エヴァのBD/DVDの売上を見守るスレ 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
sage進行

テンプレ>>1-10あたり

前スレ
ヱヴァ新劇場版DVDの売上を見守るスレ 5枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1285761673/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 21:56:26.97 ID:???
●EVANGELION:1.01 【特装版】
発売日         初動.   累計
2008/04/25(金)  219,315 303,916
●EVANGELION:1.01 【通常版】
発売日         初動.   累計
2008/05/21(水)  24,923  62,332
●EVANGELION:1.11 【BD】
発売日         初動.   累計
2009/05/27(水)  49,000  169,054
●EVANGELION:1.11 【DVD】
発売日         初動.   累計
2009/05/27(水)  10,359  51,924

BD/DVD累計 = 587,226枚

●EVANGELION:2.22 【BD】
発売日         初動.   累計
2010/05/26(水)  357,304 455,087
●EVANGELION:2.22 【DVD】
発売日         初動.   累計
2010/05/26(水)  283,029 373,820

BD/DVD累計 = 828,907枚 (2011/09/12付)
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 21:57:36.94 ID:???
●EVANGELION:1.01

【特装版】08/04/25発売    【通常版】08/05/21発売
推移   販売枚数       推移   販売枚数
*1週目   219,315        *1週目   24,923
*2週目   *22,854        *2週目   11,113
*3週目   **3,190        *3週目   *6,548
*4週目   **1,411        *4週目   *4,617
*5週目   *12,253        *5週目   *3,155
*6週目   **3,658        *6週目   *2,680
*7週目   ***,714        *7週目   *2,157
*8-11週目 ***,324        *8週目   *1,291
12週目   *13,006        *9週目   **,946 (2008/7/28付)
13週目   **5,489        10-22週目 *4,902 (2008/10/27付 オリコン2008年度DVDTOP20より)
14週目   **3,328
15週目   **1,984        合計   62,332枚 (2008/10/27付)
16週目   **1,241
17週目   **1,370
18-19週目**1,851
20週目   ***,784
21-26週目**3,202 (2008/10/27付 オリコン2008年度DVDTOP20より)
27-33週目**1,953 (2008/12/15付 2008年オリコン年間総合DVDランキングより)
34-62週目**4,200
63週目   **1,094 (2009/07/13付)
64週目   ***,695 (2009/07/20付)

合計   303,916枚 (2009/07/20付
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 21:58:24.77 ID:???
EVANGELION:1.11
【BD】09/05/27発売       【DVD】09/05/27発売
推移   販売枚数       推移   販売枚数
*1週目   49,000        *1週目   10,359
*2週目   *9,000        *2週目   *3,584
*3週目   *5,000        *3週目   *2,287
*4週目   **,***        *4週目   *1,832
*5週目   **,***        *5週目   *2,256
*6週目   *7,000        *6週目   *3,713
*7週目   **,***        *7週目   *2,569
*8週目   *2,738        *8週目   *1,779
*9週目   *2,125        *9週目   *1,433
10週目   *1,565        10週目   *1,082
11週目   *1,212        11-29週目 *3,193
12週目   **,963        30-50週目 **,947
13週目   **,758        51週目   **,672
14週目   **,778        52週目   **,649
15週目   **,891        53週目   *4,337
16週目   **,627        54週目   *2,450
17週目   **,504        55週目   *1,559
18週目   **,529        56週目   *1,175
19週目   **,497        57週目   *1,009
21週目   **,343        58週目   **,999
20週目   **,468        59週目   **,842
22週目   **,303        60-81週目 *3,198
23週目   **,362        合計    51,924枚 (2010年間)
24週目   **,338
25週目   **,284
26週目   **,287
27週目   **,***
28週目   **,350
29週目   **,386 (2009/12/21付)
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 21:59:10.13 ID:???
30週目   **,465        64週目   **,860
31週目   **,***        65週目   **,616
32-33週目 *1,072        66週目   **,593
34週目   **,431        67週目   **,515
35-36週目 **,848        68週目   **,372
37週目   **,420        69週目   **,354
38週目   *1,618        70-71週目 **,***
39週目   *3,214        72週目   **,273
40週目   *1,496        73週目   **,251(2010/10/25付)
41週目   *1,300        74-118週目*3,456
42週目   *1,263        119週目   **,641(2011/09/12付)
43週目   *1,131
44週目   *1,122        合計    169,054枚(2011/09/12付)
45週目   *1,090
46週目   *1,041
47週目   *1,081
48週目   *1,371
49週目   *1,699
50週目   *2,582
51週目   *2,817
52週目   *2,530
53週目   13,627
54週目   *7,298
55週目   *3,370
56週目   *2,390
57週目   *1,860
58週目   *1,894
59週目   *1,684
60週目   *1,292
61週目   *1,130
62週目   **,897
63週目   **,732
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 21:59:54.69 ID:???
●EVANGELION:2.22
【BD】10/05/26発売        【DVD】10/05/26発売
推移   販売枚数        推移   販売枚数
*1週目   357,304        *1週目   283,029
*2週目   *39,270        *2週目   *38,516
*3週目   *14,117        *3週目   *15,895
*4週目   **7,833        *4週目   **9,808
*5週目   **6,160        *5週目   **7,636
*6週目   **5,100        *6週目   **5,920
*7週目   **3,839        *7週目   **3,657
*8週目   **2,877        *8週目   **2,108
*9週目   **2,258        *9週目   **1,820
10週目   **1,571        10週目   **1,428
11週目   **1,043        11週目   **1,039
12週目   **1,704        12週目   **1,024
13週目   ***,888        13-29週目 **1,940
14週目   **1,095
15週目   ***,824        累計    373,820枚(2010年間)
16週目   ***,617
17週目   ***,549
18週目   ***,698
19週目   ***,357
20週目   ***,413
21週目   ***,506
22週目   ***,***
23週目   ***,374
24週目   ***,***
25週目   ***,278 (2010/11/22付)
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 22:00:40.96 ID:???
26-37週目 ***,***
38週目   ***,387 (2011/02/21付)
39-48週目 ***,709
49週目   **1,010 (2011/05/09付)
50-66週目 **2,662
67週目   ***,644 (2011/09/12付)

累計    455,087枚(2011/09/12付)
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 22:04:55.03 ID:???
ヱヴァ新劇場版DVDの売上を見守るスレ 5枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1285761673/

エヴァのBD/DVDの売上を見守るスレ 6枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361451345/

完結編がヱヴァではなくエヴァになったことや
新劇後のシリーズ化、DVDよりBDが主流になったことを踏まえて
スレタイを微妙に変更させて頂きました
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 22:18:18.62 ID:???
>>1
乙〜〜〜!
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 22:59:03.17 ID:???
>>1乙よ〜ん
しかし累計みるとよく売れとるな
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/21(木) 23:29:29.16 ID:???
金ローでまた積んだから今は85万枚くらいだぜ
すごいなあ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/22(金) 05:33:09.81 ID:???
60万ってところかな
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/22(金) 19:31:12.38 ID:???
Qは序より売れないに10000000ペリカ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/07(木) 18:17:38.06 ID:???
破と序ってどっちが売れてるんや?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/07(木) 19:14:19.31 ID:???
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/09(土) 02:26:00.57 ID:???
見守るで〜
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/23(土) 18:58:59.53 ID:???
ぜったいに、破より、売れない、ヨ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/01(月) 23:03:08.49 ID:???
【特撮】ウルトラセブンが12話も含めたコンプリート盤ブルーレイ発売決定 /ひし美ゆり子
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364793754/
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/20(土) 10:57:23.14 ID:FkoTaNNq
今の予約数とかわからないの?

あと興行収入は結局どれくらいいったの?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/20(土) 12:50:43.65 ID:???
>>19
興行は約55億円
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/20(土) 13:12:39.34 ID:???
>>20
約の興行なんて聞いた事ないぞ
どこソースよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/20(土) 14:51:00.34 ID:???
59億円という記事も見た
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 18:19:27.16 ID:???
発売前の事前処理で75000枚らしいね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 19:20:04.40 ID:???
53億円じゃなかったか
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 19:54:25.53 ID:???
>>24
この前の日本アカデミー賞では53億ってはっきり言ってたが
つい先日の韓国でもエヴァQ公開!みたいな記事では、
Qの紹介として59億って書いてあった
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:25:45.45 ID:???
Qの初動っていつごろわかる?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/23(火) 22:44:37.78 ID:???
来週の火曜
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/26(金) 10:31:18.66 ID:???
とりあえずお疲れ様
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 17:14:46.98 ID:???
初動は今までで一番高そうだけど内容とフィルムが無いから最終的には序以上、破以下で落ち着きそう
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 20:21:00.61 ID:???
オリコンデイリー、ずっと2位だった?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 20:27:32.68 ID:???
はい
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 20:46:43.25 ID:???
>>30
BD1位
DVD2位 だろ?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/29(月) 22:36:23.96 ID:bIP3Fn5O
明日?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:27:05.22 ID:???
オリコンの数字わかるのは何時くらい?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 00:32:48.62 ID:???
2012/12/10付 BDTOP50 (集計期間:11/26〜12/02)
48 48 **,746 458,420 47 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE

2013/03/18付 BD TOP 100 (集計期間:03/04〜03/10)
*66 *97 **,291 176,510 102 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)


2012/11/26付 アニメDVDTOP30 (集計期間:11/12〜11/18)
--- --- *,333 *,375,002 *19 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:11:31.49 ID:Bn2P0z/8
SS

322,724 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
111,511 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [DVD]
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:16:05.43 ID:???
結局何枚売れたってこと?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:17:11.56 ID:???
初動43万
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:19:19.88 ID:???
>>38
ありがとう

破は何枚だっけ?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:26:31.85 ID:???
>>2にある
63万
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:30:29.33 ID:???
破の時は「いま予約何十万!」とオタ系サイトで取り上げられ続けてたな
おれもニュー速にスレ立ててた記憶あるし
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:32:14.54 ID:???
あったね
そういう記事今回はなかったから、前作越えはしないと思ってはいたけど
dvd減ったなあ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:33:08.62 ID:???
破のときも発売と同時にレンタル開始したの?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:37:21.12 ID:???
発売1ヶ月後に開始だったみたいね
すっかり忘れてた
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 16:48:07.58 ID:???
在宅アニメ品質管理人からしたらこれでも爆死とか言うんだよな
マジでどうかしてる
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:28:53.37 ID:???
下がったのは事実だからな。何言われても仕方ない
売上で語るってのも一つのネタ、要素だからさ
作品の良しあしの全てを売上で決めてしまえると思ってるとしたら
それはマジでどうかしてるけど
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:35:07.21 ID:yKLcnvTl
エヴァオタ沈黙w
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:38:08.00 ID:???
破が異常なだけ 充分凄いと思うよ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:39:02.76 ID:???
わかってて言ってんのよぅ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:52:16.24 ID:???
今回は完全新作だったのにな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 17:54:57.44 ID:???
どこがだよ
24話+旧劇で

旧劇のラストを3人で歩く

に変えただけ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:04:40.52 ID:???
>>45
上にいるのはジブリだけなのに無理があるだろ
管理人がいくら馬鹿でも
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:10:39.80 ID:???
>>51
もっと色々出てきただろ・・・
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:15:41.33 ID:???
DVDが減ったのはBDへの移行もあるけど
あまり画質とかにこだわらないライト層が今回は買うのを控えたのもありそうだな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:19:23.98 ID:???
意味不明だと思ったらやっぱ買うの控える人もいるさ
他のアニメに比べれば安いけど、それでもそこそこするし
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:26:33.56 ID:???
金ローとか四部あるしどっかでスイッチ入るかもね
わかんないんだよなぁ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:30:02.54 ID:???
地デジ完全移行後、円盤自体が右肩下がりだし、フィルムないし
コア向け内容でこんなもんだろ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:31:16.30 ID:???
シンの出来が良かったらQの在庫がはけるんじゃねw
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:34:15.44 ID:???
別にいいんじゃね?
俺として新劇見てエヴァわかった気になってるニワカが減って気分いいわ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:36:27.94 ID:???
右上がりのアニメ何ある
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:36:32.41 ID:???
だな
シンジさんとか
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:36:40.18 ID:???
>>56
あの内容で金ロー流しても一般層は何コレ??ってなるだけだろw
序や破にあったようなカタルシスもないし
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:38:22.34 ID:???
>>58
序破QシンのBOXとシン単品の同時発売するだろ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:39:18.81 ID:???
>>62
金ローでQ放映がないとか?いやするだろw
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:39:42.07 ID:???
>>63
わざわざ売り上げ下げるようなまねをするかよw
シンを出したあと2年後くらいにディレクターズカットボックスだよ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:40:17.42 ID:???
BOXはシンと時間差空けて出すんじゃないか
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:41:25.26 ID:???
>>64
だから流しても一般層にはウケるわけねえって言ってるんだよw
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:42:16.17 ID:???
考えてみると、ヱヴァQが破より売上落としたのは当然なのかも
見た人なら分かるけどQって破のラストシーンのカタルシス、感動を完全に否定しているものね
破は王道熱血エンターテイメントだったのに、Qはそれを粉々に粉砕するような内容だった
これじゃ破に感動したライトオタは買わないか、シンを観るまでは様子見しようってなるわな。

あとフィルム商法止めたのが地味に効いてると思う
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:44:30.62 ID:???
>>59
キモっ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:48:04.31 ID:???
破のラストシーン(槍串刺し)そのものが安直なカタルシスの否定だろ
作品の表面すら捉えられないのか
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:48:38.67 ID:???
Qって終始眠くなる腐アニメ見ているような感覚だったからな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:48:45.59 ID:???
みんな一般気にするよな何でなの
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:53:02.64 ID:???
自己の承認欲求
オタクにありがちな思考回路
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 18:56:37.73 ID:???
>>70
最後の最後で否定はしたものの、それまでの展開でカタルシスがあったんだからそれでうけやすくはなるだろ
終始鬱っぽいQと比べると圧倒的に訴求力が強いよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:04:18.79 ID:???
何で売上げスレで内容を議論してんだ?
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:05:29.23 ID:???
あと何かと他者を見下して他の奴等の理解できない事を俺は理解できてる俺すげぇ(一般人はエヴァをたかが娯楽の一つとしか見てないので、そもそも考察してまでエヴァを理解しようと思わないだけ)
ってなるのもオタクの思考回路の特徴の一つ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:16:20.65 ID:???
>>72
一般層は幅が広い開かれた層だからだよ
狭い世界で評価されるより広い世界で評価受ける方がいいもんさ
それはオタだけじゃなく、普通は持つ欲求だよ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:16:50.62 ID:???
腐が買うから下がらんと思ったがかなり下げたな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:17:34.61 ID:???
エヴァでは

萌え>腐ということが証明された
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:24:21.07 ID:???
>>75
一応内容で左右される面があるからね

DVDとBD2枚(フィルム目的)買った俺も今回はBD一枚。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:35:15.95 ID:???
>>79
そりゃ元から買ってたのはオタだろうよ
腐はカヲルのところで騒いでただけだべ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 19:37:01.14 ID:???
にわかが消えてスッキリ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 20:19:09.91 ID:N9s+cOYp
Qは宣伝もイマイチだったよな
他人まかせのコラボばっかで、破の時のような
自分たちで宣伝もやるという意気込みもインディーズ感もなくなった。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 20:24:40.60 ID:???
>>82 昔俺が言った
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 20:25:10.59 ID:???
というか破の時元気だったステマブログ達がいま元気ないのもあるんじゃないの
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 20:43:06.04 ID:???
>>83
コスパという意味ではものすごく上手く宣伝したと言えるんじゃない?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 21:04:32.74 ID:???
>>86
コスパという点ではそうだろうね。
というかそれしか見てない感じ。
以前はコスパとか気にせず真摯にとりくんでいるように感じたけど、
俺の気のせいかな?
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:37:57.36 ID:???
破に較べて大幅減やね
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:40:52.68 ID:???
やっぱり落ちたか
序と破で売上がかなり違うから、破だけ買ったって人が相当数いるってことだが
そういう人はQは買わないだろうからな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:45:58.73 ID:???
昔、考察本にエヴァの固定需要は30万〜40万と書いてあった気がするが
これが妥当だとすると、戻った感じになるのか
これから伸びるかも知れないが
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:52:39.41 ID:???
破が凄すぎだわそもそも
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:55:07.82 ID:???
ストーリーもそうだがQは戦闘シーンが破と比べるとあまりにもショボ過ぎるからなあ
しかもすごくわかりにくし
つーか変な紐振り回して敵を倒すとか観客バカにしてるだろう

>>90
新規はかなり逃げて行ったんじゃないの?
確か庵野はエヴァをガンダムのような確固たるコンテンツにすると言って新劇を始めたはず
それなら新規を逃がしてどうすんだよ
末期のヤマトみたいにオッサンしか観ないものにしたいのか?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:58:25.38 ID:???
>91 それはそうなんだけど
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 22:59:27.45 ID:???
オッサンのオッサンによるオッサンのためのアニメ

まあこれはこれで
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:00:51.05 ID:???
>>91
Qも売り上げはバケモノだからなw
破が規格外だから感覚が変になってるが
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:00:53.51 ID:???
>>92
それは監督のみぞ知るっていうのだろう
監督は、インタビューで人なんて早々変わりませんとか言っていたし、よく分からない
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:08:53.77 ID:???
>>94
庵野は新劇を始めるにあたってその「オッサンアニメ」を否定していたんだよ

オッサン向けの深夜アニメばかりになった今の日本アニメ界
若者はアニメ自体を全く観なくなった
アニメをオッサンから若者の手に取り戻さなくてはならない
でなければ日本のアニメは終わる

てな感じで
そんな大層なことを言っておきながらQのあの出来だよ
結局庵野がこき下ろしていたオッサンアニメになっただけじゃないか新劇は
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:20:10.73 ID:???
俺はまだシンで挽回することを期待してるぜ
落としてから上げる…それが目的なんだ、そうに違いない
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:23:48.10 ID:???
そもそもQのラストシーン見れば落として無いでしょう話的には
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:25:51.86 ID:???
>>98
これじゃなかったら庵野とか駿に寄生して偉そうぶってるゴミになるよな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:57:28.53 ID:???
>>98
しかし初動40万以上のアニメが挽回ってw
改めてエヴァは巨大になったと思うわ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/30(火) 23:58:10.03 ID:???
って言っても皆が納得するEDなんてもう不可能に近いだろ…
シンが何分あるか知らんが14年間の説明やら何やら時間足りないよ
まーたテレビ最終回やEOEの閉め方と同様になりそう
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 00:06:22.52 ID:???
もう面倒だから37564でも構わんぞ
Q時点で人類全滅しかけてるしな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 00:26:07.13 ID:???
嵐すげー売れるんだな
そりゃQと嵐でAmazonもおかしくなるわw
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 01:11:25.26 ID:???
もうちょっと腐が頑張ってくれると思ったんだけど破に負けちゃったか
ヒマ動画とかが広まったせい…じゃない?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 01:18:55.95 ID:???
破とQの間にまどかが出てきたのも影響してそう
そういうトコにファンが行ってしまった
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 07:59:35.23 ID:???
ないないw

