エヴァ劇場版・Qin地方組専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
それぞれの状況などを話しあいましょう
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:13:33.75 ID:+LA6Vd8U
おつ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:14:47.82 ID:???
高岡最高だな
まだ余裕初回で空いてるぞ
まさにド田舎wwwwwwwwwwwww
さてゆっくり寝るとしようw
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:20:04.87 ID:???
序と破の時はだいぶ前からあったと思うけど今回は無いので立てたけどよかったかな?
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:27:54.87 ID:???
兵庫県ワーナーはどこもまだ空きあり
ただし、金ロー終わってからどうなるかわしらんよ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:33:34.00 ID:???
ワーナー各務原です。予約はまだ余裕みたい。
破の初日は劇場ごった返してたけど明日はどうかな。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:34:05.24 ID:???
ワーナー・マイカル草津まだあるぞー
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 21:54:31.91 ID:LLJdoof7
阪神、阪急、JRも全面禁煙になったのに
クソ京阪だけ、分煙なってことをやっている
いつになったら全面禁煙するんや?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 22:00:30.81 ID:???
>>6
空いてるのは首が痛くなる前だけやんwww
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 22:05:30.50 ID:???
落ち着いて見れるのは一週間後くらいかなぁ
平日直前の8時とかなら割と空いてそうだ
明後日に突撃してみようかな
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:13:29.76 ID:???
横浜在住だけど地方組に入るよね。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:17:10.86 ID:???
すごいことなってる
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:17:30.79 ID:???
映画館もあってそこそこの人口圏なのにQを上映しない地域

北海道函館市
山形県庄内地方(酒田市・鶴岡市)
福島県郡山市
福島県いわき市
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:19:44.54 ID:???
>>13
>山形県庄内地方(酒田市・鶴岡市)

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:29:46.05 ID:???
>>9
一番後ろの真ん中確保してあるぜー。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:31:28.92 ID:???
石川県はどうよ?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:37:21.93 ID:???
ワーナー、HP激烈に重い
見れん。殺到と思われ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:38:15.58 ID:???
北九州、初日行って来ます。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:41:03.64 ID:???
イオンシネマのサイト混雑しててワラタ
イオンシネマじゃエヴァやんねえのにwww
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:42:27.35 ID:???
>>14
そのくせ山形では複数やるんだから笑うな
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:43:14.40 ID:???
109で観るけど発券が当日しかできないからすごい不便
しかも初回上映時間の30分前オープンとかナメすぎ
一応混雑により早まる場合ありとは書いてあるけど…
初日初回だからヤバいだろうな
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:46:16.00 ID:???
昼からワーナー各務原にパンフレットだけ買いに行く予定
席があったら見ようかしらw
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:49:47.52 ID:???
>>22
多分。ない。
というか人がすごいんじゃない?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:54:07.38 ID:FvsnIBPU
今からいって深夜に並ぶ人は風邪ひかないでね
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:56:05.34 ID:???
各務原は売店レジさえ増えればスムーズにいくのにね
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:56:30.92 ID:???
ワーナー月曜の最後列中央予約した
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:58:59.54 ID:???
109は何で発券当日なんだよ
初回だと物販並んだあと窓口走るのメンドい
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:59:09.51 ID:???
>>21
109ならカード作った方がいい
かざすだけで出るからすっごい早く済む
本当はみんなカード使ってくれれば列がはけてありがたいんだけどね
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/16(金) 23:59:18.25 ID:???
全国の映画館はグッズ大量買いする転売屋連中が涙目になるような神対応を頼むよマジで
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:02:46.14 ID:87KBTZ/9
うおお、なぜか直方イオンでやるやん、筑豊の田舎に住む俺にはビックリだ。明日行こうか日曜行こうかな…
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:03:08.58 ID:???
>>6
破の初回は外に全然人居なくて不安になりながら中へはいった記憶があるな
その後すごい混んでたけど
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:03:35.19 ID:???
こちらの国はおそらく4ヶ月遅れにはなりそうだけど、
今日やっと念願の綾波バスを捕まえた!
どのロダにあげればみんな見れるかな?
シンガポールです。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:05:04.08 ID:???
名古屋の109前

初号機コスプレした奴が暴走して大騒ぎ中
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:07:14.31 ID:MvJgdOZI
札幌は状況どうだい
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:14:03.67 ID:???
松本に行く人いるかい
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:24:26.73 ID:???
>>13
長崎県佐世保市
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:26:13.81 ID:???
>>33
なのはの時も異様に盛り上がってたな名古屋109
朝一ぬいぐるみ買った奴が拍手喝采うけてた
それを横目にバンダナチケットのため並んでたけど・・・初回不安だ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:33:07.23 ID:???
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 00:38:40.92 ID:???
109組可哀想やな
たぶん劇場側は早く開けるだろうから相当早く行った方がいいよ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:06:07.28 ID:???
広島TOHO行くけど、上映30分前オープンとかどうなのよ。
オープン前に物販整理券配るバルトで予約しておけば良かった。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 01:10:22.21 ID:???
パンフもグッズも通販で
http://www.eva-movie.com/

地方だと映画館に入荷しないものや入荷僅少なのもあると思う
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 04:48:50.56 ID:u2qbXoIn
>>34

札幌@シネマフロンティアです。

現在10人くらい並んでますねー…
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:05:19.32 ID:???
109佐賀に並んでる人いる?
雨ひどいから長時間並ぶのは大変だよね
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:26:43.45 ID:???
第二新東京

アイシティシネマ そもそも駐車場が開いていない
シネマライツ 何人かいる
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:37:14.46 ID:abOsDmnR
>>42
シネマフロンティアは予約いっぱいだし
無理だなディノスシネマの状況だれか知らないかい?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:40:07.70 ID:???
MOVIX清水も初回は満席それ以外は余裕あるよ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 05:54:28.88 ID:???
そろそろこちらも出かけるか
何人いるんだろうか
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:04:33.41 ID:jp4gv4ik
ネタバレスレばっかりだな。バルト以外の劇場のリアルタイム情報って、ここだけなのかな。破の時は、どこが行列すげぇ、みたいな情報が結構あったんだけどな。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:10:08.44 ID:???
>>48
なんもかんも0時上映が悪いんじゃ…
ここもそろそろ危なそうだから俺は待避するぜ!
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:30:32.74 ID:???
宇都宮結構並んでるけど破ほどじゃないな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:33:23.57 ID:???
ループらしいな
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:36:57.95 ID:???
岩手のやついないかー
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 06:41:29.48 ID:???
シネマライツ予約なしでいけるかな
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:00:30.68 ID:ZijVx1QD
外に列がないからおかしいなと思ったら広島バルト11は物販先にやってるのな。

パンフ買えました。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:03:22.32 ID:???
8時半からの劇場は何時に開くんだろう
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:11:19.45 ID:???
JR神戸せん遅延しとるから気をつけて
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:18:05.65 ID:jp4gv4ik
梅田ブルク7意外とロビーすいてる。グッズは当然並んでるけど。破の時は劇場外に並んだのに。ネット予約できるようになったのが大きいのかな。なんか祭り感無くて寂しい気も。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:24:08.46 ID:???
TOHOシネマズひたちなか、7時開場でパンフもグッズも余裕で買えた
現在も物販行列5分ぐらいかな?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:27:24.98 ID:???
>>52
アイシティのほうがいいかも、遠いけど
…ただまだ駐車場開いてない
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:29:32.91 ID:???
>>59
だよなぁ・・・・
10時のかアイシティかすげえ悩んでる
シネマライツもネット予約できるようになればいいのに
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:30:23.10 ID:???
間違えた>>53だった
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:32:46.13 ID:jp4gv4ik
ブルク7場内アナウンス「ロビーでネタバレの会話はやめてください」
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:38:46.32 ID:???
バルト11、13時からの当日券しか買えず一旦帰宅
予約とかそんな便利なシステム知らんかった・・・
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:39:29.42 ID:???
>>60
ちなみにシネマライツには列ができてたけど
今開いたアイシティはまだあまり人いない
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:40:10.68 ID:???
TOHO甲府、物販余裕すぎ。手拭い10枚逝けたw
てか、ほぼ満席なはずなんだか、上映20分前だってのに、3割くらいしか埋まってねーw
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:43:29.74 ID:???
>>65
手拭い10枚も買うなんてどんだけ汗かきなんだよw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:46:28.55 ID:???
いや〜、デブなんでw
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:51:12.58 ID:???
笑い事でもなければ自慢する事でもないわな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:53:15.27 ID:???
広島TOHO物販余裕でした。
田舎万歳\(^o^)/
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:53:26.09 ID:???
巨神兵オラの県にも来るだか?w
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:56:07.83 ID:???
青森の人いる?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 07:56:12.71 ID:???
長崎もうそろそろか、ユナイテッド・シネマじゃ今回やらねぇので東宝シネマまでいかんと
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:31:55.44 ID:0CQfWI2a
群馬 高崎東急 上映2分前なのに→すでに時間回ってるのにまだ入場仕切れてない。
チケット交換すら出来ないお粗末対応!

