かにアンチが「微妙スレの主」的発言するのは勘違いも甚だしい
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:10:25.45 ID:???
まだ終わってない作品が是々非々になるなんて当たり前の事だろに
「見るな出てけ」みたいなレスするから信者とか呼ばれんだよ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:30:17.60 ID:???
作品の是非もいい加減語りつくされてるだろうけど
173みたいに他人のレヴューが気に入らないとか言ってるからバカにされるんだよ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:34:35.21 ID:???
気に入らないと入って無くね?
好評価のレビューってこうだよねっていってるだけじゃん
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:35:56.83 ID:???
>>183
ゴチャゴチャ言って逃げてないでQの良かったトコ
具体的に色々語れよカスw
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 16:37:14.23 ID:???
細かいニュアンスわかんねぇんじゃないのw
すぐなんか批判だーって飛んでくるみたいだからw
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:00:40.44 ID:???
>>185
イライラするなってwまたバカにされるぞw
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:02:48.12 ID:???
>>187
はよ語れ
能無し
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:03:18.02 ID:???
ほんとすぐ発狂するのな
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:06:00.86 ID:9aRP8kNj
やっぱいいとこないんじゃないのw
こういうレスだけ早いしw ホラ

ま、語り辛いよね
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:07:15.39 ID:???
アンチがバカにされるわけだわ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:08:26.54 ID:???
おーおー余裕なくなってきたか?w
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:09:11.05 ID:???
バカを弄ぶって面白いな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:17:26.66 ID:???
うん
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 21:30:39.08 ID:???
エヴァQでわかったこと=エヴァが面白かったのは「男の戦い」までだった。
後は消化試合だった。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 21:46:44.49 ID:???
好みの範疇
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 23:48:01.35 ID:???
>>195
あの後をちゃんとやってくれるという淡い期待が…
夢見過ぎですか、そうですか。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 00:46:23.71 ID:???
結局ここにいる信者もQ叩かれるのが嫌だから
スレ違い承知でここに居るだけで
Q自体全然評価してないし好きじゃねーんだな
ってのがよくわかった
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 01:10:08.41 ID:???
効いてる効いてるw
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 02:19:30.83 ID:???
ひでぇ出来だもんな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:13:02.77 ID:???
>>198
ただの1つも美点挙げないもんね…
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:30:04.11 ID:???
旧劇はやりきったなと言う感じで不快になっても不満はあまりないんだよな。
Qは不完全燃焼で不満が残るわ。はいはいこれぞエヴァでしょと手抜きを
している感じ。今時の安い欝アニメに成り下がったというか。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:47:32.69 ID:???
信者が美点を上げないとか、そもそも信者じゃなかったらそりゃそうだろ
要はアンチが絡まれてるだけであって
「ネトウヨ」連呼厨と精神構造が一緒だなw
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 09:16:57.13 ID:???
日本語でおk
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:03:16.76 ID:???
日本語難しいニダ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:09:35.17 ID:???
>>202
旧劇はやり切った←完結してる
Qは不完全燃焼←まだ完結してない
この論評はおかしくね?っていうと信者認定?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:18:39.18 ID:???
Qは旧劇に例えるとシンジがミサトにずるずる引きずられてる途中で
終わったようなぶつ切り感
量産機降下あたりならここまで不完全燃焼感はなかったと思う
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:27:07.49 ID:???
旧劇で言うならサードインパクトの衝撃波の後だろ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 11:30:38.94 ID:???
>>206
間隔が数年だしなぁ
途中で不完全燃焼なパートだと
そこで切る人も多いだろし微妙だと思う
>>203
日本語でおk
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 12:22:07.01 ID:???
信者板に来て住人を信者と煽るアンチちゃん
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 12:52:48.02 ID:???
隔離板だっちゅーの
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:00:51.71 ID:???
『Qが滅茶苦茶に面白かった件について』辺りに行って絶賛していればいいのに
わざわざ『アンチ』がいるような微妙スレに来てアンチアンチをやっているから
信者呼ばわりされるんだよ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:02:37.82 ID:???
>>207
とはいえ旧劇はそこまででも十分緊張感や面白さはあった
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:05:15.17 ID:???
信者が信者板のスレを行き来してなにか問題あるのかと

>>211
ひろゆきの友達のエヴァオタが頼んで作った板
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:34:47.87 ID:???
やっぱ信者なんじゃんw
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:37:30.81 ID:???
>>213
意味ありげな台詞の大半が説明無しの放り投げだったけど
シンジ視点のBADENDモノと見れば取り立てて破綻は無いんだよね<EOE

シンジも初号機も全然活躍なしなのにアレだけ魅せられる映像作ったのは
今でも凄いと思う
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:41:16.25 ID:???
EOEがBADとか何言ってるんだ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:51:31.24 ID:???
プンプン
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 18:45:41.15 ID:???
庵野に謝罪と賠償を要求するニダ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 18:51:07.90 ID:???
>>212
わざわざ「信者」がいるような微妙スレに来て信者信者をやっているから
バカアンチ呼ばわりされるんだよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 19:06:41.30 ID:???
>>220
コイツ、マジで頭おかしい
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 19:36:04.21 ID:???
カリカリすんなってw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 20:10:47.62 ID:???
カリカリすんなとか芝生やしてカリカリしながら
言われても…
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 20:24:58.64 ID:???
旧劇では伏線放り投げで先に完結して
随分後になってビデオ版で伏線が回収されていったよ、ある程度だけど
シト新生とEOEの間は数ヶ月しかなかったし
リメイク版のリリース開始も一年後くらいだった気がする

新劇はいつまでやる気なんだよ
謎掛けるような作りにはしていても回答など用意されてないんだよね
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 20:26:16.19 ID:???
別にムリして待って無くてもいいんだよ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 20:45:02.02 ID:???
最近アンチがカリカリし過ぎw余裕なさすぎw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 21:00:21.41 ID:???
幾らでも考察スレで語れば良いのに
微妙スレに粘着してる奴に言われてもなぁ

Qの評判良くないのがそんなに許せないのか?
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 21:05:34.29 ID:???
シン出るまで最終的な結論は様子見だけど
Qはどう考えてもTVアニメで言う所の「捨て回」だしなぁ

あの出来だったらせめて半年後には続き見せないと不満も出るだろさ
事実円盤売上も失速してるし
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 18:45:50.09 ID:???
ゲンドウはユイを取り戻すためならなんでも利用する
シンジはポカ波を取り戻すためなら世界がどうなってもいい
カヲル(アダム)はシンジだけ幸せになれば他は知らない
ポカ波(あるいはリリス=ユイ)はシンジが二度とエヴァに乗らないようにしたあとはどうでもいい

この親子+タブリスの関係を打ち壊さないことには難度繰り返しても埒が明かないんじゃねぇ?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 19:19:20.82 ID:???
>>228
何年も待たせて捨て回見せるとか何なの…
つーか、もう半年過ぎてるよw
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 19:30:23.97 ID:???
いくら最悪の未来だと言われても、あんなブンダー作ってる時点で最悪感がいまいち薄れてるよね
ブンダー活躍場面よりヤシマ作戦の方が何百倍も感動できた
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 19:32:49.90 ID:???
時間かけたってどうせ次も世界の終わりがうんたらかんたらで
ボンクラ親父の計画を息子が(別にとくに理由はないけど)なんか違う気がするって拒否するだけの話だろ
で、ラストに客を混乱させるか唖然とするようなシーンを持ってきていっちょあがり
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 21:05:00.21 ID:???
>>232
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。
奴は必ずその少し斜め上を行く!!

まず今までの映画との繋がりはなく、エヴァの出番もなし
何の脈絡もなくエログロが挿入され、複線は一切回収されない…(もういい)
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 21:12:20.23 ID:???
>>233
○○された(聞き取れん)神殺しは〜とか
最初から説明する気ゼロと思ったな、擬似シン化形態とかも
シンジや観客に対する説明パート無いと思う

取り敢えずシンジと初号機が活躍する事は無いと予想
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 22:00:21.53 ID:???
>>230
もう観なきゃ解決
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 22:03:53.08 ID:???
カヲルアスカマリが知ったかぶってるわりに役に立たなかったのを見ると
こいつらが何を知ってるのか庵野は考えてない
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 22:58:39.41 ID:???
>>236
自分もそれ思ったな
また3年ぐらい寝かせる気満々なんで
設定面の発言は極力NGにしたんだと思う
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 23:24:43.70 ID:???
マリという新キャラ出したのは勝手だが私はなんでも知ってますキャラなんかいらないよ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 23:33:22.35 ID:???
お前がいるかいらないか思ってるかなんて知らないつーの
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 00:01:01.07 ID:???
というかもうQではみんなそんなキャラになってねーか
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 00:16:50.33 ID:???
知らないのはシンジと黒波だけ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 00:24:05.37 ID:???
どうせカオス状態で終わるのなら旧作の方がよっぽど美しくインパクトある締め方してくれてたのに
新劇はあまり期待できない
将来新劇を作ったのは間違いだったとか言われそう
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 00:45:25.82 ID:???
綺麗なラミ公が見れてよかったぐらいは言ってやりなさい
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 02:24:22.62 ID:???
>242
そう、VガンダムDVDボックスの帯で富野が言ったように…
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 08:27:23.23 ID:???
糞戦艦の乗組員ユニフォームがまた糞過ぎる。
ミサトの帽子なんか、もうね、、

ジョウタロウかよと
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 09:04:38.34 ID:???
仕事の都合上ずっと見れなくて情報なしでやっと見たのに・・・
なんだよこれ・・・なんだよこれ・・・
永遠の14歳とか!そういうのいいからー!アーッ!

1億回くらい言われてるんだろうけどさ
破で大人勢をやや見直したのに、Qで出てきたら磨きがかかってんのな
起きたてで混乱してる子に説明もとくになし、そんなこんなでシンジつれてかれて爆破も出来ず
非情になりきるならとっとと爆破してあげればよかった
それが40過ぎた大人の優しさってもんだろう
ミサトにまだまだ情があることを見せたいところだったんだろうけど、あんだけやらかしてこの態度じゃ、もうキャラに魅力はないよなあ

シンでは挽回してほしいけれど、再来年予定ってことは、多分その次の年公開だろ?
旧では1年待たなくて良かったからアレだったけれど・・・
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 09:45:47.88 ID:???
自分で爆弾つけておいて押せませんでしたじゃ茶番だよな

テロリストが人質に爆弾くくりつけたけど起爆させませんでした
それでテロリストを見直すかっつーの
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 10:02:38.70 ID:???
>>246
色々ぶち壊すのならBBAミサトや大人アスカ見せてくれたら
結構割りきれて見れたと思うのだよな…

エヴァの呪縛とか商品展開上の都合なのが丸わかりで
観客冷めてしまうので余計諸々のツッコミ所が目立つのだと思う
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 10:45:55.66 ID:???
>>247
しかもカヲル爆死してるってことは結局押したんかいwwってことだろう
中途半端なんだよなあ

>>248
よそから、14年後なんだぜ的なこと聞いてて、でもアスカとかそのまんまじゃんデマだろガセだろ
破後1年くらいだろ、そうじゃなかったらどうなってんの???

エヴァの呪縛よ

ポカーンすぎてシンジと全く同じ顔になったわ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 12:52:14.90 ID:???
エヴァQの何が微妙かというと、いろんな理由がると思うけど、ひとつは未だに世紀末的な終末論を帯びているところかな。
20世紀のSF小説のような滅び行く文明社会的な絶望感。
はっきりいうと古いんだよね。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 12:53:26.13 ID:???
ミサトもアスカも歳相応な所見せればいいのに、ミサトは更年期ヒスババア、アスカは
中身ヒスババアとなっているし…
ミサト40代ならシンジに対して状況を説明してシンジを納得させるとか冷静な対応すれば
いいのに。それにアスカが中身28だったら、歴戦の勇士としてシンジを叱咤激励する
頼もしさ見せればいいのに。
ギャアギャア喚いているだけなのはどうしようもないわ。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 13:58:22.16 ID:???
劣化エヴァ(セカイ系ロボアニメ)との差別化を考えて、
せめてちゃんと終わらせるのかと思ったら…
脚本の都合しか見えてこなかったなー
別に解説なし(もちろん最終的には説明するのが前提だけど)や
欝展開が悪いとは言わないからさー…
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 14:13:16.88 ID:???
冒頭は無茶な命令でも口答えせず、海上はミサトが指示をする前から発進準備をしている
敵を倒すためなら大事な2号機も犠牲にできる
これでアスカをプロの戦士に見せたつもりなんだろうが、ドグマで台無し
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 14:29:07.16 ID:???
モブを描けないアニメはやっぱダメなアニメだということを再確認した
メインの自分の分身ばっかしか居ない世界でごっこ遊びしているようなもん
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 14:45:27.11 ID:???
再開した黒沢がエヴァや劣化エヴァ(セカイ系ロボアニメ)を否定する内容だったんだけど。
前作の最終回で死んだ黒沢が天国にいるんだけど、すべてが都合よくて、周囲の人間が
自分の分身だから誰も自分を悪く言わない世界を意味が無いと否定して、辛い現実に
回帰するために天国を出て蘇生するあらすじで、福本にたった一話で否定されたことを
エヴァや劣化エヴァは延々と繰り返しているのかと思ったよ。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 15:04:37.86 ID:???
現実に戻った途端に首絞めを始める手合いに黒沢方式は適していないよ
「僕はここ(LCLの海の中)にいてもいいんだ!」で終わらせておいた方がよほどマシだったりする
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 16:40:47.74 ID:???
マルチバッドエンディングとはよく言ったもんだよ…
(元はエヴァを指して言われたわけではないけど)
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 16:46:03.65 ID:???
>>243
リニューアル使徒はよかったねえ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:07:48.62 ID:???
思わせぶりな設定、聖書用語、ディテールはもう飽きたなあ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:12:31.71 ID:???
聖書用語とかもともとヱヴァの根幹を形成しているものを省けというならエヴァなんて見なけりゃいいだけ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:13:01.57 ID:???
>>259
あとBGMにクラシック使うところとかな。
で、奇を衒って民謡使ったら、ものすごく滑って、Qじゃ使われなくなったというWWWW

庵野のそこの浅さに大爆笑させてもらったよ。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:15:53.48 ID:???
エヴァが放映された当時は新鮮だったろうけど、後のエヴァもどきがどんどん出てきて
もうエヴァのやり方じゃ通じなくなったんだよな。庵野もそれわかっているはずなのに、
なんでやり方変えなかったのかね?Qでこれぞエヴァと褒めているのがいるけど、
Qでエヴァもどきになった感じだよ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:15:54.50 ID:???
民謡???
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:19:25.47 ID:???
このアニメが中学生に無理難題を吹っ掛けて壊れる様を楽しむいじめ動画だと思うと辛いものがあるし
枝葉末節のはずの要素の方が本質だと思いたくなっても特に不思議はないよ

死の間際に殊勝ぶらせた上で最期に恐怖で錯乱する様を嘲笑うのが好きな異常者の倫理観は
世間のそれとは違いすぎたってことだね
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:20:07.01 ID:???
民謡って何?津軽じょんがら節でも流れたのか?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:21:47.26 ID:???
261はパラレルの住人?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:22:20.10 ID:???
こきりこ節にしよう(提案)
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:23:04.33 ID:???
>>264
> このアニメが中学生に無理難題を吹っ掛けて壊れる様を楽しむいじめ動画だと思うと辛いものがあるし
> 枝葉末節のはずの要素の方が本質だと思いたくなっても特に不思議はないよ
>
> 死の間際に殊勝ぶらせた上で最期に恐怖で錯乱する様を嘲笑うのが好きな異常者の倫理観は
> 世間のそれとは違いすぎたってことだね

これ、鬼頭莫宏のぼくらのと入れ替えても同じだけど。
ぼくらのは劣化エヴァだけど、庵野は鬼頭のぼくらのの最終巻の帯に推薦文
書いたり、デザインしてもらうぐらいだから友人なんだろうけど、そういう感性が
共通しているから、親しくなったと思う。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:24:45.59 ID:???
破公開当時「童謡」と言いたかったのを「民謡」と言った全力ユトリがチラホラいたよ
正確にはあれらの曲は童謡でもないけどね
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:26:29.55 ID:???
民謡wwwww
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 19:52:41.87 ID:???
365日のマーチのこと?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 21:16:49.02 ID:???
365歩のマーチな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 22:05:55.93 ID:???
民謡か

「綾波!・・・来いッ!!」♪ハァードッコイショードッコイショ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 22:21:32.61 ID:???
ソーラン!ソーラン!
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 00:19:26.95 ID:???
あのさ…金ローの予告であったけどさ
『碇シンジは目覚める。傍らに立つ見知らぬ少年』

…ダレのこと?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 00:27:04.44 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君とパヤオ君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 観客は今「こんなの傑作じゃない」と言ってるんじゃない
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「つまんね」と言ってるんだ!!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 00:53:35.81 ID:???
おいおいやめろよシンで民謡はいったらどうすんだよおいおい

なんにしても作品内リアリティは大事だよな
なんで14年もネルフ側がシンジをほったらかしだったのかとか
よく言われるが、爆心にいたメンツがピンピンしてるのかとか
もちろんそういうこまっしゃくれた所は見所ではないのはわかるが
そのへんをきちっとしとかないと哲学的な伝えたい部分も伝わらないよね
まああとあと細かい設定とかで見せて来るんだろうけど、後付にしか思えないし、前フリもなんにもないからな