興行収入増えてますからw52億に

5億のまどかの影響なんてゴミ同然w
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 08:01:55.81 ID:???
まどかってDVD減少分の四分の一くらいしかいないじゃん
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 08:45:35.32 ID:???
同時にレンタルってのもどうなんだろ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 08:55:35.29 ID:???
まどかって何?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 09:02:07.66 ID:???
ステマアニメ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 14:15:39.08 ID:???
まどかは関係ねえだろうが
単純に今回駄作すぎた
映画見た人は前より多い割に
買うほどの物じゃなかったって判断した奴のが多かったんだろ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 14:17:29.01 ID:???
フィルム無かったのとレンタル同時ってのも影響してんだろ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 14:19:12.64 ID:???
宣伝は破の半分以下
直前まで公開
フィルム無しと下がる要素は多かったからね
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 15:24:32.30 ID:???
レンタル同時ってのがなぁ
なんで遅らせなかったんだろ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 16:41:43.75 ID:???
はやく公開するため

いや、はやく金曜ロードショーするためだよ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 17:29:50.55 ID:???
興行収入では破を大きく上回ったのに
円盤は爆死とかエヴァの一般化が進んでる証拠だな
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 17:49:20.11 ID:???
初動43万で爆死ってどういう感覚なんだw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 17:54:49.64 ID:???
売り豚こじらせすぎだろ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 18:50:12.43 ID:???
43万で爆死?!
じゃあ、2位で3万のガルパンはどーなんだよw
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 18:52:18.14 ID:???
核爆死
122名無野カントリー倶楽部:2013/05/01(水) 18:59:38.33 ID:???
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ

原作マンガのワンピにアニメーターとして負けるって
どんなキモチwwww?
このゴミ!!屑が!!
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 19:50:52.18 ID:???
今北けどブルーレイってQと破で1位2位なのか
凄まじいなエヴァは
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 19:55:55.56 ID:???
>>120
どっかの街お越しで話題になっても2万か3万しかいかないのかガルパン
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 19:57:21.37 ID:iHsS0FgO
いまQ見終わった 心に残ったのはシンジの「カヲル君! キミがなに言ってるかわかんないよ!」ってwwwごもっとも

なんつーか どうしてこのキャラたちはいちいちシンジにちゃんとわかるように説明しないのかな?って(まーそこはスルーすべき所なんだろうけどw)

ニア3IPでどんだけ大変な思いしてても 一応シンジには完全に説明してやれよミサトさんよぉ!
アスカも「シンジはガキ」って言ってるけどウィレの連中のシンジに対しての態度の方がよほどガキじゃねーかw
つか破の最後でシンジに「行きなさい!」って言ったのはミサトさんだろw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 20:10:46.06 ID:???
その辺は考察スレに行けば色々と語れるよ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 20:22:22.25 ID:iHsS0FgO
>>128 みんな スレ違いごめんよお もう引っ込むよ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 20:36:11.07 ID:???
感想厨を考察スレに誘導するやつは非人間
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 20:58:41.45 ID:???
だって感想の他に聞きたい事もあるみたいだしさ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:00:54.83 ID:???
ワンピSWの円盤の総売り上げが四〇万ぐらいじゃあなかったっけ?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:30:12.79 ID:???
>>127
まだ1レスしかしてないのにか!?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:38:49.08 ID:???
43万って数字はかなり凄いけど、破から20万落ちたっていうのがね
まあシンで>>125みたいな大多数の人を納得させればシンの円盤は売れるんで内科ね
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:57:04.51 ID:???
破>Q>序となるのは制作側も予想してたんじゃないかな
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 21:59:06.19 ID:???
購入した人の内訳では、これまでより惰性で買った人の割合多そう
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:00:24.60 ID:???
BDの売り上げはあまり差がないんだな
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:14:13.33 ID:???
なんかQの初動が破より20万落ちたからエヴァはオワコンとかいう
無知がいるようだが、今回のQはフィルムなし、レンタル開始が発売日と同日
、予約期間が短い、宣伝ほぼなし、サントラ付きで豪華だったから一個で十分
という人が多かった、これらの条件が重なってこうなったんだからな?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:14:54.54 ID:???
売れてるのがそんなに気にいらんか?w
やっぱ業界人だな
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:25:33.39 ID:???
KやM豚かワンピオタじゃあない?>ヱヴァの円盤が売れたら嫌な方々
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:25:47.39 ID:???
>>130
ワンピもジブリも売れるだろうけど
ほとんど代理店なんかに中抜きされるんだよ
エヴァは自主制作だから、売り上げのほとんどがカラーに入る。これが凄いんだよ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:30:53.37 ID:???
>>130
40万もいってないよ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:51:06.43 ID:???
>>138
ワンピオタじゃねーよ

ワンピを使わないとエヴァに対抗できない深夜豚
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/01(水) 23:55:55.86 ID:???
そもそもワンピオタは漫画ファンだからな
アニオタとはまた毛色が違うし
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:06:36.69 ID:???
円盤に関してならワンピですら相手にならないからなぁ
上にはジブリとディズニーしかいないし
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:12:24.20 ID:???
他作品ファンがアンチなら、対立させ厨の術中にはまったんじゃないか?
やっぱりアンチの本丸は代理店とか業界人だと思うぞ。根性悪いんだから
自主制作でタレントも使わないで当てられたら面目丸つぶれだからな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:16:18.59 ID:???
まあ電通なんかは去年のうちに敗北宣言してるわけだし除外するとしたら…

覇権とか数千の差で争ってる深夜アニメとかだろ、エヴァの売上からしたら赤ん坊の背比べでしかないからみすぼらしく見える
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:23:50.44 ID:???
ガノタUC派とか?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:35:02.51 ID:???
そんなのは深夜アニメとか の部類です。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 00:41:00.04 ID:???
>>145
敗北宣言って何?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 11:33:17.37 ID:???
シンの売上はさらに減るだろうな…
ていうか本当に完成するのか?

物語には谷が必要だが既に日本海溝みてえな谷じゃねえか?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 11:34:33.56 ID:???
見て言ってるならちょっと…
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 11:40:38.41 ID:???
あれを見て次で綺麗に終わるとはとても思えないんだけど
ていうか話全然進んでねえじゃんw
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 12:22:26.62 ID:???
次で終わりという決まりは無いんやで
初動40万は決定してるから10作くらい作ればええやろ
てか俺の娯楽はエヴァとゲームだけだから4作と言わず10作は作って下さい
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 19:06:55.96 ID:???
1.11
2.22
3.33

エヴァの制作スタッフの正体はイルミナティ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:16:27.67 ID:???
フィルムがどうだの発売直前まで上映だのは全て言い訳だろ

面白けりゃどんな体裁で発売されようと売れるよ。興収見ても分かるとおり上映前の注目度は
破より高かったんだから。20万も落とした主要因はどう考えても内容のせい。そもそもあんまり
評判悪くて少しでも熱の残っているうちに売ってしまいたいと供給側が判断したからこんな突貫
よろしくな仕様になったんだろうし
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:17:43.07 ID:???
まるでおおかみこどもが面白くなかったから売れなかったみたいな言い方だな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:24:23.52 ID:???
おおかみこどもは一回見れば十分だろ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:46:41.37 ID:???
こんな低評価される映画だからなあ

http://movie.maeda-y.com/movie/01698.htm
「おおかみこどもの雨と雪」40点(100点満点中)

この映画を見るとどこか落ち着かない気分にさせられる。生理的に受け付けないというか、
演技も演出もくさくて見ていられないというものである。それは、監督の考察の浅さに原因の
一つがあるのではないかと思う。この監督が出産子育てを経験したことがあるのかどうか知らないが、
作品を見る限りではどうもそれらを想像メインで描いているような、表層的なものを感じてしまうのである。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/02(木) 23:59:43.30 ID:???
ふつうなら、ネットで拾った自称映画通()の記事を拾ってきたのかよって笑うところだが
これが大当たりだったんだからバカにできないw


http://ascii.jp/elem/000/000/770/770533/index-3.html
細田さん自身も「おおかみこども」が公開されてしばらくして子供を授かりましたが、制作の最中に言っていたのは、
「自分はまだ子育てをしたことがないけれど、子どもを育てている人が身近に何人かいて、子育てを『大変だ、
大変だ』と言いながら、それを楽しそうに話している。そういうのが格好よく見えた」とよく言っていて、
それを映画にできないかというのが「おおかみこども」を作ったきっかけのひとつです。





結論

おおかみを駄作認定してる奴ほど見る目がある
あれを傑作だと思う奴は馬鹿だけ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:47:21.96 ID:???
何で破から売上落ちたの?
やっぱつまんねーから?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 00:58:15.12 ID:???
逆だろ
破の売り上げが突出してるんだよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 01:07:09.70 ID:???
じわじわ売れるさ。何年先も
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 01:33:47.45 ID:???
>>154
さすがにフィルムは関係あるだろうな
いくら作品が面白いからって、何枚も買う必要あるか?
まあ、内容で落としたことに変りはないが
フィルムで5万、内容で15万ってとこかな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 05:03:23.30 ID:???
偉そうに細田を馬鹿にできるかよ?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 10:30:59.76 ID:???
細田()
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 10:45:41.50 ID:???
>>154
前作の時は公開から円盤発売まで一年近くかかったんだっけ
えらい引っ張るなと思ってたから今回ヤケに早く感じたわ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 11:47:10.07 ID:???
Qの知的生命体が書いたとは思えないプロメテウスばり
のアホ脚本のせいで 売上以外では他アニメを馬鹿にできない
コンテンツになってしまった…
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 12:11:17.48 ID:???
それはもともとだろ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 13:00:41.31 ID:???
そもそも
エヴァ好きはエヴァ以外は見ない人が大半だからバカにする以前に他アニメに興味すら無いだろ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 13:10:21.47 ID:???
エヴァの威を借りてひいき以外の作品disる深夜アニメの覇権()争ってる作品のファンでしょ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/03(金) 13:26:46.80 ID:???
>>168
あー俺そうだわ
00年代以降のアニメでちゃんと見たのって片手で足りるぐらい
人の感想聞いたり一部ネットで流れる動画見ておしまい
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 16:14:57.61 ID:???
正直新劇はもう完全にわかりやすいエンタメ路線で良かった気がすんだよねー
それが俺的に面白いかどうかは別として
個人的には破よりQのが好きなんだけど
これ絶対破をめっちゃ面白い言ってたライトファンは微妙だろうと思ったもん

まあ次で本当に庵野がエンタメエヴァを作る気があったのか
ただのはったりだったか分かるけど1つの作品としてより
シリーズ全体としてのコンセプト大丈夫?と少し心配

個人的にはもうエンタメ作る気がないならまたとことんオナニーに走って欲しいw
中途半端は一番駄目
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 16:40:15.91 ID:???
ライトファンは描写の一部しか見ないせいか
話してても破のラストシーンが綾波サルベージの場面になってるひとが結構いたな
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:12:52.95 ID:???
シンがどういう方向に持ってくか全く分からんからコメントしようにもできないんだよね
「ライトには分からない(キリッ」「破を勘違いしてた奴らは馬鹿(キリッ」とかドヤ顔でいえんわ
次でまたひっくり返されたら赤っ恥もいいとこだし
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/04(土) 21:59:17.92 ID:???
>>173こういう奴まだいたんだな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 01:01:39.47 ID:???
ここ売りスレだからね
より売れた破の方が傑作だったという評価で当然
あれだけ前作の追い風があって20万も売上を落としたQは駄作
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 01:33:47.50 ID:???
シンも破を超えないで終わりそう
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 07:16:34.73 ID:???
最大公約数的な評価を得るには分かりやすいエンタメが一番ってだけのこと
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 11:01:27.09 ID:???
興業10億以上↑
円盤20万枚 ↓
これ、結構極端だわ
179QB☆4匹目:2013/05/05(日) 11:07:12.81 ID:???
細田アニメの

興行30億↑

円盤半減

の方がエグい
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 11:42:18.97 ID:???
パヤオの息子のゴローちゃんのゲド戦記だって興行収入は75億だぜ
でも円盤はパヤオの作品に比べるとさっぱり売れなかった
興行収入は話題性と期待値でわりと稼げちゃうんだよ
Qも前作からの期待値と話題性で興行収入は伸びた
でも円盤の売上は正直でしたね
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 11:48:06.28 ID:???
>>177
そもそも新劇を作るにあたってエンタメ路線にすると言ってたのは庵野なんだが
だから破までは個人的な面白い面白くない抜きに筋は通っていたと思う
ぶっちゃけQは何をやりたかったのか良くわかんないんだよねw
シンと同時公開するべき作品だったのかもしれないから色々と言いたくはねーけど
最後のシーンは希望持てそうな感じだったしね
ただQ単体で言うと舞台装置をいじっただけで
中身は似たような事やるなら旧作の方がええやんという代物
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 11:51:19.75 ID:???
路線とか内容なんてどうでもいいだろ
破に比べて落ちたという事実はどうしようもない
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 11:53:15.33 ID:???
興行収入が伸びたのは単純に公開規模だろw
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 12:15:36.76 ID:???
>>182
それはスポーツとかしたことない人の発想だな
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 12:50:34.46 ID:???
ここ売上見守るスレだし
その程度で十分だわな
破よりは売れないと言われてた
その通りになったなと
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 12:59:09.91 ID:???
エヴァの比較相手がエヴァしかいないのか
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/05(日) 13:18:46.35 ID:???
興行収入なんてあてにならんぞ
只券ばら撒いてるしwエヴァのはお目にかかった事無いけどな
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 09:06:37.73 ID:???
>>181
Qも十分エンタメですやん
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/06(月) 13:24:48.45 ID:???
>>187
吉永…
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:32:52.15 ID:???
>>188
エンタメというのは
賛否両論が酷くて信者だけが悦にひたる作品のことじゃないんだけど
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:34:03.59 ID:???
>>183
そういや公開劇場数って破→Qでどれくらい増えてたっけ?
それを考えると破より下ってありえないんだよな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 15:47:11.05 ID:???
もともと評価も破>>Qだったわけで売上がその通りになっただけの話だな
興行収入は100館近く増えたので落ちる方がどうかしてるというだけ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 19:14:49.27 ID:???
あかん累計も駄目っぽい
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:27:08.31 ID:???
今回は破の初動超えれるかどうかってところだな
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:28:45.97 ID:ycoOr45+
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:31:18.49 ID:???
あれだけ増やした公開数で
目標は破超えが目標って小さくなったもんだな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:34:18.36 ID:???
なるほどなエヴァ板にくるわけか自演バレバレ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:38:41.05 ID:???
こいつクレシン荒してたバカだろ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:39:31.25 ID:???
>>198 195はわかり易いからな〜
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:42:02.67 ID:???
違うんじゃね例の人ですよ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:42:59.30 ID:???
ずっと興収スレいる人はわかってると思うよ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:49:13.80 ID:???
あんな所何がおもしろいんだか
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:54:06.66 ID:???
だから過疎ってるの(^^;)
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 21:59:06.82 ID:???
てか映画とかとっくに終わってんじゃん w
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 22:08:48.10 ID:???
そうやで〜
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 22:25:12.18 ID:???
売上のスレで
エヴァの1割にも満たない作品のファンがエヴァを煽りに来るとかどういうことなの
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 22:59:28.59 ID:???
別に他作品なんてどうでもいいよ
新劇は右肩上がりで来てたのに何故Qで大幅に落としてしまったのか

