【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
人類補完計画が発動されず、3年が経過した世界で繰り広げられる異なった未来の物語。
電撃ホビーマガジンにて連載中。

【制作総指揮・メカデザイン・イラスト】 山下いくと
【キャラクターデザイン・扉絵】 うたたねひろゆき
【ノベライズ】山下いくと
【原案協力】陰山琢磨

前スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1267373570/

過去スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246615910/
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1207393622/
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1198900709/
エヴァンゲリオン ANIMA
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190390128/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 03:24:22 ID:???
よくある質問

Q:小説を読みたいんだけど、単行本は出てる?
A:小説パートを完全収録した単行本は、まだ出ていない

Q:『新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック』には、小説パートは載ってないの? 
A:ヴィジュアルブックには、陰山琢磨のノベライズパートを山下いくとが書き直した序盤部分を収録
  連載2年分のストーリーをまとめた「駆け足で読むANIMA」も掲載

Q:小説を全部読みたかったら、電撃ホビーを集めるしかないの?
A:現時点では、そのとおり

Q:小説の書き手が変わったのはいつ?
A:2009年9月号以降。ノベライズ:山下いくと、原案協力:陰山琢磨 に
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 18:16:57 ID:???
【デザイン協力】きお誠児
【企画補佐・文芸】柏原康雄
【編集担当】歌田敏明
【協力】バンダイ コレクターズ事業部
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/01/31(月) 23:54:21 ID:???
1乙。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 12:43:34 ID:???
魂スペック系のエヴァにアーミングツリーの武器が使用できると聞いたのでポチってみた
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 12:52:14 ID:???
在庫無いじゃねーかコラ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 12:59:14 ID:???
じゃおれ最後だったか。やりー
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 13:11:53 ID:???
よかった。初日購入終了してて。あと7日ぐらいで到着予定。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 19:33:48 ID:???
キャリヤーとユーロUの発売を願って1乙
今月マリ出たの?折角ならチルドレンや綾波ズと絡んで欲しい
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 21:14:06 ID:???
マリでました。絶対出ないと思ってたのに
早速綾波ーズと絡んでるよ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 22:18:36 ID:???
>>9
2号機ビーストを意識したかどうか知らんが、獣っぽい四つ這いエヴァのパイロットとして名前だけ出てきた
まだイラストないけど、猫耳ロリ化しててちび波との絡みがちょっとある
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 22:54:31 ID:???
アーミングツリー追加受注ないのか?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/01(火) 23:21:29 ID:???
新型ソードやヴォルテックスの発売はまだか
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/02(水) 01:06:25 ID:???
マリの設定は新劇でも同様なのだろうか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/02(水) 03:25:35 ID:???
>>8
地方だと電ホの発売が遅いから、知った時にはすでに売り切れだったぜ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/02(水) 03:44:33 ID:???
買えてよかった。まじで。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/02(水) 19:58:31 ID:???
おめでとう
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/03(木) 00:28:57 ID:???
>>15
当日両方とも販売していた時に書き込んどいたんだがな…
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/03(木) 01:17:17 ID:???
セットのほうは一度在庫なしになった後に復活してたね
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/04(金) 01:37:32 ID:???
今ふとみたらアーミングツリー単体は注文できるっぽいぞ。
逃した人はぜひどうぞ。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/06(日) 11:32:58 ID:???
>>10
Qでもマリと綾波クローンズが絡んでるよな
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/06(日) 15:54:35 ID:???
>>14
猫系だな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/06(日) 16:59:05 ID:???
ワンフェスでもアーミングツリー瞬殺だゅたな
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/06(日) 17:04:54 ID:???
>>23はにゃあと泣いた」
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/06(日) 22:56:13 ID:???
ワンフェスのアーミングツリーはディーラーダッシュで消えたよ。
始発組でギリギリ買えたくらいだ。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 00:09:01 ID:???
人気だな
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 06:01:02 ID:???
なんで正規販売でしかとされたアーミングツリーがここで大人気になっちゃったんだ?
実際、今日の電撃屋の有様はすごかった。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 07:11:01 ID:???
今回ワンフェスは一般が牛歩入場をかせられたので、ディーラー無双だったんだよ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 08:32:25 ID:???
>>27
販売されてたことすら知らなかった人が多かったとか?
とりあえず好評なようでなによりだ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/07(月) 13:59:35 ID:???
ほう
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/08(火) 14:56:07 ID:???
買った人のレビュー見て欲しくなるパターンもあるだろうしな
武器樹受注の頃にはネットでもチラホラスパエヴァ売り切れてたりしたし
それで諦めた人もいそう
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/10(木) 06:59:55 ID:???
次号ではやっとトーヴァートさんの勇姿が見られるのかな
零号機U式やゾイドにボコられてる絵面かもしれないけど
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/10(木) 15:34:28 ID:???
楽しみ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/10(木) 19:42:29 ID:???
ゾイドエヴァが実は鹵獲した量産型の伍号機を改造したもの、みたいな
マニアックなネタを仕掛けてきたりして
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/11(金) 02:35:14 ID:???
次が楽しみ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/11(金) 13:51:38 ID:???
このひとエヴァの話を書かせたら
ヒトを獣化させるの好きだな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/11(金) 15:18:44 ID:???
新劇での二号機獣化とかもな
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/11(金) 18:13:24 ID:???
それをなすものか
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/11(金) 18:16:13 ID:???
フォウチュン・ビーストトランスフィギャー・フェノメノン!
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 00:00:07 ID:???
これに出てくるメカ好きだな
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 00:38:07 ID:???
普段はどのようなメカを?
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 00:46:34 ID:???
戸田なっち風ですね
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 06:56:13 ID:???
フォウチュンはともかく人狼はないわー
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 12:13:30 ID:???
>>41
ゾイド
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 16:08:04 ID:???
ヘヴィー・メタル
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 22:43:42 ID:???
ドラグナー
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/12(土) 22:49:36 ID:???
ドルバック
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/13(日) 14:08:19 ID:???
ゾイドVS雷電に期待
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/13(日) 14:09:47 ID:???
ウルトビーズカッコええ!
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/13(日) 14:15:22 ID:???
今のところケサランパサランが最強兵装になるのか?心臓が無くても機能するし、そうなると改装中のF型零号機にも搭載できるな。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/13(日) 15:01:39 ID:???
F型のみに搭載可能?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/13(日) 18:00:03 ID:???
うむ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 00:39:40 ID:???
たぶんn2かs2、qrシグナムなどの供給制限のない動力源があるエヴァなら装備可能だろう
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 10:48:53 ID:???
ケサランパサランは敵ATフィールドに対応して自らの構成を変更できるから、アルマロスに対抗できるんじゃなかろか?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 11:59:35 ID:???
人類補完計画、聖書の記述との類似、箱船とかかなりエヴァンゲリオンの根幹に切り込んで来てるよ。エヴァのSF的な位置付けを設定した山下だからできるんだろうけど、今や最強のエヴァ解説書だな。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 12:03:18 ID:???
サハクィエル級の釣り針だなw
ビゼンオサフネが要るぞ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 12:25:52 ID:???
>>54
アルマロスは強いの?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 12:55:14 ID:???
エヴァのSF設定したのは山下いくとだし。そのぐらいのスピンオフはやるだろうね。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 13:39:01 ID:???
精神汚染、プラグスーツとか用語系も山下だってな
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 13:42:30 ID:???
エデン、人体の谷、箱船とかいろいろ外連味強い設定が揃って来た
今回も濃いネタこい!
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/14(月) 21:02:38 ID:???
いいね
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/15(火) 23:05:42 ID:???
流石にこれを正規のエヴァ解説書とするのはどうなんだろう
ストーリーも設定も、あくまで山下的な異聞編だろう
アニメのエヴァ設定も初期の山下設定からある程度乖離してたし
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/15(火) 23:15:54 ID:???
どうも何も変に決まっている
釣りの相手するなよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/16(水) 00:27:09 ID:???
エヴァの立ち上げをやった3人の一人と
監督が言ってる設定担当が書いてて、
カラーの版権表記もある
設定的な解釈はTV、劇場ともにアニマと同軸上にあるね
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/16(水) 23:22:53 ID:???
ふむ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/17(木) 22:59:09 ID:???
全く同じ事がそれをなすものにも言えるけど
本編ではエヴァが何体建造されようが人がわんこにはならなかったよ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 01:56:34 ID:???
獣人とか人造人間てありがちな設定だけど俺は好きだな

ウルトビーズはユーロ、ゾイドはアメリカ産だけど
他の旧ネルフ支部でもオリジナルエヴァを製造しているんだろうか

今のところパイロットの集め方に非常に問題があるけれども
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 01:59:59 ID:???
綾波が成層圏を突き抜けるほど成長期な本編に比べたら
獣人なんて大した問題じゃないな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/18(金) 11:29:20 ID:???
>>66
つ破の2号機
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/19(土) 20:34:57.25 ID:rw2znt3o
ANIMAの設定はアニメとは違ってかなり好き勝手に暴走してると思う。
庵野も山下もSFマニアだけどかなり方向性が違うんじゃないかなぁ?
庵野はをSFガジェットで今風に見せてるだけでセンスは70年代的。
かなり特撮怪獣モノの様式美を頑なに守ってる保守派だと思う。
山下は逆で完全に海外SFのノリ。全生命体の情報を記録したデータバンク
としての箱舟の設定なんてその最たるものだよ。ポストサイバーパンク。
早川SF文庫読んだ事無い人とかわかりづらいんじゃないだろうか。
貞本が漫画描けなくなったのもそのせいなんじゃないか。
もうエヴァにはついていけないっていう。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/19(土) 21:46:11.65 ID:???
SFの基礎知識でモチベーションが下がるかは分からないが…。

理由はどうあれ、再開予定出してたのに音沙汰もないもんな。
体調が悪化してりゃしょうがないけど。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 01:47:44.94 ID:???
しかしエントリープラグが刺さるようにしてるからエヴァは全機前傾姿勢のはず
だが初号機が猫背なのはシンジがしっかりしてないからってのは中々ひどい
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 03:03:27.51 ID:???
それはうがちすぎ、別に旧作のシンジをディスってるわけじゃないだろうw
じゃあレイもアスカもカヲルもしっかりしてないから猫背だったのかとか言えるわけで
絵面の問題じゃね
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 11:43:42.89 ID:???
>>67
獣人・人造人間ときたら次は何かな?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 12:23:00.47 ID:???
で、いい加減そろそろシンジは活躍した?
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 12:32:31.10 ID:???
読めよ

エンジェルキャリアー瞬殺したりリンゴの芯惑星に行っても諦めず頑張ったり
流石にボスにも無敵ってわけじゃないけど頑張ってるよな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 19:31:49.94 ID:???
>>72
心情の変化を機体デザインに反映したかっただけだろw
流石にその見方は酷い
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 19:39:43.27 ID:???
>>76
途中まで読んだけど中々世界観に入り込めず苦労した
SFは好きなんだが、なぜだ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 20:01:55.29 ID:???
メアリー・スー
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 20:42:58.48 ID:???
>>74
エスパー、ミュータントとか?
SF詳しく無いんで適当な事言ってたらごめん
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 20:57:05.79 ID:???
>>79
この場合誰を指す。アスカ?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 21:13:25.45 ID:???
>>81
めありーすーって単語をバカの一つ覚えみたいに言いたいだけだからほっとけ