ああ、桜流しはすごくよかった
エンドロールのインだけは相変わらず上手いなと思う
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 07:08:19.39 ID:???
正直、伝えたい事なんて無いと思うけど…
結局作り手側の気分で(作中の扱いが)どうにでもなるってのがね…
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 07:52:23.70 ID:???
>>261
庵野の底の浅さを笑う前に自分のボキャブラリーの底の浅さもナントカしような
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 07:56:06.25 ID:???
桜流しはホント良かったよな
でもQで良かったのってマジでそこだけ
後は総じてクソ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 07:56:46.26 ID:???
またアンチがバカ晒したようだなw
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 08:46:51.83 ID:???
>>275
碇シンジは目覚める
(14年経ってヴィレでなんやかんやあってネルフに来てスポットライトあてられたら)
傍らに立つ見知らぬ少年
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 09:34:07.18 ID:???
桜流しは確かによかった
本編が残念すぎたがな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:13:45.48 ID:???
>>277
ミサト達がいるのは ジオフロント内の地面 で初号機の下
そもそも吹き飛ぶような爆発は起こっておらず
瓦礫が不思議な力で舞っている以外は、やや強い風がうずまいている程度

派手に壊されたのは ジオフロントの天井 の上の市街地部分
綾波取り込んでシンカした初号機のATフィールド?に押し上げられるようにめくれ上がってる
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:15:17.95 ID:???
エヴァで「考察」とかバカじゃねぇのって風潮にしてくれたのは評価する
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:21:20.94 ID:???
ぽか波に萌えたりとか
破で舞い上がったカプ厨の恋愛考察が無益になったな
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:25:24.44 ID:???
>>285
エヴァ自体バカじゃねぇの?てきにはなったな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:26:25.73 ID:???
民謡エヴァはどこで観れますか?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:28:37.00 ID:???
>>285
一番それがQの意義みたいなもんだな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:33:21.36 ID:???
単語ひとつで右往左往させようって魂胆自体が古臭いじゃんもう
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:34:42.25 ID:???
民謡か童謡か、ってこと?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:37:18.44 ID:???
惣流がどうとか、なつかしーなーw
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:40:24.04 ID:???
単語が云々って、先ず日本語が不自由だと話にならんけどな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:42:46.56 ID:???
「ゲンキスクナイネ」とか「将棋は打てるか」とかな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:48:27.89 ID:???
「民謡」って学校で教えてもらわなかった?
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:52:17.61 ID:???
>>294
つまり「あえて間違えた」と言いたいのですねw
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 11:55:26.47 ID:???
「あえて」ね、それもエヴァらしさってやつですか?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 12:09:13.93 ID:???
もともと考察や細かい描写を探るのが苦手な奴が
破の萌えやラノベ描写(庵野の釣り)にハマり
Qで庵野にひっかけられたのが分かってバカじゃねえの?と拗ねてる訳だな

>>285
考察好きには序破以上にQは美味しいです
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:05:45.67 ID:???
>>294
冬月がシンジを呼び止める時に
「第3の少年」とか呼んで凄い違和感だった

あのシンジはニセモノか?とか思ったけど
どの道現時点で新劇の結末は決まってないだろし
考えるの止めた
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:18:02.75 ID:???
そのうちエヴァオタは 考えるのを やめた
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:23:36.81 ID:???
3の存在を無かったことにして作ったターミネーター4のごとく
Qを無視して序破→シンにしてほしい
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:28:50.92 ID:???
むしろ察しがいい人間ほど
あ、これ考えても無駄だなって思いそうなもんだ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:29:25.48 ID:???
Qの評判が悪かったからと大衆迎合路線に方向転換されてもな
観客に訴えかけたいことがあってあの展開にしたのなら最後まで貫いて欲しいものだ
批判が増えるのは織り込み済みだろうし
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:34:37.23 ID:???
序破の頃は所信表明は本気だったんだろう。しかしやはり庵野飽きたのじゃないの?
訴えたいことがあって路線変更するなら、なぜクオリティがやっつけ仕事レベルで低いの?
もう庵野にはエヴァはいい加減に作っても信者が食いつく金づるなんだろうな。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:35:53.40 ID:???
シンで思い切って民謡流そうよ!
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 13:55:18.30 ID:???
>>302
そもそも楽しみ方の一環でしょ
予想が当たれば嬉しいし考えるプロセス自体が楽しいとか

302が無駄と虚しく感じたのは
単に自分の入れ込み方の度が過ぎてたからじゃないの?
他の連中よりもさ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:18:00.87 ID:???
論理がよく分からないけど
とりあえず人の気持ちをかってにコウサツしてくるキモさは分かった
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:30:21.76 ID:???
>>304
急に路線変更する程度の訴えたいことってショボそうだけどね…
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:31:59.00 ID:???
掲示板じゃ当たり前のことだな
勘ぐられたくなければ書き込まんほうがええ
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:33:44.70 ID:???
え、悪評が書かれるのは掲示板じゃ当たり前のことでしょ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:35:28.82 ID:???
やっぱ考察厨ってバカなんじゃないの?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:37:42.77 ID:???
悪評書くなじゃないでしょ

反応されたくないなら書かなきゃいいだね
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:50:11.10 ID:???
>>311
おまえそれをいまさら言うのかよw
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 15:01:54.17 ID:???
三池の新作がカンヌで海外メディアから酷評されてたけど
あれから見たらエヴァオタのQ叩きなんて可愛いものだと思った
そういえば海外のオタには評判いいんだっけQ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 15:35:40.66 ID:???
いい訳ねーだろw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 16:02:08.10 ID:???
>海外のオタには評判の良いQ
プロテスタントとカトリックとアメリカ福音派と韓国基督教のどれに属しているかでそれぞれ違う解釈をしてるのが面白い
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 16:13:29.19 ID:???
そうなんだ
どこかに海外の感想を見られるまとめないかな
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 21:34:30.00 ID:???
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGERION:1.01
巻数    初動        2週計        累計     発売日
      DVD(BD)      DVD(BD)      DVD(BD)
限定 219,315(***,***) 242,169(***,***) 303,916(***,***) 08.04.25
通常 *24,923(***,***) *36,036(***,***) *62,332(***,***) 08.05.21
劇場 *10,359(***,***) *13,943(***,***) *30,894(180,810) 09.05.27 ※合計 211,704枚、ver1.11

○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 357,304(283,029) 396,574(321,545) 464,141(375,002) 10.05.26 ※合計 839,143枚

○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 312,842(120,826) 347,049(143,905) 364,610(156,478) 13.04.24 ※合計 521,088枚


このペースだと56万前後で打ち止めだわ。序の57万を下回ったら笑えんぞ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 21:36:10.75 ID:???
バージョン違いも合算とかワロタ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 21:42:11.39 ID:???
DVD売り上げ下がり杉
BDは大して変わってないのに
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 21:58:58.89 ID:???
序のver違いは単なるBD版の追加販売だからな。当時はBDユーザー少なかった
まぁ追加カットもあるけど
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 22:09:52.68 ID:???
単純に尺的な話でQでしでかしたことを考慮すれば(●は必要そうな一本分の尺)

序破Qシン
普通に四部作→○○○○
序破→14年後→Q→シン
Q後のエヴァ→○○ ●● ○ ○●

足らんねん(´・ω・`)
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 22:13:18.23 ID:???
いややるのはインパクトと補完だけだろ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 22:15:19.29 ID:???
ズレたw
*******序破Qシン
普通に四部作→○○○○
*******序破→14年後→Q→シン
Q後のエヴァ→○○*●●**○*○●
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 22:25:51.84 ID:???
そう、シンでやるのはインパクトと補完だけだろう
結局のところ>>9っていうことになるよ。目に見えてる
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 23:03:06.14 ID:???
十分儲けたし今更観客に媚びんだろ
EOE同様シンジも初号機も活躍無しと予想

ひょっとしたらTV二十五、二十六話同様
全部精神世界のみでやらかしてくれないかと期待してるのだが
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 00:18:27.49 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君とパヤオ君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 観客は今「こんなの映画じゃない」と言ってるんじゃない
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「つまんね」と言ってるんだ!!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 00:25:13.48 ID:???
元のAAからだいぶ離れてきたな
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 02:28:01.63 ID:???
>>326
>EOE同様シンジも初号機も活躍無しと予想
うがーそれはご勘弁…
EOEの時のストレスもう一回とか嫌だー
ただでさえQで散々イライラしたのに
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 10:55:53.83 ID:???
もう今の内にあらゆる最悪の事態を考えておけば
捻くれたスタッフはその展開を外してくれるんじゃないかって…
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 12:37:18.11 ID:???
>>311
馬鹿なんだろうよ
答えなんて用意されてないのに「あの場面にはこういう意味がある」とか思い込める奴等だ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 13:08:13.81 ID:???
旧作がブームの頃、エヴァの謎本とかが巷に溢れた時期があったな
視聴者が想像力逞しく「ぼくのこうさつしたえう゛ぁのせかいかん」 をタラタラと書いたアレだ
EOEが公開されてからエヴァのブームも終わり、その手の本も見かけなくなっていったな
新劇が公開されてからまた謎本を書店で見かけた時には懐かしい気分になったが
シンが公開されたら大半の客は謎なんてどうでもよくなるだろうと想像出来る
(Qの時点で「まーた謎(笑)かよ」と呆れてる奴もいるが)
旧劇と同じく考察なんて馬鹿らしくなるような出来で「はいはい終わり終わり」と思うだけだろうから
エヴァの謎なんてそんなもんだと気づいてる観客からしたら
今更思わせ振りに風呂敷を広げられても退屈なだけだ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 13:13:31.62 ID:???
エヴァ放映時のころ、SF大会に行った時にあさりよしとおに「エヴァはぶっちゃけ何も
考えていませんから」とぶちまけられたのを覚えているわ。サキエルのデザインした
あさりよしとおがこういうのだもの。真に受けて考察するほうが馬鹿をみるという。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 16:00:45.94 ID:???
>>318
BD購入はだいたいアニオタだから微減ですんでるみたいだけど
一般層が多そうなDVDは半減って落差がすごいな
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 18:07:21.59 ID:???
>>334
基本はそうなんだろうが多少はBDも普及しただろ
ツタヤの新作のBD比率が徐々に増えてきている印象だわ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 20:49:11.77 ID:???
>>335
なんでそんな的外れなレスしてんの
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 20:51:58.46 ID:???
>>332
当時版権とってない怪しい謎本なんか買わずに
角川のそれをなすもの買っとけばだいたい答えは出ていたのに
残念やね
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:00:47.55 ID:???
下手に新しい要素なんて盛り込まずに
旧作(TV版〜旧劇)を今の技術で見たかったな…と
TV版を見直してて思った
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:19:59.01 ID:???
一般人だってBD見れる環境くらいあるぞ、とアニメはエヴァしか見てない俺みたいなのもいるわ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:21:43.43 ID:???
2ちゃんのエヴァ板来てる時点で相当なもんだろ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:30:33.13 ID:???
オマエモナーって言ってもいい?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:45:30.39 ID:???
エヴァ板に来る一般人…
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 21:56:47.64 ID:???
というかBDってLDの後継規格でしょ?
DVDの後継規格が出てくるまでDVDでいいよと

そもそも1m100万円以上は当然で建物から変えないといけない世界なんて
マニアでもそう簡単には手を出せないよ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 22:06:11.63 ID:???
オーディオオタはきちがい
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 22:22:54.98 ID:???
>>343
DVDの後継がBD
高いイメージがあるかも知れんけど
デッキもメディアも今じゃ安いですよ
1枚50円のディスクに1クール分詰め込んでもDVDより良い画質
HDDレコとしてもTV+HDDより使い勝手がよいです
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:45:38.49 ID:???
あんなもん高画質で見たって
面白くも何ともねーよw
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:46:31.49 ID:???
普通に刀語買うわ(笑)
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:50:51.85 ID:???
刀語とか地雷じゃん
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 00:02:18.48 ID:???
だから映像見てるだけって言ってるじゃんw
庵のの私生活なんか興味ねーよw
勘違いしてんなw
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 01:06:08.01 ID:???
シンジが戦犯になってるのはしゃーないが
同じ釜の飯を食ってた戦犯仲間からああも酷い扱いを受けるとゲンナリする
唯一人間らしい扱いをしてくれたのがシンジ的には新顔の渚っぺだけだという
正直ここ10〜20年で、意外性がウンタラとかいうアニメドラマ映画が多すぎて食傷気味なんだと思うわ
暗いニュースも多い昨今、仲間を大事にする、思い遣る、こういうことを率直に語ってほしい
クッソ暗かったエヴァだからこそ、それをしてくれたら面白い、そして面白かったから破が売れたんだよなぁ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 07:15:04.27 ID:???
結局、監督の胸先三寸かと思うと馬鹿馬鹿しくもなるわなー
主役の為に仲間が軍に入っても福田監督から「彼等はツレション感覚だった」
なんて言われたガンダムSEEDと変わらんよ…(暴言)
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 07:30:40.57 ID:???
福田嫁の無能さは関係ないだろ!?
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 14:02:23.16 ID:???
「これこそがリアル…これこそが人間ドラマ(キリッ」みたいな寝言ばかり垂れていそうな
逆江戸川コナン向けのアニメとかよく見る気になるね

いやエバーもガンダムシリーズのことを言えた義理じゃないんだけどさ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 14:42:28.38 ID:???
リアル云々は置いといて
無印種は普通に楽しんで見れたな
種死はエヴァ笑えない出来だったけど
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 14:50:52.81 ID:???
福田嫁の遺作か
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 15:28:39.38 ID:???
種だってキラは僕はザフトでも連邦の人間じゃありませんといっておきながら青服着てたのが不可解だった。
モルゲンレーテの作業着なり私服に戻した上でマリューたちに説教垂れてたなら説得力があったのに。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 16:38:37.06 ID:???
ミサトの恰好、、、
一昔前の番長かと、、、
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 19:49:26.46 ID:???
>>351
福田のそういう発言は嫁さん擁護
負債の勝手な言動はスタッフすらマジ怒りしちゃったけど
円盤やプラモやタイアップ先に良い結果だしたから
種の段階じゃお咎めなしだったね
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 20:04:05.06 ID:???
そうは言ってもライトノベルアニメも
エヴァに影響されてる描写してるもんなw

シスターズやら進撃巨人やら
なんなのもう(笑
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 20:16:52.69 ID:???
作品として収拾付ける事は出来なかったけど
各種演出の斬新さは本当に目を見はるモノが有ったからなぁ

アニメの歴史を塗り替える直前まで来たけど制作側が色々アレになって
結局アニメ史の徒花止まり
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 20:29:41.65 ID:???
庵野やろうと思えば出来るはずなのに、いつもちゃぶ台返しして台無しにするな。
もうやる気ないのかね?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 20:30:01.85 ID:???
アホだよただのw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 20:48:40.37 ID:???
>>361
気分屋でわがまま
せっかく準備した話でも飽きたり興味なくしたら
それは絶対にやらないもよう
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 21:18:02.73 ID:???
ガルガンティアと進撃の巨人 第一話見たが
さすが IG

凄まじいアニメーションだな…

庵野 は特撮の心配してる暇があるなら
カラーのCG技術を心配しろ…
完全に置いてかれてるよ…
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 21:26:18.27 ID:???
>>361
>庵野やろうと思えば出来るはず
無理みたい
ナディアもNHKに怒られなければ破綻してた可能性大だったとか
部分部分は光るモノ持っては居ても
総じてストーリーテラーとしては欠陥品なんだと思う
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 21:33:02.24 ID:???
NHKアニメは一部韓国に発注する義務があったんだっけ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 22:55:18.20 ID:???
>>364
エヴァじゃんアレw
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 23:00:28.46 ID:???
>>364
ガルガンティアで検索したらカヲル君みたいな人がいたw
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 23:04:34.04 ID:???
ガルガンの主人公はカオル君より男版アヤナミに近いよ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 02:13:37.65 ID:???
どれもこれもエヴァと似たりよったりだな
泣けてくるわ
ナルトのが面白かった
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 03:38:55.05 ID:???
>>365
エヴァも誰か怒ってくれる人いたらよかったのにね