日本の景気、パチやスロの糞台化、BD化でDVD衰退、観客置いてきぼりの内容、フィルムなし

まあ興行収入は伸びたので前2つというよりやはり後ろ3つな気もするな
条件もあまり良くなかったがこれでせめて内容が良けりゃね
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 23:16:51.93 ID:???
あと一作だしもうそっとしといておやりよ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/08(水) 23:28:12.40 ID:???
まあ破の時がアニメバブル気味だったのもあるかもな
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 00:48:32.12 ID:???
全然面白くなかった破があれだけ売れた方がむしろ不思議
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 00:57:47.42 ID:???
むしろ駄作だったQでこれだけ売れたのが不思議だわ
あれを面白いと言ってる奴なんて居るのw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:16:44.83 ID:???
普通の人には意味不明すぎるからしょうがない
口コミで累計伸びるとはとても思えないし…
累計60万ちょっとぐらいで止まりそう
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:22:29.87 ID:???
>>211
ここにいますよー
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:37:35.62 ID:???
意味不明というかまず時間飛ばした事で??が先行してしまい
そのもやもやを吹っ飛ばす展開でもなかったからそのまま微妙って感じの人が多いんだろう
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:46:16.20 ID:???
>>210
少なくとも20万人以上(のおそらくは非ヲタ)は面白かったのでDVD買ったのだろうな
君は面白くなかったが多くの人はそうではなかったということだ
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 01:54:50.58 ID:???
みんなそれぞれ好みがあんだからどっちの方が面白いなんて意見が別れて当たり前だ
このスレでは破よりQが売れなかったというのが全て
原因は分からんが消費者にとって商品としての魅力・価値が劣っていたそれだけの話だ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 02:08:49.50 ID:TX1YEsFF
      /   / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
     /    / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
        ,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
      ,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、
      〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/   ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ
     /:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: /      !:l : : : l: : : : : :l
     /:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / |   |X、      l:|l: : : |: : : : : :|
    i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー   __,リ,|- /l_:|: : : : |     働いたら負けかなと思ってる
    /:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゙ヽ     _/__|:/ |: :l: : : :i.|
    l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :|  ゙ー' '       イ/r-、, |:/: : /l:|
    !' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ       !,-'リ ' /: : :/ |:!
    | .l: :|: : { { /,>  ヽ{         '  `゙゙  /: : /  /
    |  l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ,      ,. -- 、    ヽヽ/: :/
    !  ヽ!ヽ: :ヽ二´__    / ´   `,ゝ   -'イ
        ゙、: : : : : : i\   ` ー ― '´     /i
         l: :i: : : : :|  .i`ヽ、       , . イ: |
        __ |: :i : : : :|  |        イ ´i: : :.iヽ!
      / __ `ヽ,.r―t- 、|        |  l: : : | ヾ
      i/  `ヽ、\`ヽヽ、       ト-、i: : :.|
     /      }`ヽ、  \\ ヽ  , ヾ /  ー‐ 'ヽ
    /      |   ヽ  \\    /     / ̄ヽ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 02:13:53.46 ID:???
古っ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 07:07:42.17 ID:???
2週計で50万届かずか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 11:23:40.25 ID:???
>>215-216
元々エヴァなんて当時よくあれを地上波の夕方に放送できたな、って
言われるぐらい人を選ぶコンテンツなんだから
「Qが破より売れなかった」んじゃなくて「破がQより売れた」、という評価が妥当
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 11:27:16.57 ID:???
もともと破でやってるアスカ来日から男の戰いまでの部分が面白すぎるだけだしな
20話以降も面白いんだが、元々賛否両論の部分だし
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 11:29:50.39 ID:???
テレビ版エヴァの盛り上がり度を見れば、男の戦い以降の話は消化試合みたいなもんだしな。
カヲル君で腐女子が騒いだぐらいで。
庵野もテレビ版でのその流れを変えることはできなかった。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 12:51:41.26 ID:???
それにしても他のアニメとは売上規模が違うんだよな
動画サイトで流行りのアニメって本当に人気あるのか?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 14:04:34.78 ID:???
いっぱいあるからいろいろ見てみては
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 14:39:27.89 ID:???
>>223
もはや動画サイトと言うよりステマサイトだからアテにならないんじゃね
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 14:54:44.83 ID:???
最近のアニメだとネット上では進撃とガルパンが人気って印象
どちらも見た事無いけど
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 15:28:47.60 ID:???
ガルパンてQの次にAmazon予約多かっみたいだが、それでやっとこさ2万か3万なんだな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 15:33:07.91 ID:???
流石にTVアニメと劇場版アニメの売上を比較するのは・・・
エヴァが圧倒的な売上なのはその通りだが
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 15:38:15.77 ID:???
旧作テレビ版のときから、今の覇権()アニメの10倍だろ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 16:49:28.86 ID:???
OVAしかかった事なかった
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 17:49:22.84 ID:???
>>195
お前地域スレでもコピペ貼ってる?
似たコピペを見た事あるんだが?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 18:18:28.11 ID:???
なんにせよ、劇場版でこれだけ時間がかかるなら、テレビシリーズの新エヴァは無いだろうな。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 19:05:07.01 ID:???
逆に映画だから時間かかってるのかもしれん
大友の映画や宇宙ショーとかももとか製作期間が異様に長い
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 22:52:04.91 ID:???
エヴァを「まったく知らない」知人に Q DVD 貸したら即日レンタル屋で 序・破 を借りてたw
たぶん、なにがなんだか解らないけど面白いから前作みれば理解できると思ったんだろう。
「なんでアスカ生きてたの?」「音楽がいい」「主人公がイジイジしてる…」とか言ってた。
TV版エヴァを初めて観た時の自分の感想と似ていて貴重な意見だったよ。
Q はスルメイカ映画だから円盤購入して良かった。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 00:52:16.55 ID:???
映画だから時間かけてんのよ。
TVだったらここまでのものはできない。
やるなら先に作っておいて後で放送するやつ。
ヤマトみたいに。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 02:17:18.28 ID:???
このままでは序といい勝負だな
まあ破がまぐれ当たりだったという事だね
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 07:43:45.03 ID:???
他のオタアニメには絶対無理な売上をまぐれで当たったとは言わないよ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 03:56:22.87 ID:???
やっぱ破より売上落ちたのかあ
破路線が世の中に求められてるのは明らかだな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 17:08:25.11 ID:???
このスレの伸びなさが全てを物語ってるような
破のDVD発売時とはえらい違いだ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 17:29:42.51 ID:???
今回はレンタルも同じ日だったし
フィルムないし、あせって買う理由がない
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 19:15:56.96 ID:???
逆に破の時と違って考察スレはひたすら伸びてるな
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 19:18:08.77 ID:???
破はラスト以外ほぼTV版だし、考察の余地がほとんどなかったからなぁ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 19:57:57.02 ID:???
確かに俺含めて考察オタにはたまらん
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 20:02:24.34 ID:???
情報量は比較にならないからな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 22:23:46.91 ID:???
>>239
そんなに盛り上がってたん?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/12(日) 22:29:22.04 ID:???
破は発売2週間ちょいで出荷100万枚超えたからな
尋常じゃなかったよ
シンがよほどの傑作じゃなければ破が新劇で一番売れたという結果になるだろう
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 04:07:48.01 ID:???
>>243
考察オタと言うかエヴァ板にいそうな人間にだな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 13:29:18.57 ID:???
事前情報の時点で破はかなり売れると分かっていたからな
Qはそういうの一切なかったからやっぱ破より売れてねーんだろうなと思ったらやっぱりだった
結局破から30万近く落としそうだ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 19:57:12.73 ID:???
>>239 人それぞれよ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 19:59:21.70 ID:???
破の時は売り豚アフィブログが便乗しまくってたのもあるんだろうな
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 20:17:56.12 ID:???
そんなもん関係ねーよ
単純に金をだして良いと思った人間が減った
それだけ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 20:59:17.08 ID:???
序とQは同じぐらいの売上になりそう
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 22:57:16.19 ID:???
なんで母数が増えているはずなのに主にDVDを中心に売上を落としているんだろう…

まあ何故かなんてみんなわかっている事なんですけどね
下手なことをしなければ更なる成功を見込めたものを失速させてしまう
Qブレーキ恐るべしですね
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 00:03:36.72 ID:???
つか母数の増減って分からないだろ
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 11:41:15.45 ID:???
興行収入が増えたんだから母数が増えたと考えるのも当然だろう。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 17:44:10.65 ID:???
>>255
君頭悪いよ
母数が増えることなってるわけ?減ってるからこうなってるんだが?

興行収入の数値は指標にならんよ。

悪いけど
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 20:52:11.36 ID:???
参考になるのはヤングエースの売り上げだけ
ほかのデータは認めない
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 10:22:06.29 ID:???
マクロで見れば母数は増えているよ
ただソフト買おうとするくらいのコアオタは減っただけ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 18:21:48.89 ID:BijuZIc4
ヘ i' ' ´        "`"=_;:_.:.:.!,!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|':.:.:i/:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.-ー= =-,:__:.:.
;|ヘ.'       _,.-="´""==_`ヽ、、_ ,: : :i : : :: !.,: : :,_. = '"       //
'| `    _, ="     鬱, `'i:.:.:`:.":ミァ,!/  |;;;;;;;;;=='""゙ミ._    〃
      'ヘ       jノ  ' : ::   -' :::::::>;;;/ .鬱    ゙i,   ./
        `.、       _ ,         '7/   ヾ゙'     };;..:.:/
ヽ         __ ...-ー´::.:.:::.:::.:...      . ...:.ー- ,_    '::.:∧
.{ i.        : : ::.:..:.::.:.:. : :        .i:.:.:...:.:.:.:.:......:.`:': :.:.:./:.弋":'.ー-
ヾ::!        : :.. :.:.           i:.:.:..::.::.:.:.::.:.:.:.:   ::/: : :ヘ: : : :
:.ヘ::.i                     .i;;.:.:.:.:.:.:.: : : :    ノ: : : : :ヘ: : :
: : ヘ:ヘ        __           '": :.;; : : :      / : : : : : :ヘヽ :
.: : : :ヾゝ     ´ゞ、ヽ、        丶 /       /:: : : : : : : : ヘ:
: : : : : : ヾ....    `ヽ`゙>丶、 , _____      /|   : : : : : : :  カ、カヲル君が言ったんだ。槍抜いてやり直そうってくだらないダジャレ。
: : : : : : : :.i::\     `丶、_____/   イ::: !       : : :   だ、だから庵野が風立ちぬの主役になったんだよ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 21:42:01.73 ID:???
参考になるのはヤングエースの売り上げだけっす
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/15(水) 23:48:13.86 ID:???
実際どのぐらい売れてるんだろうね<ヤングエース
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 11:44:48.15 ID:???
今後はよほどうまくやらないと右肩下がりの黒歴史アニメだな
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 13:18:34.16 ID:???
最近のアニメって右肩ばっかだよなそもそも
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 13:57:07.74 ID:???
アニメに限らず映画の3部作とか続編ものの場合
1作目から落とし続ける映画とわりと安定する映画が大半
1作目から2作目まで順調に来て3作目で大幅に落とすって稀
それだけ内容が悪かったということだと思う
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 14:20:43.07 ID:???
破が売れすぎただけだろ
テレビ版が25万人程度、新劇は二倍強ってのが相当のオーダー
三倍売れた破がイレギュラー
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 16:13:00.42 ID:???
一応一般化を目指していたような気もするアニメが『破は売れ過ぎた』というのも何かな
マニア向けとしては飛び抜けているけど
毎年映画を公開して安定して大きく稼ぐアニメになったかと言えばそうでもないし
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 16:20:09.88 ID:???
内容まで踏み込んで語るなら、破で描いた部分のテレビ版相当分自体がとっつき易い部分
ネルフ誕生以降補完発動あたりまでに相当するQは当時から賛否両論だったわけだし
ただエヴァのカルト的ファンを生んだきっかけもその終盤

だから考察スレとアンチスレが盛り上がるのは当たり前
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 18:55:13.32 ID:IBiNkZen
>>211
充分新鮮でおもしろかったよ。

ただの旧のお色直しじゃなくなったから
そっちも揃えなきゃならなくなるのはめんどくなったけどな
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 23:11:15.06 ID:???
>>266
一般化といっても、あくまでアニメファン・オタク向けでありつつ
他の層にも注目されるアニメを目指してるんだと思う
だから庵野や大月はエヴァを広める例えにジブリとかじゃなく
ガンダムや平成ライダーを出してきてるんじゃないかな
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/16(木) 23:32:56.30 ID:???
30万も売上落とすって相当だ
糞つまんなかった序と同じ程度ってどうしようもない
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 00:25:50.04 ID:???
ファンが求める内容ではなかったからね
まずは素直にアヤナミとのポカポカ学園をやってくれれば
破を超えただろうけど
いきなりあんな世界観が変ったものを見せられては
拒絶反応がでて当然だろう
映画はエヴァが変ったらしいという噂で成功したが
保存するための円盤は保存したい内容でなければいけない
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 00:50:42.82 ID:???
ポカ波好きをバッサリ切り落としても、まだこれだけ売れる訳か
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 01:09:09.91 ID:???
>>271
っつーか既に世界が9割方終わってる世界とかね・・・ああいうの誰も求めてないから。東日本大震災に影響されてとかほざいてたが、アニメ如きがあの現実にインパクト・表現で勝るとかあり得ないから。

オナニー大好きクリエイターにありがちなステレオタイプな馬鹿だよ庵野は。FFの映画作った馬鹿にも等しい
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 01:22:01.39 ID:???
別にあの設定自体はいいんだけど
結局は物語がそのおおがかりな舞台装置のわりにしょーもない話だったというか
カヲルはもちろんシンジまで最後の方は何か良く分かんない人になってた

ぶっちゃけ設定だけご大層で全然面白くない駄目な深夜アニメ見てるみたいでがっかりしたわ
まあエヴァってTV版も最後はそんな感じではあったけどカヲルが出た辺はそれなりに面白かったのにな
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 01:40:52.69 ID:???
萌え要素やストレスの少ない娯楽要素

これらを好きな層の離反が大量にあったとして
それが主にDVDの数字の下落に現れてるのは面白いな
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 02:46:21.67 ID:???
単なる感想スレになってるが今年のブルーレイ売上1位はQで決定でOKなの?
そしてDVDは何位くらいになるの?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 03:27:12.57 ID:???
一番売れてるのに失敗とかただの個人の感想だな。
贅沢言いすぎ
278276:2013/05/17(金) 03:39:47.48 ID:???
俺の質問にも誰か教えて
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 07:00:30.65 ID:DZaHbK9t
q否定してる奴はリアルシンジ君
280276:2013/05/17(金) 07:04:09.89 ID:???
だから誰か俺の質問に…
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 07:40:25.21 ID:???
ブルーレイは圧倒的にエヴァQ
DVDはアイドル系があるからそれが圧倒的すぎる
アニメに限ればエヴァQじゃないの
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 09:26:23.66 ID:???
そりゃ単発の商品としてみれば大成功以外の何者でもないさ
しかし連続した作品で前の作品から売上を大幅に落としたのも事実
どちらを重くみるのかは人それぞれだと思う
ゴローちゃんのゲド戦記だって
売上だけみれば大成功した作品だけどパヤオに比べると・・・という評価になる
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 09:55:04.33 ID:I34FarS3
↑リアルシンジ君
284276:2013/05/17(金) 10:11:15.86 ID:???
>>281
サンクス
ブルーレイが確定って事は他に1位候補がいないんだな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 10:53:09.77 ID:???
嘆いてる人が期待していたであろう破の続きのヱヴァを
明らかに意図的に外した内容
ポカポカしたかったそいつらは最初からアテにしてないでしょ

あと今回は買わないけどヱヴァから離れられない連中にとっちゃ
DVDレンタル同時は良かっただろうな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 22:29:51.56 ID:uYrh0uly
【オリコン】ヱヴァ新劇場版、BDシリーズ3作累計100万枚突破
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2024582/full/
人気アニメ映画シリーズ第3弾のBlu-ray Disc(以下BD)『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 
EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.』(4月24日発売)が週間1.2万枚(累積35.9万枚)を売り上げ、
5/20付オリコン週間BDランキングで3週連続総合首位を獲得した。シリーズ3作のBD総売上枚数は100万枚の大台を突破(累積100.4万枚)。
DVDを含めた総売上枚数は195.5万枚となり、200万枚目前に迫った。



パネェwww

BDだけで100.4万枚、BD+DVDで195.5万枚って事は、
「DVDだけ」で95万枚売れてる計算だな
つまりBDとDVDの購入比率がほぼ同じ
QでDVDが少ないのはあんま影響してないのか
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 01:04:19.50 ID:???
BD
*16.9 1.11
*45.5 2.22
**2.1 1.11+2.22増加分
*35.9 3.33
100.4 BD 3作計

DVD
*36.6 1.01
**5.2 1.11
*37.4 2.22
*15.9 3.33
*95.1 DVD 3作計

QDVDの細かい数字がわからないので
便宜的に15.9万…と言うことにしておこう
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 01:17:47.52 ID:???
18.7% 36.6 1.01 DVD
*8.6% 16.9 1.11 BD
*2.7% *5.2 1.11 DVD
23.3% 45.5 2.22 BD
19.1% 97.4 2.22 DVD
*1.1% *2.1 1.11BD+2.22BD増加分
18.4% 35.9 3.33 BD
*8.1% 15.9 3.33 DVD

30.0% 序
42.4% 破
*1.1% 序+破BD増加分
26.5% Q

73.5% 序+破
26.5% Q
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:09:13.77 ID:sqdT8yU0
破が40億でQが52.6億か。
御の字でしょ。Qがそのままリメイクみたいな感じにしてたらここまでいったか疑問だな。

だからQ批判する奴は
カヲル君曰く『変化を望まず自分の世界に引きこもる』リアルシンジ君だな。

人間は歳取るし、いつまでも同じじゃなんだから変化していってもいいんじゃないんでしょうか??
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:43:42.23 ID:???
>>289
だから、その興行収入は支持率みたいに扱うなってwww
全員楽しめた指数じゃねぇんだから
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 08:51:44.48 ID:???
むしろ前作の評判がよくて上映館数を増やせば中身がどんなクソでも数字が出ることを証明したな
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 09:43:58.95 ID:???
↑リアルシンジ君 笑
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:02:53.70 ID:???
>>284
5月で年間のBD売り上げの一位が決定なのか
早いなw
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 10:21:19.93 ID:???
他に有力なタマがないからな
深夜アニメ群は一桁少ないし
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 11:17:39.22 ID:???
作画枚数50万枚のキチガイ超大作「かぐや姫の物語」がある
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 13:27:49.66 ID:???
風立ちぬならともかくそっちは正直忘れ去られてるだろ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 23:19:17.57 ID:???
「30万も売上落とすって相当だ」とか、やけに必死こいてQ大失敗説を強調してる奴と、
「まぁ予想できたことだ。Qが売れないってより破が売れすぎただけなんだな。」と事もなさげに
受け流す信者のコントラストを見て痛感したのは、両者にとっての30万という数字の重さのちがいだな

30万落ちたと言っても、信者にとっては
「新作で、しかもわかりやすいアミューズメントとして出した破よりも3割くらい減った程度」
という感覚なんだろうなって思う
もともと売れまくってるから、30万て一部って感じしかないんだろうな
でも深夜アニメとかだと4万も売れれば覇権確実の超ヒットで、1クール6巻としても24万本か
深夜アニメ見てる連中の感覚だと、30万本が減るってのは覇権アニメ1クール分が吹っ飛んでも
まだ足らないほどのすごい落ち込みってことなんだろう

話が噛み合わないのもわかるな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/18(土) 23:23:36.33 ID:???
深夜アニメの感覚で言ったら
Qの興行収入53億は20クール分の予算に相当するんだっけ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 01:46:11.94 ID:???
クールという単位がわからない
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 02:12:58.56 ID:???
アニプレが必死に吹聴してる覇権アニメ

大層な響きのこの言葉の実態は
ニッチな深夜アニメ市場の小さなパイの取り合いで一番ってだけ
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 02:19:26.14 ID:???
放送業界で言われてる単位、1シーズン分で1クール
昔は13話が標準だったけど、今は圧倒的に12話だな ケチ臭い
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 03:34:50.92 ID:???
固定ファンはQに不満でもBD,DVD購入してるだろ?

今回はソフトになるの最速だったしな
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 08:42:02.08 ID:???
一般受けすんのは間違いなく破の方だと思ってたから
まあこんなもんだろなQは
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 08:44:38.43 ID:qH91cbwZ
旧のBDBOXはよ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 08:54:28.91 ID:???
>>302
今回の駄作に金払う価値ないから見送ったよ。まずもう見ないからね。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 09:40:16.90 ID:???
シンもどうせ破より売れないんだろうな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 10:58:10.04 ID:Ngaw6klN
やっとブルーレイ見たけど、BGMでかくてほっとした
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 11:39:43.18 ID:???
>>298
53億÷20=2.65億円
深夜アニメ1クール作るのに2.65億円もかかるというわけか?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 11:40:33.26 ID:???
ワンピZに負けるって可能性は無いの?>BD
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 12:22:14.09 ID:???
>>308
一話2千万ちょいか
トップの予算が一話3千万だったらしいから、制作費半分に物価上昇分くらい?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 12:22:44.82 ID:???
>>305
さようなら
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 12:28:30.12 ID:???
1話で3000万ってのは、攻殻SACもか
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 21:11:40.38 ID:???
あからさまに放射能汚染を想起させたから忌避されたんじゃねえかな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 21:17:18.49 ID:???
関係ないだろ
一般人は俺らと違って1回しか見ないし考察もしない
つまり初見でつまらんと思われたら円盤買わないってこった
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 22:23:06.71 ID:???
>>310
アニメは金かかるみたいだがドラマとかの方が予算多いんだろうな
ギャラとかも合わせると
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/19(日) 22:58:21.42 ID:???
>>305
はい、どうせシン見に行っちゃうんでしょ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 00:25:23.04 ID:???
>>316
見に行くというより、死に花を見届けるの間違いだな。まずもって、風呂敷畳めずにグダグダで終わるよ。

そして俺の1995年から続いてきたエヴァファン人生も目出度く卒業だよ。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 09:48:44.41 ID:???
>>317
卒業する奴が今さら売上スレに何の用があるのやら
エヴァオタのふりするならもっと上手くやれ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 11:04:27.26 ID:???
構って愚痴聞いて欲しいんでしょ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 11:27:53.57 ID:eKG13QJo
お前一人抜けても新規に入ってくるから大丈夫。

安心して引退しろwばいばい
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 12:08:56.74 ID:???
sageを忘れずに
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 17:03:58.22 ID:???
しかし、日本はもう萌えにしか興味ない馬鹿ばかりかと思っていたら
Qの様なものをここまで大ヒットさせられる程、優秀な人間も多かったんだな
ちょっと見直した
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 17:52:19.41 ID:???
>>315
日本のドラマの制作費はほとんど俳優のギャラの印象
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 18:33:14.50 ID:???
>>322
むしろ馬鹿ではない客層ほどアニメごときで見栄を張ることの痛々しさに耐えきれなくなって
萌え≒ポルノに傾倒するようになるのかと思っていたよ
二次元アイドルの半AVと集団いじめ動画や殺人ビデオのどちら側が酷い中ではマシかって話で

まあ副作用のない覚醒剤でも実用化されれば
アニメを含む低俗な娯楽は全て規制された方が良いくらいだけどね
こんなものを持て囃すくらいなら薬漬けでいた方がまだ…って意味で
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/20(月) 21:15:30.70 ID:???
エバQ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 14:24:10.54 ID:jqYCKYmQ
思ったとおり、第二週からガクっと売り上げ落ちてワロタw

Qなんて駄作、コアマニアかキチガイ考察厨しか買わんわなw
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:11:53.83 ID:???
もっと上手に釣らないと
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:26:55.19 ID:???
Qが累計伸びると思ってた馬鹿いるのか?
多分序にすら届かんぞ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:30:16.51 ID:???
序は1.01と1.11あわせてじゃん
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:35:34.62 ID:???
新劇からの新規層とパチンカス層が振り落とされて、この数字は御の字じゃないかね
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:49:17.44 ID:???
てかブルーレイは年間1位決定の数字なんでしょ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 17:52:10.57 ID:???
だな
BD需要自体はアニメかメインだし、DVDだとアイドル系が強い
そしてエヴァを超えるだけのタマはもう発売されないだろうし
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 18:01:20.46 ID:???
累計の伸びってよくわからんな
そもそも発売日に買うものじゃね
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 18:09:30.80 ID:???
口コミやらなんやらで時間が経っても売れるアニメもある
ただオリコンBD集計は週間100位までしか集計してないから圏外だと0扱い
DVDは週間300位だったかな
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 18:27:34.81 ID:???
 
