3 :
スタッフ:2012/07/28(土) 23:45:40.37 ID:???
企画・脚本 庵野秀明
巨神兵 宮崎駿
言葉 舞城王太郎
設定・イメージボード 前田真宏
監督 樋口真嗣
ガメラ?
意図的に似せてるんでしょ
この展覧会のサブタイトルだし
>1
前田氏のコンテがノリノリで楽しい
プロトンでなく、アンチプロトンな
さすが科学に強いエヴァヲタw
紫の豚@purplepig01
鈴木敏夫講演会@立正大学を聴きに行ってきました。
処理しなくてはいけない事項が多くて忙しいので、
いくつかだけツイート(ブログにまとめるときに増補予定)。
3.11後のジブリアニメ(新作)について。
これは企業秘密に触れざるを得ない。
公的には12月に発表するが、
宮崎駿と高畑勲が同時に新作を作っている。
それは来年公開したい。
シナリオその他は3.11前に出来ていて、3.11の結果、
内容を変えた映画作品が多くあったが、私達は一切変えてない。
庵野秀明とは30年の付き合い。
彼がつくっている新劇ヱヴァ序・破・Qをみてて、
余計なこというようだけど、ジブリ…高畑勲と宮崎駿に
彼がライバル心を持ちながらやっているのがわかる。(鈴木敏夫)
エヴァは巨神兵。
特撮展のため庵野に特撮短編映画
『巨神兵東京に現わる』をつくってもらった。
実際に観るまではたわいのないものだろうと思っていたが、とんでもない。
庵野からの『ナウシカ』へのオマージュ。
原作者(宮崎駿)を超えて、オレの方が凄いだろう!と言っている作品。(鈴木敏夫)
鈴木もそうとう無理してるな
今月号のCUTに、またよせばいいのに庵野のインタビューが載ってる。
ジブリの鈴木は至極まともに受け答えしてるが、庵野はgdgdで何言いたいのか
全然わからねえ。
小学校からやり直せ!
庵野「やだぶー^^」
映像技術としては世界最高峰では
言い過ぎでもないと思う
いやさすがにそれは言い過ぎだw
18 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/20(木) 12:20:34.15 ID:Kp+/ShZ3
>>17 所詮エバ教信者の「世界観()」だからな・・・。
19 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/20(木) 23:30:45.83 ID:p9URjY9O
いやいや、あれはすごいぞ
ミニチュアだけであそこまでやれるんだからな・・・
見てきたおー
凄かったw
我らのエヴァーは歯が引っ込んでてよかったな。
牙みたいに出っ張ってたら危険な感じだ。制御不能だ。
これ長編化してくれたら観に行くよ
こわいけど…
長編化するの?…蛇足になっちゃうんじゃないか?と思う。
もし、巨神兵で、首筋にエントリープラグを挿入し、ナウシカがシンクロする設定だったら…。
ナウシカのプラグスーツは水色のプラグスーツである。
最初の起動テスト時に、パルスが逆流し、制御不能となり、血反吐を吐きながらテストコースで暴走。
危険を感じたマリは、アンビリカルケーブルを切り離して、数十秒分の内部電源を消費させることで停止させた。
うむ
逃げれねー(T_T)
犬も作るか。こだわってるな。
見たけどヤバイ
最初CGかとマジで思った
巨神兵のプロトンビーム発射シークエンスとかどうやって撮ったんだろうな
ストップモーションアニメとは思えぬ滑らかさ、自然さだったし
>>30 いいなー
図録しか買わずちと後悔してるw
あ、そいや来週から日テレ深夜で特撮博物館の魅力を紹介する10分番組を放送するよ
再放送みたいだけど
>>32 しらんかった
特撮博物館の展示は最高だったし見よっかな
DVD化はいつかね
宮崎監督見せるのは終わり頃でいいって言ってたらしいけど来週あたり来るのかね
そっかー
とうとう終わるのか
寂しいのう
39 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/10/18(木) 15:28:01.47 ID:UtLiOMyt
オワタ
最終日までメチャ混みだったが。
隣の木場公園内まで入場待ちの行列ができてたど
>>39 そんなにか
9月中に行っておいてよかった
それでも中に入ると動くのも大変なくらいだった
巨神兵VSプリキュアオールスターズ。
42 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/10/20(土) 10:53:20.13 ID:Po49acTI
巨神兵 対 ネギマン
43 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/10/20(土) 20:26:45.78 ID:0IedVr5q
巨神兵対サザエさん
44 :
1:2012/11/09(金) 22:19:36.00 ID:???
神スレ
前座に使われるのか
「Q冒頭流すよー」
→まるまる巨神兵でしたー
→Q大コケ
まで見えた
なぜ、巨神兵東京に現わるはエバQを超えたのか
同時上映糞ワラタ
本当に超えてしまうかもしれんなネタじゃなくてw
博物館で売っていた図録とセットの巨神兵パンフ
あれ映画館でも売ればいいのにな。1000円くらいで
すごい中身充実してるよ
ビデオ化の際はどうするんだろう
ジブリとしてだすのかエヴァの特典なのか
メイキングをいっぱい入れて単独で出して欲しいかな
>>52 そうそう、メイキングが重要だよねw
特撮好きだけど特撮博物館行けなかった友達と上映会やったら楽しそう
早くDVD出して欲しい
映画館で射精しちゃううううううううっ
Q前半→巨神兵→Q後半
やべフィギュア申し込むの忘れてた
見たら欲しくなる人多そうだからまた最受付してくれんかな
見てないけどこういうCG丸出しの映像てまじ萎えるわ
「巨神兵大阪に現わる」まだー?
以前の庵野だったらこんな抱き合わせ上映許さなかったと思う
力の入れ具合は巨神兵のほうが上だろうな
本当は特撮一本で映画やりたいんだよ
特撮博物館で観た時はわりと凄いと思ったけど
テレビで高画質でちょこっと流れたりするのを見たりするとあらが目立ってしょぼく見える
こりゃヱヴァ?が実写映画というオチもありえる
庵野の実写への未練は異常だし
完結編は
人物パート→アニメ
メカ及び戦闘パート→特撮
になります
>>50 博物館に置いてあった巨神兵のガチャとか設置したら結構売れるんじゃないだろうか
同時上映とかするくらいだからそれくらいは考えてそうなものだが
ボロ儲けやなw
>>62 お前春エヴァの抱き合わせ上映「魔法学園ルナ」覚えてないの?
まさかリアルタイムで見てないってんじゃないだろうな
>>69 「魔法学園ルナ」懐かしいな
「随分と長い予告編だな」と思っていたら実は同時上映作品だと
知って苦笑いしたことを今でも覚えてる
大地監督にしてはつまんないアニメだったよな
>樋口さんによると1.1chから5.1chへサウンドもパワーアップ、尺も増えてるみたいです。
西日本北海道あたりなら頑張るけど、
首都圏在住なら布団かぶってその時を待つかな…orz
>>72 尺が増えるってのはあれかな、メイキング映像でも加えるのかな
時間的にそんな感じかと
::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::.:.:::::::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::::::.:.::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::. :.: .:. ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.: i゙i .:.::::::::::.:. .:.:.:.::::.::::.:.:.: i i .:.:::::::.:. ,、、、 .:.:::::::::
::::.:.:i゙i:::::::::.:.:. .,;;;;;;;;、 .:.:.:.:::::::.:..: | | .:.:::::::.: /;;;;;;;;、 .:.:::.::::.:. | | .:.:::.:. ,'o;;;;o゙, .:.:::::::
:::.:. | |:::::.:.:. !o;;;;o! .:.:::::::::.:.:. | | .:.::::::.:. !;o;;;;oi .:.:::::::.:. ! ! .:.::.:._ノ;;;;:;:;;:;.:ヽ,,_ .:.:
:::.:. | |::::.:.: _ノ;;;;;;;;;;:L,,_ .:.:::::.:.. ! ! .:: _ ノ;;;;;;;;;;::L__.:::::::.:.: | | .,r,;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:.
:::.:. | |,r',;´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;', .:.:.:. | |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.、:.:. | | !;;;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::.:. | |.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:', .:.:::. ! !;;;;::.;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::;;;;i :: | |,;;;;:::.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;.:.'゙;;;;;;
:::.:. | |;;;:;:::::.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;:,',:;:;.', .:::: ! !;;;;,::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:::::;;;;;| :: ! !;;;;;.:.:.:::;:;:;;;;;;;;;;:;:;:: ;;;;;
:::.:. | |;;;;;::::::::;:;:;:;;;;;;;:;:;.:' ';;;;;;! .:.: ! !;;;' .:.::::;;;;;;;;;;;;;;:;:;:::',;;;;;| :. | |;;;;; `,::;:;:;;;;;;;;;:;:;: ;;;;
:::.:. | |;;;;;::::::.:.:;:;:;;;;;;;;;:,' ;;;;;| .::: | |;;; .:::;:;;;;;;;;;;;;:;:;:: :;;;;| :: | |;;;; ;.:::;:;:;;;;;:;:::::i ;;;
:::.:. | |;;;;1 ヾ::;:;:;;;;;;;;;;;: .;;;;;! .::: ! !;;; .:.:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:! ;;;;! :. ! !;;; ,:.:::;:;;;;;;;::::::| ;
ひえああぁぁぁぁああああああーーーーーーーーーーっ!!!!!
特撮博物館のとナレーションちょこちょこ変わってたな
78 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 11:23:04.48 ID:ZiPS6fRS
Q本編より面白かったわ
回想のサードをこれ位の迫力で見せてくれりゃいいのにな
Q見にいったのに無理やりこんなクソ見せられて苦痛でしかなかったわ。
CG使わない技術は凄いかもしれんけど、一般人からみたら
「何これミニチュア?しょぼい...」
としか思わんわ。実際失笑も起こってたしな。
この映画なんか不気味だった
綾波?というか林原の独白といい沈んだトーンといい
爆発のデカさといい
確かに庵野のいうとおり怖い映画
なぜ、巨神兵東京に現わるはエバQを超えたのか・・・・・
なんで林原めぐみにナレーションやらせた?
