バルト9最速上映イベントに納得できない★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
情報サイト
http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/news_det.cgi?news_c=11256

先に最速と勘違いされてもしょうがないチケットを売り出しておいて(当然買った人はその予定を立てているだろう)から本当の
最速上映チケットの販売をするという商売のやり方に疑問を感じざるを得ない

上映後はまさに真のネタバレがネットに蔓延するだろう。みんなそれがイヤで必死で少しでも早い上映を見ようとしてたのにそれを無駄にするようなやり方

それにこれは中高生に見てもらいたいってのが製作の動機の一つじゃなかったのか?
中高生が深夜にアニメを見ようとするのが当たり前なのか?

もちろん劇場側も年齢規制をするだろうけどそれで中高生達はどう思う?
ネタバレされてイヤなのは皆同じなのに、、、、

だから前作は朝8時の規制をしていたと思っていたのだが只の勘違いだったようだわ

もちろん色んな意見があるだろうがテレビ版からの見ててこんなイヤな気持ちになったのは初めて

せめて次回作ではもう少し考えて欲しいです

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1352289537/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:11:07.06 ID:???
ラブ&ポップと式日余ってるぞ
お前ら買ってやれよ・・・
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:12:59.35 ID:???
Q3回観るか、序も破も買うか迷う
お前らどうしてる?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:13:48.28 ID:???
>>3
俺は序と破を買ったわ
確かに悩みどころだな
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:14:15.33 ID:???
けいおんのパクりだろ
あれも最速で0時からやって成功したからな
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:14:52.70 ID:???
前スレ996様、シアター9の0時の回の開場時効は?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:15:06.77 ID:???
>>4
まあ悩んでる間に全部売り切れてたけどな!!!!!!!!!!!
ってか0時に必死になってたら売り切れたわ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:15:07.86 ID:???
>>2
ごめん、取れたのが2時半だったから…
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:15:44.81 ID:???
訂正、開場時刻は?
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:16:29.52 ID:???
人員整理の為に時間をずらしてるだけに決まってんだろw
アホかよ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:16:31.16 ID:???
1番とか隅っこかよ・・・。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:16:36.81 ID:???
しんじんは取れたのか?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:16:37.02 ID:???
最速イベント開催決定前に初日朝の回買ってた客が
パンフ買えなかったら暴動起きるぞw
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:16:48.35 ID:???
つか終了したなら発売中ってマークやめろよ
紛らわしい
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:17:08.54 ID:TeNswYZ7
復活して10秒後に瞬殺とかwwwwwwwwww
50枚単位くらいで放流しろよ…
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:17:08.95 ID:???
>>13
ちゃんと朝の分も分けてるだろ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:18:04.07 ID:???
まさか17日だけでQを5回観るとは思わなかったわ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:18:47.79 ID:???
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:19:53.57 ID:???
すごい値段だなwwwww
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:21:06.30 ID:???
俺のチケも12000円ではけるのか。


うらねえよかす
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:21:11.03 ID:???
>>18
転売厨ひでえなw
おまいらの中で養分になった奴がいなきゃいいが
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:21:36.99 ID:???
やっぱシアター6だから高いの?

シアター5一万くらい売れねーかな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:21:48.36 ID:???
ちゃんと発売時間が過ぎた頃に終了させるとはよく考えてるは
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:22:17.61 ID:???
そこまでして早くみたいものかね
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:22:47.81 ID:???
おれ以外に26:30で見る人居る?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:23:04.94 ID:???
>>21
32 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 11:20:32.37 ID:???
よしシアター6のやつヤフオクで落としたぞ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:23:06.42 ID:???
>>25
そりゃいるだろw
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:23:32.32 ID:???
>>24
まぁなんだ青いバンダナで涙拭けよ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:23:43.04 ID:???
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:23:54.88 ID:???
>>22
シアター6だから高いんだと思うよ
実際に試写会やイベントはシアター6がやたら多い
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:24:52.65 ID:???
朝5時からの回取ったけど、真の初回はミラノ座8時だから…!!!!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:25:07.04 ID:???
>>5
ああ、行ったは。
今回も行くが。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:25:27.91 ID:???
転売厨を儲けさせないために2000円以上は出さないって決めないか?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:25:47.08 ID:???
完全に終わったんならそのアナウンス出してくれないかな
出かけられん
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:26:08.71 ID:???
てか転売屋から買ったら、席わかってるから「ああいつだあいつwwwwププwwww」って指さされるぞ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:26:41.98 ID:???
2時半回を見て始発で帰って、地元で予約してある8時の回を見て寝る
俺の計画は完璧だな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:27:19.72 ID:???
まだ予約できる?0時だけしかとれてないからある意味きついかも
お店あるんだっけ?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:28:04.38 ID:???
シアター9でも試写会やってる過去があるけど、
シアター6で舞台挨拶のがやたら多いね
シアター9が何時開場かにもよると思うが・・・
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:28:58.25 ID:???
ライブとかだと転売で買った奴は追い出されたりするよな
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:03.10 ID:???
もうほんとにおわったっぽいね
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:04.44 ID:???
>>35
チケット転売しちゃってるのにどうやって会場に入るんだよ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:18.61 ID:???
>>37
マンガ喫茶、マクドナルド、24時間の定食屋、松屋、吉牛くらいならある
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:22.51 ID:???
たった今復活したけど次の画面に進んだら終わってた
これ無理だろ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:28.82 ID:???
赤外線カメラで泣き顔を隠し撮られた上に、
「感動しましたー」「エヴァ最高」とか言わされて、
CMで全国に豚面をさらされる…

そんな運命なんだ、オレたちシアター6組は!
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:29:35.64 ID:???
庵野ならきっといつもやらない所でやるに違いない
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:30:03.98 ID:???
>>44
生き恥を晒す
ヲタ道の本望じゃないか!
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:30:30.68 ID:???
もう30件近く出品されてんな・・・
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:30:46.76 ID:???
>>2
序売り切れてたからラブ&ポップ買ったよw始発までだから式日はやめといた

0時からのを買えてとりあえずは落ち着いたけどまだ安心できないな
シアター6か9、とにかく大きいところでありますように
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:31:04.01 ID:???
朝7時頃にミラノ行列でネタバレ叫ぶ動画撮ろうかと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1352502845/




不穏なスレ・・・・
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:31:10.04 ID:???
>>41
その回を複数買って
一枚持っておけばええがなw

しかし待ち時間どうすっかなー
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:31:14.94 ID:???
終夜運転してくれ
都営新宿線とか京王線とか
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:31:41.56 ID:???
ミラノ初回って何時から?
0時と4時取れたけど時間が合えば
今まで初回でお世話になってたミラノも行こうかなと
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:32:37.65 ID:???
>>42
そうじゃなくてヱヴァのお店がいっぱい並ぶって書いてたよな?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:33:23.44 ID:???
完全に終わったくさいな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:34:00.41 ID:???
PCサイトむちゃくちゃ軽くなっててわろた
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:34:23.48 ID:???
もう寝るか
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:36:24.98 ID:E5U+OUfA
買えなかった組はミラノで会おうぜ!
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:36:30.52 ID:???
ラブアンドポップって面白い???
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:37:10.55 ID:???
2時回復活でたった今買えた
まだ諦めるな
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:37:16.66 ID:???
はぁ〜ん ラッキーだった
ロッピーが無理ゲーすぎてトボトボと帰宅して
ローチケいったら普通に買えた
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:37:51.05 ID:???
4時以降のがたまに復活してるぞ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:38:01.69 ID:???
おい
シアター8でも5000超えで落札されてんぞw

シアター6だけ舞台挨拶とかあったら死ねるwww
カメラが入るだけなら寧ろ忌避したいがw
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:38:14.17 ID:???
4時台復活してるぞ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:38:34.84 ID:ryb2m61D
>>60
ロッピーもPCみたいに「接続できません」的になるってこと?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:39:03.05 ID:???
たしかに考えてみるとカメラで撮られたら一生恥ずかしい
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:39:15.54 ID:???
転売目的じゃなく4枚申し込んだけど、オク見たらすごい値段してるから発券したら売っぱらおうかなw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:39:29.99 ID:???
5時も復活しとる
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:39:43.30 ID:???
シアター9の情報が出て来ないな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:40:03.95 ID:???
はー、シアター6のが落せてよかったwww
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:40:22.36 ID:???
オク見たら2000円で売ってるじゃん

良心的だな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:40:53.32 ID:???
世界最速上映でヤフオクで検索してみたらヒットしすぎワロタ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:40:53.48 ID:???
2時半だけどシアター9だよ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:40:59.89 ID:???
5時の回とれた!
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:41:02.96 ID:???
>>64
うんそうだよ 時間をあけてご利用くださいってでる
繋がった時には完売してる
10時ちょうどにやってそれだからPCと変わらないと思った
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:41:21.42 ID:???
序の時、新宿ミラノで外で並ばされたときにビデオで列をざーっと撮られたり、
インタビュー受けていた人いたけど、スクリーンなんてカメラとかいなかった気がするぞ。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:41:51.43 ID:???
2時半のシアター9とれたー
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:42:05.64 ID:???
クレカ決済だと明日になるまで発券できないの?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:43:41.07 ID:???
>>74
PCと別回線か何かで快適なのかな?と勝手に思っていたけど、
ロッピーでもその状態でしたか。おつ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:44:40.24 ID:???
>>78
ただいま混雑しておりますっていう文章出るからな
しかもつながったと思ったら完売で焦ったわ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:44:46.53 ID:???
0時回の観てからラブ&ポップ観ようと思うんだけど
これ面白いの?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:46:12.71 ID:???
5:30復活
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:46:53.47 ID:???
>>80
面白くはないな
ヱヴァ声優が声で色々出演してるね
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:46:54.40 ID:???
ラブ&ポップと式日やるなら
旧劇もやれよ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:47:15.23 ID:???
>>82
えろいの?式日もえろい?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:47:28.49 ID:???
5:00復活してる
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:47:39.51 ID:???
>>77
メールに書いてある「受取開始」からじゃないと駄目だね。
クレジットの場合は、ロッピーで発券後『レジで30分以内に手続』だってさ。
さっき行ってきて、ロッピー経由で電話担当がそういってた。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:49:23.39 ID:???
5時復活して終了した
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:49:47.31 ID:???
>>86
うわー明日からじゃないと発券できないorz
その間にいい席埋まるんじゃないか・・・
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:50:32.74 ID:???
キューティーハニーやれよ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:50:44.09 ID:???
>>88
席は発券順じゃなくてランダムだって
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:50:48.02 ID:???
>>88
関係ないから
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:51:23.61 ID:???
>>88
席ってランダムで振り分けられてるんじゃないの?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:51:37.33 ID:???
>>88
既に決まってると思うから心配スンナ
わかるのが明日ってだけ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:51:45.07 ID:???
>>88
確認できないだけですでに座席は決まってるからいつ発券してもいいんだよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:52:18.69 ID:???
ローチケは予約した時点で座席確定してる
引取り期間中、いつ行っても同じ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:52:20.29 ID:???
ラブ&ポップ調べたらつまんなそーだな
すぐミラノに並んでた方がいいか
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:52:23.70 ID:???
>>68
シアター9のD列だ。
首が痛くなるな。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:52:56.86 ID:???
明日とかローチケ組で、ロッピーで発券だけ済ませて、
レジ手続き忘れて駄目になった分とか極少程度あるかも知れないな。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:53:54.73 ID:???
クレカ組のキャンセル期限は17日0時だから間に合わないなぁ。
予告編あるから希望はあ・・る?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:54:01.98 ID:???
>>98
バーカ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:54:19.64 ID:???
>>90-95
そうか安心した・・・でもそれなら予約完了の時点で画面に表示してくれてもいいのに
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:54:37.54 ID:???
興行収入を見守るスレ767
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1352151399/

興行収入を見守るスレ768
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1352511283/
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:54:43.18 ID:???
そもぞも座席指定出来ないんだからいい席もへったくりもないよな

>>98
30分しか期限ないんだからムリ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:54:56.44 ID:???
>>98
クレジット払いのは30分後にキャンセルで再手続きになるだけだよ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:55:47.47 ID:???
>>104
なんだそういうことだったのかw
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:58:31.97 ID:???
序破をまた劇場で観たかったああああああああああ
まぁどうせ大晦日にオールナイトやるんだろうけど
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:58:51.38 ID:???
3ヶ月前の初回予約とか余裕で買えたのにな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 11:58:52.04 ID:???
完全に終息したな。
今から昼飯買うついでに引き取ってくる。
シアターどこか楽しみだわ。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:01:12.96 ID:???
また5時のが一瞬だけ復活した
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:01:20.36 ID:???
>>102
来週にはここもエヴァ一色の報告で埋まることになるのか
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:02:00.93 ID:???
>>108
まだ引き取れなくね?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:02:33.45 ID:???
>>107
余裕じゃないだろ
バルト瞬殺だったぞ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:04:15.55 ID:???
>>107
おいおい
さらっと嘘を言うなw
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:04:47.40 ID:???
なんでバルト9って人気なの?
そんなに凄いの?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:04:49.60 ID:???
>>112
今回のローチケみたいに鯖に繋がらないなんて事はなかったし
俺は余裕で1枚買ってあとは埋まっていく様子を眺めていた
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:05:01.10 ID:???
まあ未試聴組は観に行くまで、2chどころか、
まとめブログサイト等にも見に行かないことを奨めるわw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:05:33.19 ID:???
>>114
音響設備が最高クラス
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:05:46.49 ID:???
>>115
今回のローチケみたいだったけど・・・お前の運がよかっただけなんだけど・・・
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:06:11.64 ID:???
0時シアター9確保、23:15会場っすよ
http://i.imgur.com/XQX6N.jpg
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:06:15.37 ID:???
>>114
音響が凄い
音圧が凄まじい
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:06:37.52 ID:???
巨神兵もBDに収録されるのかい?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:06:55.89 ID:???
>>114
音量がバカみたいにでかいから難聴者でも補聴器無しで観られる
健常者は耳栓持ってかないと耳おかしくなるよ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:07:13.96 ID:???
ついに完売っぽいな。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:07:14.26 ID:???
そもそもヱヴァは音響にこだわった映画じゃねえからw
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:07:29.07 ID:???
やっと諦めがついたぜ(´・ω・`)
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:07:49.78 ID:???
>>114
音の分解能と立体感がいいね
残響音の響き方には好みがあるみたいだが
とりあえず日本最高レベルの音響で堪能できる
臨場感と迫力が他の劇場と段違い
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:09:05.64 ID:???
>>124
え?
庵野は7:3で音情報が重要だと言っているが
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:09:26.70 ID:???
>>124
にわか過ぎワロタ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:09:34.05 ID:???
>>126
実はバルトいったことがないんだ
立川シネマ2の音響が好きなんだけど、違いとしてはどんなところがある?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:10:02.33 ID:???
>>124
おいおいw
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:10:09.81 ID:???
ローソン会員にならなくていいのに登録しようとして取れなかった
人生の縮図を見た気持ちだ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:11:59.02 ID:???
>>129
立川が好きな人だとバルトの音は突き刺さる感じがするかもしれないね
そのぐらいスピード感と音圧がある
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:13:00.00 ID:???
>>127
音情報が重要ってのと音響にこだわってるってのは違うだろ
音響にこだわってるってのはルーカススタジオで収録したような奴を言うんだよ