83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/21(月) 01:30:39.90 ID:???
なんか発売前だのに書き込みが多いな
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/21(月) 09:48:46.62 ID:???
次回表紙はマリ&シスと予想
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/21(月) 09:51:56.51 ID:???
表紙ならうたたね絵のマリは初か
個人的にはうたたねよりいくとにマリを描いてほしいもんだ
全集の山下マリは、隣に載ってた鶴巻マリよりかわいかった
巨乳がいくとの画風に合うんだろうかw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/21(月) 10:38:35.52 ID:???
アーミングツリー今頃開けた
これは楽しい
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 15:18:47.01 ID:???
>>80
ミュータント・タートルズ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/22(火) 21:23:02.84 ID:???
>>85
じゃあミサトも山下で
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 13:37:52.47 ID:???
マリもいいけどマリィさん出ないかな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 16:02:12.68 ID:???
まさかアスカ融合体がーちょっと予想外
しんじどーするw
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 16:12:51.48 ID:???
おっとバレはバレと一言おくか、発売日を過ぎてからにしてくれよ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/23(水) 17:38:52.06 ID:???
ほう
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/24(木) 20:22:33.30 ID:???
>>89
アメリカ支部のチルドレン候補だっけ
マユミにも言えるけど版権の都合なのか他の媒体に全く出てこないね…
マナが特別なのか

山下絵のトロワカトルは美人だな
うたたね絵は可愛い
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 06:23:24.58 ID:???
マリイが公式に登場する事はもうないだろ
版権的にもそうだけどキャラとしても使い所がない
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 11:12:16.44 ID:???
アメリカンな性格?
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 18:07:50.87 ID:???
アスカとキャラ被ってるしなあ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 19:42:37.39 ID:???
今さらだけどアスカプッシュが激しいな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 20:58:12.68 ID:???
富士急やら新劇やらエヴァすべてがアスカ押しなのに何を今更?
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 21:05:31.99 ID:???
富士急や新劇は違うような
少なくとも新劇がアスカ押しはないだろ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/25(金) 22:38:34.47 ID:???
今月も面白かったな。
ガンダムハンマーで無双するトーヴァートさんとか
普通に頑張る委員長とか
アスカとマリ絡みとか

来月も楽しみだ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 04:08:11.36 ID:???
>99
富士急行って商品棚みてくるといい
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 22:59:22.54 ID:???
とうとうトーヴァートさんに挿絵が!
マリはあの髪型見るに普通に新劇のマリなのか
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 23:14:17.44 ID:???
マリは名前だけ借りた別キャラじゃないか
爪生えてるし
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 23:43:29.08 ID:???
>>96
マリとアスカってキャラ違うんでない?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/26(土) 23:45:46.44 ID:???
文脈から行って真希波の方じゃなくてマリイ・ビンセンスのことだろ?
TRPGに出てるキャラ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 00:22:50.97 ID:???
性格も見た目も設定もマリィ成分皆無じゃねえか
普通に真希波の方だろ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 00:31:02.10 ID:ik9YTVUu
いきなり戦力差9:1になっててビックリした。
旧劇場版シチュエーションの再話なんだろうな。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 00:38:17.19 ID:???
>>106
上から読んで話の流れを把握しよう
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 01:43:26.24 ID:???
>>101
富士急は行けないんだけど、どーなってんの?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 12:31:00.33 ID:???
トライデントがあるって事はマナ達は存在自体はしてるんだろうけど
山岸やマリィはそもそも居た事にすらなってないんじゃないか
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 13:42:24.50 ID:???
>105
Trpgは監督に話をしてないガイナ通しの企画なんで今はなかったことに
エヴァは今はカラー主体のものとガイナ主体のものに分かれてる
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 15:22:13.47 ID:???
アニマは?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 15:26:27.13 ID:???
トライデント出てくるの!?
単行本化してくれ…
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 16:01:05.07 ID:???
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva1125.jpg
マリィはこの挿絵だけなら好き
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 18:27:30.04 ID:???
>112
いくとんがインタビューで監督に直接許可もらったと書いてる
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/27(日) 22:26:12.63 ID:???
マリィとか設定が中二病すぎてarcadiaの掲示板にありそうな小説の登場人物
このゲーム本持ってたけど・・・
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 13:59:07.20 ID:???
どのエヴァともシンクロ出来るけど起動はさせられないし
科学者としてはリツコに劣るし
何しに来たのかよく分からん器用貧乏キャラなイメージしかない
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 14:18:29.24 ID:???
いいから早くキャットファイトしろよマリ!
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 18:21:01.11 ID:???
後ろの外れたら獣化しちゃうのに取っ組み合いなんて出来るかよ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 18:32:24.12 ID:???
ナターシャ・キンスキー主演の映画でそんなのがあったな

眼鏡の代わりに手袋と生耳とは
いくとの狙いはしたたかだぜ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 20:29:32.03 ID:???
ファイターマリ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/28(月) 23:40:28.42 ID:???
ANIMA漫画化キボウ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 00:13:43.14 ID:???
漫画化の可能性はあるのかな?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 00:21:07.62 ID:???
鋼鉄のガールフレンドとか、学園エヴァとか本編に遅れて漫画化してるし、なくもないんじゃない?
可能性が極めて低いだけで。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 00:27:07.55 ID:???
まぁ開始前に漫画やりたいね、とは言ってたが
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 00:48:09.00 ID:1gDps5cz
そうだったな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 17:12:36.75 ID:???
マジか
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 18:30:32.97 ID:???
今の時点で無いなら難しい
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 22:18:42.89 ID:y2gnbjUB
そもそもこれの漫画描ける人材は今いるか?
キャラ萌えだけじゃなくメカアクション描ける人間じゃないとな

加持さん死ぬ前だったら貞本がそのまま描き継げたんだろうけど・・・
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 22:45:31.98 ID:???
いくと先生の自称は漫画家なのを忘れないでください・・・
まあ小説かいてる人がコミカライズしても無意味だけどさ、最初から漫画描けよって話だから
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 22:52:10.56 ID:???
これを叩き台に派生作品の映像化やコミカライズは無いのかな?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 23:06:05.14 ID:???
漫画は分からないが、アニメはあるとしても新劇場版が完結してからでしょ。
庵野さん曰く「Vエヴァ」らしいからその後のは何でもできる。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/01(火) 23:57:10.61 ID:???
ネフェスを読んだことある奴ならわかると思うが、うたたね氏はメカもかなりうまい
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 00:03:45.29 ID:???
>>132
新劇の後にVエヴァだっけ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 00:59:03.86 ID:???
>>133
でもアノヒト原作乗っ取って
最終的に面白くないマンガにしちゃうでしょ?
絵はとてもエロ上手いのは認めるけれども

136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 02:37:09.97 ID:???
>>134
新劇がVガンって意味だろ
Vガンが終わればGでもWでもXでも好きにやれってこと
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 11:14:06.63 ID:???
新劇の後に庵野自身でΖエヴァかアナザーエヴァやらないと誰も怖がって作らないと思う
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:43:02.93 ID:xM/5LK10
怖いもの知らずのいくとはおもっくそANIMAで独自展開してるけどな
それよりエヴァの二次創作ってほぼ例外無く「学園ラブコメ」しかないのが問題
よっぽど本格派大河物語を描ける人材がいないってことなんだろうな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 20:53:52.73 ID:???
小説だから自由にやれるってのもあるかもね
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 21:09:26.33 ID:???
>>138
だな。
>本格派大河物語を描ける人材 
は、エヴァじゃなくて自分の物語を描くだろうし。
今後も問題になる派生エヴァの急所だろうな、これは。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 22:40:57.69 ID:???
本格派のコンセプトを持った作品が長年企画されなかった事が大きい気がする
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 23:04:12.40 ID:???
貞本エヴァは4月再開。QとかANIMAも展開クルー?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 23:10:31.54 ID:???
そういえば、山下と貞本ってお互いのことどう思ってるんだろう
なんかお互いの仕事へのコメントとか知ってる人いないかな?

面識くらいはあるだろうけど、住んでるところが全然違うし、なんかお互い嫌ってそうなイメージが・・・
まったく根拠のない想像だけど
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/02(水) 23:44:23.60 ID:???
そんな事はないのでは?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 04:40:56.83 ID:???
>>143
それをなすものに貞元がメッセージ寄せてるよ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 07:07:20.52 ID:???
描きにくいよ、あと何年俺はこのデザインを描くんだ?!(貞)
このときから不満タラタラでワロタ。怠惰なんだよ貞本お前は〜
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 08:08:36.33 ID:???
アニメーターにとっちゃ楽して描けないと辛いだろJK
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/03(木) 11:38:22.91 ID:???
貞本エヴァはさっさと終わらせないから話の落としどころがみえなくなってしまっている
他の新劇やらアニマやらームやらでいろんなやり方をされちゃって貞本エヴァなりの終わらせかたがわかんなくなっているみたいに見える

149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/04(金) 21:36:47.30 ID:???
グインサーガ的な
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:06:11.96 ID:???
そして1週間が過ぎた…
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/11(金) 11:30:02.34 ID:???
絶対マリは「きゃあっ!」の代わりに「にゃあっ!」みたいな悲鳴をあげるぜ
ダメージ食らったときだ。シンジ君の海洋生物図鑑を賭けたっていい…
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 21:38:32.39 ID:???
ひでぶ!とかだったら?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/12(土) 21:45:51.24 ID:???
ちょっとロンギヌスの光を浴びてくる
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 08:50:37.86 ID:???
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/13(日) 10:13:25.39 ID:???
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/17(木) 09:56:15.46 ID:???
ソルト
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/17(木) 15:30:08.06 ID:???
ザブングル
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/17(木) 15:50:10.18 ID:???
ブルーゲイル
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/17(木) 16:48:48.87 ID:???
ジロン=アモス




ジロウ=アヌス
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/21(月) 10:02:47.14 ID:???
カソッTEL
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/22(火) 18:23:00.88 ID:???
うたたねは中越地震で実家全壊してたのか
槍フィールドによる地殻圧縮の地震を思い出したわ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/22(火) 19:12:29.99 ID:???
誰かこれを元にアルマロス作ってくれ
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1300785464650.jpg
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/22(火) 21:07:56.41 ID:???
俺が
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/22(火) 21:30:41.40 ID:???
俺達が
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/22(火) 21:34:43.35 ID:???
お前の翼だ!
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/25(金) 18:10:03.93 ID:???
蒼い〜鳥〜♪
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/25(金) 21:24:33.03 ID:???
「我が名はシンジ」に爆笑
いいぜ〜もっとやれ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/25(金) 21:28:43.26 ID:???
>>167
なにそれ濡れた
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/25(金) 21:33:18.77 ID:???
>>168
今月号ね。東京は普通に発売日に出た
前に話題になってたケンスケの腕、義手が装備されました

マリのエヴァ名はUSエヴァビースト「ウルフパック(群狼)」
単体なのに群狼
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/25(金) 22:11:33.27 ID:???
つうか、シンジVSシンジな展開になりそうでドキワク