400名のホールなのに、物販二人、カウンター5人しかいないし…。
会場も755だし、せめて1時間前に開けろよ!
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:36:22.67 ID:???
HPが繋がらん
予約チケットも買えない
何だこりゃ????
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:40:14.45 ID:???
高崎 まだ場内照明すら落ちず。上映始まりません!
席、まだ空いてるし…。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 08:50:12.75 ID:???
今朝、ワーナーつながったが席ガラガラじゃねぇかw@福岡
ようするにサーバーが糞ってことだったんだな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:09:05.50 ID:???
きょしんへいはナウシカ前史
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:19:58.78 ID:???
ワーナー各務原物販余裕です。
二回目の上映に早く着き過ぎたw
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:40:24.59 ID:u2qbXoIn
札幌シネマフロンティア、今日の分、全て捌けてます…
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:55:36.17 ID:9LWQrHh7
TOHOシネマズ岡南で観てきたんだが、一言謝りたい。
途中でトイレのために席を立ってしまって横の人には正直すまんかった。
我慢してたんだが俺の方が先にフォースインパクトが来てしまったんや。
みんなも迂闊に水分取らないほうがいいぞ。
今の時期直通だ。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 10:58:08.70 ID:LFMMSCQO
>>80
俺も岡南のシネマで観たわ
トイレ行く人多かったね
それとおわった後みんな(°_°)こんな顔だったな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:29:56.54 ID:???
>>81
おお、キミも08:00組か。
隣の人じゃないかもしれんが、すまんかった。
あの時間なのになんかカップルが多かった印象。
時代は変わった。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:02:03.49 ID:???
フォーラム八戸は下の階にアニメイトあるからパンフ以外のグッズでアニメイトとダブってるのはアニメイトで買ったほうがいいです。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:37:11.79 ID:MTuRTY7q
 
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:40:31.46 ID:ia00sMm9
広島だけど当日でも入れるかな?
来週にしようかと思ってたけど、やっぱり今夜観に行きたくなったんだよぉ。。。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 12:55:14.83 ID:???
青森のTOHOおいらせ下田も凄い人。売店前行列。八戸には置いてなかったグッズあったような。盛況です。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:12:16.40 ID:???
TOHOシネマズ高知

サイトには7:00開場とあったが、5:30の段階で館内に入場させ、7:00よりは早くグッズ販売を開始していた。
8:00回の入場を開始した時点で「残席40、残りわずか」との案内あり。

ここはワンピ0巻配布時に観客が殺到して1時間以上並んでもチケットカウンターに着けず
ワンピだけでなくヤマト復活篇などの他の作品まで残席があるのに
時間切れで座席指定券が出せなくなったことがあるが、そういった混乱は起きていない様子。

但し、現時点で直近の15:40やレイトショーの20:40は前方以外はほとんど埋まっているので
前売券を持って行って観る場合は要注意。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 13:47:19.69 ID:???
田舎はいいねぇ・・・朝7時半オープンでも50〜60人くらいしかいねぇ
グッズも余裕ですたw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 14:05:00.31 ID:yzCqGd8H
T-JOY博多 初回だけど取得できた座席は前から二列めB-19
近すぎて理解できなかった
てか映画の24コマでも近すぎるとめっちゃ早い
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 14:14:41.79 ID:yzCqGd8H
>>89
続き
終日シアター9(一番でかい座席数のシアターをあてがわれている?
あと
ソニー4K確認
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 14:18:11.43 ID:???
グッズ余裕過ぎて、映画終わってからと思ったが話の内容と乖離有り過ぎて結局やめた。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 15:16:18.36 ID:???
>>85
レイトショーなら間に合う。いそげ!
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 16:18:36.36 ID:???
青森市コロナ
ぷちエヴァストア商品購入者にQの特製カード(カヲル&シンジ)プレゼント中。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 16:20:35.07 ID:5RwXGruY
松本シネマライツ
パンフまだありそう?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 16:23:11.97 ID:???
てか聞いてくれよ
エヴァの初回視聴、中央後方の席をわざわざ隣の席まで取って、まさにパーフェクトな状況で見ようとしたんだけどさ
前の奴が白い帽子かぶってんのね
んで映像がその帽子に反射してマジでうざかったのよ、ちょっとは考えろよと
でもせっかくの楽しみにしてた上映だし、
巨神兵の映像が終わった後に、勇気を出して「すいません、帽子に光が反射するんで脱いで貰えますか?」
って言ったのよ
んで不機嫌そうに無言で脱いでくれたんだけどさ、、、
、、、ハゲだったのよ
結局、脱いでもかぶってても光が反射して気になってしょうがない
本人がこのレス見てたら分かると思うが、今度からは黒い帽子をかぶるようにしてくれ
この人だけじゃなくて、ハゲの人はみんなそうしてくれ、頼むから本当に
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 16:38:56.46 ID:???
鹿児島のミッテ10は今日の午前中で客入りは60%くらいだったかな。
地方じゃこんなもんか。
反応的には大体ポカーンって感じだった。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 16:53:25.21 ID:???
MOVIX清水今日は席完売か
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 17:49:38.22 ID:???
>>94
さっきは少なくともショーケースには「完売」とか出てなかったと思う
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 18:35:55.95 ID:???
今日は観られないから、明日のチケットを発券しに、夕方にMOVIX伊勢崎に行ったら、余裕でパンフを買えたよ。
破のように、前橋でも上映して欲しかったな。
群馬は高崎か伊勢崎しか上映しないし。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 19:11:57.90 ID:rl7WXUEd
>>96
夜だともっと余裕で行けるかね?
レイトショー見に行こうと思ってるのだが?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 19:33:33.34 ID:???
岐阜だが、朝一の回で座席の埋まり具合は3割くらい
名古屋で観られなかった&混んでるのが嫌な奴は遠征してこい
グッズも並ばずに買えるぞ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 20:29:47.67 ID:ia00sMm9
>>92
銀行行くの忘れてた(;´д⊂)
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 20:34:16.50 ID:???
>>102
クレカは持ってないのか?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 20:46:10.13 ID:ia00sMm9
>>103
自己破産してるからね
テレビはワンセグ(ガラケー)しかない
PCも無い
Qだけをずっと楽しみにしてきたんだけど、仕方ないから来週にするよ

俺も生活保護貰いたいなぁ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 20:56:14.78 ID:???
25:30スタートで満席ってどういうことだよwww
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 21:03:43.95 ID:m3qzf+JT
静岡清水どうなの?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 21:17:04.41 ID:???
北九州あっと言う間に席埋まってたぞw
正直侮ってたから、当日14時位に買おうとしたら辛うじて最前列がいくつかあっただけ>18時のやつ
地方だからと油断したら酷い目に逢った
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 21:25:31.29 ID:???
MOVIX宇都宮は今日急遽
1時からの回を追加したけど
それ以外の回全部満員だったからな
MOVIX埼玉なんか明日もすでに完売状態だな
MOVIX川口は余裕あるみたいだけど
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 21:47:38.22 ID:???
>>107
それは計画性無さ過ぎだわ。 前だと辛いでしょ?
俺は事前に席取ってたから、ほぼ真ん中で見れたわ。
だいたい埋まっていた10時30分の回。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:09:40.72 ID:???
>>13
帯広市
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:46:34.97 ID:???
25:30だから予約なんぞせんでも行けると思ってたんだが
今見たら満席になってた@広島
エヴァすげーな パジャマに着替えます
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:52:00.98 ID:???
こんな時間でもMOVIXのネット予約で待機になるんだな
市内の上映館が破のときは1館で、Qでは3館に増えたのに
深夜回でもほとんど埋まってる
やっぱ怒涛のコラボラッシュの影響かなあ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 23:51:46.47 ID:???
レイトショー
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 02:24:19.33 ID:???
>>107
北九州は最後の25:30の奴まで満席だったらしいな
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 02:37:07.97 ID:???
うちの地元も破のときは日付跨ぐ上映回はまったり空いてたのになあ
8月にオンライン先行始まったときはガラガラだったから今回も余裕と思ってた
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 04:01:53.52 ID:Sj5umLtR
京都最終上映オワタ
隣がまさかのシナチクで更にオワタ
上映中に携帯は開く、無音状態でもお構いなしにぺちゃくちゃ喋るキチガイ2匹
やっぱあいつらの民度の低さは異常だわ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 04:53:34.07 ID:???
>>106
MOVIX清水はまだ余裕ある
昨日は人凄かったが
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 07:35:02.03 ID:???
>>96
昼過ぎの分は、ほぼ満員だったよ。確か初日ということで8回上映だったはず
ちなみに奥さんのためにネットで19日の昼間を予約したんだけど、昨日の
時点で3人くらいしか予約してなかったw まあ平日だからこんなものだね
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:02:43.34 ID:IqnL9iXL
鹿児島のミッテ10はどんな状況ですか?
いきなり行ってチケット��買えますか?
今日行きたいんですが・・・・
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:20:24.44 ID:???
広島バルト11
初日全席全公演満席でした
日曜の今日も初回から満席です
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:37:43.20 ID:???
Tジョイ博多、木曜まで無かったのに何時の間にか28:00スタートが追加されててワロタw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 14:56:30.36 ID:???
>>121
Tジョイやっぱすげえなw