そもそも庵野自身が音響にはこだわってないって言ってるし
ニワカばっかだな、ここ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:13:07.57 ID:???
前にバルトの最前列で破を観たけど、音圧がすごくて爆発シーンなんかリアル爆風かと思ったくらいだったよ。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:13:25.31 ID:???
前にコンサートのチケットを買ったときにローチケ会員になっててよかった
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:13:31.91 ID:???
シアター9の開場時間23:15ぽいぞ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:14:21.37 ID:???
>>133
wwww
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:14:31.56 ID:???
>>133
ルーカススタジオっていつの時代の話を
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:14:49.39 ID:???
>>133
がんばれ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:15:42.19 ID:???
俺も破はバルトで見たが爆発シーンは爆風で帽子が吹っ飛んだよ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:16:15.59 ID:???
せっかく鷺巣さんの音楽を大音量で聴けるんだからペチペチした音じゃ聴けないだろ。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:16:18.77 ID:???
取れてもシアター1,4,7は嫌だな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:16:42.82 ID:???
シアター9のO列て見やすい?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:16:47.97 ID:???
>>132
あー、大盛り状態か!エヴァにはぴったりかもしれんな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:17:22.59 ID:???
管制室の場面のSEとかは無駄に凝ってるよな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:17:37.88 ID:???
>>134
視覚以上にモノを言わすっていう位だからね。
SE次第でリアル感が段違いなんだと某ロボットアニメで思い知らされたわw
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:17:42.94 ID:???
3時30分開映ってのとれたんだけどこれは入場が3時30からってこと?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:17:50.64 ID:???
>>133
ルーカス買われちゃったな〜
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:18:29.20 ID:???
えーとシアター6か9が当りって事でOK?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:18:41.93 ID:???
>>143
後ろの方だから見づらいということはないと思う
というかシアター9というだけで狂喜乱舞すべき
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:18:49.93 ID:???
それって、端だと耳崩壊するんじゃね?
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:18:53.94 ID:???
>>26
見下ろす感じで悪くなさそうじゃない?
視力悪い俺にはちょっとあれだが
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:19:00.16 ID:???
2.22のBGMの音量絞られてるじゃん?
あれをバルトで観たらどうなるの?やっぱ小さいまま?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:20:39.93 ID:???
6と9は当たりだけど端の席とか最前列とかは結構キツイぞ
スクリーンがでかいシアターほど前列の端とか首キツイ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:21:22.90 ID:???
てっきり劇場公開版の再上映と思ってたが1.11と2.22だったんだな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:21:25.17 ID:???
>>151
デリケートな人やライブとかで耳鳴りしちゃう人は
マジで耳栓を持っていった方がいいかも
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:22:01.69 ID:???
噂の太鼓ってもう見れないのかな…
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:22:15.52 ID:???
5時の回とれたやついる?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:22:16.32 ID:???
>>148
ルーカスフィルム買収で他スタジオは今後スカイウォーカーサウンドを自由に使えるのか心配
ディズニー作品優先になりそうでさ
まあキャスリンがそんな身勝手はさせないか
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:22:27.45 ID:???
端に座る人は風圧凄いから厚着してった方が良いかも
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:23:48.05 ID:???
みずなれいに会えるのかな?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:23:53.22 ID:???
エヴァは銃声とか効果音が全然リアルじゃない
アニメ的な記号ばっか
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:25:54.80 ID:???
スカイウォーカーサウンドディスるとかあり得ないよな
エヴァヲタは耳悪いんか?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:26:39.41 ID:???
バルトは破のときリツコの太鼓のシーンで床が揺れたしな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:27:17.11 ID:???
>>111
まだ引き取れなかったわw
店頭で焦った。
飯だけ買ってきたよ。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:27:36.01 ID:???
銃声がリアルなアニメって攻殻くらいしか思い浮かばんな
そういえば攻殻2.0はスカイウォーカーサウンドが音響担当だったな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:28:18.50 ID:???
せっかく6で中段だったのに端の列かよorz
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:31:01.71 ID:???
Tジョイ系列でも音響全然違うの?
去年梅田ブルクで金ロー破観たけどBGM微妙だったような
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:31:52.84 ID:???
>>166
あれCGはショボイけど音響はすごいよな
戦車と戦うシーンとか震える
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:33:17.06 ID:wiHi+41t
ミラノ並ぶ奴っているのかな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:35:20.22 ID:???
こうなったら地元の初回キャンセルして新宿終わってそのままミラノ並びたいわ
なんでキャンセルできねえんだよ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:35:36.99 ID:???
頭に来た

もう二度とローソンでは買い物しない
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:37:26.86 ID:???
普段からローソンいかないくせに(ボソッ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:37:39.81 ID:???
>>170
そりゃいるだろうな
バルトで見てテンション上がった奴らが続々と
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:38:47.38 ID:???
俺も原辰徳
ムカムカするから動画撮影有りのソープ行ってくる
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:39:43.32 ID:???
ずっとミラノだったから一回くらいバルトで見たいな。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:39:57.82 ID:???
最速でもないしネタバレされる可能性大のミラノに何の意味があるのか
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:42:54.37 ID:???
ミネアホークアイでぐぐると良い
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:42:56.34 ID:???
シアター6の後ろ端ってどうなん・・・?
ちゃんと見られるのか心配だわ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:43:09.18 ID:???
ラブポプと式日の分をヱヴァに回せばよかったんじゃないの・・・?
まだあるぞ・・・
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:44:12.01 ID:???
>>177
まあどこの劇場でも声優・関係者が舞台挨拶があるわけじゃないからね。
バルトの世界初公開以外は、全国どこで観ても同じものだね。
良い席がとれるか、大きいスクリーンで見れるかがかなり大事。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:44:20.91 ID:???
権利関係で難しいのかもしれんが
どうせやるならEOEも観たかったぜ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:45:06.70 ID:???
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:47:10.13 ID:???
このタイミングでミラノがEOE深夜上映します!とか発表しねえかな
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:47:38.98 ID:???
そもそもオススメ劇場にバルト挙がってたのって、音響いいからだっけ?
それってシアター9限定?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:48:50.87 ID:???
>>185
配給のTジョイの旗艦店ってだけ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:50:52.66 ID:???
これってもうチケット復活の見込みないんですかね?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:51:03.17 ID:???
>>177
バルトは最速公開を観に利用するだけ、言わばフラグの回収
あくまでエヴァヲタとしての心はミラノにある、正にホーム
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:51:20.39 ID:???
音響に拘った作品観て頂けましたか?
エヴァがショボく感じるでしょう
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:53:05.25 ID:???
>>185
単純に、都内で配給会社が拠点としている代表的劇場ってだけなんじゃない?
クロックワークスの時はミラノだったし。T-JOYはバルトってだけなんじゃない?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:53:22.14 ID:???
どこが聖地かなんてどうでもよくねえ?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:55:01.72 ID:???
今の時点で取れてないならバルト最速は諦めた方が良い。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:57:07.16 ID:???
ミラノはスクリーンでかくていいんだが、ピントボケボケ音もガサガサだからなー
入れ替えなしなのはいいけど
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:57:45.76 ID:???
>>193
そんなに画質悪いのか?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:57:59.23 ID:???
>>191
自分が見に行っていい気持ちになった劇場が聖地。
「バルト9ほかで○月○日公開!」っていうので劇場名を挙げるのは配給側の都合。
観る側には関係ないと思っていい。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:58:02.09 ID:???
>>184
0時チケット捨ててでも観に行ってしまう魔力があるな…
家のテレビなんてせいぜい32インチ
劇場サイズで弍号機vs量産機なんて迫力スゲーんだろーなー
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:59:17.41 ID:???
東京で最高の映画館教えて

スクリーンは豊洲最大らしいけど
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 12:59:26.58 ID:???
>>195
だよな
まぁ俺は序も破もQも全部違う劇場だからよぐわがんね
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:00:37.20 ID:???
最速取れなかったしこんな状態でミラノ行くなんてリスク高いわ
最寄の映画館より移動時間もあるし早朝から並ばなくちゃならんしバルト組も並ぶだろうしネタバレされるし
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:00:51.83 ID:???
そういや破の時もバルト最速だったな。
朝だったけど。
今回は深夜かぁ。始発までだるいなw
数ヶ月前からバルト8時予約してた人は御冥福。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:01:17.59 ID:???
>>196
劇場の巨大スクリーンで見せるために試行錯誤して製作いるもの。
劇場・TV液晶、全く意識せず製作いるもの。
序破を見る限り、ヱヴァは間違いなく前者。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:01:29.14 ID:???
>>197
やっぱIMAXじゃね?
IMAXは初めて観たときのインパクトはすごかったなあ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:02:24.20 ID:???
バルト9では1、4、7がハズレで6、9が当たりなのか?
2、3、5、8はどうなんだよ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:02:28.04 ID:???
>>201
何を言ってるかよくわかんない
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:03:47.13 ID:???
東映の撮影所裏にあるT JOY大泉はなかなかいいよ
4Kデジタル完備だし
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:04:02.80 ID:???
>>203
6、9以外は全部ハズレだろw
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:05:29.94 ID:???
ミラノは設備が古いからしょうがない

特に音質は擦り切れたような乾いた音で
音が拡散しちゃっている感じでかなり厳しい
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:05:40.27 ID:???
しっかし金ローの力ってすごいんだな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:05:59.03 ID:???
>>200
別の有名アニメ映画だけど、
「(劇場名)ほか」って書かれていた劇場では舞台挨拶未実施で、
舞台挨拶実施された劇場は都内の別な劇場と近畿の劇場だった時があったわ。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:06:10.55 ID:???
>>207
それがまたいいの?よくわからないけど
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:08:18.46 ID:???
さて、オクに移動するか
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:08:35.01 ID:???
豊洲はスクリーンがデカイだけで
後は画質も音質も大したことが無いよな
トータルで見ると他と比べてマイナスなぐらい
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:09:23.87 ID:???
もう売り切れてるジャン!!!
俺、情弱すぎるorz

もうミラノに並ぶ!!
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:10:15.13 ID:???
町田のIMAXは良い箱だったなぁ。
遠いから行かないけど。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:10:25.54 ID:???
そろそろこのスレはチケット取れなかった人達によってスレタイ通りの内容に戻る頃だな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:11:03.48 ID:???
>>206
マジかよ・・・
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:11:11.27 ID:???
>>210
作品によってはそれがイイ味になるけれど
エヴァにとっては残念ながら悪い方向にしか
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:11:47.23 ID:???
オクの相場はいくらになるかね?
今のところ6000円くらいだけど。
お前らあんまり熱くなるなよ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:11:48.77 ID:???
今回ミラノ予約なしでいけるなら、序破の経験だと深夜2時で現地着いても少し不安だな。
電車始発は間違いなくアウト
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:12:10.09 ID:???
ミラノは画質や音響より1000人で見られるってのが大きいんだろ
お祭りには最適だ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:12:36.75 ID:???
>>216
良い環境で見たいなら後日ゆっくりみればいい、祭りだし気にすんな。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:13:18.41 ID:???
俺もミラノは遠慮するわ
新宿バルトがダメなら少し遠くても川崎か幕張まで行く
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:13:36.80 ID:???
>>221
そうだな
祭り気分を楽しむか
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:13:55.41 ID:???
複数枚買った奴がこれからショボい箱や座席のチケットをオクに放出するから
今焦って入札することないよ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:14:26.95 ID:???
>>221
だが映画は旬モノ。少し無理してでも1週2週目で見に行った方がいいね。
早くて2週3週すれば小さいスクリーンにどんどん追いやられるからな。
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:15:25.20 ID:???
>>203
新宿バルト9で最速上映っていうイベントで大スクリーンで見れないとかハズレでしかないよw
映像・音響が国内最高峰って売りの映画館だよ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:16:05.91 ID:???
一緒に観てくれる人募集したいのだがどこかいいとこないかね?ちなみに0時と2時半の連チャンだ。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:16:07.44 ID:???
最初に見るのがショボイ設備って嫌じゃないか?

例えば最速で見せてやるから白黒の9インチのブラウン管テレビで見ろって言われても
それでも観るの?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:16:47.53 ID:???
うちの近くのユナイテッドシネマ豊島園もIMAXだったのか

そんなに画質いいと思ったことはないが
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:03.83 ID:???
なるべく早いものをわざわざ見に行くのは重大なネタバレを食らうのを避けるため
じっくり見るのは、少し時間をおいて平日に休みを取って行く
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:06.37 ID:???
俺はバルト9取れなかったんで初日は幕張で
2日目にバルト9に2回目を見に行く予定
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:06.77 ID:???
たしかに1番最初に目にするものって作品そのものの印象に大きくかかわるからね。
0時でも最低ランクの場所ならどうしようか悩むわ。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:11.29 ID:???
8時組必死だなw
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:34.78 ID:???
http://blog-imgs-32.fc2.com/n/e/w/neweva/649.jpg

こういうのが本当に出現するの?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:17:41.08 ID:???
>>227
チケット定価で売ってくれるなら行くよ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:18:27.55 ID:???
>>228
ありえない例えを持ち出しても意味がない
前スレによれば一番小さくても
シアター4/ 80席+(車椅子1席) 3.51× 6.50
シアター7/ 80席+(車椅子1席) 3.51× 6.50
なのだから
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:18:50.39 ID:???
>>229
IMAXは最大箱のみで
かつIMAX対応作品じゃないと意味が無い
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:18:56.47 ID:???
やたーシアター9の後ろ中央の席だ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:19:10.48 ID:???
>>229
映画によるんでないの?

最新作のバットマンとかは4Kデジタル上映だったよ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:19:36.41 ID:???
>>238
おめ!
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:20:02.68 ID:???
あー俺も連番だから相手募集するわ
JD限定な
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:20:50.73 ID:???
じいちゃんの電動車椅子借りて行くかな

並ぶの楽チンだし
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:21:39.58 ID:???
最速取れなくて絶望しかない
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:22:35.38 ID:???
17才だから深夜は補導されちゃう

ワロリンチョ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:22:56.90 ID:???
最速上映っていうけど
0時以外は最速じゃないよな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:23:06.65 ID:???
5、8ならまだマシか・・・でも後ろの端なんだよなあ
前端よりはマシだろうけどどうなんだろ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:24:05.74 ID:???
>>243
相手は気にするな。自分の目に入った瞬間が始まりなんだ!
ネタバレ防止のために観るまでPC開かなければいい話さ b
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:26:03.18 ID:???
初日に2回観て、2日目はネットに張り付いてディスりまくる予定
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:26:46.43 ID:???
>>235
もちろん定価ですがな。
あ、でもパンフ代位奢ってくれるとありがたいかなぁ…。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:26:46.77 ID:???
>>234
これミラノ座の前でやった破のイベントだっけ
生で見に行ったはw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:27:10.23 ID:???
現時点で予約取れてない人ってミラノでネタバレに怯えながら長時間並ぶしか無いのか。
哀れだなw
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:28:13.75 ID:???
初回の予約は取ったけど2回目どこで観るか決めてない
流石に午後あたりになると予約しなくても観れる劇場あるだろ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:28:28.00 ID:???
ミラノは舞台挨拶以外には
特に存在意義がなくなっちゃったな

ただ映画を見るだけだとお祭り気分もほとんど感じられないし
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:29:54.35 ID:???
誰か少し位高くてもいいんで、譲って下さい
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:30:52.22 ID:???
今1万いくらでオクで落札してる奴はアホだろ
これからドンドン出品されて相場下がるのに
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:31:20.34 ID:wiHi+41t
Q,Q,破と見ることにした。
8時チケ4枚もあるけどもうどうでもいいや
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:32:11.04 ID:???
>>255
値段の問題じゃないんだよ
少しでも良い席で見たい
それだけ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:33:01.04 ID:???
Loppiで普通に取って二度寝してたけど。。。
楽しみだなー
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:33:32.02 ID:???
0時は取れていないがラブ&ポップだけ予約購入した。
(スクリーンで観たことなかったから)

この前後どうするかお前らが決めてください
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:33:39.74 ID:???
オクで最初の方に落札されるヤツって転売屋の自作自演だろ
このくらいの相場ですよ〜って価格形成するための
騙されるなよ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:35:07.44 ID:???
>>259
ラブ&ポップか
何とも言えない気分になってきて下さい
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:36:09.46 ID:???
初日だけで何回も見ることになっちまったけど
全部予約だから前売り券が1枚も消化できてねぇwww
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:37:22.56 ID:???
庵野の実写なんて見る価値ないから
トップをねらえ!一挙とかそういう方がいいな
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:38:20.07 ID:???
瞬殺か
結局大盛況に終わるんだよなぁ
次も先行8時予約とかされたら…やっぱ買っちまうんだろうな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:38:33.34 ID:???
最速終わったあとの始発まで3時間をどうするか考えようぜ。
コラボマルシェって29時までだけど、なにやってるの?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:40:00.57 ID:???
もし旧劇のチケットも販売されてたら序破よりも遥かに早く完売しただろうな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:41:29.78 ID:wiHi+41t
8時買って0時上映とか…って気持ちもなくはないけど
エヴァに対してドMな俺はこれも「ライブ感」とかいって片づけてしまう自分がいる
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:42:01.43 ID:???
>>265
ミラノの徹夜組を冷やかしに行く

これ以外ないだろ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:42:30.72 ID:???
お前ら油断してるけど
世界最々速上映イベントが明日発表されるからな
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:43:26.58 ID:???
>>265
ミラノに並んでいる奴等に
大声でネタバレしてやろうぜ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:43:39.03 ID:???
>>268
やめとけ生卵投げつけられるから
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:44:07.26 ID:???
ミラノ、0時から上映開始の速報まだー???
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:44:17.03 ID:???
>>269
くるなら来い
それもチケット取るだけだから
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:44:27.43 ID:???
生卵もってくわ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:44:53.96 ID:???
>>271
ミラノ前で戦争w
胸熱だなw
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:45:24.99 ID:???
>>272
出来るところはやった方がいいと思うわ。特に近畿エリアや中京エリアでは。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:47:05.52 ID:???
ところで深夜0時初回上映って
他の作品にも過去あるの?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:48:55.50 ID:???
バルト9はデートで使うようなオシャレな感じの映画館だし、
生卵で戦争するような場所がないんだよな。
お祭りやるならミラノに限るわ。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:50:35.13 ID:???
これさあ東京朝一組だけの問題じゃないんだよね
朝劇場でネットでバレ観た奴がネタバレ話しただけでも終わる
自分がネット断ちしても防ぎようがない
地方組のおまえらどうする?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:51:29.61 ID:???
>>278
バルト9にオシャレなイメージなんか無いな
土地柄のせいかもしれんが
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:51:44.15 ID:???
0時公開やるならせめて全国でやれよ…
Tjoy系列だけでもいいから
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:52:29.62 ID:???
また少なくともミラノよりはお洒落だな
ミラノは立地が酷い
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:52:29.71 ID:???
>>279
その日はスタンドアローンで行動する
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:52:35.58 ID:???
破の時も三日前ぐらいからバレ張りまくられてたし、
ネタバレ気にするなら月曜あたりからネット控えた方が良いぞ。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:53:16.01 ID:???
オクに流れてるチケット全部買い占めて
実際には行かないっていうブルジョワの遊びでもするかな
劇場ガラガラだろうな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:53:16.54 ID:???
>>279
愛用のノイズキャンセルイヤホンが火を噴くぜ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:53:52.48 ID:???
ミラノ前の広場も工事の資材置き場になって
見るも無残な姿になっているな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:54:17.60 ID:???
>>277
けいおん
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:54:30.20 ID:???
>>284
公開前にか?まとめサイトや掲示板に行くのは最小限控えた方がいいな。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:54:57.50 ID:???
>>284
そのユナイテッド君のネタバレ行為に対する制裁でQはユナイテッド系列に配給されなくなったな
もうそんな危ない橋渡る奴いないんじゃないの
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:55:03.39 ID:???
>>267
俺もだわw
0時にQ観てそのあと続けて序破観て、場所移して前回買った8時の回のを観に行く
仕事終わったあとそのまま0時回行くので徹夜だわwww
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:56:22.10 ID:???
>>289
公開前だな。
関係者でもガチガチに規制してたけど、
結局漏らしてるやつがいた。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:56:22.48 ID:???
序と破の上映ってブルレイそのまま?
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:56:26.44 ID:???
転売屋ってやっぱいろんなもんに手出してくるんだな
田舎もんだから見に行けないけどチケット争奪参加してみりゃよかった
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:57:25.38 ID:???
生卵必須かよ・・・
バルトで生卵売るのかな
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:57:31.68 ID:???
>>290
あ、あの破上映ネタバレはユナイテッドシネマだったんだ
破のときあれだけ大きく展開してたのに、なんでQはやらないんだろうと不思議に思ってた
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:58:06.15 ID:???
ネット観無さ過ぎて0時にやること知らないやつもいるんかな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:58:25.23 ID:???
>>279
ずっと音楽聴いてりゃ良いんじゃねーの?周りの声なんて聞こえねーよ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:58:35.30 ID:???
前日の金ローヱヴァ破実況も控えるか…
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:58:43.76 ID:???
今は破の時と違ってツイッターがすごい普及してるから、抑え目な宣伝してるんだろうな
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:59:07.64 ID:???
26:30しか取れなかったよ
ちくしょおおおおおおおおおおお!!!!!!