あと、次号予告文で改めてシンジとアスカの別行動率に気づかされた。

初号機自己再生→弐号機宇宙→シンジリンゴの芯へ→アスカトーヴァート化

シンジとアスカがそろってるのって
スタート時点とアレゴリカ改装中と、アスカエヴァ統合体誕生時くらいか?
基本どっちかがいないよな

すれ違いってレベルじゃねぇな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/26(土) 02:18:55.05 ID:???
また今回もあっさりと人が塩になったな
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/26(土) 18:24:02.87 ID:???
「マリは獣に落ちたから転生できない」は
新劇→アニマ→旧劇とみせかけたミスリードとみた
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/26(土) 21:57:50.01 ID:???
ビーストとウルフパックのどちらで呼べばいいのか分からないから
とりあえずゾイドと呼んでおこう
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/26(土) 22:15:21.01 ID:???
>>173
おまえあたまいいな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/29(火) 01:30:49.71 ID:???
ドグマを覆ってる石棺だっけ?チェルノブイリ由来だろうけどまさか日本で似たようなことになるとはな
ANIMA世界もどかんどかん大地震起こってるが大丈夫かよ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/30(水) 17:46:31.62 ID:???
>>167
「我はシンジ」からどこまでシンジ化していくのか
巨大シンジになって最後は人格までシンジになって
Sエヴァとガチバトルしながら
最後は融合するナイトガンダムみたいな展開を希望
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/31(木) 15:11:03.33 ID:???
スペリオルエヴァゴンになるのか
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/03/31(木) 19:13:07.63 ID:???
>>177
シンジを中心に合体してるので

シンジオルドラゴンで
最後はシンジオルエヴァザーZになる
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/05(火) 13:29:42.93 ID:???
凄い
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/05(火) 17:14:42.60 ID:eMiGP/50
もう、とあるエヴァンゲリオンって名前に変えろ

厨2すぎだろ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/05(火) 17:19:22.38 ID:???
ナイスな展開だぜ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 01:10:51.02 ID:???
>>180
TV版のころから中二だろ

何を今さら……
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 03:44:26.46 ID:???
それよりも
とあるエヴァンゲリオンってネーミングがセンスゼロっていうか、原型留めてないってほうが問題だ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 04:06:50.15 ID:???
とあるメアリースーなエヴァンゲリオン
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 04:51:02.46 ID:???
まだメアリー君いたのかw
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 12:02:35.38 ID:???
animaは好きだからこそ、はやく終わってほしい
どう最終回を迎えるのかが気になる


あと、はやくスパロボとかACEにでてほしいのもある
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 13:03:32.50 ID:???
これのシンジって、要するに機体がすげーってだけだよな
しかも結局ろくに使いこなせなくてアスカのほうが活躍してるし
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 15:48:57.87 ID:???
>>187
ああ、まさに原作通りだな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:03:09.94 ID:???
スルーしとけ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:11:12.31 ID:???
スルーってのは188をすればいいのか
原作だと全然違うわけだが
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:16:33.40 ID:???
どっちもだ
くだらん
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:18:33.00 ID:???
>>187は普通の感想じゃねえの
原作で強かった主人公が雑魚化して、周りだけ活躍してたら
おやっと思う人がいるのは当然だと思うけど
それを言っちゃいけないというのが不思議
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:26:45.54 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
194192:2011/04/08(金) 16:28:22.15 ID:???
別に釣りでもないんだが
ちょっとでも批判めいて見えることはタブーなスレってことなのか?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:29:50.72 ID:???
まぁアニメ版とは真逆ではある
アニメでは、弐号機のほうが高性能でも活躍して結果出すのはシンジだったが
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 16:36:16.44 ID:???
ANIMA版でもちゃんとシンジは頑張って結果出してるよ
というかスーエヴァで大ボスのアルマロスらに圧勝しちゃったら話が終わる
おおとりのラスボスまでアスカやらマリやらが横取りしたら憤慨していいと思うが、そうはならんだろう
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 17:50:27.32 ID:???
なんでこの程度でムキになるのか理解不能です
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 17:57:14.30 ID:???
個人的には一番の健闘賞はヒカリ嬢にあげたい
色々と辛いのによう頑張るもんだ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:20:20.70 ID:???
>>197
ただでさえファンが少ないし、批判に見える(?)意見は許しません!て気分なんだろ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:23:31.27 ID:???
リラックスしろよ。肩の力抜けって
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:24:10.20 ID:???
それって、ムキになってる人が書く煽りの典型だよなw
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:25:37.59 ID:???
>>196
いや、あの結果こそ機体性能のおかげのみだろ
ANIMAシンジは、本人の能力と言えるようなものは今のところ何も示して無いと思う
パイロットとしても、判断力も、それ以外でも

トウジとかのほうがよほど優秀なのでは
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:26:46.38 ID:???
端から見てるとどれが「批判は許しません」ってレスなのかがわからん
アニメ版批判は許さんってことなのか?
ANIMA批判は許さんってことなのか?
まあどっちもどっちだが
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 18:34:19.14 ID:???
>「批判は許しません」ってレス

>>187>>192で、スルーしろだの釣りだのって言い出しちゃうのがそうじゃないの
俺にはまずなにかの批判があるようにも見えないけど
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 20:38:13.17 ID:???
>>202
書き直し前のバージョンだから無かったことにされるかもしれないが
ロンギヌスコピーを至近距離で避けたりしたよ。(この時点ではまだF型)

他にも委員長(ダミープラグ補正あり)の攻撃を機体バランスが不利な状態で避けたり

つい最近、性能が下がったSエヴァでレリエルさんに隠れて罠を張ったり
加持さんにハッタリかましたり

シンジの能力が高い描写もあるよ。全部逆境で、追い込まれての事だけど。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 20:59:08.82 ID:???
逆境無頼
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 21:03:51.61 ID:???
シンジ「QRシグナム・・倍プッシュだ・・・!」
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/08(金) 21:24:13.16 ID:???
トウジ「シンジ! 心に棚を作れ!」
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/09(土) 00:30:10.62 ID:???
>>205
ゼーレ加持との駆け引きはクレバーだったな
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/09(土) 06:53:41.81 ID:???
あれ虚数空間内でロンギヌス見つけられなかったら
どうするつもりだったんだろう
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/09(土) 10:17:15.09 ID:???
ファントム無頼
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/09(土) 18:10:40.24 ID:???
>>210
ゼーレ加持が槍を取りに来ることはわかってたし
なんとでもなったんじゃないか
槍を見つけられなくても、槍を取りだすために虚数空間に干渉するのには気付けるだろうし

最悪、16話と同じ事をすればいい。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/13(水) 23:56:55.64 ID:???
せっかく模型誌でやってるのだから、もっと立体化してほしいな
アレゴリカとかアスカエヴァ統合体とか、アルマロスとか
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 00:09:38.47 ID:???
とりあえずゾイドは立体化してほしい
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 11:28:57.47 ID:???
できればあかしまも立体化してほしいけど
そこまで我がままはいわない
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 13:18:31.03 ID:???
その前にヴォルテックスとケセランパセランをですね…
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 13:24:35.36 ID:???
まるでガンダムセンチネルですな
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 14:59:38.28 ID:???
>>217
意味不明
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 18:05:17.46 ID:???
シンジの新プラグスーツのイラストもみたい
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/14(木) 19:05:15.42 ID:???
全集でビーストモードに突っ込みいれてたのは面白かったな
確かにプラスー新デザは色々見たいもんだ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 01:05:49.30 ID:???
>>218
ゆt、いやなんでもない

模型誌で連載、立体化希望って流れのことじゃないか?
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 05:22:16.53 ID:???
なるほど218はただのゆとりか
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 05:45:20.03 ID:???
嫌な流れになりかけているので豆知識
初代編集はガンダムセンチネル編集
現担当はセンチネルが多いにパクったSF3Dの編集、文芸はトップやらガンダムF90の文芸担当
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 14:31:01.71 ID:???
ふと思ったんだが
劇中でリサイクルされてるウナゲリオンの死骸って数合わなくない?
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 14:36:45.47 ID:???
プラナリアと一緒で切ったら増えるか、或いはどっか別の次元から連れてきてる
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 15:15:51.90 ID:???
開始当初は合わせてたっぽいのにね
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 15:51:28.05 ID:???
別の次元っぽい感じはするね
シンジVS委員長戦で現れた幻影からして

あるいは巨人の谷で言われてたような過去世界から連れてきてるのかも
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 21:03:16.99 ID:???
>>224
おんなじこと考えてた
3体は00エヴァに改造したけど、残りはキャリアーになって小気味良く破壊されていったな
Sエヴァにミンチにされたり蒸発させられたりするお仕事
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 22:44:52.44 ID:???
境界内部……1体
00エヴァの素……3体
ウルトビーズの素……1体
ウルフパックの素……1体
方舟から伸びてきた腕……12本

結論:キャリヤーは4本腕
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 23:02:34.75 ID:???
エンジェルキャリヤーは倒しても再生する
文中で語られてる
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/15(金) 23:03:35.78 ID:???
>>229
腹部の使途の腕は?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/16(土) 11:59:49.16 ID:???
>>230
キャリヤー一度に5体とか現れた事あるから
増殖や分裂なしの再生だけじゃ計算が合わんよ
元になった量産機1体からキャリヤーが複数作られたなら別だけど
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/16(土) 16:38:29.79 ID:???
>>231
腹に納める使徒をキャッチしようとする腕の中に
なんで使徒の腕が混じってるんだよ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/16(土) 17:56:37.44 ID:???
>>233
キャリヤー5か6が4本腕じゃなかったっけ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/16(土) 18:14:57.50 ID:???
設定イラストだと腹からもう一本腕がでてるよキャリヤー
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/16(土) 23:40:46.49 ID:???
サキエルの腕じゃねえか
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 06:31:42.26 ID:???
サキエルキャリヤーの腕だからいいんじゃねえか
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 11:21:09.65 ID:???
サキエルキャリヤーってスライムナイトみたいな哀愁があるな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 13:29:04.74 ID:???
5匹登場したのってどの辺りでの話だっけ
ウルトビーズ登場前なら
「その内の1匹の再生体がウルトビーズになった」
で何とか数が合うんじゃ……

