エヴァQ 3.33の修正箇所を検証していくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Blu-ray&DVD プロモーションリール
http://www.evangelion.co.jp/trailer.html

関連スレ
3.33で修正して欲しい箇所をあげてくスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353649087/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 20:15:50.30 ID:???
コード4A(円盤の敵)デザイン変更。ATフィールドの映像処理変更?
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre24.jpg
ヴンダー登場シーンに「雲」追加。
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre15.jpg
ヴンダー発進シーンの描写変更。
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre14.jpg
月の表面、雲がくっきり出ている?
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre16.jpg
エフェクト、綺麗になってる?
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre17.jpg
「艦隊に光のピアノ線が出現する」
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_0415_gre19.jpg
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 20:41:38.90 ID:???
デマ速画像は画質も粗いしいらないな
公式のトレーラーとか実際発売を待つほうが無難
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 21:22:16.71 ID:???
>>3
公式のトレーラーが今日公開されたんだぜ。>>1
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 21:23:59.49 ID:???
デマ速>2は無視して、
公式トレーラーを見て検証するか、いっそ円盤までまつかって話だろ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 22:03:50.41 ID:???
トレーラー1:35付近、
カヲルの「操作系が乗っ取られた!?」と顔を片手で覆うカヲル
…の次のカットのシンジの顔が本田さんの修正入ってるように見える。
「アスカの分からず屋!」とか言ってるシーンかな
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 22:16:43.12 ID:???
ミサトの目の下の線増えてね?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 22:28:10.75 ID:???
そりゃあの歳にしちゃ若かったからな
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 22:36:52.79 ID:???
DDSチョーカー?
の広がる速度が遅い気がする
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 22:47:07.07 ID:???
アンビリカルケーブルパージのカット、
煙のエフェクトが追加(風に流れるようになった?)
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 23:07:33.08 ID:???
後半出てくるカヲルが映画館で観た時よりも更に別人な感じする・・・
こんなもんだったっけ??
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 23:15:18.24 ID:???
今回のプロモ部分のは特にカヲルの顔は修正されて無いように見える
首チョンパ直前のカヲル?
ならそこは原画マンが上手い人だから作監修正控えてあるのかも
そのせいで原画マンの絵柄が残ってるから別人に見えるとか
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/17(水) 23:49:41.99 ID:???
マーク6のバイザーのテカリ具合
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 00:04:25.89 ID:???
テカテカCGだったヴンダーはセル画っぽく修正入ってる感じね。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 00:14:45.43 ID:???
修正箇所ってカヲルムーミンのことか?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 01:18:26.06 ID:???
頭蓋骨はっきりしてる
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 02:19:48.98 ID:???
>>10
最初からあるだろ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 02:23:07.18 ID:???
※エヴァ速 転載禁止
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 02:43:51.15 ID:???
>>14
全体的にアニメらしくなってる気がする
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 03:42:42.08 ID:???
破はかなりわかったけどQはレイアウトとコンテがとっちらかってるからなー…全然わかんないや
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 07:29:17.39 ID:???
破の時はエフェクトいっぱい追加されてたね。

シンジの手からの泡が増えてたり警報音が追加されてたり。

Qもけっこう変わってたなー
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 10:11:21.24 ID:???
よくこんな期間で修正したな
やっぱシンを同時制作ってのはガセっぽいな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 11:09:03.10 ID:???
>>22
破と比べたら早いが破が時間かかりすぎなだけな気もする
というか樋口が言うには公開時の破は一部かなり作画荒れてたらしいし、それで時間かかったのかも知れないが
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 15:23:28.54 ID:???
破は2.22追加シーンの加持さんの顔がやばかったことが1番印象的
3.33トレーラーは戦闘シーンが多いからかもしれないけど画面が派手になった気がする
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 16:17:34.72 ID:???
マリがmark9攻撃して「アダムスの器か?」って言ってるシーン、変わってるよね?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 17:23:27.58 ID:???
>>24
その追加シーン抜きにしても破ってキャラクターの顔バラバラだからな
Qのほうがよっぽど統一されてる
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 17:26:21.52 ID:???
まさかあのブサイク加持絵の本田でQが統一されるとはね
一番評判悪い絵のとこやったのに
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 17:34:07.95 ID:???
>>26
あーそれわかるな。破はきれいなとことの差が激しかった
アスカも登場シーンと戦闘シーンは結構絵柄違ったし
Qのあっさりした絵は好きだし安定してるから個人的には文句ないや

27
はいはいソウダネー
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 17:35:05.26 ID:???
問題は退屈なピアノシーンがどうなってるのか、明らかに時間稼ぎで延ばして
たのが短くなってればいいが
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 17:40:48.46 ID:???
曲がいいからカットしてほしくない
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 18:19:15.19 ID:???
曖昧な記憶だけを頼りに、覚えてないだけのことを「ここは修正された!」とか嘘つくのやめような
このスレもBDスレも嘘まみれだわ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 18:37:15.95 ID:???
公式更新してからまた尼で上がってきたのが気に食わないなのか必死なのが出てきたなー
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 18:43:48.47 ID:???
たしかな情報筋から聞いた話ですが、カヲシンの退屈なシーンはかなりカットされる代わりに、
マリとアスカの濃厚レズシーンが加わるらしいです
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 18:46:46.49 ID:???
別にそれでもいいがな
馬の代わりにマリアスセックスでもうつしてた方がまし
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 23:35:03.60 ID:???
>>22
修正というより加筆やカメラワークの変更とかが多そうだから
それらをブラッシュアップ係がやってる間に
シンの作画班はコツコツ作画してんじゃないの?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/18(木) 23:35:54.47 ID:???
>>25
カメラワークが修正されたような気がする
カメラが慣性で振れてるというか
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 03:51:24.69 ID:???
今日バルトで見て来たよ。
プロモリールと比べて来た。

既出の?部分を挙げると、

月の雲がクッキリしている?
→3.0でもクッキリ

ミサト皺増えた?
→該当カットは3.0でも同様の皺描写あり

ヴンダーの青い計器は新規カット?or色変え?→
3.0にちゃんとあった。

明確に違うな、と思ったのは巨大な顔が破裂するシーン。
プロモリールのはさらにグロくなってる。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 07:00:05.61 ID:+P0Yn3kb
3.33の発売前にアマゾンレビュー書いた人反省所
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 08:27:05.13 ID:???
今晩また見に行ってくるわ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 14:34:09.19 ID:???
ノッペリヴンダーのシーンだけでもマシになってればな
ヴンダー自体には手を加えてないみたいだって言ってる人もいたけど
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 16:07:05.55 ID:???
アスカの変顔直ってるかな
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/19(金) 19:53:50.23 ID:???
アスカの変顔ってのは
あれだな、水中でナイフ刺すとこだけ
あとは上手いよ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 01:12:24.69 ID:???
ネルフに大人が老いたゲンドウと冬月の2人しか住んでないのは変なので
ちゃんとネルフの職員を描きたしてください 手抜きしないで
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 07:33:05.10 ID:???
手抜きじゃない
本当にゲンドウとハゲ月と黒波とカヲルの4人でひっそりと生活してたんだろ
おそらくネルフには数十年以上の非常用ペースト食があるんだろ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 08:41:20.55 ID:???
>>37
ポスターやPVを踏まえて改めてバルトで見たけど
細かい作画を意識すると
劇場版もエフェクトとか案外手がこんでたな
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 12:04:01.09 ID:???
ゲンドウ・冬月・カヲル・黒波ってはたから見るとちょっと楽しそうな組み合わせで困る
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 13:05:39.65 ID:???
父・ゲンドウ、祖父・冬月、兄・カヲル、妹・黒波で擬似家族ごっこが出来るな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 14:00:33.57 ID:???
最高の組み合わせだなその四人
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 16:21:02.81 ID:???
>>44
本当に二人しかいなかったら、
14年間、ヴィレによく攻め込まれなかったな
2・8号機相手にMark9の1体で応戦じゃ厳しい気が
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 16:30:12.38 ID:???
それほどヴィレが弱いってこと
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 17:39:02.20 ID:yj073n4v
ん? リリスが結界を張っていて、普通の人間は侵入できなくなってたからだろ?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 18:29:49.91 ID:???
さらにネーメジスも居ます
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 18:31:53.29 ID:???
ヴィレ側のエヴァが飛べないことと稼働時間の制限があることも問題だ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 18:45:50.08 ID:???
文太は必要だったんやな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 19:56:48.14 ID:???
>>49
そもそもリツコが言ってたじゃん
「いつも通り撤退を」って
ヴィレ側はネルフに攻め込むどころか、ネルフに追い込まれて撤退戦しか出来なかったんだよ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 20:38:22.16 ID:???
実際はネルフにももっと居たんじゃないの?
あれはシンジ視点の描写として4人にしてるだけで
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 21:12:45.81 ID:???
円盤のネルフ内は祭りの時みたいに作業員で混雑してるかも
あるいは作業員は光学迷彩着てたりしてwwwww
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 21:19:33.89 ID:???
てs
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 23:09:02.33 ID:???
>>51
だとしてもヴィレ弱過ぎ。なぜネルフエヴァとこんなに差がついたのか。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 23:26:52.12 ID:???
>>49>>59
あのさあ、ヴィレとネルフって別に14年間まるまる戦って来た訳じゃないだろ?
多分最初の10年はサーパクの混乱から生き残った人間をかき集めることに腐心
多分ヴィレの組織自体出来上がってQ本編の数ヶ月前ってとこじゃないの?(クルーの不慣れな作業からして)
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 23:51:54.54 ID:???
ニアなニア
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 01:23:51.83 ID:???
>>60
クルーの不慣れな作業は初号機奪取して
ブンダー動かせるようになったのが最近だからだと思っていたが
どうなんだろうな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 01:54:55.27 ID:???
>>49
ゲンドウが人工使徒を自由自在に操ってるんだと思う
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 01:55:44.47 ID:???
どうやってんだよ
冬月にラジコン使わせてんのかよ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 02:46:22.40 ID:???
ジジイかわええ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 06:14:20.06 ID:???
宇宙で初号機を直衛
ヴィレを何度も襲撃

実際ネーメジスを操ってるじゃないか
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 12:02:14.95 ID:???
将棋をさすに直ってるのかどうか。
それがすごく気になる。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 12:12:14.56 ID:uTSed+YE
>>67
そこって何か誤用があったの?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 12:14:57.39 ID:???
碁は打つ、将棋は指す。
ついでに飛車角金落ちという駒落ちは存在しない。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 12:29:21.93 ID:???
破の相原くんなんかすぐに気づきそうなミスなのになんで
あのままいっちゃたんだろ。
声優さんは気づかんのかね。
特に相原くんなんて今まで一度もでてきてないのに、声優の方から製作者に
質問があってもおかしくなさそうなのにさ。
声優ってのは間違いがあっても台本通り演じるだけなんかね。
向かうなら束がいいね。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 12:36:00.42 ID:???
>>70
クロロ乙
インタビュー見る限り皆台本通り素直に演じる人達でもないような印象は受けたけどな
マジで忘れてたんだろ
てかスタッフ含め収録現場にいただれも気付かないってのはすごいな
一応TV版前半はそこそこ出番があったのに
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 13:15:06.78 ID:???
Amazonから発送メール来てたわ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 16:41:22.94 ID:???
追加シーンゼロらしいな
シン予告も全くおんなじ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 20:58:15.21 ID:???
Qで1番気になったのはシンジでもアスカでもなくて
色々限界に近付いてるように見えた冬月先生だった
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 21:59:13.76 ID:??? BE:520330223-2BP(0)
BGMは絞られているのか?
フラゲした人教えてください
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/22(月) 22:50:46.20 ID:???
音量のこと?
特に変わった印象はないけど
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 00:39:09.99 ID:???
早く修正箇所が知りたいぜ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 00:55:23.67 ID:???
マリが「虎の子よん♪」って言ってるとこで、プラグ内でドヤ顔してるマリのカットが追加された

今のところ追加カットの報告はそれだけ
修正箇所については不明
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 00:56:59.67 ID:???
Mark.06がぴくぴくしてた
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 02:36:05.20 ID:???
フラゲ最速はいつや
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 02:38:07.67 ID:???
と言いながら自分で確認したら既に
エヴァQ、BD発売は4月24日 巨神兵劇場版も収録★6
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1366622855/
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 09:38:05.34 ID:???
Qきたー。ヤマト早過ぎワロタ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 13:02:52.77 ID:???
冒頭のマリの歌って変わってるのよね?
「ひといじゃないの」だけど、「にゃ」がやたら多くなってる
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 13:46:38.39 ID:???
映画版でも十分多かった気もするけど
あれから更に多くなったらどんなんなるんだろ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 18:06:37.51 ID:U0Zb84Nh
もう届いて見た人多いだろ?