シアター9で26:30のおまいらよろしくな
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:59:09.51 ID:???
>>296
馬鹿なバイト1人のせいで稼ぎ頭のエヴァを逃したユナイテッドシネマ悲惨だな
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 13:59:36.69 ID:???
金ローの視聴率かなりさがるんじゃね?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:00:11.29 ID:???
0時の観終ったらミラノの徹夜組の行列の所に行って
負け組フォオオオオオオオ(レイザーラモン風)ってやります
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:00:38.45 ID:???
>>298
破のミラノで並んでいたけど、
ネタバレ関係なくゲームや音楽プレイヤーしていてイヤホンで耳塞いでいた人多かったな。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:00:42.60 ID:???
>>304
マジでボコボコにされるぞ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:02:03.47 ID:???
>>304
実際はそのまま並ぶんだろw
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:02:38.36 ID:???
つか金出せば0時のチケット買えるのに
8時ので妥協してるヤツは何なの?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:03:34.66 ID:???
おそらくバルトとミラノの近くのスーパーの生卵が売り切れるだろうな・・・
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:03:52.85 ID:???
>>304
くだらなすぎフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレをしゃべらないならいいんじゃないwwwwwwww
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:04:03.72 ID:???
>>308
転売屋から買いたくないからに決まってんだろ
あと地方民
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:04:58.59 ID:???
実際ミラノ徹夜列に向かってネタバレおもいっきり叫んだらどうなるの?しぬの?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:05:57.33 ID:???
>>312
弐号機が量産機にされたような感じになるかな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:08:04.75 ID:???
絶対ミラノにネタバレしに来る奴いるなこれ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:08:32.40 ID:???
誰々が何々されて死ぬとか言ったら真偽すらわからんから、嘘でも生卵飛んできそうだな。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:09:12.03 ID:???
パチンコのせいでDQN層が増えたから
マジで何が起こるか分からんぞ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:10:34.24 ID:???
むしろおまえらがデコイとなって嘘ネタバレを投下しまくって
どれが本バレか分からなくすればいいんじゃね?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:11:28.38 ID:???
>>316
DQNが並ぶわけないだろwww
セックスして寝て、それから映画見に行くはず
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:12:44.80 ID:???
深夜のミラノで戦争か
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:12:45.49 ID:???
バルト初回終了後、ミラノ列に行って
「あなたは取ろうとしたの?」って言いたいな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:13:16.90 ID:???
>>312
ファンの中にはリアルに怖い人たちもいるだろうから半殺しにあうぞw
つけられて身元ネットに晒されるかもしれないぞw
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:13:35.49 ID:???
ネタバレ防ぎきれる気がしない
どうすればいいんだ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:13:51.79 ID:???
>>320
「とろうとしたんだよ!」
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:14:16.09 ID:???
みんなミラノミラノ言うけど、春エヴァを最初に見たのが松竹セントラルなんで
ミラノにはそこまで思い入れが無いんだよなぁ
次点で渋谷東急だな
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:14:23.27 ID:???
2:30〜が一番ネタバレ避けられないと思うんだが
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:15:35.47 ID:???
バルトはあの導線だとどうしても初回組みと接触してまう
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:15:42.05 ID:???
>>325
0時組がロビーで語りはじめるよな絶対
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:16:25.99 ID:???
これ企画した奴マジでしねよ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:16:29.96 ID:???
>>308
どんだけ苦労して友人と予定立てたと思ってんだよ…
いきなりなんて無理に決まってんだろ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:16:44.02 ID:???
分からんぞ
EOEみたいに出てきた人が皆無口という可能性も否定できんw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:16:54.58 ID:???
初回組と二回目組の接触でサードインパクト起こるな
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:18:22.55 ID:???
0時組はウマラヤ( ゚д゚)スィ …けど、一人で見に行く俺は>>329がうらやましい
旧劇自体ならまだしも、今は語る相手が居ないぜ…
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:18:26.89 ID:???
>>317
破上映前に出てきたたくさんあった嘘ネタバレの中で「冒頭マリが365歩のマーチを歌いながら戦う」
というのがあって、「嘘バレ書くならもっと考えて書けやwwww」とかスレに書き込んだんだが、
破の初日初回を観たとき、本当にマリが歌いはじめたときの俺の心境はヤバかったw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:18:33.47 ID:???
>>331
「そのためのミラノです(ニッコリ」
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:19:16.94 ID:???
>>332
今や隣の奴と語り合う時代だから、さびしそうな奴見つければおk
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:19:24.99 ID:???
0時組は分かるが2:30以降のチケを取った奴は何を考えてるんだ?
朝見ればいいだろ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:19:33.01 ID:???
0時行くやつってその後何すんの?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:20:14.02 ID:???
>>324
松竹セントラル懐かしいな。
都心中央区千代田区の映画館でアニメ映画そのものやらなくなっているしね。
東宝配給の作品や、久々に都心代表の劇場として聖地扱い受けたのが劇場版ガンダム00くらいだな近年だと。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:20:19.23 ID:wiHi+41t
>>336
ヒント:コラボマルシェ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:20:29.39 ID:???
ミラノで生卵戦争
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:20:54.08 ID:???
>>339
なにそれ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:21:28.18 ID:???
>>337
朝まで語るに決まってる
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:22:30.24 ID:???
>>337
・徒歩帰宅
・新宿の外に出るとむしろ危険なので新宿の繁華街に残るの2択かな?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:22:57.50 ID:???
始発までコラボマルシェでつぶせるな
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:23:46.00 ID:???
>>336
見終わったあとすぐ電車で帰れるじゃん
家でゆっくりネタバレスレで書き込める
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:24:18.04 ID:???
エヴァオタ狩りとか出るんだろうか
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:24:56.65 ID:???
>>338
分かる人が居た
今思えば何故俺は東銀座を選んだのか、そっちの方がエヴァより深い謎w
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:25:45.15 ID:???
はちまのボケがネタバレ記事書かなければツイッターは安全だと思う
てか俺のフォローしてる人、エヴァ見に行くって人がまったくいない
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:26:01.90 ID:???
いまのうちにそれっぽい嘘バレ作っておくか
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:26:55.52 ID:???
>>336
ロッピーで0時を取り損ねたんで妥協
でもシアター9の列真ん中辺りになったし、終わると始発電車で帰宅出来て
予約済みの地元の映画館で8時の回見る前に一休み出来るから、まあいいかなと
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:27:04.11 ID:???
>>348
はちまってそんなに影響力あるの?やらおんよりあるの?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:27:34.04 ID:???
0時だけ取ってる人って少ないかもな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:28:06.60 ID:???
コラボマルシェだな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:29:21.99 ID:???
エヴァストアも17日は混むのかな
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:29:31.63 ID:???
あとは金ロの破を見てから慌てて新宿に行かずに済むのと、
終電で新宿に着いて上映までが丁度1時間半だから、
何だかんだで実質もう少し短い時間で済むかなってところかな
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:29:31.93 ID:???
>>351
リツイートでまわってくるんだよね
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:30:25.16 ID:???
金ローの冒頭6分は巨神兵でした
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:30:51.87 ID:???
金ロー考えたら2:30がベストだよな
ただ0時組のロビーやすれ違いのネタバレトークが危険
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:31:23.80 ID:???
>>280
近くにソープあるしなw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:31:50.99 ID:???
金ロー観る必要なくね・・・?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:34:15.48 ID:???
>>359
見終わったら一緒にソープ行くか
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:34:34.39 ID:???
>>360
実況すんだろ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:34:42.58 ID:???
>>300
黙ってても0時見たツイッター民が拡散してくれるしね
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:35:22.46 ID:???
17日は最大何回まで見られるんだ?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:35:45.74 ID:???
>>336
一人で行くなら0時取って帰りはタクシーで良いやと思ってたけど
友達誘ったらOK貰えたので前後でどっかの店入って語れる時間をと考えて2回目を取ったよ
まあ自分も友達も最初は平日の空いた時に観に行けば良いや程度だったのでね
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:36:40.12 ID:???
>>361
おれも連れていけ
童貞だけど
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:37:10.56 ID:???
>>347
やはり都心の劇場独特の雰囲気と魅力があるんだよね。映像美や音響じゃなくて。
銀座シネパトスも閉館するし、娯楽施設のドーナツ化状態が進んで悲しいわ。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:37:45.56 ID:???
>>364
バルトでQ回観れるよ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:38:03.04 ID:???
>>361
アッー!
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:39:55.42 ID:???
パンフ何時から売るんだよ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:41:50.22 ID:???
俺もソープ行くついでにヱヴァ見に行くかな
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:42:57.03 ID:???
ソープとヱヴァで相互割引券出せばwinwinだな
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:45:12.37 ID:???
>>371
問題はエヴァの前か後かだね(ニッコリ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:48:14.06 ID:???
まさに特需。経済効果だな 新宿のソープは17日泡姫多めに待機させといた方が良いな
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:51:20.74 ID:???
初回以外のチケットって入場開始時間書いてないけど
何時頃から入れるの?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 14:51:27.10 ID:???
ソープよりデリヘルの方が若くていい子いるぞ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:05:33.82 ID:???
0時の回まとめ

シアター6だけ22時30分開場
シアター9、他は23時15分開場

つまり、シアター6でイベント確定キターね!
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:07:01.77 ID:???
シアター6で何がある?

舞台挨拶?
宇多田ヒカルの生演奏?
カウントダウン?
質疑応答?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:10:05.22 ID:???
バルトからなら信号渡ればすぐ新宿二丁目だな
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:11:29.31 ID:???
あ、0時の復活した
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:14:03.24 ID:???
>>380
嘘つくな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:22:05.55 ID:Tsqp3I4d
>>377
俺のシアター5は
23:00開場だけど…
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:31:14.80 ID:???
>>382
シアター6だけ早いのが気になる
シアター9も22時30分開場なら分かるけど
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:40:47.17 ID:???
みんなTシャツ着ていくのかい?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:41:38.41 ID:???
寒いだろ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:47:29.76 ID:???
ミラノって1000人も入る凄いね
いってみたいなぁ 観るの集中できなそうだけどw
うるさい人とか絶対いるよね?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:49:14.12 ID:wiHi+41t
>>386
破の初回と序の初回両方行ったけどそうでもなかったよ。
序の時は、最後カヲルが出てきた瞬間発狂してるやつが数人いたくらい。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:49:59.64 ID:???
>>386
しかも入れ替えなしで座席も自由やで
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:54:38.63 ID:???
ミラノは何回も繰り返し見るために居座るやつがいる所だからな。
嫌な目に合う確率高いし、他で予約出来たならいかない方がいい。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:55:31.47 ID:???
>>386
序破を何度もミラノ1で見たけど、うるさい人とかいた記憶はないなぁ
腐女子が加持とのキス未遂の時にちょっと歓声あげたくらいかな
一体感はすごい

ただ新しいシネコンと比べて画面が少し暗い
施設的に仕方ないことだが
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 15:58:00.78 ID:???
ミラノは1000円の時いいぞ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:01:48.70 ID:???
なんでどこもかしかも加持とのアーッ!とカヲル登場で声があがるんだ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:04:11.63 ID:???
>>387>>388>>390
うわー凄い 夢のような所だね 
入れ替えなしってことはずっと観ててもいいの?
最速買えなかったけどミラノいってみます
電車で2時間かかるけどw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:04:18.64 ID:???
映画館で思わず声が出ちゃう女って
セックスのときも喘ぎ声凄いんだろうな
考えてるだけで勃起してくる
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:07:49.21 ID:???
>>389
集中して観るには向かないんですね
祭りを味わいたいのでいってみます
レスありがとう
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:19:38.63 ID:???
3時までなにするかなぁ
いやそれよりも余分な1枚をどうするかだな・・・
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:19:57.12 ID:???
新宿ミラノは全席自由で流し込みで早く入った者から好きな席に付くので
人気作だとチケット買うときの以外に開演前にも並ばないといけない
まあこれも祭りの一つと言えるので楽しめたりするが
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:22:03.95 ID:???
ミラノってエヴァの時出るようにスタッフ指示してた記憶が・・・
次の回のチケットが売れてると一応入れ替え制っぽくなるんじゃない?
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:23:11.40 ID:???
ミラノに行くんだけど前売り券でそのまま入れるよね?
前売り券を入場券に好感してとかじゃないよね
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:23:58.65 ID:???
いくらミラノでも満席の時は一回で外に出ろよw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:30:06.48 ID:???
一回の料金で二回見たくなるのは人の性だか
一回見ると劇場を出て友だちと、あるいはネットとかであーだこーだ語りたくなるのがエヴァの性でもある
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 16:51:54.94 ID:???
さっきPARCO行ってきたレポ。