と思ったがレリエルキャリアーの所為で無理か
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 15:36:36.38 ID:???
ウルトビーズはドイツで二号機作ってた時の先行廃棄機体と書かれている。全然読んでないだろw
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 16:05:45.54 ID:???
役立たずの廃棄機体に録音したSエヴァ心音仕込んで
引き寄せられて来たキャリヤーと融合させて
ウルトビーズに仕立て上げたんじゃなかったっけ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 16:11:33.75 ID:???
wiki読んだだけで書き込みするなよw
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 16:16:50.11 ID:???
まあ新規さんもいつでもウェルカム
単行本が出てくれれば読みやすくなるのにな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 16:29:37.35 ID:???
設定絵にあるサキエルキャリヤーの腹部手にも気づいてないのがな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 17:41:02.37 ID:???
エンジェルキャリヤーって両腕翼のもあったな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 18:35:08.77 ID:???
キャリヤー3以降はちゃんとした絵もないんだよな
まあその内描いて貰えるだろうさ
ヴィクターもやっと来たんだし
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 18:43:32.43 ID:???
サキエルキャリヤーとか昔過ぎてよく覚えてないや
繭からサキエルの腕が突き出てるインパクトが強すぎて
キャリヤー自体が多腕だったかとか全く記憶にない
サキエルキャリヤーってウェポンラック部分が無い奴だよね?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 19:27:20.70 ID:???
wikiにはウルトがどうやってQRシグナム手に入れたのか書いてないんだな
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 19:30:05.93 ID:???
>>248
このあいだアズチとモモもwikiの編集やってたよ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/17(日) 19:47:02.73 ID:???
そろそろQRシグナムで発生させられる紫フィールドの
ビジュアルと正式名を出して欲しい
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/18(月) 20:42:16.52 ID:???
ビジュアルブック引っ張り出して来たけど
エンジェルキャリヤー1の設定画見ても
初期稿も決定稿も普通に二本腕だったぞ
まさか本当にサキエルの腕をキャリヤーの腕と勘違いしてたのか
それとも別に多腕キャリヤーの絵があるのか
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/18(月) 22:20:53.78 ID:???
それこそ新規さんだからどうしてキャリヤーが
方舟に手を伸ばしてたか知らなかっただけなんじゃないの
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/18(月) 23:02:00.21 ID:???
キャリヤーの戦闘時の文章読んでないだろw
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/18(月) 23:04:57.56 ID:???
>>251
なんだ連載読んでないのか
アニマはただ配り本まで読まないと
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/19(火) 02:51:11.55 ID:???
ダークウイスパーも溜まりに溜まってるらしいし
このままANIMAも単行本化しないまま走り去ってしまうかもな。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/19(火) 12:45:38.00 ID:???
角川は単行本は営業部の判断なので、アンケートが良くないと出せない。
大王は萌え雑誌だし、いくとんのファンはヒッキーなんでアンケートなんて出さない。このスレだって連載を読んでたら誤解しないような書き込みばかり、もう単行本は無理と思ったほうがいい。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/19(火) 22:25:29.36 ID:???
……角川?
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/19(火) 23:57:29.08 ID:???
角川キャリヤーだ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/20(水) 07:16:51.06 ID:???
ワークス本は角川出版営業という会社で販売してる。実はワークスの営業部はほぼ関与できないという。
エンターブレインもそうだけど角川ホールディングに属する会社は角川に手数料を払って本を売ってもらう
だから、角川本社の本いりも値段が高い。豆知識な。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/22(金) 00:54:07.26 ID:???
正直いくとの絵だけ画集で出してくれりゃ満足
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/22(金) 02:14:53.46 ID:???
アホか
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/22(金) 05:32:10.32 ID:OQho8NbG
第壱話 津波、襲来
第弐話 吹っ飛ぶ、天井
第参話 鳴り止まない、電話
第四話 清水、逃げ出した後
第伍話 管、心のむこうに
第六話 決戦、福島第一原発
第七話 人の造りしもの
第八話 ロボ、来日
第九話 東電、ミス、重ねて
第拾話 たて坑ダイバー
第拾壱話 関東、静止した闇の中で
第拾弐話 原発の価値は
第拾参話 ロシア介入
第壱四話 民主、政権の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る病、そして
第拾七話 四人目の被曝者
第拾八話 与党の選択を
第拾九話 男の戦い
第弐拾話 心のかたち 人のかたち
第弐拾壱話 新党、誕生
第弐拾弐話 せめて、首相らしく
第弐拾参話 エダノ
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾伍話 終わる世界
最終話 世界の中心でアイを叫んだもの
Air/放射能を、君に
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/22(金) 12:57:43.22 ID:???
キチガイが来た
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/23(土) 02:33:52.09 ID:7/wyJk2f
美しい新世界ですよねー!?♪。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/23(土) 08:59:57.21 ID:???
猫マリ来たコレ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/24(日) 04:04:03.40 ID:???
猫マリいいね
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/24(日) 16:07:11.92 ID:???
umu
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 12:55:14.48 ID:???
今月も面白かったな
心臓の方も「体と得物を返せ」ときたか
トーヴァートがシンジ(の心臓)に侵蝕されてるっッぽいな

僕は君だ、合わせろで心臓の力をSエヴァが引き出せるようになったし
マジで二人のシンジの融合展開くるかも
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 14:59:40.91 ID:???
面白かった
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 16:45:56.61 ID:???
味方の人類に誤射されると全然ダメージないけど痛い、ってのがうまいな
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 18:14:12.68 ID:???
シンジとエヴァが単一存在になったから神経切断ができないってのも良かった
神経切断って単語がなんか懐かしくて
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 19:45:29.41 ID:???
「綾波たちなみ」
「もふもふ・・・してるの?」
「僕がシンジでシンジが僕で」
我が名はシンジに続いてイカれた言語感覚に磨きがかかってきたなw
立体化もいいけど小説だけで十分おもしろいよ

あと今月は頑張るシンジとけなげなレイがよかったよ
心臓とりだそうとするのはトップをねらえが頭に浮かんだ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 21:55:43.78 ID:???
今月は転移空間中のアスカエヴァ統合体とトーヴァート=シンジのエピソードも良かったな
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:04:33.93 ID:???
でもトー鳩ナンとかはないだろw
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:05:42.49 ID:???
今月のANIMAでちょっと気になったが、サンダルフォンってマグマを吐く能力だっけか?
マグマの中で生きられるだけだと思ってたんだが
276 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 23:05:48.22 ID:aLQtsOqG
これ恥ずかしくて読んでらんない
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:11:00.69 ID:???
>>275
溶岩で生きられるだけだったと思う。でも、マグマを吐くくらいしないと
エンジェルキャリヤーさんの武装としては使えない子になる気もする
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:12:03.67 ID:???
>>275
もちろんマグマを吐く能力なんてない。きっと前回敗北してから進化したんだよ
でも漫画的でかっこいいじゃん。地面をマグマ化して物がどんどん沈むなんてスタンド能力のオアシスみたい
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:17:36.72 ID:???
確かにマグマを吐く能力ぐらいないとサンダルフォンは使えない子になっちゃうか
耐えるだけじゃあ地味だし
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/25(月) 23:20:33.21 ID:???
まぁ、あの繭の正体が使徒が入ってるんじゃなくて
使徒のいる場所に通じてるとかだったりするかもしれん

マグマの中でを飲んではエンキャリから吐いてを繰り返すサンダルフォンさん
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 00:04:15.99 ID:???
とうとうマトリエルも主役になれる時代が来たな・・・目から涙が
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 00:10:35.51 ID:???
>>281
まじめにマトリエルキャリヤーは強いかもしれん
あの溶解液に量産エヴァの機動性の組み合わせは未知数
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 00:50:29.57 ID:???
使徒ってさ、ほとんどがネルフに直接攻撃しかけてきたよね
孵化直後が幼態だったと仮定してだけど
サンダルフォンも完全に成体になれば、ネルフにきたと思うのさ
その成体になったとき、マグマからでての攻撃こそ、マグマ吐きだったんだよ!

なーんて、どうだろうか
じ、地味すぎる・・・

ん?羽化だっけ?孵化だっけ?羽化だったらもう成体だから、この想像は成り立たないなw
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 01:07:20.93 ID:???
まぁサキエルもN2地雷と巡航ミサイルから遠距離攻撃学習したから
まだまだ伸びる子なのかもしれん>サンダル
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 22:15:17.41 ID:???
仔猫マリ想像してたよりも可愛かった
でも眼鏡いらないだろw
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/26(火) 22:36:28.13 ID:???
今月のSエヴァの後ろ姿のイラストがすげえかっこいい

ロンギヌスで貫かれた傷跡萌え


287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/27(水) 02:37:00.37 ID:???
>>285
舌の描き方がやらしい感じ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/27(水) 09:13:45.36 ID:???
マリかわえええーーー
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/27(水) 21:37:18.62 ID:???
シンジとトーヴァートさん、何かを思い出すと思ったら
今年の仮面ライダーだった。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 00:51:43.51 ID:???
っていうか、アラエル最初からいた?

武器はパイル?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 01:36:52.55 ID:???
314pか。タイプミスだろうな
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 06:48:16.00 ID:???
校正は何をやっとるか!!!!!
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 07:09:05.68 ID:???
猫ミミすきー
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 17:23:38.45 ID:???
立体化も一段落して新作もないようなのに
模型誌でずっと連載が続いているのは
そこそこ人気があるということなんだろうか

個人的には好きなんだけど

295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 17:41:47.40 ID:???
>>294
俺も好き。
数少ない、というかほぼ唯一のメカに特化したエヴァ外伝だから
エヴァ好き兼ロボ好きとしてはたまらん
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 19:54:56.21 ID:???
>>294
クセが強すぎて人には勧められないが、面白いと思う

毎号見せ場があって、いくと執筆は正解だったな
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 21:29:26.45 ID:???
ヴィジュアルブックが結構売れたのかな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/28(木) 23:10:51.98 ID:???
厨房が書いた二次創作そのまんま。
この板的に言うと最低系ってとこ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 01:55:46.79 ID:???
それをいったら…
この板そんなんばっかりだろ
考証だって創作だって
妄想以上のものはないしな

300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 01:59:16.65 ID:???
相手にしないほうがいいと思うが、あえていえばまさに厨二的二次創作の典型だと思うけどなw
でも、アニマみたいなメカデザインを形に出来る同人作家なんていないのも確かなんだし、
面白ければそれでいいじゃん
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 10:11:43.04 ID:???
ロリええだすなー
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 14:51:06.38 ID:???
マリロリ最高ー
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 16:56:19.35 ID:???
とりあえず、シンジの新プラグスーツのイラストはまだかね
マヤさんが白衣をひっかけてるイラストも重要ではあるが
物事には順序というものが……
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/29(金) 23:28:16.90 ID:???
シンジは飾りだから
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 09:01:05.20 ID:???
マリロリスーツの方が先!
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 09:03:57.01 ID:???
>>303
読者のアンケートハガキの希望を参考にしているらしいので、多数決順だ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 10:06:05.51 ID:???
コトブキヤがhpで新作プラモアンケートっやってるのでロリマリロリを希望してきた
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 10:57:46.78 ID:???
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/index.shtml

とるあえずコトブキヤにanimaキット化希望を出そう
どうせバンダイプラモやんねーし
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 11:14:29.50 ID:???
ウルトビーズあたりかな?
カトルエヴァもいいな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 13:12:36.50 ID:???
ゾイド今月の絵かっこよかったぞ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 14:10:55.62 ID:???
>>308
バンダイにはプラモよりロボ魂をお願いしたい

アレゴリカ、あかしまあたりを
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/04/30(土) 16:36:31.55 ID:???
他社が出してくれば必ずぶつけてくるでしょ>バンダイ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/01(日) 11:03:17.07 ID:???
とりあえずアンケートはスパエヴァ、飛行装備かな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/01(日) 19:03:04.46 ID:???
つうか無理っしょ
バンダイの企画だからリボが申し込み蹴られたんだべ?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/01(日) 20:33:02.17 ID:???
コトブキヤはバンダイの下請けやってるから大丈夫
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/01(日) 21:08:32.21 ID:???
まぁリボでスーパーエヴァ出されても、どろどろになってたろうしなぁ
原型はよくても塗装品質は悪い方だからリボって
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 14:18:55.81 ID:???
つっても超合金は可動が残念だからな…
選択肢は多いに越したことはないんだし、塗装ヌルくてもガシガシ動かせるフィギュアは欲しいところ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 14:28:25.92 ID:???
ロボ魂こそスーパーエヴァ向きだと思うんだけどな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 15:10:39.82 ID:???
そこでレゴですよ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 19:57:50.89 ID:???
おい、スカ豚
スレから出てくんなや
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 22:23:32.86 ID:???
誤爆か?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/02(月) 22:30:01.04 ID:???
文面からして、ただのキチガイだろ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/03(火) 06:36:55.11 ID:???
ここにはおれエヴァくん他、キチガイがよくくるからな
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/04(水) 04:00:15.05 ID:???
連休はキチガイを呼ぶなあ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/04(水) 20:58:38.25 ID:nWz9mGn7
本誌での掲載ページ数は最近増えてる?横ばい?