結局その時々でこれやりたかったズラー、とか自分の中で流行ってるものを優先してブチこんでくるから
無茶苦茶になるんだよな
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 08:16:58.29 ID:???
庵野信者は鬼頭信者も兼ねていると思う。
庵野と鬼頭莫宏なんて負の部分について全部共通しているし、中学生をいたぶりたい
欲望が同じだし、自意識過剰すぎ。すぐに欝グロに走る安直さも同じ
それに信者が盲信的なのが共通している。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 14:41:00.95 ID:???
のりりん
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 14:50:25.37 ID:???
輪ちゃんはいつ首チョンパされるの?(´・ω・`)
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 15:00:02.78 ID:???
>370
ナルト原作の展開を知らないのか
あのサスケがきれいなサスケになってナルト教徒(第七班復帰・共闘)になってしまったから諦めろ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 15:31:03.82 ID:???
外道悪役がいつの間にかきれいなライバルになる展開がどうも駄目です…
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 19:56:09.22 ID:???
何もかも知っているような奴がほとんど何の説明もないまま、
あっさり死ぬ展開がどうも駄目です…
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 22:59:40.72 ID:???
なんか最近作品どうこうよりも
ジブリとのファミリー感アピールが先行してるよね
そこらへんが何とも末期感
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 23:00:52.08 ID:???
>>365
犬HKの横槍のおかげで良作になった
奇跡的な作品だったという事か
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 23:03:09.17 ID:???
最近世界系見てもあまりワクワクしないもんな
そらナルトとか見るわ
ナルトはテレ東が育てたアニメだしw
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 00:27:12.07 ID:???
結局世界系はスッキリしないオチがまってたり
独特の固有名詞で変に話をややこしくしたりで得るものが少ないんだよね
昔のSFのよう
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 05:12:38.00 ID:???
視聴者にわからない謎をポイポイ放り投げるのはもう古臭いと思っちゃうんだよな
あからさまにシンジと視聴者にストレスを与えるつくりになってたけどシンでどうなるか
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 07:33:28.38 ID:???
なんか、ちゃんと解決したらしたで面白くなくなるような気もするんだよなー…
どう考えても伏線は全部回収できるわけないし、
各キャラが急にものわかりよくなるとも思えないし…
完全に袋小路だよな…
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 07:33:37.75 ID:???
大震災トンキン都市
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 07:42:23.72 ID:???
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 09:35:36.10 ID:???
>>383
グレンラガンみたく最初から王道で作っていれば
細々とした矛盾点なんて見る方がスルーしてくれるけど
エヴァの場合は下手なギャグ漫画より
前後が矛盾した展開見せてくれたからな…
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 10:35:41.20 ID:???
グレンラガンも登場人物に
「気合で大体なんとかなるから現実的な行動なんて取らなくいいよ」と
作り手がキャラクターに教えてやるべきだと思わないでもなかった
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 13:31:33.20 ID:???
>>366
そんな義務あんの?
389ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 13:32:48.47 ID:???
結局いつ放映するんですか?今でしょ( ;´Д`)
390ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 13:34:05.16 ID:???
エリュシオンは時計なん?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 13:36:16.51 ID:???
謎々ごっこはあんま食いつき悪いし失敗だろ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 13:36:40.68 ID:???
強い信念次第や壮大な風呂敷とか今の十代には新鮮で
おっさんには懐かしいだろうって読みが当たったな
>グレンラガン
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 13:36:46.14 ID:EAbpelSl
なんかエリュシオンていう監視方法があるらしくて、人やカメラやマイクを巧妙に連携させて監視するらしい。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 13:38:34.48 ID:EAbpelSl
でかい、アナログの時計でそういうことするらしい。
395ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 13:40:33.18 ID:???
納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。納期守れ〜。
396ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 13:42:17.62 ID:???
あぁ、俺って最悪な客やな。納期守れなんて、言ったらだめなのに。
397ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 13:47:16.32 ID:???
エヴァンゲリオンAKBの内訳。
A、エンジェリオン
K、カルマリオン
B、ビースト(ルシュフェリオン)
かもしれません。
398ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 14:04:20.85 ID:???
誰か納期をキャトルミューティレーションしてええええええええええええ。
399ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 14:13:13.14 ID:???
多分ルシュフェリオンはこんなん。
http://i.imgur.com/1f7rONS.jpg
400ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 21:26:04.84 ID:???
僕、必要ですか?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 21:30:12.76 ID:???
えばー
402ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 21:41:49.00 ID:???
えばーって( ;´Д`)
403ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:09:30.26 ID:???
ちなみに最後にエリュシオンが、ニルヴァーナかアンチニルヴァーナの二者択一迫りますよ。天国か、最期の一日の繰り返しかっていう。
404ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:17:33.08 ID:???
ちなみにこれエリュシオン。
http://i.imgur.com/L0cnIvn.jpg
405ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:19:44.05 ID:???
エンジェリオンはなんかそれっぽいの、ミクみたいなのがよろしいかと。
406ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:33:52.96 ID:???
ちなみにこれカルマリオン。
http://i.imgur.com/Z4DtpXW.jpg
407ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:36:15.61 ID:???
ってか誰か返事くれ( ;´Д`)
408ルシュフェリオン:2013/05/25(土) 22:37:57.70 ID:???
もしかして箝口令?
409ルシュフェリオン:2013/05/26(日) 06:57:12.34 ID:???
410ルシュフェリオン:2013/05/26(日) 07:07:18.77 ID:???
俺が納期を伸ばしてるのか縮めてるのかわからなくなってきた、今日この頃。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 16:34:28.33 ID:???
まるちぷるたいたんぱー!!
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 18:06:20.67 ID:???
>>392
グレンはガイナの最後の輝き
そういやBOXだか発売だっけ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 19:19:44.02 ID:???
>>412
めだかェ…まあ、あれもある意味エヴァっぽい作品なんだけどさ…
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 20:21:15.32 ID:???
>>411
鉄オタは臭いから失せろ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 23:54:17.03 ID:???
エヴァQ批評:‪東浩紀氏×岡田斗司夫‬氏

http://www.youtube.com/watch?v=nBp2PxIV1fA
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 00:19:01.84 ID:MG7jg3pW!
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 08:15:10.37 ID:???
>>414
あさりよしとうネタだとおもう
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 17:33:51.18 ID:???
まるちぷるたいたんぱー
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 17:36:50.96 ID:???
このスレ定期的に変な名前欄の基地外出るね
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 21:34:24.99 ID:???
からの?
421エリュシオン:2013/05/27(月) 21:35:55.01 ID:???
エリュシオンだけは実在してるんだよね〜。あ〜やだやだ( ;´Д`)
422エリュシオン:2013/05/27(月) 21:37:12.22 ID:???
>>419
あんまり俺にからまない方がいいかもよ。
423エリュシオン:2013/05/27(月) 21:38:07.23 ID:???
まあ、からんでくれるのはありがたいんやけど。
424エリュシオン:2013/05/27(月) 21:39:24.11 ID:???
あと「マルチプルタイタンパー」って何なん?
425エリュシオン:2013/05/27(月) 21:49:26.84 ID:???
にしても過疎ってるな〜。まあ、あとあとどっか〜んってなんのかな?
426ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 21:53:51.35 ID:???
それにしても、綾波ユイって、ゼーレの人間なんだよなー。かなり仕組まれてるヨナ〜。いや、ゲンドウモテモテだから、そうでもないのか。
427ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 21:56:18.29 ID:???
まあ、庵野さんだけは恐い人ですよ。詳しくは述べないけど。
428ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 21:58:08.89 ID:???
もっぺんカルマリオン。
http://i.imgur.com/aYCTkvl.jpg
429ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:01:10.56 ID:???
ちなみに碇シンイチっておるん?
430ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:07:27.70 ID:???
シン・エヴァンゲリオン:||って放映いつだっけ?
431ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:15:45.06 ID:???
6月11日かな?
432ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:17:08.01 ID:???
セブンイレブンとコラボして、7月11日かな?
433ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:17:58.19 ID:???
おやすみ。
434ルシュフェリオン:2013/05/27(月) 22:28:34.41 ID:???
明日は明日の風が吹く。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 01:23:07.25 ID:???
いろんな意味でこの板は末期だな…
燃料気化爆弾みたいな存在だよ、Qは

耐性を持った 戦闘ジャンキーみたいな
マジ基地しか生き残ってねえし
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 02:32:28.65 ID:???
ワロタ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 06:58:21.19 ID:???
とりあえず今荒らしてるやつは削除依頼しとくか?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 08:00:23.35 ID:???
エーバキュー
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 12:15:03.18 ID:+a+1oNIH
>>437
頼みます
440エリュシオン:2013/05/28(火) 12:15:57.18 ID:???
>>438
バーベキュー
441エリュシオン:2013/05/28(火) 12:17:21.26 ID:???
Qレンタルでみたけど、巨人兵はいらねえな。
442エリュシオン:2013/05/29(水) 15:01:25.15 ID:???
次回作見れるといいんだが。
443ルシファーズハンマー:2013/05/29(水) 15:07:18.95 ID:???
梅雨入りやな。1番嫌いな季節やな。
444エリュシオン:2013/05/29(水) 20:41:51.99 ID:???
マルチプルタイタンパーって呪文じゃなくて実在する整備車両だったんやな。
恥ずかしながら知らなかった。
445エリュシオン:2013/05/29(水) 20:58:48.09 ID:???
アイデア料をいただけると助かるのですが。
りそな銀行 八尾支店 209 0141926
446エリュシオン:2013/05/29(水) 21:30:33.65 ID:???
過疎ってる今がチャンスかもよ。おまえら書きたいだけ書け。感だと公開日
は近い。
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/29(水) 21:39:50.36 ID:???
why
448エリュシオン:2013/05/29(水) 21:41:00.17 ID:???
そういや俺のエリュシオン(時計)はめざとく監視してるかのように
アラームがなったり845からの1100は安全な時間帯だったり、とにかく
監視されたり逆に監視してる人をこき使ったりで大変っだたよ。最後
にその時計はキックオフしましたが。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 05:18:49.99 ID:???
ありがとう
あれはタイムスリップして前の手に入れました
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 10:32:08.52 ID:???
>>427
怒ったら会社のロッカーをボコボコに蹴りまくって壊すんでしょ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:44:40.16 ID:???
まあ原作付きの漫画家さんが原作抜きでやり始めると…だよね
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:51:06.34 ID:???
なんか久しぶりに開いたらコテが独り言連投して怖いのだが
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:52:01.34 ID:???
NGしやすくて助かるじゃん
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:53:08.65 ID:???
エヴァの場合は作家がすごい映像が、とかいうけど
漫画の場合でも担当編集が交代した瞬間から糞化するとか稀にザラだもんね
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:54:34.13 ID:???
はじめの一歩が顕著だな
ウォーリーと板垣はほんと要らない
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 19:54:52.45 ID:???
担当どころか森川の中の人変わってないか
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 20:09:30.45 ID:???
>>454
稀にザラって…
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/30(木) 21:19:45.08 ID:???
>>449
前の手って前に手の間違いではなくて、何かそのままで意味あるんですか?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/31(金) 07:07:58.57 ID:l/p/kIjB
前にツッパリ手はここではさしていません。
あ・・どのことですka。困ってたから上記見て貴方が気づいてくれたのかなと。
ありがとうございます(*^_^*)
460mag:2013/06/01(土) 17:29:45.60 ID:???
どっか〜ん。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/01(土) 18:55:51.10 ID:???
末期ィ極太
462ハンマーはん:2013/06/01(土) 21:50:54.69 ID:???
にしても過疎ってるな〜。どうにかならんですか?
463ハンマーはん:2013/06/01(土) 21:51:37.08 ID:???
もう放映しないんかな?
464ハンマーはん:2013/06/01(土) 22:11:36.11 ID:???
これにて完。
465ハンマーはん:2013/06/01(土) 22:12:33.34 ID:???
からの?
466ハンマーはん:2013/06/01(土) 22:14:09.60 ID:???
Mark.6が神だったんで、神殺しは完了。
死海文書を手にするのは誰かっていう。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/01(土) 22:51:28.27 ID:???
ようつべでカヲル脂肪シーン
見たけどマジ糞だわ
イラネw
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/01(土) 23:02:06.18 ID:???
あんなショボイ作画で
ブルー例とかいらんわw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/01(土) 23:51:33.20 ID:???
からの
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/01(土) 23:53:08.85 ID:???
流石に時間かけ過ぎだろ…もう3ヶ月ちょっとで序から6年だぞ!?
仮面ライダー電王を毎週楽しみにしていた小学1年のダイチ君(仮名)は
もう中学1年で特撮よりエロ本に興味が沸く年頃だし、
勉強についていけるか不安な中学1年のキヨシ君(仮名)は
大学受験を終えて夏休みには車の免許取る予定を立てているかもしれない。
1stガンダムもテレビ版から劇場版3弾まで精々3年だし、
スターウォーズだって3作ずつなら6年で終わってる…
バック・トゥ・ザ・フューチャーだって5年で完結…もう何やってんだよ…マジで…
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/02(日) 00:40:11.78 ID:???
やるとか言い出したの監督なのに
飽きたとかお宅鬱陶しいとか
フザけるなとなるのは当然の結果w
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/02(日) 00:42:58.83 ID:???
なんか飼いならされた人には
ヤマト評判いいのな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/02(日) 01:05:46.65 ID:???
ヤマトはおっぱいユサユサさせたメイド服女が出てきたときにああこりゃダメだと思った
樋口コンテ回は良かったが
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/02(日) 02:58:56.66 ID:wbuHwFnx
103 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/06/02(日) 02:37:54.68 ID:6NDXujRM
>>91
Qはラストシーンだけで全て許せた

116 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 02:44:05.70 ID:FsDUEij7
>>103
ワイの知り合いも言ってたわ「この空気感がわからないの?手を引っ張るアスカとこの希望に満ちた感じ、シンジのほっぺひっぱる所で泣いた」と
475ハンマーはん:2013/06/02(日) 03:43:07.31 ID:???
476ハンマーはん:2013/06/02(日) 10:58:26.38 ID:???
オム・アンコって何なんですか?ひ・・響きがアレなんですけど( ;´Д`)ハァハァ
477ハンマーはん:2013/06/02(日) 10:59:03.54 ID:???
からの?
478ハンマーはん:2013/06/02(日) 22:43:49.98 ID:???
コンビニとかあんのかな?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 18:04:12.95 ID:???
ぶっちゃけQは貞エヴァよりマシ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 18:57:39.58 ID:???
と思うじゃん?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 19:34:16.66 ID:???
貞エヴァも不完全燃焼で結局よくあるセカイ系に収束したから、もうエヴァの完結には
期待しないわ。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 20:51:47.59 ID:???
貞エヴァも投げ出しENDでガッカリですた
20年近くやって集大成があれかよ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 20:55:47.94 ID:???
Qで「EOEの方がましだった」と言わたから
シンは「Qや貞エヴァの方がましだった」と言われるようになるな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 20:59:46.48 ID:???
あれ、もしかして投げずに終わったエヴァってないんじゃね?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 22:25:27.41 ID:???
貞エヴァはQの荒唐無稽さに比べたら割と普通だったんでその辺は良かったと思ってる
(20年連載続けた結果がこれかよというのは置いといて)
シンは投げっぱになるのも覚悟してるわ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 22:59:34.52 ID:???
お宅を見下す監督に
アニメを作る資格無しw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/03(月) 23:18:57.52 ID:???
Qは好きだからシンは観ません
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 06:50:10.06 ID:???
>>484
投げフォームの美しさが大事だと思うんだよね('A`)
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 19:03:13.32 ID:???
しかし、一体どう終われば俺たちは満足できるのだろうかw
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 19:25:08.34 ID:???
やはり庵野のぶん投げ自爆祭りしかないな。

木っ端ミジンコに砕け散って欲しい。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 19:41:03.31 ID:???
>>490
奴だとやりかねないな。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 20:52:17.91 ID:???
シンは実写でいいよ。
シンジアスカレイ全登場人物庵野が演じて、エヴァンゲリオンは庵野が
ミニチュアセットの中で立ち回りしているのを合成して何人もの庵野が
戦っているようにすればいいし。
ラストで庵野が画面に出て観客に「エヴァから卒業しろ」と説教かましてくれたら
いいよ。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:04:03.65 ID:???
まあでも庵野は特撮保存のための金が欲しいらしいから次では商業的失敗は許されないだろうしね
Qみたいな適当な作りにはしないだろうと密かに期待している
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:18:52.39 ID:???
庵野も貞本も確実にエヴァに飽きてる
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:24:07.80 ID:???
>>481
20年近くやって記憶喪失ENDだもんな
カプ脳が騒いでるだけで大して盛り上がりもせず終わった感
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:26:30.90 ID:???
>>494
Qと貞エヴァ見る限りほんとそう感じる。これだけ作り手と受け手側の温度差が
激しい作品もめずらしい
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:54:16.53 ID:???
Q公開前の期待値はすごかったな
でもQがアレだったんで「一番まともに終わるのは貞エヴァかもな」と
貞エヴァが期待されるように。そしてこの結末
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 21:58:06.41 ID:???
ぶっちゃけ破の頃から違和感抱いててすまん…Qで更に違和感増すとは思ってもなかったけど
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/04(火) 22:13:16.51 ID:???
>>497
Q公開後「貞エヴァ大勝利」とか言ってたw唯一投げずに終わると思ってたわ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 00:19:47.58 ID:???
投げない終わり方って何なんだろう?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 08:08:54.32 ID:???
>>495
貞エヴァスレ酷いわ。
アスカ厨とレイ厨の抗争で、アスカ厨がはしゃぎまわっているだけでスレが終わる。
まともにラストについて語れない。
凡庸なラストだけど、休み休みでも18年かけて完結にこぎつけたのは認めるけど、
このラストだったらもっと連載期間短縮出来たような気がしないでもない。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 08:34:34.30 ID:???
まともに語ってる人はいるだろ
むしろ「レイが出てこないのは許せない」と荒らしてる人のほうが目立つ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 08:43:02.79 ID:???
貞エヴァの終わり方にはあきれたよ
「生き残った者は死者の想いを背負って生きて行け」って感じのエピソードを
加持やカヲルを改変してまで入れたくせに
描けないなら無難に「死者に捕らわれるな。自分の人生を生きろ」にしておけよ

それでも多分シンよりましな終わり方なんだろうなw
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 11:05:46.27 ID:???
流れ星超一郎先生のお言葉↓
「えー?なんで着地させないといけないのー?」
「毎回毎回面白がってもらうことのほうが大切でしょ?」
(いつもいつもストーリーは進んでないくせに)
(つぎつぎと新しい謎ばかり!期待感たっぷりに出てくるよな!)
「出てくるよー人間の闇!世界の破滅!すべての崩壊の時は近いよ!!」
「でも、すべての崩壊なんておれ描けねーし!」
「よくわかんないし!だけど煽るよー!煽ると読者が喜ぶから!」
「勝手にね(ハート)」
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 14:49:33.75 ID:cMi5msi1
つまんない作品を支持すると次作はもっとつまらなくなるんだよ

したがって絶対にシンはQより酷い作品になるからw
パチンコの方がまだ面白いってのがエヴァの末路
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 15:49:59.05 ID:???
個人の感想を総意化すんな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 16:02:45.33 ID:???
加持「君は十字架を一生背負って生きていかなければならない」
カヲル「君は僕を潰した感触をずっと忘れるなよ」