ネタバレ必死なんで嫌な人はスルーで…

その後、ヱヴァンゲリヲン初号機がビースト化して、使徒?(使徒は映し出され以下ネタバレ必死↓
まず展示エリアを越えると、最後に映像モニターが現れるんだ。
そこの映像モニターには、新宿バルト9でのイベントヱヴァンゲリヲン新劇場:Q予告となるイベントの様子が映し出された。
その後本編予告となり、HPでは見た事の無い女キャラ(真希波マリではない)が髪の毛をなびかせながら、危機に瀕して誰かに助けを求めているような映像が映し出される。
その後、ヱヴァンゲリヲン初号機がビースト化して、使徒?(使徒は映し出されていなかった)にマシンガンで打ちのめすシーンがあった。
正確に説明するとイメージとしては「ビースト化した初号機」は、破で登場した「ザ・ビースト弐号機」そっくりで、新しい人造人間ヱヴァンゲリヲンではないのは確か。色が初号機と全く同じだった為。
あとは忘れた。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:02:45.99 ID:???
>>378
同じ料金で差別化したらアンチに転向するw
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:25:05.39 ID:???
>>402
公式の予告とちゃうの?
ビーストとか言ってるのはピンクの8号機
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:25:36.79 ID:???
とかさ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:36:27.78 ID:???
>>370
普通は開場してからじゃないの?
今はなき新宿プラザはスターウォーズの先々行オールナイトの時に、館員さんがわざわざ並んでる列にワゴンでパンフ売りに来てくれたな
お陰で開場してからのパンフ渋滞は無かった。買って早々に読む奴もいたからネタバレは怖かったけど
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:42:03.98 ID:???
ヤフオクも出品数が減ってきたな〜
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:43:53.13 ID:???
>>404
ビーストはピンクじゃなかった、初号機カラーでリメイクされてたから間違いはない。
てか嘘付いてもメリットないでしょ。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:46:45.73 ID:???
>>408
新カットあればツイッターで話題になってるはずだけど
ケンジやしんじんも反応ないし
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:51:31.04 ID:???
新カットとかどうでも良くなってきた
来週の今頃は馬鹿みたいに書き込みまくってるんだろうと思うと笑いが止まらんわははははははははははははhhhhhh
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 17:52:19.14 ID:???
>>408
ああ読み間違えしてた、ごみん
他に味噌県民いないのかね
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:13:58.38 ID:???
もう二度とこんな不意打ち最速上映とかしないように
最速上映組は徹夜ミラノ座組に喧嘩売って欲しい
ニュースになるくらい派手にやれよ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:15:00.60 ID:???
バルト9のシアター1、小さすぎだろ・・・。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:18:17.57 ID:???
IMAXって2000円もとられるのか
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:24:25.79 ID:???
>>413
でも場内の広さの割にスクリーンは大きい
座席数2倍のシアター2と同等サイズだ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:42:30.69 ID:???
映画の封切だけで、こんなに必死になってるのもカワイイというか滑稽というか。
制作サイドとしたら、たった1館の上映をちょっと早めるだけで、勝手に盛り上がって
勝手に宣伝もしてくれるというコスパのいい作戦だね。
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:45:36.11 ID:???
早く見れることに価値があるから先行上映というものがあってだな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 18:59:20.05 ID:???
>>377
シアター8の開場は22:45
事前に混雑を避けるためにシアター毎の開場時間が異なるってどっかに書いてあった
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:22:06.43 ID:???
◆11/17[土] 0:00上映回へお越しのお客様
 当日は多くの方のご来場が予想されます為、シアター毎に開場時間が大きく異なりますので、事前にご確認の上ご来場ください。
 上映時間直前などにお越しいただいた場合、上映開始迄にご入場が間に合わない可能性が御座いますのでご注意ください。
 当日はスタッフの誘導に従いご入場くださいます様ご協力をお願い致します。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:27:34.62 ID:???
ネット予約組は座席&シアターはまだわからないの?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:31:23.02 ID:???
>>420
引き取りは11/11の10:00からと書いてる
シアターと席がどうなるか楽しみだ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:37:00.39 ID:???
>>421
そうなのか。いいとこになるといいな
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:43:15.19 ID:???
バルト納得できないスレでどうなる事かと思ったけど
いざ発売されてチケットが行き渡ったら
みんな大人しく楽しみになったようで良かったな
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:53:01.44 ID:???
>>423
世界最速上映>>>>>>>>>>>>>納得できない
という気持ちがあるからだと思う
ある意味ヱヴァだから、お祭りだからと許されているような気がするけどなw
実際俺も最初に発表があったとき「はぁ?前回取った朝8時のチケットはどーすんの!?」と思ったし
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:54:20.26 ID:???
なってねーよアホ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:55:54.44 ID:???
チケ取れなかった奴や地方がネタバレ回避や愛想付かしてどっか行った
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 19:59:03.44 ID:???
ハナから取る気ないし
予定なんて簡単に変えられるもんじゃないっすよホント…
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:01:35.70 ID:???
今は静観しているが納得はしてないぞ!
こうなったら通常回の時間早めて欲しい・・
無理?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:05:06.81 ID:???
単純に最初に0時回予約を告知して、後から8時回も予約で、とか
朝8時とってた人が優先的に0時繰り上げ可能とかだったらよかったのに
ちょっとやり方がまずかったね
本来まったく生じる必要のなかった不満をもたらした

俺は元々友人らと昼見る予定だったから関係ないけど、
8時回予約した人はちょっとかわいそうだなーって思ったし
エヴァ好きだから、これでエヴァのことほんの少しでも嫌いになる人がいたら悲しいなぁ
?の時は学習してほしいね
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:06:21.37 ID:???
結局シアター6と9ってどっちがいいんだ?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:10:11.89 ID:???
9のがでかいが6のが入場が早い
舞台挨拶?があるのかとか言われてるが
単なる入場整理の可能性もある

個人的には新エヴァに関して舞台挨拶とかの類があるとは到底思えない
来年公開予定の?でやるならまだわかるが・・・

各メディアの取材陣が先行上映で満席になった様子を
EOEの実写パートみたく取るための早めの入場だと思ってる
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:18:01.02 ID:???
>>431
じゃあ映りたきゃ6、盛り上がりたきゃ9ってことでFA?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:24:32.49 ID:???
>>429
3ヶ月前から告知があれば何も問題なかったをだよね
まぁ?の時に3ヶ月前から予約とか、その時は全スケジュール同時発表でも自分はもう最速上映とかは予約しないな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:33:41.51 ID:???
別に最速上映自体に怒ってる訳じゃないしな
今更告知してきた事、バルト9でしかやらない事に怒ってる
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:35:54.09 ID:???
3ヶ月前の予約で初回のチケット買った全ての人に謝ってほしい
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:43:09.77 ID:???
0時最速を見られる代償として、エレベーター&エスカレーター禁止
全て階段のみで上り降りする事にすればいい
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:45:41.27 ID:???
三ヶ月前に予約したけど0時回も予約できたんで僕の分は謝ってもらわなくて結構です^^v
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 20:47:18.00 ID:???
>>436
バルトナインの階段は1階から9階までノンストップな上に延々真っ白な壁が続くから段々氏にたくなってくるよな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:03:21.57 ID:???
>>431
「感動しました」「涙が止まらなかった」「エヴァサイコー!!」的なCM撮影かもしれんぞ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:04:27.69 ID:???
>>439
それ見終わらないと無理だから、入場時間関係なくね?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:13:35.21 ID:Nb5M5NFB
>>438
9階でようやくバルトのカウンターだからな
さらに各シアターまで1〜4階分は登る事になるし、シアター着いたらまずドリンク一杯必要w
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:19:28.43 ID:???
>>438
あれ階段で登るってスゲーなw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:20:50.95 ID:???
ミラノは0時に開場してバルト民がくる前に閉鎖しろ!
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:23:22.64 ID:???
>>443
0時開場、初回分が入ったら締め切りで上映開始は8時な
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:25:34.35 ID:???
>>438
思い出した
破の時深夜見たことあるんだけど帰りが階段しかなくて萎えた
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:50:46.06 ID:???
>>443
入場したら当然、携帯ほかモバイルの類は使用禁止
全員文庫本持参でよろしく
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 21:52:54.35 ID:???
>>443
水戸でコミケやった時、シネプレックス水戸が宿泊難民救済?の為に何かをオールナイト上映してたけど
ミラノもそれぐらいの事してくれたら神だったな。序や破だったら完売しただろうに
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:01:32.54 ID:???
>>447
バルトが最速やるの知らなかったんじゃね?
知ってたら何か対抗しただろうな
初回分の客ゴッソリ持ってかれるだほうし
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:03:09.40 ID:???
>>439
お前…言っていいことと悪いことがあるんだぞ?
抗議のガソリン自殺が出るレベルなんだからそれ、冗談でもやめなさいよ?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:04:17.70 ID:???
そういや15年前、EOEはバルト9が出来る前の新宿東映パラスで観たんだよな………
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:34:16.79 ID:???
>>459
今のバルト9か
俺は春エヴァを見るために徹夜で並んだよ
あの映画館を含めた建物のの周りをグルっと回ったんだよな
3月14日だったか…小雨が降っていたな
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:45:48.43 ID:???
0時の回ってオクでいくらあれば落とせるんや?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 22:50:37.93 ID:???
>>449

なんぞそれ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 23:00:08.27 ID:???
>>449
あの手のCMにそんなに抗議するものなの?
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 23:00:28.27 ID:???
オクの価格は今6000円くらいだな
終了間際に釣り上がるんだろうか?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 23:10:53.50 ID:???
映画見るって状況じゃねぇぞ!!
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/10(土) 23:29:57.22 ID:???
立ち見席作ってもっとチケット売ろうぜ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 00:44:32.87 ID:???
>>455
今のトコ最安値の落札価格が5000
だが、最低6000は出さないと席によってはテーブルにもつけないってトコか
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 00:47:37.55 ID:???
いい感じに価格下がってきたな
このまま行ったら5000円割れるぞ
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 00:52:01.56 ID:???
今思ったんだが、新宿の金券ショップって0時のチケ期待出来るのだろうか?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 00:52:07.50 ID:???
0時から見る人で寝る人とかいそうだな
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 01:02:48.72 ID:???
入手難易度的には0時より序と破のほうが高かったよね
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 01:58:52.73 ID:???
>>450
すでに記憶が曖昧になってるけど
庵野と樋口が来たのってそこだっけ?
庵野が戦隊シリーズの何かで登場して∀ガンダムの話をしてたのだけ覚えてる
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 02:18:59.24 ID:???
新宿東映パラスで観たとき覚えているのは、
シンジが首絞めてるシーンでもう幕が閉まり始めた事

その時点で観客は皆、「えぇぇぇぇぇぇ〜!?」
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 02:26:43.81 ID:???
シアター6のG列5000円で落札されてる
結構いい席なのに最安値とかワロタ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 02:38:25.17 ID:???
>>465
金あるなー
俺はその予算で二回分とネカフェ分に消えそう
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 05:02:58.16 ID:???
気持ちは分かるが転売屋から買うなんて馬鹿げたことはやめたほうがいい
月曜のレイトで見ても祭りには全然追いつけるさ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 06:39:37.34 ID:???
今は無きバルト9の前の姿か…懐かしいな
確かに終劇の文字が既にガーデン越しだったよなw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 06:43:02.09 ID:???
>>468>>464宛て
×ガーデン
○カーテン
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 10:21:25.84 ID:???
シアター8だったお
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 10:34:48.80 ID:???
シアター1や7になるより9や6で前の方の端っこになる方が自分は怖いな
そんな自分はシアター2でした
もうちょい大きめがよかったが、位置はちょうどよかったんで良しとした
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 10:47:00.73 ID:???
昨日11時台に取れたのは発券も11時からだったのか
10時台に取れたほうは発券できたのにもう片方はできなくて焦ったじゃねーか
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 10:48:00.60 ID:???
キャパから言うとシアター9が一番大きいから22時30分開場にならないとおかしい
しかもシアター6と45分も開場時間に差がある
シアター6で絶対何かあるだろ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 10:50:30.79 ID:???
あっても写真撮影程度だろ
過渡な期待はしない方がいい
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 11:17:18.02 ID:???
シアター6でイベントあるなんてうらやましすぎ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 11:30:37.32 ID:???
つーかなんで開場時間でイベントあるって思うんだ
それなら○時までに来てくださいってアナウンスしないと
0時開始なんだからその前にイベントあってもみれないじゃん
後なら開場時間はまったく関係ないし2時5時と上映で後ろつまってるしなんもないだろ
たんなる混雑防止のためだろ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 11:44:22.64 ID:???
22時30分開場にすれば22時30分に集まるだろ、
最速祭りのチケット買うくらい気合い入った人達なんだからさ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 11:57:14.40 ID:???
つーかあの導線で一斉に開場したらパニックになるからだろ
普段でも混雑しまくってるのに
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 11:59:49.18 ID:???
全スクリーン満席なんだから15分刻みの開場は当たり前
イベント的なものはなんもないだろう
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 12:05:49.13 ID:???
初日初回の価値が無くなったなw
しかもお祭り騒ぎから取り残された感がハンパじゃないw
はぁ・・・・・・・
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 12:06:50.57 ID:???
0時と2時半取れて発券してきたんだけど0時のほうはシアター6だけど一番端だった・・・
2時半のほうはシアター9でほぼ真ん中の良席
やっぱり1回目に良い席で観たかったから逆だったら良かったな
贅沢な愚痴だなw
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 12:08:47.61 ID:???
>>48
贅沢な悩みだな
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 12:22:06.45 ID:???
481ね、訂正
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:00:44.76 ID:???
シアター6のLM列 1800円
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w80313714

定価じゃんこれ
どうなってんの?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:20:32.05 ID:???
座席は入場順に好きなところに座れる自由席ではなく、予め決まってる全席指定なので
それほど早くから入場待機する必要はなく、開場時間30分前頃から集まり始めると予想される
シアター6の405人は22時頃から集まり始め22時30分に入場開始
23時15分入場開始のシアター9の429人が集合し始める22時45分頃には
シアター6の405人はほぼ入場済み
バルト9のスタッフも混雑しないようにちゃんと考えてるんだよ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:24:14.78 ID:???
22時45分に入場して1時間15分も何してりゃあいいんだよ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:34:58.24 ID:???
パンフレットでも読んでればいいさ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:40:52.94 ID:???
金曜ロードショー見ないまま入場してネットなんかしてたら、冒頭6分のネタバレ食らうぞw
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:48:20.62 ID:???
そーいや前日のQ冒頭から殆ど時間ないんだな
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:49:44.30 ID:???
>>486
こっちなんかミラノに徹夜なんだぞ!
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:51:35.41 ID:???
>>488
冒頭6分ぐらいどうでもいいじゃん
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 14:53:16.67 ID:???
元々は金ロー見てから初回を迎える予定だったからむしろ冒頭6分を見られないことの方が
まあ放送されたらすぐつべにアップされるだろうからそれを向こうで見ればいいや
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:03:05.82 ID:???
トイレ混むだろうな
おまいら頑張れよ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:07:38.33 ID:???
オムツして行くからそこは問題なし
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:12:50.85 ID:???
オムツってほんとに尿の全量を受け止めてくれるのか不安だからつけれない
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:12:52.37 ID:???
俺電車で座席に座りながらペットボトルに小便したことあるから問題ない
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:22:08.44 ID:???
>>495
一回実際につけて試してみればいいよ

チケット発券してきたぜ
0時台シアター6のA列 さてどうなるか
イベントは無くても取材のカメラ入ってるだろうな
全国に顔晒されるのか
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 15:52:10.44 ID:???
はぁー

どっかのゾンビPCがウイルスに遠隔操作されて
XX予告でもしてくれないかな?

そしたら中止になって俺たち溜飲が下がるのに
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:00:45.53 ID:???
WEB予約でバルトのスクリーン5だったんだけど良い方?
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:08:05.21 ID:???
営利目的で手に入れたチケットで入って、
運営側にオークションチェックされて入場拒否されたライブとかあったな。
ヱヴァもそうならいいのにw
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:12:52.91 ID:???
QのTVCM シンジやアスカや風景の新カット入り
http://www.youtube.com/watch?v=ncBu4fgZUUY

おまいらよかったな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:18:04.02 ID:???
>>501
おおおー!
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:21:42.10 ID:???
>>501
噂には聞いてたがUPされたか・・・ ありがたい
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 16:53:50.98 ID:???
>>498
俺の姉で良けりゃ友だちに断られて余ったチケット、一枚浮いてるらしいけどお前一緒に行くか?
30過ぎたぼっちのババア相手に愉快なエヴァ語り、って条件が呑めりゃ定価でいいっぽいぞww
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 17:23:22.45 ID:???
>>504
43歳童貞だが、俺がその役を引き受けよう
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 17:30:16.14 ID:???
席とシアターの結果報告でいっぱいになると思いきや、そうでもなかったか
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 17:51:23.64 ID:???
テレビ版からのエヴァファンはもういい大人だからな
ネットで騒ぐ時代は終わったのよ
作品が観られればそれでいい
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:02:39.31 ID:???
オンライン先行で良席は押さえてるから、
最速祭りに参加できればおk
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:15:33.56 ID:???
ネットで馬鹿騒ぎするのはハルヒあたりで終わったな
もうみんな大人になってる
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:19:14.04 ID:???
不満には思ってるけど騒ぎ立てるほどじゃないって感じの人が多いみたいね
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:26:30.05 ID:???
もうそこまで振り回される気はないよ
グッズだのコラボだの、何一つ魅力的なのないじゃん。
逆にどういった人達が騒いでるのか見えてこない
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:37:43.96 ID:???
うは今更知った
早寝早起きでネタバレ回避や
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:44:57.15 ID:???
俺も35だよ
徹夜だの0時だの、若ければ行ったのかもなぁ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 18:54:29.68 ID:???
>>513
俺36だけどミラノで徹夜予定
まーさすがに土日仕事休みだからできる
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:00:09.03 ID:???
ミラノ徹夜って阿保だろ
バルト最速がなかったらまだしも、並んでる時のワクワク感なんか既にないと思うよ
ネット予約もこれだけ広まると破ほど人も集まらんだろ(バルトからの流れ組はいるけどw)
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:04:59.91 ID:???
今まで全てミラノ行ってた俺も今回はスルーだな
惨めなだけ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:07:59.28 ID:???
早朝、バルトで最速上映を堪能しつくした奴等が寒空の中徹夜wしているミラノ組に合流w
よく耐えられるなぁそんな拷問に
しかも来週の土曜って雨予報らしいぜ。
糞寒い中並んでる最中「今頃、バルトで始まったね」なんて会話すんの?w 悲惨すぎw
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:11:07.18 ID:???
バルトに並ぶ奴