ヴィジュアルブックは買ったけど本誌は買ってない。
だけどANIMAには頑張って欲しいと思っているんで。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/04(水) 21:02:14.04 ID:???
さっと見たら
先月:カラー3Pモノクロ5P
今月:カラー3Pモノクロ5P
同じじゃね?
特にイベントやまとめがない限りいっつもこのページ数だったような
頑張ってほしいよな
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/04(水) 22:09:45.27 ID:???
>>326
ページ数増やして欲しいよな
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/05(木) 10:45:40.33 ID:???
>>327
イラスト・文章ともに一人で書かなきゃならないから限界あるし
他の記事の兼ね合いもあるし
特集するほど牽引力はなさそうだし
今ぐらいがちょうどいいのでは

増ページにしたら終わるような気がして逆に不安


329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/05(木) 20:20:21.69 ID:???
増ページになればANIMAの調子が上がっていると思うけどね。
でも僕が望むのはANIMA物語のきちんとした終幕。
例えるなら、2年後に打ち切りよりも半年後までに増ページしてでもきちんとした終幕を望む。
そうあってこそ、あの明るい前向きなシンジやアスカやレイ達が完成したと言えるのだ(←ゼーレっぽく言ってみようw)
330名無しが氏んでも代わりはいるもの :2011/05/05(木) 21:52:41.50 ID:???
エヴァンゲリオンキャラ人気投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1299503290
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/05(木) 22:17:18.04 ID:???
>>329
同意。きちんと終わらして
その後立体化やスパロボ等のクロスオーヴァーゲーム参戦とか
anima本編以後の展開も期待
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 03:26:01.87 ID:???
同意だけど>>329はキモい
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 10:25:35.21 ID:???
5年くらいダラダラやって終わってないのに自然消滅

模型誌の連載なんでそんな最悪はあり得る

334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 14:28:20.31 ID:???
>>333
それが一番恐ろしい
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 14:50:16.35 ID:???
>>333
それは何を参考に?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 19:45:17.30 ID:???
電穂ならソロモンエクスプレスとかかな

337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/06(金) 22:54:24.18 ID:???
短期集中連載じゃん
あほか
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 07:00:19.27 ID:???
とかかな(キリッ
って結局それだけかよw
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 10:51:39.26 ID:???
新劇Qも今作ってんだろうし
貞本マンガも最終局面だし
エヴァはコンテンツとして最後の山に来ているように感じる

アニマはどうだろう

340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 12:18:35.54 ID:???
ANIMAはまだまだ続くよ、という雰囲気もあれば、突然最終回になってもおかしくない雰囲気もある
まさに人気次第だと思う
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 12:47:00.93 ID:???
いくとんのファンはアンケートなんか出さないから、後で慌てるのが目に見えてる
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 12:50:44.55 ID:???
俺は出してるぜ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 18:18:28.40 ID:???
俺も出してる
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 20:55:44.07 ID:???
出してない・・・・・・
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/07(土) 21:12:41.53 ID:???
やだ・・・アニマ読んでるのに出してない男の人って・・・
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/08(日) 14:23:21.56 ID:???
折角買ってるんだしこれからは出すようにしようかな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/08(日) 18:01:32.16 ID:???
毎月買ってるけどアンケートの存在すら知らんかった
俺も出すようにするわ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/08(日) 18:36:45.76 ID:???
単行本派(ここではヴィジュアルブックのこと)のオレにとっては
おまいらだけが頼りだ・・・
ぜひ清き一票(通)を。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/09(月) 07:50:57.62 ID:???
単行本派はここを見てマリが出たーとかトーヴァート△とか
奇想天外な展開を文字のみで見てるのかw
それは生殺しだな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/09(月) 13:08:08.13 ID:???
もし小説纏められても>>348だけは手に入りませんように
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/09(月) 16:04:21.31 ID:???
そういうことは言うもんじゃない
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/09(月) 20:34:57.08 ID:???
>>348
まず君が毎月アンケートを出す
その結果別冊なり単行本がでる

出なかったらキミの努力がたりないことにする
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/10(火) 17:03:00.16 ID:???
>>349
アスカエヴァ統合体とかトーヴァートのシンジ化進行中とか
このスレの書き込みだけだと意味不明だよな

実際に読むとわりと好きな展開だけど
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/14(土) 22:54:39.58 ID:P9I21lgK
WFでANIMAの機体作ってだそーと思うんだけど何が一番当たりそうかな?
やっぱアレゴリカあたりかな?アルマロスの詳細早く描いて欲しいですな。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/14(土) 23:48:19.53 ID:???
資料があるのだったら、猫エヴァが売れそう
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/14(土) 23:50:30.04 ID:???
猫エヴァも好きな機体ですけどアルマロス以上に資料がないってかほとんどラフイラスト?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 00:02:37.57 ID:???
かもしれない
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 00:33:05.79 ID:???
初号機ステージ2とか売れそう
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 01:03:01.41 ID:???
確かにステージ2素体はカッコイイけど、本編で活躍してないと思い入れ的にあんまりかなーって、零と弍は女性っぽくなった設定だけどそれだと初号機矛盾しちゃうし、とりあえずステージ2素体だけでも作り始めよっかな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 01:06:40.07 ID:???
Sエヴァ飛行ユニットの初期ラフの中二っぽい翼は好きだったんだけどなー、ボルテックスもう作例出てるし。迷う
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 12:48:57.78 ID:???
とりあえずアスカエヴァ統合体のフィギュア化はまだですか?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 16:30:22.05 ID:???
いつか、JA、JA改、あかしまが立体物でならびたつ日が来ると信じてる
363 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/15(日) 17:02:00.32 ID:SHIbmRU6
これは割り切ってメカを楽しむものなの?
人物は見た目も設定も痛くて見てらんないんだが
後ろ毛を伸ばしたシンジとか
ロリ綾波とか
リツコの眼鏡かけたマヤとか
最低系だって遠慮するようなシチュでお腹一杯
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 17:08:35.77 ID:???
>>363
わざと巨大アスカ外してるよね?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 17:10:17.35 ID:???
あんまり真面目に考えず気軽に読むのが楽しむコツだと思ってる
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 18:55:26.52 ID:???
まあ別に合わないなら無理して読む必要も無いんだけどな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 19:19:43.32 ID:???
ごめんね大好きなんだね
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 20:33:05.48 ID:???
他にメカを楽しめるエヴァスピンオフがないのが問題

いや、普通に読んでて面白いしエヴァ外伝で一番好きだけど
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 21:08:23.38 ID:???
俺はメカのイラストと設定だけ読んでる
メカの背景の為に流し読みしてるけど
話そのものは流石に苦痛だわ

アンチ帰れなんて言わないよね?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 21:13:07.62 ID:???
>>369
全然OKだと思う

俺はまとめて楽しんでるから買ってる組
最近の派生の中じゃ一番面白い
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/15(日) 21:46:23.15 ID:???
ボルテックス、ケセラバサラ、作り起こし頭部のSエヴァ拡張セットとか売れるかな?、Sエヴァもってる人限定になっちゃうけど。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/16(月) 13:25:59.64 ID:???
>>371
大金星挙げたナイアール砲ディスってんのか手前
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/16(月) 14:32:01.44 ID:???
>>371
個人的にはスゲー欲しいけど、地方在住ゆえにイベント関係はハードル高い
行ける人でもSエヴァ持ってる人ってかなり限られるんでは?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/16(月) 16:27:23.15 ID:???
>>371
ウルトビーズから奪った槍……
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/16(月) 23:15:04.08 ID:???
>>372
そんなことナイアルよ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/16(月) 23:38:38.41 ID:???
>>373
ガイナ版権は通販も許されてるんで完成品で通販も予定してます。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/17(火) 01:14:21.89 ID:???
>>375
あるのかないのかどっちなんだ?
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/17(火) 14:45:33.15 ID:???
fgでうまく宣伝すれば売れそうだ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/17(火) 16:25:26.13 ID:???
ここで告知してくれれば俺は買う
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/17(火) 18:50:16.77 ID:???
取り合えず、00エヴァか弐号機なら買うよん
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/20(金) 21:21:52.76 ID:???
あのサックスみたいなポジトロン付きのウルトビーズを……!
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/25(水) 02:38:08.13 ID:???
Sエヴァの20センチくらいの頭の模型とか需要ないですかね?、超合金眺めてたら出来の悪さに付属品作るモチベーション下がってしまって
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/25(水) 11:46:53.23 ID:???
今月も面白かった
シンジさん、おかん同様にゼルエルたんにひどい事したね
マリさんもラミエルたんにひどい事したよ

あと、ついにリリスが動いたな
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/25(水) 23:53:14.64 ID:???
ANIMAは覚醒(?)っぽくなっても旧作路線でいくみたいで安心した
腕がなくなったときは、一瞬、新劇と同じATFの腕を作る展開かと思ってしまったわw
どっちがいいとかではなくて、真似なくてよかった、という気分
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 00:17:56.18 ID:???
>>384
どっちがいいとかというよりanimaのシンジには旧作寄りの方が似合ってるよな
あと、どんどん敵(又はその力)を取りこむのがダークヒーローっぽくて良い
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 17:25:25.42 ID:???
エンキャリの繭からならラミエルドリルも優秀な格闘武器だな
機動力もあるし強いなラミキャリ

同じく強いゼルキャリは今後登場するたびにシンジにヤられそうだし
ラミエルの時代が来るな
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 19:09:56.42 ID:???
いつか繭の中からカヲルくんがコンニチハしてくれるよ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 19:21:01.61 ID:???
それよかアルマロスの、パイロットというか中の人はいるのか
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 20:05:51.98 ID:???
>>359 零と弐が女性ぽくなったのと同様、初号機は男性ぽくなりますたw
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/26(木) 20:33:55.63 ID:???
>>388
カヲルくんが「歌が嫌いな黒い僕がくる」と言ってた
このしばらく後にアルマロス登場だから、中にカヲル黒が入ってるかもしれない。
ただ、「アルマロスはアダムに近い」と「カヲルはアダムの魂」ともあるので空かもしれない
何より、ヴィジュアルブックのいくと書き直しで削られてるので、無かった事の可能性が一番高い
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/27(金) 13:27:08.00 ID:???
そう言えば今月号で登頂高120mってあったけどANIMAは設定あったんですね。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/27(金) 18:43:43.77 ID:???
現在、行方不明者がマリ、シス、カトル、加持、アスカ、ゲンドウ、リツコと大増量中だな
せっかくケンスケが帰ってきてヒカリが正気に戻ったら