破のような追加アフレコ収録、追加カットは無し。マリの追加カットはデマ
主にCG修正、エフェクト足し、SE追加だと思われる
ブンダー周辺がかなりエフェクト追加、背景が雲のBG追加
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 18:30:25.86 ID:???
>>83
もとから
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 18:31:48.47 ID:???
是非検証したい修正箇所ってある?
今のところ特にない
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 19:15:17.28 ID:???
>>碁は打つ、将棋は指す。
>>ついでに飛車角金落ちという駒落ちは存在しない。

『槍を刺す』に掛けてるんだよ。
『2本の槍(香車)はネルフの手中にある。したがって、君の詰みだ。』
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 19:19:35.14 ID:???
それで31手後に詰み=31分後なんだっけ
ほんと細かい仕込みしてるわ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 20:42:18.04 ID:???
お、おう
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 20:52:34.67 ID:???
4Cがブンダーの両翼を貫く直前が追加されてる気がする。
ブンダーを真下から見上げるカットで、手前から4Cの触手が迫るカット。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 21:05:05.91 ID:???
>>91
俺もそこ思った
手前を遮る触手とかなかったような?
あとSEも
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 21:45:29.09 ID:???
ひっとりっじゃないってーの一人輪唱は前から?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 21:52:53.81 ID:???
うん前から
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:01:50.56 ID:???
第13号機が自ら槍刺すシーンでロンギヌスが二股に戻るカットって元からあったっけ?

書き足しで目立ったのはゼーレの7番
考察スレでは最初のシーンでモノリスが6体しかなくて様々な憶測が飛んだが単なる書き忘れだったらしいw
相原君に匹敵するミスだな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:01:51.77 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/658456NQO/lib658456.jpg
ネーメジスにEVAのシルエットって描いてあった?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:03:13.67 ID:???
>>96
つーか、ブックレットにEVANGERION Mark.04と書いてあるよ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:07:06.96 ID:???
>>97
ほんまや
でもTVの冒頭6分だと何も描いてないから修正箇所かな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:25:44.68 ID:???
>>98
「かな」ってお前・・・
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:45:12.56 ID:???
>>98
TVの冒頭6分は映画版とも別物だから
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 23:14:57.78 ID:???
omit sceneなんかいいのあった?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 23:17:43.97 ID:???
AA弾の使用を許可!!のシーンは?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 23:19:00.51 ID:???
>>101
今回はomit scene無かったよ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 23:25:37.46 ID:???
付属のサントラはお試し版みたいなもんやな
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 23:26:21.30 ID:???
サントラに主題歌入ってるのって珍しくね?
ちょっとお得
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 01:19:10.38 ID:???
2号機の赤がこんな赤だっけ?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 01:21:41.36 ID:???
>>105
桜流しはCDで売ったことがなかったからサントラのおまけで元々フルを挿入する契約だったんじゃない?
アイチューンズとかのデータかDVDしか売ってなくて不自然だった
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 02:18:45.33 ID:???
とりあえず二回見た
おかげで眠気がジェットソン
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 03:55:18.73 ID:???
カヲルがシンジに真実を話したあとの金の蛇口と街の中で立ってるカヲルのシーンって元々あった?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 04:13:43.10 ID:???
あったよ
蛇口シーンのお陰であそこが加持のスイカ畑ってわかったんだよ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 04:26:05.72 ID:???
>>110
あったのかーありがとう
112真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/24(水) 06:24:33.86 ID:???
アスカ
「ホネエガメ、スベアヲ!」
※人工内耳でアスカの声を聞くとこんな感じに聞こえる。
慣れてくると、こんな感じで聞こえていても言葉がわかるのは脳の適応性ね。

マリ
「はいはい。弐号機の予備電源ね。」
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 07:48:06.61 ID:???
最期のシンジプラグ排出時のマリのオッパイの揺れが減ってる
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 08:06:26.04 ID:???
冬月の将棋シーンで最後「これで良いんだなユイ君」って時
将棋盤の駒の上にユイの写真が置いてあるカットになるんだけどこれ追加か修正でいい?
写真ってシンジに見せた1回だけだったよね?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 08:19:16.19 ID:???
マリのオッパイの揺れは相変わらずだと思ったけど
アスカも揺れまくりなのは劇場じゃ目につかなかった
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 10:23:12.63 ID:???
>>112
>「ホネエガメ、スベアヲ!」
「エコヒイキ!けぇかーるきっ!」
を思い出した
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 11:30:14.09 ID:???
ホネメガネ、スペアリブ!
118236:2013/04/24(水) 14:07:14.16 ID:???
シンジが拘引されて航海艦橋にはいったところ、
丸い窓ガラス軍の脇に左右で@Aって点灯してるんだけど、これってもともとあったっけ?
119236:2013/04/24(水) 14:08:27.57 ID:???
>>114
写真は2回あったよ。
120236:2013/04/24(水) 15:25:49.10 ID:???
>>95
二股?二股→針状の変型だよね。この辺は変わってないと思う。
俺もはじめ劇場でいつの間に変型したのか捕捉出来なくて、次みた時に確認してたから。
ああ、ちゃんと描写あったじゃんってw

モノリスのシーンはSE(キーン音)も増えたか?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 17:31:41.41 ID:???
増えたね
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 19:17:16.16 ID:???
コアへのダイレクトエントリーって
龍神丸的な?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 19:18:24.85 ID:???
ゴムなし挿入生中出し妊娠確実ゥじゃないすか
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 21:10:55.74 ID:od6hmCsG
コードトリプルセブンがモニタリングされてるシーンがなくなってる気がするんだけど、元からないっけ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 21:15:33.22 ID:???
>>122
なにその世代まで考えた的確な例え。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 21:27:37.48 ID:???
>>124
たぶん無い
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 21:31:29.14 ID:FvpIKNP0
US作戦時、コード4Bの爆破受けた時の改弐がイケメソになっとってよかった
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:10:27.20 ID:???
ミサトさんが「シンジくん」って最後に言うシーンあった?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:10:32.33 ID:???
ヴンダーの飛行音が変わったよね
元々は巨大生物の呼吸音みたいだったのがジェット的な飛行音になった
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:15:55.60 ID:???
konozamaでまだ来てないんだけど今回破の時の様なBGMの問題はなし?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:22:45.46 ID:???
先週頼んで昨日届いだぞ尼
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:24:27.43 ID:???
2号機γと8号機βの膝がダサい…
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:39:03.70 ID:???
>>130
音声が聞き取りづらい
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:57:46.45 ID:???
>>130
郵便受け見てこいよw
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 22:59:54.15 ID:???
>>133
また破のときと同じようにステレオスピーカーなのに
音声でマルチチャンネル選択してるだろお前
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 23:17:15.06 ID:???
>>133
音声が聞き取りづらいのは劇場でもそうだったから劇場版と変わってないって事だな

>>135
konozamaだと言っているのにどうしたらそうなるのかと・・・
ちなみにうちは5.1chです
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/24(水) 23:18:02.48 ID:???
>>133
めちゃめちゃ良いぞw
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 00:21:33.97 ID:???
Q「また逢えるよ」、破「約束の時だ」やっぱループかな〜?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 00:25:30.53 ID:???
>>136
お前にレスしてないし!
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 00:32:04.79 ID:???
>>138
こんどこそ君だけは幸せにしてみせるよ(ヤンデレ顔)←これだもんな
Qで時が来たみたいなセリフ言ってけど破の約束の時だと被って不自然だし
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:06:48.62 ID:???
今ようやっと見れる時間があってみてるんだけど、mark4の登場時、TVの予告分はもちろん3.0はエヴァのシルエットなかったと思うんだけど、きっちり覚えてる人いない?
多分、なかったと思うんだけど結論でた?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:08:05.20 ID:???
DSSチョーカーとか絶対聞き取れないよな
動画に字幕つける外人殺しだな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:19:57.51 ID:uQUE9wjs
>>141
そこはTVとも劇場とも違う明確な変更点。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:21:18.64 ID:???
サクラの台詞、「勝手もいいですけど!エヴァにだけは〜」だったのね
帰ってもいいですけど!だと思ってたわ
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:23:35.74 ID:???
>>141
mark4ってどれだっけ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:27:03.15 ID:???
>>142
DSSチョーカーもだけどそのまえの「ケーベー(KB?)の」ってのがずっとわからんかった
スクリプトでようやく頸部へのと理解した
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:30:03.82 ID:???
将棋を打つってのは変更されたの?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:31:11.96 ID:???
アダムスの器の腹部のデザインが違うような気がするが、気のせいかもしれない
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:35:42.03 ID:???
>>145
最初に出てくるネーメズィスシリーズ。識別コードMark.04=コード4A

>>148
変更なし。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:38:15.69 ID:???
ずっとホネメガネだと思ってたのに、コネメガネだったのか。
どういう意味なんだろ?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:39:17.07 ID:???
どうやって変更の有無の確認してるの?
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:39:37.67 ID:???
>>143
やっぱりそうだったのか
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:40:12.85 ID:???
記憶力。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:40:38.16 ID:???
加持のコネで入ったメガネじゃない?
ホネメガネの方がわからん
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:41:46.97 ID:???
>>144
同じくw
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:42:21.54 ID:???
痩せてるからとか?胸以外。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:43:11.93 ID:???
>>149
最初のだけじゃなくて、コード4A-B-C全部がMark.04でしょ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:43:42.81 ID:???
骨メガネの方がイミフだろ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:44:34.05 ID:???
マリの旧プラグスーツは骨っぽく見える 肋骨あたりとか
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:49:46.20 ID:???
>>159
こじつけだが感心したわw
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:51:43.73 ID:???
Blu-ray見て分かったんだが
破の最後でカヲルが乗ってるMark6と
Qの,首切られる前に回ってるMark6で
ごくごくわずかにデザインがちがうんだけど,意味はあるのかな。
具体的には腹の節のところの黄色の下の節の数と,肩拘束具のカラーリング。
あと,破に入ってる予告で出てくる6号機(ミサト曰く)のデザインは,
Qの方のデザインと同じ。

そもそもMark6と6号機の呼称の混乱はなぜ?

深い意図が無いような気もするし…もう思考の泥沼だわ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 01:58:03.05 ID:???
ニアサードのあとの話をカヲルがシンジにしてるときのネルフマーク、劇場版にはなかったような気がするな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:00:08.13 ID:???
>>161
デザインは特に意味ないんじゃないかな
あと予告じゃ全部○号機で統一してるんだと思う
というより6号機は白くなってるときの異様なでかさが気になった
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:03:08.49 ID:???
それミスじゃないの
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:25:28.77 ID:???
最後シンジがアスカに蹴られてダンゴ虫状態で転がってくのが違うな
他も修正だらけだわ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:31:19.13 ID:???
そんなに修正されてんのか
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:33:27.06 ID:???
覚醒した時肩からニョキって生えてくるシーンは新規か?
カヲルが首爆発するシーンなんて別物になっとるなw
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:40:41.59 ID:???
今回のQは2回しか見に行けてないから修正箇所が今一よくわからんな
何ヵ所かそれっぽいところはわかるけど確証が持てん
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:42:16.39 ID:???
カヲル首爆発シーン、台詞録り直ししたのかな
劇場で観た時の「カヲル君が何を言ってるのか分からないよ」の感じが違う気がする
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:44:50.43 ID:???
>>165
やっぱり何か違和感有ると思った
あれライダーキックばりで
シンジが吹き飛んでたよな
あんなやさしい蹴りじゃなかったのに・・・
なんで変えたんだよ
前の方がアスカらしさが出てたのに
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:48:19.88 ID:???
シンジがアスカに蹴られるシーンって体丸めたまま横に転がっていってて
笑いどころだった記憶がある
変だから書き直したのかw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:50:51.48 ID:???
>>161
デザインなんかコロコロ変わりまくりだろ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:52:13.88 ID:???
>>115
アスカの乳揺れってどこ?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:55:40.03 ID:???
ブンダーが派手になってるな
劇場版のシンプルな感じもよかったけど
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 02:59:18.97 ID:???
>>169
台詞の録り直しは一切ないとの事です
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 03:25:53.05 ID:???
>>173
2号機バッテリー切れ コネメガネ
シンジ槍2本抜き   やめろバカガキ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 03:47:39.59 ID:???
>>170
ごめん
アスカの蹴りのシーン全く修正されてないみたい
数人に聞いて完全に脳内補正されていた事に気づいたw
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 04:09:10.52 ID:???
人の記憶なんてかなり曖昧だからな
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 04:45:12.71 ID:???
あと、視聴環境でかなり印象も変わるんじゃない?劇場によっても違うし
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 05:11:47.17 ID:ymW6CBp3
作画書き直しってあるもんなの…?
手間とんでもないっつうか、ある種追加よりしんどいような
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:03:35.43 ID:sG1PRFcV
修正シーン探してみようと思って、最初からじっくり見直したんだけど
この最初の弐号機大活躍のシーン、マジプロローグ詐欺。