昨日天神東宝だったら空いてるだろと油断してたら席なかった…
あと何で今回はユナイテッドシネマじゃやらないんだろ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 15:34:21.26 ID:???
公開初日のシネマサンシャイン衣山(松山)
13時の回のために13時についたら15時30分の最前列数席しか空いてなかった
その後15時頃には全公演満席になってた
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 16:05:30.71 ID:???
北九州はシネプレックスでもやるべきだったな
Tジョイだけだと全然足りてない、昨日も今日も数時間前から余裕で完売とかどういう事だよ
ネット予約も出来ないから面倒臭いわ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 17:28:43.45 ID:???
>>119
昨日の昼に行った感触だと、日曜だし早めに行った方がいいよ。夜の部ならネット予約して席を
確実に確保して、40分くらい前に行って発券するのがベスト
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 18:30:02.12 ID:???
見れない地域で一番悲惨なのはやっぱり函館かなあ
最寄だと札幌もしくは青森だもんなあ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 19:04:29.66 ID:???
>>121
昨日、1:30の観に行こうとしたら完売してて、泣く泣く4:00で観たわ。

それでも満員だったな。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 19:58:49.23 ID:???
>>123
今日も全席満席になったな。
こんなの、できてから初めてじゃない?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 20:00:23.55 ID:???
ユナイテッドシネマでもやってくれれば北九州の惨状はなかったろうに
あれだけ大きな駐車場も余裕の満車とか・・・予約してても地獄であったという
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 20:02:09.22 ID:???
広島バルト23時のみ空席だった
今日もそれ以外満席
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 21:09:12.54 ID:???
北九州は昨日に続いて今日も追加上映来たな
2回目行ってくるわ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 10:38:00.85 ID:bcO3b7YV
北海道の帯広市も上映してない・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 10:44:49.57 ID:???
奈良はガラガラだな
MOVIX橿原は土日ともネットは全部◎
昨日のレイト行ったが入場始まってからチケット買って物販もこなせるレベル
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 11:05:41.28 ID:???
今夜観に行く予定なんだけど、博多Tジョイって20分くらい前に駆け込んでも
チケット買えるかな?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 12:02:20.07 ID:???
初日、初回拍手あったか?
岡山倉敷ゼロ
カヲル考えたらできんわな、女子多かったし
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 12:05:08.75 ID:???
>>132
道民なら上映してる映画館までカブで行け!
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 12:48:28.14 ID:???
>>134
念のためネットで席だけ予約しておきなさい
あそこは人が集まる場所なのでいざ買えてもまともな席が無いかもしれん
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 13:32:53.18 ID:???
>>134
レイトならもう中央みんな埋まってるし、残ってるのはサイドと前方のみ
20分前じゃ満席になってるかも
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 13:54:25.31 ID:???
>>137
それがTジョイってネットじゃ予約できないっぽいんですよね

>>138
そっかー
じゃあ平日の昼間にでも行くことにします
情報サンクス
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 14:04:28.78 ID:???
東宝シネマ流山おおたかの森 満員
夜8時45分の回で空き席は一番前の二列
と横数席
物販かなり売れちゃったみたいでぜんぜんなしだった
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 14:06:08.24 ID:???
ワーナー加古川でもうすぐ上映なんだけど結構空いてるなー
平日昼間だしこんなもんなんかね
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 14:07:36.00 ID:???
>>139
KINEZOでネット予約出来ない劇場もあるけど、
福岡県なら博多と久留米はできるぞ
上映開始の30分前までに発券しないといけないけど現金決済もおk
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 17:36:50.89 ID:???
衣山の20:50の回、残りわずかサインが出た。
ありえねー。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 18:28:15.25 ID:???
鹿児島のミッテ10、今日の09時30分からの上映に奥さんが行ったんだけど
平日の朝なのに半分くらい入っていたらしい。ほとんどが大学生らしき
男性グループ。カップルとか年配男性が少数で、映画が終わった後は
全員が無言で出ていったらしいw
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 19:43:48.91 ID:???
映画館もあってそこそこの人口圏なのにQを上映しない地域

北海道帯広市
北海道函館市
山形県庄内地方(酒田市・鶴岡市)
福島県郡山市
福島県いわき市
長崎県佐世保市

まだあるかな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 19:48:46.75 ID:???
>>145
兵庫県民だけど姫路市でやらないのが意外だった
駅前に3つも映画館があるのにどこも初日公開なし
破の時はかなり遅れて公開してたからQもそうなってくれるといいんだけど
加古川や明石のワーナーは12月7日で公開終了するみたいだし
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 20:17:44.86 ID:???
>>145
新潟県上越地方
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 20:36:26.38 ID:???
衣山満席w
平日で満席表示なんて初めてかも。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 20:47:27.67 ID:???
>>146
俺も最寄りは姫路だが初日に加古川ワーナーにいったぜ。
破の時はシネリーブルに始発でいった。ま、どうしてもみたいし俺はそのくらいならなんとも思わんからあれだけど、そこまで、ていう人ももちろんいるわな。

山陽座は遅れてきてたから今回も遅れてきたら見に行くだろうけどね
今回は破よりも見に行くかもしれん
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 20:58:54.87 ID:7tIiT76o
オマイラ直方イオンに少しは行けよ…。
ガラガラすぎて泣けてきたよ…。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 21:06:04.09 ID:EP05K5q3
>>145
群馬県なんか、県庁所在地でさえも上映ないよ。前橋市だよ、前橋市。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 21:13:47.10 ID:???
>>145
静岡県沼津市
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 21:36:40.07 ID:???
上映するとこ偏ってるな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 21:54:26.05 ID:???
デジタルシネマに対応していない劇場では上映できない作品なのだろうか?

それだったら映画館が有るのに上映しない地域が有っても納得なんだが
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 22:04:47.61 ID:???
>>154
うーん
いまフィルムに起こすとなるとすげえ金かかるんだよな
だからデジタル対応無しには容赦ないってのも要因であると思うが
採算取れそうな範囲でしか上映していないんだわ
系列かぶったら片方でしか上映しないとか単館は避けるとか

12/7境目に上映継続・終了する劇場があるのもそのせい
まあ製作委員会方式とってないから仕方ないわな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 22:08:57.30 ID:???
そこそこ人口がいても上映しない都市が有る一方、それほど人口が多くないのに
複数の劇場で上映する都市が有る