レイ「あんまりだわ〜。碇君可哀相だわ。全部リセットするわ」
ユイ「シンジが学生生活を楽しめるように友人と可愛い女の子を用意してあげるわね」

こうして綾波プロデューサーがシンジに都合の良い世界を再構築
ユイ監督が親馬鹿全開でシンジをサポート

シンジ「アスカはあはあ」
アスカ「あんあん」
ケンスケ「うひょー他人のセックス撮るの最高!」

シンジはリア充生活を満喫するのでした

め で た し め で た し
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 17:40:00.28 ID:???
>>507
失せろ小僧
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:05:26.70 ID:???
>>507みたいなのしか貞エヴァスレにしか居なくてワロタ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:12:06.47 ID:???
お馬鹿や荒らしが集まってるおかげで他所が捗ってます
貞スレ自体も実はダメージないもよう
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:14:37.49 ID:???
荒らしがガチ基地過ぎてひくわ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:16:28.18 ID:???
貞スレっていつからあんなにキチガイの巣窟になったんだよw
全然ストーリーの話してないじゃねーか
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:20:46.53 ID:???
LRS厨の来るところ嵐は吹き荒れる
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:29:16.70 ID:???
LRS厨とLAS厨の間違いだろ
どっちもキチってる
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:31:03.39 ID:???
奇形がーとか叫んでた奴は他のスレにもマルチポストしてたな
何がしたいんだか
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:40:57.38 ID:???
カプ厨そのものが害悪
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:42:57.38 ID:???
カプエンドにならなかっただけで貞本許さんだとか死ねだとかほんとカプ厨はおかしい
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 21:49:13.64 ID:???
そのカプ論争で長年エヴァが持ってたというのが何とも悲しい…
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 22:06:03.52 ID:???
カプで持ってたとか錯覚w
声がデカイから目立つが妄想垂れ流してばかりで
ノーマルなファンを遠ざけている

おまけに金も使わないしな(オフィシャル<自分の妄想だから)
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 22:06:18.90 ID:???
>>507
>加持「君は十字架を一生背負って生きていかなければならない」

そのメタファーがあのロザリオだったとすれば失笑もんだわw
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 22:10:46.48 ID:???
>>516
全く持って同意
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 22:15:29.71 ID:???
>>519
全く持って同意
なんつーかステレオタイプなキモイオタクのトップだわ。エヴァヲタって。その中でもカップリングは救い難い精神病患者だね。
シンジに自己投影してカップリングで妄想に肩までどっぷり浸かってオナニーしてる連中だからな。

エロフィギュアとかまで行っちゃってる奴はもう社会復帰不可能だね。カップリングの奴らはその予備軍。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 23:15:26.62 ID:???
ところが例えばエロフィギュアも一体が一万円超えるのよ
ニートが親にたかってコレクション…とかぶっちゃけ現実は無理
自分もロボ集めてるけどホビーは社会で働いて金稼がないとやっていけない趣味だわ
その点脳内妄想は自己完結だし金かかんないよなあ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 23:41:21.93 ID:???
エヴァパチ新しいの出るらしいけどQじゃないのね
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/06(木) 12:31:56.77 ID:???
キモいじゃなく迷惑の話だしな

カプ厨は関係ないとこでも騒いで喚いて暴れてホント糞
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/06(木) 12:51:43.64 ID:???
いやあ、でも俺、カプ厨ってのがこんな密度で存在するとは知らなかったわ('A`)

右も左もカプチューwww
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/06(木) 12:54:01.95 ID:???
       ,r       ヽ、';   ,、-‐
     _,,.l..==‐''"      `  ./
    / _,   ,  ,ィ   ,.   ,  .|.  う
   .| ,.イ  / ./ |   /|   ハ .l.   :
    |! l  /| ムミ|  l__ヽ,. ヒ;'、 l、  :
    ヽヽ、. l,|. |,.(::::lj、 | 'フ_j::::::j ,>、ヽ、__,ノ
      ノヽゝ.l, i'" ヽ,. l,.   ̄ / .,ヽ.|  i,
>―=ニ´,_,.,r |  !_ u. ヽゝ_,.-'゙,/  リ   ヽ
      ヽ, | lj. |. `) `゙"''フ´   ,
  ア や や |./l  `゙    / ./     |   l
  テ め. : r" L、--‐=ニl. /|  ,  l,   l,
  ナ た.   〉.lニ-‐'''" ̄|. !.|   l  |、,,__,,.ゝ
.  : .ま    ! /ニ;'v'"ニ;、,ヾ!|   j  |´,,,..、、.
.    え    |!{::::j.j, (__,`'ー-|  ;'  j'ニヽ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/06(木) 12:58:02.48 ID:???
希望のカップル成立しなくてライバルとフラグ立ったからって荒らすとか
ほんと子供だよな
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/06(木) 21:13:22.31 ID:???
ライバルとかフラグとかきもいこと言ってる時点でただのバカプ脳
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/07(金) 02:51:19.84 ID:???
改めてBDで観たらつまらな過ぎてワロタ
これ普通に売っちゃいかんよ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/07(金) 19:53:37.33 ID:???
>>530
買ったのか
俺は買う前に心が折れたわ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/07(金) 20:51:35.14 ID:???
Qはエヴァで初めて円盤買わなかった
繰り返し見たいシーンがひとつもないってすごいよ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/07(金) 23:46:15.59 ID:???
あ、そう
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 00:41:08.77 ID:???
>>533
そう機嫌を悪くするでないw
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 01:13:22.14 ID:???
Qよりゆゆ式の方が面白い
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 05:05:55.17 ID:???
あ、そう
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 05:07:30.42 ID:???
破も絵がキモくてつまんなかったが
Qも顎だしつまんなかった
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 22:14:11.78 ID:???
デスブログに取り上げられればいいのに
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 23:01:44.09 ID:???
微妙を通り越してヘイトになってんぞ
540ハンマーはん:2013/06/08(土) 23:15:55.20 ID:???
皆さ〜ん。お元気ですか?
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 01:21:28.36 ID:???
麻生
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 15:03:52.25 ID:???
庵野は風呂敷を広げはしてもたためない人なんだなってのを再確認した
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 15:28:01.88 ID:???
広げる方もできなくなってしまった
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 17:29:40.94 ID:???
パチにすら避けられるQ
545記憶喪失した男 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/09(日) 18:06:21.75 ID:fM4B3Moo BE:3695511896-2BP(333)
Qさ、なんだかんだと、長年のエヴァの謎には答えを出したよね。
レイの正体、
人類補完計画とは何か、
セントラルドグマの奥がどうなっているのか。
ゼーレのシナリオ。
そういったものに全部答えを出した。

あと、残るのは、ゲンドウのシナリオが何かということだけ。

想像するに、それは、ユイに関するもので、
ユイとゲンドウが、あるいは綾波とシンジが、さらには、エヴァとその分身が、
終わる世界から再生されるのだろう。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 21:06:22.18 ID:???
それはもうEoEで出たやん
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 22:12:48.75 ID:???
エヴァはくり返しの物語です()
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 22:33:47.39 ID:???
>>547
なんだかなぁ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 23:30:33.25 ID:???
観客(視聴者)に嫌がらせを繰り返す。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 23:31:32.40 ID:???
正解
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/10(月) 16:21:52.00 ID:rvEPbdeJ!
>>539
時間の経過とともに、つまらなさが倍増するんだから仕方ない
552ハンマーハン:2013/06/10(月) 18:25:18.56 ID:???
庵野さんも特撮でエヴァやりたがってますから(笑)
553ハンマーはん:2013/06/10(月) 18:32:52.43 ID:???
続投になりますが<<552の様な事態に陥った場合皆さんは映画館に
足を運びますか?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/10(月) 18:40:45.61 ID:???
嫌がらせを繰り返す人もなぁ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/10(月) 18:51:06.91 ID:???
君は、きっと言葉では言い表せないと
556ハンマーはん:2013/06/10(月) 18:51:20.86 ID:???
まあ、ギャグですよ、ギャグ(笑)
557ハンマーはん:2013/06/10(月) 19:00:28.48 ID:???
さあ





















ド〜テ〜島に出発だああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
558ハンマーはん:2013/06/10(月) 19:07:10.86 ID:???
いかんいかん、もうそんな青春時代はオワタアルヨ。
559ハンマーはん:2013/06/10(月) 19:12:32.08 ID:???
もうね、失った時間は取り戻せない訳でね。切ないアルヨ( ;´Д`)
560ハンマーはん:2013/06/10(月) 19:13:54.22 ID:???
誰か僕を助けて( ;´Д`)
561ハンマーはん:2013/06/10(月) 19:15:27.72 ID:???
まともなエヴァが見たい。ただそれだけでね。( ;´Д`)
562ハンマーはん:2013/06/10(月) 23:20:27.98 ID:???
さあ。


























いつでもどうぞ。おいしい絵待ってますよ。
563ハンマーはん:2013/06/11(火) 22:24:12.27 ID:???
いかんいかん、貴重な時間を特撮でつぶすなんて。そんな青春時代も
終わりかけているのかもしれない。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 23:27:57.20 ID:???
コテさんいつまで連投したら気が済むん?
565ハンマーはん:2013/06/12(水) 18:37:24.48 ID:???
はうあっ!!!!俺ってばいつのまに!?どうもすいませんでしたm(_ _)m
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 13:15:48.05 ID:???
破では大人になれと言ってたゲンドウがQでは微妙な大人として振舞ってるのには笑わせてもらったw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:04:09.33 ID:???
最新累計

BD
2,603 375,550 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

DVD
1,875 164,576 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

計540,126枚
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 17:09:34.31 ID:???
BD/DVD/計
455,087/373,820/828,907/破
375,550/164,576/540,126/Q
82.5%/44.0%/65.2%/前作比
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 19:36:13.98 ID:???
50万枚以上も売れたことが驚きだよ
あの出来で
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 15:30:34.92 ID:???
今までエヴァが築きあげてきた財産が、あの出来で50万枚以上の売り上げにしたんだろうよ
ただ今回、本来なら更に財産を積み上げるところを逆に食い荒らすような作品にしちまったのが問題なわけで
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 21:30:00.31 ID:???
あれでこれだけ売れるんじゃ真面目に作る気にはならないだろうな
シンもしばらく放置したあげくゴミ脚本とのっぺりCGで突貫工事決定
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 23:26:12.02 ID:???
何やっても売れるし、評価されるんだから楽だよなー(超暴言)
…せめて製作ペースだけでもなんとかなりませんかね…
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 23:27:31.76 ID:???
331 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 08:11:18.38 ID:???0
ヤマト19話のジーベ回、20話の出渕・結城回はよかったけど、21話の松原回は糞このうえなかったぞ。22話はあからさまに息切れ起こしてて萎えた
まさかエヴァのスタッフよりジーベの下級戦士のほうが才能あるとは思わなかったは



おいおい・・・松原&カラーってずっとヤマトやってたのかよ!!
樋口もがっつり参加してるし、庵野は風立ちぬの原画と主演だし
一体どうなってんだよ・・・・・・
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 23:35:39.37 ID:???
116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 16:53:19.58 ID:???
アン野がQのアマゾンレビュー見てイライラしてたらしいけど
どんな内容だったんだろ?レビュー

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 16:59:25.97 ID:???
>>116
見てくれば
作品の批評じゃなく好き嫌いでマイナス評価するやつの声がでかいのが
イラついたみたいだよ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 17:03:16.66 ID:???
>>126
庵野がイラついてたってマジなの?

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/16(日) 17:05:15.30 ID:???
>>131
イラついたというかそういう現状を嘆いてた
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 00:13:00.06 ID:???
エヴァ熱冷めつつある俺が言うのも何だが
大丈夫なんかね、こんなんで…
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 10:24:06.04 ID:???
>>574
批評も何も終わってないじゃん…評価できないじゃん…

反発心から明るい作風になるのか、それとも更なる天邪鬼が発動するのか…
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 17:05:55.36 ID:???
スタッフもやる気ないなら金の無駄だからシン作らなくていいわ。
庵野監督だって風立ちぬの主役の方にノリノリだし、カラースタッフはヤマト参加だし。
いくらAmazonのレビューに腹を立てたってそういうものを作った庵野の責任じゃない。
せめて予告通りに作れば予告詐欺と言われなかったのに。
スタッフのやる気の無さがもろに見ている方にも伝わって嫌な感じだな。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 20:13:02.23 ID:???
好き嫌いで良し悪しをいわれるなど批評の内だろ
具体的な感想について筋の通った反論をいうならまだしも、あって当たり前の感想で愚痴られても何いってんだかという感じ
そもそも元はといえばあんな作品創った庵野が自分で撒いた種だろうに
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 20:19:38.10 ID:???
反発上等でQを作ったんじゃないのか
マジで自信作だったのか…
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 20:30:43.30 ID:???
別スレからの岡田斗司夫のニコ生の発言らしいけど、もう設定支離滅裂だな。勝手にやれ
としか思えない。

エヴァは昼ドラ
冬月はシンジの父親
ゲンドウは年をとってない、エヴァに乗ってるはず
ゲンドウは古事記のイザナギ、ユイはイザナミ
破ではレイがシンジとゲンドウの仲直りをさせようとしたが死んじゃった
シンではシンジがゲンドウとユイの仲直りをさせようとする話になる
ミサトはシンで死ぬ
マリはゲンドウの元カノ
韓流ドラマにSF設定を乗っけてるだけ
使徒は雑魚キャラにすぎない
シンでは終わらない、デビルマン的なENDで次回へ続く

エヴァとサイボーグ009と正反対
サイボーグ009は知能指数高くセンス低い
エヴァは知能指数低くセンスは高い
まどまぎの方が面白い

http://live.nicovideo.jp/watch/lv116248495
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 20:34:36.62 ID:???
Qなんかストーリーを真面目に評価したら最低ランクだろ
好き嫌いだけの方が評価は高くなるんじゃないの
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 21:23:04.38 ID:MWnN5eKI
基地外クオリティのくだらなさ
583ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:25:29.69 ID:???
ぼ…僕は特撮がしたいんですっ!!!!!!!しかもエヴァで!!!!!!
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 21:29:15.67 ID:???
>>580
昼ドラの方がマシなレベル
585ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:31:43.59 ID:???
ミサト:だめよ、シンジくん。その人を信じてはだめ。
    私についてきなさい。
シンジ:もういいんだ!!!!特撮をしなきゃ駄目なんだ!!!
カヲル:よそうシンジくん、嫌な予感がする。
586ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:35:17.97 ID:???
庵野さんマジで特撮するんですか?どない?
587ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:38:49.58 ID:???
あの・・・ブレてらっしゃるんでしょうか?まさかとは・・・・まあ
まさかね。特撮で○○○ンゲリオンをなんて。
588ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:40:28.75 ID:???
誰かサゲてええええええええええええ。
589ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:51:50.45 ID:???
まあ、何というか、その、2D+3D+高度な特撮ならなんとかお客さんもブーイングたれない様な気はしますが、ハリウッドレベルを要求されるので、何と申しますか・・・
590ハンマーはん:2013/06/17(月) 21:54:07.27 ID:???
皆さん僕にはサゲる権利が無いみたいなので
早く下げてね。ハンマーはんもしんどいですわああ。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 21:59:24.17 ID:???
>>581
もちろん高評価でも監督はキレると思うよw
「あんな作品をありがたがってるなんて、相変わらずオタクはキモい!」
とか言ってさ…
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 22:09:52.39 ID:???
褒めてもキレるし批判してもキレるのかよw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 22:22:53.34 ID:???
サゲあざっす。( ̄▽ ̄)
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 22:31:43.58 ID:???
>>592 キレてばっかりっすね。牛乳飲め( ̄▽ ̄)
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 22:35:07.86 ID:???
にしてもQのあの展開は観客の裏の裏をかいたのかい?
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 23:17:32.56 ID:???
>>595
話題性重視&ファンへの当て付けなんだろう。
とりあえず人気キャラ出して、なんか凄い事やってる様にさえ見せれば
終始説明なしで、キャラに一貫性がなくて、不快な展開でも許されると。

実際は製作が遅れたのと、会う人会う人に「まだ出来ないのか」と急かされて
間に合わせる為の思い付きと逆切れの結晶なんだろうけどな。(無根拠)
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 23:18:59.58 ID:???
>>596 まさに庵野クオリティやな。
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 23:26:47.82 ID:???
>>581
ほんとストーリーがイミフだよね
序も破もあれだけ父親意識してたのに、Qでは父親よりミサトのほうがシンジの中で重要ポジションにいるみたいだった
あれじゃシンジが精神的マゾヒズムの人みたいだ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 00:31:06.56 ID:???
簡単に言えば好きに作ってるだけだしな
破のサービス過剰もQの嫌がらせも自分達がやりたいこと
客への媚びも企業のしがらみも関係ない自主製作だから仕方ないね
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 00:58:55.60 ID:???
Qはシンジ達が14歳の少年少女じゃないって点でかなり萎える
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 14:17:35.26 ID:???
>>600 28歳のアラサーが主人公だからな、萎えるのも無理はないよ。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 17:34:46.59 ID:???
>>599
そしてやりたい放題やってたら、話作りの基礎すら忘れて崩壊すると。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 17:57:01.44 ID:???
>>600>>601
別に年重ねてもいいんだけどあの体たらくはちょっとな…
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 19:15:57.34 ID:???
>>603
シンジは除外すると(中身が14なのはもうしょうがないだろう)
アスカとマリ(諸説あるけど、とりあえず28扱いで)な訳だが…
やっぱ問題はアスカなんですかねー…
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 21:06:17.32 ID:???
>>602
基礎が何を指すか不明瞭だがQは分かる奴だけ分かれって映画だしな