エヴァを観に来た客があの声を聞いたら、綾波レイが頭に浮かぶのが当然なんだが?
混同させるのが狙い?
>>84 ファーストインパクト的な感じにしたかった
まあ、ナウシカなんだがw
飛んでる時・・・5000m
立ってる時・・・500m
どこで縮んだ?
87 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:18:36.08 ID:9QcjJW7J
>>1 薄々そんな予感はしてたんで真っ先にグッズ買った。
88 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:36:20.83 ID:uY9bTijW
最後らへんの火の七日間の説明のテロップがいい感じに鬱っぽくてよかった
誰かメモとか取ってない?七日目の「安息に泣く」みたいなのが特によかった
ていうかこれ破の直後に起きた話ってことでいいのか、それともナウシカの話なのか
90 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 22:40:23.65 ID:uY9bTijW
>>89 もちろんそうなんだろうけど
あまりにQの内容と合致してたので
「これって破とQの間の話なのかな?」
って思っちゃったんだ
上映の順番からしてそうじゃん
それにQに出てきた廃墟にいた巨人みたいなのって巨神兵じゃないのあれ
>>90 そんな感じで観るなら
ファーストインパクトかな
ニアサードインパクトにしては規模がデカすぎる
>>86 ミニチュアセットは基本他作品の使い回しなんだよ・・・
だから縮尺がたまにおかしくなるw
>>89 エヴァ世界の一般庶民にとっては、シンジやネルフ関係者
みたいに裏事情知らないし、ゼーレの存在すら知らない。
彼らにとってサードインパクトは、
「いきなりやって来た最期の日」。
物語は違えど、破滅なんてそんなもんだ、まして現実も。
って趣旨だと思う。
94 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/17(土) 23:12:39.67 ID:ZiPS6fRS
東日本大震災の話だと思った。
建物が溶ける描写が良かったわ
最初の巨神兵が地上に立ったところが完全にエヴァだったな
少なからずエヴァに関するメッセージ含まれてるやろ
都市に空中から覆いかぶさるとこ良かったな
TVが点いてる部屋がミニチュアだってのが驚いた。リアルすぎ。
これってCG使ってないんだっけ?
凄かったと思う
見れて良かった
あとあまりにQと内容が被る
世界が破滅するという内容が
たぶん震災とかに向けたメッセージがあったのだろう
リアルサードインパクトが起きたのだしな
プロトンビームの破壊力やばすぎだろ
あれくらったら何物も生きてはおれんなぁ
世界が燃えちまうわけだぜ!
生きて逃げ延びて新しい世界を作れ、って震災へのメッセージでいいんだよな?
プロトンビームってどうしても
流星人間ゾーン思い出す
主題歌に
プロトンビーム 恐獣倒す♪ 凄いあいつ♪ 流星人間ゾーン♪
って歌詞がある
子供の頃見たゴジラ思い出した
言葉・舞城王太郎
と出てたけど劇中の台詞は全てこの人が考えたって事?
ジョジョの小説スルーしてたんだけど読んでみようかな
105 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 04:08:31.18 ID:PpZAWesy
庵野、Qよりこっちの方の評判を気にしていそう
巨神兵が空中浮いてるシーン短縮されてたな
あのシーンだったかは忘れたけど、閣下が本物の弟に電話する下りのナレーションとかもカットされてる
107 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 04:23:28.19 ID:d0rRMshh
>>105 それもありえるよなあw
そもそも特撮映画作りたくて資金稼ぎのために新劇やったら予想以上に
盛り上がってしまって新劇を本格的にやらざるを得なくなったって
事みたいだし
庵野だってもうそんなに若くないんだからやりたい事できないうちに
歳取っちゃう・・って感じるだろう
まあ、それより俺はジブリとの結びつきがドンドン目に表れる形になって
着てるなあって法が印象深いかな
>>104 七日間のことだろ
神が世界を作った過程と逆にして最後を安息日と
109 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 04:37:29.98 ID:ZccMWpZU
最終的にはカラーとジブリが合併するきっかけになりそう
ちなみにこれナウシカとは一切関係ないからな
あくまでナウシカの巨神兵が現代東京に出現したらという趣旨の映像な
111 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 05:08:19.77 ID:w9dZ18vT
いや普通に糞だったは
>>104 止めといた方がいいと思うぞ
>>97 あれ特撮博物館に置いてあって、窓越しに友達を配置して
写真撮影できるようになってたんだぜ
やっぱりあれはメイキングと合わせて見ないと意味が無いよ
舞城が関わってるからこっちも楽しみ
>>113 おっさん共が楽しそうにミニチュアいじってる画が最高に良かったw
パッケージングされるならメイキングも収録して欲しい
メイキングがあってこそっていうからわざわざパンフ買ったのになんだよコレは…
117 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 09:27:20.23 ID:98wWiF7D
メイキングってどこで見れんだよ
119 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 09:40:47.66 ID:65CL3Ghq
>>104 おれも「舞城王太郎だったのか。さすがだな」と思った。
>>117 博物館上映時は本編上映の部屋を出た後に巨神兵関連のコーナーがあってそこで流してた
巨神兵達がひたすらキモくて吐き気した
横をチラミしたら気分悪くなってヒィーヒィー言って胸抑えてる人もいたし
オナニー巨神兵は完全にいらなかったと思うし、あそこでウルトラマンが出てきて倒してくれてたら拍手されたと思った
本当にウルトラマンコラボで呼べば良かったのに勿体ない
怪獣ってヤバイね!あれらから世界を守ってたウルトラマンは偉大だと感じました
ウルトラマンほとんど見た事無いけど
巨神兵 : 宮崎駿
ってなにやってんの? ぐごーってうなり声?
基本デザイン
>>122 巨神兵の着ぐるみの中に入って動いてたのかと思ったw
>>124 あれ着ぐるみじゃなくてデカいパペットなんだぜ
>>124 同じく
巨神兵の着ぐるみの中身がパヤオで東京を破壊したのこれ!とマジで思ってた
都市破壊シーンが最高にかっちょよかった
庵野のビーム作画も最高だった
是非長編映画化してくれ
>>116 博物館で売ってたパンフが通販で買えるから、そっち買いたまへ
60P以上あってメイキングがめちゃ充実してる
顎が外れんばかりに口が開いてビーム発射口をギョイイイン シャキーーーンて飛出すシーンが
とてもグーですた
映画で初見の人はフィギュアとか欲しくなるだろうな
また通販再開しないかな 頼みそこなった俺
俺はレプリカが欲しかった
5万弱するやつ
実物見たけど、物凄く良く出来ていた
この値段でも安い気がする
映画館でガチャポン売ればいいのにな
Qグッズより売れるんじゃないかw
エヴァをナウシカエピソード0にするつもりなんだろうけど
ちょこちょこ矛盾がでてきちゃったな。
サードインパクトとか(ナウシカ世界の伝承ではインパクトは過去2回)。
どう整合性つけるんだろ?
133 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:21:12.18 ID:+fChY0m6
>1
短い尺で要領よくまとめると、表現したいことがコンパクトにまとまることは
ままある。
あと、いつもの庵野ポエムじゃなくて舞城に「外注」したのがよかった。
>>132 ああ、ナウシカとつなげるつもりなんてないんだろ
135 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:31:21.86 ID:+gPmx9GX
ここで映像褒めてる人いるけど
俺にはミニチュア感丸出しなんだったんだが・・・
なんで映画館で特撮見させられなきゃいけねえんだよって感想しかないわ
庵野オタってきもいな・・・
136 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:32:29.90 ID:aYuX3QQh
Qでの巨神兵DVDとか販売ある?
時間短すぎ?
ミニチュア感丸出しなのがいいんだけどなーw
>>136 メイキングを足せば40分くらいにはなるだろうし、BD発売あるでしょう
138 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:38:45.11 ID:aYuX3QQh
>>137 俺も、あの中途感が好きだった
そっか 嬉しいな
ありがと
>>135 あれはわざとミニチュア感だしてやってるから笑う所だろw
見所はミニチュアの壊れ方とか、巨神兵と都市の大きさの対比とかさ、
実際に有る建造物だから面白い。
ケータイで呑気に写メとってたりとか。
もともと特撮博物館の展示用に制作されたものだからね
「これはCGじゃありませんよ」ってのを示すために
普通はミニチュアでやらない部分まで敢えてミニチュアでやってるんだよ
141 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:44:41.14 ID:fL/ioB5N
CGじゃないのかよ
ビームとかどうやったんだ?
平成ガメラ思い出した
60年代のウルトラマンとかと同じ
光学合成とかじゃないの?
たぶん60〜70年代の特撮番組の技術だけで作ったのがこれじゃないの?
巨神兵の光の羽根と光の槍もCGじゃないようだが
ちょっと凄いね
素晴らしいミニチュアだった。エヴァよりも終末感が出ていてびっくりした
145 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 11:57:03.56 ID:+gPmx9GX
>>139 映画館行って、ミニチュア感丸出しの映像見たい人って少数派だということを認識しよう
なんで大スクリーンで金出してミニチュア映像見させられるんだ
普通にDVDやブルーレイの特典でよかったろ
エヴァ本編より面白かった。
ただ巨神兵を倒すスーパーヒーローも見たかった。
やられっぱなしでムシャクシャしたので
別に割高なわけでもあるまいしそこまで損した気分になるもんかね
目でもつぶってりゃ良かったのに
都市破壊や爆発のシーンはハリウッドの超大作映画よりも気持ちよかったよ
巨神兵のためだけに金出したんならともかく
エヴァQ見た金で巨神兵も見れたんだから良いじゃん
つまらんCMを10分見せられるよりよっぽど嬉しいだろ
151 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 12:18:23.64 ID:E7xKbt0N
あ
ん
>>145 他の人も書いてるけど、Qがメインで巨神兵はオマケ上映じゃん?