良く分からんな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 22:16:35.26 ID:???
3週間で上映終了する館がかなりあるから
意外と早くセカンドランで上映する地域がでてくるんじゃね
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 22:39:59.00 ID:???
>>156
たしかに
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 23:53:33.12 ID:???
愛媛県はシネマサンシャイン大洲があるのにそこで上映してくれないのか
まあ大洲なら松山が近いしな…そっちで見ろってか
同様に高知県も四万十市に映画館あるっぽいのに結局高知市だけか
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 01:53:20.39 ID:???
>>150
そっちに行けばよかった
小倉に行ったら満席で、明日のレイトショーのチケット買って帰ったよ
駐車場代が70円だったのがせめてもの救い
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 02:23:23.90 ID:???
>>160
まあ直方イオンは福岡の中でもかなり行きにくいからね。小倉からも博多からも遠いし。
むしろ何故上映出来たのかそれが奇跡だわ、あるんだねどんなときにも奇跡わ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 13:14:34.50 ID:???
今んとこTジョイ博多で見るつもりなんだけど、ここって変態仮面のトレーラーは流れる?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 22:03:12.88 ID:???
金沢は初日のレイト9割割のいりだったな
破の時は初日200人ぐらい並んでて午後には全席埋まってたけど
破は1館、Qは3館だからだいぶ分散されてそう
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 22:19:04.24 ID:???
>>145のように来ないとこには序も破もQも封切りで来ない
来ても三ヶ月くらいは遅れる
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 22:25:21.00 ID:???
イオンシネマしかないとこはかわいそうだなw
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/20(火) 23:12:10.77 ID:???
衣山のコメントおざなりだなあ
http://www.evangelion.co.jp/comment.html
高知を見習え
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 20:20:58.59 ID:???
明日の夜、長野グランドシネマ行く予定なんだけど、予約しなくても大丈夫かな?
サイト見たら真ん中埋まり始めてて不安になってきたけど、カードのみなんだよな
168名無しが氏んでも代わりはいるもの名無しが氏んでも代わりはいるも:2012/11/21(水) 20:30:48.85 ID:pwzL7toc
長野のド田舎。昨日行ってきた。
全部で20人いないくらいで超ガラガラだった。
後ろから5列目なのに自分の前に誰もいないww
すぐ後ろの列は3人しか居ないww
今日サービスデーなんですけどwww

・・・なんか寂しいな。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 20:39:14.13 ID:???
>>168
第2新東京周辺は寂れてるのか
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 20:45:06.09 ID:???
さっき見てきた
札幌のシネフロだけど半分くらい埋まってたかなーって感じ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 20:57:39.81 ID:???
オタク人口は都市部への集中が確認されている
地方での即売会はこの20年間で激減した
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 21:07:19.78 ID:???
>>168
じゃあ長野市も大丈夫かな
安心したけどなんか寂しいな
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 21:17:50.95 ID:???
>>170
仙台もそんな感じだった
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 22:55:03.20 ID:???
映画館もあってそこそこの人口圏なのにQを上映しない地域

北海道  帯広市   函館市
山形県  庄内地方(酒田市・鶴岡市)
福島県  郡山市  いわき市
群馬県  前橋市
新潟県  上越地方
静岡県  沼津市
兵庫県  姫路市
長崎県  佐世保市

このくらいかな、上映するのは1月以降?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 23:42:54.60 ID:???
福岡県のヱヴァコンボ、どこも売り切れなのかな?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/22(木) 03:00:05.43 ID:???
>>172
上田の可能性もあると思う
とはいえ第2新東京市も平日は結構がらがらだからねえ
…いや先週の平日朝チケット買いに来た連中は一体なんなんだとは思うけど
しかし空いてるならまた行こうかな
アイシティのカードのポイントがたまってるんだ
177庵野:2012/11/22(木) 03:16:17.17 ID:???
自演じゃないけどどこも満席で当分見れないよ><
大ヒットしすぎだな
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/22(木) 07:27:43.32 ID:???
庵野さんの地元はガラガラですよ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/22(木) 08:21:15.49 ID:???
>>176
それもそうだな
とりあえず早めに行ってみる
ありがとう
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/23(金) 18:15:06.60 ID:???
今週レディースデーの昼間見に行ったがガラガラだったな
同じ公開初週のハルヒの消失と変わらんくらい
地方だとこんなもんだ@大分
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/23(金) 19:09:02.70 ID:???
>>174
共通してるのは大手のシネコンがないってことかな?
ローカルの映画館にも頑張って欲しいけど難しいのかなあ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/23(金) 21:04:34.89 ID:???
イオンシネマは糞
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/23(金) 21:19:38.20 ID:???
近場の映画館がワーナーと最大スクリーンでやってない109なんだけど・・・
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/23(金) 21:51:57.56 ID:???
青森コロナの18:50の回に行ってきた
公開から6日経過かつ館内で最も大きいハコ(定員317人)ながら
4割程度の入り
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 00:09:52.83 ID:???
>>184
お前函館市民で見に行くとか言ってたやつ?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 00:12:29.08 ID:???
>>185
違う
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 07:06:11.00 ID:???
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 09:20:52.44 ID:???
12/8以降も上映継続の映画館の上映終了情報

2013/1/25終了予定 宮崎 宮崎キネマ館(劇場Webサイト情報)

沖縄 那覇桜坂劇場は12/8から28までは1日1回上映のみが決定済み
12/29からは調整中 詳しくは劇場Webサイトへ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 09:52:08.91 ID:???
北九州の劇場、昨日もまた満席回あった模様。 もう少し上映館増やすべきなんだよー。 シネプレックスとかさ。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 10:53:14.87 ID:???
ワーナーマイカル、イオンシネマ共にイオン系列のシネコンチェーンだが、
ヱヴァを上映しているのは前者のみ

何故だ?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 12:36:28.30 ID:???
ワーナーマイカル:マイカル経営破綻の時にワーナーブラザーズが引き取った 名前は定着してたので変更せず
イオンシネマ:イオンが計画しても従来のシネコンチェーンが出店してくれない店舗への出店用に設立

ワーナーマイカルはイオングループの様でちょっと違う
イオンシネマは序・破共にセカンドラン以降の上映だったので今回も外れた
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 14:50:03.66 ID:???
>イオンシネマは序・破共にセカンドラン以降の上映だったので今回も外れた

イオンシネマでも序と破の時は封切り上映してた館はあったよ
Qになってから封切り上映する館が1館もなくなったけどな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 15:12:47.15 ID:???
イオンシネマ自体無能なんだろ
プログラムチョイスも下手だし
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 21:26:06.92 ID:???
>>191
ワーナーが引き取ったわけじゃなくてマイカルの資本がそのままイオン系に移っただけだろ
あと序と破のときはファーストランで上映してたイオンシネマもちゃんとあったよ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 00:52:31.28 ID:???
12/7終了の劇場があるから
セカンドランの劇場追加は12/8以降?
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 01:20:21.99 ID:???
おーいワーナー御経塚の初日初回で携帯鳴らしたアホ見てるか?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 01:46:37.77 ID:???
>>159
四万十市にあった中村太陽館は2005年に閉館

高知県の映画館は実質高知市のTOHOシネマズ高知しかないようなもので、

あたご劇場:家族経営でやっとの所で、もうアニメはまず上映しない
小劇:成人映画専門
大心劇場(安田町):個人の趣味で不定期上映
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 17:08:57.13 ID:???
>>197
閉館したのにまだgoogleに表示されてたのか<太陽館
google仕事しろ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/26(月) 06:57:37.05 ID:???
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/26(月) 15:51:39.00 ID:Tsz/MbjP
帯広ないから北見に行くかー!
しかし期限が短い…
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/26(月) 16:03:07.11 ID:vYacXn/K
>>174
沼津ではなく静岡県東部にしてほしい
東部は冷遇されすぎだ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/26(月) 16:24:50.64 ID:???
>>145
和歌山県田辺市も入れてやってくれ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/26(月) 19:59:30.78 ID:???
>>202
あのあたりは人口からして上映しなくて当然だから却下
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 09:55:10.86 ID:???
ttp://cinema.warnermycal.com/wm/ebetsu/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:Q 12月7日(金)上映終了
ttp://www.movieon.jp/
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」東北最大級の大スクリーンで上映中!は12/7(金)までの限定上映ですのでお見逃しなく!