前日のテレビ公開でこれ見て「頭がフットーしそうだよお!」とか
思ってた自分がかわいそうだわ。本編もあの破っぽいテンションで
行ってほしかったなもう遅いけど。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:25:01.26 ID:???
サントラ29曲目から30曲目に移行するタイミング変わってない?
映画版だときっちり29曲目が終わってから30曲目がかかり始めてた気がしたんだけど
BD版だと30曲目がフェードインして始まってる
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:27:13.98 ID:???
>>180
書き直しってあんまなさそうだ
橋本敬史が書き足ししてるとか言ってたけど
エフェクトのディテール追加とかそういうレベルだろうな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:29:09.08 ID:???
あと最後のシーン、地面の砂って映画版だと赤く染まってなくて
普通の砂の色だった気がするんだけど…そんなわけないよね?記憶違いか
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:33:14.90 ID:???
>>184
パンフ持ってたらわかるよ
赤い
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:33:25.65 ID:???
>>184
赤かった記憶がある
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 06:38:35.93 ID:???
>>185
>>186
ですよねー パンフ引っ張りだしてもっかい確認してくるよ
パンフの袋がぴっちりしてるから取り出すのがめんどいのよねあれ…
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 07:22:07.22 ID:???
追加修正されてる気がする

シンジが冬月と別れる時の、階段降りる音

カヲル君、首輪が!でカヲルの方に手を伸ばして見えない壁に手がブロックされるところ
3回も壁を触らなかった気がする

13号機が12使途にくるまれてる時、周囲に無数の綾波の顔

13号機が12使途を喰う時、赤ん坊の泣き声がする

二号機によけられた9号機のビームがカーブ

ガフの扉が閉じる時、円の中心に黒い十字架がある
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 07:41:12.22 ID:???
1、2秒程度の細かい追加シーンは結構あるし、セリフもいくつか言い方を
変えている
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 07:43:34.53 ID:???
カヲルの方の透明な壁に手当たるときあんなブォンブォンって音してたっけw?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 07:56:11.49 ID:???
音に関しては劇場では気付かなかっただけじゃね
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 08:14:46.80 ID:???
>>191
劇場によってだいぶ違うよね へぼいとこじゃSEつぶれてるとかよくあるし
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 08:38:10.47 ID:???
>>188
綾波の顔というかポニョ波の顔は劇場公開時にもあったけど
ブルーレイの方がはっきり見えるね
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 08:38:51.87 ID:???
>>188
綾波の顔と十字架は3.0の時からあったよ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 08:47:40.70 ID:???
冒頭6分で弐号機が戦ってて爆撃くらってるところ
「なんとかしなさいよバカシンジ」っていう直前
ドカンドカンっていう音のほかにピュンピュンっていう音が聞こえるね
これは金ローでは無かった
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 09:40:29.86 ID:???
劇場版でも無い
好きなシーンだから覚えてる
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 09:53:49.45 ID:eEaav57H
        ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \  売上げ1位のワンピに完敗ってどんなキモチ?このオワコン。
    |     |r┬-|     |  
    \      `ー'´     /
      >         <     フィルムZの予約開始したからよろしく♪
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 10:24:49.27 ID:???
というかオリジナルがもはや存在しない以上比較しようがないだろ

>>195
歌と一緒で劇場版ではあったよ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 10:43:05.00 ID:???
冒頭6分は3.0とも違うテレビ用特別編集
んなもんと比較するなよ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 10:48:49.54 ID:???
>>162
それ俺も思ったが、正確に覚えてる人いるかな
色がクリアに出てるので印象が違う可能性もある

特に赤の発色が非常にクリアなので>>184のように思う人がいる

あと>>169
セリフはそこに限らず印象が違うシーンがあちこちある
これは変更じゃなくて円盤音と再生環境が大きいと思う
音関係は違うと判定するのは難しいだろう
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 10:53:34.83 ID:???
とりあえずカヲルの首ちょんぱはあんな悟った僧侶じゃなかったよな
お目目ぱっちりでコマ多めでねじれてびちゃんだったよな
なんか不安になってきた
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 11:01:22.55 ID:???
>>201
確か笑いながら破裂してたよ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 12:43:40.73 ID:???
人の記憶って曖昧
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 12:50:42.62 ID:???
最初の宇宙戦での2号機の顔がドアップになるシーン、修正されてるな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 13:46:29.57 ID:???
>>200
マークは普通にあったよ。下の文字が住所だってのはBDで初めて分かったが
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 14:47:38.55 ID:???
>>188
マーク9のカーブはわからんけど、他は全部3.0から変わってないよ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 15:34:36.01 ID:???
>>26
でも破とQで別人になってしまってる
それこそ破とQは繋がってないんじゃない?w
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 15:35:53.44 ID:???
>>27
まあでも静止画じゃなく動いてる所を見るとQの雰囲気に合ってるけどね
でもシンはまた違った絵柄にして欲しい
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 16:47:12.40 ID:???
おまえらよく違い分かるな
konozamaでさっきやっと1回見たけど
ATフィールドの描写が派手になっている事くらいしか分からん
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 17:02:03.58 ID:???
結局根本的にはクソ映画ってのは変わらず?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 17:04:15.65 ID:???
シン予告に大量に出てくるエヴァはMark.6タイプなんだな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:08:28.37 ID:???
ただいま視聴中
Mark 4倒した後に、海が光の反射色から赤くなる描写あったっけ?

確か、ずっと赤かった気が
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:14:46.44 ID:???
シンジを取り逃がした時のマリの台詞
挨拶くらいしてけー!オラァー!
だったのね
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:33:59.58 ID:???
アレはシンジに言ってたのか・・・ 綾波と勘違いしてた
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:34:51.09 ID:???
>>214
綾波にじゃないの?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:38:34.87 ID:???
シンジがサードインパクトの有り様を見たとき
月?についてる血が多くなってる気がする
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 19:57:06.08 ID:???
気のせいだとは思うが、シンジが目覚めてからヴィレを出るまでに
各キャラのセリフが一言増えてる感じがする。
「エヴァにだけは乗らんといて下さいね!」
のあとに
「乗られたらホンマたまらんわ」みたいな事言ってたっけ?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:01:04.43 ID:???
それは間違いなく言ってた
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:04:58.35 ID:???
>>216
ヒルムシュタムタワーのアナウンスが追加されてる

月のシーンの直後にシンジのヘルメットのガラスに"歯"が映ってる

冬月アヤナミコレクションの棚の形が違う

シン化12号機が上昇してセントラルドグマを破壊する直前にネルフ本部の
下の風景が追加されてる

マーク9が一瞬全身青く光って白から黒に変わる

リツコの最後のセリフ「死海の瑕疵」が「誰のおかげ」になってる

ほかにもいろいろ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:10:19.12 ID:???
ヴンダー戦のミサトさんの「カウント省略!!」って無くなった?
あれどのシーンだったけ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:11:42.24 ID:???
>>220
そういや無かったね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:12:12.93 ID:???
>>219
リツコの台詞は変わってないよ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:16:18.85 ID:???
>>221
あれ消えちゃったんだ残念
ヴンダー戦の中で一番好きだったんだけどな

てことは削った台詞分の数秒は何が増えてるんだろ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:18:34.42 ID:???
カウント省略はあったぞ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:19:28.97 ID:???
>>207
作画の問題だろ
顔が違うから別人ならもうループですらないじゃん
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:21:06.87 ID:???
最後の予告あんま変わってないな
そこが一番残念だわ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:23:07.29 ID:???
>>223
今見返したらあったわ
カウント省略!メイン接続!
言ってた
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:25:38.71 ID:???
>>226
庵野がモーションキャプチャーやってみたかっただけだから・・・
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:25:40.93 ID:???
>>224 >>227
ありがとう時間できたら見直してくる
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:42:24.33 ID:???
>>219
>ヒルムシュタムタワーのアナウンス
あった

>冬月アヤナミコレクションの棚の形
同じじゃね?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:58:32.00 ID:???
ピアノ弾いてるシーンで、手許映ってないと
気分のいい象みたいに揺れてるだけに見えてきた…
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 20:59:58.58 ID:???
>>215
アダムスの器にかと思った
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 21:03:30.73 ID:???
>>162
あったよ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 21:26:17.29 ID:???
>>219
> 月のシーンの直後にシンジのヘルメットのガラスに"歯"が映ってる
歯じゃなくて月じゃね?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 21:44:07.26 ID:???
ぶんだーがちょっとクッキリした以外まるで分からん
お前ら劇場版録画でもしたのか?
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 21:59:11.55 ID:???
全体的にエフェクトが綺麗になってる気がする
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 22:58:20.27 ID:???
なんか、たいして修正されてないでFA?
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:08:55.69 ID:???
>>236
劇場のスクリーンのせいじゃね?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:13:44.30 ID:???
>>219
セリフに関しては取り直しなしらしいじゃん
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:15:07.58 ID:???
>>237
時間的に余裕なかったしな
モノリスの追加が最大のサプライズw
次いでMark.04
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:19:52.26 ID:???
モノリスの追加?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:22:12.68 ID:???
>>241

>>95のことじゃね
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:22:16.01 ID:???
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:48:43.37 ID:S4kgj7oD
ヘィ♪ カモーン♪
の音声が劇場とBDで違う気がする
劇場の方が巻き舌だった希ガス
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/25(木) 23:54:18.57 ID:???
音声は再生環境によって聞こえ方が違うからね
多分セリフの方は変更ない
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:12:42.93 ID:RHwwgJ9V
BD見て確信したわ。マリの言う「オリジナル」はユイだな

しかし、13号機以降のプラスー背部の数字が
レイ➡9=Q、カヲル➡A=エースでウルトラマンだと推測すると
シンジ➡アルファ?なんだが考察出てる?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:14:28.39 ID:???
ヴッターの呼吸音みたいなの弱くなってなかった?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:15:38.21 ID:???
>>246
カヲルもシンジもアルファ
大文字と小文字の違いだけ
プラグスーツの背中は全員一文字だからそうなったと思われる
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:16:46.30 ID:???
>>246
んんん…
レイの「9」はMark.09搭乗者だからで
カヲルは大文字、シンジは小文字なだけだと思うんだが
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:18:16.06 ID:1tVpdD20
>>219
>冬月アヤナミコレクションの棚の形が違う

冬月アヤナミコレクションにわろた
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:18:44.60 ID:RHwwgJ9V
そうなのか?スレチぽいのにレスありがとう。
ヴンダーの呼吸音なくなってると俺も思った。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:19:35.33 ID:1tVpdD20
>>44
でもさ、おじいちゃんとおじさんと14歳の女の子の3人で
13号機作るって、スゲー重労働じゃねw
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:22:40.62 ID:???
第13号機って培養されて出てきたっぽいけどな
成長するまで14年必要だったんじゃないの?
アダムスの生き残りらしいし
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:43:13.31 ID:???
3.33は盛り過ぎ
せいぜい3.1ぐらいだな

eva extra 08収録は嬉しいが05は?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 00:55:52.86 ID:stc9SZT+
シンの予告が絵コンテだと思ってたら記憶違いだったようだ。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:04:28.72 ID:???
>>237
いや、エフェクトやモニター関連が多いからあまり目立たないだけで滅茶苦茶修正されてるよ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:08:06.17 ID:???
スタッフのたゆまぬヴンダー愛
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:09:30.43 ID:???
シンジのいた部屋にダウンライトなんて並んでた?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:15:13.73 ID:???
ミサト「ブンダー」
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:16:18.68 ID:???
いい加減なやつ多すぎだろ
セリフは変わってないはずだし絵の修正くらいだろ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:17:18.49 ID:???
>>256
それお前の感覚だけで言ってないか?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:17:41.42 ID:???
ネルフマークの映ってる冬月とシンジが話してるシーンてこんなに人物小さかったか?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:22:19.09 ID:8ZnWHqef
・CGのクオリティアップ……主にヴンダー、エヴァ等
・描き直し……Mark.06、改2のアップの時の顔等
・描き足し……ヴンダー発進時の雲やピアノ線。US作戦の改2ブースターの残骸等。
・SE、エフェクトの追加……色々。
これ。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:22:35.19 ID:???
>>261
具体的な数を示せるわけじゃないんだからそりゃ感覚の話でしかないだろうさ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:23:44.62 ID:???
リツコ「さあ始まるザマスよ」
マリ「行くでガンス」
ミサト「ブンダー」

アスカ「真面目に始めなさいよ!」
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:24:17.13 ID:???
インドハシャマスだと思ってたけど字幕入れたらフィールド反射膜だった・・・
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:26:27.81 ID:???
>>266
あれは日テレのミスだろ、他にも青葉のセリフが加持になってたし
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:28:29.31 ID:???
>>265
ワロタなつかし
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:31:47.66 ID:???
>>267
あー、そうなんだ。でもインドハシャマス、ってかっこいいよな
そのままでもよかったわw
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:33:45.96 ID:???
13号機内のモニターにファンネルの残数とか出てたのね
あんなの劇場じゃ気付けん!
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:41:34.23 ID:???
Mark6の顔ってどこが変わっているの?
全然分からん
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:42:55.91 ID:???
>>262
うん。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:43:20.03 ID:???
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:44:28.12 ID:???
>>263
ピアノ線って劇場版でもあったような気が
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:45:39.81 ID:???
>>273
おお!
ありがとう
こんなのよく気が付く人がいるもんだ