心臓奪還とアスカサルベージもあるし、今後もやる事たくさんだな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 01:26:54.70 ID:???
表紙の関係なさが神話級だった
後ろを向いて歩き出そうかと思ったくらいだw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:02:42.96 ID:???
>>393
むしろ、扉絵が話に関係があった事の方が少ない……
とまでは行かなくても、わりといつもの事
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:18:33.73 ID:???
まあ確かに。本編で巨大化してるけど扉絵ではサンタとか

今月は綾波3号に抱きしめられて首が落ちそうになるシンちゃんよく頑張った
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:34:49.37 ID:???
アスカがシンジの散髪をしたと本編にあったのに
その翌月か翌々月に綾波がシンジの散髪をしてる扉絵とかもあったな
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:39:31.57 ID:???
※イメージです。実際とは異なる場合があります

アズチ&モモはいくと絵でも出ることはあるのか
そういえばペットで思い出したがペンペンってどうなったっけ?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:41:49.57 ID:???
黒い繭の中にいる
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:46:20.35 ID:???
次回にペンペン統合体として登場します
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 20:52:00.17 ID:???
ペンペンキャリアー襲来
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/28(土) 21:45:23.77 ID:???
>>397
俺の隣で寝てるよ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/29(日) 01:39:52.85 ID:???
ペンギンの寿命で考えれば死んでる
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/29(日) 01:42:18.78 ID:???
ペンギンの寿命は20年だから大丈夫
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/29(日) 19:15:45.21 ID:???
今回はケセラが折れたのもいいな
強力だけど、弱点もある武装は良い
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/30(月) 21:27:53.55 ID:???
バサラ一本で頑張るのか、また新しいトンデモ兵器が出るのか
アスカ統合体が実験してた弓型兵器の実力も早く見たいなぁ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/30(月) 21:48:48.36 ID:???
たしかに、あの弓も気になるな
ロンギヌスのようなトンデモなんだろうか
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/31(火) 21:25:36.51 ID:???
「帰ろっか・・・うちに・・・」

こんないい感じの台詞最終回前に使って大丈夫かw
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/01(水) 12:35:45.86 ID:???
「うちに帰ろっか」と言いつつも
旅にでた当初の目的の『アスカ救出』の達成が微妙だな
まぁ、無事を確認して、さらに『遠くの僕』と一緒にいるから、
一応達成と言えなくもないか。このままできる事もないし。

409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/04(土) 12:05:48.78 ID:???
相変わらずキャラが使徒の名前を口にするのに違和感を感じる
あと模型誌なんだからもっとスクラッチ作例とか見たいよな
キャリアー一回やったきりじゃないかSエヴァはフィギュア改造だし
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/04(土) 20:41:43.73 ID:???
でも使徒を名前呼びじゃなくて、番号呼びだとまた誤植が増えると思う
「ヤシマ作戦のやつ」とか「初号機に食べられた奴」とか特徴で呼ばれると
普通に読みにくい

作例はみたいよな。アルマロスとかアレゴリカとか
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/07(火) 08:34:11.45 ID:???
確かに小説だから使徒の名前呼びはしょうがないか
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/07(火) 10:35:50.52 ID:???
アホか
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/07(火) 15:48:56.58 ID:???
わかりにくいって理由で使徒を名前で読んでるんだとしても
頻繁に使徒の名前間違えるから、かなりわかりにくくなってたよ初期は
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/07(火) 20:11:34.08 ID:???
まぁ、3年も経ってるんだし、
使徒の名前を知る機会くらいあったんだろ

訓練もずっとしてたんだし
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/09(木) 01:35:01.16 ID:???
キモ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/09(木) 01:40:23.81 ID:???
罵言吐いてるのはマジキチさんでした
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/10(金) 04:51:00.10 ID:???
あれじゃない。名物荒らしの俺エヴァ君では?だっさいエヴァ小説アップして罵倒されてた奴
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/10(金) 13:31:31.90 ID:???
俺エヴァあれだけ凹んだのにまだ出てくるか
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/11(土) 22:42:45.25 ID:???
俺エヴァか。とりあえずアニマの重箱の隅はつついてくるので、悔しさ満面で連載は読んでるくさいw
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/16(木) 01:51:37.32 ID:???
俺エヴァの話題が出ると消えたぞw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/16(木) 02:01:42.39 ID:???
帰ろう…家に…
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/17(金) 10:31:44.70 ID:???
どのレスを俺エヴァといってるのかがわからん
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/18(土) 00:28:48.20 ID:???
俺エヴァキモい
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/18(土) 17:41:48.51 ID:???
俺エヴァ駆逐されたのかな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/24(金) 15:46:18.98 ID:???
俺エヴァアク禁オメ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/25(土) 14:57:40.74 ID:???
アク禁されるようなことしてた印象は無いけど
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/25(土) 18:28:29.75 ID:???
今回のANIMAは戦闘がなくておとなしめだな
次は月が舞台になって最終決戦っぽいな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/25(土) 19:59:12.69 ID:???
また新しい武器がw早く見たい!
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/25(土) 22:18:03.90 ID:???
カヲル君が相変わらずカヲル君だったな
あと、お好み焼きとか巻き戻すはシンジ以外に死後とか小ネタも多かったな

個人的には今後のシンジとシンジの関係性に一番期待
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/26(日) 13:00:07.26 ID:???
>>426
俺エヴァ?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/26(日) 13:55:39.62 ID:???
ロンギヌスやアズマテラスのような発掘兵器もいいけど
ラスボスはマゴロクやパワードエイトのような人類製の武装で倒してほしい
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/26(日) 13:58:19.43 ID:???
いいな、早く今月号読みたい
そろそろ大詰めなのか
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/26(日) 18:31:02.94 ID:???
カヲルがレイに冷たすぎないか?
「白い粘土人形」だなんて、「きみとぼくは同じだね」といってたカヲルとは思えない
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/26(日) 19:31:02.79 ID:???
俺エヴァ言っとけばいいと思ってる連中のほうが荒らしにしか見えない件
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/27(月) 02:47:02.35 ID:???
>>434
早速釣れてるしw
ゔぉけw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/27(月) 02:47:27.43 ID:???
荒らし乙
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/27(月) 02:59:35.66 ID:???
俺エヴァは来るな!
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/27(月) 18:05:30.58 ID:???
認定厨ウザ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/27(月) 20:07:02.20 ID:???
アズマテラス、弓よりブーメランのがよかったなー、FSSのテロルミラージュ登場時みたいに構えて欲しい
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/06(水) 16:14:37.43 ID:???
>>354の人ワンフェス間に合いそう?
それとももう断念しちゃったのかね
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/06(水) 20:05:02.05 ID:???
>>440
結局ヴォルテックス作ってますが授業が忙しくて多分見本だけになります^^;
イベント後は完成次第通販するつもりでわいます。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/07(木) 00:48:15.36 ID:???
学生さんだったのね
気長に待ってます
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/09(土) 04:16:25.06 ID:???
手流しは勘弁なー
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/09(土) 14:19:27.83 ID:???
手流しですが、どちらにしろ完成品で売るつもりです。多分Sエヴァ持ってる人は作れない人が多いと思うので。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/10(日) 23:49:49.72 ID:???
ヴォルテックスの途中経過をブログに更新したので良かったら見にきてください、意見、指摘等貰えたら嬉しいですが。
http://nueamaranthine.blog114.fc2.com/
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/13(水) 04:51:23.37 ID:???
どーせWF間に合わないなら、ケセラパサラとナイアールも造ってセット販売にしちゃいなYO
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/13(水) 08:06:54.07 ID:???
うお、買いやすさもあるから単品でも売るだろうけど、セットだと安くなるとかいいですね。頑張って見ます、でも他の機体も作りたい
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/13(水) 20:29:47.43 ID:???
装備もいいけど、スーエヴァと並べる他機体もいいやね
キャリアーさんとかウルトビーズとか欲しい
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/16(土) 02:53:13.17 ID:???
ウルトビーズは武装がどれも面倒臭そうだな
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/16(土) 12:52:40.00 ID:???
槍が簡単
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/19(火) 14:33:36.63 ID:???
>>445のサイト見た感じ一生完成しなさそうだが
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/23(土) 10:47:18.02 ID:???
>>448
キャリアーいいよな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/24(日) 23:01:53.19 ID:???
ワンフェス行ったがどこにあるのか、さっぱりわからなかった
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 19:43:31.65 ID:???
ワンフェスにて小説化の可能性はありますか?
と尋ねてみたけど、現時点では未定とのこと
まぁ当然の回答だな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 19:50:51.43 ID:???
>>453
俺も行ったけど見つけられなかったw
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 20:14:00.30 ID:???
間違えた 小説化じゃなくて単行本化
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 20:28:17.57 ID:???
今月はアズマテラスを構えたSエヴァのイラストがカッコ良かった
アズマテラスが思ってたよりもメカメカしくて良い
マヤさんの改造の結果らしいけど