前座として面白い物が見れたな〜ってくらいで、
ミニチュアショボくて犬とか上下に揺れて吠えてたりとか、
ハリボテの群衆も笑えて楽しめたけどな。
終末感も出てて良かったけどなあ。
>>132 セカンドとサードで2回だろ
ファーストは遙か彼方
リピートの時、巨神兵もリピートするの辛いって多いけど俺は面白くみれた
もう1回見たいね。林原朗読もレイ声で良かった。
本編の出番少なかったから補てんしてくれたから
俺が見に行った映画館では同時上映の前座というより
予告編上映の続き程度しか思っていない客もちらほらいた。
爆発シーンはよかった
キノコ雲も綿と電球で作ってるんだよな
159 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 14:05:26.10 ID:65CL3Ghq
>>145 同時上映なんだからいいじゃん。
これだけのために足運んだり金払ったりしたわけじゃないんだから。
大スクリーンで見るのにぴったしだったし。
舞城嫌いな俺にはポエムがキツかった
舞城知らないのに嫌いとか言うなよな!舞城に失礼じゃないか!
162 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 15:50:58.38 ID:8fZKBesm
ところで舞城って誰だ?
ていうかエバオタ、庵野ヲタで樋口を知らんとかありえんだろw
トップの頃からずーーーっと一緒に組んでた人だよ
神はおらんのか?
巨神兵だけ見て
拍手しておもろしかったーっと叫んで帰る神は!!
そもそも「シンジ」の名前の元ネタが樋口真嗣だろ?
168 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/18(日) 16:47:44.99 ID:Cuwl2ZqG
Q本編でせっかく世界が滅んでるのに視聴者は世界が滅ぶ過程なんてろくに見てないから物足りないじゃん
それを埋め合わせるための効果があったのは間違いないと思う
滅びの美学みたいなのあるよねメガゾーン23の東京崩壊もよかった
全てが壊れていくのに何故か落ち着くみたいな
まあQよりは面白い、というかダメじゃなかったよ。短い分・・・
長い予告にうんざりしてたからいいウォーミングアップだったわ
庵野が本当にやりたいのはむしろこういうのなんだろうなぁ・・とは思ったわw
エヴァが終わったら特撮物の監督でもやったら良いんちゃうの
全然期待していなかったのにこれ結構面白かったよな…
巨人兵が超火力のプロトンビームで東京を火の海にするところはマジ凄かった
淡々としたポエムも悪くなかったし
Qが期待どおりにならなかったが、これも見れるならもう一度映画館に行きたい
てっきり巨神兵の中に庵野が入ってると思ったんだけどな……
エンドロールを見たらを宮さんだったw
いや、あの中には誰も入ってないぞ
今から証拠画像をうpする
ワクテカ
四人がかりで動かしてんのか!
クレジット
巨神兵 宮崎駿
ってあの着ぐるみの中身がパヤオなのかと思ってビックリしたw
声かな?
それともデザイン?
>>176 メイキング見ると呼吸を合わせて動かすのが大変そうだったな
>>178 普通に考えれば原作ってことだろうな
巨神兵(の権利者)だよデザインも別な人だし
わざと書かないでびっくりさせてるのかと
181 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 01:01:09.60 ID:fLBQyaxl
庵野という人間から見て宮崎監督がいろんな意味で「巨神兵」に見える・・
って言うなら
巨神兵 宮崎駿
っていう意味かもなw
ちゃちなジオラマで、こりゃお茶濁しだな。
始まってすぐ思ってたけど。
Qが終わって、あれ巨神兵が一番よかったな。
て思ったのは俺だけかなと、そうでもないみたいだな。
特撮でエヴァも作れそうだなって可能性は感じた
CGで各都市をぶっ壊すハリウッド大作よりずっと良かったよ
これを見た外人にCOOL!って言ってほしいね
あのジオラマ森ビルの持ち物だよね。
クレジット出てたかな?
あのミニチュアがチャチ?
俺はむしろ特撮技術の進化ってスゲーと感心してしまったんだけど
CG一切使ってないってのが信じられない
劇中のテレビの画面に珍しい苗字のアナウンサーか何かが映ってたけど
あとで検索してみようと思ってるうちに忘れちゃった
確か ちゃ で終わる苗字だったと思うんだけど誰か覚えてない?
風の谷のナウシカの現代文明の終わりか・・
バスタード、ワンピースよりも先に旧世界の終末を描いたから・・かな
Qの通常版パンフについてくる巨神兵のパンフと
特撮展で売ってたパンフって同じものなの?
バスタードはウルトラマンに滅ぼされてる
ダーシュの改造も描かれてるな
>>183 庵野が勘違いした方向に行きそうだから正直止めて欲しいw
アニメと特撮は同じでは無いよ
>>189 Qの通常パンフは買ってないけど全然違うっしょ
つうか博物館で売ってたパンフは全68Pもあって中身びっしりだぞw
Q豪華版パンフのような手抜きは一切ない作り
193 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 13:58:26.72 ID:EnpUYTNi
間違ってるのは少数だと思うが、一応。
ミニチュア感丸出しの撮影は、あれはわざとやってる。
そしてその多くはミニチュアじゃなくて、実際の建物だ。
撮影によって実物をミニチュアっぽく見せてる。
何年か前からはやってる手法。
>>186 俺も感心したクチだけど、特撮独特の作り物臭さは感じちゃったな
演出としてわざと残してる部分だとは思うけど
カレー作りに凝ってるから劇中のモニターにスパイス映ってからそっちが気になって仕方なかった
リポーターはカリーの漢字表記だったよね?
196 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/19(月) 14:57:28.14 ID:vrW+G/XE
>>192 調べたら通常版の巨神兵は6ページとかなのね・・・
ひでえ・・・
綾波の弟が消えた・・・だと・・・
!!!あれCG使ってなかったのかよ!!!巨神兵とか街はCGかと思ってた。すげーーー!
巨神兵ってビームを高速連射できるんだな
一体で東京を一瞬で壊滅できるのが集団で出たら世界が7日間で燃え尽きるわけだ
>>201 核兵器みたいなもんだろ
7日も要らんで世界なんて消滅するわ
そういう意味ではナウシカの世界はまだ平穏過ぎる
風の谷みたいな地域が生存してる訳だからな
>>204 世界の広さをきみはまだ知らないんだね。
ゴミvsゴミじゃん
重量感の無い巨神兵だったね、3丁目の夕日のゴジラのが良かったわ
特撮なのにビームがCGとかないわ
えっ
あーゴジラのことか
ビームは庵野が作画していてそれを合成
Q冒頭の初号機ビームもきっと庵野作画ですよね
凄く気持ちのよい動き。庵野にしか書けない動き
>>208 だからCG使ってないんだよこの映画
巨神兵のビームや光の羽根も光学合成とかレトロな技術のものだとか
>>200を見ればわかるようにキノコ雲ですら手作りの雲を人の手で動かしてるしなw
11月17日 樋口真嗣 樋口真嗣 ?@higuchishinji
だとさ。やる気なくす。“@butfilp: @BitingAngle あ、「巨神兵」は、Qスタッフによる手遊びでしたね。やっぱCGじゃなきゃ駄目でしょw。巨神兵の質感が劇場の大スクリーンには耐えない。
爆発は好きですが(^^;)、やはりミニチュアは老人達の郷愁ですねw”
樋口真嗣 @higuchishinji
死ぬ気で作ってる人間に向かった物言いか?根拠もない断定をするな。てめえこそ消えろ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3646808.png
215 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 18:05:47.70 ID:5NYOT+yo
樋口どうしたん
>>212 へぇそうなのか
CG使った方が安上がりじゃないの、なんでそんな無駄なことをしたんだろ
なんでって・・・元々は特撮博物館用に作った短編作品だからですよ
まさに怒りシンジ これもシナリオどうりですか
やることやってる真嗣くんだもんな
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
舞台はヱヴァと関係ないけれど、作品としては合わせて一つな感じだよね。
一市民が見たサードインパクトのイメージ画像。
本物なんだけどあまりに唐突すぎてチャチな偽物にしか見えない。
Q途中のカットで大量のエヴァが朽ちている場面もあるし。
すでに赤くなっている海に加えて陸も赤くなってしまった。
青いまま残っている空だけが希望だけど、
それもいつか赤くなってしまうのだろう。
そんな世界観。
特撮には興味ないしいきなりはじまったからぽかーんとしちゃったけど、
まぁ物珍しくてどこまでミニチュアでどこがCGだろ、と楽しんでたら、CGなし?すげえな…
脚本が世紀末的でかなり好みだった。ナレーションが綾波調だし、炎の七日間のくだりも良かった、
怖かったけど。子供なら泣くわ。で、作中でエヴァと繋がった時に「おぉーー」となった。
アニメじゃあの臨場感や恐怖感は出せんね。シンジが何をしたかってのが身に迫って理解できる。
そりゃ「おもちゃっぽい」「ぎこちない」って特撮ならではの風味はあるけど、やっぱ怖かったよ。
224 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/21(水) 23:11:14.42 ID:5NYOT+yo
>>217 マラソンするのと同じようなものだよ。
車で移動したほうが早いし楽に決まっているのにわざわざ走る。
特撮の博物館でCGフィルム出したら詐欺やん
空に浮かんでる時と地面に立ってる時で大きさ随分違くね?