だけど顔が変わっているのではなくライティングが変わっているだけの様な・・・
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:49:34.47 ID:???
ライティングだけだね
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:49:35.12 ID:???
なんか今回のエヴァのコックピットって凄い洗練されてるよね。
インテリアのデザインも結構変わったっぽいし、頭動かすと何か一緒に動くし。

エヴァ自体について語るスレが見当たらなかったので書かせてもらったスマン
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:50:16.83 ID:???
>>275
CGだけだったのが
CGガイドを下書きに手書きで書き直した様な感じになってるでしょ
ライティングだけ変えてもこうはならない
手書きで影やハイライトを書き加えられてる
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:51:22.51 ID:???
カヲル君赤い血だけじゃなく脳みそもぶちまけるようになったね
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:52:30.60 ID:???
>>277
わかる。計器とかが90年代に比べてものすごくスタイリッシュになった

でも量産機戦のアスカのプラグ内も高さや重力を感じられていい
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:55:42.07 ID:???
しかし、パイロットはシートベルトぐらいつけないと危ないなあと、冒頭を見てて改めて思った。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:56:16.99 ID:???
>>279
元から塊はあったよ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:58:11.71 ID:???
>>279
劇場でもぶちまけてた。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:58:32.33 ID:???
>>277
14年の重みかね(笑)
あとネルフとヴィレのエヴァはこんなにも仕様違うのに、コックピット内はほぼ同じってのがなぁ・・・
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:58:33.84 ID:???
>>281
いやLCLがその代わりだし
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 01:59:32.76 ID:???
>>282
mjk
すごい思い出フィルターかかってた
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:01:06.96 ID:???
>>281
頭の衝撃かなりありそうだし、ヘッドレスト無くしたのは良かったけど
ベルトは無いとマジで浮き上がったりしそうだよね、と真面目に考えちゃう今日この頃
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:06:20.89 ID:???
>>280
そうそうスタイリッシュになったんだけど、若干のコレジャナイ感あり。
今回のパイロットの動作はなんつーかそんな感動無かったというか。
旧劇の重力に耐え慣性を感じさせる描写すごかったもな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:06:21.11 ID:???
シンジ『壁が…』
カヲル『全てインフィニティのなり損ないだから気にすんな』

ってところ、
劇場だと 金属の壁に人(インフィニティ)型の穴が
黒く空きまくってたように記憶してるんだけど…

逆にインフィニティが集まった赤い壁に変更されてない?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:08:13.23 ID:???
>>287
アンカー打って急制動、その後、巻き上げてまた加速Gに減速G。
あれを足の踏ん張りと、腕力だけで制したアスカ。そりゃ立派な太ももに育つし、
ガラスにパンチでヒビも入れられるわと……。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:12:41.10 ID:8bw/FreL
映像特典見方わかんねーわ

Mark.9の全身がコアの後の腹の所が直らないのが…
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 02:58:26.89 ID:???
>>289
映画でも赤かった
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 04:41:48.21 ID:???
お前らほんと関心するわ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 05:31:23.84 ID:???
ハチプラスニ号機を消してほしかった
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 06:51:42.33 ID:???
ほとんど変わってないでFAだろ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 07:12:01.52 ID:???
パンフと比べて見つけた細かい変更点
・サーパク跡を見せるシーン、カヲルの横顔(アップじゃない方)が微妙に描き直されてる
・最後アスカが「リリンが来れる所まで」と言ってる所、エントリープラグのスラスターに噴射の焦げが描き足されてる
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 07:56:12.53 ID:???
>>278
いや普通にエフェクト等を見直して再撮影しただけでしょ。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 08:33:56.69 ID:???
>>273
アゴのハイライトとか明らかに手描きじゃん
再撮影じゃなくても、上からレタッチしたんじゃない?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 09:17:20.04 ID:IDbLBmkG
シンの公開日
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 09:25:12.63 ID:???
最後の廃墟のシーン劇場版だと赤い霧のようなものが漂っていたけど
なくなったね
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 09:56:32.76 ID:???
>>296
微妙に違和を感じたんだけど焦げ跡を追加してたのか
スッキリしたありがとう
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 11:29:07.47 ID:???
シンジの足に番号書いてないよね
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 11:29:53.12 ID:???
>>382

劇場では書いてあったよ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 11:39:30.71 ID:???
3.0も3.33も書いてあった
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 12:38:59.62 ID:???
CGのクオリティーアップとエフェクト追加だけか・・・
これで3.33だと?3.01の間違いだろう
3.33詐欺だな
やっぱりQの評判悪くてスタッフ萎えてやっつけ仕事か?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 12:53:08.98 ID:???
むしろ破よりも全然ちゃんとした修正してると思うがな
破なんてBDでクオリティ下がったからなw
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 13:22:18.96 ID:???
SDAT28曲目の描写3.0にあった?
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 13:26:26.79 ID:???
ありますた
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 14:11:23.53 ID:???
2.22はリリースまで時間があったからなのか余計な手を加え過ぎ
3.33くらいがちょうどいい
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 14:12:02.41 ID:???
○○って、あった?変わった?
のほとんどが、元からあった!
ばかりだな

この流れを見すぎてるせいで
本当は追加変更されてるのに
嘘でも「元からあった」のレスが
あったら信じてしまいそうだ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 15:42:58.82 ID:???
>>310
元からあった
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 15:47:50.33 ID:???
>>310
確かに
ただ、今のところは本当に元からあるのばかりな気がするな
エフェクト関係になると劇場スクリーンだから比較は出来ないし
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 15:53:13.97 ID:???
>>310
その意見もフラゲ日からあった
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 15:55:02.48 ID:???
3.03?かなんか出してくれたら良かったね
序みたいに
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 16:05:12.28 ID:???
>>314
3.33が出るのわかってて何枚売れるの?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 16:08:35.03 ID:???
音響設備が整っている人がいたら確認したいんだけどヴンターの呼吸音弱くなっていなかった?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 16:13:36.10 ID:???
>>316
どうセッティングしたら自分が観た劇場と同じ音になるのかわかる奴なんぞおらんよ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 16:59:12.82 ID:???
>>315
10万は下らないだろ。
2.02なんかは今でも出して欲しいくらいだが。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 17:15:29.05 ID:???
正直、今ので3.03くらいだよね。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 17:19:56.81 ID:???
>>315
いや、見比べ用に…(小声)
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 18:04:41.78 ID:???
むしろ破が3.72くらいだったんだよ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 18:21:03.05 ID:???
>>321
俺的には0.33
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 18:35:05.95 ID:???
アスカがバンチした時のガラスのひびが大きくなってた

ピンクタラコが上映版よりブス化したような気がする

舞い上がってる赤エヴァの数が増えた

マリのおっぱいの揺れがいい感じになったwwww

いろいろ修正してるけど、マイナスがゼロになった程度で物足りないな
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 18:43:37.65 ID:???
元からあった
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 22:06:11.35 ID:???
あれ?





追加シーンってないの??????????????
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 22:19:12.98 ID:???
ない
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 22:23:55.08 ID:???
>>316
確かにヴンダーの声?みたいなのちっちゃくやってた
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/26(金) 22:31:53.18 ID:???
宇宙空間でアスカのポッドにMark.4が発砲?するシーン、mark4側からのカメラになるタイミングが変わってない?

あとヴンダーがエネルギー砲撃とうとしてる時に4CがATフィールド張るタイミングも微妙に変わってると思う
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 22:33:02.46 ID:???
とりあえずテレビ版と比較してきて下さいネ!
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/26(金) 22:39:29.47 ID:???
今確認したけどやっぱり違う。
タイミングというよりカメラ位置の問題かな?
ポッドに被弾したのが分かりやすくなってる。

でも劇場版どうだか覚えてないや
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 22:49:13.53 ID:???
>>323
全部変わってない
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 23:02:17.12 ID:???
リツコがシンジに説明してるシーンで、「先の戦闘で(初号機が)覚醒した事実は看過できない」
って言ってるときに入る、初号機がビームを出した瞬間の動画データっぽい画面。

劇場版では左上の撮影者?の部分に「02’」ってあったはずなんだけど、
空欄になってたな。
あの動画が改2号機からの視点だったら、確かにおかしいかな?とは思ってたんだが。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 23:10:28.87 ID:???
>>332
細かけぇw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 23:27:11.25 ID:???
>>332
自己レスだけど。思ったらあれは改2号機の追跡班視点だったんだろな。
でも「02’」が消えてた理由は分からん。

あと、細かいついでに、同じシーンの「自己の覚醒リスクを抑えられなくなった場合云々」
のデータは青葉さん作成。そこは変わってなかったはず。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 23:28:07.15 ID:???
>>332
#02だったと思う
'はあったかどうか記憶してないからなんとも言えない
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 23:46:01.49 ID:??? BE:797275433-2BP(0)
円盤ほしい
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 00:13:58.76 ID:???
>>335
さんくす。「’」ではなくて、「#02」だった。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 01:40:42.30 ID:???
モニターで言うと冒頭の宇宙で青葉が「質量兵器だ」って言ってるあたりのwarningのフォントが違って見えた
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 01:54:08.35 ID:???
間違い探しレベルの修正しかないんか〜い
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 01:56:10.44 ID:???
完成されてるってことじゃね
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 01:58:56.63 ID:???
いま少し時間と予算をいただければ…
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 06:06:58.02 ID:???
パチンコでさんざん稼いだじゃないですかー
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 09:54:31.11 ID:???
トリプルセブンとか、もろパチンコ用だもんな
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 11:16:54.06 ID:???
ヴンダー発進の一連のシーン、サングラス越しにミサトさんの目が透けてたのって元から?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 11:17:24.94 ID:???
元から
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 12:16:29.18 ID:???
>>344
目が透けてるのは元からだけど何枚か表情を描き直してる……気がする。3.0はもっと顔がキツかったような
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 12:47:54.61 ID:???
記憶だけじゃ曖昧だからなあ
見比べるもんがないと意味ないよな
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 18:22:41.36 ID:???
特典映像のアレの他にあるの?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 18:53:32.26 ID:???
記憶を確かめるために3.0をもう一度見てみたい
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 19:02:55.34 ID:???
円盤発売10日位前まで新宿バルト9で上映してたから見とけばよかったかな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 20:07:36.70 ID:???
目標!全ネーメジスシリーズ!のシーンでのモニターの表記が
3.0だとnemesisの部分はミサトの頭に隠れて見えなかったはずが見えるようになってる
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 20:20:13.56 ID:???
もはや修正されてたり違ってたりしても記憶が曖昧でわからない
内容のインパクトが凄かったせいかな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 20:45:05.50 ID:???
>>352
いや、劇場を何個かハシゴしたらかなり印象違う場合が実際あったから余計わかりにくいけど
肉眼でこれだ!と分かるほどの明確な修正はないからそんなもんだよ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 20:50:54.39 ID:???
x.33ぶんの修正ナシってのがねぇ。
3.033くらいでよかったんじゃないか?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/27(土) 23:19:15.96 ID:???
3.33 - 0.3
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 00:18:40.79 ID:???
.3詐欺
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 01:56:20.60 ID:???
0.33のぶんは
特典サントラとか特典映像だよ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 07:10:28.52 ID:???
シンジがふらふらになるシーンで、デカ目のシンジが逆さで出てくるって
追加のような気がするんだけど
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 07:27:41.48 ID:???
あったような気がするんだけど
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 07:54:41.98 ID:???
>>358
前からあったよ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 10:26:52.91 ID:???
あれだよはっきり言うけど1回か2回観た程度の人が気がしてもまず気のせいだよ
この板には10回以上観た人がいくらでもいるしその人達が気付いてないってことは気のせい
その辺踏まえた上で
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 10:47:55.88 ID:???
それじゃ全部気のせいじゃんアホか
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 10:55:52.01 ID:???
そうだよ(半ギレ)
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 11:14:12.23 ID:???
実際このスレでもうんざりするほど挙げられたけど全滅だもんな
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 13:44:38.34 ID:???
3.00の映像がない限り我々の記憶では確認のしようがない
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 14:12:49.32 ID:???
>>365
韓国行って見てこい
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 14:44:34.90 ID:???
>>366
飛行中忘れるに12000綾波
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 15:02:51.11 ID:???
韓国に着いてからお金含む所持品全て盗まれて映画観れず帰国もできずに1ウォン
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 15:13:41.80 ID:???
結構大きな書き直しがあった。(ていうか何故間違えたw)

0時間50分あたり、冬月「ゼーレはまだ沈黙を守ったままか」の所、
モノリス数の訂正(6体→7体)
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 15:22:35.29 ID:???
モノリスは既出だけどまぁ大きいなw
うっかりすぎる
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 15:26:56.96 ID:???
>>370
すまん既出だったか、検索してなかったわ。


効果音で気になったのは「レフトコンテナ1番を投下」のウィーンかな。
(あれ追加だよね?)
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 17:16:02.56 ID:???
他のとこにも書いたんだけど香港も今やってるよ。
この後見て来ます!
http://i.imgur.com/z84LNni.jpg
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 17:43:19.01 ID:???
>>372
ヴンダー発進とかBDと違うとこちゃんと観ろよ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 17:55:13.74 ID:???
CGとモニターとSE以外で変わってそうだったところ


シンジとレイがインクラインで降りてるときのジオフロントの崖

カヲル初登場時の構図(もっと近かったような)

レイの部屋が映る時ってカメラ動いてたっけ?