3週間で上映終了マジだった
上映延長ないみたいよ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 09:59:17.14 ID:???
ワーナーマイカル高松も館内のポスターの上に「3週間限定上映」と張り紙していたぞ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 13:28:06.00 ID:???
俺がよく使ってるMOVIX倉敷は、12/7まで一番でかい箱でやってて
しかも序の頃から初日に上映しているのに、公式の12/8以降に印がない。

劇場の上映スケジュールには終了予定のマークもないし…、ほんとに終わるのかな?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 13:44:55.86 ID:???
劇場側が、ヒットするかどうか分からないからとりあえず3週間で様子見るねって言って3週間になってるんじゃなくて
カラー側が上映してもいいけど3週間だけねって要請で3週間縛りになってるので、普通に終わるのでは?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 14:40:43.94 ID:???
全国のワーナーマイカルで綾川・浦和美園・金沢・新百合ヶ丘・板橋 以外は
全て12/7で終了とか現状ではありえない気がするけどなあ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 20:22:20.89 ID:???
普通の場合、人気ならロングラン期待で増えたりしてくもの
こんなにきっちり3週限定ってのはなんなのか
シンが意外と早くくるのか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 22:30:13.67 ID:???
3週限定のとこが終わると
ありがちなどの県でも最低1館では上映するよ的な興行展開になるんだな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 22:37:22.55 ID:???
3週で終了する劇場がかなりあるから
意外と早く12月中にセカンドラン公開はありそうかな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/28(水) 01:27:04.45 ID:???
大人の事情で3週限定なのはかなり前から決まってた
8日以降続く所はそれなりのごにょごにょを出してる
セカンドランやDVDが早く供給されればいいね
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/28(水) 01:38:38.66 ID:???
地元のユナイテッドシネマでやってくんねぇかなぁ
と思って検索したらなんか色々あったみたいね。
キービジュアルのシネマカード集めてたんだけど
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 13:27:07.09 ID:???
岐阜各務原ワーナー行った方おらんかの
エヴァコンボって売ってた?
売ってなかったらモレラ行こうと思ってるんだけど
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 22:57:58.10 ID:Sr2nZgD/
TOHO梅田 パンフ豪華版 残ってた?
明後日行こうと思ってるんだけど
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 23:21:57.53 ID:???
>>214
確かあった気がする。
土曜日は1000円で見れるし暇なら行ってきたら?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 23:52:01.58 ID:???
>>209
ソースないけど、劇場側から要望して公開したところがひとまず12/7までの契約って話をみたわ
この場合8日以降やるにはカラーと劇場との、諸々の契約の折り合い次第かね
あと今回東映系なので12/8からの仮面ライダーが優先されるという話もあるな
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 23:53:53.74 ID:???
Qは東映からDVD出るん?
もしそうなら今回は半年くらいで出そうなもんだが…
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 23:56:58.29 ID:???
東映からは出ないだろ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/30(金) 10:29:19.72 ID:???
>>216
ありがとう
早速今晩行ってみるわ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/01(土) 19:48:49.94 ID:???
地元にイオンシネマしかないとこは可哀そうだな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/02(日) 08:12:18.46 ID:???
ヱヴァを見た後、隣のスクリーンで上映している「復活 尾崎豊」を
見たが、ヱヴァの音が響いてきてせっかくの尾崎豊の名曲が・・・

シネコンだとスクリーンの割当や建物の構造の関係でこういうことが
有るから困るw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/02(日) 22:09:00.70 ID:???
今週で終わりの所も多いから気をつけてね
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/14(金) 11:39:32.71 ID:???
おまえら、明日は、ポスカ貰いに逝くの?
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/14(金) 13:11:52.11 ID:???
>>224
現時点では迷っている。地元田舎だから都市部に出ないとエヴァ上映してなくて
映画入場代と交通費合わせたら結構いい値段になるんだよな。手間の時間もかかる。
第4弾まで重なると結構いい値段。そう考えると要らない人から譲って貰ってもいいかな…とか。
でもポスカ一枚ごときに、べらぼうに高騰するかな?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/14(金) 19:09:51.05 ID:???
そもそも十分な数あるの?
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/14(金) 22:21:58.76 ID:???
しらん。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/16(日) 22:53:43.50 ID:???
金沢ってまだポストカード残ってるかな?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/16(日) 22:55:58.26 ID:???
電話して聞いてみ。
自分も聞いて土曜のラスト回ではもらえたよ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/16(日) 23:11:37.93 ID:???
>>229
そうだね。レスさんくす
土日でなくなってるかなぁ〜
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/18(火) 00:00:55.75 ID:???
>>229
無事もらえたよ!画像だけで満足してたがやっぱ実物いいな!
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/22(土) 16:09:37.76 ID:???
静岡東部で上映の可能性ありそうなシネマサンシャイン沼津とイオンシネマ富士宮に問合せした。
両方とも「上映予定なし」だと。
沼津は破を2ヶ月遅れくらいで上映したから、期待してたんだが…

movix清水行ってくるわ。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/22(土) 18:11:19.88 ID:???
やはりQの地方セカンドランは無いのかな
234232:2012/12/23(日) 02:34:58.54 ID:???
帰ってきた。
結構混んでた。
アスカカードゲット!
こうゆう点では、地方はいいね。
…来週末からの上映未定になってるけど…
29日にまた見たいのに…
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/23(日) 09:24:14.34 ID:???
>>232
上映終了って書いてない限りだ多分大丈夫だと思うよ
1週間単位でしか上映スケジュール載せないところ多いから
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/26(水) 22:32:53.01 ID:???
>>235
ありがとう。
確認したら、1月もやるみたい。
まだ「終了」がなかったから、ポスカ完走できるかな?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/02(水) 01:21:30.05 ID:???
>>228
金沢の同志発見
何故か上映してるのワーナーマイカル金沢だけなんだよね
ワーナーマイカル御経塚の方が人来そうなのに
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/02(水) 01:55:17.08 ID:???
>>237
おっ、地元民w金沢はポスカマラソン完走してくれるだろうか……?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/02(水) 06:46:11.29 ID:???
宮城
MOVIX仙台
・元日激混みワロタw
・ポスカ第二段はわんさか余ってた
・1/19〜1/31限定で序破の再上映(1.11と2.22)
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/02(水) 23:12:58.53 ID:???
MOVIX清水も1週間限定で序破再上映。

大晦日に遠征してTOHOシネマズ小田原に参加したんだが
500人くらい入る劇場に40人くらいしかいなくて
快適だった
ポスカ貰えた
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/02(水) 23:16:36.37 ID:???
>>239
宮城県民いたのか!
元旦混んでたよなのんびり行ったら端っこしか空いてなくてワラタwww
隣の家族連れは帰り気まずくなかったか心配
序破の再上映楽しみだ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/03(木) 00:39:21.20 ID:???
昨日行ったらもうポスカなかったよ
地方過ぎて枚数少なかったのかなあ
コンプリートしたかったな…
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/03(木) 17:20:13.33 ID:???
地方のためというより宮城県での破の実績に基づいて割り当てられたのではないか
そして破を上映していなかったMOVIX仙台が過去の実績以上に人を集めているのでは
そうだとすると今回の実績に基づいてシンでは多く割り当てられるだろう
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/05(土) 07:38:09.91 ID:???
1/26からセカンドラン開始
劇場が発表したのが函館、佐世保
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/05(土) 09:39:33.53 ID:???
日本刀展4月から札幌か。
開催中のエヴァ展といい札幌恵まれてるな
200キロ離れてる俺は微妙に辛いw
Q上映館近いだけまだましだけど
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/06(日) 00:35:02.22 ID:???
セカンドランあるのか!
静岡東部、ホント頼みます
1週間だけでもいいから…
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/07(月) 22:52:29.01 ID:???
兵庫県民だけど姫路の方でも26日からセカンドランくるみたいだよ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/07(月) 23:04:43.03 ID:???
1月26日より
山形 鶴岡まちなかキネマ http://www.machikine.co.jp/
山形 イオンシネマ三川
千葉 イオンシネマ銚子
静岡 イオンシネマ富士宮  http://www.aeoncinema.co.jp/
兵庫 シネパレス山陽座 http://www.sanyoza.co.jp/
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/07(月) 23:19:16.26 ID:???
>>248 追加
埼玉 イオンシネマ越谷レイクタウン
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/07(月) 23:25:42.95 ID:???
イオンシネマは全劇場でやるんじゃね
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/08(火) 13:27:24.55 ID:???
セカンドランも3週間限定縛りみたいだな
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/08(火) 20:51:30.93 ID:???
やったー!
静岡東部きた!
26日だとポスカ第4弾開始日??
配布するのかな…
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/08(火) 21:03:10.99 ID:???
1/26〜
シネマアイリス(北海道函館)
シネマ・リオーネ古川(宮城)
佐世保シネマボックス太陽(長崎)
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/08(火) 21:40:24.12 ID:???
劇場スレにも書いたけど、函館はシネマ太陽も1/26から
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/08(火) 23:23:33.09 ID:JDPFf9FV
静岡東部キター
できれば、サントムーンが良かった・・・
欲張りすぎか
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 19:46:54.08 ID:???
>>253
1/26〜
シネマ太陽函館
シネマ太陽帯広
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 19:51:08.10 ID:???
1/26〜
ジョイランドシネマみしま
シネマサンシャイン沼津
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 19:56:05.57 ID:???
ヤバい
12日からの上映がとうとう1日1公演になっちゃった@旭川
まさかのポスカ第四弾は札幌か帯広行かなきゃならんのか?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 20:57:06.26 ID:???
あのアイシネマ今治も1/26から
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 21:00:19.79 ID:???
>>259
今治なんて封切り時に上映したのに、また(別の映画館とはいえ)やるのか
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 21:07:19.02 ID:???
TOHOシネマズ高知も1/12からの上映が1日1回に減少
県内に映画館は実質ここだけなので、1/25までに上映終了になったら
遠征必須になってしまう
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 22:24:28.21 ID:???
やっぱり沼津やるじゃん!
前に問い合わせた時はやらないって言ってたのに〜
そのときは予定なかったのか、すっとぼけてただけなのか
いやいや、ありがたいです