228 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/22(木) 01:20:01.84 ID:KdYm8Ty7
2時間映画作れよ
EVA程は客入らないかもしれないけど俺は見に行くぞ
犬のヌイグルミがワンワン吠えてるのが・・・ねえ?・・・
大画面だとそういう細かい所がハッキリ解るのがまた辛い
>>231 あそこはワザとじゃね
特撮博物館(東京都現代美術館)でも笑いが起きてたし
Qと結構リンクしてて驚いた
つまり14年間にこういうことが起きたと思いねえ、ってことだよな
あんなことが起こればそらシンジさん嫌われるわ
ファイナルまであと2回インパクトあるということか
せっかく上映するなら、この映像はCGを使用していませんの一文があってもよかったかもしれない
それで随分印象変わるとおもう。今の若い人にはCG当たり前、CGでなんでもできると思ってるし
その前提で見てると感動薄いどころか、チャチぃwもっと頑張れよwwでおわり。
冒頭はとりあえず旧劇の実写パート再来か!とドキドキした
>>237 そうすると本編をディスる形になるからやっぱまずいだろうな
大丈夫ほっといてもお前さんみたいなのが喧伝してくれるから
でかいVETAみたいなもの
>>231 「あ、ここも全部ミニチュアなんだ」と気づかせるためにヌイグルミの犬は必要
もともとは特撮博物館の展示用に作った作品だからね
震災の経験って、思った以上に自分に残ってるんだなって思った
能天気なテレビ、緊迫したテロップ、想像を絶する事が窓の外で起こってるあの感じ
未来少年コナンのオープニングが怖くてトラウマだった私は巨神兵も子供の頃から恐怖だった
>>231 メイキングで樋口が「もう怖いものはなにもねぇwww」って言ってたぞ。そのシーンを撮影した時
>>231 「真面目にふざけてる」のがわかんないの?
そんなおまいさんには『プラネット・テラー in グラインドハウス』って映画がオヌヌメ!
俺は、「こんな映画もアリなんだ…」って感動した!
ロドリゲスのやつか
巨神兵もエヴァと同じで大きさがすごく変わるんだな
浮いてた時はすごいでかかったのに地面に立ったら縮んだ
巨神兵って確か成長するんだよね
原作でナウシカを守るシーンがあったけど、あれは個人的にはエヴァと被ったなぁ
火の粉が集まって雲程度の密度で浮いて
さらに凝縮されて肉ぐらいにまで濃くなったから縮んだのかな
もう腐ってないのか
腐ってやがる……まだ早すぎたんだ
もう少し時間かければ尻とかもオブラートに包まれたのに……
251 :
244:2012/11/24(土) 01:38:04.76 ID:???
さっきレイトショーで2回目見てきた
やっぱりワンコのシーンいいわw
和む!
252 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 01:40:23.81 ID:DrQcpNPj
ワンコ、えっ、ここも作り物なの!?っていう驚きとともに
やっぱりフィクションよねってホッとするシーンでもある
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
怪獣はスタイリッシュじゃない方が貫禄出るんだと
ゴジラ&巨神兵&エヴァ見比べて思った
256 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/24(土) 05:04:30.25 ID:JMXLtLsj
ビルが爆破するときの効果音が
昔のゴジラやウルトラマンと同じ音で懐かしかったww
平成ゴジラは特撮としてはもっさりチープなとこがあるけど、それが弱点になるどころか
ケガの功名みたいに「どっしり構えた怪獣王の風格・重量感」って感じに仕上がって
ゴジラのキャライメージに良い感じにマッチしてたな
>>246 空中では新宿から品川までぐらいの大きさだったのに立ったら東京タワーより大きい程度だったな
あれの大きさを推測するしてるサイトとかないかな?
だから使い回しのミニチュアありきな作品なんだよ
俯瞰シーンは森ビルのやつ。地面に降り立ってからはウルトラマンやらゴジラに使ったやつ
大きさがバラバラなのもしょうがない\(^o^)/
大きさくらいはCGで修正すれば良いのにね
それじゃあ本末転倒やんwww
もう少しミニチュア感ばりばりの質感を消す方法なかったのかな?
だから昔の特撮の雰囲気をだな……
昔の特撮ってあんなに不自然な質感だったっけ?
>>264 まんまじゃおもしろくないだろう
60年代から70年代の特撮を
現代風にアレンジしたのがあれだと思う
昔の特撮を美化し過ぎだろw
もっともっと不自然だったよ(^o^)
>>266 だから当分の庵野監督が美化している思い出なんだってば
「巨神兵東京に現わる」今日見られたけど、
なんとなく「夢の中の光景」みたいななんか不思議なデジャブを感じたのは自分だけだろうか。
悪夢の具現化みたいな。
なんか寝てる時の夢の中で、
「得体の知れない巨大な何かが現れて、町を消しちゃう」時って、まさにあんな感じの雰囲気なんだよなぁ。
もしかしたらミニチュアのチープ感がまた逆に悪夢っぽいかもね。
ただ単にリアルに見せるだけの短編映画なら見慣れてるし面白みもないものな
あの絶望的な雰囲気は好きだ。与えられるのでなく、もともと持ってる恐怖感をかき立てられるような。
日常と非日常がガツンとぶつかって浮いちゃってるような
林原の囁くようなレイ喋り。天地創造の逆となる炎の七日間。
今映画館でやってるのって少し内容削ってるんでしょ?
円盤でいずれ出る時には、メイキングとか入るんだろうけど
いや、むしろ追加されてなかったか?
272 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 13:30:20.56 ID:7oEytbKA
空の上から下界の様子を見下ろしてるカットがかなり怖い
273 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 13:57:45.31 ID:7oEytbKA
>>223 ナイトメア・ビフォア・クリスマスとか、
コープスブライドとか見てると、
なんだかワクワクしてくる感覚に似てたな。
ブルーレイ出る時は、
Qの特典とかでつくのか、それともジブリコレクションから単体で出るのか分からないけど、
どっちにせよメイキングは出来るだけ多く入れて欲しいもんだ。
凄い怖かったし面白かった。
まぁ親子連れやカップル、パチンカスにああいうのを見せておくのもよかろうて
もうなくなる技術だからな。博物館に入る技術。
巨神兵現れる前兆の火の粉もCGじゃないの?
276 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/25(日) 23:58:43.13 ID:gwuctRKQ
>>275 違う。
ウルトラマンがスペシウム光線を出すのと同じ技法。
>>275 えええええええそうなの???すごい…
特撮博物館やってるの知ってたのには興味なかったから完全スルーだったんだけど後悔したよ。
映画としてもけっこう好みだったけど、これはその舞台裏を知ってこそ面白いものだって、見ながらわかった。
映画館出たらミニチュアがあればいいのに、しげしげ見ちゃうのに、って思った。
>>276 なんか、発泡スチロールの粉末を使ってどうとかって聞いた気もする。
弟がごめんって言ったとこで吹きそうになった
>>278 そこら辺は円盤出る時の収録内容に期待
色々詰め込める余地はあると思うし
特撮展丸々収録、みたいな内容にしても良いと思うしね
>>278 セブンショッピング(だっけかな?)で特撮博物館の図録と巨神兵パンフがセットで買えるよ
ものすごくメイキングページが充実してるからちょーオススメ
特撮博物館自体、各地に巡回するからそれが近くに来るのを待ったほうが良いかもしれん
だいぶ待つ事になるが
特撮がオワコンだって気づかせてくれたのはでかい
面白かったけどあんまり評判よくないのかね
俺は特撮ファンじゃないけど感性がヲタだから理解はできたし
エヴァの内容ともリンクしてて、あとから思い返せば面白かったので肯定派だけど
見てる最中は、あれ?エヴァ見にきたのになにこれ?しかもなんかオモチャくせー
っていう戸惑いはあったよ。ライト層は最後までその感想でもおかしくないかと
>>288 なるほどな、ああ一応俺も特撮オタじゃなくてあえて言えばEVAオタかな
パニック映画とか好きだからチャチなのは仕方ないにしてもああいう爆発とか大好きだから
周りも普通に楽しんでるもんだ位に思ってたわ
>>286 バンダイで今一番稼いでいるのにそれはない
特撮バカにしてたけど実写映画と変わらん迫力と恐怖感があって面白かった
ミニチュアだって解ってしまうな
俺が特撮好きだからなのかもしれないが
溶岩化した液体がインパクトあった
293 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/27(火) 10:20:15.55 ID:SBOY461Y
テレビの前にファミコンあったよねw
オタアニメみたいなモノローグいらんからナウシカに繋がるようにして欲しかったわ
設定を夜にして暗くしないとアラが目立つよね、あえて暗くしなかったのは好印象
>>292 あえて解らせているんでしょ。
「解っちゃうおれって凄いwww」って、馬鹿なの?
よくCGってなんか画面から浮いてて嫌いとか言われてたけど
特撮もその辺すりあわせしとかないと浮きまくることがよくわかった
ミニチュア感は人間の矮小さが表現できてたと思うが
巨神兵
浮いてるときと地上にいるときwwサイズがwwww
>>294 ナウシカと絡ませたらパヤオが承諾せんだろ
単発だからOKって事でやってんだから
創価学会の声優
青羽美代子…聖教新聞2009年4月1日5面。1968年入会、芸術部員副白ゆり長。
沢口(石橋)千恵…創価中学校・高等学校卒業。
高橋直純…聖教新聞2002年6月2日5面他(男子部メールマガジン「DAN」2002年6月7日号)東京昭島支部副部長
生天目仁美…聖教新聞(2006年4月11日)東京新宿青春支部女子部員
本名陽子…創価大卒、ビデオ出演
麻生かほ里…コンサート(2004年、創価学会音楽隊結成50周年記念演奏会・創価グロリア吹奏楽団第18回定期演奏会)出演、CDも発売。
伊瀬茉莉也…2008年7月19日PR大会出席と学会系ブログに記載。田中美奈子(創価)代表の動物愛護団体ELFにも参加
銀河万丈…創価・幸福の科学両方名無しが氏んでも代わりはいるもののCMを担当。
かなりホラーとしておもしろかったです
多分実際化け物じゃなくてもああいう怖いのが目の前に現れたら逃げる前に呆然と立ち尽くしちゃう
>>299 特撮映画で怪獣のサイズがシーンごとに違うのはお約束
304 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 20:37:54.88 ID:JLCFGLfR
>>303 そういうお約束も踏まえて作られているんだよね。
TVでやってる仮面ライダーよりショボイあんな特撮でいいのかよ?
