新規・ニワカはそれ用のスレに行ってね
いやなこった
4回見たけどどれも違う風にみえて面白かったよ(^^)
ニアサード後ネルフ職員が幽閉され、ゼーレ側の作ったマーク06がセントラルドグマに降下していったことからも
サードインパクトを主導したのはゼーレ。
しかしそのサードインパクトが起こった段階でゼーレの望む状態には100%至っていない。
フォースでゼーレが死んだのは13使徒まで揃った段階。
そこまでいったら自分たちは死ねばよいという状態をサードで得られているということ
サードはゼーレにとって何を得ることになったのか?
5 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/22(木) 17:50:40.91 ID:VMLi6sjC
2
キリスト教の設定上とカヲルの言葉から
カシウス→ロンギヌス
への形状の変化がある
ロンギヌス→カシウス
は不明だがない可能性のほうが高いと思われる
カヲルはあの段階で1本だけカシウスからロンギヌスへと形状変化していると思っていた
つまり刺される前はどちらもカシウスでFA
ちなみに槍は「抜いたとき」ではなく「刺したとき」に形状変化するものと考えられる
Qでは刺されたままの状態でリリスと06は停止していたから
しかし設定上神を刺すとロンギヌスになると考えられるが
破の最後に初号機が刺されたとき槍はカシウスのままとなっている
初号機はあのとき神であったと思うのだが
>>4 何度も言われているが死海文書改定が来たから
ここからはゼーレも知らないと言う事。居ても意味がない
リリスは最初から槍ささってるだろ何を言ってんだこいつ
>>8 Qでは槍の向きが逆に刺さっている
つまり一回は抜いたということ
ニワカは他行ってよ
カヲルの13使徒墜ちの意味わかった
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
何回見ても糞は糞だった
2回見りゃ十分よ
始まりと終わりが同じということか…。
フォースインパクトのトリガーはカヲルが第13使徒になってしまったからと。
シンジの新たな願いと、カヲルが引き金でガフの扉が開いた。
三回見て、どんどん新たなQの世界が好きになったよ。
とりあえず、冬月先生がシンジに見せる写真の裏に書いてある文字を判読したい
3回見た
面白い人には面白くそうでない人にはそれなりなんだろうなとは思う。