シンジ「話をするんじゃないの」の時の背景

カヲル「今日は早いね」の時の背景


一曲丸々連弾した時に弾き始めに一瞬ペダルと椅子が映るが椅子は見えなかったような

カヲル「動くようにすればいいんだね」の時の背景

月の血が増えてる

ユイがダイレクトエントリーした時の色調(もっと黄色かった気がする)
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 18:55:18.44 ID:???
シンジの槍でやり直す発言は修正して欲しかったようなそうでないような・・・
シリアスなシーンだから余計に笑うんだよなww
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:15:37.71 ID:???
それならカヲルの「尻大会?」を直して欲しいわw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:19:40.03 ID:???
やり直す発言は緒方さんも気になったけど現場の雰囲気的にとても言い出せなくてみたいなこと言ってたなwww
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:21:58.57 ID:EVi8F56o
所詮
ワンピに負けた

永遠の
敗北者

だ け ど な
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:29:28.58 ID:???
>>377
うわーーー
と思いながら演じてたんだな
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:30:06.58 ID:???
>>376
べつにそんなに反応するとこか?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:31:20.92 ID:???
緒方シンジはシンは一言も話さない危険
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:33:38.35 ID:???
>>380
ピアノ演奏のときシンジの隣に座る動きがサブリミナル的に効いてくるんだよ。。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:36:44.47 ID:???
Qを見直して思うことは緒方の演技がずば抜けて上手いことだな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:50:43.01 ID:???
いきなり3.33なのはやっぱり3.11に配慮した結果だろ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:51:51.63 ID:???
>>383
「父さん!」の叫びだけちょっと馴染めなかった
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:54:01.27 ID:???
>>384
本当にそうなのかはわからんが
3.11は確かにまずいな、もはや別の意味になっちゃう
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 19:57:25.00 ID:???
>>384
1.11
2.22
と来てるんだから、3.33だろ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:02:53.08 ID:???
4.44とか不吉すぎる
389真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/28(日) 20:04:13.77 ID:???
真希波・マリ・イラストリアス
「やっぱり船は水の上だな。どうだ?この揺れ具合、いい気持ちではないかしな…。」

アナライザー
「ブンセキカンリョウ、ホウコクシマス。タイキハアリュウサンガス。アメハキリュウサン、
カイスイハスベテガノウリュウサンデス。アイヨー、ヴンダーハトケテシマウ!」

赤木リツコ
「エンジン全開!急速上昇!!」

日向マコト
「AAAヴンダーの第三艦橋が溶け落ちたぞ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「レーダーを確認したところ、上空からガミラス軍の高性能爆雷が来るわ!メインエンジン全開!」
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:09:37.66 ID:???
>>388
ミスタ乙
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:12:05.70 ID:???
4で死がどうのは日本くらいでそ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:12:20.28 ID:???
4は普通に4.01でやってくるよ
エイプリルフールとかいうツールめいたものとかあるし
だけど3はやっぱり3.33しかなかったと思う
311なかったら当たり前のことだけど普通に出してたよ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:13:44.02 ID:???
>>392
え?お前バカなの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:14:58.70 ID:???
天才だよ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:24:29.14 ID:???
3.03からの3.33じゃねぇの
なんで3.11でてくるん
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:28:15.67 ID:???
番号は>>387が理由だろ
3.11とかないわー
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:30:27.51 ID:???
3足す7は10
7の日とは何か? ななの次の日は何をしよう?
避けるべきではないの?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:33:55.77 ID:???
何言ってんだこいつ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:35:00.56 ID:???
3.11過剰に意識する奴って多いよな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:36:43.80 ID:7arcWC1l
本当は破のまま次に突っ走って急やりたかったんだよ
わかる?大団円よ
その円盤リリースは3月3日女の子の日にやりつもりだったんだよ!
なんでそんな簡単なことわからないの?!
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:38:38.97 ID:???
君が何を言ってるのかわからないよ!
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:39:43.31 ID:???
1.0→1.01→1.11
2.0→2.02→2.22
3.0→3.03→3.33

3.01とかはなかったがな
3.11って何?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 20:57:20.70 ID:???
震災の日
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:04:40.98 ID:???
>>402
今の所、3.03は存在しないぞ。



1.0 劇場版
1.01 DVD本編、Rebuild of 1.01
1.01' 金ロー1回目
1.01'' 金ロー2回目
1.11 ブルーレイ&DVD本編

2.0 劇場版
2.02 Rebuild of 2.02
2.01' 金ロー1回目
2.01'' 金ロー2回目
2.22 ブルーレイ&DVD本編

3.0 劇場版
3.33 ブルーレイ&DVD本編、Rebuild of 3.33
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:05:38.96 ID:???
>>392
> 4は普通に4.01でやってくるよ
> エイプリルフールとかいうツールめいたものとかあるし

あー大いにありうる
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:16:25.10 ID:???
>>404
2.01' 金ロー1回目
2.01'' 金ロー2回目

間違えた、2.02' 2.02'' だ。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:37:11.11 ID:???
>>404
Rebuild of 2.02ってどこで見れるの?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:43:36.15 ID:???
まあ3.33なのは1.11と2.22に合わせただけなのは間違いないだろうな
シンの円盤が4.44になるのはむしろシン(死)にかけてて丁度いい
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 21:48:36.81 ID:???
>>407
2.22ブルーレイ&DVDの特典映像だが。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 22:06:13.60 ID:???
マーク6がねじれる所なんか違う気がする
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 22:25:08.03 ID:???
>>405

4.01ってHTMLのバージョンを連想するなあ。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 22:58:36.73 ID:???
綾波家表札のNHKがもっとはっきりNHKだったような気がした
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/28(日) 23:45:49.70 ID:???
ちょwwwwww
Qで作画ミス発見wwww
シンジの綾波ここだって叫ぶシーンのシンジの首元wwwww
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:05:39.57 ID:???
>>413
ワロタwww
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:06:47.02 ID:???
シンジを奪回する為にマーク9が壊した場所は中央のアンカリング
プラグの前なので、横のジェットエンジンみたいな部分が邪魔して
外の戦艦が見えるはずがない

あとネルフ本部と地上の位置関係がおかしい、シンジとレイが地下
を見るシーンと、月のシーン後の空にそびえる▽
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:10:30.85 ID:???
>>413
これはwwひどいwww


DSSチョーカーがパッと消えたり現れたりw
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:10:46.51 ID:lk8WadEr
>>413
綾波・・・ここだ!!

ちゅど〜ん!!!(首輪復活)



!?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:11:54.55 ID:???
あれどうなんだろうな
数コマ後のシーンだと首輪あったりするし・・・
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:12:31.57 ID:???
ブンダー発進後、点火作業してた改2号機はどうなった
偽装コクーンに落ちた?ブンダーの肋骨にしがみついて目を回してる?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:17:05.74 ID:???
DSSチョーカーが消える事よりも、爆発前に銃弾みたいになって
カヲルの首をぐるぐる回ってるのも変だ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:46:57.83 ID:???
>>419
勝利後2号機回収って言ってたから海に落ちたんじゃね?
そのためにライフジャケットみたいなのを着用してた
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 00:50:54.98 ID:???
ライフジャケットは主機まで移動してジェットソンしたじゃん

ていうかプラグナイフで足ぶっ刺して固定してたんだよな
ブルーレイで観てようやく理解できた
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:17:37.24 ID:???
>>420
いきなりブっ刺しじゃあ演出的に余韻が無いじゃないですかあ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:18:01.23 ID:???
よかったww自分の勘違いかと思ったww
やっぱ作画ミスなんだなチョーカー
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:31:17.02 ID:???
ミスっていうか分かってて放っておいたんじゃねーの?
Qにシンで時間とかあれだし見えてないだけでちゃんとありますとかなんとかで描いてないとか
細々と修正してるのにあれだけ放置もどうかとは思うが・・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:38:43.15 ID:???
>>420
あれは警告的なもんなんだと思う インパクトが止められるギリギリまであれで待機とか
実際13号機が槍ぶっさした後に爆発してたし
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:39:13.92 ID:???
そんなん言ったらカヲルのインターフェース消えたっぱなし
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:39:26.67 ID:???
チョーカーミス治して
3.34発売だな
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:39:29.20 ID:???
パンフにはチョーカーあるからなぁ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 01:43:39.65 ID:???
>>427
元から無いよ
付けてたのは破
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 02:47:49.03 ID:???
>>430
新劇ではカヲルはインターフェース付けてない
第1使徒だから付ける必要がない
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 02:50:11.32 ID:???
破で月から降りてきた時着けてたはず
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 03:06:35.68 ID:???
>>432
旧作とごっちゃになってる
http://pic.prepics-cdn.com/rihocherry/8229262.jpeg
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 03:12:02.38 ID:???
ホントだw
こりゃ失敬
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 04:07:19.60 ID:???
チョーカー忘れは真っ先に直しそうなもんだがなあw
やっぱ絵そのものの修正はないんじゃ

劇場では気付かなかったが2、8号機の充電シーンが何か間抜けで和んだ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 05:44:03.77 ID:???
>>435
絵の直しは確実にある。
平松さんがツイッターで2カットだけ直すってつぶやいてた。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 06:20:50.70 ID:???
そういえぱ「破」で水槽にいた白波は首にチョーカー付けてたけど、水槽の
黒波はチョーカーつけてたっけ?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 06:40:08.32 ID:???
>>415
シンジと黒波が見下ろしてるのは▽のそこの方じゃないかな。
目を覚まして黒波と会う医療施設が▽の上の方になる。

カヲルと一緒に月や▽を見渡すのはずっと離れた場所からではないかな。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 06:54:00.57 ID:???
>>438

シンジと黒波が見下ろした時△がなくなった状態を見てる・・
時間がないので今夜
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 07:00:59.84 ID:???
>>383
舞台役者がドラマや映画に出て舞台の芝居しちゃって浮いてるような感じだった
例えば藤原竜也みたいな
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 11:36:51.79 ID:???
ヴンダー内のシンジの首輪が一瞬取れてまた首に嵌まってる
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 11:40:57.27 ID:???
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 11:43:53.68 ID:???
こういうミスって何で気付かないの
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 13:03:50.27 ID:???
>>443
やっつけ仕事だから
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 13:32:32.38 ID:???
ろくにチェックしてないよな
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 14:59:20.35 ID:???
チョーカー忘れは、3.0→3.33の処理でミスったみたい。

劇場では着いてた。(パンフ見ればそのカットでチョーカーちゃんと着いてる)
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:04:09.12 ID:???
>>437
破のはチョーカーじゃなくて首輪でしょ
REI-02と書いてあった
黒波はもう初期ロットが黒波しかいないから付けてないんじゃない?
後は頭部だけの後期ロットで
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:09:18.60 ID:tfoAqLOi
>>446
パンフでついてるだけで本編もチョーカーナシだったのでh?
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:28:33.90 ID:???
普通は誰か気付きそうなものだが
相原くんといい適当だな
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:31:34.13 ID:???
作ってる奴らがエヴァ嫌いばっかりだから手抜きにもなる
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:33:42.63 ID:???
昔からちょこちょこあるなアイテムが消えたり現れたり
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 15:52:32.80 ID:???
>>446
上にもあるけど劇場公開当時から最初消えてて突如現れると言われてたよ
だから処理のミスなんてないでしょ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 16:18:54.04 ID:???
お前らの言う修正箇所なんて、
全部記憶違いの間違いだらけだな。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 16:42:09.87 ID:???
まぁ、「ブルー」とか「計算外」だと頑なに主張してたような言語障害ばかりだしなぁ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 16:54:32.07 ID:???
聴覚障害だろ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 17:40:09.72 ID:???
>>455
仮にそう聞こえたとしても、日本語を理解していれば分かる筈なので、
ずるー、計算内じゃね?っていうマトモな指摘でも拒否するのは言語障害。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 18:16:00.59 ID:???
>>408
公式によると、シンは4.0ではなくFINALなのでは。
http://www.evangelion.co.jp/
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 18:56:37.17 ID:???
アスカの「人命軽視は会社の方針」が「大佐の方針」になってた

ヴィレがブラック企業だとわかると寄せ集めの民間人がみんなやめちゃうから
直したのだろう
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 18:58:26.45 ID:???
元から大佐のモットー。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 19:15:11.98 ID:???
FINALじゃなくて素直に4.0にしておけば良かったのに。
円盤にするとき困るだろうが・・・。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 19:21:29.21 ID:???
シンジ「僕もアスカと一緒に戦います!」
ミサト「貴方はもうエヴァに乗らないで」
のシーンてあんなに真っ赤っか空間だったっけ?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 19:27:22.28 ID:???
元から赤かった。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 19:53:56.15 ID:???
○○のシーン、こうだったっけ?

