何度もよがっているくせに・・・!!!
中古だからどうだってェのよ!!
あんたこのままヤらない気!?
喜ぶがいい。めだかボックス、GAINAXで、アニメ化完全決定よ。
あまりの嬉しさに興奮したあまり、週刊少年ジャンプの本を滑らせて、
紙でさくっと指を切るなんて…。紙はさっとこすると手を切ることがあるからね。
((i))ツツーン
Windows Liveメールをぼーっとした状態でいじっていて、メールの保存ストアのファイルを全部消しちゃった…。
幸い、別ドライブにメールアカウント設定をエクスポートしたファイルがあったため、メールアカウント設定を失わないで済んだ…。
電子メールの保存先がDドライブ、もしくは他のハードディスクに指定している場合、保存ストアのディレクトリを丸ごと削除したら、
メールアカウント設定がまっさらになるので注意。今回はバックアップしたアカウント設定のファイルがあったため事無きを得た。
私の環境は、Windows Liveメールだが、Outlook Express、AL-Mail、Becky、WZ-MAIL、秀丸メールなどの
その他の電子メールクライアントを使っているユーザーもいるし…。
6 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 23:59:39.87 ID:OWl+odue
だっておwww
ミサト「ご免ね、こういうの久しぶりだから、大きい声とか出したらゴメンネ」
うおぉぉぉぉ
ミサトさぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
アスカ「あんた処女厨?」
シンジ「ほれたwww抜いたwwwアスカwww」
アスカ「うわぁ」
好きなエヴァキャラ
ナンバーワンはやはり渚カヲル(カヲル君のあのカッコよさは萌え死ぬほどで、カヲルのシナリオがメイン)。
2番目は碇シンジ(シンジはゲームでは一番最初にプレイするキャラクターなので、シンジも悪くない)。
3番目は葛城ミサト(ミサトのシナリオでプレイすることもあるので)。
エヴァ2にて、最初のシナリオはいやでもシンジからのプレイ。なので、シンジは引き離すことができない存在だわ。
シンジのシナリオをクリアーしたら、後は、カヲルかミサトのどちらかのシナリオでプレイしているわ。
使い込まれたミサトの感度は抜群だろうな
シンジ君のケツ穴は中古
ペニスバンドをつけたミサトさんに思っきりケツを掘られて喘ぎたい。
絶頂感に達した時に思わず射精している…。
渚カヲル
「ミサトさん!もうだめっ!もう出るっ!」
葛城ミサト
「あら?もういきそうなの?いいわ。出しなさい。」
この言葉に思わず気持ちよくなって、思いっきり射精。
その後、カヲルは疲れはてたのか、ぐったりとなって気を失っている…。
最近は、エッチな事ばっかり考えるよね。特にガチホモ系が多い。
マヤの新品使いたいお
マヤの処女は赤木博士においしくいただかれました
18 :
村上・サチコ・ラングレー:2012/09/10(月) 17:47:00.90 ID:6FUdQ/Nr
『凡(あら)ゆる困難は、自己を磨く「砥石(といし)」である』
Adversity is the “emery cloth” that polishes your soul to reveal the virtues that lie within you.
問題は解決のためにあるのであり、問題が解決したのちには、今までよりも一層明るい世界が出て来るのである。
困難にぶつかっている最中には多くの人々は、その困難をまるで敵であるかの如(ごと)く恐怖しがちであるけれども、
困難は自己に内在する美質を磨き出すための「砥石」なのである。
世界人類が平和でありますように
中古品は大切に
災害は忘れた頃にやってきます。
災害が起きた時、被害を少なくする心構えが重要です。
停電になり、当然テレビやパソコンも使えません。
また、電話が不通になった時、家族や友人や重要人物などへの
連絡はどうとったらよいかを考えてください。
災害は時と場所を選びません。
ミサト「ええ、そうよ」
シンジ「え」
加持「俺もそうだな」
ミサト「当たり前でしょ、なに言ってんのよ///」
加持「ははは」
シンジ「………」
トウジ「なんや、碇はまだサラピンなんか」
シンジ「え、トウジも……?」
トウジ「ん、まあな」
レイ「碇君は新品なの?」
シンジ「まさか、そんな、綾波は違うよね」
レイ「何が違うの? 碇君は新品じゃないの?」
ケンスケ「俺も聞きたいな、碇の新品具合」
加持「俺も興味があるな。聞かせてくれるかい」
アスカ「さっさと言っちゃいなさいよ、新品馬鹿シンジ」
シンジ「うわああああああ!!」
クソッw
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版