林原の台詞が意味不明だった
何を言いたいのか分からない
307 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 21:20:20.10 ID:Gfj7m4Nw
311を東北や関東で経験してる人達にはゴジラレベル
メイキングで演技指導されてる時にうなだれてる巨神兵は正直可愛かった
あの巨神兵ってきぐるみなの?
つか特撮博物館行ってないヤツ結構いるのな。地方組はしゃーないけど
巨神兵はメイキングと合わせて一つの作品の様に感じたから単体で出すとは思っても無かった
九州の西端にいる俺とかは正直本当にありがたかった
312 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 21:39:09.47 ID:NrPjomW5
東北の端っこに住む私には正直本当にありがたかった。
一度目に見たときよりも二度目の方が怖くて、三度目は頭がおかしくなりそうで目をそらした。
ゴジラ好きだった昔を思い出して良かった
ゴジラも巨神兵も何で街を壊すのかというアンチテーゼを考えさせられる
子供のときにも思ったな
神の視点というかなんというか
ワンコくんもよかった
>>310 日本人の99.99%が行っていないと思うぞ。
俺がにわかの中のにわかだからかもしれんが特撮博物館っつーのがそんな有名だとは思えないんだけど……
名前も知らんかったぞ……
巨神兵自体は面白かったから近くに来たら見に行くけど
日テレで特撮博物館の特番放送したときに巨神兵のメイキングちょっとやってた
>>316 そもそも特撮博物館やってる間でも混雑してて見れなかった人間は多少いると思われ
小休憩挟んで1日30回くらいはやってたらしいが、その程度の回転数じゃ見れる絶対数は限られる
それじゃ勿体無いから劇場公開って話になったと思われ
期間中来場者数29万人だったらしいからスルーして観なかった人も結構いたでしょうね
322 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/30(金) 11:30:50.28 ID:dZetpqgD
>>306 人類補完計画を実施する連中の意図を語らせてるんじゃない?
ちょっとわざとらしいカットが多かった
ガメラ3には流石に到底しかなわない
エヴァはリアルに特撮にしちゃえよ
到底かなわないの間違いどす
庵野はウルトラマン好きだけどあの撮影技法をエヴァで真似てはよくないと思う
ガメラ3は5億程度しか金かけてないけど
小さいセットを細かく魅せるからウルトラマンみたいなバトルステージ感から脱出できた
昨日観てきたけど面白かったよ
特撮オタじゃないからミニチュア特有の街の質感のショボさとか犬のシーン観たときは
「ちょwなにこれwww」って感じだったけど
巨神兵が暴れ始めてあとは普通にすげえって感じだった
むしろ犬のシーンがあるからこそ破壊シーンが映えてると思う
ナウシカの巨神兵が集団で闊歩するシーンも再現されてて面白かったし
特撮セットは普通破壊が目的で作られるからね
当然魅せるためのものじゃない
どんなリアルなセットでも空気遠近方やらでばれる
だからこそリアル重視特撮は破壊シーン以外は実写へGB合成し、さらに色彩を調節して破壊シーンのみミニチュアを使うんだよ
最近はやたら細密なデジタル撮影だから、ニュースの空撮でも
見下ろした街並みがミニチャーに見えることがある。
じゃあ大河ドラマでやってるような光をやけに吸収しすぎる奴なら味が出るんじゃね
今作は規模が大きいと見せかけ小さすぎた
329 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/11/30(金) 19:56:44.33 ID:I8GbTvvs
チープな感じを出すのが目的なんだからさ……
>>1 そりゃ ジブリ映画だからに決まってるだろ。
赤ジブリな
規模の小ささは大きさだよ
人が小さいセットで炎に飲まれて吹き飛ぶシーン(G3渋谷戦)と巨神兵のMAP兵器とどちらが恐怖した?
平成ガメラは本当に見てみるべし
332 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/01(土) 01:40:39.10 ID:Ry8v7BFh
>>309 最後に「巨神兵 宮崎駿」って出てただろ
あれ見たとき俺も一瞬、宮崎駿が中に入って動かしてんのかと思ったw
?わざと言ってるのか?
宮崎駿が入ってるんだよお遊びでね
>>306 日本のミニチュア特撮は安泰だと思ってたがCGに駆除された話。
予兆(海の向こうのターミネーター2、ジュラシックパーク)はあった。
でも皆気付かないフリをした。
新しい技法が台頭すれば古い技法は陳腐化する。
でも時代の流れなんか知るか、どう足掻いてでもミニチュア特撮は生き残ってやる。
CGに完全に支配こなれるまで時間掛かるなら
その間にミニチュアが生き残る道を探してやる。
という至極メタな話
なるほどQより普通に深い
>>334 このレスがネタなのかマジボケなのか気になる
駿は巨神兵のCVだろ
ビルが液状化するとこ怖かったけどあれの撮影方法はどうやってるの?
あとシューイチでもやってたけどビル破壊シーンは崩れるよりも粉々に爆発音した方が迫力あるし、お寺が粉々になるシーンは瓦が飛ぶってのも全然目立たなかった
完全cgになるかな?
CGつまりバチャル、いわば虚無だ。
人がその事実に耐えられるか。
>>340 少なくともピクサーとかドリームワークスのCGアニメ観て虚無とは思わないけど。
巨神兵が持ってる光の棒って攻撃に使うことあるのか?
ナウシカの原作に読んだのが小学生ぐらいのときのことだから忘れた
自分だってQでCG使ってたクセに、、、
ナウシカ原作読みたい
あのエヴァ以上のマジキチ作品
346 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/01(土) 22:57:23.89 ID:AB5PkNot
どこにもなかったとマジレス
347 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/01(土) 23:00:30.22 ID:X2pMSo/G
今日見に行ったけど、寝まくってしまった。
ごめんね、両隣のOL二人連れさんたち。
東京タワーは鉄骨の中にガソリンでも詰め込んでいるのか?っていうくらいの大爆発w
>>309 人形浄瑠璃(文楽)みたいに4〜5人で後ろや横から棒で操作している。
過去スレに写真リンクがあるよ。
どうでもいいが、歯を閉じている巨神兵が
明石家さんまに見えてしょうがない。
共通点は「出っ歯」ってとこしか無いけど。
ガソリン爆発が余程好きなんだ。
アフラックのアヒルも文楽方式だね。
肩のところのツノ、季節柄クリスマスツリー思い出すなw
353 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/02(日) 01:24:35.30 ID:9eUIyijr
ドラクエワールドを竜で飲み込む
と似た発想先に語ってた人間いたけど、
ほんと嬉しそうだったな
エヴァ当初の巨新兵が飛んでくる感じで龍が
グレン襲うんだと
エヴァやジブリに居場所あるよ
さよおなら
>>339 特撮博物館で上映してたメイキングによると、粘度の高いオレンジ色の液体を作って
ゴム風船に詰め、火薬と一緒にセットして爆破したみたい
えば破ってゴミじゃん
あんなのと比べるなよ
林原のナレーションが全て
爆破もCGも90年代みたいな印象しかない
エヴァの最後に巨神兵出しかねんからな、庵野は
原作ナウシカのアニメ化を自分が手がける機会が無いと思ったら(宮崎存命中に)
そのアイデアをエヴァに使うってのはあるかもしれんなぁ、という気はする
ヱヴァ破のラストで切られた腕から光の腕が生えて
それでゼルエルを倒すのは絶対にガメラ3のパロディだろうね
>>166 映画1000円の日に俺の前に座ってたおっさんは
拍手こそしないものの巨神兵だけ見て帰ってた
税金のムダ使い勝手ね
363 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/03(月) 10:55:38.34 ID:S0/N/4rN
破は超えたけどQは超えてない
EOE最高
最初に空中に現れた巨神兵がデカすぎないか?
歩いてるシーンとスケール違いすぎ。
EVAはスケール曖昧ながらあまり違和感ないけど
巨神兵は、え?デカすぎね?って思ったわ。
あれはアカンな
いろいろ問題ある作品なんだよね
プロトンビームのなぎならいシーンは爆発の仕方がすべて同じだったりと
予算ないししゃーない
正直大した意味もなく、自分の街が燃やされるとなんか気分悪い
巨神兵を見上げる街の人達が写真を貼ったハリボテ丸分かり
犬が凄いって本スレで盛り上がってたな〜
酷く盛り上がってたのか
>>366 そう?
平成ガメラに地元の駅ビル滅茶苦茶にされたけど嬉しかったけどな
巨神兵にも是非来てもらいたいもんだ
>>369 人によるよそりゃ
全く相手にされない田舎モンからするとやっぱ羨ましくはある
東京壊滅はゴジラで腐る程やったろって思っちまう
371 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/03(月) 20:55:37.07 ID:6TWPx7Zn
>>367 まるわかりになるように作っているんだよ
若い子には昭和特撮のオマージュとか言っても分からんだろう。
2012とかのディザスタームービーと比較してショボイとか言われる。
>>372 予告の2+8号機見て、「Wじゃねーか!死ねよ!!!」って喚いてるクソガキいたわ。
あれ、そのまま使うわけない(そもそも出てこない可能性も?)と思うんだが、
ガキはそんなこと考えられないんだろうな。
綾波、というか林原めぐみの不気味なナレーション
あれがこの作品を独特の世界に仕立て上げている
庵野が特撮博物館で言っていたとおり
今の子供には怖いものを見せるべきだというのは当たってる
リアルサードインパクトが起きた今だからこそあえて実写映画でこれをやったのだろう
こういうトラウマ映画は必要だよね。岸田今日子の語りが怖かった映画
「ノストラダムスの大予言」も意識して作ってると思った。
>>373 彼らはエヴァンゲリオンヒートジョーカーを知らないんだろうな
初代日本沈没って特撮技術すごいって聞いたけどそんなに凄いの?