元から

○○のシーン、絶対修正されてる

元から

○○のシーン、修正したんだ
違和感あったんだよね

元から

このやり取りもう飽きたんですけどwwwwwwwwwwwwwww
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 19:59:20.02 ID:???
ブンダー発進後、下の肋骨の中に改2号機がいたような気がしたが、円盤では
消えてた

庵野はずるずると9.99までやる気なのだろう
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 20:06:42.83 ID:???
>>458
あそこ会社じゃなくね
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 20:32:48.21 ID:???
金ローで2012秋っていってなかったらダラダラと制作してただろうな
内容がどうなってたかは知らんが
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 21:22:33.83 ID:???
1.0
1.01
1.11

2.0
2.22

3.0
3.33


なんか歯がゆい
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 21:23:45.04 ID:???
単に序のBD化がDVDに遅れただけ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:59:37.85 ID:???
桜流しの宇多田の声が低くなってるから気になるジャ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:00:43.05 ID:???
元からです
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:06:12.89 ID:???
年齢と共に少し声が低くなってるね
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:13:19.87 ID:Wy4Wu2UQ
最後のアスカの台詞で「もー!立ってる位出来るでしょ!」
の後に「オカンか私は!」って台詞が劇場だと無かったっけ?
あそこなんか印象深かったから覚えてるんだけど
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:14:16.74 ID:???
無かったよ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:14:26.25 ID:???
全体的に糞アニメなのは修正ミスか
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:20:26.45 ID:???
妄想癖のある人間が集まるスレですね
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:20:37.13 ID:???
糞ではないだろ4本シリーズの3本目なので変則的にしただけ
本来はQとシンは同時上映だったから尺が余ってしまって若干間延びしてるのは事実だけど
あと巨神兵が本編扱いってのもな

まあ旧劇の実写は消化したと良い方に考えておこう
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:22:32.07 ID:???
>>447
チョーカーの意味わかってる?w
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:24:34.32 ID:???
>>472
障害者乙
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:28:50.71 ID:???
正直劇場に2回ほど行ったけど
違いは良くわからない
最後の方は勢いが凄くてハァ?な状態だったし

できれば初回特典で劇場公開バージョンを同梱してくれれば良かったのに
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:43:55.48 ID:???
シンジがフラフラしながら「何もしないで」「アンタには関係ない」「エヴァに乗れ」「エヴァにだけはryのシーンで「ミサトさん…」って言ってるのって劇場であったっけ?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:45:21.52 ID:???
台詞は憶えてるけど
画面は憶えてない
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:46:36.81 ID:???
>>480
ありますた
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:58:15.09 ID:???
>>482
マジか
何度も劇場行ったけど記憶違えちゃうもんだな…
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 23:59:52.66 ID:???
個人的に気になったのは
・ヴンダーのハイロゥはあんなにキラキラしてたか?
・コード4B戦終盤の連続爆破のときバチバチってSEはあった?
ってとこなんだけど誰か覚えてる人いない?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:03:00.36 ID:???
>>483
俺はサラウンドで音声をグルグル回し変な感覚になる一番嫌なシーンだからよく覚えてる
BDでは飛ばして見てるw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:07:55.44 ID:???
あそこはQの見せ場の一つだからな
個人的にはその後のシンジの目玉アップの方が生理的に苦手だw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:08:31.45 ID:???
>>484
天使の輪は変わってないと思う

ピュンピュン言ってる音の事なら追加された効果音だね
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:20:00.59 ID:???
>>484

> ・ヴンダーのハイロゥはあんなにキラキラしてたか?
俺もあれはエフェクト追加されてると思った。
劇場版では白の淡色で、3.33で微かに虹色が重ねられてる気がする。

> ・コード4B戦終盤の連続爆破のときバチバチってSEはあった?
改2号機へのドカーンドカーンって攻撃のこと?それなら効果音追加。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:20:14.64 ID:???
>>487
天使の輪は変わっているのでは?
劇場ではほとんど白だったと思う
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:27:00.16 ID:???
3.0は真っ白のように見えた
雲みたいな感じ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 07:00:37.71 ID:???
>>463

元から厨という新たな敵が出現しているようだ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 08:01:53.38 ID:???
>>491
ネタだかマジだか判断できないから素直に受け取るけど
記憶障害レベルの「気がする厨」のほうが明らかに迷惑
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 08:09:12.10 ID:???
>>491
実際上に出てんの元からあったものばかりだけどな
むしろ記憶改竄のほうが目立つ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 08:46:57.23 ID:???
記憶改竄を改めてあげたら厨呼ばわりか
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 09:15:55.15 ID:???
やっぱ天使の輪は変わってたか・・・
冒頭の宇宙戦はCGだからいろいろ変えやすかったんだろうな。

あと作画パートで修正入ってるとこある?
記憶改竄のせいかもしれんが13号機の上昇シーンがなんか変わってる気がしないでもないんだが。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 14:42:02.78 ID:???
>>374
インクラインで降りてく所の崖はあんなカクカクして無かったよね
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 14:54:55.56 ID:???
>>495
分かりやすいのは月の血痕が増えてるところかな
3.0は一箇所しかなかった
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:07:40.08 ID:???
>>497
桜流しPVの「ひらいたー」のところで登場する月と全然違うよね
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:15:49.77 ID:???
でっていう修正しかないのん?
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:26:11.47 ID:???
まあ元から修正するほど荒れてなかったし
全体的なCGっぽさは軽減されてるけど
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:02:52.82 ID:???
BDで見るとミサトやリツコの顔がしわだらけとか、厚化粧でひびが入ってる
のがわかるんだろうか?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:12:40.77 ID:zBw3O2Oi
次回予告
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:23:05.25 ID:???
>>501
毛穴まで見えるよ!
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:49:46.77 ID:???
ところで香港かどこかで見に行った人の報告まだ?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 08:12:20.81 ID:???
月のシーンのあとネルフ本部の全景がでるけど、上映版では上だけの絵で
円盤は下の十字亀裂の絵が追加されてる、カヲルの後ろに旧ネルフマークが
追加されてる
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 09:09:34.40 ID:???
元から
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 12:44:33.38 ID:???
あれぇ?
劇場の時はレイがまたおっぱい出してた気がしたんだが俺の脳内変換?
あれれ???
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 13:14:01.79 ID:???
出してるよ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 14:18:35.75 ID:???
下にはモザイクも入ってたな。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 16:27:55.36 ID:???
>>507
乳首黒かったな
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 19:05:58.53 ID:???
まじかよ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:06:21.33 ID:???
アスカは食い込みスジが何度も出てたのに皆消されてたな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:45:26.99 ID:???
まじかよ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 22:36:48.41 ID:???
嘘を嘘と見抜けないと難しいってうちのにゃんこが言ってた。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 22:37:39.23 ID:???
まじかよ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 22:42:16.48 ID:???
まじだよ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 22:44:30.46 ID:???
ビックリした俺
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 04:15:09.82 ID:???
元から。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 15:33:23.85 ID:???
8+2号機のカラーが逆
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 15:46:46.50 ID:???
.33になったことでφが無くなりうんたらかんたら
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 15:52:24.79 ID:???
月の血の追加は気になるな
意味があるのか単なる釣りか
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 15:57:53.26 ID:???
あれ昔からある月なのかな?
黒き月や白き月の事じゃないのか?
余りに近すぎくないか?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 16:19:11.43 ID:???
というかヴィレにエヴァをきちんと修復する能力(設備)がないことと
Qでの大破っぷりから予告の8+2号機なんて作れっこ無いよな・・・
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 16:21:26.86 ID:???
>>522
シンジの驚愕ぶりを観客に共有させるため昔からある月を(現実と同じ月)デカク描いたのでは?
いつものご都合主義
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 16:23:37.77 ID:???
サーパクの結果地球に接近したという説があるがな
そのために大気らしきものができてるらしい
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 16:27:14.60 ID:???
どうなんだろ
EOEの補完計画でもデカ綾波の手のひらに黒い月みたいな物出来て格子状に割れてたよな
あれと同じ事が起こってたのを2本の槍で刺して途中のストップしていたとも見れないか?
リリスもQではかなり巨大になってたし
エヴァがかなり小さく見えるくらいでかかった
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 17:51:48.70 ID:???
>>523
8号機を直してる場面で、かなりちゃんとした修復設備が出てる。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 18:21:20.83 ID:???
老いた枢機卿が若者に欺かれ、
自らの任を解かれ、身包みを剥がれたことに気付くだろう。
アルルでは、二重の怪異が認識される、
水道橋と防腐処理された君主とで。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 18:21:22.42 ID:???
>>527
プールに漬かってる場面か
それでも2号機は頭部や左腕が補修されてるだけで完全に元通りになってなかったから
2号機側になんか問題あるのかな
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 18:25:40.41 ID:???
´悪質なセールスの流行により、老人が食い物にされる時代の到来`についての、予言であろう。全く、事例の多い事件が、続発したのであるが、
老人は、ローマ時代の水道橋の遺跡のようにぼろぼろになり、若者はそれで稼いだ金で、きんきらきんに塗りたくりという次第か。Aqueduct の頭文字が、大文字である事から、
ローマ時代の遺跡のようにと解釈するのが、妥当と思う。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 18:26:43.39 ID:???
>>151
一番簡単なのはパンフと比較だよ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 18:31:26.22 ID:???
>>212
俺もそれ追加描写だと思う
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 19:20:48.51 ID:???
>>529

ヴィレにはエヴァの外側の装甲パネルを交換したり義手パーツを作る能力
はあるが、中身の生体部品を作ったり補修する能力はない
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 19:43:10.64 ID:???
>>532
Mark4ってどれ?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 19:59:09.53 ID:???
 huitieme【a.num.8番目の,n.8番目,n.m.8分の1】 
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 20:00:03.97 ID:???
>>534
code4c
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 20:41:54.01 ID:???
Mark.04はcode4aのことでしょ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 21:59:34.78 ID:???
>>534>>536>>537
コード4A、4B、4C全部がMark.04だぞ。
ブックレットとAR台本(スクリプト)をよく見ろ。


Mark.04┬コード4A (Mk.04A)
.     ├コード4B
.     └コード4C (Code 04c / ネーメズィスシリーズ)
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 22:24:06.82 ID:???
それは知ってるけど、>>212の描写がどれについてのものか分からなかったから訊いた。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:10:55.92 ID:???
ヴンダーが飛び去る所でしょ?4Cを撃破した光が海に反射してる。
あと「ヴンダー希望の船〜」の直後の戦艦引き連れて遠くに飛んでいく場面は
赤い海はなく青い空だけだった気がする
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:01:36.52 ID:???
>>523
予告よく見ると、改2の左腕が8号機みたいな感じだったから、カラーリングと頭の外装だけ半々で中身は8号機なんじゃないかと予想。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:09:06.63 ID:???
8号機の両腕は溶けたっぽいから両腕とも義手パーツか?
エヴァは人間ぽいのが良かったのにすっかりロボットみたいだな
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:12:48.18 ID:???
>>542
回収シーンちゃんと見てみなよ
胸の前に十字に組んでるだけだから
肩の辺りに指がしっかり見えるよ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:14:24.43 ID:???
>>543
コア化しかけたけど途中だったからセーフ?
ならまんま8号機でいいのにな
アスカを載せるためにわざわざカラーリングしたのか
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 04:08:27.08 ID:???
>>540
あそこは海の色だけじゃなくて十字の光の周りが黒っぽくなるようにも変更されてる
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 06:04:20.89 ID:???
マヤの背後に発進準備中の改2号機
戦艦の上に着陸したネーメジス4Bが爆発
主機点火時に赤い脳みそみたいのが見える

マーク9時、アスカが脱いだジャンパーと帽子
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 08:16:25.69 ID:???
>>546
戦艦の上の4Bって、もしかしてN2リアクターの事?
赤い脳みそも元からあったよ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 16:43:28.09 ID:???
赤い脳みそは3.0からあった
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 22:31:29.07 ID:???
戦艦のところに4Bって出てきた?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 22:43:25.56 ID:???
>>546
元から
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 00:00:54.76 ID:???
>>549
いや出てない。4Bはフィールド反射膜だし。


N2リアクターをMk.04だと勘違いしてんだろ。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 00:53:01.65 ID:???
N2リアクターとMark.04がごっちゃになってるとか流石にネタであって欲しいわ……
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 03:13:54.25 ID:???
Qの予告で2011/08//26の金曜ロードショー版って円盤にあったか?
格子がなくて血しぶきだけの月が映ってるやつ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 06:33:39.35 ID:???
ネルフ本部直下の十字亀裂ってニアサードインパクトの時に破壊されたはず
なのに、なんだが修復されてるね
ニアサードインパクトのリプレイシーンに描写あり
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 09:37:44.15 ID:???
作画とか気にしない方だけどシンジとカヲルがベッドに座って会話する場面での
アップになった二人の手の作画が物凄く下手だった記憶があるがあれ修正してたのかな
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 10:11:09.83 ID:???
>>555
俺それすごく気になったから、修正期待してたけどそのままだった
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 15:29:40.44 ID:???
>>554
そのまま残ってるぞ。破では「直上」、Qでは「直下」の十字亀裂。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 19:33:12.16 ID:???
シンジがヴンダーから去るときに
リツコの後ろにサクラが引っ付いてたっけ?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:17:23.00 ID:???
>>557
>>554が言ってるのは亀裂自体の事じゃなくて亀裂の上の部分の事だと思う
破では亀裂の先のとんがってる部分が崩れて上空の穴に吸い込まれてたがQではきれいに残ってる。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:24:24.87 ID:???
>>552
でも確かに形はそっくりなんだよな。似てるのは4Bじゃなくて4Aのほうだけど
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:31:15.81 ID:???
>>560
え?え?マジで言ってんの?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:43:45.58 ID:???
>>557