あと、マヤさんと普通に会話するシンジがなんか良かった
TVでもミサトや加持にはこんな口聞いてたなと思って
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 20:34:59.94 ID:???
いまさらだけど、シンジはアスカとレイ’sに愛されてるな
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/25(月) 23:16:36.02 ID:???
てっきりこのままSエヴァはシンジとレイの複座でいくかと思ったんだが、違うのか
まあ0・0エヴァを放置のままだともったいないから、妥当なところなのかな
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 00:14:12.51 ID:???
レイの色を見つけるも今回でケリをつけたし
まとめに入ってきてるな
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 00:20:15.27 ID:???
いよいよ終盤と書いてるから、あと3回くらいかな?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 03:09:34.66 ID:???
うーあー、終わる前にもっとイロイロ企画展開してほしーけどなー。
「そーいえばアニマなんてのあったなー」になるとちょっと寂しい。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 03:14:22.01 ID:???
>>45
Twitterでしか告知してませんでした、すみません(>人<;)
超今更ですが6ホールのトイレの目の前でした(^◇^;)
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 03:42:09.37 ID:???
ガーーーーん
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/26(火) 20:59:13.10 ID:???
>>462
ダイテイオーという電ホビのロボアニメ外伝の先例をみるに
終わった後のほうが、企画展開の可能性があるかも
キングゲイナーのXANとかもそうだし
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/27(水) 01:02:47.95 ID:???
XANのはちょっと意味合いが違うと思う
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/27(水) 04:11:14.87 ID:???
当日、ワンフェスで編集部に直撃。
連載は終盤に入ってるけど終了は来年後半ぐらい。
小説は予定はあるけど、山下いくとが、陰山執筆部分の新規書き下ろしが必要ゆえに時期未定。
取り合えず、いっぱい電撃ホビーにアンケートや要望を送ってくれれば早まるかもだそうだ。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/27(水) 11:54:00.97 ID:???
次回以降はダミーロンギヌス回収して、それ使ってトゥーバートβからシンジの心臓奪回って感じかな?
心臓取り戻せば統合体も帰ってくるだろうし、そしたらアスカのサルベージもそろそろ再開するかな?
統合体の仕草も好きだけど、そろそろ生身のアスカも復帰してほしいわ
その暁には弐号機の新型なんかにも期待
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/27(水) 20:41:41.13 ID:???
トーヴァートβには最近萌えてきた
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/28(木) 21:31:48.55 ID:???
>>468
確かに新型楽しみ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/28(木) 21:37:01.32 ID:???
>>467
来年後半か。新劇や貞本版よりも早く完結しそうだな
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/28(木) 21:38:37.52 ID:???
遅ればせながら、今月は山下絵のレイも綺麗だと思った
アスカはもう一年くらい巨大化しっぱなしだっけ?そろそろ戻ってほしいな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/28(木) 21:42:37.25 ID:???
アスカはもう最終回間近まで戻らなさそう
引っ張れるだけ引っ張りそう
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/29(金) 23:50:29.09 ID:???
アズマテラスキタコレ
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/07/31(日) 21:01:59.63 ID:???
もう一度くらい、マゴロクに日の目があたってほしい
昔、プラモ買った時からの夢だったんだ
公式でマゴロクで活躍する初号機が
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/01(月) 12:39:24.42 ID:???
上位互換なビゼンオサフネがあるからなぁ
使い勝手ならケサランパサランとかもあるから、マゴロクさんは残念ながらヨーズミだろう
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/01(月) 19:50:27.90 ID:???
>>475
輸送台仕様を買った口か
スパロボだと月を背負ったり椿三十郎したりと大盤振る舞いだったな
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/01(月) 21:49:22.75 ID:???
>>477
輸送台仕様から好きだったから
スパロボで登場した時は嬉しかったし
animaの連載版一話は正直、感動した
何かの形でまた出番ないかな。いくと書き直しで出番追加とか
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/03(水) 00:01:17.90 ID:???
純粋にエヴァをロボ物として
かっちょいい装備や兵器を楽しむならこれもありかなーと最近
立体物欲しいね
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/03(水) 01:08:54.94 ID:???
最初からそういう話だと思ってた
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/04(木) 03:52:46.99 ID:???
>>479
かっこいいよね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/05(金) 10:41:48.35 ID:b1OpoykT
武器作ろうにも色わからんしなぁ。ヴォルテックスがんばれー!で、みんなは胸とげとげにしたの?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/05(金) 17:27:17.46 ID:???
そんな謎の叫び声じゃトゲトゲにならなかった
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/07(日) 11:05:20.94 ID:???
>>467は本当なの?
>>454には未定とあるけど

ってかワンフェスで編集部のブースなんかあるのか?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/07(日) 11:09:39.17 ID:???
電撃ホビーマガジンのブースはe.(2ホール)だ
折角行ったんだから俺も聞けばよかったな・・・
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/07(日) 18:29:00.77 ID:ac854BA0
>>467はグッジョブだったな
やはり物語が完結するのは重要なファクターだからだと考えてるから、オレ
487454:2011/08/07(日) 20:26:15.23 ID:???
同じところで電撃HOBBYの編集者さんいますか?
と聞いて、はい私ですと答えたので
ANIMAの件聞いたところまだ未定との返答だった
人によるかも
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/07(日) 21:15:36.24 ID:???
>>487
編集といっても企画以外に進行とか商品担当とかいるので、企画に当たらなかったのだろうな
イベントだと企画編集は朝は取材なので昼遅めにいかないと
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/09(火) 17:26:06.77 ID:???
了解
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/24(水) 17:56:52.81 ID:???

 
Sエヴァ、塩の柱になって崩壊
 
 
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/24(水) 18:04:51.93 ID:???
うそ・・・だろ?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/24(水) 18:04:55.25 ID:???
シンジの分身だし復活するんじゃね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/24(水) 18:41:03.43 ID:???
心臓の方からニョキニョキと
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 03:27:00.74 ID:???
00エヴァアレゴリカいいな
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 12:31:09.64 ID:???
今回、初号機も衝撃だったが
キョウコ生存も衝撃だった
当然、精神的なもので療養中だったとはいえ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 14:48:47.11 ID:???
まだ読んでないけど、キョウコ生きてるの?
今更だけど、EOEからの分岐なのに、大分変わってるよな
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 15:09:43.08 ID:???
正確には元々EOEからの分岐ではないよ
テレビ版の前世的扱い
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 20:44:14.56 ID:???
>>497
暗示されてるだけだから、まだわかんないけどね
それも、執筆者がいくとに変わる前の描写だし
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/25(木) 22:55:04.61 ID:???
  ∧_∧ ぅルルル
 (ΦωΦ)
  ↑↑
  マリ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/26(金) 13:07:11.75 ID:???
保守
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/26(金) 23:47:30.57 ID:???
破の予告と言い、animaといいアスカはなんか宇宙に縁があるな

あと、Qの公開時期が地味に>>467のanima終了予定時期とかぶってるな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/26(金) 23:52:35.65 ID:???
まだその2つしかないよ!
それを言ったら旧劇で綾波も背が伸びて宇宙に行ったしサンクも行ったし

破のときはどうもムックの発売とか宣伝とかが噛み合わなかった記憶があるので
Qではもうちょっとタイアップしてくれてもいいんじゃないかと思ってる
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/26(金) 23:56:36.42 ID:???
anima最終回特集とQ公開記念特集を連続して掲載くらいは願いたい
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 00:12:00.94 ID:???
新訳ゼータ3のヘイズルみたいにコッソリ友情出演して欲しいなぁー。
世界観は違うけどF型はゲームが先だしデュアルソーもコミックで出したし。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 00:19:19.42 ID:???
エヴァは無理でも、あかしまとかならこっそり出せないかな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 00:29:54.13 ID:???
そして3年後…オチだったりして>新劇
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 00:34:04.97 ID:???
Qの次はA!
エヴァンゲリオン・Animaだ!って感じですね
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 00:35:14.14 ID:???
anima最終回とQ公開と貞本版最終回が全部同じ時期に重なればいいのに
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 15:37:08.25 ID:???
>>508
一番クライマックスなはずなのに
一番終わる気がしない貞本版
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/27(土) 21:32:01.34 ID:???
アニマと劇場版が完結しても終わっていなさそうだもんな
先にやりきっちゃったほうが話を作るのも楽だと思うんだが
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 16:45:48.62 ID:???
これはついにお約束の主人公機の交代来るのかな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 17:50:26.12 ID:???
主人公がシンジAからシンジBへ交代かも
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/28(日) 19:33:28.33 ID:???
多分、矢が心臓に着弾するんだろう
で、βの体を乗っ取ってSエヴァに再構成
んでそこから心臓とシンちゃんの主導権争い勃発ってところだ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 00:40:18.32 ID:???
トーヴァートはエヴァと同じ位の大きさなんだっけ?

515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 17:30:54.57 ID:???
トーヴァートとSエヴァが同じくらいだったはず
でもSエヴァも大型化してるので、普通のエヴァよりはでかいと思う
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/29(月) 21:59:14.74 ID:???
何話か前にSエヴァ120mって書いてあったよね。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 03:02:25.29 ID:???
120mの塩の塊ってすごいな
崩れたらさぞ黙示録っぽい風景だろうな
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 06:50:54.22 ID:???
重量4000トンオーバーだっけか
山が一つできるな
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 07:46:56.91 ID:???
塩の専売権はNERVジャパンが掌握しますた
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 17:10:50.52 ID:???
>>519
食うとシンジに憑りつかれそう
トーヴァートさんみたいに
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 22:49:57.41 ID:???
>>519
ネルフJPNならビール冷やす機械が好き
「人類が閉塞を迎えている」ってS2機関9つもコピーしてそれはねーわ、
エネルギー問題解決じゃん、と本編見て思ってたので(まあ閉塞ってそういう意味じゃないだろうが)
こういう生活と福祉に技術を役立てる発想は好き
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/30(火) 23:19:39.61 ID:???
>>521
地球が縮んでるしなぁ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 00:01:35.66 ID:???
日常送ってたら地球の裏側から綾波がやってきてパシャるのも嫌だけど
天地鳴動・地球が終わるのを実感して地震に脅えるANIMA世界も怖いな
言葉が通じなくなったりするし
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/08/31(水) 00:05:26.06 ID:???
>>523
早々に塩の柱になってりゃ良かったと後悔する日が来そうなのがなぁ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/01(木) 01:08:26.82 ID:???
カヲル君が憑いてるエンジェルキャリアーもいるのかね

526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 10:41:00.25 ID:???
いるんじゃないかな
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/02(金) 20:31:02.23 ID:???
カヲル君はシンジに憑いてます
怨霊的な意味で
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/06(火) 22:27:47.84 ID:???
怨霊?
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 08:17:44.02 ID:???
そんなことにゃあよ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 08:36:23.21 ID:???
にゃあ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 21:42:50.85 ID:???
ウルフパックがウロウロして海から上がってくるあたりは怪獣映画みたい
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/07(水) 23:46:11.49 ID:???
ウルフパックの作例は見てみたいな
せっかくの模型誌だし
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 07:08:35.20 ID:???
天使の背骨って形が変わっちゃってないか?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 09:12:35.55 ID:???
四つ足でとりまわしやすいように
カバー着けて取り付け位置を変えた
…だけにしては小さくなっているような

535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 09:13:00.43 ID:???
天使の小骨なんだよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 15:18:51.33 ID:???
ブルパップだ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 22:54:19.91 ID:???
小さくして片腕分のATフィールドだけで撃てるようにしたんだろうか
片足は義足っぽいの付いちゃってるし
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/08(木) 23:01:46.14 ID:???
それだね
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:32:44.70 ID:???
前のはちょっとおもちゃっぽ過ぎたからこっちのが厨二で好きだな、1番は死神の背骨だけど。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:51:33.65 ID:???
死神の背骨と言えば、それをなすもの収録の「彼方の待ち人」と
同じいくと作なだけあって結構かぶってる部分あるよな
アスカ獣人化=アスカエヴァ統合体、ディープシンクロ=時間の流れの違うシンジとか
いや、animaが完全版「彼方の待ち人」なのかも
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/09(金) 23:53:39.77 ID:???
ANIMAの単行本いつ出るのさ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 08:54:29.77 ID:???
貞漫画完結前には発売がMANIAうと見た
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 08:55:37.54 ID:???
それいつの話だよ…何年先になるんだよ……
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 13:29:14.57 ID:???
ANIMA動いてるとこみたいなぁー(´Д` )ユニコーンのアニメ化前の小説宣伝のPVアニメみたいに少しでもいいから。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/11(日) 21:12:38.98 ID:???
>>544
Qの公開時期に合わせて超合金を再販して
劇場で宣伝映像とかやってほしい
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 00:06:19.43 ID:???
>>545
田舎は売れ残っているので無理だと思う
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 00:25:19.18 ID:???
ANIMAのキャラとエヴァが動くのは確かに観たいね
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 00:33:21.87 ID:???
描写が割りとスペクタキュラーだよな
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 14:49:42.78 ID:???
>>544
ANIMAのやつはまともに動かすとなると3DCGしか選択肢ないな…