377 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/04(火) 14:54:12.86 ID:9Ch1SqO4
>>375 昨日たまたま見たターミネーター2のメイキング
でも、監督が同じような事言ってた。
核で消滅するロサンゼルスのシーンな。
>>376 今見ると地味な特撮に見えるんじゃないかな
むしろ高いドラマ性が売りの作品だと思う>初代日本沈没
>>110 これどうみてもナウシカの巨神兵じゃないだろ?エヴァ特別編て感じだろ
>>376 特撮はミニチュア感を消せてないとこもあるけど手は込んでるし規模もデカイので見応えはあり
映画としても一度見といて損は無い
>>379 デザインは原作のに近いけどまあ色々違うよな
これ頭に流したからQ本編でサーパクオミットでもいいだろとか考えてそうだなw
あのナレーションで大体言いたい事も言ってるみたいだしな。
逃げろと言われて宇宙にでも逃げたのかな
コナンみたいに
>>378 日本沈没はまさに未曾有の災害に直面した時日本人という人種はどんなことを考えるのか、みたいなとこが見所だよね
なんか右翼っぽいこというけど日本人と日本が好きになる作品
スレチすまんこ
庵野的にはガメラ3みたいな超リアル特撮よりもウルトラマンみたいなバトルステージ特撮のほうが好きなんだろう
民家内のテレビに映っていたカレーのリポーターの名前が特殊だったのが印象に残っているけど
どんな名前だったか微妙に思い出せない
覚えてる人いる?
386 :
1:2012/12/04(火) 23:00:30.94 ID:???
こんなに伸びるとは思わなかったお(´;ω;`)
立ててよかった…
>>384 でも、ヱヴァ破ラストの覚醒初号機の光の腕って
ガメラ3のオマージュじゃないの?
バニシングフィスト
>>380 色々違っても言いたい事はそういう事だろって。光の槍と羽、アニメを違う形で表現してるだけ、伝えたい事は一緒
389 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/05(水) 13:47:51.42 ID:3RgRBKBt
巨神兵のインパクトが強すぎて本編はあまり記憶にない
あんなのが攻めてきたらそりゃ七日で世界が火の海になるわな。
ナウシカの一設定に過ぎない巨神兵がここまで知名度あるとは思わなかったわ
でもああいうの見ちゃうと巨神兵が世界破壊する話を見たいとか思っちゃうね
ナウシカの前編みたいな
まぁパヤオが作りたいのは巨神兵の話じゃないだろうからまずやらないだろうけど
こういうのに注力したいのが良くも悪くも庵野、というとこなのかね
巨神兵→コナン→ナウシカでつながるような感じで
>>390 まあ有名なほうの映画ナウシカではラスボス的に描かれてるわけだしそれなりの知名度はあるでしょ
結構キモかったから印象にも残ってるだろうし
オーマの話好き あれをアニメにしてくれるなら庵野見直す
394 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/06(木) 20:49:43.61 ID:Y4fApeLd
風の谷のナウシカ完全版制作開始だってさ
395 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/07(金) 00:54:13.55 ID:23IZB9Xf
巨神兵よかったな
壊される世界と、Qで壊されるエヴァの世界観とリンクしていていて泣けた
>>385 9月に日テレでやってた特撮博物館の宣伝番組でちらっとそのシーンやってた
録画が残ってたのでチェックしてみた
か れ ん ちゅ
イ加 口里 人 原
だった(にんべんに加、くちへんに里はカレーの当て字)
原ってのがファースト・ネームなのか?変な名前w
>>391 コナンは探偵の方じゃなくて、未来少年の方ね
でもあれはナウシカの荒廃感とはまた別なような・・・
でも考えてみたらパヤオのキャラは軒並み人間離れしてるな
ほとんど超人的な
庵野は人間は普通に描いてメカを普通じゃないのを作るけど
だからパヤオは好きになれないんだよ
400 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/07(金) 10:25:38.38 ID:if873BaN
評論家か芸人なんだろうね、設定的に
402 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/07(金) 18:12:17.24 ID:kq28gVkI
さっきの地震中に見てた奴はびびったろうな。
映画館で地震経験した事無いけど、止まるんじゃないの?そういう場合
調度見てたんだけど中断されたぞ
最初は後ろの奴が席でも蹴ってるのかと思ったよ
406 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/07(金) 21:28:22.73 ID:x05LlNM8
>>400 それそれ
「かりー」とかですぐ出るだろと思ったらうまく変換できなかったw
伽は「きゃ」哩は「まいる」で割りと上位に出てくるな
407 :
385:2012/12/07(金) 21:37:30.70 ID:???
>>397 ありがとう
気になっていたのでスッキリしました
これ全編ミニチュアなの?
広角望遠で撮影したのを倍速してミニチュアっぽく見せてるんじゃなくて?
同人作品
410 :
1:2012/12/08(土) 16:01:05.84 ID:???
予算いくらなんだろうな
俳優は一切使ってないから1億未満かね
特撮()
もっとカメラの絞りを開けよ
光が入りすぎてて街の巨体感がまるきり失われてる
>>412 ん?絞りを開いたら、もっと光が入ってしまうのでは?
街の巨大感はしっかり出ていたと思う。
映像を見た後で撮影で使ったミニチュアを見たけど、
映像から想像してたよりずっと小さくて驚いたよ。
巨神兵がでかすぎて街の巨大感も、また巨神兵の巨大感もなかった
でかさを演出するならビルよりも動く対象を小さくするんだよ、ウルトラマンGみたいに
庵野の意見無視して特撮監督のあの人だけに作らせたらもっといい作品になったよ
なんか本題それてるけどアイツは帰ウルトラの思い出ばかりにとらわれて
リアルな特撮を作る気はないんだよ
平成ガメラシリーズ見ればどれだけ今作が力を抜いたか分かる
予算的なものではなくて技術に力を抜いてる
セットは非特撮用の借り物
巨神兵人形は一体だけなのに無茶をいうな
庵野は金持ちだろうにガメラ3の渋谷破壊シーンくらい作れるセット代くらいあげろよ
お前から3億消えてもすぐそれくらい稼ぐんだろ
CGは俺は否定はしない
だがフルCGはわざとらしくなる
アメリカ映画の建物が崩れるとこはフルCGだと思うがあれよりガメラ3のほうが迫力があった
しかしガメラの凄いところは特撮の味をさらにリアルにするためにCGを所々使っているところだ
流石に回転ジェットは火薬じゃミニチュアに見えちゃうだろ
ミニチュアに見えるから味があるのに。
わびさびがわからんのかねえ。
ウルトラマンサーガとコスモス劇場版の撮影方法が割と味があった
ティガは特撮が下手 ガイアはそこそこ
ダイナは素晴らしい
ハリウッドも破壊描写はミニチュア結構使ってるよ
最近だとターミネーター4ラストのスカイネット側の工場が爆発するとことかミニチュアだけど全くチャチじゃなかった
北のミサイルの暗喩ですよ
マットアロー発進命令のほうがクオリティー高かった
割とマジで
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
425 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/27(木) 02:12:46.82 ID:2JNf5GA8
アコムの看板映り過ぎだろw
いっくらなんでもw 常識からしてw
昭和特撮映画だとよく森永チョコレートや”バャリースオレンヂ”の看板がやたら目立つとこに映ってるよな
巨神兵の最後にでてきたTAILって何?
しっぽ
しっぽ?
しょうがねえなぁ…
俺ちゃんが上から目線で教えてやんよ
>>429 フィルムの最後って意味だよ
人間はリアルなのに犬は人形丸出しでフイタ
433 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/12/31(月) 00:51:22.67 ID:wpbKgV73
>>431 その意味をあなたは理解できなかったのね。
リアルどころか写真貼った厚紙でした
436 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/01/04(金) 06:20:10.16 ID:uXwhdqJM
セブンネットで特撮展図録の通販が開始される模様
巨神兵のメイキング知りたい人はたぶんこれでOK
特撮はおわこん
おわこんおぶおわこん
タイトルが「宇宙人東京に現る」のパロディだと今頃になって知った
関西人、東京に現わる
巨人軍 東京ドームで惨敗 劇場版
むしろなぜエヴァQはエヴァ破を越えられなかったのか
>>442 エヴァQの興行収入は破より少なかったの?
少なかった
破は最終61億2千万弱だったはず
破ってそんな凄かったの?
どっかで42億って読んだ気がするが。
448 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/04/21(日) 09:48:37.64 ID:x6hsza8m
449 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/09(木) 17:47:26.10 ID:dnXtDD19
仮面ライダー()
あんなの見るぐらいなら暴れん坊将軍見るわ
カニバブラ〜
451 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/10(金) 14:40:28.27 ID:81wWrKq+
こんなの全然ダメだよ
企画もデザインも文句ないのに
何でこんな出来上がり?
てガッカリしたわ
アンチじゃないわよ?
期待に程遠かったから
納得できないのよ
>>452 何を期待していたのか?何が見たかったのか?
それにたいして、何が期待はずれだったのか?
その辺を具体的に書いてくれないと単なるアンチにしかみえないよ。
>>452だけど
巨神兵の設定には文句ない
あんなものが現れたのに
自衛隊も在日米軍も
現れないなんてありえる?
いかにもミニチュアなセットが
好きな人はいいんだろうけど
俺には浮いて見えた
他にもいくつか、、、
ただ、
あれで監督が納得してたら
イマイチな出来だと思うけど
予算や時間の都合とか
何か事情があったのなら
文句を撤回して
次を楽しみに待つつもり
>>454 警察だのなんだのといっても、当初は発進シーンとかも考えられていたそうだから、そこは気にしなくていいのでは?