言われてみればそうだな、EOEと違って破の時点ではジオフロントの
天井はまだ残った状態でサードだったし
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 23:09:42.51 ID:???
>>561
N2リアクターってヴンダー周りの空母の甲板に乗っかってるピンクの円盤の事かと思ったんだが違うのかな?
ピンクの円盤は上から見ると四枚の羽や中心の十字に配列された穴とか4Aの円盤部と形状が似てるからその事言ってるのかと思った
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 03:23:10.71 ID:???
>>558
元々引っ付いてた
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 06:03:06.52 ID:???
>>560
形が似てるのは何か意味がありそう
ネーメジスシリーズの動力源はS2機関じゃなくてN2リアクターなの
だろう、新型主機(S2機関)は4号機事件で爆発してるし
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2013/05/05(日) 14:10:07.94 ID:???
ネーメジスはエヴァとどういう関係なんだ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 15:05:39.03 ID:???
エヴァです
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 15:28:09.11 ID:???
>>555
それ気にしてんのは腐女子で俺女だけ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 15:32:59.56 ID:???
すべてが何かにカテゴライズされてないと気が済まない人か
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 15:40:54.25 ID:???
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 15:42:15.04 ID:???
腐女子なんかどうでもいいが
手の作画より気になるところあるだろ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 19:28:46.45 ID:???
よく言われてる顎は全く気にならないけど、全体的に
目が左右違う方法を向き気味なのが気になる。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 19:35:25.33 ID:???
>>572
そりゃおまえが気のならないってだけの話で、しゃくれは、相当な人数で指摘されてる代表的な点だから。
そういう作監を擁護する発言は謹んだほうがいいよ。Q信者でも作画否定はたくさんいるからね。あの作監は人格も難ありだし
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 19:36:47.89 ID:???
>>565
でもネーメジスの設定画見ると全部にS2機関ですよって言わんばかりのコアがついてるんだけど
たしかS2機関設定は生きてるらしいし、あれを人工的なN2リアクターとは言えないはず
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 19:48:21.35 ID:???
顎が1番気になるけど、次に髪の毛も気になる
エヴァ改2号機起動!って言う時のアスカの髪の毛おかしくね?あんな状態になるのか・・・
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 20:01:31.68 ID:???
>>575
LCLの中で仰向けになってたらああなるんじゃないか
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 20:09:08.16 ID:???
うつ伏せでしょ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 20:28:47.23 ID:???
ていうかLCLとかもうあんまり考えてない
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 20:36:12.66 ID:???
LCL(イメージ)です。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 21:35:14.28 ID:???
マリなんかジュース飲んでたしw
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 22:46:19.61 ID:???
あれは血なのかトマトジュースなのか
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 22:57:50.03 ID:???
ヴィレのエヴァはLCLガスかもね。あとマリが飲んでたのは紅茶じゃなかった?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 23:04:00.52 ID:???
分かったぞ!!

怪物くん→リリンの王の息子でシンジ
ドラキュラ→トマトジュース、犬歯でマリ
オオカミ男→獣化、耳のついた帽子でアスカ
フランケン→クローン(人造人間)でレイ

つまり、Qは怪物くんの壮大なオマージュだったんだよ!!
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 23:35:47.90 ID:???
>>580 どっかのスレに書いてあったが飲めるらしい。胃にはLCLは無いしね
>>582
US作戦で2号機が一応ボコボコしてるぜ・・・
紅茶だかお茶だかになってたよね
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 07:40:51.04 ID:???
>>584
後期型エヴァはガスなんじゃね?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 08:12:34.91 ID:???
気体並に密度の薄い液体も存在するらしい
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 09:37:54.36 ID:???
なにそれおもしろそう
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 11:39:22.57 ID:???
マリのドリンクは終盤の第12使徒が出てきたあたりで指でくるくる回してる時
銘柄みたいなのを切り替えてたぞ

ドリンクの空き容器も大量にあったしアレだけ飲んでおしっこはどうしてるんだよ
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2013/05/06(月) 13:45:17.33 ID:???
むしろ破までの作画がぽっちゃりしてる
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 16:00:22.64 ID:???
>>585
終盤の8号機だって泡ゴポゴポ出てるから液体LCL。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 16:31:48.32 ID:???
シンクロ率が密に必要になる場合は液体で、
そうでない場合はガスでも可ってことじゃないか?
ブンダー指令室の液体を用意したり注入したりするの大変そうだし
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 18:56:47.03 ID:???
v
>>588
空き容器じゃねぇっつってんだろカス
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 18:59:39.00 ID:???
ぼ、ボトラー・・・
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 00:26:54.11 ID:???
よく見たら中身はいってるのが5本くらいあるのな
全部飲むの?おしっこどうするの?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 00:55:58.01 ID:???
LCLって肺まで満たされてるんだろ
そもそも肺に液体(水とか)って入れても大丈夫なん?生物学的に
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 01:03:00.60 ID:???
エントリープラグは子宮のようなものだから、赤ちゃんが羊水に浸かってるのと一緒じゃないのか
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 01:36:40.51 ID:???
>>595
液体呼吸でぐぐってみれば
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 02:05:13.41 ID:xtF+QDC8
俺が独断と偏見でQ考察してみたから見てくれ

http://blog.goo.ne.jp/ssssssss01
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 02:23:23.56 ID:???
LCLガスになってる

あとヴィレはエヴァの生態部品が作れないだけでエヴァの修復は可能
あのニコイチはシングルエントリー
マリがダイレクトエントリーしてアスカが操縦してる
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 02:32:48.19 ID:???
マリは8号機と一体化しててアスカが乗るなら理屈は合ってるな
マリが何で8号機にダイレクトエントリーしたか謎だけど
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 04:06:12.74 ID:???
「あの機体じゃ勝てないにゃ、直ぐに稼働限界が来て全てがパー」
「わたしがダイレクトエントリーする」
「それにこれは私の目的、いや、使命かな、私のささやかにゃ反抗にゃ」
「なりふりかまってられないでしょ、姫は心配しないで、あとはわんこ君がどうにかしてくれるから」
「りっちゃん、始めちゃってー」
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 08:44:57.64 ID:???
新キャラだけのイラストとか見ると
なんか二流感が半端ないなw
http://egs.saloon.jp/ib01/src/1366837820856.jpg
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 10:59:04.74 ID:???
>>602
メインのキャラデザが神すぎなんだな
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 12:22:08.33 ID:???
>>602
なんかのコラ?
昭和の匂いがプンプンするってかナディアみたい
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 13:49:41.82 ID:???
>>602
ワロタwヴンダーw
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 15:13:17.56 ID:puIWA0tv
シンジとアスカが戦ってる時にファンネルみたいな漂ってたのあれ何?

わかる人いるー??
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 15:45:44.52 ID:???
防御用の武器だよ
第13号機はA.T.フィールドがないからあれで攻撃を防いでる
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 15:50:56.31 ID:ZngXi4qc
おぉ さんくす
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 16:17:17.56 ID:???
映画のアビスでLCL使ってたよな?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 17:43:19.16 ID:???
>>602
すごいなこれww
二流どころか三流SFアニメみたいww
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 22:14:45.59 ID:???
読点の位置がなぁ・・・
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:19:56.22 ID:???
今更ながら

・ヴンダー周りの作画がだいぶ良くなってた
全編偽装面から4Cコアを引き抜く時並みの低クオリティからずいぶんマシに
ピアノ線増えてた
・カヲルとのピアノシーンの尺が減ってた
・槍抜く時のダミーシステム作動がカット?

描き直しのシーン多かったな。ただカットされたシーンも多かったし、違和感が残ったままのところも多かった。
何より映画館では序破のクオリティを期待して行ったのが痛かった。
大雨洪水注意報の中見に行ったのに葬式気分で帰ってくることになったあのがっかり感は拭えない。
こんなことならBlu-rayまで待てば良かった
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:25:55.86 ID:???
>>612
>・槍抜く時のダミーシステム作動がカット?

元から無い
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:27:17.66 ID:???
>>613
そうか…多分カヲルの「操作系が!?」発言をそれと勘違いしてたんだな
thx
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:32:54.70 ID:???
もしかして映画館で1回見ただけ?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:37:48.20 ID:???
そういえば、あれをダミーシステムだって主張してた連中も大人しくなったなw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:50:25.41 ID:???
初見時はシンジがレバー引いたの判んなくて、勝手にカヲルのインテリアだけ外れちゃったのかと思った
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:50:49.12 ID:???
>>615
すまんね。
待ちに待った新作だったから期待して行ったんだが、まさかあそこまで酷いとは思ってなかった
帰りの土砂降りで心が折れちゃって、思い出すだけであんなのに期待してたのかと情けなくてやるせなくて複数回どころじゃなかった
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:51:21.02 ID:???
あれでカヲルの操作系が切れるの何で知ってたの?
ダブルエントリーじゃないエヴァには付いてないだろうし
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:52:23.99 ID:???
>>618
じゃあこのスレじゃなくて微妙スレに行ったら?
実際Qは複数回見ないとわけわかんないと思う
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/07(火) 23:58:50.04 ID:???
>>620
ストーリー批判をしてるんじゃなくて作画がな…
序とか破のパンフのCGメイキングを思い出しちゃって、未完成なら公開を延ばせばいいのにと思ってしまったんだ
ストーリーはいつものエヴァだなとは思ってたが、新劇の所信表明でハッピーエンドにするって言ってたのはどうなってるんだろうなとは思う
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:07:59.63 ID:???
微妙スレって今アンチしかいないでしょ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:09:04.08 ID:???
>>619
そういうこと考え出すと疑問ばかり出てくるw 一応カヲルが教えてくれたんじゃね?
そもそも初号機とはシンクロ出来なかったシンジが、1人で普通に起動もさせてるし攻撃も出来てるし・・・何だかなぁ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:17:37.31 ID:???
>>623
確かにファンネルも普通に動かしてるしこれは何かとか疑問は持たなかったのだろうかw
あるいは省略されてるだけでマニュアル読んであったのかな
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:26:15.13 ID:???
あのファンネルは自動制御かと思ってたんだが違うのかい?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:33:17.82 ID:???
そうなの?
カヲルくんも手伝ってよと言ってたからエヴァかファンネルの操作を分担してくれってことかと思った
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:45:13.91 ID:???
ダブルエントリーだから片方が足引っ張るとシンクロ率が下がるんじゃね?
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 00:59:42.78 ID:???
2号機が降りてきた時は自動的にファンネがル出てたし防御も自動っぽかったけど、シンジが動かして攻撃するようなシーンもあったよね
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 01:06:30.92 ID:???
ふぁんねがる
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 01:08:26.24 ID:???
何だそれと思ったら、間違えてた・・・恥ずかしい
631渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/08(水) 05:55:17.27 ID:???
AAAヴンダーのエンジンスタート

あの巨大なタービンを動かすためには蒸気タービンと同じ原理で、高圧の水蒸気を
始動用タービンに吹きつけて、メインエンジンを動かし、燃焼室を燃焼させて始動する。

エンジンスタートは大変なので、停泊中でもメインエンジンは最小の回転数で
アイドリングしっぱなしであることが多い。

※始動用タービンの蒸気を作るには波動原子炉のボイラーに点火してから数時間を要する。
エンジン始動後は、波動原子炉は発電機を動かすために使われる他、AAAヴンダーの暖房にも使われる。
632渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/08(水) 06:02:29.32 ID:???
AAAヴンダーの出港

ミサトは「AAAヴンダーを出港させる!レッコーショアライン!長声一発!両舷ともスローアヘッド!」
と命令。その後に、舫い綱が解かれ、力強く、勇ましい汽笛を吹鳴し、錨を上げてゆっくりと進み出す。

AAAヴンダーの汽笛は波動原子炉の水蒸気が使われている。このため、汽笛を吹鳴すると、汽笛から白煙がもうもうと上がる。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 10:56:01.83 ID:???
糞コテうぜぇ…
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 12:49:42.55 ID:???
なにいってだこいつ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 14:40:54.91 ID:???
モノリスの数とSEちょこちょこ以外
ほとんど修正はないね