レス乞食は構わずに放置しとかないと
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/21(火) 18:32:53.07 ID:???
累計55〜60万ぐらい?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 15:57:06.70 ID:???
ゲド戦記とQはどちらが売れたの?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 20:28:42.17 ID:???
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 20:53:34.45 ID:???
千尋が凄すぎる
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:08:48.53 ID:???
>>326
とかいいながら
他のアニメやガンダムより売れてるととか言うと
エヴァはハードルが高いとか言っちゃうんでしょ

それってエヴァをやっぱ評価してる証拠だろ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:12:31.05 ID:???
まあVHSやLD時代に、今の覇権(笑)アニメ1クール分を単巻で売ってたくらいだからな
ファンの絶対数自体が、深夜アニメ群とエヴァでは違うんだろうな
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:13:36.95 ID:???
ハードル高くても
"エヴァ"として見れば売上が下がってるのは事実

大体オワコンのガンダムやこんなに伸るわけがない深夜アニメに勝った発言してて悲しくないの?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:15:07.78 ID:???
ガンダムはエヴァ以上に「作れば人が来る」コンテンツだろ
お台場にガンダム作っただけで人がわんさか来るようなのをオワコンとかねーよ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:22:38.51 ID:???
そもそもエヴァの方がオワコンに近いだろw
Q公開中にアニメイトのエヴァコーナーが撤収してたし
新劇終わればまたすぐに忘れ去られる
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/22(水) 23:22:51.96 ID:???
>>342
ガンダムもダメ、深夜アニメもダメって‥一体どうなってくれたら満足なんだよ
エヴァの新作出る度に記録更新か?それともジブリに勝ったら?
おまえこそ難癖ばっか付けて悲しくないのかよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 00:00:13.85 ID:???
まあ、どこまでいってもマイナーでしかない深夜アニメ好きな豚の遠吠えといったとこかな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 00:23:42.13 ID:???
>>344
まじソース全力
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 02:50:06.57 ID:???
>>347
ただのアンチに話しかけても何も実りは無いよ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 02:53:19.06 ID:???
UC Q買ったあとパンツァー
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 07:28:20.16 ID:???
オワコンというか新劇公開前のパチンコしか目立たないアニメに戻るだけだな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 08:29:26.93 ID:???
OVAなり何なりリリースされると予想
カラーの財源になるので
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 19:00:26.15 ID:???
OVAでいい
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 19:14:47.32 ID:???
TV版ボックスBlu-ray、旧劇Blu-ray ほぼ確実
新劇ボックス 数年後には出るでしょ
空白の14年OVA 多分無い

弾はまだあるからカラー安泰やで
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/23(木) 19:31:57.49 ID:???
個人的にはエヴァ終わったら、オネアミスとかトップみたいなのを映画でもOVAでもいいからやって
その後、新劇ナウシカ6部作位でやってくれたら最高
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 07:41:32.56 ID:???
ナディアは?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 09:38:54.25 ID:???
エヴァはシンで終了でいいでしょう。
キャラクター一新での新シリーズという線もあるけど、どうせ比較されて袋叩きされるだけだしね。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 12:11:33.88 ID:???
新シリーズにそういうの関係ないでしょう
黒字ならばやる
これにつきる
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 15:07:43.04 ID:???
映画館でも自宅でも同じ場面で眠ってしまうピアノ連弾から13号機降りて行くシーンの記憶がない
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/24(金) 15:23:53.58 ID:???
新劇場版ナデヰア:島
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 02:28:41.71 ID:???
>>358
覚えてるじゃん
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 06:26:20.85 ID:???
ガンダムはお台場がどうのとかあんなのしか話題にならないからな
映画の興行収入でも円盤売上でもエヴァに惨敗
作品としちゃもう誰も何の期待もしてないよね
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 11:12:05.04 ID:???
ザコの話題はやめようぜ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 17:39:50.20 ID:???
>>361
次回作で今度はお前らエヴァオタクが今度は言われる側になるよ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 17:48:43.99 ID:???
映像媒体の売上に関しては
エヴァ以上に売れるガンダムなんてもう出せないだろ…
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 19:01:33.22 ID:???
ユニコーンですら10万枚クラスだもんな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 19:06:02.39 ID:???
腐女子がわくか(種)
オッサンがわくか(UC)

両方を取り込む作品は作れる人がいない
出来そうな人は居ないこともないけど、話蹴られてたりだからな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 20:08:39.74 ID:???
バンダイがいらん口挟まなければ作りたいって人間はかなりいるとは思うがな
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 21:27:04.02 ID:???
エバー
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 22:27:27.98 ID:???
エヴァが売れてるのって、世間で話題だし買っとこうみたいな奴一杯いるからだろ
村上春樹とかジブリと変わらんな
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/25(土) 23:14:13.13 ID:???
レンタルで運良く一枚だけ残ってたから借りてきて見終わったところだけど
カヲルくん死んだのがショック?でなんだか眠れん

極めつけは主題歌の桜流し・・・

今更気づいたけど、割りとカヲルくんのこと結構好きだったみたいだ
いつもは大抵、泣き終わったらどうでもよくなるから、
2次元のキャラが死んで、こんなふうにショック来るのめったにないし

レンタルでは、いつも借りられてるし、うちの本屋でのエヴァプッシュは
半端無くすごいけど、他のところもそうなのかね?
とにかく、うちの近所の本屋がエヴァまみれでワロタw
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 00:55:48.45 ID:???
>>361-366
対立工作厨は去れ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 01:01:26.40 ID:???
>>363
それあり得ない
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 01:03:30.17 ID:???
>>370
うちの近くの本屋も370ほどではないがかなりエヴァ多い
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 08:07:26.59 ID:???
>>362
俺達が目指すのは他でもないワンピースだ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 08:09:43.04 ID:???
ワンピなんて誰も目指してないわ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 10:13:06.15 ID:???
>>370
本屋でもDVDはレンタルできるの?
最近はそうなのか
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 12:42:11.43 ID:???
>>376
TSUTAYAはたいがいセットだし本屋併設のGEO増えてる
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 13:10:07.05 ID:???
ワンピは原作だけだからなぁ
最近はアニメの視聴率もやばいし
エヴァは万能型って感じ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 13:23:03.56 ID:???
>>378
今日の視聴率が楽しみです。
5%台に落ちたら日曜枠も左遷させられて、最後は深夜枠しかないところまで追い詰められて来てるしね。

尾田の馬鹿が休載続きでアニメも一時打ち切りは濃厚になって来ているし。

だんだん裸の王様になりつつある。身内と本人だけが笑ってて、読者もガキも冷たい視線向けてる可哀想な構図。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 13:44:30.62 ID:???
>>378
エヴァ BD 3作で200万枚
    映画 3作で113億円
    経済効果 2007年(序が始まる前)までで1500億円
    漫画 13巻で2300万部突破(1巻180万部)
    カラオケ 1位(残テ)
    レンタル 歴代7位(アニメ部門)
ほかにも数えきれんほどあるが、だいたい安定して売れてる
14巻はいつ発売になるのだろうか?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/26(日) 15:44:12.59 ID:???
>>377
TSUTAYAは知ってたがGEOまでも
知らなかった
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/27(月) 02:38:01.81 ID:???
口コミやらなんやらで時間が経っても売れるアニメもある
ただオリコンBD集計は週間100位までしか集計してないから圏外だと0扱い
DVDは週間300位だったかな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/28(火) 08:35:13.46 ID:???
オネアミス
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 06:17:03.40 ID:???
ワンピースなんか目指さないで
売り上げ勝てなくていいから
あんな漫画目指されたらエヴァが死ぬ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 06:32:02.51 ID:???
興行、円盤、その他諸々の庵野の懐に飛び込む金も破がピークか
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 19:48:17.72 ID:???
Qは今のところどれぐらい売れた?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 23:10:29.33 ID:???
>>385
飢えて死ぬんだろうな
ハハッ
少なくとも本格特撮映画は5本は余裕で作れる
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/10(月) 20:43:44.49 ID:???
>>385
他人の財布の懐を気にしても何にもならんよ
お前や俺の人生での稼ぎを10倍してもエヴァより少ないって事実があるだけだ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 04:12:05.39 ID:???
>>388
?別にスレ的な話題をしたまでだろ
コンプレックスの固まりみたいレスせんでも
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 04:15:11.91 ID:???
つか>>388も他人の財布で勝手に決めつけ話てる時点で>>385と同レベルやないか
仲良くしろ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 04:16:55.19 ID:???
くだらないレスより>>386に答えてやれよ
おまえら
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 04:21:14.71 ID:???
>>385
うーんどうだろうな
シンの出来具合によってはまたピークくるんじゃね
嫁も金持ってるしなー
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 12:00:10.74 ID:???
>>389
わざわざコンプレックスって言葉を出してきた君がコンプレックスの固まりに見える件
俺はそういう事言ってないのにね
ま、君が億万長者だったなら話は別だが違うようだし
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/12(水) 00:43:15.13 ID:???
>>386
破 興行 40億 DVD 50億→90億
Q 興行 53億 DVD 30億→83億
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/12(水) 07:16:29.63 ID:???
>>394
売上枚数は?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 03:28:42.67 ID:???
>>393
貧乏人は悲しいよな
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 03:30:02.26 ID:???
貧乏人同士で喧嘩するな
痛々しいから
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 03:50:42.58 ID:???
>>393の図星感
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 03:55:57.92 ID:???
人間、図星だとレスがクドくなるのは何故なんだ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 13:18:12.92 ID:???
ちょっとは時間をおいてレスしたら?
>>389の連投が露骨すぎるな
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 13:27:20.98 ID:???
貧乏人同士の陰険な喧嘩ワロス
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 13:35:15.24 ID:???
>>394
トータルも破が上か
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:26:01.40 ID:???
>>400
>連投
この時間帯に巡り会えた奇跡(JPOP的な)

もちろん連投ですよ?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:38:24.58 ID:???
>>400
本人なのか知らんが>>399は違うつのw
何でもかんでも連投にすんなや
ただ後は知らんが
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:44:11.56 ID:???
>>403>>404
連投に連投で返してどっちも自演にしか見えない奇跡
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:48:48.65 ID:???
連投が>>389なら>>400は当然>>393

※これも連投です
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:50:44.69 ID:???
つか、貧乏言われたヤツとコンプ言われたヤツが顔真っ赤にして自演してるだけじゃないのか?


つか売り上げスレなんだがここ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:54:05.29 ID:???
証明なんか出来ないし
結局好きにとらえればいいのよ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 15:56:26.51 ID:???
庵野も下り坂か
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 17:36:28.52 ID:???
>>401
お前も庵野から見たら貧乏人だろ
中間搾取ないカラーだから庵野はアニメ業界じゃジブリの次に金持ってそうだな
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 17:48:22.95 ID:???
庵野から見たらとか素で言ってるんだろうか
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 17:55:33.08 ID:???
庵野と比べて貧乏人じゃない奴がここにいるとは思えないがw
エヴァ好きな芸能人でも庵野より稼いでるとは思えないしな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:02:31.55 ID:???
妙につっかかるよな
貧乏人て言葉に
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:07:01.61 ID:???
>>410
貧乏人なんて言ってごめんね
そんなに怒るとは思わなくて
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:12:46.40 ID:???
>>407
どう見てもそれだろ


つかシンはどうなるかな
良けりゃ相乗でQも伸びるかもしれんが
その前にシン作る気あるのか庵野
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:15:20.63 ID:???
お前らと庵野
同じオタクなのに収入に何故差がでたか考えるスレにすれば?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:17:47.49 ID:???
>>416
お前がまず考えた方がいいな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:22:24.61 ID:???
まだ6月だけどQは今年のブルーレイ売上1位で決まってるんだろ
もう他にニュース無いんだからスレお開きだろ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:23:36.35 ID:???
つかエヴァ板自体が過疎つか廃墟だな
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:25:18.34 ID:???
残念
またもワンピースが立ちふさがると予想
これだけは何しても勝てない
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:25:26.04 ID:???
庵野が収入に見合うだけの仕事をしたからでしょ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:27:22.63 ID:???
ワンピ買う層はDVDってイメージあるが
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:27:25.06 ID:???
相変わらず考察スレは盛況だけどな
最近は貞スレも
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:30:57.51 ID:???
>>420
前の映画はBDもDVDも破はもちろんQよりも売れてないぞ
てか進撃の巨人より予約されてないのにヱヴァより売れるのか?
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:31:09.08 ID:???
ワンピの作者元気なんか
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 18:41:44.85 ID:???
>>423
考察スレいつも人いるからな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 20:32:42.48 ID:???
考察スレと貞スレはほぼ同じメンツだと思う
荒らしてるヤツは完全に同一
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:16:07.88 ID:???
荒らしはな
荒らし以外の普通の住人はちがう
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:23:13.82 ID:???
庵野と宇多田ってどっちのほうが金もってんのかね
さすがに庵野か
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:25:59.86 ID:???
宇多田のファーストシングルは800万枚だろ
アニメみたいにスタッフ多くないから普通に考えたら宇多田
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:30:15.32 ID:???
宇多田は著作権やカラオケ使用料?やらで常にボコボコ金入るからな
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:36:24.11 ID:???
>>430
シングルじゃなくてアルバムな
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 21:37:30.74 ID:???
そうだった
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:33:47.17 ID:V5VCLUyA
最新累計

BD
2,603 375,550 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

DVD
1,875 164,576 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

計540,126枚
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:36:11.48 ID:???
おつ
このペースだと60万枚は無理だなあ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:39:33.70 ID:???
>>430
アニメ屋って出るお金のほうが半端ないからね
いくらパチンコで当てたからっていっても庵野個人の資産で考えたら微妙かも
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:40:22.40 ID:???
>>434
累計も予想以上に伸びが悪い…
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:46:28.50 ID:???
エヴァ内では破による売上インフレが起きてるけど
Qは今年発売の円盤じゃトップ確定らしいな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:46:35.68 ID:???
>>434
Qはわざと作った溜め回だから!
シンでミリオン突破するから!(目をそらしつつ)
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:49:25.56 ID:???
>>438
まあ他に売れそうな映画もアニメも無いので
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:52:11.39 ID:???
嵐の円盤はQより売れたみたいだぞ
>>439
シン1作でとても完結できると思えないんだよな
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:56:36.71 ID:???
>>434
すげー久々に数字来たなw
なんか盛り上がらない数字だけど
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/14(金) 23:58:37.86 ID:???
>>441
映画でトップってことじゃね
嵐より売れた破はバケモンだが
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 00:00:44.86 ID:???
>>434
これの見方がいまいちわからない
BD+DVDで54万枚?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 00:04:38.84 ID:???
>>444
2,603  ←先週1週間で売れた枚数
375,550 ←発売からの累計売上枚数
*7    ←発売から7週間ランクインした

DVDも同様
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 02:28:08.30 ID:???
槍で全部やり直せる、槍で
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 03:33:35.50 ID:???
>>443
円盤が一番売れた映画は決定か
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 06:47:28.78 ID:???
ヤリ直せなかったな
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 08:01:28.46 ID:???
>>434
とてもじゃないが口コミとかで累計伸びる内容じゃないしこんなもんか
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 08:06:55.54 ID:vEt4Rp3M
一般人を切り捨ててまでもQを作りたかったんだよ
その姿勢を評価しよう(白目)
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 08:49:47.90 ID:???
一般人切り捨てても2013年の映画とアニメの円盤売上で1位
エヴァ以外の映画ろアニメとは何だったのか…
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 08:53:32.09 ID:???
そらテレビ版の時点で20万人以上パッケージを買うやつがいるんだからなぁ
深夜アニメ勢は特典盛っても10万とかそんなもんでしょ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:14:08.14 ID:???
こんなもんだろQは
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:23:59.77 ID:???
>>453
Qだけでなくシンで挽回するのも無理っぽいと思う
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:24:38.99 ID:???
>>452
ヤマトは昔は人気あったんだがな
つか、エヴァが今も売れすぎなだけか
エヴァ中心に見てると感覚が麻痺してくるわw
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:26:47.59 ID:???
エヴァを基準にするとジブリ以外の大半がみすぼらしくなるよな
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:38:31.18 ID:???
>>434
案外しょぼいな
ワンピースZに負けるんじゃない?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 09:41:36.48 ID:???
でもワンピZって今アマゾンのランキングで15位だろ
進撃の巨人どころか俺妹よりランクが下って低くね?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 11:04:54.37 ID:???
ワンピースは興行70億近くいったんだよな…
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 11:49:18.11 ID:???
それでも進撃巨人の方が尼の予約ランキングで上位なのか
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 11:57:08.92 ID:???
オタアニメと完全に客層が違うからな>ワンピ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 12:22:15.57 ID:???
特典がつかないワンピは客来ないけどな>ワンピ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 12:24:34.70 ID:???
もともとファン層がアニオタじゃなくて漫画ファンだから
漫画がらみの特典じゃねーと興味ねーよってだけだろ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 12:26:54.41 ID:???
コンビニ食玩の人気やPOPがプレミアついたり
ワンピグッズは需要あるからな
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:00:46.17 ID:Fh9twwjZ
にやにや
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:11:35.22 ID:???
ワンピの円盤なんて20万もいかねーじゃん
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:17:10.15 ID:4n2QPjz2
超ニワカに教えて欲しい。
さっきレンタルで見たんだが、カヲルが「自分が引き金だった」みたいな事言ってるけど、
抜くなって言われてんのに2本の矢を抜いたシンジが引き金じゃないの?
あとコネメガネが死んだって誰かの書き込み見たから壮絶な死に方かと思ってたんだが・・・
死んだシーンでた?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:21:22.88 ID:???
>>466
ストロングワールドは20万超えたぞ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:32:33.28 ID:???
>>463
進撃の巨人も漫画だよ