・いまだに聖地とか思い込んでいる
・情弱で他劇場での予約に出遅れて良席を取れず
バルト9最速にかけるも撃沈、仕方なくバルトに並ぶはめに
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:11:57.60 ID:???
それを言うならミラノに並ぶ奴、だろ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:30:09.29 ID:yV1R6LyW
まー他人の楽しみにケチをつけてニヤニヤする人間にはなりたくないわ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:30:20.22 ID:???
>>513
33歳だけど、最速バルトもその後徹夜ミラノも行くよ!
そのために3ヶ月計画のワークアウトで体力面も備えてきたし
あの時精神エグられた旧劇との違いを、見届けるまでは終われないし
たぶん冷静になんてなれない
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:31:07.98 ID:???
>>521
ネタバレは勘弁なw
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:31:43.55 ID:???
ミラノの上映スケジュールがいまだに未定な件
こりゃ、早朝上映あるぞ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:33:10.88 ID:???
ミラノの利点って1000人収容の大箱だっけ?
お祭り気分にゃ良いだろうよ
貶す理由がわかんねえ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:36:49.80 ID:???
ローソンで取ってきたよー
シアター5のK列…6、9は無理だったか…
でもそこそこ大きい所か
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:36:53.55 ID:???
>>524
俺がミラノにこだわるのは破の初日初回観たときの盛り上がりだな
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:38:03.51 ID:???
>>523
ミラノ関係者が配給と上映時間の交渉中と信じたい
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:47:27.87 ID:oWHNx9lJ
バルト9で世界最速上映とうたってるのに他で同時刻に上映なんざやる訳ねえーだろカス

jsk
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:50:04.19 ID:???
バルトはパンフどれだけ用意してるんだろう
追加の最速組で全部なくなって8時組に残ってないなんてこともある?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 19:57:26.15 ID:???
>>528
あぁー、せっかく大量に仕入れたチケット売れなくなるもんね
0時席が増えると転売の旨みが消えて困っちゃうんだ?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:23:22.61 ID:???
ミラノ、あまりにも人が並んでるようなら早めることはありうるよな
でも0時はないと思うよ残念ながら。
もしそんなことが決まろうものなら、16日の午前から人が並びだしてパニックだよ
俺も並ぶしw
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:24:24.87 ID:???
ミラノは上映時間繰り上げについて交渉中だろうな
0時の可能性は少なくても2時とかの未明や早朝繰り上げというのはありうる
序・破と推してたし、劇場前広場でイベントやったりと、今まで貢献もしてきたしな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:26:17.88 ID:???
劇場自体はバルトが綺麗だけど
ミラノのあの大空間大人数での一体感&見終わって満足のみんなで拍手は
あそこでないと味わえない貴重なもんがある
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:26:57.64 ID:???
>>532
0時は無理としても3時に開場、6時に上映とかしてくれると嬉しい
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:28:42.39 ID:???
>>532
だよなぁ
なのに、今回ここまでのバルト贔屓はないわぁと思ってしまう
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:30:30.63 ID:???
ミラノの真価が問われる
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:31:35.99 ID:???
いやいやそれでもミラノで徹夜はあほ。
ネタバレ確実だしな
目と鼻の先で上映済だってのに指加えてお預けくらうって何の罰ゲーだよ
ミラノで0時やるなら俺もそっちがいいよ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:32:57.54 ID:???
先行発売で安心しきって最速上映知らなかった負け組だが
序と破の時は0時回で舞台挨拶あったん?
関係者は寝てるので舞台挨拶は8時からですとかならねぇかな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:33:03.77 ID:???
>>537
そのアホが大量にいてお前になんか不都合あんの?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:33:43.35 ID:???
>>539
はい、ただの雑談で必死にかみついてくるアホ乙w
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:34:05.32 ID:???
>>538
序と破は普通に朝からだった
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:34:56.68 ID:???
>>534
午前3時開場は無理だな
開場したらそのぶん場内のスタッフが必要になる
少なくとも始発で出勤してくるスタッフがシフトに入ってからでないと
客入れは難しいよ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:35:00.89 ID:???
どっちがいいとかいう以前に徹夜は迷惑なのでやめましょう。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:35:58.40 ID:???
転売ヤー必死だなw
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:38:02.66 ID:???
ミラノの負け組が自分への言い訳に必死だなw
何を期待しても無駄だから
お前らが今回完全に負けなのは確定してるからww
並んでる連中の前でパンフ広げて中身を全部ネタバレしてやるよwww
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:38:20.06 ID:???
>>543
別に禁止じゃないだろ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:38:22.30 ID:???
>>538
エヴァは舞台挨拶とか無いよ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:38:57.19 ID:???
さすが、聖地組の考えるモラルの低さは凄まじいですな
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:39:06.09 ID:???
新宿ミラノは何らかの形で繰り上がる可能性が高い。
1000超という座席なため、徹やなどで並ぶ人がどうしても多くなってしまう。
警察当局との関係からも深夜早朝に多くの人が並ぶのは好ましくない。当局からあれこれ言われるし。
なので早く劇場内に入れたい。
ティ・ジェイが配給に協力したことで優遇されバルトが壁面で予告流したりとしたが、
0時という世界最速はバルトに維持させ、メンツを保たせたまま、
未明早朝などの繰り上げはありうる。
というかこの時点でまだ上映時間が決まってないのは、間違いなく交渉中ってことだ。
カラー的には全然おkな話だと思うが、協力してくれたティ・ジェイとの関係でギリギリの交渉となるだろう
バルトには5時半回があるので、6時以降で落としどころになるかもしれん。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:39:24.70 ID:???
意外と転売チケット捌けてないんだな
まーガンバってね
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:40:20.47 ID:???
ミラノ負け組の言い訳乙w
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:41:10.00 ID:???
転売の相場下がってるなー
17日過ぎれば紙切れになるし
17日に近づくにつれ、郵送の日数との関係でさらに掃けづらくなる
まあがんばって下さい
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:43:08.25 ID:???
まだ初回売れ残ってるの?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:43:14.91 ID:???
負け組ミラノ民はもはや転売屋を叩くことでしか己の自我を保てないビースト
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:44:31.19 ID:???
よかったぁ0時取れてww
ここ見てると最高に気分いいわぁ 嫉妬ばっかw
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:45:29.10 ID:yV1R6LyW
まだバルト初回手に入れる方法無い?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:46:15.06 ID:???
ライブチケットみたいにそれ買わないと見れないってわけじゃなくて、
数時間たてば他の劇場でも同じ内容の映画が見れるわけだからな。
最初は話題性で入札されてたけど、だんだんみんな冷静になってるのかもな。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:47:41.81 ID:???
相場が気になって仕方がないアンチ転売屋w 結局悔しいから目が離せないんでしょ?w
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:48:32.69 ID:???
ヤフオクしかねーだろもう

俺はとれなくて2時30分からの回取ったけど
出てきた初回組のネタバレ防止の為に耳栓かってきた。
これにフック型イヤホンにボリューム最大にして挑むかな・・・・

面白かったとかつまらなかったとかの感想すら聞きたくない
破の後の冒頭6分もみないし。破をTVでみたらネット断ち切るわ
あ〜0時取れなくて悔しいなぁ。まぁ運だし仕方ないか
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:48:55.24 ID:???
自分で0時回とった人はよかったねって話だけど、転売厨は叩かれるのが普通だろw
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:50:11.88 ID:???
>>530
ん?何なに?

みんなに朗報!!!
明日以降〜ヤ●ーオークションにて即決もしくは、値段を下げて出品する!安値即決もあり!!応相談。早い者勝ちだぜ!
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:50:20.02 ID:???
むしろ0時取れなかったなら諦めがついて8時でいいと思うけど2時だの5時だの、一番危険だと思うよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:50:29.75 ID:???
>>559
数千円だせばまだオクで0時回買えるぞ?
そこまで悩んだり悔やんだりしてるなら数千円積んだほうが精神衛生的にいいのでは?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:50:33.37 ID:???
>>557
まー多くの人が既にチケット買ってて急な予定変更できないんだろうね
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:51:33.53 ID:???
なんていうかお祭り気分を味わいたいんだよなぁ
だからどうしても初回に見たかった。

でもバルトの2時以降の回やミラノ初回に来る人達は
エヴァが好きで仕方ないけど初回チケ取れなかった悔しい思いをした人達ばっかと考えると
親近感沸くなぁ。ただ楽しみにしたいだけなら深夜じゃなくて休みの日とかに見るだろうしね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:52:03.32 ID:???
2時とか5時のチケって価値0でしょ
最速でもないし眠たい深夜にネタバレ厨に囲まれて見る意味って何?
それなら8時から好みの劇場でいい席で見るほうが百倍マシ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:52:13.04 ID:???
本当に転売ヤーだったのかwww
ただのアンチか性格悪い奴だと思ってたw
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:53:20.63 ID:???
>>566
バルトで0時以降の回で観るとか怖すぎる
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:53:21.84 ID:???
>>566
完全に同意
幕張シネプレ初回にバルト民が流れてこないことを祈っている
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:53:29.45 ID:???
ヤフオクだと1万くらいかぁ

でももう2時の回かっちまったしなぁ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:53:58.51 ID:???
>>564
だね
友人知人家族恋人とかの関係とかもね
一人ならまだいいけど、誰かと一緒に見ようって既に決めてたりすると、融通が効きにくい
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:54:27.01 ID:???
都心なら有楽町で初回ってのが一番優雅で平和かもしれない
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:54:46.07 ID:???
正直2〜3時の回、4時以降の回はなくてよかったんじゃ・・・
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:54:46.85 ID:???
>>571
自分は深夜見る気満々でも相手はそこまででもなかったりすると無理だよな
俺もそんな関係で0時は参戦すらしなかった
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:55:09.74 ID:???
改めて思うけどバルト9だけ特別ってのはねぇ。ミラノの立つ瀬ないな
大体そこまでエヴァ好きなファンは既に予約してるしな。納得いかんねぇ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:56:01.10 ID:???
0時とか仮にチケットあってもコアなファンじゃないとツライよな
電車ないしw
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:57:05.64 ID:???
>>561
ついに叩き売りが始まったw
転売ヤーざまあwwwwwwwww
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:57:14.62 ID:???
チケット引き換えてきた。
端席だけど中列のシアター9だったぜ。
全然予約とかしてなかったけど、結果オーライだな。
優越感が半端ないwお前らスマンなw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:57:18.81 ID:???
2時だけとか5時だけの奴ってそれまで時間潰すのが苦痛すぎだろ
あれは0時の奴が連チャンするための夜明かし専用だよ
初見は見るべきじゃない
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:58:30.97 ID:???
オクに手を出そうと考えてる人はさ
転売ヤーのせいで自分までチケットが周らなかった可能性と
その転売ヤーにさらに貢ぐことの愚かさを考えた方がいいよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:58:35.04 ID:???
バルトで序破を見てから他に移動して(耳栓なり音楽聴くなりしながら)、8時の回をどこかで観る
こういうプランの人が自分は裏山
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:58:58.62 ID:???
家初台だから歩いてバルト9までいけるんだよ
だから帰りも歩いて帰れる。

0時だとエヴァ破TV途中までしかみれんよな
グッズ買いたいし
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 20:59:12.84 ID:???
>>575
序、破と違ってQはティ・ジョイとの共同配給だからな
そのおかげでスクリーンも増えたが、ティ・ジョイがどうしても優遇されちまう
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:00:03.95 ID:???
ぶっちゃけ、俺そこそこ金持ってるから、バルト三回分全てオクでいい席買った
5万もかからなかった。数年に一回のイベントでこんな出費は数回食事行くぐらいの出費だし
ほんと、お前らって金ないんだな
8時の回も予約してたけど別に見なくてもいいし
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:00:20.23 ID:???
>>566
だな、田舎のこっちじゃ真ん中の席もまだ余ってる状態で
初日初回下手すりゃ満席にすらならないんじゃないかって思ったぐらいなのに
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:01:58.80 ID:???
584だけど、ようするに今回の最速上映ってのは貧乏人は黙って引っ込んでなさいってこと
たかだか2000円程度のはした金無駄になるかならないかぐらいでギャーギャーわめく奴は対象外なんですよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:04:06.59 ID:???
一生に一度しかないからね
最速ってのは一度しかチャンスがない
ずっと負け組で居続けるか、最速で見たという人生の勲章を得るかどうかが
たったの数千円ケチるかどうかで別れるのです

さぁ!みなさん!急いで落札を!
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:04:26.61 ID:???
俺そこそこ金持ってるから(笑)
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:04:57.47 ID:???
最速で見たという人生の勲章(笑)
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:05:38.42 ID:???
ライブとかで良席とろうとすると5万なんかはした金だよな
やっぱアニメヲタって基本的には貧乏なんだな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:05:58.94 ID:???
ネタバレ怖いから耳栓って人がいるけどさ
みんなは今まで映画館とかでひどいネタバレに遭遇したことある?
ネットだったら分かるんだよな>ネタバレ
日本人は総じて人前だと行儀がよくて大きな声で話すことも少ないから
映画とか何度も行ってるけどそんなネタバレ事故に遭遇したことないなぁ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:06:31.05 ID:???
>>587
ここまで必死だと逆に潔いなw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:06:59.26 ID:???
価値観の違いだよ
それにライブはその時その場限りのものだけど
映画なんて同じ内容を何度も上映してるんだから
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:07:39.39 ID:???
でもオクで高額で落札してる人ってこういうあからさまな煽りに同調してる人ってことだろ?
残念ながら結構いるんだよなw
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:07:40.28 ID:???
まぁ金あるやつはいいけどさすがに1万以上は無理
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:08:30.98 ID:???
>>591
バルトみたいな普段でさえ人口密度高いところは危険だよ
小さい声の会話でも普通に聞こえる
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:08:37.18 ID:???
全世界最速で見るという経験はその時その場限りのものだよ
その辺の価値を認められないのは君がただ単純に貧しいからだよ
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:09:07.27 ID:???
>>594
そういうのは自分で取る気も無くて
始めからオク頼みの人たちでしょ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:09:41.84 ID:???
だからオク頼みって事は金出せばいいって思考ってことじゃん
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:10:01.86 ID:???
オクで番号まで晒してるやついるけど、するっけそういうの
自分が昔ライブチケットオクで見てた頃は「○○番〜○○番の間のどこか」ってのが普通だったと思うけど
ただのアホ?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:10:35.86 ID:???
>>591
序も破も初回で見たけど終わった後に興奮して「やっべぇ!やべー!」って大騒ぎしてる連中が
ロビーで待ってる後発組に見られてたけどさぁ、中には感想とか聞こえる声で喋るやつもいるだろうし

まぁでもそれって初日に見るやつ限定だよな。公開したら休み取れたら見に行くって人は多少のネタバレなんかどうでもいいだろ
俺も映画はよくみにいくけど、どーでもいい映画は2ちゃんで評判チェックしてからいくし
気にしてるの俺らだけw
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:10:45.75 ID:???
まー別にオクとかに頼るのが悪いとは思わんけどね
誰もが10時にロッピーに貼り付けるわけじゃないし
ここで必死な転売ヤーは論外だけどww
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:11:45.58 ID:???
今が一番楽しいのさ
この、祭りの前の前夜祭的雰囲気が

俺はとにかく早く見たいからバルト9で見るけど、優越感に浸れるのは一瞬だよ
18日になったらここの板でもネットのどこでも
見た奴らでのあーだこーだの感想やら批評が始まって
最初に見たかどうかなんてなーんの意味もなくなる

見終わったらとりあえずtwitterですぐに見た!ってこと呟いて俺は自己顕示欲を満たすが、それくらいかな
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:12:09.64 ID:???
>>598
自分で取って変な席来ても嫌だしね。売るに売れんし
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:12:11.69 ID:???
>>600
頭の悪い出品者は堂々と晒してるw
頭の良い出品者は〜列の〜番辺りですと誤魔化してる

マクロスのイベントでヤフオクチケの席は撤去されてたし
そういう出品者からはかわねぇ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:12:20.34 ID:???
それ言い出したら快楽なんかすべては一瞬だよ

さぁ!落札!
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:12:48.34 ID:???
あまり関係ない話だけど耳栓使っても周りの音が聞こえなくなるわけじゃないぞ
普通に会話聞こえるから
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:13:14.01 ID:???
やっぱり転売屋だったか
ミラノ堕とす意味がわかんなかったんだよなー、最速は最速、聖地は聖地だし
最速で見たら人生の勲章?エヴァはそういう映画じゃねーんだよ
あんたズレてるわ
だから売れないんじゃね?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:13:13.83 ID:???
>>605
>マクロスのイベントでヤフオクチケの席は撤去されてたし
そこまで徹底してるのも凄いな
まあファンを食い物にしてるんだから当然か
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:13:38.28 ID:???
耳栓なんか無駄なのになw バカが耳栓耳栓言ってるのが笑えるw
俺は鼓膜潰していくから
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:13:53.19 ID:???
>>603
今興奮してるけどその通りだよな
ライブじゃなくて、2、3ヶ月は公開する映画なんだし・・・
しかも出演者が来るイベントとかじゃないんだしさぁ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:14:15.35 ID:???
そういえば破の時もバルト初回で見たけど、入れ替えのニアミスが凄かった覚えがある。
パンフレットもネタバレだったし、2時からのひとは音以外の視覚も気を付けた方がいいぞ。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:14:47.12 ID:???
バルトの転売席は上映時間になったらダミーシステムが起動して前が見えなくなります
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:14:54.78 ID:???
>>610
本編始まっても聞こえねぇじゃねぇかw
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:15:05.27 ID:???
>聖地は聖地だし

こういう考え方は俺も気持ち悪いと思います
宗教かよ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:15:44.77 ID:???
>>605
ああ、なんか見た覚えあるそのニュースw
でもそれって要は買っちゃった人涙目で転売ヤーは痛くもかゆくもなかったんだっけ・・・
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:15:45.80 ID:???
基本友だちとかと映画行ってると、並んでるときに友だちとずっと話したりしてるから、回りの会話とかそこまで耳に入らん
だからネタバレとかに会ったことない
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:15:55.73 ID:???
聖地聖地って自分に言い聞かせないと悔しくて我慢できないんだろう
察してやれよ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:16:10.25 ID:???
バルト9って入れ替えの時って同じ入り口から出し入れしてたっけ?