メイキングの頭でインフィニティが大量のレイだったと
分かるのが一番大きな収穫か…
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:16:44.85 ID:???
エヴァ4号機が一番の衝撃だった
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:23:10.43 ID:???
Mark.04はわざわざ描き足したくらいだからシンで明かされるんだろうか?
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:50:50.61 ID:???
明かされるっつーか・・・多分4号機消滅設定が拾われただけでもう終わりだと思うよ
下手すりゃネーメジスシリーズ自体がもう出ない可能性もあるし
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:54:13.31 ID:???
うーんもうまったく出さないならわざわざ描き足さなくても良かったのに
色々考察させる為に遊びで出したのかな
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 17:08:47.77 ID:???
考察()させるも何もw
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 17:17:02.78 ID:???
パチンコでカヲルが4号機に乗ってたけど、映画とは別物だったな
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:21:13.48 ID:???
なんでお前ら劇場上映版の画像を持ってるのって事は聞いちゃだめなんですよねはい
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:46:33.19 ID:???
>>642
予告動画とかパンフとか3.0のカットは沢山あるだろうが。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:49:18.39 ID:???
そうそう
予告動画とかパンフとか色々あるって事にしとけ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 12:19:52.86 ID:???
>635
メイキング頭の沢山のレイはインフィニティーじゃないよ
12使徒に囲まれて、その内側に沢山のレイ顔模様が浮き出てるって表現
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 15:32:09.07 ID:???
>>642
馬鹿かてめぇ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 19:11:43.31 ID:???
割れ厨怒りのボキャブラリ喪失
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 19:40:48.73 ID:???
>>647
パンフも買えない貧乏人乙
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 22:54:01.51 ID:???
>>645
12使徒(つまりレイの形をした使徒)入りmark6が
リリスと接触したことでサーパクが起こったわけだから
それで大量に発生したインフィニティーはレイ顔じゃないの?
使徒がリリス目指して襲ってくるのって
地球を自分の種で満たすのが目的だとなんとなく思ってた。。。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 23:28:45.63 ID:???
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 00:09:39.17 ID:???
>>648
最近のパンフは映像の全てのコマが載ってるのか
すげーな
もう映画みなくていいな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 01:53:36.97 ID:???
変な煽りが沸いとる・・・
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 02:30:24.78 ID:???
>>651
うん
だから君はもうエヴァ見に映画館にもこのスレにも来なくていいからね
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 23:41:24.04 ID:???
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 23:53:55.69 ID:HONffcEP
主だった漫画アニメはほとんど全て見てるがエヴァが一番だわ。

他は飽きてくる
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 00:25:49.42 ID:???
>>650
右上じゃね
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 00:27:24.18 ID:???
てかこのメット何の意味があったの?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 00:37:26.42 ID:???
AR的な何かだとか
微小重力下で髪が散乱するのを防いでるとかじゃないの
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 00:41:48.30 ID:???
シンジの防護服といいQは宇宙っぽいイメージ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 00:53:03.32 ID:???
ヘルメットしてる時はモニターってか周りが白いてきな?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 01:27:07.57 ID:???
外すと背景普通になっとるね
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 15:33:46.93 ID:???
ガンダムUC1巻あたりに書いてあった

宇宙空間の戦闘では相対位置や速度をつかむものが無かったり
真っ暗すぎたりで肉眼で見る景色は役に立たない
機器の補佐がないと意味ないので、モデル化された映像を見て戦うことになる
空間にはグリッドが表示され、敵にはマーキングがされる
アスカがメットをつけてるときがまさにそれ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 15:37:27.33 ID:???
でも結局取って闘ってたが
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 15:38:33.74 ID:???
なるへそ
プラグ内に十字架が表示されてたのも位置が分かるようにするためかな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 16:13:45.46 ID:???
そんな人間用の装備は要らんってことじゃない?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 18:26:08.14 ID:8avN/wm9
アスカは使徒だからな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 18:31:14.96 ID:???
あのメットは着けたままエントリープラグに入るのか、それとも入ってLCL注水した後に着けるのか
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/11(土) 22:39:58.49 ID:???
肺がlclに満たされてからじゃね?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 10:02:20.91 ID:???
初号機って主機の殻の中にいたのね
どうやってあんな玉っころにしたんだと、ずっと不思議に思ってた
670渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/12(日) 10:10:19.66 ID:???
1台のエンジンで2つのスクリューを駆動する方式はエンジンが死んだら航行不能となる。
2台のエンジンで2つのスクリューを駆動する方式の場合は、1台エンジンが死んだとしても、性能が低下するもののなんとか航行することは可能。

AAAヴンダーの原型エンジンは前者の方式で駆動しているので、初号機が死んだらその時点で稼働不能となってしまう。
キハ52系のように、2エンジンにしたらどうかと。
671渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/12(日) 10:17:05.01 ID:???
今回のAAAヴンダーの改造はエンジンを次世代の波動エンジンに換装する。
小型の波動エンジンを片側で4基、両側で8基とする。
このため、2基が死んだとしても航行不能に陥らないようにした。
通常では6基の波動エンジンで航行し、シケの日、全速力では8基全部で航行した。
※青函連絡船津軽丸型のエンジン配置に通じる存在だ。

なお、波動砲を使う場合は、威力を発揮させるためにはすべての波動エンジンを動かさねばならない。
1基の波動エンジンのみでも発射可能だが、その際には威力は大幅に低下する。

大型の波動エンジンをそれぞれ1基つけたタイプでは、1基が死んだ場合は、AAAヴンダーは当然片肺飛行になる。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 14:58:52.40 ID:???
>>669
パンフの表紙みたいになってんじゃね?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 17:33:26.09 ID:???
>>1
修正箇所を検証するスレ

じゃなくて

映画の時の記憶がどれだけ残ってるか検証するスレに名前変えておけよ

スレ検証箇所の殆どが、修正箇所でもなんでもない、そいつの記憶力のなさを露呈してるだけってのが99%にも及ぶ。

まともなIQ奴は一発で覚えられるが、エヴァヲタは頭弱い奴が多いのだから、こういうスレは意味ねぇよ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 18:01:04.57 ID:???
>>673
自己紹介いいから
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 18:19:03.53 ID:???
99%にも及ぶ。


wwwww
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 20:18:30.03 ID:???
2週間も稼働してなかったスレなのにww
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 20:26:01.09 ID:???
>>673みたいなのがいるからエヴァオタ頭が弱いとか言われるんだな
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 20:56:55.35 ID:???
体現してくれたのよ、彼は・・・
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 21:18:04.42 ID:???
映画の時の記憶がどれだけ残ってるか検証するスレに名前変えておけよ(アドヴァイス)
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 22:50:15.49 ID:???
全記録全集が出たら買いましょう(アドヴァタイズ)
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 22:57:48.65 ID:???
>>1
修正箇所を検証するスレ

じゃなくて

>>673をいじるスレに名前変えておけよ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 06:07:55.32 ID:???
僕のチンコをいじってよアスカ!
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 23:33:34.82 ID:???
キモチワルイ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 22:57:14.87 ID:???
ワンコ君、私がしてあげるよ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 09:50:36.91 ID:???
正直、萌えた。
686渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/28(火) 20:11:07.31 ID:???
マリの下手くそな操縦でふらふらとふらつきながら飛行するAAAヴンダー。
操縦席にカヲルが来て、「マリ、僕が操縦を代わるよ。方向舵はこうやって使うんだ。」と、カヲルが上手にAAAヴンダーを操縦する。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 23:06:04.88 ID:???
すいません、意味不明です。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/29(水) 02:37:52.86 ID:???
そろそろ誰か変更箇所まとめろよ
689渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/29(水) 03:21:27.39 ID:???
ヤマトの流れのつもりで書いたのに…。全く…。

元ネタは宇宙戦艦ヤマトで、古代が操縦したため、操縦性が安定しなかったが、
そこへ島が来たので、安定した操縦になる様子。

レーダー担当は新米だとめちゃくちゃな失敗をするため、最終的には雪に交代させてもらった。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/29(水) 03:30:14.69 ID:???
うわ説明してる
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/29(水) 15:22:10.65 ID:???
発進シーンに雲が追加されたのは良かった
ヴンダー発進シーンの違和感が全体的に少なくなった
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/31(金) 08:18:01.88 ID:???
冬月がシンジにユイの事を話すシーン、3.0では将棋の駒が一瞬崩れそうになる描写があったけど3.33では動いてないよね?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/31(金) 08:46:09.98 ID:???
どうせ記憶違い
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
葛城ミサト「庵野秀明はフォースインパクトを起こすつもりなのよ。使徒ではなくエヴァシリーズを使ってね。
ガイナックス及びカラーから旧エヴァ絵を排除させるために当時から関わってきた数々のアニメーターや作監をクビにしたのもそういう訳だったのね。
エヴァに取り憑かれた人の悲劇…私も…同じか…」
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>694
3.0バージョンあるんだー

比べたら3.33かなりバージョンアップしてるなー
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
単なる映画泥棒だろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>697
リンク先は単なる韓国正規版の予告編みたいだったよ

ていうか、円盤化時にバージョン上げて誤魔化すんじゃなくて、
最初から3.33のクオリティで上映しろよ

やっぱり3.00は完全に未完成品だったじゃないの。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
やっぱり急遽変更した説が有力じゃね?
全集が出たらわかるかな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
単にスタートが遅いだけで急遽変更()とか妄想の類だろ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
3.0はヴンダー発進のところだけクオリティが低すぎるんだよな
他は3.33になってもそこまでは変わってないのに
702渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
AAAヴンダーの性能なんてまさに氷山の一角にしか過ぎん。

どれだけの性能が出るかは、極限まで試運転してみなければわからないし…。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
尻切れトンボはエヴァの醍醐味
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/01(日) 14:11:57.47 ID:vXB2NYGF
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/01(日) 18:21:23.19 ID:???
>>704
ギザギザ…?

いまいちどの部分を言っているのか分からんが、一般的に
赤系の色は圧縮に弱い(他の色より劣化が酷く見える)。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/02(月) 00:17:12.86 ID:???
CGで描いた所にピクセルが見えることについて言ってるんじゃないかな
手書きとCGの境界もピクセルが見えるね
でも正直この画像を拡大して見るまでは気付かなかったわ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/02(月) 00:56:39.47 ID:???
これこんなだったっけ?
映画館でもBDでもこんな印象なかったんだけど
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/02(月) 01:47:06.53 ID:???
>>706>>707
うん、だから赤色(あるいは赤と他の色との境界とか)はブロックノイズが出やすいんだよ。
特に弾丸って速く回転してる部分だし。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/15(土) 12:45:29.13 ID:???
良スレ
710ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/03(月) 05:44:08.38 ID:???
MPEG、H.264/MPEG-4 AVCなどは、圧縮率を高めると、動きの激しいシーンで、
JPEG画像におけるモスキートノイズのようなぶつぶつとしたノイズが出るのは当然。

YouTube、ニコニコ動画における一部の動画において、動きの激しいシーンで、
モスキートノイズが出まくっているのはそのせい。

MP3などの圧縮音源でも、ステレオ・44.1kHzのまま、32kbpsのMP3を作ると、
金属的なノイズまみれの悲惨な音になるのと一緒だ。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/29(土) 12:25:10.70 ID:???
>>710
赤が弱いのは、YPbPr=4:2:0のサンプリングになってるからで、圧縮ノイズは全然関係ない。
マスターのデータはRGBか、YPbPr=4:4:4で記録するから色味による破綻はない。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/06/10(火) 17:52:07.44 ID:???
ウォーリーを探せ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/08/28(木) 21:25:37.26 ID:???
映画のブンダーの戦闘シーンは苦痛だった
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/08/28(木) 21:33:55.30 ID:???
>>713
円盤と違うの?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/08/28(木) 22:14:17.20 ID:???
カットの順番が多少違うのと背景に雲が足されたぐらいだよ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/08/29(金) 00:38:35.72 ID:???
映画だと雲がないせいでスピード感もないし背景がしょぼかったブンダーは気にならなかったが一番きつかったのはヴィレメンバーがcgで映るシーンが違和感半端なかった
717ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/06(土) 05:42:08.29 ID:???
ラピュタみたいな巨大な要塞からミツバチ型のエヴァが出てきて、AAAヴンダーを取り囲むように攻撃。
最終的にはAAAヴンダーは大爆発して、真っ二つに折れて墜落に至る。

素晴らしい。
最高のショーだと思わないかね?

おお、ハッハッハッハッ!
見ろ!ヴィレの隊員がゴミのようだ!
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/16(火) 18:31:23.86 ID:???
ギンコのようだ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/16(火) 18:51:05.09 ID:???
他に
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/17(水) 00:13:34.60 ID:???
レイの乳首がひとまわり小さく修整された
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/23(火) 18:10:55.63 ID:???
なんでや・・・
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/15(水) 21:07:05.87 ID:???
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/16(木) 09:37:52.95 ID:???
3.0派の俺が来ましたよ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/12/27(土) 14:25:20.29 ID:???
mark6が回転してるシーンって映画館だともっとスムーズじゃなかった?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/12/27(土) 14:30:46.95 ID:???
速さの問題?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/12/27(土) 15:17:17.57 ID:???
>>725
なんつーかもっと回転してて
ぉおと思った
727名無しが氏んでも代わりはいるもの
サイコクラッシャー?