駄目な人には「いままで応援してくれてありがとう―スタッフ一同―」
↑※テレビ本放送時のエンドタイトル
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 21:45:52.50 ID:???
Qは分かる奴だけ分かれと言うスタンスならそれでもいいけど、どうせまた庵野が
そういう連中のために作ったわけではないと言い出すんだろうな。それでエヴァ
への依存がどうのこうのとディスるのがまた始まるんだろう。
607ハンマーはん:2013/06/18(火) 21:57:19.85 ID:???
まさかのシャイだとか恥ずかしがり屋だとかそんなつまらない理由で
ディスってるのかもな。
608ハンマーはん:2013/06/18(火) 21:58:58.01 ID:???
ああ、サゲたい。とにかくサゲたい。コテハン拘束もしんどいですわあああ。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 22:01:25.16 ID:???
>>605 そうなん?もう半ば終わりかよ( ;´Д`)
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 22:03:20.05 ID:???
>>606 Qをわかる人はかなりの希少種だな。出だしが特撮って、理解に苦しむよね。
611ハンマーはん:2013/06/18(火) 22:20:29.10 ID:???
さあ
























特撮解禁だ(笑)
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 22:23:10.51 ID:???
昨日初めて見て今日も見たけどサッパリわかんねぇ
やっぱここにいる奴らは「今はコレでいい」とか思ってんのかな
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 22:28:53.84 ID:???
ってか、Qとファイナルは抱き合わせだったような。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 22:36:12.53 ID:???
>>612 今はこれでいいなんて思えないでしょ。ヴンダーとかぶっこみすぎだし。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/18(火) 23:01:20.99 ID:???
大体、普通作品全体の4分の3が終わったら
全ての謎とまではいかなくても半分くらい伏線は解消しておくべきだろ。
それが新劇ときたら、謎の7〜8割が手付かずで終着点すら見えないわけだ。

さらに数々の前科(島編、おめでとう、旧劇、カレカノ)がある上に、
制作が遅れに遅れて5年以上も待たされればどうでもよくもなるだろうよ。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 00:32:36.84 ID:???
>>614
ヴンダーはマジでないわーレベル
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 13:28:14.96 ID:???
>>616 宇宙戦艦トマトだな。ありゃ( ;´Д`)
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 13:30:38.73 ID:???
>>615 シンではなにをやらかすんだろう。ルシファーでも出てくんのかな?(笑)
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 13:55:54.88 ID:???
弥勒菩薩に56億7000万ガバス
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 15:29:06.23 ID:???
>>619 もう訳わかんねぇょ( ;´Д`)
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 16:05:29.95 ID:???
序は、対使徒で命張ってるのはエヴァパイロットだけじゃなくて
ネルフ職員やそこらの工事現場の旗振りのおっさんまで頑張ってるんだぞ
的な熱いものがあったのに
どこでおかしくなっちゃったのかなぁ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 18:12:24.69 ID:???
>>621
逆説的に「シンジ一人が頑張ってたんじゃないんだぞ」となって、
「御都合にすがるシンジは自分の事しか考えていない」となり、
シンで本当に成長する的な話にしたいのかな…
正直何やってもシンジがフルボッコにされる未来しか…今更か…
623ハンマーはん:2013/06/19(水) 19:42:55.16 ID:???
>>621 きっと豆腐のカドに頭でも打ったんじゃないかのう?
624ハンマーはん:2013/06/19(水) 19:47:53.99 ID:???
>>616 ヴンダーは墜落すべきだよな。
どこでなにがどうなってるのかわかんねえ。
ところでシンはいつ放映なん?まさか俺ら
がシワシワになってる頃なんてオチじゃ?
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 19:52:45.84 ID:???
雨だ。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 20:29:50.70 ID:???
ヴンダー自体はまあいいよ。
最初「ついにスパロボでエヴァの戦艦が参戦か!」とか思ってたしw
…もうスパロボに出る事ができるかどうかすら…
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 20:32:39.88 ID:???
>>621
その辺は全部鶴巻あたりの提案で、本来気に入らないし理解できないから破の好評で
満を期して独裁して作ったらQになったとか
628ハンマーはん:2013/06/19(水) 20:40:12.01 ID:???
納期まもれ〜。
629ハンマーはん:2013/06/19(水) 20:42:34.73 ID:???
なんか、シンを放棄しそうで怖いよね〜。
それが最大の嫌がらせみたいな。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 20:52:04.31 ID:Ebk5/XMR
>>629 チケットだけ売るってか?
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 20:52:58.33 ID:???
山下氏ら作画スタッフは作業してるみたいだにょ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 21:18:12.11 ID:???
>>631
リバースカードオープン!「庵野の気まぐれ」!
このカードにより、それまでの展開を全てなかった事にする事ができる!
よって、完成した作画も全てやり直しにry
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 21:43:46.52 ID:???
またこれ没になるんだろうな……と思いながら作業やってんのかな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 21:44:10.31 ID:???
>>632 なんやてえええぇぇぇぇ( ;´Д`)
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 21:49:07.58 ID:???
>>633 またまたなんやてえええ絵ええええ((((;゚Д゚)))))))
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 21:54:50.52 ID:???
もうシン・エヴァは納期無視の暴走機関車やな。( ;´Д`)ホンマエグいですわあああ( ;´Д`)
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 22:11:00.08 ID:???
ルシファーズハンマーでてくるのかいの?
ロンギヌスの槍とカシウスの槍を合体させるみたいな。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 22:43:09.99 ID:???
>>621
ああいう世界の密度感は昔からやりたかったことだそうだけど
今回のシンジも外の世界と関わっていくわけでは無かったな
シンジが内側に閉じ籠る時の対比、それ以上の意味は無かったんだろう
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 03:59:01.58 ID:???
>>631 それを信じるしかないな。
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 14:20:23.24 ID:???
本来は今年上映の予定だったよね
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 14:57:21.61 ID:???
結局スケジュールも気分次第
破の時も作画に入ってるシーンすら
差し戻して没にしてるし
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 17:28:27.93 ID:???
今年上映・2015年上映・2018年上映・公開中止
まあ、これのどれかなんじゃないかな。(無根拠)
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 17:33:49.32 ID:???
本来って2008年に同時上映予定だったっしょQとシン
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 17:38:47.70 ID:???
アマのレビューに怒ってまた脚本からやり直してたりして
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 17:41:17.42 ID:???
破の映像見てない連中に半切れしてのQみたいだし
丸々やり直しまではせんだろ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 18:58:44.71 ID:???
何でいちいちキレるかなぁ…天才は扱いがめんどくさいのか?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 19:49:26.38 ID:???
キレちゃいないが公開前の朝日新聞インタビューからしてすでに不機嫌
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 19:54:35.96 ID:???
その辺も変というか
新劇終わるまでインタビューには答えないって話じゃなかったか?
言ったことを順守する気はないんだってことはもう明らかだけどさ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 20:04:05.12 ID:???
デスリバかEOEの前も不機嫌インタビューやらかしてたな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 21:14:23.32 ID:???
ナディアのモデルが庵野監督というのも本当なんだろうな…
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:11:44.70 ID:???
>>648
CUTなどに以前から答えてる

まぁそれよりも朝日記者の
破を勘違いした連中まんまな質問が大きいだろう
Qを既にああしていた庵野なら不機嫌にもなるわな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:20:55.39 ID:???
>>651
朝日の記事以前にスタッフの一人である貞本が『最後まで諦めないシンジの姿に感動した!』とか言っているんだがな
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:24:29.47 ID:???
スタッフでラストのおかしさに公でつっ込んでたのは摩砂雪だけか
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:35:32.60 ID:???
スタッフですら勘違いしていたのなら
それは観客の責任ではなくその程度の表現しかできなかった庵野の責任だろう
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:38:33.42 ID:???
>>651
CUTに答えてたのは鶴巻、本田じゃなかったか?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:39:41.24 ID:???
勘違いだってんなら
それこそインタビューで言えばいいだろうが
せっかく露出してきてんだから
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:40:42.11 ID:???
綾波を助ける()演出考えた榎戸自身は釘刺されたように感じたんだっけ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:44:46.09 ID:???
それは熱が入って熱演してたのが正気に返った瞬間と
カヲルが槍刺したのを重ねてたんじゃなかったか、確か
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:44:48.46 ID:???
むしろツッコミ待ちだった疑惑
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:46:23.20 ID:???
そもそもがテレビ版と大きく変えてないのに「新劇で庵野は変わった」とか知った風な事を言われることに不機嫌だったんじゃなかったっけ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:50:52.15 ID:???
やっぱ変わってないねっていうとそれはそれでまた不機嫌になるのかなぁ
なんかメンドクサイね
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:53:29.50 ID:???
元々旧劇もサービスで作ってるような奴なのに
「新劇になって(やっと)サービス精神旺盛になったね」とか言われたら不機嫌になるとは思う
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:56:52.58 ID:???
それってQがつまらない言い訳になるのかよw
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 22:57:31.37 ID:???
破の話かと思った
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 23:00:34.32 ID:???
一応サービス有っただろ
ヴンダーとか、ピアノとか、乳揺れとか…とか…
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 23:02:43.06 ID:???
変わったというか結婚して丸くなったみたいに言われたのが嫌だった模様
元々結婚には否定的だったからな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 23:25:29.01 ID:???
庵野はファンを見下してるからな
格下だと思ってるやつに丸くなったとか成長したとか言われるのがむかつくんだろ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/20(木) 23:36:09.11 ID:???
まぁ大金手にすると人間、どうしても天狗になっちゃうからね〜
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 00:02:54.33 ID:???
見下してるとか天狗とかとはちょっと違うと思うな。
元々、演出や作画でのこだわりが凄くて、学生の頃から妥協を許さなかった。
ただそちらばかりに拘るあまり脚本や整合性は疎かになっていく。
まあ本人と同レベルならば付いて行けるのかもしれないが、
そんな奴は殆どいないわけだ。要は見る側にも完璧を求めてるって感じなのかな…
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 00:05:30.25 ID:???
今回、演出や作画、そんなにすごかったか?
完璧ってなんの冗談なのでしょうか
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 00:07:49.54 ID:???
同レベルって…低さに合わせろってことかいな

さりげに監督が完璧だってヨイショすることもあるまいに
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 00:47:16.29 ID:???
あの何やっているかわからない戦闘シーンで演出とか言われてもねえ
素人から見ても完全に手抜きだよあれは
仮に手抜きでなく本気であれだったのなら庵野は完全に終わっているとしか言いようがない
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 01:06:21.56 ID:???
今日三回目見たけどやっぱわからん
よく考えたらエヴァってそーゆーもんだったな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 03:40:12.14 ID:???
実際Qは序破に比べりゃかなりのオタク仕様
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 06:43:56.82 ID:???
シンの予告編でもう絶望している。
あの手抜き戦闘はもう予告詐欺にもならないわ。
Qの予告編は予告詐欺になるぐらいのハッタリと演出はあったけど、
あのブサイクな仮面ライダーWみたいなエヴァの戦闘はなさすぎる。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 07:11:44.59 ID:???
>>675
まあ、Qの事もあるから予告への信頼なんて…
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 07:54:18.61 ID:???
ウルトラマンコンサートのゲストに出るみたいだな

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/20/240/index.html
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 08:21:12.53 ID:???
風立ちぬの主演声優といい、ウルトラマンコンサートのゲストといい、庵野本業から
逃げ回っているな。逃げちゃダメだなのはお前だろうと言いたいわ。貞本だって休み
休みだけど18年かけて漫画完結させたから庵野も逃げるなよと思う。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 08:40:44.11 ID:???
ガンダムのトークイベントにも出るよ!

作業してないのは間違いないな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 12:17:15.31 ID:???
>>676
Q予告時と違い大まかな素案すら無いのだろうね
いくら何でも中身が無さ杉の予告だわ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 13:20:35.31 ID:???
そうやって逃げ回り続けてると逃げた先で「ところで新劇は?」と聞かれて
ブチ切れるんだろうな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 13:33:09.45 ID:???
Q公開前はブチ切れても許されたけど、もう今度は許されないな。
後何年逃げまわるつもりなんだろう?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 13:55:24.60 ID:???
>>682
現場に適当にダメ出ししながら
本人は特撮だの声優だのでフラフラ遊んでばかりだろうから
早くて3年後と見てる
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 13:58:31.19 ID:???
この監督って上司には絶対にお断りだな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 17:02:06.63 ID:???
「作業進めといてね」と特撮や別の仕事に行き、帰ってきたら「気が変わった。作り直す」
留守中にスタッフがやった作業はすべて無駄に
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 17:32:47.55 ID:???
>>685
まあ、スタッフが必死に作業している最中ラジオに出演するよりは…
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 20:04:18.91 ID:???
忘れた頃にシン上映決定とかじゃね
予告詐欺前提で考えといた方がマシかもしれんが
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 20:37:40.30 ID:???
今の内にありとあらゆる最悪の予想をしておけ。
…ヤツは必ずその少し斜め上を…
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 21:18:37.39 ID:???
>>686
嫁はもうアニメ界追放されてるんだっけ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 21:44:28.32 ID:???
>>689
追放も何も元から超限定的な場でしか活動しとらん
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 22:03:25.84 ID:???
シン製作はよほど金が必要になるまで放置されそう
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 22:16:34.28 ID:???
>>691
あれだけ円盤や関連グッズで稼いでも足りぬのか
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 23:21:37.57 ID:???
スタジオの維持と特撮のために金が要るんだろ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 23:28:15.76 ID:???
この調子じゃ特撮作品を作るのにも何年かかることやら…
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 00:16:26.39 ID:???
あんののやっちまった感は、今後の監督人生にも大きく影響するだろうな
いいのかね、カラーの代表取締役っていう、社員の人生背負った立場で
こんな作品つくって
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 00:17:13.08 ID:???
10クール分以上作れるくらい稼いでるし余裕なんじゃないの
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 00:18:41.44 ID:???
失敗作だとネットで叩かれてもアニメ映画としては並ぶものの無いメガヒット
本人もあちこち引っ張りだこで注目されてるしなんの痛手もないだろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 02:37:18.01 ID:???
>>697
痛手喰らったのは俺('A`)
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 07:01:16.22 ID:???
庵野は別に「やっちまった」とは思ってないだろ
いつも通り自分に出来る事をしただけ

庵野は間違いなく天才だと思うよ。ただし、シナリオではなく演出の天才
物事を派手に見せたり人をびっくりさせる演出に関してはホント凄いと思う
が、それさえできれば後はどーでもいいと思ってる
エヴァはまさにそれの集大成
破で他人に任せたシナリオを使って最大限に視聴者の意表をついたと言う一点においてQは成功してる

結論:キチガイに刃物、庵野にシナリオ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 07:53:38.15 ID:???
貞本の漫画には不満もあるけど、休み休みでも18年かけて貞本なりの決着をつけて
きちんと最終回にこぎつけた誠意は評価する。だから貞本を悪くいう気にはならないけど、
庵野は…風立ちぬの声優だのヤマト・ガンダムイベントゲストと遊び回っているのを
みると悪く言いたくなるわ。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 07:56:11.27 ID:???
>>699
「インパクトの有る絵」を作る事に特化した才能で有って
ストーリーテラーとしては平均的

問題はそこに社会人失格レベルの無責任さがプラスされるので
大抵破綻で終わると言う
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 08:02:23.34 ID:???
この場面、このカットをやりたいというのを最優先し
そのときの気分でどんどん作り変えちゃうから
結末に行くにしたがって展開が苦しくなる
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 08:50:20.97 ID:???
Qって演出良かったか?
意表をついたというよりただ突拍子もないことやって
みんな呆れただけだろう
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 09:22:18.80 ID:???
>>703
唯一のとりえにも明らかに陰りが出てたよね
トンデモ展開やろうとして滑った感アリアリ

戦闘シーン全般の印象はまさしく「微妙」
見せ場のインパクト不足のせいで
従来ならスルーしてくれていたツッコミ所が目立ちまくり
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 10:10:02.99 ID:???
今までのエヴァのかっこいいシーンは庵野じゃなくて破〜Qの間に抜けた
誰かの功績だったんじゃないかと疑いたくなるほどQは微妙だった
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 10:30:57.19 ID:???
歳くって取り柄も錆びたんだろ
久しぶりにQ思い出して来てみたけどガチで今まで忘れてたぐらいどうでもいい
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 10:55:35.22 ID:???
ご都合鬱はご都合ハッピーよりくだらない失敗コントになるのがよく分かった
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 11:06:42.57 ID:???
ホントそれ
Qって笑えないコントみたいな映画だった
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 11:09:03.83 ID:???
>>707
ハッピーは多少無理でも共感しやすいけど、鬱はスベると怒りに変わっちゃうからな。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 12:40:00.86 ID:???
鬱クライマックスの始まりが槍でやり直すだもんなぁ
頭痛い
槍を抜いて元通りってのもアレだけど、何がどう元に戻るのかがそもそも説明されないし
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 12:44:47.27 ID:???
そのへんはゼーレの人類補完計画が具体的に説明されなかったのと同じで
毎度のことだからまあいい
ドグマへ行ってからがコント並にドタバタしてるのが問題
カヲルの長考は展開上の都合丸出しだし
脚本は全体的に酷いがな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 12:53:50.91 ID:???
カヲル名人の長考は将棋シーン観た割と後だったぶんよけいコントっぽく見えた
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 13:22:45.36 ID:???
カヲル→長考
レイ→空気
マリ→空気
ゲンドウ→空気
ゼーレ→家電

どんだけキャラを持て余してるんだww
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 15:22:22.06 ID:???
ぶっちゃけ、謎解きを済ませたいなら冬月先生か赤木博士がペラペラ説明すれば
事足りるストーリー構成だからな
レイとマリは単なるパイロットその一・その二くらいの必要性しかない