こっち並んでる時に目の前から見た連中が出てくるの?
正直声もそうだが顔すらも見たくないw
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:16:13.54 ID:???
いまさらアニヲタ×聖地は鉄板だろ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:17:05.44 ID:???
速報

ミラノ最速上映決定
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:17:14.59 ID:???
マクロスは転売チケット入場拒否だったね。
エヴァの転売チケットも思いっきり画像に乗せちゃって番号が丸わかりな奴いるが大丈夫なのかねー
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:17:26.71 ID:???
>>619
あそこはロビーが危険じゃね?
周りみんなエヴァオタだぞ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:17:35.67 ID:???
>>613
しかも腕を拘束されるからどくにどけず、音だけ聴こえてくるという拷問
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:18:04.97 ID:???
前の回の客がどんよりした顔で出てきたら
「あ、キャラが誰か死んだのかな…」
って判っちゃうよな。何も言わなくても
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:18:39.33 ID:???
>>616
マクロスFのイベントで席にこの席はオークションで購入した違反の席なので〜とか
張り紙がしてあって、オクで買った連中が困惑しながらも座ったら係員が飛んできて
帰されたっていう経緯があった。高い金出して買ってライブにきたら帰されるという涙目でしかないが
まぁ文句は言えんわな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:18:48.56 ID:???
マクロスのそれって映画じゃないんでしょ?
劇場が絡んで入場拒否なんかできるわけないでしょ
そんなことしたら金券ショップ壊滅してるよ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:19:36.20 ID:???
ロビーはヤバいな。ロビーだと気が緩んで内容話まくるやついるだろう
2時以降はロビーにいないほうがいい。トイレに立てこもるか
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:20:28.47 ID:???
>>628
迷惑すぎるw
でもなんかトイレと方が会話聞こえそう
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:21:20.74 ID:???
>>628
連れションしながら喋ってるのが聞こえるぞ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:22:39.88 ID:???
>>627
通常の興行でそのレベルの拒否は到底無理だけど
例えばバルト限定で先行深夜というような特別興行の場合は
対策としてやろうとすればできなくはない
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:23:05.06 ID:???
破を見終わったときは一人だったから何もなかったけど、
誰かと一緒だったら間違い無く話してたと思う。
そしてそのタイミングはあのロビーだった。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:23:10.51 ID:???
音楽でも聴いてればいいじゃん
そいでメガネの人はメガネ外しとけ
それで聞こえないよく見えないネタバレない
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:23:25.80 ID:???
あ〜2時以降の回って本当困るよなw

どこにいたらいいんだw
2時まではロビーでグッズ買うだろ。2時になったら上にいけばいいが
あの狭いとこで初回組みと後発組みがごった返すわけだ
顔も見たくないから、耳栓してPSPの画面をみて過ごすか
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:24:46.60 ID:???
>>631
転売禁止って銘打ってあれば可能かもね
どうなの?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:25:05.21 ID:???
>>634
顔も見たくないとか酷いなww
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:25:45.20 ID:???
>>634
耳栓は普通に会話聞こえるから注意な
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:25:45.97 ID:???
>>635
大きく印字されてある。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:27:49.54 ID:???
なんか、俺一人で見に行くけどこうやってお前らと来週のイベントにあーだーこーだ言ってる時間がすげぇ楽しいわw

文化祭前のドタバタって感じ。もうオッサンだけどw
愛してるよお前ら。チュッ♪
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:28:54.74 ID:???
転売目的での購入はお断りされているが
それを買った人間への責は問われてないね
ようするに売るのはアウトだが買うのはセーフってこと
はい、残念でした

オークションをよろしく!
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:30:02.33 ID:???
>>637
耳栓して
その上から密閉型のヘッドホンつけて音量最大
グラサンして視界も減らす
更に下向いて般若心経を唱える

これで完全にネタバレ防止OK
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:30:02.49 ID:???
5時からのやつ欲しい人います?
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:30:37.80 ID:???
【速報】
エヴァQ 上映時間106分
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:30:38.73 ID:???
いません
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:30:51.79 ID:???
>>642
もうそれミラノ初回か次の日でいいだろ・・・・
5時とかそれまで起きてるのがキツいわ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:31:03.11 ID:???
>>639
大人のキスね。帰ってきても続きは拒否よ。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:31:14.13 ID:???
転売した人間はアウト
買っただけの人間はセーフ
転売されたチケットは無効です、と明記してあるなら買った人間もアウト

今回は
どれに該当していますか?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:31:49.01 ID:???
5時はほとんどの人が始発で間に合わない時間だしな
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:33:44.12 ID:???
現時点で予約取れてないなら大人しく日曜にでも見た方がいいよ。
転売席で撤去されるとか目も当てられない。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:33:45.07 ID:???
週末の新宿とかネカフェも満席多いしな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:33:50.74 ID:???
5時回の人はネット喫茶で寝てから見るのかな
一番キツい回だな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:34:39.77 ID:???
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:34:49.64 ID:???
>>651
周りはみんな鑑賞後でネタバレ必至だなw
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:35:31.98 ID:???
>>643
巨神兵さし引いて96分
序よりも短いんですね
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:35:56.37 ID:???
>>652
誰が買うかバーーーーーカwwwww
黙ってミラノdisでもしてろww
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:36:35.64 ID:???
>>652
値下げ再出品じゃねーし、
シアター4て悪名高いバルトの80席スクリーンじゃん
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:37:31.35 ID:???
>>654
もともと2本同時だったのを分割したからかな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:38:28.80 ID:???
120分とかなってたが短くなったのは
テレビで放映する際にやっぱ都合がいいからってのもあるのかね
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:39:24.46 ID:???
転売ウマウマー
まだまだ一万でうれてまーすww
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:39:53.77 ID:???
欲しいグッズなくてパンフレットだけ欲しいんだけど物販の列に並びたくない
パンフだけの売り場作ってくれないかな
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:41:17.67 ID:???
>>660
上映終わったらシアター出口のとこにポップコーンすてる所と、パンフ売ってくれるねーちゃんおいてあると思う
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:41:55.24 ID:???
転売で楽に6万ゲトww最高w
俺は8時にみられりゃそれでいいし
バカが金落としてくれて感謝w
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:43:06.41 ID:???
俺は10万荒稼ぎ
エヴァとバルト9さまに感謝しまーす 
こんなイベントしてくれてありがとうな!いい臨時収入になったわ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:44:36.55 ID:???
確かに、今回のこのイベントって転売屋の私腹を肥やしただけだったな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:45:26.59 ID:???
0時と2時半取ってあるんだけど
1回目と2回目の間にパンフゲットとしょんべん両方いけるかな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:45:34.40 ID:???
まだ出品してる転売屋って多分ド素人だよw
俺みたいなベテランはとっくに売り抜けてるからね
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:46:54.92 ID:???
>>660
破の時はパンフのみの売り場あった
値段も1000円だったしスムーズだった
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:47:17.46 ID:???
いまから一週間が一番楽しいよな

明日からの仕事は楽しくやれそうだわ
金曜日は心臓ドキドキしてるだろうな
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:47:19.08 ID:???
>>667はミラノの話ね
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:49:24.00 ID:???
ミラノの破の時は最初はパンフ専用列なかったんだよ。
グッズとごっちゃで一時間以上だったかな・めちゃくちゃ並んで買ったのに、
俺が買った少しあとで専用列ができてかなりイラついた記憶がある
初回開始にギリギリで危なかった
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:50:52.82 ID:???
>>670
え?
普通にあったぞ?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:50:57.18 ID:???
>>665
9Fにあるシアター1〜3以外は無理だと思う
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:51:11.68 ID:???
あとは金曜まで冤罪で捕まらないことを祈るのみ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:51:24.40 ID:???
今回はマルシェあるし、グッズは別売り場である可能性が高いな。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:52:03.76 ID:???
>>671
ないよ
徹夜で並んですぐにダッシュで並んだ俺が言うんだから間違いない
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:52:59.37 ID:???
ミラノは途中から通路にテーブル出してパンフだけのお客さまはこちらでも買えまーすってやってたな
最初からやれよって思った
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:55:14.92 ID:???
ミラノ組は事前にミラノに要望だしとけ
パンフ列だけは最初から別に用意しといてくださいって
箱がでかいからグッズ売り場もすごいことになる
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:55:20.05 ID:???
>>675
そうなん?
初回入場してバッグ席に置いてグッズ売り場探したら普通にパンフのみの最後尾に並んで買って席に戻ったら隣のやつがパンフベリベリ剥がして読み始めて殺意が湧いた記憶がある
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:55:55.78 ID:???
>>677
さすがに今回は最初からするだろ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:56:16.68 ID:???
>>678
お前が遅かったんだよ
別になってからそれこそ全く時間かからず買えてたんだから
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:57:16.73 ID:???
>>680
そうなのか
劇場内は走ると危ないぞ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:57:41.79 ID:???
>>679
普通はそう思うだろ?
でもな、劇場って基本的にバイトが多いし何年も前の劇場員はまず残ってないんだよ
前回の経験を生かせないなんてことはザラです
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:58:38.30 ID:???
>>672
バルト9初めてで1回目シアター6、2回目シアター9なんだけど
トイレってどんな場所にあるの?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 21:59:43.71 ID:???
>>683
普通にフロアごとにある
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:00:19.28 ID:???
パンフ売り場を増やすだけでも
人手を作ってお金も別途用意しなきゃいけないから面倒
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:01:17.16 ID:???
>>683
あと普段でも混雑してる映画館なので移動が思うようにできない
早め早めの行動を
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:01:58.50 ID:???
Tジョイってもしかして巨大なビルの上の方にあるのばっかなのか?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:02:37.09 ID:???
>>684
>>686
とりあえず1回目終わったらトイレ優先で行くことにするわ
最悪パンフは地元の劇場で買う
そっちの8時のチケットもあることだし
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:02:59.68 ID:???
>>687
なんかクアトロみたいだなw
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:04:33.97 ID:???
そういやバルトってこんな時にグッズ売り場どこに並ばせるの?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:06:45.53 ID:???
ロビーで売ってるんだよ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:07:30.03 ID:???
シネプレ幕張、8時の初回に対して5時半開場
なかなかの対応をして頂いた
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:08:24.97 ID:???
バルト9初めてのやつにいっとくけど
普通のビルの中にあるから、まず入り口入ってからエレベータまでにすげぇ並ぶ事が予想される
そこでロビーに上がってからチケットを買ったり交換する
そして時間になったらエレベータかエスカレータで各フロアまで上がる

だからギリギリでくると入り口のエレベータのとこでもたつくから余裕持ってこいよ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:09:22.55 ID:???
結局みんな0時からのとれたの?
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:09:58.05 ID:???
転売チケは今回通用しないぞ、マジで。
売るのはまぁ勝手にするといいが、買ったやつは当日落胆しとけ。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:10:24.15 ID:???
破の時パンフって2日ぐらいで売り切れたっけ
今回は十二分に用意してくれてると思いたいが
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:11:20.20 ID:???
コラボマルシェで劇場グッズ売ってくれよ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:12:11.64 ID:???
バルトにまどマギ見に行ったときコレがあったけどエヴァでこんなのないかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdCtBww.jpg
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:16:32.81 ID:???
>>695
たかが映画のチケット如きで転売対策なんてないと思うが
入場前にチケの確認なんてしようものなら大混乱必須だし
確実に0時の上映間に合わなくなる、やるだけ時間と金の無駄だろうよ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:19:34.88 ID:???
つーかバルト9は全席指定だからチケじゃなくて席で確認できる
どの席が転売されたかすぐ分かる

一枚一枚目視でチケットの番号確認する必要なんてない
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:19:53.62 ID:???
>>698
なにこれワロタ
俺が観に行った週にこんなん無かったぞ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:23:15.96 ID:???
>>513
俺37なんだけど、最速上映に行くぞw
でも席がシアター6なのは嬉しいんだがA列なんだよな、首が死ぬww
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:27:06.44 ID:???
>>684
マジで?窓魔儀みにったときわざわざ8階のレストランフロアまで降りてたわ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:28:07.78 ID:???
>>700
全席自由だったら入場の際にいちいちチケットの方を確認しないといけないので手間がかかるが、
座席指定なんで、オクの画像から、どの回のどの座席が転売に出されてるかわかるからな。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:30:18.25 ID:???
番号をハッキリ出してないならわからないじゃん
どうやって特定すんの?
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:31:07.15 ID:???
転売席に座った奴は鼻に血管が浮き出る
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:31:46.91 ID:???
>>698
作品は映像が全て
こんな小細工はいらない
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:32:30.42 ID:???
レス見てたら、叩き売りとか…ちょっまじかよ。俺明日0時の初回のバルト出そうと企んでたのに…即決しかねおわ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:32:56.47 ID:???
>>706
おたく、渋いねぇ・・・・
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:34:19.08 ID:???
>>708
良席なら可能性あんじゃね?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:34:49.74 ID:???
>>708
逆に今が一番高いだろ
オクで買おうとする人は初日の朝争奪戦で負けた人かいくら出してでも買う金持ちだし
争奪戦後の土日が一番盛り上がってるだろうに
公開日が近づくともっと安くなるぞ。ライブイベントでもない只の映画チケットなんだし
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:35:07.26 ID:???
>>587
お前すごい評価持ってんだな。
てかいくらなんでもこいつより安値出すべきか…お前らときたら
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:37:40.33 ID:???
当日雨降ったらどうしよう
考えてなかったけど
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:40:52.22 ID:???
>>713
え?
映画に雨関係ないだろ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:42:49.72 ID:???
てか俺の他の転売ヤーうざすぎる件について
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:43:41.22 ID:???
>>714
え?
ないの?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:43:48.60 ID:???
>>715
お前も十分ウザいから
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:54:36.48 ID:???
定価1800円だろ?
オクで出しても倍の3600円までだな
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 22:59:20.91 ID:???
1万超えたら無理
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:01:03.01 ID:???
オクで1万以上の席買うとか・・・たかだか最速上映ってだけで
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:04:31.65 ID:???
庭から石油が出るような人なら買うんじゃない?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:05:39.37 ID:???
0時回欲しいけどヤフオク5000円超えは無理だわ。
良席とか10000円超えてるし。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:06:27.40 ID:???
最速じゃなかったら別に買えるしなぁ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:09:43.93 ID:???
即完売必至の限定グッズがあるとか舞台挨拶があるなら一万とか出してもいいけど…
コラボマルシェの商品もチケなくても買えれるからなぁ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:10:56.70 ID:???
オクで買おうとしている人は、昨日の朝どうして買わなかったの?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:11:03.97 ID:???
チケット12500円超えてるなw

俺みたいなパンピーじゃさすがにそこまでだせんわw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:14:15.33 ID:???
>>725
庭から石油出てるから
オクで十分
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:16:34.48 ID:???
>>725 俺は昨日の夜に気付いた
平日は仕事で忙しくて昨日は昼まで寝て外に買い物行って帰ってHP見て絶望した
8時のバルト取ってたのに
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:16:48.63 ID:???
>>727
ふっ、俺なんか手から石油出てるぜ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:18:07.52 ID:???
8時のバルト既に予約してる人に聞きたいけど
0時のを見て更に8時のやつも見るのか?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:18:22.00 ID:???
>>729
火気厳禁人間だな
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:19:16.55 ID:???
>>729
カコカワかよww
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:20:18.34 ID:???
>>729
あら奥さん、すごいわー
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:21:06.13 ID:???
>>725
販売されることを知らなかった
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:21:32.15 ID:???
>>725
働いたことあるならそんな質問しないよな?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:22:33.15 ID:???
>>730
0:00→2:30→4:30→8:00→10:30→13:00→15:40→18:20→21:00

こんな感じかな
俺の17日
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:23:04.18 ID:???
>>735
土曜日じゃん
仕事なら奥さんにがんばってもらえよ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:23:50.51 ID:???
俺は1回目見た後は余韻を楽しみたいからすぐは見たくない。