問題は、ポスカ配布があるか
近くなったら電話して聞いてみよう
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 22:30:51.60 ID:???
セカンドランの情報解禁が1月7日厳守だから言えなかったんだろう
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 22:35:50.46 ID:???
youkuでフル視聴可wwwwwwwww
中国すげぇな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 22:49:27.43 ID:???
1/26〜
ワーナーマイカルシネマズ小樽
ワーナーマイカルシネマズ新潟南
飯田センゲキシネマズ
ワーナーマイカルシネマズ桑名
福山駅前ピカデリー劇場
ワーナーマイカルシネマズ広島
ワーナーマイカルシネマズ戸畑
ワーナーマイカルシネマズ福岡
ワーナーマイカルシネマズ筑紫野
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/09(水) 23:01:49.26 ID:???
コロナワールド  小田原・春日井・安城・豊川・大垣・金沢・福井・福山・小倉
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 01:55:40.68 ID:???
大牟田セントラルシネマ 1/26(土)〜
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 06:37:58.56 ID:???
福知山シネマ 1/26〜
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 10:31:52.40 ID:???
ディノスシネマズ苫小牧 1月26日(土)より再上映決定
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 10:44:40.47 ID:???
ディノスシネマズ室蘭 1月26日(土)より上映決定
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 11:02:49.01 ID:???
岡山メルパ 1/26(土)〜

ゴティックメード(1/12〜)との連動イベントで、映画鑑賞orパンフレット購入で1ポイント
2ポイントで「ぷちヱヴァ」シリーズフィギュアを抽選でプレゼント
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 11:24:29.03 ID:???
福知山やるのか、そのあたりに転勤するからわざわざ京都市内まで行かなきゃならんかと思ってたんだ
良かった
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 13:42:13.55 ID:???
1月26日(土)より
シネマヴィレッジ8・イオン柏(つがる)
一関シネプラザ
シネマックス千葉ニュータウン
シネマックスパルナ稲敷
プレビ劇場ISESAKI CINEMA
アイシティシネマ(長野県東筑摩郡)
伏見ミリオン座
倉吉シネマエポック
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/10(木) 20:17:08.95 ID:???
1/26〜 フォーラム東根
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/11(金) 11:05:58.48 ID:???
セカンド上映多過ぎでランキング上がる…かも
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/11(金) 12:20:45.99 ID:???
セカンドラン劇場の一覧できそう?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/11(金) 12:32:56.51 ID:???
カラーの方には26日からポスカ第4弾と告知してるんだね
ほぼ間違いなく黒波だろうしそこそこ盛り上がりそうだね
こちら北海道だと、ほぼ日帰り鑑賞不可能だった帯広、函館が始まるからけっこう入ると思う
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/11(金) 13:30:16.62 ID:???
さすがに破の時のようには行かないでしょ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/11(金) 20:25:56.62 ID:???
1/26〜
旭サンモールシネマ
富山シアター大都会
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/12(土) 23:29:36.86 ID:???
ポストカード第4段まで上映するか不安だ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/13(日) 09:10:58.02 ID:???
1/26〜
イオンシネマ
大曲・三川・太田・高崎・金沢フォーラス・下妻・
越谷レイクタウン・銚子・富士宮・久我山・佐賀大和
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/13(日) 19:25:17.40 ID:???
>>281
イオンシネマは全店で上映予定
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/13(日) 19:53:33.16 ID:???
1/26〜
ユナイテッドシネマ
札幌、前橋、春日部、ウニクス上里、ウニクス南古谷、豊洲、としまえん、
新潟、金沢、豊橋18、稲沢、阿久比、大津、福岡、なかま16、長崎
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/14(月) 13:57:13.72 ID:???
セカンドランありがたいけど
1/26からの所はポスカ配布はないんじゃ…
こんなに印刷しないだろ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/14(月) 14:23:17.93 ID:???
>>284
むしろセカンドラン劇場の景気づけに配るんじゃ?
今やってるところは18か25で終了がかなり出てくるみたい。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/14(月) 14:26:28.64 ID:???
おっ!ユナイテッド札幌始まるのか
26、27でエヴァ展いく予定だったからちょうどいいや
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/15(火) 02:07:02.39 ID:???
ユナイテッドシネマっ前になんか問題起こしてなかった?ここで聞いたんだけど
禊は済んだのか
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/15(火) 02:29:44.94 ID:???
ユナイテッドとイオンシネマが封切りでやれなかったのは
なんかやらかしたからなのか
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/15(火) 12:43:34.27 ID:???
でもセカンドランは担当するんだな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/15(火) 13:28:01.79 ID:???
ユナイテッド上映は有難いけど、いつも利用している近所のユナイテッドは上映しないとは…。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/15(火) 21:53:23.14 ID:???
シネプレックス小倉って、なにかしたの?
ここだけ、上映しないとか変なんだよね…角川系列なのに…
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 18:08:19.74 ID:???
公式の上映劇場一覧が更新されたよ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 18:16:24.41 ID:???
福岡あんな狭い県になんでこんなたくさんなんだ?
共倒れにならないのか?!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 19:43:35.96 ID:???
北見は再上映なしかー
グッズ売り場とか気合入ってたのに動員数思わしくなかったのかな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 19:56:12.83 ID:???
>>294
封切で見れただけでもありがたく思え
と函館市民が言ってみる
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 20:20:44.80 ID:???
セカンドラン劇場はすべてデジタル上映なのだろうか
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 21:02:38.88 ID:???
田舎の俺もQ見れる(;∀;)
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 21:03:44.09 ID:???
http://ticket.evangelion.co.jp/cinemalist.html
1/26から公開の劇場も追加になったな
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 21:53:10.19 ID:???
>>297
函館、釧路、帯広、小笠原、沖縄離島以外でも日帰りじゃ見にいけないほどの田舎ってあるの?
なんか俺の距離感だと本州四国九州ならチャリンコでも行けそうな範囲に必ずあるくらいなイメージなんだけど?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 22:31:06.92 ID:???
>>299
高知県は高知市に映画館が一つあるだけ

徳島と香川も映画館が一つなのかどうかは分からんが、Q上映するのはそれぞれ一館だけだな
愛媛だけ上映館が5館もある。封切り時には三館だったのに、シネマサンシャインが松前と大洲を追加したんだな
(さすがに重信は松山が近いから追加しなかったか。小さいし)
その愛媛も一番南の町とかに住んでたら映画館に行くまで三時間ぐらいかかると思う
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 22:49:36.42 ID:???
俺も地元のシネコンで封切りやらないから
県庁所在地まで車で3時間近くかけて見に行ったわ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 22:51:56.41 ID:???
序のときはそんな感じで遠かったしただの総集編なイメージだったから行かんかったわ
Qは近くでやってたからすぐに見に行った
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 22:54:59.04 ID:???
>>294
初日に行ったけど、グッズ売り場ヱヴァ以外のものあるのかってぐらい充実してたな。
3週目のレディースデイに2回目行ったけど、そこそこ入ってた(北見基準だが)
>>295
函館は札幌ではなくて青森の方に行ったんだろうか
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 22:56:31.04 ID:???
こういうの聞いてたら最寄り劇場40キロ、車で50分で通えてる俺は幸せに思えてきたw
ただしそこ終わると200キロだorz
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 23:33:58.21 ID:???
週末、東名使って1時間の映画館に
レイトで通ったわ
26日からやっと地元でやってくれるから
助かるよ
しかし、2〜3日おきに見にいきそうで怖い
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/16(水) 23:55:14.34 ID:???
>>299-300
高知県の映画館はQをやっているTOHOシネマズ高知が唯一のシネコンで
他には高知市内にあたご劇場、小劇、安田町に大心劇場がある
この3館はフィルム上映で、いずれもアニメはまずやらず小劇は成人映画専門なので県内に映画館は実質1館
県西部からだと昼なら車かJRなら何とか日帰りは可能、レイトショーだと無理