>>468
予約殺到のニュースが流れて、どんなもんかと思ったら20万止まりだったんだよな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:35:40.39 ID:???
ワンピって女キャラが特に魅力あるわけじゃないのに作品そのものが人気あるなんてすごいねえ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:37:35.35 ID:???
>>468
オタアニメの感覚だと興収と比べて今イチだな
察しはつくけど
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:38:31.20 ID:???
>>469
もしかして巨人の方がZより売れそうなの?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:43:52.32 ID:???
ワンピースは累計40万ぐらい売れてたはずだが
>>472
お前馬鹿か?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:47:53.83 ID:???
○ONE PIECE FILM STRONG WORLD
巻数     初動         2週計        累計     発売日
      DVD(BD)      DVD(BD)      DVD(BD)
限定 120,686(*63,462) 146,602(*74,813) 168,555(*83,082) 10.03.12 ※合計 251,637枚
通常 *35,273(**9,592) *51,940(*13,693) *81,380(*18,065) 10.03.12 ※合計 *99,445枚

35万ちょい
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:49:21.26 ID:???
ストロングって予約開始と同時に1位になってたよな?
なんでZは今だに16位とか15位をさまよってるんだ?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 15:59:41.38 ID:???
尼なら当時は話題作りに盛ってたんじゃね
本来そんなことしなくても売れるから今はしてないだけで
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 16:05:22.71 ID:???
>>476
それはないだろ
それじゃ当時も実際は16位あたりだったのを1位に捏造してたっていうの?
そんな事したら発売時に売上でランク捏造がバレて、そっちの方がニュースになってるだろ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 16:29:12.85 ID:???
尼のランキングが利用されてることはステマギ騒動で曝されたしな
やり過ぎてた一部メーカーはしばらく取引停止になったし
円盤アフィもそれ以降下火になって変わりにフィギュアになった
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 16:46:21.22 ID:???
進撃はオープニングのしょぼさに絶句して見てないがそんなに売れそうなのか
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 18:25:03.60 ID:???
エヴァもワンピも興収は伸びたのに円盤は爆死だな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 18:30:29.94 ID:???
エヴァで爆死なら日本で爆死してない作品ないだろ
千と千尋以外
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 18:31:48.08 ID:???
>>457
それはあり得ない
予約期間はSWと同じ2カ月なのにいまだに二桁台
エヴァは尼ポイントの2.5倍の店舗型にも関わらずほぼすべての店で
ずっと1位キープしてた
Zはたとえ店舗型としてもエヴァどころかSWにも負けそうな勢い
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 18:35:20.26 ID:???
>>479
10万とか騒いでたからそれぐらい売れるんじゃね?
まあ覇権()とかいってもエヴァには到底及びそうにないが
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/15(土) 18:39:12.18 ID:???
今回ZのBDは特典たくさんつけてるけどSWより売れないってことは
やっぱ0巻とか原作関係のものしかだめなのかな
なんか最近のワンピはアニメの視聴率やばいらしいし
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/17(月) 21:05:48.99 ID:???
尼で初回版が30%オフか…
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 00:03:19.72 ID:???
発売前は33パーセント引きじゃなかったっけ?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/19(水) 06:58:20.15 ID:???
27%でしょ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 08:13:35.53 ID:???
ガンダムUC7とシンがいい張り合いすると予想
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 08:16:21.87 ID:???
UCなんかが勝負になるわけないだろ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 18:26:29.41 ID:???
またワンピか?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 19:00:38.30 ID:???
円盤で張り合いする数字なのは嵐くらいでしょ
そもそも何かと張り合いする意味が分からんが
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 19:41:56.80 ID:???
ここ数年でアニオタになりました、なんて人は売上競争が作品の内容より重要だからね
しょうがないね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 20:04:53.81 ID:???
>>492
ここ数年でエヴァとマクロスのヲタになったけど他の最近の作品にさっぱり興味わかないから気にならないぞw
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/21(金) 20:06:45.98 ID:???
おめでとう
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 04:01:51.71 ID:???
レベルの高い争いをしおるな
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 21:09:38.14 ID:durKgUvn
ほら餌だぞ

2,157 377,707 **8 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
1,577 166,153 **8 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

計543,860
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 21:13:25.50 ID:???
しょっぺえ…
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 21:42:24.54 ID:???
>>496
破から30万減か
こりゃとうとうエヴァもオワコンだな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:01:09.62 ID:???
エヴァがオワコンなら他のアニメどうすんだよ
可哀想だろ!
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:04:08.70 ID:???
他のアニメは始まってすらいないとか可哀想すぎだろ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:30:50.60 ID:???
30万マイナスになっても他の作品で追い抜けそうなのが余り見当たらないな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:32:17.15 ID:???
30万マイナスしても、UCより多いんじゃないの
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:48:04.61 ID:???
3作連続でヱヴァBDが上半期1位
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20130621/Narinari_20130621_22018.html


昨日のニュース
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:56:16.62 ID:???
エヴァQ54万しか売れてないのか・・
これぐらいならガンダムにすら抜かれるんじゃないか?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/22(土) 23:58:41.18 ID:???
UCのBDが10万弱だから3倍でもおいつかないな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 00:41:19.37 ID:???
>>505
通常の3倍でもね
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 00:42:24.28 ID:???
ガンダムてw
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 00:43:17.94 ID:???
やっぱり腐展開がまずかったんかな?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 00:51:02.15 ID:???
>>503
上半期とか下半期でわけてるのか
てか年間でも3作連続で1位だろっていう
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 02:00:28.88 ID:???
>>504
ガンダムにすらってまずガンダムに追いついてるアニメがほとんど無いからな?
ガンダム抜いてるのっていったらワンピぐらいだが(ジブリ除く)、それも今回は
全然売れてないし
多分今年エヴァ抜ける可能性あるのは風立ちぬくらいかな?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 02:14:23.17 ID:???
>>508
いやある意味これは妥当な数字じゃないか?
まず第一にフィルムがなくなったこと、そして地デジ完全移行でBDしか買わない
やつが多くなったこと、DVDレンタル開始がBD発売日と重なったこと、
オリジナルサントラのせいで余計に1個しか買わなくてよくなったこと、
最近の傾向としてBDの売り上げが落ちていること
これらすべての要因が合わさったら、30万減してもおかしくはなくないか?
しかも、それを裏付けるかのようにワンピのBD売り上げも落ちてきてるし
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 02:28:41.09 ID:???
>>510
その人この前からユニコーンと対立させようとしてる人だから触れないほうがいいよ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 03:10:41.50 ID:???
どちらにしろ、エヴァはモンスターコンテンツ過ぎて他のアニメ出されてもあんまり意味無いよな
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 03:12:28.09 ID:???
物語はまあおいて置いても
冒頭宇宙戦だけでも円盤買う意味ある
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 07:41:36.64 ID:???
>>511
これからアニメに限らず円盤の売上はどんどん下がる
レコーダ普及&地デジ移行後、DVDどころがBDも買わない層が出て来た。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 08:13:14.34 ID:???
>>514
あれで盛り上がれるのはオタクだけだろう…
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:16:59.86 ID:???
>>503
音楽では安室が1位なのか
エヴァといい安室といい90年代のコンテンツは根強いな
00年代以降はそういうの無くなったな
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:21:18.43 ID:???
音楽は顕著だよなぁ
90年代後半はミリオンヒットは本当に皆知ってるくらいだったけれど
今は知らない人が多いなんちゃってミリオンしかない
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:27:40.41 ID:???
シンがよほどの傑作じゃない限り、破の83万がエヴァの限界になりそうだな
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:44:08.69 ID:???
売上を考えるなら破みたいなの作ればいいって事だろ
エヴァはシリーズ化するらしいし参考になったな
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:50:07.29 ID:???
>>517
エヴァとか安室は例外でしょ
エヴァと同じ頃に人気絶頂だったSPEEDは復活しても売れなかったので
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 10:57:22.31 ID:???
元々破のやってた部分はテレビ時代から人気の部分だし
「破みたいにやろう」なんてのは無理
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:02:20.72 ID:???
使徒襲来→ミサトが指揮して三人で戦う
これの繰り返しだけじゃん
むしろ一番展開がループしてて、やりやすい部分だろ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:05:18.28 ID:???
クライマックスにそんな悠長なことやるのか
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:11:33.62 ID:???
いや>>520読めよw
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:13:42.64 ID:???
起承転結じゃなく承承承承みたいな構成にすんのかって話じゃないの
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:14:59.11 ID:???
破のサハクイエル戦はマジで神だった
あれを超えるのはまず無理だろう
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:16:02.17 ID:???
>>524
てか次でクライマックスだと素直に思ってるエヴァオタがいることに驚き桃の木
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:30:29.93 ID:???
破基準で考えたらQの売上はおもわしくないんだがそれでもカラーはウハウハ状態だろ
ただ一般層ほどあの内容は引くと思うから中古で出回りそうだとは思った
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:34:39.75 ID:???
破もフィルムテンバイヤーの横行で中古が割とすぐ出回ってなかったか
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:41:15.32 ID:???
>>529
カラー主体だから普通の映画に比べて取り分は凄いもんだろうな
ゴールデンボンバーのピエロが自社立ち上げて出す商品は取り分が凄まじいと言っていた
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:42:47.07 ID:???
破は焼き直しじゃんなほぼ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 11:49:06.55 ID:???
>>531
だから独立したがるんだな
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 14:01:20.95 ID:???
Qこのペースだと60万未満か?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 14:15:57.33 ID:???
>>528
エヴァオタじゃないんじゃないの?
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 14:25:31.66 ID:???
Qで旧劇相当分に足つっこんたしそもそも描く必要のあるモノはあと一作分くらいじゃないの
むしろ終わらないと思ってる人はなぜそう思うのか
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:33:35.44 ID:???
>>516
いやQのあの冒頭だけはマジで神だった
すべてのアニメの宇宙戦のなかでは、音楽、映像、迫力etc
すべて合わせたら確実に1位だな
とくに音楽は他に比類ないくらいマッチしてたしかっこよかった
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:37:25.57 ID:???
>>515
もしかしたら、これから未来永劫ジブリ、ディズ二ー以外で破の85万
超えるアニメでなくなるかもな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:37:58.09 ID:???
>>536
そういう予想は当たらないかもしれないだろ
エヴァオタなら分かるはず
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:40:30.38 ID:???
なんか深夜アニメの連中が覇権とかいって争ってるけど、あれなんなの?
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:40:33.77 ID:???
>>537
俺が書き込んだのかとオモタわ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:41:12.68 ID:???
>>540
アリンコにも政権争いはあるのだよ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:42:57.08 ID:???
>>538
普通に無理だろ
ジブリもピークは過ぎたし
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 17:45:13.61 ID:???
>>543
とはいえ今年も150億は超えてくるんだろうなぁ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 18:01:23.35 ID:???
>>527
いやないね
たぶん緊急コースのこといいたいらしいけどあそこマジでCG丸出しだったからな
サハクィエル戦はエヴァパイロットとしてのシンジの成長がよく現れるシーンだと思うが新劇はラミエル以降何も戦ってないんだよね
TV版みたいに実戦をこんなに繰り返しこんな強くなった感もない
音楽も昔のほうがよかったし、2曲のつなぎも雑

むしろ破なら第三シト戦が好きだね
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 18:05:50.11 ID:???
結局破のシンジはスパシンなんだよな
だから同人臭いとエヴァ板でも言われてた
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 18:19:34.62 ID:???
>>544
庵野は今年は監督作で、そして来年は主演作でブルーレイ1位かw
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 18:49:59.35 ID:???
>>547
庵野ウホウホだな
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 19:50:13.24 ID:???
Qはシンジ以外みんな舞台装置みたいになっちゃって萎えて買わなかったなあ
25万ぐらい売上減ったみたいだけど無理もないと思った
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 19:56:53.92 ID:???
脚本を結末から考えて合わせていけばそうなる
エヴァの呪いとか単純に見てる側への皮肉みたいなのも混ざってるし

そもそも今回はあまり売る気がなかったんじゃないかという気さえする
カラーの体制からしてそれは有り得ないだろうけどさ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:01:18.06 ID:???
むしろ売る気があったからこそあのピアノ予告だろ…
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:05:59.62 ID:???
数えるのも面倒なくらいのコラボ商品・イベント
一切映像を写さない予告編
前日の金曜ロードショーで冒頭のみ公開
むしろ今までに無いくらい売ろうとしてたんじゃないのw
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:07:29.80 ID:???
まあなんだな
シンはミリオンいってほしいな
4部作で2番目が一番売れて終わりじゃ格好つかんというか
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:22:50.83 ID:???
>>552
つか売るのが目的なら普通に達成してる
今年出たブルーレイで一番売れてるからな
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:42:22.91 ID:???
今の流れでシン公開してもミリオンなんて不可能
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 20:52:34.76 ID:???
映画はともかく円盤のほうは「売ろう!」って感じではなかったよな
発売数日前まで公開してたんじゃあ飢餓感も何もない
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 21:26:01.24 ID:???
今までで完結編で前作より興収伸びなかった映画ってほとんどないからな
ハリポタもパート1で過去最低叩き出したのに、パート2では
30億くらい伸ばしたから
エヴァも最後だけはっていう人結構いるんじゃないか?
今回のヤングエースの件もあるし
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 22:08:29.46 ID:???
まあ、相対的にはバク売れは変わらないんだけどね
比較対象が自作やジブリしかないとか
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 22:09:24.72 ID:???
ジブリ以外には下にしか作品ないから
自作との戦いにしかならないわけだ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/23(日) 22:21:04.25 ID:???
でも、エヴァは今までどのアニメも成し遂げていない
続きものの映画で興収が伸び続けるという快挙を成し遂げよう
としてるから、次のシンはマジでプレッシャーかかるな
他にも初動の館アベレージが伸び続けてるとかもあるし
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 00:45:54.82 ID:???
>>552
それはまあ興収として成功だったな
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 00:50:03.74 ID:???
大した宣伝も無く円盤驚異的に売れんだからやっぱ凄いよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 01:34:08.86 ID:???
ってかまず>>511の状況下で55万も売れること自体頭逝ってる
今期のアニメでは最強なんじゃないか?
確かにワンピも漫画とかはキチガイ並みに売れてるし凄いけど、実際ワンピ
はそれだけだよな?
アニメはもう瀕死状態だし、円盤も大して売れない
それに対してエヴァは、漫画も13巻で2300万部だし、カラオケでも1位だし
パチンコ、アニメ、円盤は言わずもがな、グッズやフィギュアも売れる
最近では進撃も凄いって聞くけど、まだエヴァにはかなわんな
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 03:59:08.42 ID:???
進撃は粗削りだが熱いモノがある
カラー並の技術で作ったらと気にはなる
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 07:16:32.51 ID:???
ワンピースとかは明らかにエヴァより上でしょ
何言ってんだ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 09:45:14.70 ID:???
元々漫画ファンが主だし>ワンピ
キモオタ動員はハルヒの60万人動員・10万枚ってのが目安だろうね
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 10:33:26.95 ID:???
円盤売り上げに関してはワンピは雑魚
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 10:42:25.52 ID:???
>>563
なんかM豚やK豚みたいな発想がキモチワルイ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 11:32:44.07 ID:???
売上を元に他作品をdisって日々の憂さ晴らしをするのが豚

M豚に至っては売上や人気を生きがいにしてるから気持ち悪い
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 12:16:24.99 ID:???
公開前はハルヒ余裕超えとか破超えとかジブリに並ぶ言ってたのにな
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 16:25:39.02 ID:???
ワンピはアニメはダメだろ
宣伝バカみたいにしてるのに
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 17:12:04.06 ID:???
>>565
ワンピは漫画が人気だから3億万部も売れる
ただしアニメはそうでもない
エヴァはアニメが人気だからBDが85万も売れる
それぞれ漫画の頂点、アニメの頂点ってことだな
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 23:44:49.10 ID:???
>>562
ローソンとかでやたらと宣伝してたじゃない
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/24(月) 23:54:12.45 ID:???
やたらではないな。ローソンキャンペーンも
タイアップが終わると跡形もなくなるし
そもそも店にいかないとわからん
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 00:55:56.12 ID:???
>>573
いや、Qは明らかに破より宣伝してなかったよ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/25(火) 08:40:09.07 ID:???
また庵野自身がエヴァに冷めてる気がしてしゃーない
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 13:05:45.23 ID:???
庵野、頼むから最後だけはまともに作ってくれ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 17:51:50.94 ID:???
次で最後だと思ってる奴
エヴァオタじゃないだろ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 17:56:42.54 ID:???
むしろ次出ないような気がしてますが
放送一回目からのオタですが何か
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:07:42.24 ID:???
エヴァ板に来てる古参なら企画を続ける話も目にしてそうなもんだが
余計な情報の回避スキルが備わってるのかもな
ある意味裏山
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:08:36.04 ID:???
>>579
次出ないと思ってる奴が今さら売上スレ覗くかよ
もっとマシな嘘つけよタコ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:24:02.62 ID:???
>>581

なんで嘘なんだ?
つかなんでそんな喧嘩腰なのかイミフ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:25:30.82 ID:???
見えない敵と戦い過ぎ
何でもかんでも攻撃するな
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:28:29.48 ID:???
>>582
次出ないと思ってる冷めた奴が今時期に何しに関係ない売りスレにいるんだよ?
人が多い考察スレならまだ有り得るが
バカみたいな嘘つくなって言ってんだよ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:29:55.21 ID:???
エヴァオタがアイデンティティとか馬鹿かお前ら
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:31:36.48 ID:???
スレにいるかどうかで判断とかw
喧嘩したいだけで根拠薄いわ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:32:26.35 ID:???
え?まさかシリーズの事言ってんじゃないよな?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:36:38.15 ID:???
>>586
次が出ない=次から売上データも出ないってことに
スレにいる事を疑って当然だろ
何しに売上スレにいるんだか
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:36:55.98 ID:???
>>584
横だけど
2をアプリで見てたら新しい書き込みがあれば表示されるから人がいる居ない関係なく
エヴァ板自体見てたら覗いたりするよ
まあ、自分の場合はだけど
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:43:54.17 ID:???
どっちも短絡バカなだけだろ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:46:07.47 ID:???
>>576
今は声優に夢中
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:46:52.34 ID:???
>>588
確かにw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:47:48.75 ID:???
2chを〜、じゃなくて2を〜とか言う人ってなんなの?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:48:13.73 ID:???
>>577
旧劇の時に宮村に同じ事懇願されて
嫌だと言ってた庵野思い出したわw
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 18:48:33.87 ID:???
>>579はカッとなって書いた今は(ryって奴だろ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:00:24.55 ID:???
カッとなったのは>>581だろう
自称エヴァオタw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:04:00.99 ID:???
>>596
で次ないと売上もないんだけど
何でいるの?w
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:05:19.98 ID:???
>>576
エヴァよりやりたい事あるだろうなw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:08:28.32 ID:???
>>594
kwsk
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:26:58.26 ID:???
次はない君は結局なにをしたかったんだw
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:33:17.61 ID:???
庵野のエヴァの呪縛はキツそうだなw
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:36:18.26 ID:???
岡田は呪縛は庵野のもんだと言い張ってるが
スレ的には売れまくりだし宝くじ当選みたいなものだな
岡田はエヴァに関わる前にガイナ出てしまったのが運のつきだったな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:37:41.53 ID:???
で?次いつ出るの?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:40:36.07 ID:???
まあ、破がピークだろう
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:40:48.07 ID:???
それは考察スレででも考察しろよ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:40:54.90 ID:???
カッとなった>>579だが反省はしなかった模様
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:42:53.95 ID:???
次は未定
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:45:41.36 ID:???
で、次はない君は円盤売りスレで何がしたいんだよ
彼の中では次の売上も売上変動もないのに
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/28(金) 19:47:58.88 ID:???
>>607
未定じゃねえだろカス