初日みたら月曜日が休みだからその日見る
それから12月に入ったらまた見ようかな
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:24:35.31 ID:???
>>737
本当に働いたことないんだなw
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:24:58.69 ID:???
>>736
どんだけ見るんだよ。
絶対途中何回か寝てるだろ。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:25:38.68 ID:???
>>526
どんなの スタンディングオベーションでもするの?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:25:56.00 ID:???
>>739
無いよ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:26:09.75 ID:???
>>78
クッキーいいなww
「月へ視察に行ってきました」ってwww
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:26:26.68 ID:???
>>741
ガチでしたよ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:26:49.99 ID:???
土曜休みなところ多いし、普通じゃね?
つーか、土曜仕事のやつは来週だって見れないじゃん。
徹夜で映画見て出社とか無理すんなや。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:27:32.01 ID:???
>>743
誤爆
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:27:32.90 ID:???
ミラノは画質や音響の時点でバルトに劣るからなぁ
イベントって事で聖地化してたんだが、最速上映のおかげでオワコンに
最初はミラノのつもりだったんだがなぁ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:27:35.92 ID:???
>>745
働いたことないのはわかったからもう喋らなくていいよw
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:28:21.80 ID:???
ローソン行かずともケータイで買えるのにねえ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:29:50.96 ID:???
俺は職場からガラケーで予約したぞ
仕事だから絶対に予約できないと決め付ける奴も働いたことが無いんじゃないか?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:29:59.03 ID:???
>>748
サービス業乙。
土日休みが勝ち組なのは事実。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:30:17.79 ID:2iadi3tE
くだらねぇことで喧嘩すんなおっさん
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:31:16.74 ID:???
土日に休めない職場の人って可哀そうだねって話で終わりでは?
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:31:37.21 ID:???
>>576
だいたい日テレの金ロー破見たら、間に合わんがなw
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:33:12.05 ID:???
低層の労働者がカチンときちゃったんだろう
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:33:32.86 ID:???
>>750
前働いてたとこは勤務中はケータイ、スマホ使用禁止だったなあ
金庫に保管だったぞw
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:34:01.11 ID:???
土曜日も働くってそんなに偉いことなの?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:34:30.35 ID:???
>>756
俺も業務エリア持ち込み禁止だった
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:34:48.89 ID:???
>>745
出版、メディア、イベント、デザイン系だと
日時不規則で、その代り代休制設けている所多いからね。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:35:45.13 ID:???
>>757
誰だって基本働かなきゃならんのだから偉いもクソもない
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:37:11.61 ID:???
別に買おうと思えば買えたけど携帯を使うのにボディチェック必要だからめんどくさかった
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:38:27.08 ID:???
程度が低い人間ほど自分よりり下を作りたがる
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:38:53.37 ID:???
土日に休めないヤツってそもそも初日には観られないんだから
このスレを読むこと自体意味無いんじゃね?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:39:15.86 ID:???
>>759
不規則つーか周辺業種やクライアントに振り回される
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:39:55.48 ID:???
>>763
なんで曜日固定なん?
マジで社会経験ないの?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:40:13.43 ID:???
土曜日に休めない奴はエヴァ観れないじゃん
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:40:43.57 ID:???
>>765
曜日固定だろ
急に呼び出されたりすんの?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:41:09.53 ID:???
転売ヤーがいなくなったと思ったら今度はニートかよw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:41:32.71 ID:???
もう面倒くさいから
土曜日にチケット獲れた奴は全員無職ってことでいいよ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:42:05.87 ID:???
>>767
本当に社会経験乏しくて想像力もないんだな
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:42:16.75 ID:???
くだらねぇ事で喧嘩するなよ
お前ら歳いくつだよ・・・・

はぁ・・・・

これがリアルの30代だぜ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:42:37.99 ID:???
>>757
今日も電気が使えて、電車が動いて、コンビニは開いてる
だれがやってると思ってんの。

いまどき銀行くらいだぜ 午後3時にシャッター下ろして
金数えてるバカどもは
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:43:29.28 ID:???
>>772
銀行なんかシャッター下ろしてから本番なんだがw
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:43:47.98 ID:???
まぁ0時のメリットがお祭り気分味わうだけなら8時でいいかなぁと思えてきた
コアなファンは先行予約分もゲットしてるだろうし8時ならまだ祭りも続いてるだろ

パンフ程度の完売ならなら落ち着いた頃に余ってる特典付きチケ使って改めて買いに行くよ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:43:57.05 ID:???
>>772
うん、だからそれ職種によるよね
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:44:16.02 ID:???
>>766
土曜出勤でも夜間は、拘束されないだろ 普通は
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:44:19.29 ID:???
>>770
曜日まで不規則なのかよw
大変なお仕事ですねww
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:44:23.22 ID:???
俺なんか正社員なのに金曜の夕方から土曜の朝まで仕事だわ
こんな時間帯に最速上映イベントはやめてくれ…
せめてミラノさんの方でやってくれ…
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:44:27.85 ID:???
>>765
あ〜、曜日を固定させてくれない職場なんだ〜
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:44:41.60 ID:???
エヴァヲタとしての同族嫌悪からか知らないけど
このスレはとにかく他人を蔑むことだけに必死な奴が多いな
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:45:39.19 ID:???
>>770
お前さっきから1行で愚痴ってるだけで具体的に何も言わないな
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:46:04.84 ID:???
>>772
銀行はむしろシャッター下ろしてからが本番みたやね
りそななんかは17時まで窓口あいてるし
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:46:42.84 ID:???
>>776
夜間にヱヴァ観に行く奴がなんでこのスレにいるの?
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:47:34.56 ID:???
高収入な奴は仕事を休みたいときに休めるからな
ソースは貞本
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:47:43.97 ID:???
「忙しくてエヴァに割く時間なんか無いんだよ!」
って言われても、それはお前が自分で何とかしろよとしか
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:48:03.24 ID:???
>>783
このスレ最初から読んで来いよ。
スレタイしか見てねーのか。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:48:38.20 ID:???
>>783
深夜という意味だけど
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:48:47.22 ID:???
>>771
10代でゴメンww
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:49:03.04 ID:???
まぁまぁ、そもそも初回イベントに参加したくても出来ない地方在住のファンの事を考えろよ
そして、Qを見たくても見れなかった福島のファンにもな
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:49:29.01 ID:???
10代で働いてるとか低学歴かよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:49:40.60 ID:???
>>780
エヴァヲタに限らずオタクって性格悪いやつ多いからね
ネット上だけは強いんだよw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:50:13.36 ID:???
電車が動いて電気が通って映画館の人達がいて何より映画を作ってくれるスタッフがいてエヴァを楽しめる
みんな殆ど土日休める仕事じゃないのにね
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:50:32.51 ID:???
>>791
正解
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:51:31.22 ID:???
せめて個人携帯使うまでゴチャゴチャあって10分くらいかかる内の会社どうにかして
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:52:36.79 ID:???
>>792
そういう人は空いてる平日に観られるんだからお互い様だよ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:53:53.29 ID:???
>>795
土日働いてくれてる人を下に見てる連中へ言ってるだけだよ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:54:50.59 ID:???
土曜仕事のやつが土曜のイベントにゴチャゴチャ言うとか。
ハロワ行って土曜休みの仕事に転職して来いよ。
自分の意思で仕事してんだろ。嫌ならやめろよ。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:55:17.48 ID:???
>>789
そういう理屈だすと切りないんだよなー

「そもそも世界には飢えた子がいっぱい居る事を考えろよ」的な
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/11(日) 23:58:01.62 ID:???
>>797
ここまで読んでまだ皆曜日固定で仕事してると思ってるバカww
想像力じゃなくて日本語ができなかったのかw
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:00:02.54 ID:???
とりあえずエヴァ板でエヴァの話ができない奴は消えろ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:00:03.83 ID:???
>>799
シフト制乙。
マックのアルバイト君?
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:01:36.95 ID:???
>>796
土日働いてくれてる人を下には見てないよ

「土日働いてるからチケット買えないじゃないか!」
「お前ら働いたことないんだろ?」
って文句言ってる人に対してそれは筋違いだと
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:02:15.06 ID:???
>>801
あれこそ曜日固定じゃないの?
バイトなんだし
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:02:16.16 ID:???
まぁ問題はコラボマルシェに何があるのかだよな
そこら辺の通行人でも買えるようになってるから良い商品は転売屋がループ購入して初回までに残ってる気がしないんだが
かといって欲しいとも思わないような物ばかり出品されても困るしどうしたものか
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:02:24.89 ID:???
ローテ休暇だろうが曜日固定だろうが土曜仕事な時点で詰んでるから
俺は土曜は仕事だから〜とか言われてもお前の事情なんか知らねーよ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:04:29.84 ID:???
曜日が固定じゃないのなら、
ようするにただ「 忙しくて買えなかった 」ってだけの話ですね?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:06:14.77 ID:???
ただ忙しくて買えなかったってのは他人に文句つける話じゃないよね

自分で何とかしないと
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:06:24.31 ID:???
チケ買えなかった奴は大人しくオクで買えばええやん?
買う手間や時間を金で買ったと思えば安いやろ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:06:34.55 ID:???
つーかまず土曜10時に時間空いてたら間違いなく買えてたみたいな話すんなよ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:08:55.59 ID:???
いや、買えたろ。
10時から張り付いていれば買えてると思うが。
諦めるの早すぎじゃね?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:09:22.35 ID:???
>>809
間違いなく買えたけど?
家で寝転がりながら携帯ぽちぽちして楽勝ゲットでしたw
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:09:43.60 ID:???
>>810
スレ観てたけど買えない奴多数いたじゃん
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:10:01.62 ID:???
仕事中で忙しかったけどトイレ行ってケータイ使って買ったよ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:10:47.31 ID:???
>>812
大多数はリトライで買えてる。
それまで買えねーってやってただけ。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:13:15.88 ID:???
一回で諦めてつーかもうミラノでいーやって、気になった
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:13:19.00 ID:???
>>812
なんかチャレンジすらしてない奴の言い方だな
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:13:48.43 ID:???
>>814
どう見ても買えてない奴の方が多いわ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:14:09.65 ID:???
まあはじめの数分で修了しましたの文字見たとき唖然としたけどな
それでもあきらめずに携帯から粘って30分ぐらいかかったからなぁ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:14:19.52 ID:???
>>816
俺はしてないよw
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:22:12.24 ID:???
ネットは11:00前に買えた報告多かったね。俺もそのひとり。
売り切れって表示されても1時間粘る諦めの悪さがあれば買えた。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:23:10.99 ID:???
>>820
後になってロッピーの30分ルールを知ったw
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:25:20.46 ID:???
そうか1時間ずっとロッピーもしくは携帯もしくはPCに張り付いてんのは意外と難易度高いのか
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:27:37.38 ID:???
ロッピーだと後ろに並んでるヤツから舌打ちされるな
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:27:46.55 ID:???
>>822
難易度高いつーか売り切れ表示で諦めた人多数じゃね?
多少こういう経験あればリトライしただろうけど
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:31:32.53 ID:???
>>823
おれの後ろに並んでたの好みのJCだったわ
ドキドキしてその場から逃げ出してしまった
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:34:12.85 ID:???
>>825
バカ!そこはカッコ良く粘ってチケット二枚取って映画に誘えよ!
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:38:52.39 ID:???
>>826
どうやって誘うんだよ
「アウッホゥッッフwwwwwwwヱwwwwエアwwヱヴァンゲwwキミノオマンゲwwwwドゥwww???」ぐらいしかたぶん言えないわ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:38:53.16 ID:???
バルトのオクでまったく勝てなくて
やけになって、ほしかった美少女DVD買ってしまった。。
もう23日まで金が無い
オワータ。
バルトの分断工作に負けた
やはり初日ミラノまで我慢するんだった。。。。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:40:13.64 ID:???
ラブ&ポップと式日だけ売れ残ってるwwwww
ひでえwwww
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:41:32.50 ID:???
でも売り切れましたって書いてあったら普通は再挑戦しないよな…

このスレでまだ買えるって知ったからリトライしたんだし
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:43:06.57 ID:???
>>828
なに買ったの?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:45:21.32 ID:???
俺ヤフオクで買ったから楽だった
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:45:39.01 ID:???
>>830
このスレで買えなかったってわめいてるんだからこのスレは見てたんじゃない?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:48:32.43 ID:???
0時とるので精一杯で序破取れなかった
そもそもスクリーンが少ないからしょうがないが
0時諦めて序破に流れた人もいただろうな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:48:54.91 ID:???
俺はスレを見たからローソンに戻ってリトライして買えたけど
みんなこのスレ見てたわけじゃないだろうしね
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:50:15.44 ID:???
0時の回は何度かリトライしたけど無理だったなー
ミラノ行きますわー
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:50:20.87 ID:???
ウキウキしながらチケット発券してきたらシアター8だったorz
でかいスクリーンがよかったお
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:51:24.01 ID:???
俺はロッピーで2時の回しか取れなかったけど
売り切れって出た時点で諦めたわ
だって売り切れなんだからw

そりゃどーしようもないもん
まぁ今凄い悔しいけど数日絶てば、まぁいいやってなるんだろうが
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:53:13.26 ID:???
序破は観たかったマジで
特に破はBDだとBGMがクソだから
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:53:43.32 ID:???
>>838
お前みたいなペドティブな人間になりてえわ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:54:14.82 ID:???
>>829
何の目的で庵野叩いてんだ?言ってみろよ
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:55:46.99 ID:???
俺は希少種かもしれんが、ラブ&ポップをまたスクリーンで見られるとは思ってなかったから嬉しいわ
Qに備えて他のガイナ作品や庵野作品見返してるから、先日見たばかりだけどw
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:55:57.02 ID:???
序と破はバージョンからみてBD再生するだけじゃねーの?
詳しいやつ、教えてくれ。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:59:09.78 ID:???
2時の回しか買えなかったがある意味0時の回よりよかったかも

金ロー観た後、終電に乗って新宿でメシ喰ってから観て
終わってから始発まで1時間ぐらいならなんとかなる

0時組からのネタばらしだけが心配
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 00:59:10.78 ID:???
>>842
評判酷いけど面白いのこれ?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:03:02.46 ID:???
>>845
いや、評判のままww でも俺は何か好きなんよね
公開当時より、先日見た時のほうが面白く感じたわ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:06:13.21 ID:???
ラブ&ポップや式日の会見に来るやつらはそこらのエヴァにわかじゃなくて
ガチ庵野ファンばっかだろうなw
ちょっと興味あるがもう売り切れてるかな・・・?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:08:00.00 ID:???
ラブ&ポップは物語になってるからまだ見れる。 しかし式日は確実に寝る自信あるわw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:09:05.89 ID:???
えっちなシーンあるの?
円光の話でしょ?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:09:34.20 ID:???
実際電車無い人のための睡眠用だろw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:10:50.01 ID:???
>>844
耳栓&ヘッドフォンは必需品だろうな
問題は何時にフロアに並ぶかだよなぁ

シアターから出てきた直後だと興奮して並んでる人達にかまわず喋る奴絶対いるだろうし
理想としては初回組が全員掃けて、予告開始5分前にトイレもグッズ購入も済ませて席に座る事かな
只、ロビーで待ってると更にネタバレラッシュだろうし・・・・外で待ってるとバルトはエレベータ遅いから
最悪遅刻の可能性もある・・・・う〜ん
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:11:01.65 ID:???
一応あるっちゃあるけど、抜けるようなシーンでは無いな。 

ああ、ああ言うのが好きな人も居るのかなw
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:11:43.46 ID:???
>>849
JKが手コキして泣きながら精液まみれの手を洗うシーンくらい

大ヒットのエヴァの次回作として観るとアレだけど一本の作品として見たらイイと思うよ

式日はワケワカメ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:15:02.37 ID:???
ネタばれ気にするならイヤホンして自衛するしかない
あとは携帯を見ない
これ以上は無理
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:32:02.91 ID:???
初回って本当にイベあるのか?序破の初回って何やったのか知らないから、分からん。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:34:13.97 ID:???
破の時はミラノ前でイベントやったやんか
あれ今回はやらないのかな
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:40:03.83 ID:???
イベントは無いよ
混雑防止のために余裕をもって開場してるだけ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:40:34.92 ID:???
>>856
コスプレのイベントやったよね
ゲンドウと冬月げ凄くハマっていた
あとモノリスw
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:42:01.30 ID:???
なんかもう遠い昔のことのような気がする…
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:49:57.60 ID:???
そーなのか。サンクス。ミラノ前イベの代わりに今回はバルトってことか。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 01:56:08.84 ID:???
旧劇の時はミラノ座に徹夜して並んだっけな
でも破はバルト9で初日に見たな
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:04:57.37 ID:???
0時までに全シアターに客をぶち込まなきゃいけないのに、イベントなんてやってる暇ないだろ。
しかも席に座ってからグッズ買いに戻るバカとか絶対出るし。
金ロー見たあとに時間ギリギリでくるバカとかもいるだろうし、
当日は絶対トラブルよ。その規模が大きいか小さいかの違い。
自分だけでも安全にいけるように行動しないとな。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:07:51.57 ID:???
17日微妙な天気っぽいんだよな・・・ あの混雑で傘は勘弁w晴れて欲しいわ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:19:16.66 ID:???
てか何でわざわざ混雑する時間と場所を選ぶのか不思議なんだけど
空いてるところ予約すれば良いやん
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:28:47.33 ID:???
>>862
シアター入って座席に着いてから、ワンセグ+イヤホンで金ロー観るってのは?
最速観たがるコアヲタが直前の特集無視できるとは思えないし、特殊CMあるかもだし、ムダな混雑回避できるし
どーよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:30:06.99 ID:???
>>861
序破と西武新宿降りてミラノの行列を見てそのままバルトに向かったよ
都会って凄いんだなと