香川はワーナーマイカル3館でQを上映開始したが高松と宇多津は3週間限定だったので
現在上映中なのは綾川だけ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 06:42:26.78 ID:???
>>299
和歌山南部
車で三時間が歩いて十分にヽ(;∀;)ノ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 07:30:08.06 ID:pniHgP7N
函館きてたーー!やった
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 07:49:54.32 ID:???
やっと宮崎でもイオンでやる よかた
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 08:07:12.35 ID:???
宮崎セントラルは正直あきらめてたから嬉しいわ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 09:02:38.56 ID:???
三週間で一旦終わって今回復活したところってあるの?
俺の最寄りは復活ならずだったorz
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/17(木) 13:39:55.50 ID:???
>>311
あるよ

復活組9館

ディノスシネマズ苫小牧
アイシティシネマ
豊川コロナシネマワールド
安城コロナシネマワールド
大垣コロナシネマワールド
福井コロナシネマワールド
小田原コロナシネマワールド
福山コロナシネマワールド
金沢コロナシネマワールド
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/18(金) 12:18:27.35 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の旧作上映

■上映作品
○『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序1.11』
○『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破2.22』


■上映期間
1月19日(土)〜

■上映劇場
MOVIX仙台・MOVIX宇都宮・MOVIX清水・MOVIX三好

■鑑賞料金
1,000円均一
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/18(金) 13:26:04.59 ID:???
明日からか…行ってくるかな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/18(金) 22:08:40.83 ID:???
セカンドランすらやらない郡山・いわき
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 11:24:23.27 ID:???
その地域にデジタル上映対応の劇場が存在するなら小規模なサードランに期待するしかないな
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 11:34:50.91 ID:???
群馬のイオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 14:54:27.96 ID:???
いわきも郡山もキャパが小さいからなー
会津にいたっては先日火事だして廃業したみたいだw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 18:46:01.21 ID:???
郡山もいわきも30万都市の割りに映画館環境に恵まれないな
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 18:55:44.07 ID:???
>>319
仙台なり宇都宮なりが近いんだから函館より恵まれてるじゃん
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 18:56:55.48 ID:???
TOHOシネマズ高知 1/25上映終了
https://www.tohotheater.jp/theater/017/info/calendar.html

ポスカ第4弾は高知県内では入手不可に
他の地方も要注意
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 19:02:36.92 ID:???
郡山いわき函館に共通するのは
・県庁所在地でない
・大手シネコンチェーンが全くない
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 19:10:39.54 ID:???
>>322
佐世保も
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 19:25:34.26 ID:???
>>321
四国なんてちっちゃい島、高松と松山くらいありゃ原チャリでも日帰りできるだろ?
俺なんて旭川なくなると交通費往復一万くらいでギリギリ日帰りコースだぞ
325321:2013/01/20(日) 20:33:44.90 ID:???
>>324
四国山脈越えが厳しいので高知からだと愛媛と徳島は意外に行きづらいよ
行きやすい順ではワーナーマイカル綾川が継続、岡山メルパが1/26開始なので交通費往復6千円強
中四国に上映館が残るからまだいい方か
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 20:46:07.47 ID:???
ポストカードなんかどうでもいいから封切でネタバレしないうちに見たかったなあ・・・
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/20(日) 21:53:38.30 ID:???
シンは300館規模で封切りじゃね
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/22(火) 19:26:32.18 ID:???
そこまで拡大させないな
250館規模そのうち100館が3週間限定だろう
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/22(火) 20:11:12.49 ID:???
>>328
それだとユナイテッドシネマが復帰する程度だな
まあそんなもんかも知れないけど
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/22(火) 23:03:10.58 ID:???
うぉう…
movix清水、1/31までかよ
しかも、26日からレイトやらないとか…
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/25(金) 19:55:44.59 ID:???
今週上映を終了した映画館は今日一斉に終了したが
来週上映を終了する映画館は1月31日終了と2月1日終了とに分かれているな
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/26(土) 10:07:04.69 ID:???
公式の上映劇場一覧が更新されて見やすくなった
桜坂劇場が1/18(金)に上映終了していることを把握してないようだが
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/26(土) 10:15:13.39 ID:???
>>330
なんと!
急遽だが見納めに行くか
静岡は変に西に上映館偏っててバランス悪いなあ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/26(土) 13:48:11.31 ID:???
エヴァ展札幌とユナイテッド初日きてみた
エヴァ展は原画やセル画以外ほとんど撮影okなのがびっくり
アスカコスプレなスタッフさんかわいい
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/26(土) 19:44:37.90 ID:???
>>333
セカンドランで
富士宮、三島、沼津が補完された
三島の気合いれようにワロタ

これから沼津行ってきまーす
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/26(土) 23:23:19.35 ID:???
ユナイテッドシネマ金沢、音響がいつも行ってた所より低音がきいててよかったな。
画質はうんこだったけど。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/27(日) 10:35:52.36 ID:???
>>335
ストロベリーナイトの5回を超える一日7回の上映
三島は確かに気合いが違う
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 15:55:03.10 ID:TUTYvKTB
うーん
静岡は西部のTOHO3館も全滅か
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 18:17:43.33 ID:???
三島シンはファーストラン昇格かな?
少なくとも静岡東部で1館はやってほしい
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 19:07:49.50 ID:???
頼むから函館もシンはファーストでやってくれ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 19:23:55.80 ID:???
>>340
函館は2館あっても満席連発だったらしいもんな
俺旭川でまもなく終了だが思う存分楽しんでくれ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 19:34:42.19 ID:???
うちは最寄りがイオンシネマなんだがシンも絶対遅れ上映だと思う
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 22:55:54.01 ID:???
>>339
三島は最初から頑張れと言いたい
なぜかサントムーンは全くやらないんだよなー
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/28(月) 23:02:56.24 ID:???
静岡東部なんて神奈川も近いんだし恵まれてるだろ
300q近く離れた札幌か津軽海峡越えて青森しかなかった函館に比べりゃ・・・
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/29(火) 07:45:56.31 ID:???
北海道はスケールがちがうな・・・
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/29(火) 09:56:35.66 ID:???
>>345
イオンあと50kmって看板立ってるような世界だからなw
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/29(火) 23:11:25.89 ID:???
凄いな北海道w
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/30(水) 00:21:16.46 ID:???
宮崎セントラル、順調に箱が小さくなるが8日は1回だけ最大スクリーンに掛けるんだな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/30(水) 00:22:47.94 ID:???
宮崎県も宮崎市だけでしかやらないんだな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/30(水) 17:02:48.20 ID:???
千葉県北東部、ファーストランは成田のみだったが
セカンドランでは20km圏内に旭、銚子、佐原(稲敷)と3軒も
もうちょっとバランス取れないものか
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/02(土) 16:24:09.05 ID:???
旭川終了しちゃって北海道北部住の俺はとうとう日帰りでは見れなくなってしまった
22日札幌出れるがTjoy運営のシネマフロンティアくらいは残ってるだろうか?
352sage:2013/02/02(土) 18:34:37.00 ID:+BRhtgxv
>>351