>>608
お前もいつまで釣られてんだよ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 16:36:35.97 ID:???
みんなさー、なんかQは駄作だったから売上30万枚も落ちたとかいってるけど
もしこれで、今回興収爆上げしたワンピのBDも同じくらい落ちたら、もう
言い訳できないよね?ワンピは今回swより評判良かったわけだし
具体的に言うと、今回エヴァは前回の破(80万)を100%とすると、
Qは50万で、37%減だったから、これをワンピに置き換えると、
swは40万だったから、それから−37%すると、今回zは25万枚
売れないといけないことになる
もしそうならなかったら、これはもうBD、DVD全体の売り上げが
それぐらい落ちてきていると言うしかないことになる
だから、決してエヴァ自体の売り上げが落ちてきているということではない
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:01:10.48 ID:???
結果としてやはり庵野はガッポガッポか
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:05:32.23 ID:???
まあ自分の資金持ち出しで、コケたら自分の腹切る覚悟でやってたからね
それだけのリターンはあって当然だろうな
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 17:17:51.75 ID:???
>>610
もう発売したよな>ワンピdvd
未だに尼ラン7,8位さまよってるけど大丈夫なのか?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/29(土) 22:57:33.35 ID:???
ワンピは店舗型だからまだ分かんないよ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 12:07:45.66 ID:???
>>612
そーだったらいいのになwww♪
そーだったらいいのになwww♪
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 12:22:31.12 ID:???
え、新劇制作の経緯も知らずにこの板で売上語ってるの…?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/30(日) 18:43:01.20 ID:???
今回ワンピどれくらい売れんの?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 19:53:24.26 ID:???
ワンピZ初動は10万未満(笑)
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 20:58:48.28 ID:???
ソースは?
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/02(火) 23:26:06.97 ID:???
初動BD4万、DVD4万
Qの半分以下とか過大評価にもほどがあったわ
ただのカス
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 00:04:19.45 ID:???
対立煽ってるなあ

昔のまど豚みたいだ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 16:50:19.31 ID:???
ワンピZ初週売上 BD4万枚、DVD4万枚→計8万枚
ワンピsw初週売上 計21万枚
つまり、前作より半分以下のエヴァよりもっと酷い下落率
これで25万いくことはどんなことがあろうとまずないから>>610
の言うとおり、Qが売上落ちたのは必然的だったってことだな
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 17:08:06.12 ID:???
今回ワンピフィルムも付けたし、映画の評判も前より良かったし、興収も
大幅アップだったのに、これだけの下落っぷりだからな
エヴァと同じくらいならまだしも、半分以下とかww
もうワンピよくわかんねー
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 17:10:14.37 ID:???
エヴァで半分以下ってのはDVDに限っての話でしょ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 17:20:48.17 ID:???
QDVD累計16万→半分8万=ワンピZ初動累計8万
ってこと?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 17:24:38.12 ID:???
あのワンピでさえこの状態
もう破、ジブリ、ディズニー以外ではQさえこえられなくなるんじゃないか?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 21:56:12.50 ID:???
でさえってワンピは元々円盤は大したことないぞ
SWだけラッキーパンチが出ただけ
それ以外はゴミカス
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 21:57:36.14 ID:???
>>625
たぶんBDの初動は破とQではさほど減ってないけどDVDは破の半分ぐらいになってるって言いたいんじゃない?
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:15:04.33 ID:???
>>627
sw時のワンピが一番勢いあったからな
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:19:24.66 ID:???
でもなぜかワンピはエヴァと違ってBD、DVDに偏りがないという謎
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:20:53.55 ID:???
ターゲットが違うからだろ
なぜかと問うほどでもない
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:27:09.98 ID:???
興収68億と53億か
15億の差が円盤でひっくり返りそうだな

あと、ワンピースとか制作費よりも宣伝費の方が高そうだし
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:47:07.21 ID:???
正直円盤の売り上げならとかいってのが恥ずかしいわ
相手にならない
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 22:56:42.68 ID:???
興行収入は豪華特典のおかげだろ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/03(水) 23:59:13.24 ID:???
>>622
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20130703/Narinari_20130703_22141.html
>「ONE PIECE」の劇場版アニメ最新作DVD「ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】」と、
>Blu-ray Disc(以下BD)「ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION 【完全初回限定生産】」(ともに6月28日発売/ポニーキャニオン)が、
>発売初週でそれぞれ4.3万枚、4.1万枚を売り上げ、

とあるから、たしかに4.3万枚+4.1万枚で8.4万枚となるのでワンピZ初週売上 BD4万枚、DVD4万枚→計8万枚
ってのは合ってるんだけど

http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/1223.png
これ見ると GREATEST ARMORED EDITION 【完全初回限定生産】ではない通常版のBlu-rayとDVDの売り上げ枚数が載っていて、
それを足せば10万枚を軽く超える初動売り上げになるはず
なんで通常版のBlu-rayとDVDは足されてないんだろうか
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 00:03:07.60 ID:???
まぁ、Qの半分にもいかない累計で、誤差程度の上下に拘ってればいいんじゃね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 00:23:36.89 ID:???
>>635からすると
初動累計12万枚だな
勢いあったswの時で初動21万→累計40万の約2倍だから今回も2倍して
累計約24万ってとこだな
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 06:57:45.15 ID:???
すでにオリコン10位から転げ落ちかけてるのにさらに10万以上積むと思ってるバカがいるとは驚き
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 12:23:13.49 ID:???
でも映画の最終的な稼ぎって円盤売り上げ込みだし
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 16:32:31.04 ID:???
円盤の方にも特典付けまくってもさっぱりだな(笑)>ワンピ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 16:38:10.15 ID:???
>>638
それホントなら今回ワンピがちでヤバいな
いっても17万程度かな
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 16:41:28.14 ID:???
この状況下で55万積んだエヴァがどんだけやばいか分かったわw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 17:14:49.78 ID:???
ワンピはレンタルで十分と思っている人が多いだけのはなし
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 17:23:17.11 ID:???
つまり買って観る程の価値が無いだけだろう?>ワンピ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 17:33:23.92 ID:???
あーれー?
俺はエバQはレンタルで観たけどなー
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 17:43:21.06 ID:???
なら、レンタルも円盤もめちゃくちゃ売れてるエヴァは半端ないな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 17:53:23.32 ID:???
ヱヴァQはレンタルはそこそこ借りられたんじゃないかな
気になって調べたがエヴァQのDVDは、ツタヤ月間レンタルランキングで
5月は5位、6月は10位だったよ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 21:45:13.98 ID:???
SWより映画館に客が入って、映画の評価も映画サイトで見たところではSWより良かったZが
円盤売り上げ半分に減るとは予想できなかったな
分析するにあたって2つの可能性を考えてみた

1.原作者がやってもワンピ映画はこれが実力であり、SWの円盤は特別に売れただけなので参考にできない。
  ぶっちゃけ、尾田ブランドは話題作りには効果的なので映画見に来る客は増えるが、円盤が売られる頃には
  過去の事になってるので円盤売り上げには効果が薄い。

2.ZがSWより評価がいいというのが間違い。実際はSWよりつまらないと感じた客が多く、それが円盤の不振という
  形で出ただけ。つまり映画サイトでのZ絶賛はステマ。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 21:58:58.07 ID:???
>>648
単純に円盤が全体的に売れなくなってるというのは無視?
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:24:29.19 ID:???
ワンピースの人気なくなってんじゃないの?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:28:46.90 ID:???
>>626
嵐〜嵐〜for dream!!
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:30:42.97 ID:???
エバラより人気あるだろ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:30:57.57 ID:???
>>645
レンタルで見てくれたんか
そりゃありがたいね
他は借りられてるだろ
近所TSUTAYAはなんもなかった
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:32:10.24 ID:???
>>652
必死だな
>>650
必死だな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:41:07.64 ID:???
>>651
一目見てアニメジャンルではって事ぐらいわからない馬鹿なの?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/04(木) 22:55:59.64 ID:???
>>649
でもアニメ分野はそんな落ちてないんだよね>円盤売り上げ
SWの時代と比べて、円盤が売れなくなる理由が増えた実感はないよね
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 00:16:52.57 ID:???
やはり震災の前か後かだな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 00:48:56.91 ID:???
震災と円盤ってなんか関係あるか?
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 01:18:36.92 ID:???
震災後に日本全体がケチくさくなった気がする
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 01:53:03.62 ID:???
なんという負け惜しみ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 02:00:29.32 ID:???
まあ単純にワンピの人気がswのときよりなくなったってだけだろ
最近はアニメ全く人気ないし、多分興収良かったのは豪華特典と、
尾田監修ってのがきいたんだろ
だから、いくら内容良くても原作に関係なけりゃ買う人はほとんどいないってことだ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 17:04:41.38 ID:???
円盤用の漫画描いてもらえればヱヴァも超せたかもしれないな(笑)
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 22:02:49.70 ID:???
今となってはやっぱり、映画サイトなんかでの評価レビューの高得点はヤラセだったのでは?
という不自然さがぬぐえない>ワンピースZ
SWより評価点は高いのに、高評価のレビューを読んでいても、ここがおもしろかったと具体的な指摘がなかったからな
動きが良かった、迫力あっただの具体性のない誉めコメントばかり
SWのときはもっと生々しいコメントだった
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 22:27:29.32 ID:???
>>656
オタクアニメはニッチジャンルだし
そんな影響受けずに売れるんだろ
元々無理して買ってる連中多いからな
あとはワンピがオタク拠りかどうかだが

ピクサーやジブリは値段安い上に販路があちこちにあるから
これもそんなに変化はないんじゃないの
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/05(金) 23:55:03.77 ID:???
震災で円盤市場が縮んだってのがまず妄想だしな
アベノミクスによる帳消しもあるんで
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 00:15:42.03 ID:???
ワンピのファン層が尾田原作のシリーズを毎回買うとも思えんな
SWは初物だしコレクションする気にもなるだろうけど
しかしマンガがお化けタイトルだから実は人気がないを疑うより
ファンに買われない理由を考えちゃうわ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 07:48:48.43 ID:???
アニメ絵には興味ないだけじゃあない?>ワンピ信者
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 08:41:20.18 ID:???
じゃあなんで興収高いんですかねぇ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 08:47:20.30 ID:???
劇場行ってたらわかる話なんだがファミリーブーストが非常に強い
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 08:51:21.24 ID:???
確かにヱヴァには無い客層だなぁ>ファミリー
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 08:53:48.22 ID:???
つまりファンでもない親がくっついてくるから多く錯覚するだけか
情けない話しだな
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 09:04:18.07 ID:???
あと、2000円以上出せないライト層()が多いの確かだな
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 09:06:00.79 ID:???
もし何も知らずに旧劇を親と見てたと思うと…ゴクリ…
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 10:36:50.50 ID:???
ワンピに限らずジャンプの長期連載は親子ファンとか普通だよ
ジャンプ自体が小学生から中高年まで読まれてる雑誌だから
親は全部おまけとは言えないな
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 10:58:59.40 ID:???
どうせ円盤で化けの皮が剥がれるんだから割とどうでもいい
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:19:32.39 ID:???
ヱヴァの円盤が売れたら素直に嬉しいけど
円盤売上げしか認めない売り豚スレじゃないだろw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:34:15.85 ID:???
売り豚スレだが
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:41:50.03 ID:???
2chに巣食う売り豚の大半は、自分の嫌いな作品を叩くのにより大きな売上の作品を利用してるだけで
本当に売上が基準で考えたらディズニーやピクサーが最高で、国内でもジブリ・ポケモン・エヴァを賞賛しないといけないからな
そんな奴はいない
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:42:47.44 ID:???
>>677
おかえりください
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:50:39.21 ID:???
本家売り豚スレのランキングじゃ、毎回ヱヴァが外されてて笑う
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 11:55:53.54 ID:???
所詮、ニッチな下層の争いだからな
数万程度で大はしゃぎする雑魚ども
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 12:03:05.24 ID:???
テレビ版時代のVHS、LDで今のUC20万を上回る25万だしなぁ
売り豚連中からしたらガンダムやエヴァは見たくないんだろうな、2万とか3万で覇権がどうとか言ってる連中
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 12:16:03.18 ID:???
エヴァはともかくガンダムシリーズはピンからキリまであるから(笑)
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 12:46:23.40 ID:???
本家売り豚スレとはどこだ?
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 13:49:11.43 ID:???
レンタルで借りられてるってもTSUTAYAレンタルランキング初登場で一位も取れないんだな>ワンピ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 13:59:38.54 ID:???
>>684
嫌儲のスレ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 14:52:40.68 ID:???
ガンダムとか格下クソアニメの話題はやめろ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 15:37:30.55 ID:???
円盤の売上が下なだけで格的には下じゃあないだろう?>ガンダム
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 16:41:08.03 ID:???
ワンピ信者の負け犬の遠吠えが気持ち良いwwwww
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 16:45:51.54 ID:???
ひょっとしてまどなんとかって言う総集編の円盤の売上にも負けるんじゃない?>ワンピZ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 16:54:18.89 ID:???
まどなんとかはハルヒの10万すら届かないだろ
動員が40万くらいなのに…

まさか必殺の「合算」か
でもそれやるとエヴァも170万くらいになるよな
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 16:59:26.22 ID:???
まど豚wwww生やしたり相変わらず対立煽りに熱心だなあ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 16:59:35.15 ID:???
店舗特典30種類ぐらい用意してたような?>まどなんとか
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 17:10:01.90 ID:???
>>688
ガンダムは玩具が本命
ワンピは漫画が本命
エヴァは映像が本命だから

エヴァの漫画や玩具の悲惨さ教えていい?
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 17:12:25.97 ID:???
エヴァのマンガは2000万部だっけ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 17:13:29.45 ID:???
すげー悲惨だな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 17:23:13.59 ID:???
>>694

だからガンダムはエヴァより格下では無いって言ってるんだが?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 18:15:29.57 ID:???
>>694
つまりワンピの興行収入は尾田監修じゃなくて千巻のおかげというわけだな
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 18:25:48.96 ID:???
エヴァの玩具とか知りたい?
ガンプラに比べて
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 18:53:33.66 ID:???
>>699
まるで映画の興収を話すスレでお茶やサイダーの売上を自慢する豚共と同じだな(笑)
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 19:09:53.40 ID:???
葛城ミサト「庵野秀明はフォースインパクトを起こすつもりなのよ。使徒ではなくエヴァシリーズを使ってね。
ガイナックス及びカラーから旧エヴァ絵を排除させるために当時から関わってきた数々のアニメーターや作監をクビにしたのもそういう訳だったのね。
エヴァに取り憑かれた人の悲劇…私も…同じか…」
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 20:01:33.03 ID:???
>>699
漫画はやめたの?
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 21:33:04.11 ID:???
>>700
まさにそれだなw
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 21:39:14.66 ID:???
エヴァと互角に戦えるアニメ、でてこねーかなー
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 22:04:50.68 ID:???
円盤売り上げでエヴァにも勝てるジブリやディズニーは分野が違うから出してもしょうがないからなぁ
まあ、魔法少女アニメの新作映画が高校バンドアニメの映画を超えられるか、それを見届けるのが今の楽しみ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 22:06:37.97 ID:???
ハルヒすら超えられるか
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 22:27:01.50 ID:???
ワンピ雑魚すぎワロタw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 22:41:26.12 ID:???
wが1個に減ったねまど豚

さっきはwwwwwと威勢良かったのに
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:23:34.74 ID:???
>>696
おいおい、13巻で2300万部を悲惨とか言っちゃっていいのか?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:25:27.22 ID:???
>>696
おいおい、13巻で2300万部を悲惨とか言っちゃっていいのか?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:28:28.37 ID:???
>>691
ってか、エヴァが合算したらたった3作で200万枚くらいいっちゃうよ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:31:09.33 ID:???
13巻だけでこの数字なら合計でどれぐらいイッテるんだ?>貞本エヴァ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:31:35.82 ID:???
>>699
ガンプラと比べたらそりゃエヴァのほうが売れてないってことになるが
比べなきゃエヴァもそれなりに売れてるよ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:34:21.12 ID:???
>>712
いや、13巻まで全部合わせてってことだろ どう考えても
13巻だけで2300万部だったらワンピの10倍売れてることになっちゃう
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:49:16.93 ID:???
>>699
ガンプラと比べてって
ガンプラと比べることでしかエヴァの悲惨さを伝えられないってことだろ?
玩具売上においてガンプラの右に出るものはいないから、それよりエヴァ
の売り上げが低いのは当然のことだろ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:49:25.73 ID:???
13冊で2300万部って多いの?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) 23:52:43.45 ID:???
ガンダムはAGEですらそこらの覇権()より稼いでるだろ
DVD以外のところで
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:01:33.14 ID:???
あげは円盤とゲームとプラモ以外の玩具は失敗してるんだっけ?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:04:20.49 ID:???
庵野は原作ナウシカよりエヴァ作り続けようよ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:10:03.90 ID:???
>>716
13巻2300万部ってことは単巻約180万部
まず、原作なしのオリジナルアニメがこんだけ売れてること自体半端ない
そして、それが漫画主体のアニメの中でも凄いとされる部類(単巻ミリオン
超え、発行部数1000万部超えetc)に入るからもっと凄い
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:29:01.71 ID:???
>>720
漫画も凄かったンだな
エヴァで売れないといえばゲームか(笑)
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:33:50.04 ID:???
売れないのを探すのに一生懸命なんだな
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:45:45.58 ID:???
サターンの1本目、2本目は40万程売れたんだっけ?>ゲーム
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 00:58:18.36 ID:???
>>705
また逃げてごまかして
中途半端が一番悪いわよ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 01:00:58.29 ID:???
>>713
メカだけに限ってもそうそう売れてるシリーズはない
ガンプラみたいなホビージャパンの最初のほう独占にはいかないが
ダンボールせんきより後ろでこじんまりリボやらプラモやら紹介されるエヴァ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 01:02:06.30 ID:???
>>717
まあHGの出来栄えはいいし
フルグランサ買ったよ
本編一度も見てないけど
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 01:03:48.85 ID:???
>>721
エヴァンゲリオン2
バトルオーケストラ
エヴァンゲリオン序
綾並育成
他になんかあったっけ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 01:07:29.16 ID:???
碇シンジ育成計画とか名探偵エヴァンゲリオンとか?>ゲーム
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 01:22:59.61 ID:???
>>723
プレステだったら2倍は行ってたかもな〜
わざわざサターン借りてやったわ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 03:06:07.84 ID:???
>>727
鋼鉄のガールフレンド
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 11:15:32.02 ID:???
>>729
いやあの2本が出た頃ならまだサターンとPSにそんなに差がなかったような?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 11:42:29.64 ID:???
リボルテックのエヴァの売上について
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 15:55:32.77 ID:???
エヴァリボルテックは結構売れてなかったっけ?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 16:03:19.72 ID:???
まさかリボルテックとガンプラ比較してるのか
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 16:10:16.78 ID:???
まぁ立体物ではエヴァがガンダムに勝てる訳無いよなぁ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 16:14:04.17 ID:???
ってか、ガンダムとかガンプラしかないだろww
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 16:24:08.85 ID:???
いくらエヴァ叩きたいからってここはBD、DVDスレなのにな
模型スレは別にあるぞ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 18:01:52.07 ID:???
ワンピ厨が負けたからって必死話題変えようとするからこうなった
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 18:36:54.46 ID:???
このスレワンピ厨やワンピアンチを騙る
例のステマ豚の匂いが凄いです
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 19:29:05.60 ID:???
前売り券もあまり売れてないみたいだし必死なんじゃあ?>ステマ豚
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/07(日) 21:52:29.98 ID:???
初動、2億いくといいね^^
ヱヴァはQの初動だけで既存の2作消し飛ばせたけど^^
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 18:58:47.37 ID:???
売り上げがワンピより良くても、