完成作品では突然空からやって来たようにも見えるし、現実問題として日本の警察や自衛隊のフットワークの重さを考えたら、急に出てきたら対応できないことは十分あり得る。
それ以前に、これは元々特撮博物館の展示用映像なので、劇映画としてのストーリーや設定を語ること自体がナンセンス。
また、本来は映像を見た後でメイキングを見て、こうやって撮っていたのか!という驚きと面白さを堪能することで完成する作品でもある。
だから、特撮博物館で解説込みで見るのと、エヴァQで見るのとでは面白さのベクトルが全く変わってくる。
撮影期間に関しては非常に短くて、半月くらいでやってる。
予算規模と時間を考慮にいれたコスパで言えば異常に高すぎる。普通なら絶対にあり得ないレベル。
もうひとつ捕捉すると、実景もつかうが、極力ミニチュアで表現するという意図でやっている。
本来は手前に合成するであろう人物を写真切り出しで配置したり。
犬は合成で配置されてるので、本物を使ってもいいのに、わざとぬいぐるみを改造した作り物を使っている。
飛んでいる巨神兵が巨大すぎるのも、当初のプランは空撮のライブを使うつもりだったのを、やはりミニチュアで、ということで森ビルの東京模型を使っている。アリモノを使うので縮尺が変えられない。
巨大なものがやって来るというハッタリ的恐怖感は出ていると思うが、リアリティを最優先で考えれば萎えるかも知れない。
そういう意図を外して、いきなりエヴァQと一緒に見せられたら、背景を知らない以上はそういう感想になるのも仕方ないかもしれない。
そういう縛り抜きの特撮なら、ガメラ2の仙台の夜とか、ガメラ3の渋谷破壊シーンとかも見てみれば?
あと、長髪大怪獣ゲハラとか。
それでもダメなら、まあ合わないんだろう。
ただ、ハリウッドでも爆破シーンとかはミニチュア使ってるんだよね。
自衛隊が重いのは災害時じゃん。
災害地域からの救援要請待ちが原因だから
遅いとはいいきれないけど。
あそこまで違和感を感じさせるなら
どこかの星の文明都市て設定に
しとけばいいのにと思うよ。
>>457 そもそもそういう理屈を度外視した展示用映像だといってるんだが。
仮にリアリティ重視で考えたとしても、遠方から飛来したのではなく突然空中に出現して地上に降り立ったのであれば、自衛隊機が来る前に東京は壊滅だ。
専守防衛が建前なので、自衛隊機が先制攻撃をかける可能性も低い。
それに、巨神兵が複数存在する以上は、各地の基地に同時に襲来して自衛隊も全滅してるとか、いくらでもこじつけることはできる。
だいたい、そういう設定や背景を読み取ってどうこう語れるような作品じゃないし、語れるほどの描写があるわけでもない。
逆にいえば、巨神兵に関する設定や背景が読み取れるような描写を意図的に廃しているようにも見える。
5〜10分の短編というのは最初から決まっていて、最優先は特撮の面白さや意外性を見せることなんだから、ストーリーや設定などという無関係な部分を掘り下げるより、思いきって切り捨てて詳細はぼかすほうが正解だろう。
詳細をぼかす?
言いたいことは解るけど
そうやって許した結果が
Qという駄作を生んだんだよ
>>460 エヴァQが駄作かどうかは人によって意見があろうが、巨神兵とは成立過程も表現意図も全然違うだろう。
両者は比較対象にならん。
巨神兵はそもそも物語でさえないのだから。
現実に非現実が紛れ込む面白さ、街のなかに異形のモノが存在する異様さ、それ自体を見せること。
そしてそれがどう作られたか、その過程を見せること。
それこそが目的なのだから。
それに付随するストーリーやドラマや背景を描く気などはじめからないのだ。
記者会見でも樋口が、ナウシカとの連続性はなく、ナウシカ準拠なら設定的にもおかしいけれども、それは承知の上であえてその違和感さえも楽しんでほしいと語っていた。
自衛隊云々にしてもそれは同様と考えてよかろう。
そういう理屈を語る映画じゃないんだよ。
写真切り出しの人間とか吠える犬とかも、それを示すサインなんだよ。
ただ、エヴァQではメイキングを見られないので、最大の見所を欠いているとも言えるが。
もっと言うなら、自衛隊だの設定だの背景だのという「不要な要素」をすべて削ぎ落として、キャラクターもストーリーも捨てて、ただひたすら巨神兵が街の上を飛び、街中を歩き、すべてをぶち壊す、それだけに絞ったからこそいいのだと思うよ、俺は。
現実を削ぎ落として
何を伝えるの?
その発想、幼稚過ぎだわ
引退したほうがいいわね
>>463 現実の再現しか認めないの?
ドキュメンタリーでさえ作り手の主観で再構築されて、事実や真実とは言い切れない作為的なものに変容するのに。
だいたい、一部の隙もなくすべてに完璧な作品なんてあり得ないし、名作と言われるいろんな作品であっても、不自然さや御都合を指摘されたりするのはよくあること。
まして巨神兵の場合は、不備や手落ちではなくて、上映時間や製作規模や作品の性格からくる、単なる取捨選択の問題でしかない。
何度もくりかえすが、これは博物館での展示用プロモーション映像であって、通常の劇映画ではない。
両者を同一視している時点で話にならん。
巨神兵を迎撃するものが来ないって、そんなに重要なことか?
単に自分の好みじゃないからってわがままいってるだけじゃん。
自分の求めるものと違ったら全部駄作ってこと?
不自然さが受け入れられないのなら、アニメや特撮どころか、すべての映像も文学も見るのやめてしまえば?
アスペの話をまともに聞くなよ
以前は怪獣映画とかむしろ逆に「怪獣の出現から自衛隊の展開が速すぎてリアルじゃない」なんて言われたもんだが
リアリティ無しで作ったら
ウルトラマンと同じレベルになるよ
ウルトラマンがダメって意味じゃなくて
子供向けになるって意味で
ウルトラマンに出てくる怪獣が
街を破壊していくシーンに
恐怖感なんて感じないでしょ
てかウルトラマンで
興奮出来る人達が絶賛してるの?
怪獣すげーーーー!みたいな?
そういう人達には楽しめる作品だと思う
ああ、煽って荒らしたいだけだったのな。
真面目に相手して損したわ。
ウルトラマンって、いつの時代のどのウルトラマンを指してるのか知らんが。
リアリティ云々で言えば2001年宇宙の旅やスターウォーズとかも、リアリティがないと言えば全くないし、一方で視点を変えればすごくリアルとも言える。
ヤマトやガンダムだってそうだ。
東宝や円谷の特撮だって同じこと。
ライダーや戦隊だってそうだ。
要するに、「それぞれの作品世界内でのリアル」が、「作品ごと、エピソードごとに個別に存在する」わけで、絶対的な基準などありはしない。
手に持った爆弾が破裂すれば普通は即死か重症だが、ギャグ作品なら黒焦げになって笑いをとるだけでも誰も文句など言わない。
そこへ「なぜ死なないんだ、リアルじゃない」などと文句をつけるやつは単なる阿呆であって、説得力のある意見などではない。
結局、どういう視点から見るかという受け手の問題でしかないのだ。
作品の持つ性格や志向を理解できるなら、そういう不満が出てくるはずもない。
まあ、偉そうにリアルリアルと吠えてる人も「文句なくこれはリアル」と絶賛している作品が何かあるんだろう。
それが何かは知らんが、その作品も、別の人が別の視点で見れば、全くリアルじゃない作品に見えてくることだろう。間違いなく。
単なる一観客として感想を言うだけなら勝手だが、真面目に作品を評するなら「自分の中のリアル」と「映画の中のリアル」とは別物であること、そして映画内でのリアルを理解することが重要なんじゃないの?
その程度のこともできない人間が上から目線で偉そうに吹聴するのは正直いって滑稽としかいえないね。
どんな作品なら満足なのか知らんが、そんなんじゃ何を見ても面白くなかろう。
いったい、どの作品ならリアルに見えるんだろうね。
かわいそうな人だ。
>>469 ガッカリしてる
あなたも同じレベルよ?
対象年齢5才レベルの
怪獣が街を破壊するシーンで
興奮出来るんでしょ?
そういう人達には
リアリティなんて邪魔なだけ
現実的(本当の意味の現実ではない)な
作品を求める人の意見を
受け入れることが出来ないのは
当然だと思うわ
幼稚な人に現実論を
ぶつけて悪かったわ
>>470 ほら、煽りたいだけの荒らしの典型。
聞かれたことには答えず罵倒するだけ。
内容のない繰り返し。
そして人格攻撃。
まともに反論もできないのに上から目線で勝ったつもりとか。
どうしようもないな。
つーかこれ初めからQの一部にするつもりだったんだろう
この訳のわからないうちにどんどん追い詰められて行く感じがまさにエヴァ
抗えないもの、逃れられるかすら分からないものを描くのに自衛隊で抵抗しちゃダメでしょ
>>472 自衛隊は別にでなくていいとは思うが、それは明らかに深読みしすぎだと思う。
これはもうQと同時上映したことが間違いだったのでは
でも特撮博物館いけなかった俺にとってはすげえありがたかったよ。
同時上映なの知らずに見に行って、予想外のオマケに狂喜乱舞状態だったよ。
地方の人間は簡単には東京まで行けないし。
5分10分の作品だから
これでいいなんて
ただの信者的意見だわ
また自衛隊の事持ち出して悪いけど
動きが遅いって間違ってるわ
こういう時はスクランブル発進するから
東京ならあっという間に戦闘機が来るわよ
ワイドショーの自衛隊遅い報道に
洗脳されてるのね
まぁそんなことどうでもいいわ
煽ってることにして
自分を正当化するのは
幼稚だと思うわ
これで誰の反撃もなく
7日過ぎて世界が終わったら
流石に肯定派も違和感感じると思うわ
私は楽しめたし
否定する気はないけど
続編はやめといたほうがいいとは思うわ
別に10分だからいいとは言ってないが、きちんと描こうとしたら10分では収まらないし、長すぎたら展示映像として成立しないな。
映像の目的が都市破壊シーンが主体である以上、予算的にも時間的にも、そっちを削ってまでいれる必然性はない。
そもそも現実世界のシミュレーションではないことぐらい本編を見てわかりそうなもんだが。
自衛隊がどうこういう以前に林原ナレで語られてる厨二ポエムがあからさまに非現実的なんだが。
意図してそういう不自然さや違和感を出してるのにわかんないのか?