シンでは「綾波とは別人の黒波に恋愛感情を持てるか?」なんて大マジメにテー
マに据えるのかね
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 15:23:28.29 ID:???
>>714
恋愛感情???何を言ってるんだ???
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 15:27:17.42 ID:???
LRS厨かよキッモ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 15:42:10.65 ID:???
人形が感情を持つ過程は序破でやってるんだよな
またそれを黒波で繰り返されると飽きるな
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 16:43:21.16 ID:???
同じこと飽きることなく繰り返してるだけだよな
Qだとキャラが往年の持ちネタ2012年バージョンをやらされてるだけって感じだし
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:18:36.84 ID:???
Qで良かったのは最後の3人が歩いてるとこぐらいしか浮かばない
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:27:09.88 ID:???
その余韻も8+2号機で台無し
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:30:26.07 ID:???
俺はどうもとってつけた感しかしなかったけどね
どうだ、EOEと同じようにしながら希望のあるような形になっただろって感じで
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:32:39.27 ID:???
無理やりああいう流れに持ってってよく言うよみたいな
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:41:40.68 ID:???
8月風立ちぬだけど、庵野目当てに行く連中はどれだけいるんだろうか。
本来だったら今年でエヴァ完結だったよね…
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 17:44:19.42 ID:???
ライブ感重視のジャンプのブリーチでさえ、
「この敵に勝てなければ(修行を終えなければ)仲間や大切な人がヤバい」
という最低限の目的は掲げるのに…
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 20:09:49.18 ID:???
ラストの3人もそれまでの展開がゴミカスすぎて
消化試合に手を抜いたらありえない点差で負けた帰り道みたいだった
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 22:42:27.17 ID:???
http://k-onodera.net/?p=58

エヴァQを褒める評論て頭良さげな文章でも結局結論が破信者ぷぎゃあ〜!!なのが
涙が出る、、たかが一エンターティメントの解釈で自分は高尚な存在と自慢してるだけ
に見えるから

14年間成長してなかったのはどっちだと

まあどうせあと数年後に庵野のインタビューでこういう人らもバカにされるんだろうな…
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:04:03.12 ID:???
先の震災で被災地の遺体収容で地獄を見てきた知人がエヴァQ見て鼻で笑ってた
こと思い出した、今更薄ぺらい鬱展開見せて説教とか何様なんだろうか?
と思う。
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:08:05.30 ID:???
それについては庵野自身が言ってる
現実がフィクションのはるか上行ってるからどうにもならない的な
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:22:18.05 ID:???
庵野は上を越えられないなら少しでも高みを目指すんじゃなくて
下にもぐってしまうのな
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:28:18.70 ID:???
>>726
なんか前有ったアマゾンレビューの超超長文君と似た匂いがするな
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:36:38.81 ID:???
>>726
「エヴァで意表を着かれて気分が悪くなるのが大好き」ってこと?
しかしこれだけ長々と感想を書かれると、それだけのものがあるのかと
少し心が揺らぐな…俺達は好みの展開じゃないからゴネているだけなのか?
それともQ肯定派が深読みし過ぎているのか?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:48:43.84 ID:???
ダラダラ書く方が楽だしそういうものに限って空っぽだろうが
簡潔にきちんとまとめられない論文に限ってグダグダ対象の周りをうろつくもんだ
論理のための論理で後退して文が無駄に長くなるだけ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:57:17.15 ID:???
>>731
ふつうの人には見えないものを見付けたり、からっぽの箱に形のないものを詰めるのが
趣味の人もいるんだよ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 02:36:27.84 ID:???
>>731
ここは好みの展開じゃないからゴネたい人たちの毒吐き場だった
アンチも居ついて大暴れだったけど

現在は、ほぼアンチだけどやはりエヴァと庵野から離れられない
拗れた人達がゴネる為の馴れ合い場だね
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 05:13:22.79 ID:???
エヴァQの信者さんて とんでもなくクオリティ低い

という批判には耳をつぶってるよね。

本当に展開の方向性だけでここまで批判が起きると
思っているのかな?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 06:52:03.14 ID:???
Qっつったら、やっぱりスタートレックだよな('A`)
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 06:56:09.40 ID:???
劇画オバQ>>>超えられない壁>>>劇場エヴァQ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:04:07.10 ID:???
富野由悠季VS庵野秀明
「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」

庵野 『Vガンダム』のようなドロドロした作品は、今の子どもは受け付けないんじゃないかな。20歳くらいでも
クリーンなものばかり好んで、汚い部分が見えるものは、嫌悪されるようになってきていると思います。
富野 実は今の日本で一番問題なのは、、大人たちが商売のために若者にすり寄り過ぎてることだと思うんですよ。
若者に対してアンチテーゼを示すべき大人がいなくなってしまっていることが問題。
 昨日たまたま、TVで『ロードス島戦記』ですか?やっているのを観ていたんですよ。技術的にいえば、
やっぱり“りんたろうさん、上手だなぁ”と思うよ。
庵野 あの作品が売れるというのはよくわかります。でも面白くないな、とぼくは思ってしまうんです。
AM 受けてもある種、予定調和的なものの方を、安心して受け入れていくところがありますよね。
富野 それは本当に気持ちの悪い部分とか、いちばん自分がみたくないものを、なにもビデオとか、アニメのレベル
で突きつけられたくないからね。
庵野 代償行為ですから、金を払ってまで気持ち悪いものを見せて欲しくはないのでしょうね。

http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-1414.html
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:16:20.58 ID:???
つまんねていう批判から耳をそむけている信者さんと庵野さんに
言われてもw
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:27:53.06 ID:???
ていうか演出が寒すぎて鬱にすらなってないしw

トウジのシャツとかスポットライトとか白馬とか
変な笑いが出てくる
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:28:47.60 ID:???
プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴
http://togetter.com/li/427129

「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。
実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」
「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくある
ことじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」
「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君で
あるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になっ
てるのかなあとか。」
「・・・正直そんなお人は何も読まなきゃいいのに。」
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:49:18.08 ID:???
>>719
三人が歩いてるのは「絵」としては良かったよ
でもそれ以前に「え?弐号機来たなら近くに出撃元の文太も居るよね?なんで長旅なりそうな空気なん?」との疑問の方がでかすぎ
Q全体の傾向として「この絵出したいから設定を強引に変える」が多すぎんだよ
だからご都合鬱だの言われんだ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:50:31.43 ID:???
二ヶ月ぶりぐらいに来たが、まだ居たんだ例の人w

微妙な映画を24時間擁護している暇があるなら、早くハロワ行きなさい。

お母さんに怒られるぞ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 09:10:30.42 ID:???
>>705
マーク6の大立ち回りとか見たかったな。
リリスが動き始めた所のパニック感とかまさに最高の見せ場だったろうに。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:25:52.08 ID:???
「必要だけど見たくないものを見せる」のと
「意味もなく見たくないものを見せる」の違いって事なのかな…
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:51:00.51 ID:???
Qの予告が流れたときは観客がどよめいたがシンの予告では冷めた目でスルーぎみだったのがすべてを物語ってるわ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:26:31.32 ID:???
>>742
それ鶴巻の特長

トップ2とか全編そんな感じwww
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 08:49:49.86 ID:???
Qでにわかをドン引きさせて信者だけが残るようにふるい分けたのに、
それでも庵野は自分の信者たちをエヴァに依存してどうのこうのと
ディスるのをまた繰り返すのかね?庵野と信者はどれだけSM関係
なんだよ?
旧劇場版でドン引きしつつ序・破まで見に行って庵野にディスられてまでも
Q行ってもううんざりした。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 14:38:42.00 ID:???
旧劇でドン引きする理由がわからない
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 14:43:10.29 ID:???
オナニーシーン
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 14:44:23.51 ID:???
えっチミ、オナニーしたことないの?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 15:07:52.61 ID:???
えっ君、オナニー不特定多数に見せつけるの?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 15:17:06.59 ID:???
アニキャラ相手のオナニーってお前がいつもやってることじゃんw
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 16:58:27.04 ID:???
監督のオナニーでしかないからドン引きというか
あー大変なんだねくらいだったけど
いろんな映画見ていくと実際のところ大したことない映画じゃん
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:07:57.11 ID:???
そういえば破シンジの、世界がどうなってもいい!アヤナミをかえせ!は
アニメ史上に残る自己満足オナニーシーンだったなw
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:23:04.32 ID:???
バックで滅びていく世界
あれで感動()するんだから
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:26:13.81 ID:???
>>749
でかい綾波がもの凄くグロくなる所を見ても引かなかったと…?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:31:24.79 ID:???
あの程度でグロいとか言ったらホラー映画なんて一切見れないじゃん
どんだけ嗜好の幅狭いんだよw
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:32:41.30 ID:???
旧劇の個人的ドン引きポイント

冒頭オナニー&白濁液モロ見せ
アスカとシンジのTV版の関係と乖離した中学生らしからぬドロドロ愛憎劇
庵野死ね書き込み、碇レイプマン、劇場内の観客晒し等のオタへの当て付け
補完シーンの庵野が好きなAV女優の喘ぎ声
女声優の顔出し
気持ち悪い
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:43:45.44 ID:???
つまり、庵野にプギャーされてナイーブなハート(笑)が傷ついっちゃったんですね。わかりますw
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 18:11:58.80 ID:???
いや、プギャーされるほどエヴァオタじゃなかったけど
子供も観るアニメ作品に露悪的な私情を入れることに引いただけ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 18:16:52.06 ID:???
>>761
そうなんだよなあ
庵野が批判したい人達だけが来るわけじゃないんだよな。

オタク批判したいなら、別個にその主題の作品作れば良かっただけだし。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 18:23:13.44 ID:???
平日の夕方からエヴァ板にカキコしながら、私はエヴァオタじゃない(キリッw
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 18:34:02.83 ID:???
EOEを初見時はエヴァオタじゃなかったんだよ
劇場じゃなくビデオ借りてきて観ただけだし
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 18:35:24.32 ID:???
平日の夕方ってもう18時過ぎですが
ひと仕事終えて帰宅したんですが
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 20:14:04.78 ID:???
旧作のグロはエヴァの怖さや使徒の不気味さを感じさせたけど
Qのグロはリリスの頭破裂やカヲル爆散とか汚い花火ってだけだった
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 21:37:28.26 ID:???
 宮崎監督は「誤解を招くかもしれないけど、庵野は傷つきながら生きている。それをそのまま出してきてくれたから、ちゃんと堀越二郎になっていると思いました」
と解説。これに対して庵野は、「当たらずとも遠からず。しんどい生き方ですよ。最終的にはそれが作品に出てくるんで、そのままやっていましたよ」と振り返った。

 実在の人物をベースにしたリアリティーあふれる描写は宮崎監督の新境地ともいえるが、庵野は「いずれはこういうのをやると思っていたけど、70過ぎてこれかと。
本当は『崖の上のポニョ』の前くらいにこういうのがくるかと思っていた。だからむしろ『ポニョ』の方が意外だった。でも『ポニョ』があったから、あれのリバウンド
でこうなったのかなとは思いました」と分析。
 さらに「72を超えてようやく20歳過ぎの映画が作れた。失礼な言い方かもしれないけど、宮さん大人になったなと。地に足が着いた映画ですよ。今まで少し
浮いていましたからね。まあ、今回の映画もところどころ浮いていますけど」と庵野らしい表現で、本作を褒めたたえていた。(取材・文:壬生智裕)

http://www.cinematoday.jp/page/N0054104

自分が傷つく以上に受け手を傷つけてるだろ庵野は…(呆れ)
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 21:48:37.53 ID:???
辛くなってリスカした傷をツイッターにアップしてグロ画像テロしているようなもん
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 21:58:42.84 ID:???
EOE程度でリスカとかwどんだけメンタル弱いんだよ
ここら辺の映画一通り観てから言えよw
http://news.ameba.jp/20130623-206/
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 22:05:09.00 ID:???
アンタバカァ?
勘違いしてんじゃないわよ!
ちゃんと前後の文脈を読みなさいよね!
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 22:52:29.87 ID:???
>>767、ネタかと思ったらマジなのか…
礼節をわきまえない人間は獣にも劣るわ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 23:40:59.62 ID:???
ああそうか、庵野ってクズなのか
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 23:58:45.20 ID:???
そんなに品行方正な人間の作った人畜無害な話が観たいのかよw
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 03:04:59.06 ID:???
アスペルガー症候群みたいな大人しか出てこない作品は
見ててイライラするだけだもん
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 06:56:45.45 ID:???
そう思うならみなきゃいいだけ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 10:37:52.28 ID:???
インタビューひでえな…
厨学生やDQN高校生ならまだしも、いい歳した中年のオッサンとは思えん
まあ信者に持ち上げられ過ぎてデムパゆんゆんになってるのかね
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 13:53:28.84 ID:???
アニメで傷つくとか
例のラノベコピペといいメンタル脆弱なオタが多いな
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 13:59:35.68 ID:???
>>768はアニオタじゃなくEOEで庵野がやったことの例えなんだが
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 14:04:30.64 ID:???
>>767の受け手を傷つけてる云々だが
安価つけないと
やっぱ自覚ある奴が反応するな
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 17:46:24.05 ID:???
エヴァのどこが地に足がついてる作品なんだろう?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 20:42:54.27 ID:???
>>780
主役陣がアパート暮らしだったり、学校行ってたり、
私生活がだらしなかったり…違うか?w
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 21:07:32.89 ID:???
インタビューの内容はどの口でいってんだと突っ込みいれたくなる典型例だな
53歳児が「大人になったな」なんて語んなよ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 05:46:48.15 ID:???
庵野が吐く言葉はいちいち痛すぎる
この酔い加減、頭の悪さはYOSHIKIとかに通ずるものを感じる
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 10:36:39.80 ID:???
>>780
兵器の運用シーンとか良い感じだった
Qで見る影も無くなったが…
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 12:43:38.57 ID:???
カレカノから逃亡して、実写はキューティーハニーで製作会社倒産させてぱっとせず、
出戻ったエヴァは序・破はともかく、特撮博物館で遊んだ上の結果がQで、本業は
アニメーター・監督なのに、本業から逃げまわってパヤオと馴れ合いでつるんで
声優に持ち上げられておだて上げられて、ヤマト・ガンダムイベントに出るくせに
シンは未だ未定…
こいつ人間としてなにか間違えているだろ。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 13:52:18.03 ID:???
>>785
人間として間違えてるやつの一万分の一も稼げず、昼間っから赤の他人の悪口を
2chにカキコする人生w
どっちが一体間違えてんだかw
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 13:54:58.58 ID:???
>>786
はよシン作れや
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 14:34:59.88 ID:???
ガイナックスではエヴァもう作らないの?
エヴァンゲリオン-Rとか作ればいいのに('A`)
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 17:37:10.17 ID:???
>>788
「どげせん」じゃないんだからw
…庵野に会ったら土下座をするというのはどうかな?
それに何を感じるかは向こう次第だけど。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 18:16:51.48 ID:???
>>789
うーんやっぱり庵野監督の許諾がいるのか。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 18:19:48.89 ID:???
確かANIMAも庵野がOK出さなきゃ出来なかったんだっけ?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/26(水) 18:24:48.58 ID:???
どげせんでググったら大変なマンガ見つけてしまったwww
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:01:32.10 ID:DrgMWy0V
>>786
一万倍の収入の人を必死で擁護する、こいつの惨めな人生('A`)
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:44:11.02 ID:???
言い返せば良いという訳では
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:15:01.51 ID:???
さすがに>>793は僻みに見える
長いものに巻かれてる、とか他にも言いようはあるだろうにオウム返しにするから
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 00:23:43.19 ID:ifD93fhp
>>786
収入の話に持ち込まなきゃいられないんだな、マンセー馬鹿は
川越と同じ感性だな、水でも売ってろwww
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 02:10:05.44 ID:???
それなりに稼いでる人は
あいつの収入なんて気にならないから
あんなレスはスルーよ・・・
反論するアンタて。。。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 02:14:40.86 ID:ifD93fhp
>>797
言ってることに内容がないから反論に過敏になってるわな、この人

収入ネタで黙らせられると思ったら、おチョくられてヒステリー発症www

反論自体の批判をこのスレでとか、学校はちゃんと出たの??
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 02:20:46.89 ID:???
収入がというよりそれに象徴されるような、人間として能力や影響力に圧倒的な差を
付けられてる相手にケチつけるのは天ツバでしかないわけでw
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 02:32:54.69 ID:ifD93fhp
>>799
カネに平伏する馬鹿発見!!
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:13:12.78 ID:???
製作者が高収入だったら作品は全肯定されるべきなのか…
ならアラブの富豪が作れば何でも大ヒットだわ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:19:28.85 ID:???
>>801
その論理はおかしいw
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:26:24.76 ID:???
アラブの富豪はたまたま自分の土地から石油が出たから金持ちになっただけ。
才覚だけで貧乏人の小せがれからのし上がった庵野とは話が全然違う
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:31:54.89 ID:???
しかし才能はいつか枯れるもの
悲しいね
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:34:35.14 ID:???
枯れる才能すらない無能が一番悲しいなw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:38:17.53 ID:???
>>805
自己批判乙

こいつ庵野に同調することで、自分も偉くなった気がしてるんだろうなww
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:38:47.04 ID:???
虎の意を借る狐よろしく才能のある他人に縋って必死に擁護する君もなかなか悲しいけどね
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 14:48:22.95 ID:???
庵野がエヴァで一財産築いたのは事実だけど
典型的な一発屋なのは事実だし
そのエヴァすらアレな事になってしまい…
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:03:26.69 ID:???
ナディアもトップも当ててるから一発屋ではないよ
才能自体はある(あった)
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:05:46.44 ID:???
そんなに不満ならアンノ以上の才覚を発揮して自分でエヴァ超えする作品を作ればいいのにね。
こんなところでアンノが自分の妄想どおりのエヴァを作ってくれない恨み辛み言ってる時間あ
るんならさw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:08:33.74 ID:???
そういう趣旨のスレなので
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:22:07.45 ID:WGvRDE3Y
>>810
スレタイも読めない阿呆に言われてもなあwww
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:24:12.91 ID:???
Qスレであって
庵野そのものにルサンチマンをぶつけるスレだとは思ってなかったわ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:27:36.67 ID:WGvRDE3Y
>>813
ああ、か ん じ が よめ ないのかww