作品自体が駄作の極みだからなぁQは。
よーするに、新劇からのニワカファンが離れちゃった結果のQ円盤の売り上げなわけでしょ。
物語の内容も映画としてのクオリティも賛否両論あったEOEのほうがはるかに上だね。

俺もQのブルーレイは買っちゃったけど、そういう半分以上惰性のファンもかなりいそう。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 19:27:01.46 ID:???
SWより評判や興収がよかったZが円盤売り上げだとSWより悪いのにはどんな理由をつけるんだい?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 19:52:36.28 ID:???
>>742
よーするにとか言ってるけど、全然要約されてないよ?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 20:22:23.41 ID:???
よーするに俺はエヴァが嫌いだぞってことだろ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 21:40:30.74 ID:???
それプラス、よーするに俺は文章力がないニートだぞってことだと思う
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 21:48:32.18 ID:???
>>742
つまり前作SWより評判や興収がよかったZが円盤がSWの半分ということは、
ワンピにはそういう惰性で買ってくれるファンさえいないわけだね
評判や興収がよかったZが売れてないわけなので、作品の良さで判断して
くれているファンってわけでもない
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 22:05:16.13 ID:???
別にワンピが人気凋落でも売り上げ激減でも糞でもゲロでもいいよ。
ワンピ大嫌いだし。

それより、Qなんて駄作なんだから売れなくて当然でしょ、っていいたいわけ。
もしもこれが売れるとかヒットするとか製作陣が本気で考えていたとしたらバカにしすぎ。

ま、プロモーションみても3.33の売り方見ても、不人気なのは或る程度想定内だったようだけど。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 22:16:43.22 ID:???
ワンピが当て馬に使えなくなってからのこの使い捨てようw
滑稽
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 22:22:23.57 ID:???
ほんとに盲目なエヴァ信者は歪んでるなぁ。
エヴァオタじゃなくて、エヴァ信者。

現実を自分の都合の良いように歪めて解釈して
都合の悪い現実から逃げて生きる自分の生き方をEOEでも見て反省しろよ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 22:34:15.52 ID:???
>現実を自分の都合の良いように歪めて解釈して
>都合の悪い現実から逃げて生きる自分の生き方をEOEでも見て反省しろよ

え?現実って、
お前が主観で駄作認定したQが60万枚も売れました、というこっけいな現実しか存在してないよね?

>それより、Qなんて駄作なんだから売れなくて当然でしょ、っていいたいわけ。

60万枚売れたんだからそう駄作でもなかった、ってことだよな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 23:11:49.62 ID:???
はい
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 23:15:45.25 ID:???
昨今のアニメは30万枚が超えられぬ壁だな
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/08(月) 23:59:59.55 ID:???
今回ワンピのDVDが売れなかったのはワンピを映像で見たいと思うファンが激減したから
Zの興収だけ良かったのは、既出だが,原作と絡んだものが多かったから
最近のワンピ視聴率7%とかばっかだし
今のワンピファンは原作にしか興味ない
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 00:08:29.06 ID:???
Qって今どれくらいいったの?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 05:30:27.36 ID:???
>> 物語の内容も映画としてのクオリティも賛否両論あったEOEのほうがはるかに上だね。
ここだけ認める
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 05:32:55.64 ID:???
>>754
それでいいじゃん
ワンピは漫画界の王なんだし

ここで漫画エヴァの話題出す奴はアスペ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 11:51:35.30 ID:???
余計な一文がとてもアスペです
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 14:36:01.32 ID:???
漫画の王様は藤子不二雄
貞本先生でもその下だ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 17:19:18.99 ID:???
>>756
TVも旧劇もスケジュールが限界状態でメチャクチャだったらしいけど、
今見ても完成度すごいよね。
さすがにあの熱気と完成度を超えるのは無理っぽい。
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 17:54:25.84 ID:???
まあ何て言うか
スレチ乙って感じ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 19:15:16.12 ID:???
>>760
旧劇で二号機が戦うときに重量感しっかりだして描いてるのがいい
Qはそれがまったくなかった
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 19:15:38.62 ID:???
しょうがいないだろ、たいして売れなかったんだから。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 19:35:16.92 ID:???
>>762
あれは破でも再現無理だな
デジタル作画じゃあのずっしり感は再現できん
リボルテックさん旧弐のevoでリメイクお願いします
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 19:35:34.31 ID:???
>>763
お、おう
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 19:43:17.91 ID:???
弐号機VS量産機はあの時代でのある意味到達点だから
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 20:24:06.98 ID:???
あの当時でいったらやっぱエヴァは社会現象だな
今のヱヴァはまだ前のエヴァを越せてないから社会現象でもなんでもない
はやくエヴァを超すアニメでてこないかなー
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 21:05:52.24 ID:???
他のアニメとの対立の次はスレ違いな話をダラダラと垂れ流し
迷惑な人間だな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 21:07:59.15 ID:???
>>762
他の箇所、羽が生えたみたいな巨大な白綾波が首から血?噴出してバランス崩して倒れるとことか、
地下の巨人(笑)がこちらに倒れてくるところとか、
EOEは作画レベルが高いよね。
新劇場版はQでいくぶんマシになったが、作画面ではEOEに遠く及ばないという。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 21:20:18.45 ID:???
今さら売上スレでEOEオタクのふりしてスレ違いなことばかり言って何がしたいのやら
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 21:49:04.03 ID:???
QのBDって今どれくらい売れたの?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 21:54:13.96 ID:???
売れてるわけねーだろw
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:02:30.43 ID:???
>>766
何度も言うが俺は前自と戦うシーンのほうが好きだ
エヴァって中学生だからそれが人を殺すシーンでインパクトあるし
湖ジャンプからのミサイル交わしてドスンはウルトラマンガイアよりもかっこいい

やっぱり新劇じゃ旧劇を越えられない
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:03:27.84 ID:???
>>772
アスペ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:23:01.82 ID:???
Qをなんとか人気作ということにしておきたい信者が痛いスレですね
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:23:50.43 ID:???
破はブクオフですぐみかけたのに
今回はまったく入ってこない・・・
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:24:36.40 ID:???
人気だろ
見捨てられてたらたとえ42億の興行でもひとけた万枚だ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 22:43:43.55 ID:???
>>776
前回と今回は購入者数って実はあんまり変化ないと思う。
前回はフィルム目当てで複数買いしたやつかなり多いよ。
だからどこの中古屋に行っても破があるんだと思うw

>>777
純粋な人気に比例した売り上げとは言えないな。
今回も保存用、観賞用、布教用って具合に数枚買ってる人も多いし。
上映中も何回も見ている人が多かったし、かなりブーストしてると思う
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:10:25.65 ID:???
>>777
42億ではない
エヴァが好きじゃないのにエヴァの円盤売上が気になるアホが粘着してて痛々しいな
なんでこのアンチは好きでもない作品の売上のスレに来るのか意味不明だな
何の用があんだよ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:13:20.07 ID:???
42億ってのは名前出してないけどおおかみこどもなのは明らかだろ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:26:19.11 ID:???
売れてないとかQは酷いとか感想言うと、
すぐにファンじゃないとかいう馬鹿ってなんなの?

全肯定する=ファンじゃないと思うんだけど。
それじゃファンじゃなくてバカだよ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:30:00.99 ID:???
つまんないとかならともかく売れてるのに売れてないはただのアンチだろw
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:36:01.91 ID:???
そもそも感想スレじゃない
考察スレにも考察じゃなくて自分の感想や印象をブツブツ言ってるのがいる
同じ奴か
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:38:10.60 ID:???
考察スレは一応Qの考察スレなのに延々と破のことしか言わないアホがいるな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:48:40.57 ID:???
ていうか正常な人はほとんどエヴァを見限ってるよ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/09(火) 23:59:02.23 ID:???
円盤の売りスレで何言ってんのやら
2013年で一番円盤が売れたエヴァが見限られたなら他のアニメも全て見限られたって事か
日本のアニメ終了らしいです
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 00:00:19.65 ID:???
そんなこともわからない池沼が多いってことやね
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 00:14:29.27 ID:???
もともと昔からエヴァ、ジブリ、ディズニーが売れてるだけで
他はうんこの大きさ比べだよ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 00:33:21.29 ID:???
エヴァは見限られてもアニメ界no.1か
そりゃ、10何年間エヴァを超えるアニメがでないわけだ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 00:39:46.94 ID:???
>>784
あそこで新劇の考察するなら、まあオーケイだろ
ここのバカは売上に触れないで自分の印象や感想だけをブツクサ言ってるからな
糖質っぽいところが考察スレ荒らしと似てる
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 07:21:35.95 ID:???
>>775
エヴァってハードル高いんだな
少なからずこの時点ですげえコンテンツだな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 08:16:30.11 ID:???
深夜帯の覇権(笑)の10倍売れても爆死とかハードル高すぎだろ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 11:49:51.98 ID:???
30万売上落としたヱヴァQに追い付ける作品がいないのが(笑)
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 15:00:34.90 ID:???
売り上げ落ちたっていうと、
鼻息荒くしてワンピースを持ち出すやつが現れるから注意。
盲目信者ってこわいわー
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 17:10:51.50 ID:???
鼻息荒くして他のアニメの円盤の話題を出し始めたのはアンチだろ
Z発売前にわいてきて
アンチが話題に出さなきゃ今ごろ触れられてないだろ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 17:42:52.66 ID:???
同意
ワンピースなんて眼中にないんだよ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 19:15:11.91 ID:???
エヴァ以外は糞っていうポリシーの
典型的な信者なんでしょ?わかってます、そんなのはw
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 19:22:43.91 ID:???
そういうのは微妙スレでやれ
スレタイも読めないかわいそうな人だからこのレスも読めないんだろうけど
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 19:59:03.26 ID:???
分かってて荒らしに来てるんじゃない?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 20:00:48.75 ID:???
エヴァは売上が落ちた といっても他のアニメよりは圧倒的に多い
その分析も終わってる、ワンピZが興行に比して売れてない理由の分析も終わってる
正直語ることはあんまりなくなってきつつある
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 20:24:41.64 ID:???
Qが面白かったらおかしなアンチがこれほど増えなかっただろうに。

パヤオの風たちぬ封切り後はアンチが庵野さんを嬉々として叩きそうだ。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 20:26:31.35 ID:???
ただの天邪鬼だってアンチになる
ゴキブリと一緒で生まれる理由なんてない
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 22:48:41.52 ID:???
駄作だったから元信者寄りのアンチが大量に生まれたんだろう
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 22:50:07.25 ID:???
微妙スレとか見るに、元々のアンチとか庵野そのもののアンチとかばっかりに見えるが
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 22:54:12.21 ID:???
とりあえず円盤の売上スレに来るようなアンチは内容とか関係ないよ
奴らは売り豚脳だからQが売れたからキレてアンチ活動やってるだけ
理由を考えるまでもないわ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 22:55:13.52 ID:???
売り豚脳なのにジブリやエヴァを叩き、10分の一以下の深夜アニメを褒めそやすという矛盾
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:01:36.63 ID:???
誤差程度の売り上げで大喜びしてる雑魚どもだからな
BD売上史上のワンツーがヱヴァというのはもはや不動なので寛大にいこうや
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:03:57.82 ID:???
風立ちぬの庵野の演技は冗談抜きでやばい
エヴァどうこう関係なく叩かれると思われ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:05:52.17 ID:???
>>798
こういうアンチが拗れた奴は
寂しがり屋のかまってちゃんも兼ねてるからな
微妙スレだと独り言日記になるから
煽りあえる相手を求めて人の居るスレにくる
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:06:30.68 ID:???
>>808
それこのスレと関係なくね?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:09:15.07 ID:???
パチンコ化してから2ちゃんはエヴァアンチだらけだし
今更増えたところで別に
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:14:49.91 ID:???
それもアンチするための口実でしかないがな
日本のアニメ会社でパチと関わってない会社なんて既に無いし
だったら日本アニメのアンチやれって話だ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:18:25.90 ID:???
まぁ、人気作ほどアンチ湧くからな しょうがない
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:19:26.78 ID:???
邦画歴代1位、2位に100億差の千と千尋くらい突き抜けてても叩かれるからな
叩く奴は何をやっても叩く
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:32:44.10 ID:???
俺の好きじゃないアニメが売れてるなんて許せないムキー!
どんなに増えても、論法変えても、アンチの思考はこれで共通化されている
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/10(水) 23:38:26.47 ID:???
ネットが普及して、アニメをネタに気軽にコミュが組めるようになったはいいが、
自分が受け入れられない価値観が集まる大きなコミュと遭遇し、
それが劣等感にも似た疎外感を感じるようになる
最近のアンチは大体そんなもんだ。情けないほどに感情的過ぎて話にならん。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 06:58:11.90 ID:???
Qは結局50万以上、60万未満って感じか
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 07:40:44.03 ID:???
>>810
関係ないなw
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 14:17:07.86 ID:???
動員数も上映期間もディスク売り上げも破よりガタオチなのに、信者ってけなげだな。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 14:46:31.47 ID:???
残念ながら、破の過半数がQも買った信者だったけどな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 15:29:36.27 ID:???
動員ががた落ちってどこの世界だよ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) 21:55:47.27 ID:???
覇権()も爆死()も同じ雑魚だわ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 02:29:55.44 ID:???
さらっとウソをついてるな
動員は上がった。
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 19:37:59.91 ID:???
とうとう捏造しないと叩けなくなったか、哀れ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 20:57:35.07 ID:???
>>819
動員数は破より伸びたぞ
だが悔しいことにこっちはワンピに抜かれたぜ
くやしいよ・・・
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 21:12:08.24 ID:???
悔しいとか誰かと賭けでもしてたのか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 21:37:10.58 ID:???
>>825
館数も宣伝も特典もはるかにワンピの方が上だからしょうがない
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 21:41:12.20 ID:???
アンチが書いた文章だろうな

それより進撃の巨人のアニメのOP曲が6月度のカラオケ1位だって

エヴァQの円盤の売り上げが伸びなかった理由の1つに
エヴァから離れて進撃の巨人ファンに成っちゃったとかね
俺の勝手な脳内妄想だが…
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 22:33:30.27 ID:???
ないっしょ
進撃のOPが17年後もランクイン常連なら話は別だが
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 23:09:32.38 ID:???
今年のブルーレイ売上で進撃が1位なら有り得るけど
1位は進撃ではなく新劇だったしな
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 23:11:47.70 ID:???
新劇になって昔の倍以上売れてるってのに
テレビ版エヴァにすら及ぶ作品が一つも出てないからしょうがないね
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/12(金) 23:18:24.59 ID:???
>>828
その売上は当然ワンピすらも越えてるんだろ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 00:27:32.48 ID:???
円盤に0巻つけてあの程度の数字なのに?>進撃
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 01:04:59.64 ID:???
>>828
エヴァの残テは10何年間はずっと上位、7年間ずっとアニメ1位で
もうカラオケの殿堂入り作品になってるし、エヴァ自体も10年以上
人気をたもってきた作品だからファンも根強い
逆に進撃は90年代のエヴァみたいに革新的じゃないし、勢いはあっても
持続性はない
今はその勢いでカラオケ1位とか、漫画も売れたりとかしてるけど
それは一時的であって、すぐに衰えていくと思う
まあ、万が一進撃のDVD、BDの売り上げが1巻以降も衰えずエヴァみたいに
ずっと11万枚くらい売られ続ければ話は別だが
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 01:25:23.26 ID:???
作画が間に合わなかったりクオリティもいまいち
そもそも原作ファンが満足してるのかね
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:03:28.02 ID:???
尼の2013年の売上げランキング見たら、発売前の進撃のブルーレイ第1巻がヱヴァQのDVDより上だった
ちなみにヱヴァQのDVDは初週で12.1万枚
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2013/dvd/ref=zg_bs_tab_t_bsar
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:35:50.35 ID:???
そのランキング、結局1位はヱヴァQのブルーレイやん
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:53:29.17 ID:???
ヱヴァQの方が追加分も含めて上位にしか見えないランキングなんですけど
つーか、Qは予約開始から発売までの2か月半、
ジャニーズすらも抑えて大手通販で1位を常にキープしてたんだがね
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 07:58:33.37 ID:???
>>836
進撃の下に来てるQのランキングが何か、知らないんだろうな
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 12:48:20.43 ID:???
>>834
ま、所詮マブラヴのパクりだしね
目新しさはない
エヴァはガンダムとかヤマトとかパクってるけど
宗教用語は当時の俺には革命的だった
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 13:58:45.35 ID:???
>>836
発売直前なのに7,8位さまよってるんじゃねぇ〜
とてもじゃないが10万超えは無理
>>836が言うように進撃1巻がエヴァのDVDを年間ランキングで
越してたとしても、エヴァは尼ポイント2.5倍の超店舗型だから
進撃がエヴァのDVDの初動超すんだったら進撃も店舗型じゃないとね
とにかく今期のアニメでエヴァ越すのは無理 
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 14:10:08.19 ID:???
なんか進撃信者が無知すぎてうざい
漫画2200万部いったからワンピ超えたとか、めざましでちょっと
取り上げられたからってこれこそ社会現象だとか
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 14:14:42.02 ID:???
>>836
普段10万いかないMさんよりはるか下にあるけど大丈夫?
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 14:29:54.50 ID:???
まさか進撃みたいな雑魚に噛みつかれるとは思わなかったわ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 15:16:51.59 ID:???
進撃が雑魚?
進撃の凄さについて無知すぎて笑える
動画再生回数900万回、漫画はアニメ化後1000万部から2200万部
来年以降実写映画化も予定、DVD1巻は10万枚超える勢い
渋谷ではopが流れるかもしれないという噂だけで大勢のファンが集まった
漫画については単巻220万部だからだいたいワンピと同じ
これからまだまだ伸びるからワンピ越えも目前
エヴァ()とか映画化したらすぐつぶしちゃうよ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 15:33:56.89 ID:???
進撃の巨人OPが意外なカラオケ1位になれた理由は、どうも中国人の間で人気沸騰してて
中国人観光客がカラオケボックスで歌いまくってるからだろう。
http://www.narinari.com/Nd/20130722269.html
中国のTV番組が進撃OPをおもくそパクって現地でも論争になってるが、パクリ論争が起きるのは
中国本土でも進撃OPが有名で人気がある証拠。