自衛隊スクランブルが領空侵犯に即時対応できるのは領空外にいる間からキャッチしていて待機しているからだよ。
海外から飛行してきた描写が全くなく、東京上空にいきなり出てきたような描写なんだが、迎撃機が東京上空に来る前に巨神兵がビーム撃ちはじめたら終わりだよね?
自衛隊機の待機状態から発進までに通常なら30分。
パイロットが搭乗した状態で待機してる最速の状態でも5〜10分。
そこから現地到達までの時間を加えたらもっとかかる。
もっと言えば、足元に人間がいる状態で対地攻撃はまずありえないと思うし、そもそも現代の戦闘機なら、遠距離からのミサイル攻撃になるわけで、巨神兵と戦闘機が同一画面内に収まる時点でリアルじゃないことになる。
戦車やヘリの場合は展開速度がより劣ることになるが。
そもそも巨神兵の存在自体が大嘘で、どこから来てなんの目的で破壊するのかということすら描かれない。そんな不可思議で不自然なものに対してリアルじゃないとか言う時点でおかしい。
悪夢のような非現実ととらえるなり、描写はないが自衛隊は遠距離から撃破されてると解釈するなり、いくらでもいいわけはできる。
具体的に描かれなかったら欠落、としか考えないようじゃ、批評なんかできないよ。
ポエムを背景にした街の描写なんかいいから、戦闘機や戦車とかとのドンパチが見たかった!ってんなら、それはまあ、あんたの個人的好みとして理解できなくもないが。
でもそれって単なるわがままであり、無い物ねだりでしかないね。
あんたが、「20億円と二年の時間を提供するから俺のために30分のVシネを作ってくれ」って依頼してたんなら、黙っててもそういう描写はあっただろうよ。
あの映像がなんのために作られたものなのか、その性格を理解できないというのは困ったもんだな。
まだやってんのか
>>478vs複数だね。
いろいろ書いてるけど
作品を正当化するための屁理屈ばかり。
相手にするだけ無駄だと
放置されたことを
勝ったと勘違いする典型的なタイプ。
自衛隊が出てこないのに文句つけてるバカが一人いるだけにしか見えないけど
一人かどうかは知らないけど
日本だと自衛隊しかないじゃん
警察官が発砲しても補完出来ないしw
2009年の「長髪大怪獣ゲハラ」って番組内企画の短編知ってるか?
同じく樋口撮った作品で時間も15分程度と近い。
同じ監督が作った製作時機の近い、条件的にも割と近い作品だが、あっちには自衛隊が出るよ。
ゲハラは東宝怪獣映画のパロディなので、音楽も伊福部昭の曲を使ったり異様に凝っている。
だから、自衛隊も出てこないといけなかった。
要するに、作品の性格上必要であれば出すし、必要なければ出さないということ。
元々特撮博物館の展示のひとつなんだから、
展示に応じた内容で作ってあるってことでいいんじゃないの?
特撮博物館の展示物としておかしいってんならわかるけど
メイキングも合わせてどんな特撮技術が使われてるかを解説する展示だったし、
会場に来た客に示したい特撮技術の組み合わせで作品内容も決まるでしょ
それ抜きに作品評論するのはどうかと思うけど
だよな
>>480は色々反論されても全部スルーしてるよな
屁理屈だとか誤魔化してるけど言い返せないからそうするしかないんだろうけど
反論しないのはアナタの自演だからじゃないの?
自衛隊なんてどっちでもいいけど
F15が来て攻撃するも効果無しで
プロトンビームで瞬殺されるシーンがあったら
絶望感が盛られて
もっと楽しめたかもだわ
自演とかwww
どうでもいいとか言うくせに出ないと許せないのが丸わかりwww
そもそもそういう作品じゃないんだってのいい加減認めろよマジキチだな
博物館の展示映像だっつーのwww
いや、私は許せるんだけど・・・
誰と一緒にしてるのよ・・・
伸びてると思ったらナニこの流れは・・・?
スルーしたら自演扱いってのは頭悪いとは思うが、それを無意味に煽るのもどうだかねえ。
何度も書いたが、そもそも作品の目的からして自衛隊との攻防なんていれる必要もないし、また意図的に無くても問題ないつくりにしてあると思うんだよな。
不要な要素を削ぎ落として巨神兵の都市破壊だけに絞った事で、逆に際立ってる側面もあると思うし。
自衛隊が攻防の果てに敗れるのではなく、そもそも全く出てこない事が逆にグッと来るというか。
人々は抵抗することすらできずにひたすら蹂躙されるだけという、一方的な関係なところがね。
そういう形の絶望感もあると思う。
リアリティという側面からすれば、全編が夢物語みたいなつくりになってる以上、真面目に語っても意味がないし。
実写の持つ異様な迫力や現実感と、一方で絶対に現実ではありえない非現実感が融合してる、本物っぽさと嘘臭さが同居している違和感が魅力だと思うんだよねえ。
>>491 君の言いたいことは解るよ。
でも自衛隊が必要かどうかは
君が決めることじゃないよね?
君が監督本人なら話しは別だけど。
もしそうなら
思う存分語ってくれて構わないんだけどね。
推測に過ぎないことを
真実のように語る姿は見ていて滑稽だよ。
お前が決めることでもないな
>>492 それを言うなら「自衛隊が出ないから駄作だ」といってる人が決めるべきことでもないことになるが?
お互い同じように監督でないから、お互いに語るべきじゃないってことになるね。
俺はいいけどお前はダメとか、そんな勝手なことは言わないよな?
それに、ナウシカの設定と繋がらないこと、巨神兵の設定や背景が語られないこと、それらの違和感は意図したものであり、違和感をも楽しんでほしい、というのは監督の樋口自信が語っていることだよ。
また樋口は現実の世界に非現実が紛れ込んでいる不思議さ、面白さが特撮の大きな魅力だともいっている。
現実の都市に非現実の巨神兵が同時に存在する事、それが大きなポイントなんだな。
庵野は庵野で、アニメは全部が絵なのでどこまでいってもすべてが虚構なのに対して、特撮は実物が存在する事で、実物と架空の存在が同居した面白さがアニメよりもより強いと言ったりしている。
それらを踏まえてみれば、俺自身が監督でなくとも、監督の意図したものをある程度類推する事は容易い。
大当たりかどうかはわからんにしても、そう遠くもないはずだよ。
うまいこと返したつもりかも知れないけど、あんたの方が全く滑稽だよ。
上手いこと返す?
君は僕のレスを理解していないようだね。
残念だ。。。
やはり君の思考は滑稽だよ。
>>495 また例によって意味のない煽りか。
相手の発言の重要な部分はスルーして返答せず。
具体的なことはなにも言わずに罵倒のみ。
お話にならんわ。意図的な荒らしなのか本当に理解力がないのかはしらんが、滑稽とか言う前にまずまともに会話してほしいわ。
巨神兵のシーンの音を人工内耳で聞く
健聴者だった時代、何度も何度もナウシカを見たためか、そのシーンの音の記憶が残っているので、
その臨場感は人工内耳の機械的な音になったとしてもわかる(脳が自然に音の記憶を参照しているため)。
クシャナの「焼き払え!」はしわがれたような感じの機械的な声に変わっている…。
王蟲の走る音、巨神兵のうめき声、プロトンビームを発射する時の音はなんとか聞こえる感じだ。
音は耳で聞いて、頭で処理している。
つまり、音声信号のデータベースを瞬時に参照して、
どんな音かを認識しているのである。
耳の機能が故障している場合は聞き取りが難しくなる。
生下時、十分な聴力がなく、音が聞こえない状況で育ったヒトは、
それが成人になってから、補聴器や人工内耳等で聞こえが良くなった場合でも
音声信号の理解ができない。脳髄で音声を処理できないのである。
>>496 まだやってんの?あんたバカ?
自演じゃないとかいってるけど
自衛隊ネタここまで引っ張る暇人が何処にいるのよ?
いい加減キモイわ
>>499 ならお前も黙れ。
人にキモいというお前のがよほどキモい。
エヴァ板にカキコしてる時点でみんなキモいよ。
みんなキモくてみんないい
スルーしろ
キモいは誉め言葉
ついでだしゴジラについて語ろうぜ
庵野って世代的にVS好きそうだよな
作風も似てるし
ブーメランわろた
特撮もいいかもと最近思えてきた
エヴァンゲリオンの元は巨神兵だと、今気づきました。
巨神兵は原始的なエヴァンゲリオンのようなものだ。
二時間もので観たかったー
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
515 :
puppykitty:2014/12/06(土) 17:47:46.98 ID:EkpQKysH
今更だけど特撮博物館よかったな
黒焦げ建物とか臭いが伝わってきそうな展示だった
時間が足りなかったんだけど、絵コンテ展示にはああ…ってうなった
特撮博物館@名古屋もこの連休で終了だ
先日行ってきた
「巨神兵東京に現わる」は劇場版では少しセリフを変えてたんですね
今回無印を見て
「弟にしか見えない男の子」の意味を
ずーっと誤解していたことに、ようやく気付いた。