び み ょ う 、って いみ わかる?
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:30:46.65 ID:???
庵野に対する僻みや妬みが趣旨か

確かに
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:35:12.88 ID:???
>>814
ファビョった勢いでレスしちゃ駄目だって見本だなあ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:46:29.90 ID:???
>>811
Qの作品批評ならともかく、人間として間違ってる(笑)とか
庵野個人の人格攻撃しはじめた時点で・・・w
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:51:50.67 ID:???
>>817
庵野自身がエヴァは自分のオナニーだって言ってたんだから
監督に目が向くのは仕方ないんじゃね
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 15:53:35.38 ID:???
>>818
じゃあ序も破も旧作も叩かんとなw
で、なんでQスレにいんの?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:04:21.28 ID:???
>>819
意味わかんね
作風が違うその3作全部が気に入らないなら単なるアンチだろ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:08:21.70 ID:???
>>813
ルサンチマンか。まどかスレのまど豚を思い出したわ
以前スレ住人にそう言われてたけど
アレの発言とここの庵野叩きもよく似てる
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:08:55.35 ID:???
>>820
その3作を全部つくったのが、人格を否定されてる庵野なんだが
そして庵野自身が人間なんてそう変わらないって言ってるw
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:11:12.13 ID:???
頑張ってるのはアンチなんでしょ
冷静じゃなくてねたみや怨みもこもってるし
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:13:34.88 ID:???
>>822
破をマンセーしていた時は称え
Qが気に入らないと人格私生活含め叩く
単なる手の平返しだろ
ずっと一貫して叩いてる奴は筋金入りのアンチだろうが

そういえば貞エヴァのカプ厨共の手の平返しも滑稽だったな
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:18:24.22 ID:???
>>824
まあなw
破みたいな自分が気持ちよくヌケるズリネタを、Qで提供しなかったことを
逆恨みしたキャラ厨が粘着してるだけ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:34:52.49 ID:n6lZw5u+
>>817
前のレスから「5分」しか我慢できなかった模様
焦るなってww幼児レベルかww

そりゃ漢字読めん罠
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:17:11.28 ID:???
破が面白いと感じたらQも肯定すべきとか宗教じゃねそれ?
3年も待たして微妙な代物出してきたから文句言われてるだけなのに

オチで滑ったり(貞エヴァ)捨て回(Q)の評価がキツクなるなんて当然だろうに
手のひら返しとか
挙句収入だ何だの言い出して意見封殺とか…
庵野作品は全作マンセーでないと気に食わないとか
信者と言わずして何と言うのだろう?
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:27:12.32 ID:???
文句という程上等な話をしてないよなあ

庵野への下品な妬みとか、恨み辛みばかり
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:31:49.92 ID:???
Qスレで庵野の人格叩きってスレチじゃね?

エヴァは庵野のオナニーなんだから、エヴァ作品=庵野、よって人格叩きしてヨシ

じゃエヴァ作品は全部叩かないとね、庵野のオナニーなんだから

いやそれは違う(キリッ


wwwwwwwww
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 18:37:57.78 ID:???
破も微妙でしたが、Qはそれ以上に微妙でした
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 18:59:03.85 ID:???
戦闘シーンは正に微妙
脚本は微妙にも達してないと思う
Q叩きが気に食わない連中ってアンチへの人格攻撃ばっかで
Qのどこが面白かったとか全然語らないのだよね

ちなみに感想荒れてる貞エヴァの結末は自分は好き
捻りが無さ過ぎるきらいは有るけど
「普通に現実を生きる」シーンを描いたところは好感
あとアレは全然カップリングENDでは無いと思ったので
カップリングで煽ってる奴の神経は理解不能
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:01:30.81 ID:???
カップリングエンドとかずっと荒らしててウザかった奴がショック受けてるのが面白いだけで
特にカップリングで煽ってるようには見えないけれど
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:10:53.33 ID:???
Qが微妙であって、エヴァアンチじゃないんだから、Qの良かった所
教えてくれればいいんだけどな。
なんやかんや言ってもエヴァ板から離れないのはやはりそれだけエヴァが
気になるからじゃない。
Qファンはエヴァの良かったところを書き込んでほしいわ。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:19:26.64 ID:???
庵野が人格まで叩かれるのは
旧版の頃の放言と新劇の所信表明でのホラ吹き

そしてQ上映後にコメント出さない等の積み重ねによる所と思うので
ぶっちゃけ自業自得だと思う
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:30:48.82 ID:???
あえて褒めるシーン探すなら13号機覚醒シーンかぬ?
それでも「最後のシ者」には全然インパクトで劣ると思ったが
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:36:19.11 ID:???
>>831
なんか序・破の一見王道に見えるエンタメ路線に対する
強烈なアンチテーゼであり、Qまでで旧劇場版に順ずる展開を
書ききることにより、シン・エヴァでそれよりも先の物語を
描こうとしている…とかなんとか…>Qの面白かったとこ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 19:52:01.04 ID:???
>>836
Qは劣化旧劇と言う印象だったけど
ファン視点では劣化して無いのか…?

それまでの展開ひっくり返すのは良いけど
観客から総ツッコミ喰らう脚本ではなぁ
今回は度肝を抜く様な絵が出てこなかったので誤魔化しが効かず
観客の注目がストーリーの整合性に向かって粗ばかり目立った印象
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:00:42.28 ID:???
>>827
>破が面白いと感じたらQも肯定すべきとか宗教じゃねそれ?

Q信者ってそういう全肯定か全否定しかない極端なやつ多いよ
序破はおもしろかったけどQは脚本崩壊してね?って感想を書いたら
「うるせーだったら庵野の全てを食い殺さんばかりに否定してみろや!
俺はてめーを食い殺さんばかりに否定するごゴルァ!」ってファビョられたw
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:01:43.04 ID:???
せっかく国民的アニメとまで言われたのにあまりにもウンコな出来に
ライトファンがドン引きして、残ったのは信者と元信者の壮絶な抗争のみ…

にぎやかなドバイから一夜にして、小銃弾が飛び交う荒廃したソマリアのモガディシュ
みたいになってしまったな…
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:01:43.35 ID:???
13号機より軌道上の戦いのが良かったろ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:03:32.74 ID:???
カヲルとマリがただのアホだったということが判明して一気に萎えた
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:08:53.24 ID:???
>アンチへの人格攻撃ばかり

せっかく面白かった部分の話題も挙がりだしたのに
何が気に入らないのか、今度は信者の人格攻撃を始めてきたな
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:10:08.36 ID:???
あれだけ世界観をぶち壊しても人間関係の崩壊、三人目のレイ、カヲル死亡で旧作と同じなのがな
戦艦とか14年後とか変わって欲しいのそこじゃねえよw
旧作よりましなのはアスカが元気なとこだけど、廃人とは違う方向に精神崩壊してて喜べない
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:11:02.39 ID:???
>>841
BADENDにする為に脚本を工夫するのでは無く
登場人物の知能を下げた感じ

パラレル説が出るぐらい不自然なクルーの言動や
首輪外さない時点で13号機によるフォース発動は失敗確定なのに
ゲンドウは何も対策しない不思議とか
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:13:54.45 ID:???
LRS厨の生き残りどもwwwww
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:17:45.83 ID:???
>>944
ゲンドウはフォースを失敗させるように仕向けてるんだから不思議でも何でもない

今回ガフ開いたのはインフィニ損を完全にする為じゃないかと
たくさん黒き月から放出されてるしな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:22:54.82 ID:???
散々言われてるけど
なんで何年もネルフ放置してんだよ、とか
ジジィ二人でエヴァ新造、とか
その13号機とパイロット揃ってからやっと侵攻始めるとかもうね
脳内補正の限度超えた描写が余りにも多すぎる

>>846
>フォースを失敗させるように仕向けてる
そんなシーン有ったか?
一度しか見てないので全然わからん
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:23:22.75 ID:???
何のために失敗させるんですか?

いや煽りとかじゃなくてマジで教えてw


冬月もゲンドウも歳なんだからさっさと補完しろよw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:24:30.16 ID:???
ゲンドウ的にはカヲル、ゼーレの排除と13号機の覚醒だろ
こないだのニコ生で艦隊戦ある言ってたから初号機みたいに使うのかもな
850からあげ!!!:2013/06/29(土) 20:25:37.52 ID:C7859a2J
    
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:31:02.82 ID:???
なんでそんなに先っちょだけ!先っちょだけ!

みたいに半端なインパクトを繰り返すのかがマジイミフ

そしてシンでその謎が明かされる可能性も絶望的だな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:31:28.21 ID:C7859a2J
収入300万以下のクズが億収入の庵野大監督様をあがめ奉るスレ!!
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:33:56.84 ID:???
>>848
最後まで成功したら世界が作りかわっちゃうから目的半ばでそれは不味い
でもインパクトを利用すればカヲルを消したり死海文書を書き換えたりと捗る
だから半端なインパクトをおこしました
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:35:34.79 ID:???
アンチの年収をあげつらった所で
尼レビューの惨状がマシになる訳でも無いだろうに

取り合えずQの見所語ってくれや
いや煽りでは無く真面目な話
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:41:25.40 ID:???
まあQのシンジは現実逃避してるだけで強い願いがないから
どっちにしろフォースは扉が開いた先の段階にはいかなかったろうな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:42:13.97 ID:???
>>853
その目的が重要なんだけど、庵野絶対思いついてないと
思うんだよね、人類を滅亡させて、グダグダ半熟インパクトを
繰り返してゲンドウは何をしたいのか?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:46:48.84 ID:???
自分が思いつかないだけじゃね
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:48:23.18 ID:???
>>856
ゼーレという太古からの陰謀組織や死海文書という計画表から
人類を解放したいんじゃないの
もしくはシンジだけでも

またカヲルの滅亡云々って台詞からも人類は滅びるの確定みたいだしな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:49:38.39 ID:???
>>856
当初は2013年公開との事だったので
全く何も考えてないとかは無いと思う
ただQの評判がイマイチで白紙に戻したとかは有るかと
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:50:29.95 ID:???
>>857
俺が思いついても意味ないだろうがw、同人誌にしかならんがな
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:52:19.87 ID:???
>>859
>ただQの評判がイマイチで白紙に戻したとかは有るかと

願望w
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:55:51.70 ID:???
>>861
2013年公開の筈が公開日未定になった上いまだに情報皆無とか
製作サイドが普通の状態だと思うか?
監督は声優やるとか言い出す始末だし

そもそも新劇エヴァは
予定通りならとっくに完結してる筈の作品だろが
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:58:30.89 ID:???
4日で終わった風立ちぬのアフレコにまだ粘着してるのか
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 20:59:28.88 ID:???
>>859
破で勘違いしたキャラ厨がまとわりついてきて超ウザかったので
予告内容を白紙にして今のQにしたというのはあるかもなw
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:01:05.13 ID:???
庵野叩く方がレスを書きやすいんだろうけど
流れ的にも少しは自重してくれよw
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:05:04.22 ID:???
声優デビューの次はまた特撮じゃね?
つか寄り道脱線監督の印象が付いたのは巨神兵が原因だと思う

肝心のエヴァがあの状態なのにドヤ顔で特撮見せられたら
「フザケンな」「サボるな」みたいな意見も仕方ないと思う
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:06:59.10 ID:???
>>866
>肝心のエヴァがあの状態

思い通りのキャラ厨ポカポカ展開してくれなくて涙目なんですね、わかりますw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:08:58.72 ID:???
>>867
取り合えずQの見所を語ってくれや
本当に面白かったか?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:10:12.95 ID:???
>>867
はいはい考察スレにおかえり
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:10:46.93 ID:???
作り手はそれほど観客のことを考えてない
庵野みたいなタイプは特にそうだと思うが

Qはブンダー出したいぶっちゃけ他はどうでもいい的な部分と
いや今回は丁寧路線でいきましょうよ的な部分が混ざっちゃって
極めてグロテスクだね
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:12:10.82 ID:???
特撮とヤマトに夢中
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:12:50.05 ID:???
槍を抜くと具体的にどんな事がおきてどうやって世界が元に戻るんだよ
世界が元に戻るって時間が巻き戻って14年前にタイムスリップするのか
ただ地球のコア化がなくなるだけなのか
そこらへんの説明がないからわけわからんしカヲルに聞かないシンジが馬鹿に見える
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:13:27.32 ID:???
何も考えてないも結局叩きたい願望からだしな
テレビや旧劇の時は後から設定が露出して台詞やカットの意味が分かったりしたし
ストーリーや設定は今回も作ってるだろう
ただその描き方や説明範囲なんかは気分次第だけど
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:15:06.44 ID:???
パンフにも円盤にもスタッフのコメントを一切乗せないのは異様
破は鶴巻が出まくってたのに
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:15:31.51 ID:???
庵野がアマのレビューにイラついたのは巨神兵とヴンダーが不評だったからか
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:16:29.64 ID:???
別に欝でも良いんだけど
脚本の整合性が無茶苦茶だからなぁ
シンジ罪人設定するなら旧ネルフクルーは同じく加害者サイドで無いと変

孤立させてシンジ壊したいなら
文太クルーを全部新キャラにすれば良いだけなのに
ミサトやリツコも吊るす側にするから違和感爆発
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:16:58.25 ID:???
>>870
破の時はインタビュー読むと凄く考えてるな
というか観客に優しいくらい
序が上手くいってどのスタッフも感謝と還元したい雰囲気だしてる
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:17:37.00 ID:???
でたでたシンジきゅんは悪くないww
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:20:02.23 ID:???
どのQスレいっても、もう同じ奴が同じ事言ってゴネてるだけになったな、、、、w
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:20:29.14 ID:???
破の描写でも要塞都市は吹き飛んでるから
シンジに罪悪感持たせるには十分だったろうに
ニアサード()とか言い出して意味不明になった

しかも本番サードはドグマに投下されたマーク6が原因ぽいのに
なぜかシンジが世界崩壊の主犯
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:21:53.46 ID:???
>>868
ここの住人の場合、技術どうこう言ってるけど
まず根本的にストレスドラマに耐性なさそうだからなあ
こじれた人間関係をフィクションとして楽しめる奴らの 面白かった は
説明しても頑として受け付けないんじゃないか?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:24:26.60 ID:???
脚本の都合で全キャラ馬鹿になるのを
ストレスドラマやこじれた人間関係と言われましても
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:24:51.00 ID:???
>>881
で、君はQのどこが具体的に面白かったんだ?
はぐらかさず教えてくれよ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:26:28.28 ID:???
今回は何も考えてないと叩かれてもおかしくないだろう?

前作との整合性無茶苦茶で

訳ありげな顔したキャラがカシウスだわ、アダムスの器だら意味ありげな言葉を出すが
単語名が出るだけで物語の論理的な構造は何ひとつ明かさない。

そりゃあ考察が大好きな人間は旧作まるごと見直したり
単語調べて宗教的な意味調べたりすんのが楽しいんだろうが
普通のファンはそういうことに時間裂くのは極少数なんだよ

特に新劇は

今回ついて行けないライトファンをにわか呼ばわりして
悦に浸ってるきもい信者どもが製作者サイドよりむかつくわ

マニアの間の閉じられた世界になったアニメ界を不安に思って
新劇作ったんじゃねえの?

やってることと言ってること無茶苦茶なんだよ、庵野さんよう
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:28:31.33 ID:???
LRS厨wwwwwwwwwwそりゃ破の感動的なラスト()がQに繋がったら困るもんなwwwwwwwwwwww
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:29:00.00 ID:???
>>883
反論が年収を馬鹿にしたり萌え豚レッテル貼りなんで
そんな奴にQの美点を主張とか無理でしょw
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:30:40.99 ID:???
>>881
無自覚に罪を犯してしまった人間が、その罪を償おうとして更に大きな罪を背負ってしまう
そうして完全に打ちのめされても、まだ救ってくれようとする他者がいるありがたさ
・・・っていう非常にオーソドックスな作劇しているのに、キャラ厨はシンジきゅんイジメ
られて可哀想!アンノ死ね!!ってなってしまうんだなw
888881:2013/06/29(土) 21:31:39.43 ID:???
>>883
そちらが相手してた奴じゃないけどね

自分はここまでこじれた関係は面白いな
所々に未練や情があるから殺伐としてないし
今までと違ってシンジもアクティブ

またシンジが一番気にかけてるキャラも結局はミサトさんとか興味深い
(ミサトさんだってが多い)
ブンダーも全然いけるよw
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:37:57.86 ID:hB7shb+X
>>887
何が作劇だ、ばかかwww
チンコしごきながら思いついた場面繋げただけじゃねぇか。

そんな物は物語じゃなくてただのオナニーショーだよ。

お金持ちだから、全て正しい作劇のはず?
お前の中ではそうなんだろうよwwww貧乏人www
少しはホンを読めや、ネットで探せば貧乏人でも一杯タダで読めるんだぞ?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:38:48.97 ID:???
>>889
まあ、落ち着けよw
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:39:46.05 ID:???
新参さんとずっと居着いてる破厨連呼キチガイ常連がおってややこしいw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:40:12.45 ID:hB7shb+X
>>890
あ、、またカネの話とかしたくなったの?