東洋系=中国人
格闘強い=中国拳法
つまり東洋系で格闘が強いミカサは俺たち中国人
イメージ的に自分をミカサに重ねやすいのが大陸でも人気が出た秘訣か。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 15:36:40.38 ID:???
>動画再生回数900万回、漫画はアニメ化後1000万部から2200万部

なるほど、世界一の人口抱える中国国民が買うんだから妥当な伸びだ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 15:54:29.03 ID:???
>>842
事実やん
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 16:01:32.30 ID:???
話題が無いからってアマラン8位の作品の話題をねじこむなよ
ここ円盤スレなんで
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 16:05:09.27 ID:???
DVDまだ発売してねーじゃんw
妄想で数字盛るのはやめとけよw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 16:13:41.54 ID:???
例の恥ずかしいランキング、一個上のなのはが6万ちょいだぞ
そこから10万なんて数字が出てくる時点でいろいろ破綻してる
貞エヴァ2300万部に勝てそうってだけでホルホルしときゃあよかったものを・・・
雑魚乙
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 16:23:30.81 ID:???
予約段階で5位から転げ落ちた時点で、5万超えも厳しい
あとは特典がゴミな2巻からガタガタと落ち行くのみ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 16:30:07.41 ID:???
TVアニメの累計平均10万ってやっぱ凄いんだな
届きそうな作品が全く出てこねーとは
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 17:04:29.07 ID:???
累計平均10万ってエヴァ?
よく見るけどそれ、DVDだけの枚数な
エヴァはまだビデオとLDの時代で、これが売れまくって、放送が終わってからDVDが発売された
だから実際にはさらに跳ね上がって、累計平均33万くらい>エヴァ

まさに別次元
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 17:51:23.26 ID:???
エヴァなめてました

中学生の頃に知っただけで
社会現象になってるなんてしらんかった
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 18:57:07.54 ID:???
覇権()がケンカ売ってくるようになってから暇しないな
まぁ、これまで例外なく全部カスなんだが
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:10:21.87 ID:???
喧嘩売られて売り返す奴は三流だ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:33:01.64 ID:???
喧嘩売ってるつもりで自分を殴って
今日はこれくらいで勘弁したるわと消える

覇権()まど豚は毎回このパターン
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:51:53.39 ID:???
窓豚はいつも似たようなネタ持ってきて、即論破されて逃げるだけだな
覇権豚は最近の深夜アニメらしい一発ネタだけで喧嘩売るけど、即撃破されて逃げる
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:56:18.08 ID:???
>>857
たかってくるハエに喧嘩売リ返す人間とか三流以下の池沼だろ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 19:58:31.25 ID:???
>>848
どこが事実なの?w
ワンピは今現在70巻で2億9000万部ですからwww
>>845はどういう計算したのか知らんが、ワンピは単巻400万部だからww
漫画でワンピと肩並べるなんて10億年早いわ
あと、4分程度特集されたからって、社会現象とか話にならん
90年代のエヴァとか世間がエヴァ一色になってたからな?w
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 20:02:48.41 ID:???
>>854
そこらへんの覇権()とかいうアニメじゃ33万なんて到底届かない
から、まあなんとか届くぐらいの数字に下げたんだな
まあ、それでも届いてないんだがな
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 20:04:03.68 ID:???
>>859
苦しくなったら嘘吐いて強気を保とうとする、を忘れるなよ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 20:06:17.26 ID:???
ハエがたかって鬱陶しいから払いのけてるだけ

それを喧嘩売り返してきたと息巻くまど豚
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 20:48:19.36 ID:???
ワンピやジブリはいいけど
まどかとかガチで何も売れないアニメは
比較から外そう
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 21:33:46.65 ID:???
進撃って10万とか騒いでたけど、結局いかないんだな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 22:16:24.45 ID:???
>>866
行くわけないだろw
5万でも怪しいレベルだぞw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 22:20:00.75 ID:???
特典商法で1巻は5万行くかもだが、累平では確実に割るな
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 23:15:57.31 ID:???
改めて累平33万のエヴァの恐ろしさが分かったわ
ってか、これに序破Q足したらエヴァ、ヱヴァすべてで650万枚になる
もう、越せそうなものがないな
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/13(土) 23:59:58.69 ID:???
Qの数字は大体60万弱と序並に落ちついたか。
ただまぁ、バージョン商法によるブーストはないので、客数は明らかにQの方が上だろうが
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 00:31:16.71 ID:???
え?っていうか60万近くいったのか?
てっきり55万ぐらいかと思ってた
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 00:37:25.42 ID:???
未だにアマランに居座ってるからな
最後に出た数字が一ヶ月前の54万だから、55万は超えてるだろうな
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 01:02:56.52 ID:???
尼ラン未だに60位ww
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 21:23:03.20 ID:???
BD
1,155 381,946 11 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

DVD
*,952 169,585 11 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

合計551531
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 23:32:50.59 ID:???
60万は無理そうだ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 23:48:03.24 ID:???
60万超えたアニメって何があるんやろうか?
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/14(日) 23:51:48.39 ID:???
エヴァ、ジブリ、ディズニーのみ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 00:03:57.78 ID:???
60万どころか40万届いてんのもそれだけじゃね?
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 00:23:18.16 ID:???
30万すらほとんどないぜ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 03:03:31.56 ID:???
ヱヴァの下ってナニになるんだろう?
ワンピSW?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 06:59:12.72 ID:???
あれじゃね
ウォーゲーム
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 08:20:33.41 ID:???
40万近く売ったワンピSWだろう
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 10:15:19.00 ID:???
>>881
サマーウォーズ?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 10:39:57.74 ID:???
けい○んって美少女動物園の劇場版の円盤が破を超すとか豚共がいってたけどアレどうだったんだ?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 11:59:38.59 ID:???
BDDVD計16万でなかったっけ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 12:52:00.02 ID:???
深夜アニメのゴミは全部圏外なBDランキングはよ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 15:22:51.65 ID:???
>>885
Mもこの辺りになりそうだな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 16:32:53.68 ID:???
Mってなんですか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 16:35:04.08 ID:???
そりゃMDKMGKだよ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 17:28:26.03 ID:???
IDかよ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 18:27:39.98 ID:???
16万とかまたハードル上げてきたなw
6万にしとけよ無理すんな
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 19:11:10.00 ID:???
二年前は破もジブリも超えるとか言う大言壮語してたからな
自分の背丈見えてない
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 19:32:43.34 ID:???
いまTVシリーズのBD箱出したらどれぐらい売れるかな?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 19:41:21.45 ID:???
>>893
10万くらいじゃない?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 20:47:47.09 ID:???
セカパクboxもリニューアルboxもBDの前では色褪せる
新劇で上積みされた層より元からのファンが買いそうだな
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 20:50:57.21 ID:???
めっちゃ売れそうw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 20:53:20.21 ID:???
テレビ版のBDboxだと画質的にそんなに恩恵無さそうな気もして少し悩むが、EOEのBDなら絶対買う
ルフランで終わりのシト新生もつくよね?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 20:57:14.36 ID:???
確かに旧劇は欲しい
あれかなり綺麗に書かれてるからな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 21:24:33.29 ID:???
旧劇のBDとか売れまくりだろ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/15(月) 22:17:17.14 ID:???
>>899
boxについてた絵コンテに縮刷パンフ、LDに収録されてた特典映像やrebirth編、
trueつかないdeath収録で15000円くらいで出して欲しいな
ジャケット本田雄新規書き下ろしならさらにいい
30万くらいは売れるんだろうか?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/16(火) 07:35:16.90 ID:???
売れるかどうかは知らんがそんじょそこらのアニメよりは昔でもこだわってただろ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 00:12:13.69 ID:SrDYf7FH
838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01(2012)
553,329 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

序は超えるか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 00:25:51.42 ID:???
破ってDVDからBDへの移行期間のビックタイトルだったから売れたんじゃないか?
DVDのときマトリックスが売れまくったみたいに
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 00:37:15.02 ID:???
破は一般人含む大勢の人に好評だったからね
シンがよほどの傑作でなければ破を超えることは難しいだろう
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 00:58:47.99 ID:???
大不評のQの続きという段階であまり期待できない
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 01:01:21.79 ID:???
83.8万の破超えたらいよいよミリオンが見えるんだがな
まあ無理だろうよ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 06:20:34.59 ID:???
>>2-7を更新してくださる神はいらっしゃいませんか
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 07:33:38.53 ID:???
>>903
関係あるかもしれないな
フィルムZの初動がストロングワールドの半分未満で10万枚もいかなかったのを見ると
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 08:04:27.21 ID:???
俺みたいにQだけ買ってない層もいるんだろうなあ
三年半は長すぎたわ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 08:11:58.21 ID:???
>>908
ワンピZはストロングワールドの円盤より特典つけたのに半分も売れないのはな
やはり円盤市場は変化したのか?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 10:46:56.12 ID:???
素直に円盤用の漫画を作者に描いてもらってればよかったのにな(笑)
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 11:59:10.98 ID:???
ゴリ押し期間過ぎたから人気落ちてるんだね
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 16:33:28.85 ID:???
>>910
それもあるだろうが、ワンピがエヴァより下落率酷かったのは
ただ単にワンピのアニメ人気が落ちたからだと思う
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 20:42:22.06 ID:???
漫画もそろそろ落ちる模様
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 21:02:03.10 ID:E8WG/Gs9
いやそろそろ完結じゃね
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/19(金) 21:30:12.92 ID:???
今漫画どれくらい売れてんの?
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/20(土) 19:43:07.86 ID:???
上で話してた進撃さん、今日のデイリーBD2位 DVD3位だったね〜
尼ランも1位→5位に転落だし もう10万なんてとても口に出せないね
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/20(土) 20:23:36.88 ID:???
はいはい、悔しいです悔しいです
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 01:42:30.65 ID:???
なんかあの進撃ってのは、作り物臭い人気だからなぁ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 02:17:21.29 ID:???
まどなんとかと同じ匂いがするもんな>進撃
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 06:24:27.88 ID:???
まどなんとかよりは実態ある
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 09:14:37.47 ID:???
あれは先の展開が全部分かってんのに何を絶賛してんだかね
あと関係ないアニメの話題でも普通に進撃というキーワード入れてくる
くせぇくせぇ
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 10:07:00.25 ID:6l+yhJgp
俺はマブラヴのほうが好きかな
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 10:50:45.64 ID:???
まどなんとかより実態はあるけどファンの性質はどっちも同じような屑が多いよね
無関係なところで宣伝しだす
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 20:24:56.48 ID:???
大手出版社が絡むから他の深夜アニメよりステマが酷い
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:05:29.66 ID:???
2300万部というのもあんますごくはないんだな
億に届いても10位から転げ落ちるとか
つか、貞エヴァもそんなもんだったかな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:31:09.65 ID:???
いや、オリジナルアニメで2300万はすごいだろww
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:34:35.53 ID:???
2300万人動員の千と千尋の神隠しはそりゃすごいだろ
興行も二位に100億円差の邦画歴代圧倒的一位だし
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:45:30.73 ID:???
>>927って>>926の話してんだろ?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:47:18.43 ID:???
漫画じゃなくアニメの話になったからじゃないの
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 21:52:05.51 ID:???
原作なしのアニメで2300万部っていうのが快挙だっていってるだけで
別に千と千尋は関係ないし・・・
まあ、確かにジブリもオリジナルアニメだからしょうがないけど
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 22:03:03.32 ID:???
>>928は漢字が読めない子だからスルーして差し上げろ
>>927は何のこと言ってるのかわからんから以下同文
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/21(日) 22:04:41.77 ID:???
>926が漫画、>927でアニメにすりかわって>928で悪乗りみたいな感じな流れか
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 18:14:44.89 ID:???
進撃の巨人
BD 37339 DVD 19454 初動累計56793万枚
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 18:33:01.01 ID:???
しょっぼwwwwwwww
やっぱ一部の狂信者が暴れてただけだったか
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 18:50:01.88 ID:???
>>934
56793万枚じゃなくて56793枚だよな?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:17:33.21 ID:???
テレビ版エヴァの第一巻が出た時はどれくらい売れたの?
確かVHSとレーザーディスクだったっけ?
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:19:19.02 ID:???
まどなんとかも5万ちょい
これがにわかの限界か
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:19:45.83 ID:???
24万
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:20:30.97 ID:???
>>937
に対してね
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:20:59.85 ID:???
>>937は多分、初動が知りたいんだろw
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:25:28.24 ID:???
社会現象、エヴァの再来といわれる進撃→5万
               ヱヴァ→55万
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:28:38.81 ID:???
エヴァの1巻目は約17年前の発売だから、初動の売り上げを知る人なんて誰も居ないんじゃないか?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:32:15.73 ID:???
アニメ趣味がこれだけオープンになってる時代に
アニオタ受難時代の作品の1/4以下で社会現象とか生き恥だろ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:37:54.43 ID:???
>>937
VHSとLDは全部で450万枚売れてて国内最高(序破Q、TV版DVDも含めたら700万は越す)
1巻はVHS、LD合わせて24万くらい DVDも11万くらい売れたから
1巻だけで計35万くらい売れてる(累平約33万くらい)
だから、初動もそれなりにいってる
因みに今の覇権とか言われるヒトたちは最高で累平7万
進撃は今回の1巻いっても7万くらいだろうから累平では4万も微妙なところだね
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:41:49.92 ID:???
>>943
いないだろうね
まあ>>945からして確実に初動10万は越してそうだけど
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:42:41.22 ID:???
>>939-941
サンクス
俺が言いたかったのはテレビ版同士の売上げで正々堂々と勝負してあげておくれという意味
でもVHS・LDとDVD・BDではどうハンディチャップがつくか分からん
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:44:30.89 ID:???
「し、シリーズ合計じゃエヴァ超えるから」なんて言ってる人がいたみたいだけど
テレビシリーズ合計で比べたら無惨すぎる結果になるのにねえ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:47:53.79 ID:???
今みたいに放送しながら売ってく商売してなかったからな、当時
だから当然最後まで見て「買おう」と思ってる人たち

今は2クールものだと後半と同時期に前半のBD、DVDが出始めるからなあ
途中でやらかしても惰性で買わざるを得ない、という人も多くなってる
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:49:38.93 ID:???
まどなんとかのDVD、BDの総売り上げ60万だけど、
これ破の85万で越しちゃってるよね・・・
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:54:00.32 ID:???
>>947
LDはデカさも半端じゃないしプレーヤーが当時安いのでも3万とかだったからかなり敷居高かった
VHSも俺のか個人的なイメージでは今円盤買うより割高感あった
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:55:53.02 ID:???
2話入りだから
4話とかが当たり前の今からすると高すぎるんだよな それでも買う人が多かった
レンタルも常に借りられてる状態だったよな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 20:59:03.12 ID:???
それで今になっても誰も越せないような売上叩き出すなんて・・・
やっぱエヴァは社会現象だったんだなあ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 21:27:14.78 ID:???
>>950
累平7万×6巻で42万、総集編()で6万としても、残り十数万はどこから湧いたんだ
正直、全部併せてもQ超えもできないぐらいだと思ってるが
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 22:06:59.69 ID:???
>>952
今のアニメ円盤も2話入りが当たり前だが?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 23:51:28.65 ID:???
>>934
進撃10万枚とはなんだったのかww
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/23(火) 23:53:46.94 ID:???
今の方がエヴァ放送当時より圧倒的にアニメに寛容なのに
それでも当時の5分の1くらいにしかならんのが「覇権」「社会現象」気取ってるのか…
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/24(水) 00:14:15.98 ID:???
宣伝を繰り返してもこのザマとはなぁ
進撃の痛車に乗った巨人のコスプレ見たときは、臭いってもんじゃなかった
露骨過ぎ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/24(水) 00:27:07.88 ID:???
きもっ
進撃で痛車とかコスプレとか一番やっちゃいかんだろww
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/24(水) 12:22:09.37 ID:???
>>957
95、6年はアニメ=ファミリーアニメが統一認識だもんな

ハイクオリティアニメなんてジブリしか知られてなかった。
あとは一部オタでAKIRAか同時期の攻殻
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/25(木) 00:53:15.68 ID:???
実は進撃よりもこっちのは化け物だったりする

65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%





でも何故か全然話題にされない
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/25(木) 12:23:39.09 ID:???
>>961
どちらにしろたいしたことないからなぁw
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/25(木) 17:09:38.11 ID:???
>>961
進撃がテレビとかでよく紹介されるのは、OPがかっこよかったり
話題性が凄いだけで、円盤の売り上げからも分かるようにコアなファンは
ほとんどいない
最初らへんはopとかで爆発してたけど、今はあんまアニメも
面白くないし、これからは円盤だけじゃなくどんどん下がっていくと思う
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/25(木) 20:49:27.12 ID:???
話題性というか宣伝量が異常なだけ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 01:36:33.20 ID:???
まどなんとかの総集編の円盤を五十枚買ってる豚がいたなぁ(笑)
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:21:08.27 ID:???
そんなに買ってなにがしたいんだ?ww
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:27:41.71 ID:???
>>965
所詮まどなんとかなんて数少ない信者が沢山円盤買って売れてるように
みせてるだけでしょ
あんなクソ内容でファンがいるわけない
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:29:57.07 ID:???
尼ランエヴァQの円盤6位に爆上げしてるんだがどうしたんだ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:38:48.99 ID:???
現在4位やな
何があった
風立ちぬ効果・・・じゃないよな
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:48:08.88 ID:???
何が起きてるんだ…
すごいビッグウェーブだな
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:51:00.35 ID:???
タイムセールやな
40%引きだけど、まだ買ってない奴いたのか?
転売か?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 17:59:41.53 ID:???
ちょっと値引きしただけでこの売れよう 
やっぱちがうな〜
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 18:06:20.75 ID:???
お前らが尼で予約しといてJOSHINで買ったから在庫処分せざるをえなくなったんじゃないか?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 18:13:21.09 ID:???
今見たら32パーセント引きだけど
もうタイムセールオワータの?
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 18:14:19.17 ID:???
このスレ気持ち悪すぎ…
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 18:18:16.10 ID:???
>>975
キモさ筆頭さんは言うことが違うな
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 19:09:26.59 ID:???
映画コムで庵野が2位
http://eiga.com/person/
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 20:51:22.74 ID:???
すごっww
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/26(金) 21:03:31.87 ID:???
このスレほんとキモい
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) 07:12:25.86 ID:???
>>977
これは監督だよな?俳優(声優)で二位じゃないよな?
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) 08:57:16.44 ID:???
時期的に考えれば声優として評価されたのかw
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) 11:45:21.23 ID:???
声優としてのほうが評価できるけどな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) 14:01:32.56 ID:???
役者としても結構な数の作品に出てるんだっけ
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/27(土) 18:07:34.51 ID:???
庵野マジで一気に有名になったなww
985名無しが氏んでも代わりはいるもの
次スレ立てときました
売上の調べ方がよくわからないんですが
3.33の売上が2週目までわかったんで追加しときました
どなたか追加してくださる方がいたらよろしくお願いします

エヴァのBD/DVDの売上を見守るスレ 7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1374965149/