旧劇はまだ田舎の実家だったからなあ
ミラノ前の噴水の行列を後日雑誌かなんかで見た時たまげた
と同時に羨ましかったよ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 02:31:05.84 ID:???
>>865
劇場内は恐らくワンセグ映らないと思う
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 04:28:55.74 ID:???
転売屋から買ったやつが哀れすぎて笑える
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 04:34:17.97 ID:???
>>58
超ウルトラベリーバッドで死んじゃうよ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 08:29:53.82 ID:???
始発でミラノ座に行ってみるか…
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 08:50:22.28 ID:???
都会ってほんと大変だな、こんな時だけ田舎で良かったと思う
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 11:14:17.06 ID:???
今更になって0時回見たくなってきた
如何しよう
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 13:45:25.95 ID:???
当日はネット遮断して早めに寝るのがいいよ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 14:48:52.11 ID:???
破が終わったらテレビ消してすぐ寝る
翌朝起きたらパソコン・携帯でネットは一切見ない
家から映画始まる迄はヘッドホン
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:12:15.37 ID:???
新宿にホテルとって金ロー見てからバルトで初回と二回目見て
ホテル帰って仮眠して朝食とるコースの人うらやま
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:12:40.34 ID:???
今日発券してきたけどシアター4だった・・・死にたい・・・・
0時回とれただけでもマシと考えるべきか
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:19:12.03 ID:???
>>876
そうだよ!譲って欲しいわ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:31:31.08 ID:???
新宿バルト9の場合、座席数の少ないシアター1〜4、7は
スコープ上映時よりもビスタ上映時の方がスクリーンが大きいので
実際のところはそれほど悲惨でもない
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:41:30.42 ID:???
バルト9の最速シアター6だったんだけど
シアター6ってどうなの?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:44:12.66 ID:???
>>879
2番目にでっかいお
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 15:58:32.39 ID:???
>>880
ありがとう
でっかいのかぁ お祭り気分なので良かった^o^
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 16:15:17.78 ID:???
>>876
ちっちゃいと言っても、以前の新宿にあったここに比べたらマシだぜ
ttp://eisha.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/file56__fc45.html
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 16:16:07.66 ID:???
今ローソン行って5時の回発券してきたんだけど、シアター9だった!
ということは、破と式日は一番でっかいシアターで上映しないってことか。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 16:41:00.61 ID:???
876だけどみんなありがとう少し落ち着いた
始発で家帰ったあと8時に横浜ブルク13の一番大きいシアターで見るからまあいいか
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 18:48:25.77 ID:???
>>875
なにそのブルジョワ
もうなんか別世界の住人すぎて、羨ましいとかの実感すら湧かないわww
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 18:55:52.00 ID:???
本当のブルジョワは3席並びと前後の席を買って
近くのヲタを遠ざける
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 18:57:18.39 ID:???
今チケット引き換えて来た。
シアター6だった^ ^
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:03:28.17 ID:???
>>885
新宿には安いビジホやカプセルもありますぜ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:06:12.14 ID:???
引き換えないキャンセルってまだ来る可能性ある?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:10:31.53 ID:???
>>889
クレカ引き落とし完了の時点で、購入者が永遠に引き換えなくてもそれはキャンセルにはならん。
金支払い済みなんだから。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:19:17.15 ID:???
バルトと関係ない地方でも、金ローのせいで冒頭6分について聞きたくない会話が耳に入ってくるかもしれんから
イヤホン用意しておくか
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:29:45.95 ID:???
今アマゾンで密閉型ヘッドホン注文した
これに耳栓ブチこめば完璧
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:34:48.74 ID:???
コンビニ祓いなら可能性ある
糞席が当たった場合とか
複数取っていい席だけゲットとか
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:35:02.06 ID:???
舞台挨拶とかないよ
バルト9行ったことある奴なら分かると思うけど、あそこビル内だから仕方ないにしろそんな広くない
ソファやベンチもないし、基本全席ネット予約推奨でホールとかエントランスでたむろすることを前提として作られてない
そんな劇場が同一時間に全スクリーン同時開演だから混雑回避に各スクリーンの開場時間ずらしてるだけ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:38:35.29 ID:???
つかバルトって一番でかいスクリーンでも
所詮はシネコン感だろ
なんか巨大なテレビ観てるような感覚になるんだよね
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:42:05.70 ID:???
>>893
今回のネット予約はクレカ決済のみ

バルトがその気になったら2時以降の上映を増やすことは出来そうだけどね
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:44:53.32 ID:???
>>895
どうせどこで見たってテレビで観てるような感覚なんだろ。意味わからん。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:45:33.04 ID:???
>>896
ヒント:ロッピーでの購入者
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:47:53.50 ID:???
バルトの音は臨場感は少ないね
良いポジションの席ってほぼ真ん中の一部なんだよなー
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:48:07.52 ID:???
バルトは大したことない
都内なら豊洲台場の方がいい
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:53:28.82 ID:???
渋谷東急はよかったよね
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 19:57:49.10 ID:???
>>899
ちょいちょい、バルトの音量は東京一と映画ヲタでは常識。
バルトゴールドシアターのクリアな音響も好評。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:00:00.66 ID:???
でも実際あちこちの映画館行くけど
自分はそう思う
シネコンって実際ベストポジション域が狭いし
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:01:21.98 ID:???
>>902
釣りか?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:02:41.56 ID:???
映画オタほどバルトの音響には辛口だもんな
東京一て・・・
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:02:55.88 ID:???
>>904
釣りか?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:04:05.58 ID:???
反論できない奴はオウム返ししかできない
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:04:34.63 ID:???
>>905
東京一だと不評だろ。音量デカけりゃいいってもんじゃない、て人のほうが多いしな。

音量でかい=迫力ある音、とか素人の感想だろ?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:05:39.86 ID:???
>>905
バルトで辛口文句って音量くらいしか聴かんけど?
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:08:02.21 ID:???
>>908
そうそう
アホみたいな爆音で有名だもんな
検索してもそんな感想わんさか出てくる
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:10:14.69 ID:???
一番でかいスクリーンでもあのサイズだしな
ミラノのスクリーンと比べたら大人と子供
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:12:30.69 ID:???
音響と音量って不可分だろ
音量が悪いだけだから音響は悪くないってアホか
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:14:17.70 ID:???
バルトのクリアな音には満足だけどな。バルトのスピーカーってどこ製なんだろか?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:15:58.19 ID:???
バルトを擁護するとすれば、
あそこ地代の高いビル内のスペース内に詰め込めるだけスクリーン詰め込んでるから
音響効果とかまで十分考えて余裕もって作ることができなかったんだな
郊外型のシネコンのがマシだがこれは立地上しゃーないな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:16:40.35 ID:???
>>912
音量大きくても音響はいいだろ。
ただ単に音量上げれば音割れする。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:19:20.25 ID:???
>>913
確かJBLだったかな。

バルトの音は確かに評判がよろしくない意見が多いですね。
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:22:06.82 ID:???
音響は好みが別れるるからなあ
自分の場合は各所で絶賛される立川シネツーの音響が合わなかった
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:24:12.56 ID:???
音響がよくても音量が大きくて音割れしたりしたら意味ないんだよ
結局人間の耳でどう感じるかなんだから
音響はいいです、いい機器を使っています
でも音量はアレで体感はよろしくありませんみたいに
スペック値がよくても実際のUXが悪ければ意味ないんだって
言葉遊びやってんじゃないんだよ

映画館レビューでもスクリーンとか座席とか立地とかトイレとかの個別の評価を分けていても、
音響を、音響と音量ってわざわざ分けてる奴なんてほとんどいないじゃん
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:34:23.90 ID:???
バルト世界最速組は、寒空の元歌舞伎町に並んでいるミラノ組を冷やかしに行くの?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:38:50.07 ID:???
冷やかしはないだろ
もともとは仲間だったんだし・・
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:43:11.36 ID:???
ミラノ組に「あなたは取ろうとしたの?」って聞きに行くわ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:51:26.10 ID:???
破ではミラノでイベントやってたのにな…。
ミラノにとっちゃ、裏切られた気分だろう。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:53:30.72 ID:???
バルトに1800人って入場はともかく退場する時かなり大変な事になりそうな気がする
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:58:38.08 ID:???
バトルだな
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 20:59:49.68 ID:???
だよなぁ。2時に終わったとして退場に30分はかかるだろ

あー2時組だからどこで時間潰そうか迷うわ。
最低ロビーにいないと出遅れるし
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:03:24.18 ID:???
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:05:33.10 ID:???
>>884
俺もブルクだよ!7番シアター結構大きいよね
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:06:07.36 ID:???
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\ その為のブルクです
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:10:47.63 ID:???
シートの前後が広い豊洲おすすめ
足をよけてもらわなくても自分の座席に行ける
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:13:03.68 ID:???
嘘つき!
音響•施設面から抑えとくべき映画館はここ!とかって一覧に
バルト9も挙げてたじゃないか!
ビミョーなのかよ…信じてたのに…!

立川は?!立川は、信じていいの…?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:17:08.28 ID:???
>>930
つか文句言いたい人は理由を見つけてダメ出しするもんだよ
音のクリアさや音圧の高さ、迫力を求める向きならバルトは全然おk
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:24:27.75 ID:???
あー豊洲ではやらないのか(´・ω・`)
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:27:02.60 ID:???
>>929
豊洲は郊外っぽい親子連れ集団と甘ったるいポップコーン臭に耐えられないと厳しい
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:30:00.47 ID:???
発券してきたらシアター5だった。
そして席も左下隅の方とか泣ける。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:30:35.87 ID:???
バルト0時組はQ予告見てから来たらギリギリでエレベーターで行列だな
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:43:57.58 ID:???
ユナイテッドシネマは前回の破のネタバレリークの報復措置で
Q上映させて貰えないとか、バイトってほんとバカwwww
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:46:50.53 ID:???
発券してきた
シアター3でも22:30開場だったよ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:52:40.15 ID:???
考えてみれば
世界最速で見られるのは映画館の映写や
プリントテストを観られるバイトとかなんだよな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:54:28.15 ID:???
音量が大きいと批判できる俺って通だろ?みたいな?
バカじゃねーのww
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 21:56:16.06 ID:???
>>936
バイト君は痛くも無いし、バカなのはバイトでやっちゃった映画館側だろ。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:04:43.38 ID:???
ミラノ0時くるなこりゃ
バルトで必死こいた方々、ご愁傷様
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:07:50.24 ID:???
>>941
たとえ0時きても大変なのは予約無いミラノ組だろ…
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:09:25.71 ID:???
16日はミラノ前広場に巨大TVモニター設置
金曜ロードショーを放映します
ミラノに並んでいる方々はそれを眺めることが可能です。
そのまま0時に最速上映となります
これぐらいの奇跡を見せてほしい
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:19:47.52 ID:???
もうあきらめなさい
ミラノは捨てられた、バルトのみが特別待遇。新たな聖地
これが真実です受け入れなさい
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:31:18.99 ID:???
地方で見るからいいもーん
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:36:17.00 ID:???
ミラノ、0時はなくても5時半初回上映とかはありそうだな
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:36:23.26 ID:???
ミラノも0時から公開しろ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:42:37.08 ID:???
ミラノって破の時に画面暗くてアバンで何やってんだか分からなかった散々言われてたじゃねーか。
スクリーンがデカくてもそれじゃあねぇ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:43:22.29 ID:???
聖地(笑)
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:43:50.44 ID:???
幽閉されるミラノ鑑賞者
胎動するバルトとその徹夜組
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:48:13.98 ID:???
ACミラノ × FCバルト
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:51:46.84 ID:???
ミラノ?
あぁ、初回見終わったあと仮眠するところだろ。
好きなだけ寝て帰れるぜ。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:54:29.53 ID:???
観ラれんの
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 22:54:32.88 ID:???
自由席な分モラルないやつ多いよなミラノ
公開から数週間たったくらいで見に行くと歩きながら客席みわたしてる糞邪魔な奴がいて驚いたわ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:08:21.23 ID:???
バルトとか(笑)
きもいのが隣にいても席も動けない(笑)
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:10:13.48 ID:???
>>954
入れ替え時にトイレに隠れて居座るゴミ糞なヤツとかいるよな
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:24:23.83 ID:???
もう次スレいらないよな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:26:25.10 ID:???
公開すれば用済みだしな
普通にQスレにいろよ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/12(月) 23:42:20.59 ID:???
結局買ったやつは納得してるわけだからな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 00:08:05.32 ID:???
職場が新宿だから0時上映のため新宿三丁目のビジホに泊まることにした。
破は劇場で10回みたからホテルで飯食って仮眠する。

しかしせっかくホテルとったのに8時の海老名のため
朝6:30くらいにチェックアウトする羽目になるわ...
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 00:13:08.50 ID:???
>>960
とても羨ましい
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 01:52:14.14 ID:pIDS6mSD
>>960
爆睡して見逃すパターン!!
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 03:44:02.86 ID:???
シアター8だった
22時45分開場だからちょうど金ローは終盤の良い所か
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 04:53:19.66 ID:???
>>930
バルトは立地良し、座り心地良し、音響良し(だけど音量大きいと文句言う人多い)だ。
平凡なシネコンの音響と比較したら、圧倒的にバルトの音響のほうが良い。
あとは豊洲がいいとか六本木がいいとかは好みだね。バルトの音響が悪いという評価にはならん。

立川シネマツーは音響抜群だけど、
音響のために造った映画館だからスクリーンが小ぶりという文句が多い。
あと映画館の音っぽくなくて好みに合わない、という文句もあるな。
音楽系の映画は大絶賛されてる。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 05:15:19.21 ID:???
2時半のチケットが欲しいんだが
オクに全然出品されてない
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 09:16:11.75 ID:???
祝!

【映画】「魔法少女まどか☆マギカ」、前後編合わせて興収10億円突破 |
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1580.html
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 10:10:05.12 ID:???
>>966
rebuild どころか reuse なのによくもまぁ・・・
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 10:35:23.57 ID:???
まだミラノの17日の上映スケジュールが発表されてない、、、、
少しでも早めるように交渉してるんだな(願望
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 10:36:51.96 ID:???
4時とか5時のチケットも高値で落札されてるね
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 10:38:38.32 ID:???
バルト17日初日全8回完売
昨日まで26:20回が20席ぐらい残っていたが
凄いな
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:15:18.13 ID:???
その回まで起きてるのが辛い
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:20:48.51 ID:???
発見してきたシアター5だったお
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:25:16.39 ID:???
みんな、ネタバレのテンプレートは箇条書きにしてくれよ。
その方が色んなスレに貼りやすいからw
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 12:38:48.83 ID:???
トバルNo.1
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 13:43:16.41 ID:???
シアター8は22:45開場だ
てかシアター8ちっちぇええええええええええ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:05:45.86 ID:???
こぢんまりしてて良いじゃん!
ていうか誰か譲ってくれよ
連れが行けなくなった人とか居ない?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:15:24.37 ID:???
17日(土)午前0時「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」世界最速上映           開場時間  

開場時間  

シアター1/ 69席+(車椅子1席)
シアター2/ 137席+(車椅子1席)
シアター3/ 148席+(車椅子1席)22:30
シアター4/ 80席+(車椅子1席)
シアター5/ 226席+(車椅子2席)23:00
シアター6/ 405席+(車椅子4席)22:30
シアター7/ 80席+(車椅子1席)
シアター8/ 251席+(車椅子2席)22:45
シアター9/ 429席+(車椅子4席) 23:15

【9スクリーン】合計1,825席+(車椅子17席)

補足修正ヨロ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:16:14.21 ID:???
>>977
スマン貼ったのはいいが酷すぎたw
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:16:17.80 ID:???
初日でもバルト以外の午後あたりの席はガッラガラだなw
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:34:09.49 ID:???
まだ発売されてないとこが多い
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:35:07.31 ID:???
エヴァ初日をぶっ壊したバルトが憎い・・・

何年待ったと思ってるんだ・・・

ミラノで2000人近いエヴァオタが新宿を制圧するはずだったのに・・

ちくしょう・・・・
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 14:38:44.96 ID:???
>>981
バルトQ
には敵わない
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 15:28:05.67 ID:???
いや、ナインだから
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 16:22:56.16 ID:???
>>976
もしあっても、おまえが隣とか最悪w
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 16:25:17.92 ID:???
ミラノのスケジュール確定
普通に0800からだった、、、

初回のみ予告なしの本編から上映だそうです
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 16:29:22.44 ID:???
>>985
ざまあw
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 16:52:56.57 ID:???
あーーあ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 16:59:19.42 ID:???
>>984
ピチピチだから!
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 17:07:11.50 ID:???
>>985
よしっ、これでバルト0時終わってから行けるな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 17:16:50.85 ID:???
先が見えないなか、不安な表情でミラノに並ぶのが真のエヴァファン
内容を先に知ったヤツがくると空気が悪くなる
冷やかしならヨソにいけ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 17:44:36.56 ID:???
まあここでは大口たたけても
大勢並んでる中冷やかしとかネタバレとかできる奴はいないってw
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:34:17.72 ID:???
つかバルトじゃ臨場感薄そう
ミラノで並んだほうが楽しい祭り感はあるだろうな
ミラノでオールナイトの方がよかったな
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:49:52.45 ID:???
劇場の座席数がすげえ多いから0時ミラノだったら盛り上がったろうな
ただあそこは深夜に人が並ぶと警察とか周辺店舗から色々言われるから難しいだろうな
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:52:04.36 ID:???
破の時って、0時前には非常階段に入らされた
蒸し暑いわ息苦しいわできつかった
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:57:30.69 ID:???
>>977
シアター4も22:45だよ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:59:23.57 ID:???
シアター6だけ早いから舞台挨拶が云々って当初言う奴がいたが
やっぱ単に入場整理のようだな
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 18:59:30.67 ID:???
次はミラノとか自由席映画館に並ぶスレでも立てるか
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 19:35:58.99 ID:???
>>996
取材が入ると思われる
そのぶん早く客いれるんだろうね
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 19:38:37.07 ID:???
>>999
もう妄想に浸るのはやめたらww
すでに各スクリーンの入場時間わかったんだから。
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/13(火) 19:39:32.76 ID:???
>>1000ならヱヴァ?上映は2016年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。