シネマフロンティアは2/7で終了。
22日までユナイテッド札幌でやってたら、
エヴァ展と両方見れるんだな...
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/02(土) 19:13:32.45 ID:???
>>352
エヴァ展、2/11までだぞ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/02(土) 19:30:55.32 ID:???
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/02(土) 19:56:46.47 ID:???
>>354
マジで?オレ行った時ガラガラだったけどなw
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/02(土) 21:11:54.39 ID:???
適度な行動範囲内で
ファーストラン→4館(うち1館は1/31迄)
セカンドラン→2館+α   @西尾張
つかセカンドランが地元のユナイテッドシネマで始まったのが嬉しいわ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/03(日) 09:23:35.06 ID:???
>>355
俺行ったときセカンドランとポスカの初日だったからか、エヴァ展も売店コーナー窮屈なくらいには入ってた
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/05(火) 21:46:44.75 ID:eLuRMqxJ
家の近くの映画館では2/8までやってる
明後日見に行く予定
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/05(火) 21:54:46.79 ID:???
道民多すぎワロタwww
おれも道民だから良く分かるわw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/11(月) 19:45:41.91 ID:???
セカンドラン3週間限定上映予定だったけど
延長する劇場もあるみたいだな
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/12(火) 08:22:24.55 ID:???
姫路の映画館てどんな感じのとこですか?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/12(火) 19:08:06.37 ID:???
姫路の劇場もそうだが
3週間限定上映組のセカンドランの劇場は今週の金曜で上映終了
最後にもう一度行くつもりの人に向けて念のため書き込み
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/12(火) 20:35:15.49 ID:???
姫路もあと3日だね
ラスト1回見に行くよ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/12(火) 23:31:13.90 ID:???
姫路行こうと思ってたけど山陽電鉄が…orz
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/13(水) 00:38:55.88 ID:nW2mWX/e
>>362
その3週間限定組が終了したらあとどれくらい残るんですかね?
確か今は122館ぐらいでしたよね
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/13(水) 19:14:38.19 ID:???
3週間限定上映組も含めて今週の金曜で41館ぐらい上映終了する
今日明日で上映終了する映画館も除くと週末は76館ぐらいで上映となる
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/14(木) 03:13:33.17 ID:???
大阪も終わるってマジ?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/14(木) 08:51:56.24 ID:???
>>367
大阪の上映館は梅田ブルク7だけになっているけど終了予定は書かれてない
梅田ブルク7の予定では2/22までは2回上映だからまだ続くかと
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/14(木) 10:35:04.07 ID:nq5nvUnm
----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i           
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |    
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |    うはぁ〜♪     
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /         はっきり言ってやろうか??
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /         この負け犬!!
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /            結局売上げが全てだ!!わかったかwばぁ〜かw 
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/    
          \_____    |             
             |    .|            
         ______.ノ     人 (⌒)     
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐      
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/14(木) 19:59:32.31 ID:???
公式の上映劇場一覧が更新
沖縄の劇場の上映終了を一か月近く把握してないはどういうことだ
何か事情でもあるのか
371 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:10) :2013/02/15(金) 23:23:31.68 ID:???
勿論更新するよ。
当然変更するよ。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/02/16(土) 16:01:27.06 ID:???
ならば結構
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/05(火) 01:00:55.89 ID:???
雪国
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/06(水) 20:29:05.68 ID:???
三島頑張るなぁ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/10(日) 13:10:46.75 ID:???
291 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 01:41:10.59 ID:IRehGwTu
公式に載ってる上映館
 山形県 イオンシネマ三川(3/15まで)、鶴岡まちなかキネマ(終了未定)
 東京都 新宿バルト9(終了未定)
 神奈川 横浜ブルク13(終了未定)
 群馬県 イオンシネマ太田(3/14まで)
 静岡県 ジョイランドシネマみしま(3/15まで)
 新潟県 J-MAX THEATER(終了未定)
 山梨県 テアトル石和(3/16〜 デジタル映写機導入のため休館後デジタル上映第一弾作品!)
 大阪府 梅田ブルク7(3/15まで)
 長崎県 佐世保シネマボックス太陽(3/15まで)

公式にハブられてますが 上 映 中 です!
 宮城県 シネマ・リオーネ古川(3/15まで)
 東京都 池袋HUMAXシネマズ(終了未定)
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/10(日) 14:10:46.79 ID:???
庄内(山形)は同一地域で2館まだセカンド上映してるんだな、この2館10km程度しか離れてないのに。
だったら1館だけでいいからファーストでやっておけよ全く・・
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/18(月) 10:11:09.67 ID:???
テアトル石和はデジタル化記念で入場料金千円
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/26(火) 16:56:33.98 ID:???
今回のオーラスはテアトル石和に決定
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/26(火) 20:58:13.34 ID:???
東北 山形 鶴岡まちなかキネマ (4/12まで)
東京 新宿 バルト9 (3/29まで)
山梨 テアトル石和 (4/19まで)
関西 大阪 梅田ブルク7 (3/29まで)

流石に全ての映画館で終了が決定したのか
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/26(火) 20:59:02.10 ID:???
ん?よく見たら梅田は延長したのか?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/03/27(水) 08:10:48.60 ID:???
梅田は最初にHPで終了予定が出たときは2/22までだったけど、
それから何回も延長してる
さすがに今度は無理だろうけど
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/09(火) 22:18:33.19 ID:???
シンでは全国区で公開してほしい
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/12(金) 11:39:01.80 ID:???
保守
384真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/25(木) 05:56:04.75 ID:???
あまり言いたくない話だが、今から4ヶ月前、どこかの動画共有サイトにおいて、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの
動画が上がっていたのを見てみたけど、隠しカメラで直撮りしたもの(そもそも映画館での盗撮は禁止されている)であり、
画質や音質は最悪だった。

2、3週間程度で削除されたけど、それでいい。盗撮動画の違法アップロードは良くない。ガイナックス/カラーに失礼だ。
違法ダウンロードもだめだけどな…。

当該映画を見たいなら、そのDVDを購入、レンタルして、正規の方法で楽しむのが一番です。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/13(月) 15:57:22.29 ID:???
Qinてなんだと真面目に悩んだ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:35:52.23 ID:???
地方ガンバ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/17(金) 17:47:05.00 ID:n3F8jYqF
首都圏住んでなくてひとりエヴァっておもしろいか?
388 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(4+0:10) :2013/05/17(金) 18:41:31.54 ID:???
勿論エヴァンゲリオンは面白いよ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/09(日) 17:39:56.46 ID:???
ほす
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ほす
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
あげ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
地方だって頑張ってるんだお
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>山形県庄内地方(酒田市・鶴岡市)

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/24(火) 16:46:10.82 ID:???
保守
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/11/07(木) 18:03:15.70 ID:???
ほしゅ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/11/16(土) 09:58:23.52 ID:???
シンは能登半島でも上映を…

映画館無かったー
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/12/08(日) 02:25:44.40 ID:???
映画館ないとかマジかよ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/02(木) 10:38:48.71 ID:???
今年公開するのかな
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/11(土) 13:42:41.19 ID:???
するで
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/11(土) 22:01:32.02 ID:rkMRQNbY
多分2015年に合わせるんじゃね?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/25(土) 20:03:49.00 ID:???
いや来年の方がいいと思う
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/09(日) 05:37:00.44 ID:???
保守
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/09(日) 09:53:22.91 ID:???
>>401
来年だと2015年だ
今年の方がいいと言いたかったようだな
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/16(水) 09:59:04.59 ID:???
エヴァは地方にも展開すべきだよな
全国区でロングランしてほしい
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/13(火) 17:00:59.39 ID:???
旧劇場版から全作上映してきた新宿ミラノが12/31閉館
シンエヴァは閉館までに間に合うのか
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/24(土) 08:21:55.19 ID:???
間に合え〜
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/07/11(金) 11:43:28.64 ID:???
ほす
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/07/11(金) 12:32:31.10 ID:???
目指せ全国的なロングラン
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/07/11(金) 15:56:07.52 ID:???
>>405
すでにエヴァ全作上映の称号は得られているのかもしれないよ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/08/18(月) 19:01:41.87 ID:???
ほす歩
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/06(土) 02:36:28.72 ID:???
本当にいつ公開なんだよ…
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/07(日) 22:43:35.21 ID:O+i2R8uf
14巻の発売日に何らかの動きがある。と思いたい
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/13(月) 18:36:09.62 ID:???
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/29(水) 13:16:03.83 ID:???
本当にいつ公開なんだよ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/30(木) 08:14:51.57 ID:???
4年、6年後かな・・・いや、やり遂げます
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/30(木) 19:10:31.41 ID:???
教えろ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/30(木) 20:49:50.95 ID:???
>>415をどう解釈するかだな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/11/01(土) 02:26:25.36 ID:???
エヴァはまだかな?エヴァはまだかな?
皆さんが抱くその願い、公開に向けて日々を頑張ろうと言うその想いこそがシン・エヴァなのです。
シン・エヴァは皆さんの心の中ですでに絶賛公開中です。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/11/01(土) 07:55:53.81 ID:???
公式サイトに変化あり
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/11/01(土) 23:11:02.80 ID:/XmEs6R2
最終巻の発売日に注目かな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/11/02(日) 04:08:21.07 ID:4Zhya5da
情報出なかったら>>418がシンで良いよ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/11/23(日) 21:18:37.53 ID:bPGB2CEQ
結局対した情報は無かったね
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/12/25(木) 15:21:34.45 ID:???
来年の秋〜冬公開の情報
424名無しが氏んでも代わりはいるもの
保守