いいよ、聞いてあげるよ、さあどうぞ?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:45:16.30 ID:???
煽った相手がちゃんと答えたら暴れだすとか困った人やね
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:46:17.23 ID:hB7shb+X
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:47:39.75 ID:???
くっさ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:49:24.52 ID:hB7shb+X
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:50:33.91 ID:???
庵野アンチはこんなに気持ち悪いっつーネガキャン?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:57:47.83 ID:hB7shb+X
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 21:59:46.00 ID:???
どうみても樋口
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:00:43.66 ID:???
ジブリの件は鈴木が黒幕だろ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:01:11.43 ID:hB7shb+X
ドーラン塗った水死体かと思ったよ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:02:30.84 ID:???
さすがにこの流れはひくわ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:14:39.25 ID:???
>>887
>爆破ボタン押せなかったから
>最後に手を引いてくれたから
>ちょっと良い事したらそれまでの過程を全部無視して
>良い人みたいに言われる風潮ファックだね

↓より引用。
ttp://evasoku.jp/blog-entry-555.html
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:18:13.54 ID:???
で、でた〜wwwデマ速信用奴wwwwww
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:55:23.97 ID:???
>>903
キャラ厨脳全開だなw
紙に描いた登場人物がいい人に見えようが見えまいが
どうでもいいことなのにw
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 00:00:02.22 ID:???
>>902
クリエイターとしての庵野にはもう期待してないし
どちらかと言えばアンチな自分だが
これはチョットなぁ…(汗)少し落ち着けとしか言えんわ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 00:11:58.04 ID:???
わざわざ微妙スレ荒らしに来るアホも
年収とか○○厨とかきゅんとか「wwwww」とか
作品内容に全く触れない時点で論外だけどね
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:01:43.59 ID:???
考察スレの「破は完全な皮肉であり釣られてた奴は馬鹿だった」という風潮が気に入らん
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:06:15.11 ID:???
釣られたんですねw
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:07:21.54 ID:???
釣られたのか
可哀想に
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:45:46.09 ID:???
>>909-910
バーカ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:50:23.02 ID:???
考察スレってアスカ厨の巣窟と化してるじゃん…
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:53:30.26 ID:???
破に釣られたLRS厨可哀想
ここで怨嗟を吐き出すしか出来ないんだもんな
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 01:56:14.12 ID:???
>>913
なんでカプ厨がでてくるんだ?
それはお前がLAS厨であることの証拠だろうな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 02:07:58.59 ID:???
久々に来て読ませてもらったけど
ここでアンチ叩いてるQ擁護してる人(or人達)って破が微妙スレに元々いた人?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 03:03:49.58 ID:???
このおおぞらにーwwwwwwwwwwつばさをひろげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







破を完全否定してくれてスカッとしたわwwwww庵野GJwwwwwwwwwwww
あやなみぃ〜()あやなみぃ〜〜〜〜()()()
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 03:09:40.12 ID:???
LRS否定=アスカ厨
いつになったらこの思考やめるんだろ

ニュートラルの立場で無理じゃね?という意見も全部そう見えるのは病気だよ
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 04:07:17.19 ID:???
破が微妙スレでEOEラストのシナリオ原案やら何やら貼り付けた事あるんだが
いくら説明してもそれ見るまでEOEを人類全滅ENDだと思いこんで有難がってた連中が
いたんよ

ここでQ擁護してる人達はあの時の人達のような気がするんだけど
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 04:22:28.10 ID:???
シナリオ原案(笑)
ボツ案を必死で貼り付けとかw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 05:54:36.23 ID:???
>>918
ここの感情的な住人見てると918のレスの仕方が問題だったのかもな
例えば考察スレでも書き方で損をしてフルボッコされる奴がいるよ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 06:33:58.25 ID:???
そもそもカプで煽ってる時点で本当にQ見たんか?と言いたい

Qの脚本にカプを語る要素なんて無いし
貞エヴァENDだってカプ要素なんて殆どなかったのに
LRS連呼とかアホだろ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 08:03:44.04 ID:???
>>920
下のログの大体290〜500が該当箇所 長いのであえて読めとも言わないけど
そもそもの作品解釈がズレたまま十数年来た人達だから話が合う筈もない
Q絶賛してるのこの人達くらいじゃないかね?
 
当時のスレも病的な破信者に罵倒されまくったけど、今ここに居座って否定意見叩いてる
人も結局同じレベルにしか見えない

否定意見をどうしても無視できないところに裏側が透けて見えるよ


破が微妙だった人のためのスレ38 ログ
ttp://w1.log9.info/~2ch/201211/engawa_2ch_net_eva/1322520334.html?all_show#l150
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 09:30:37.28 ID:???
それよりシンを早く制作してくれんかと思うわ。
本来なら今年でエヴァ完結なんだから、不満が出るんだよ。
シン完結させた後なら何やってもいいから、来年には公開できるように
してほしいわ。
924カラアゲwww:2013/06/30(日) 10:57:39.19 ID:T8eIFco3
   
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 11:21:22.08 ID:???
>>921
ラブラブ厨が板全域で暴れてるからな

雰囲気が似てるから関連づけられても仕方がない
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 11:44:15.31 ID:BR3EApgM
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 14:28:41.21 ID:???
そもそもEOEはその先が無い=この話はここで終わりだからエヴァに依存してるオタは
さっさと現実に帰れが一番言いたいこと。
あのラストみてその先を想像しようなんて言い出すのは庵野いうところの、どれだけいっ
ても仕方の無い人たちってことだよな
店主が店じまいしてるのに延々居座わる迷惑な客w
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 15:44:03.20 ID:9XqLG5RY
>>927
さっさと看板たたんで照明落とせよ、馬鹿なん?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 16:34:54.11 ID:???
実際、気持ちワルイって言うと速攻で幕が閉じて客電がついたがw
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 17:30:17.86 ID:???
勿論とっくにたたんで店仕舞いしましたよ

10年経ってみんないい大人になったし
甘いも苦いも取り揃えてリニューアルオープンですね
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 21:03:54.33 ID:???
金に困って死んでた子叩き起こしてるからなぁ…
>>8のみたく大口叩いた事だし
ビジネスライクにそつなく纏めるかと思ってたら
案の定迷走始めるし

本来のスケジュールより何年遅れてたっけ?
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 21:08:10.15 ID:???
所信表明からもうすぐ7年経つんだよな。
7年って長いよな。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 21:16:59.96 ID:???
>>931
>ビジネスライクにそつなく纏めるかと思ってたら

一作ごろに順調に興行収益伸ばしてるがなw
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 21:22:11.33 ID:???
ソフトの売り上げ減ったけどね…
まあ、まだダラダラ続けても利益でるでしょ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 21:49:41.45 ID:???
まあ10年くらいぶっ通しで週間モノの30分アニメ作り続けられるくらいには稼いでるみたいだしな

社員に還元てるからそこまでは残ってないか
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 22:19:23.80 ID:???
公開スパンがかなり長いからねぇ
また3年ぐらいリテイクの繰り返しなんでしょな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 22:40:19.64 ID:???
>金に困って死んでた子叩き起こしてるからなぁ…

金に困ってたっけ
ガンダムと富野の場合と違って庵野はちゃんと権利者だし
旧劇〜新劇の間も毎年結構な額が入ってるかと
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 23:07:23.53 ID:???
リテイクはないような気がするな、Qもいきなり3.33だったし
まあ特撮絡みでシンで本気出すというのもない気がするがねw
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 23:12:12.05 ID:???
庵野を説得して新劇作らせたのは大月じゃなかったっけ
本人はべつに金に困って無かったろ
モヨコの稼ぎだってあるんだし
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/01(月) 01:45:23.69 ID:???
終わらせたら一気に過去のものになりそうだし
引き延ばせるだけ引き延ばすんだろうね
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/01(月) 07:15:14.62 ID:???
速さも大事だと思うんだけどなぁ…
そりゃ、伏線もキャラクターもロボも
全部オタクを吊る為のものなんだろうけどさ…
長引けば長引く程、冷める奴だっているだろうに…
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/01(月) 13:09:21.62 ID:???
そもそも極端に熱くなって大袈裟にマンセーしたり

一気に冷めて作者に怨みをぶつけるのは

エヴァ板のキャラ厨くらいだが
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/01(月) 13:29:10.61 ID:???
昨今のラノベや深夜アニメはみんなそんな感じだぞ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/01(月) 14:20:36.68 ID:???
もともと大した作品じゃないってことがモロバレしちゃって
大いに結構じゃないか
945ハンマーはん:2013/07/02(火) 16:25:25.32 ID:???
ごるあああああぁぁぁぁ(;´Д`Aナニたちぬで納期遅延。オム・アン・コー
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 16:26:21.58 ID:???
どうにかならんですか?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 17:03:04.33 ID:???
まあ、シン見たらもうネタなくなるんかいのー?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 17:32:11.66 ID:???
>>947
ヒント:「ガンダム」「マクロス」
…まあこれは冗談だけど、続けようと思えばどうとでもなるさ。
(監督の許可次第だけど)
ただ、面白いかどうかまでは保障できないよ。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 18:03:58.05 ID:???
>>948 なんやてえええ絵ええええ((((;゚Д゚)))))))
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 21:30:43.73 ID:???
次スレたてといて下さいm(_ _)m
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 21:40:25.98 ID:???
ちくしょー、オム・アン・コー(;´Д`A
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 15:03:11.48 ID:???
結局、パヤオの所に庵野は逃げるのかよ、って事はシンはほとんどできてるとか?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 22:33:44.60 ID:???
>>943
>みんなそんな感じ
ネットやってる奴にアニメ・ラノベ評論家もどきが多すぎるんだろう
今の時期になると特に小難しく語る必要もないような作品にまで
蘊蓄垂れて評論してるしなあ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 22:38:09.12 ID:???
俺妹とかいう近親作品でも、妹以外とくっつけたとかいうどうでもいい理由で作者の殺害予告あったんだっけ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 07:39:06.20 ID:???
>>954
逆じゃなかったか?
ネタバレだが、最終巻で黒猫派が無茶苦茶荒れたんじゃ…
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 08:12:33.20 ID:???
>>955
途中の話だろ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:07:07.42 ID:???
まあそんな騒ぎも大概メーカーが仕掛けてたりするが
騒動おこした覇権アニメ製作会社やまとめサイトもまったく懲りてないしな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 17:37:20.27 ID:???
売れれば正義だもんね…
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 02:55:46.22 ID:???
破の素直アスカとポカ波に萌え〜とか言ってた萌え豚ざまあwww
やっぱアスカはヒステリーでストーカー気質じゃなきゃアスカじゃないし
綾波もポカポカとか言わずに感情を知らない何を考えてるかわからないミステリアスな雰囲気こそ綾波なんだよ!
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 12:03:20.23 ID:???
好みが違うだけでどっちもキャラ萌え豚だから
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 21:43:56.10 ID:???
アスカはあのツンにみせかけてヤンっぽいのが良い個人的に破までは良かったと思うんだけどね
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 21:58:53.76 ID:???
剛力のメンタルの強さを見習ってくれ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 06:12:37.42 ID:???
>>962
アレをアニメでやったらただの馬鹿キャラだと思う('A`)
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 13:45:46.30 ID:???
庵野がレビューを見て怒ったのが本当かどうかは知らないが、
本当に自信があって世に送り出したんなら、それこそ剛力みたいに
何があっても気にしなけりゃいいのに…
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 15:53:10.91 ID:???
>>964
又聞き程度だが 尼のレビューで内容の批評じゃなくて好き嫌いで
物を言ってるのを嘆いてるとか何とか

尼の配達遅延での低評価はほっとくとして
内容の批評でも十分に突っ込みどころ多いのになぁ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 16:04:26.53 ID:???
内容についての批判なら受け入れてるだろ、旧劇はそうやって生まれたわけだし
朝日のインタビューもだけど、映像も見ずに語られたりとかが嫌なんじゃね
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 17:54:11.19 ID:???
大学漫画の対談ではエヴァのレビューで怒ったとは言っていないが
まあそれも含んでるんだろう
批評でも論評でもない単なる個人の好き嫌いによるネットのレビューが作品の評価を決めてしまう
現状を憂いていると
まあ元々馬鹿に発言権は無いみたいな事を常々言ってたしな
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 21:14:44.07 ID:???
もうエヴァやる気なんてないだろ
ジブリの新作で手一杯らしいし
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 22:06:28.39 ID:???
>>967
大々的に映画公開したら馬鹿も見るに決まってるじゃん…

>>968
ジブリの映画自体は完成したし、これで言い訳は一つ減ったぞ。
…また他の作品とか撮り始めるかもだが…
970ハンマーはん:2013/07/11(木) 19:34:51.76 ID:???
>>969 特撮解禁だ((((;゚Д゚)))))))
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 20:11:59.46 ID:???
エヴァ板住人の皆様、特にLAS人とアスカファンの皆様へ
我々LRSは「破」で勘違いして、調子に乗ってLASやアスカを3年半に渡り散々貶してきました
我々はLRSこそが本質であると信じて疑わず
あらゆるスレでLRS妄想を垂れ流して多大な迷惑をおかけしました
物語の本筋を読み取れていなかったのは我々の方でした
ラストの抱擁シーンに浮かれてすぎてその裏で起きていたニアサードインパクトが全く見えていませんでした
「綾波とシンジが結ばれれば世界なんてどうなってもいいんだよ」などと下劣な思考に陥っていました
そしてQの現実からも目を背けて貞エヴァに逃避してしまいました
その結果、貞エヴァでも我々にとって過酷なラストが待ち受けていました
しかしこれは裏切られたわけではなく、当然の結末であるとようやく理解しました
我々は全て妄想で語っていたに過ぎなかったのです
ガキである我々は今になってその事実にようやく気づきました
本当に、本当に申し訳ありませんでした。今では我々は皆、後悔と恥ずかしさの気持ちでいっぱいです
LRSを代表して謝罪致します。今まで本当に本当にすいませんでした!
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 21:31:18.28 ID:???
>>971
スレチ怖えええ絵ええええ((((;゚Д゚)))))))
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 22:33:44.50 ID:???
とりあえず、夏の間に情報が来なければ、
シンが今年中に公開されることはないだろう。(無根拠)
まあ、Qの時も告知が来てから1年数ヶ月待ったけどな…
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 23:02:16.10 ID:???
今年中なんかありえないだろ
前作と間を空けて引っ張ったほうが商売上もおいしいし
監督はじめカラースタッフがジブリの新作に借り出されていたのに無理
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 00:31:37.48 ID:???
なんでもいいから早く公開してくれ
エヴァ好きで新劇も楽しみにしてた友人、
この前病気で亡くなったんだよ…
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 00:38:16.44 ID:???
>>975
ご愁傷様です。
制作側は好きなだけ引っ張れると思ってるかもしれないけど、実は声優が、ね。
亡くなりはしなくても、声の劣化は声優の努力ではどうにもできないところがある。
替えがきくキャラもいるけど…。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 00:42:45.55 ID:???
>>975
その友達Qはみたんか?
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 01:10:59.07 ID:???
なんかやり方間違ったんじゃないの?
もうエヴァの謎々ごっこなんか勢い無いでしょ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 07:28:08.02 ID:???
前にも書いた気がするけど、製作に何年もかけていたら
そりゃ後付けし放題だもんなぁ…あまりにも不誠実な気がする。
その上、整合性も取れてないってんじゃ…
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 07:51:45.62 ID:???
何年待たせようが不誠実だろうが整合性が取れてなかろうが公開すれば客が入るという結果になったから
これからも好きにやるだろ
円盤セールスを破より20万枚?くらい落としたのは痛いだろうけど
それでもアニメ映画の中では突出してる
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 09:31:47.65 ID:???
次は完結編ってことで嫌でも客は入るだろうしね
まあでも問題はエヴァ終わってからエヴァじゃなくてカラーで客呼べるのかってとこだろうけど
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 17:19:38.71 ID:???
カラー単体にQで選別された訓練された庵野信者はついてくるかもしれないけど、
その庵野信者でどれだけ売れるかだよな。
Qでにわか=エヴァオタじゃない一般客をお前らに向けて作っているわけじゃないと
突き放した以上、庵野信者がどれだけ支えてくれるかだよね。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 17:25:13.64 ID:???
もういっそ、ヒゲ剃りのオマケ作る会社になってしまえばいいww
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 20:18:06.67 ID:???
>>975
こんなところで友達の死を晒すもんじゃないな
さっそくアンチに食いつかれて友達も叩くきっかけにされてしまってる
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 21:02:08.53 ID:???
>>982
信者だけで充分食ってけるよ
正直Qの円盤が50万枚以上も売れると思わなかった。破の半分もいけばいい方だと思ってたし
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 22:45:28.13 ID:???
新劇が終わった後ジブリと組むならEOEみたいな冒険はしないだろうな
シンは貞エヴァのラストと同じく無難で微妙な結末になるであろう
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 01:04:56.56 ID:???
>>985
今のところ序より少ないくらいだから意外に売れなかったかなという感じだったけどな
円盤でるの一番早かったし尼で買えばサントラつきで三作品中一番安い値段だし
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 01:13:34.85 ID:???
このスレのQアンチの円盤売り上げ予想は破の半分売れるかどうかだったから
まさに微妙なんじゃね
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 01:53:52.58 ID:???
巨神兵がマジ萎える
特にあのナレーションの遅れてきた90年代テイスト何とかならんのか
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:39:35.14 ID:???
舞城に文句言え
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:40:47.49 ID:???
話(脚本)がガンダムSEED(無印)前半レベルまで劣化した印象。
(SEEDシリーズでは無印前半はまだまともな方だが…)
果たしてシンで挽回できるのか…
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 10:28:12.61 ID:???
>>990
脚本は舞城じゃないけどね残念ながら
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 15:23:31.28 ID:???
次スレ
Qが微妙だった人のためのスレ86
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1373696163/
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:04:41.92 ID:???
埋めるわ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:11:26.96 ID:???
>>993
乙です
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 21:09:34.97 ID:???
>>993乙でした。埋めます。
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 21:15:56.82 ID:???
ウメウメ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 21:39:32.21 ID:???
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / |
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /       |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /           |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                  |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                                  |
 |           \    /| /                                       |
 |            \ /                                  |
 |                  |                                     |
               |
               |
               |
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 21:57:59.79 ID:???
>>993乙です、そして埋めます。
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 22:12:15.72 ID:tyDiNMq5
1000阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。