二次創作のガレキとかちゃんと出てる?ワンフェスの事情とかわからん。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 15:16:50.26 ID:???
>>549
超合金用のヴォルテックス造ると言ってた人いたけど…
幼女レイのフィギュアの企画はポシャったくさいな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/12(月) 17:16:54.17 ID:???
力石が原型作ったって話を最後に何もないな
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 16:31:30.36 ID:???
ガンプラのCMみたいに超合金つかってストップモーションなら素人でも頑張ればできそうだけどショボそう
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 16:34:10.32 ID:???
うたたねさんには悪いが個人的に世界観と全然あってない気がするんでうたたね絵は毎度見てて苦しい。あの絵柄で立体化されても萎える。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 17:42:27.89 ID:???
うたたね絵柄の立体化企画なんて存在しないんだから余計な心配せんでよろしい
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 21:31:12.91 ID:???
そもそもなんでうたたねが採用されたの?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 21:57:00.56 ID:???
>>549
3DCGならガンダムイボルブみたいな感じでやってほしい
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 22:10:01.48 ID:???
>>555
エヴァ本編の原画担当者だから
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 22:54:09.78 ID:???
>>555
本紙ぐらい読んでから書き込みしたほうがよいな
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/13(火) 23:44:15.10 ID:???
>>558
それ載ってる本誌ってもう4年くらい前の号だろ
サラッと無茶言うなよ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 09:39:08.73 ID:???
>>559
それ以外の回の総集編にも載ってる
お前も連載嫁w
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 09:41:11.83 ID:???
うたたねってかなりエヴァの原画描いてるんだよな
水槽の綾波はたいへんそうだが
良く描いたもんだ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 09:45:58.24 ID:???
あとはエヴァの名作フィギュアってじゃなりうたたね画を元にしてる。だけどガイナの方針で貞本画以外は商品化を基本的に認めないので、各メーカーはうたたね画と書かずに商品化してる。
竜神のはうたたねのテレカより、浴衣はうたたねの三鷹市ポスターから。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 12:21:47.12 ID:???
うたたね絵の立体化は似せないことによって発揮するのかも。
ポーズ、構図の発想がいいとゆうか、発想を形に出来てないとゆうか、下手。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 13:23:43.20 ID:???
>>563
ムックを見ればわかるがデッサンから原画に起こす過程はすごいよ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 13:44:48.39 ID:???
ああまた嫌うたたね厨か
定期的に来るなw
今回はタイバニ本買いそびれた怨みかなw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 15:33:38.61 ID:???
>>564ムックはもってるけどうたたね絵はがんスルーしてた。叩くつもりはないけど、他にもっと描ける人いるだろと思ってしまう。好みの問題かもしれないけど。

関係ないけどマブラブもメカ上手いのにキャラなんでこんなに下手なの?とか思ってる。エロゲだからしょうがないかもだけど。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 21:53:00.51 ID:???
>>566
アンチスレにいけ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 22:56:30.95 ID:???
表紙カトルに釣られてANIMA読み始めた俺だが、もっと普段着とか壱高制服が見たい
正直なところ水着よりもプラグスーツの方がry
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 23:01:15.57 ID:???
それはあるな
正直海関係ないのに水着ばっか見せられてもってかんじ
でっちあげでも新型プラグスーツとか描きゃいいのに
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 23:23:42.18 ID:???
怒られちった

例えば30秒PVとかでアニメになるとしたらどんなシーンが皆みたい??
っつか本編みたくバシバシ動く派?アニマのイラストみたいに現実的、質量的にちょっともっさり動く派?

571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/14(水) 23:25:05.35 ID:???
アルマに見えた
ラインバレルみたいな感じで
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 15:00:10.40 ID:???
ラインバレルの話をするとアニメ関係者はみんなくらい顔をするそうだ。
出す商品どれも売れず大惨事。ロボ物のアニメ企画が通りにくくなった原因だって。
サンライズがタイバニとかヒーロー系に移行したのもそれの影響とか。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 19:47:09.88 ID:???
ラインバレルのロボってカッコイイけど
プラモとか作って飾りたくなるデザインじゃないんだよなぁ

何が悪いんだろうか?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 20:01:47.83 ID:???
支え棒が要るような足の形状
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 21:43:00.74 ID:???
谷口がコードギアスのコネでありとあらゆる所に商品作らせて全て失敗という大惨事。ゴンゾが転けた最大要因。
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/15(木) 21:46:23.69 ID:???
>>573
パクリメカだから
永野がクレーム入れて、編集部が謝罪、手打ちの後にコミックに永野の献辞が掲載
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 00:01:49.65 ID:???
いまだにコトブキヤのラインバレル商品が投げ売られてて泣ける
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 00:35:57.00 ID:???
最近の永野よりは数倍ましな面白さの漫画だけどな





アニマスレだった
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 00:36:39.54 ID:???
とりあえずラインバレルANIMAになってまいりました!
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 14:00:01.66 ID:???
>>578
永野漫画描いてないじゃんw
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/16(金) 15:36:51.73 ID:???
Sエヴァとラインバレルの設定が微妙にかぶってるよな
主役ロボに宿っていた親世代が消えて、主人公がその役目もこなす

スパロボで新劇シンジとアニメ版ライン主人公仲良かったし、変な縁があるな
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 04:41:37.54 ID:???
やったことないから知らんのだけど、スパロボって旧新エヴァで別々に登場してたりするの?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 04:56:53.56 ID:???
>>582
しない
DSのスパロボLってのは一応新劇序、破が参戦してるけど空気に近い。マリが顔グラのみとか
それ以外は旧エヴァで原作再現はまぁ…それなりにされてる
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 10:50:22.20 ID:???
>>580
むしろ漫画すらロクに書いてないのに
キチンと描き続けてる人間に文句垂れたりオビに上から目線のコメントとかどうなんだW

585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/17(土) 11:27:21.30 ID:???
スレチはやめれ
586やっぱり駄目か・・・:2011/09/19(月) 09:04:46.45 ID:3ZorlcRC
ANIMAどこにも売ってねーし!どこにあるんだよ!
587桜満 集ψ ◆.NERVpDWGM :2011/09/19(月) 10:24:20.54 ID:???
リボルテックにて、067と068は一番最悪な製品でした。

だって、拳のパーツがリボルテックジョイントではなく、ゴム同士のジョイントなので、
非常に付けづらく、使うには使えない模型で、肩のアーマーも外れやすくて、
まるでだめな商品です。

腰のところにベースを差し込む穴がないため、アンビリカルケーブルを繋いだ状態で、
安定してベースに飾れないという欠点があります。

※その点は、自分で腰の部分に小型のドリルで穴を開けて、ベースに固定できるように、
ちょこっと改造する必要があります。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 12:32:51.76 ID:???
急にどうしちゃったんだこのスレ

589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 13:27:58.97 ID:???
きっとアルマロスが石突でドンドコやってる影響
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 13:49:20.45 ID:???
どのメカが一番好き?
Sエヴァはさすがに機械チックすぎて微妙ー。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 14:36:06.58 ID:???
0・0エヴァかあかしま
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 17:33:19.27 ID:???
断然ウルトビーズ
でもF型弐号やエンジェルキャリヤー、犬エヴァも捨て難い
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 21:00:18.93 ID:???
>>590
機体だと弐号機F形かなあ・・・
いくとデザインはビゼンオサフネとかプログナイフとか武器が好き。特に刀系は男の子の本能を刺激する
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/19(月) 23:38:27.55 ID:???
>>539
結構いいよね
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 00:51:49.31 ID:???
N2フランカー
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 12:00:33.96 ID:???
アスカ統合体はメカ扱いかな
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/20(火) 19:45:15.01 ID:???
>>590
Sエヴァ
あの機械っぽさとエヴァっぽさのバランスがたまらん
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 01:01:09.19 ID:???
カトル機がいいなーポニーテールもサイコガンも黄色も最高
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/21(水) 02:20:14.05 ID:???
ロンギヌス・スフィア
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 00:10:34.45 ID:???
600げっと!
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 05:14:43.98 ID:???
スパエヴァ本当に消滅してるわ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 07:24:21.02 ID:???
塩をさっさと掃除機で集めねーと!
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 13:56:55.87 ID:???
そうか…もう発売されているのか

604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 14:12:18.03 ID:???
早売りじゃなくて?
明日発売と尼じゃなってるが・・・
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/23(金) 18:41:03.66 ID:???
塩はlclで溶けちゃったよ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 01:47:54.15 ID:???
扉絵は誰だった?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 03:04:51.32 ID:???
いつも通りのうたたね画だったぞ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 07:32:37.51 ID:???
サンクス
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 11:04:18.25 ID:???
今回、「赤い風の娘」とか「蛇」のシーンが中二ではあるが
ファンタジーっぽくて割と好き

あと、もう一人のシンジに声が蔵馬風の演技で脳内再生された
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/24(土) 22:24:58.30 ID:???
こんな小説があるなんて全然知らなかった。
とりあえずビジュアルブックを買ってきて読んでいるよ。
板違いな話で恐縮だけど、蝕の起きなかったベルセルクを読みたいともずっと思っている。
三浦建太郎先生のお弟子さんの誰かが描いてくれないかな。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 11:45:21.99 ID:???
今のアスカもシンジみたいな物の捉え方してるのかな?

次回予告を読むに、何らかの希望が出来るみたいだけど…シンジかアスカか、どっちか復活するだろうか
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 13:27:53.72 ID:???
今月はバタバタ人死にが出て紫外線注意報だな

>>606
ねそべりアスカ(というのを教えてもらいたかったんだと推測するが・・・)
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 19:59:58.95 ID:???
エヴァってイデオンのオマージュって言うけど
コンバトラーVも入ってね?
綾波ってガルーダのオマージュでしょ?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:39:02.12 ID:???
色々入ってるよ。いちいち気にするな。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:43:38.35 ID:???
なんかぽっと出の感じのあったアズマテラスがこんな重要アイテムになるとは思わなかったな、という今日この頃
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/25(日) 20:50:42.94 ID:???
でも今月鈍器扱いされてた
いや、重要アイテムなままだけど
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/26(月) 12:48:00.86 ID:???
本編中に二射目が見られるのか不安になる
618櫂 トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/09/26(月) 21:09:19.75 ID:???
>>605
そりゃ、岩塩は塩そのものだもの、湿度が高い部屋では、岩塩でできた製品が溶解して当たり前だ。

岩塩でできた焼肉プレートは、水洗いするたびに少しずつですが、溶解するため、
消しゴムのように小さくなっていきます。
619山の手:2011/09/29(木) 21:07:41.41 ID:MgygLRmr
20代男女にアンケート「大人にこそ見て欲しいアニメ」

男性
1位 ワンピース
2位 スラムダンク
3位 もののけ姫
4位 クレヨンしんちゃん
5位 となりのトトロ
同率5位 ドラえもん

女性
1位 ワンピース
2位 となりのトトロ
3位 スラムダンク
4位 もののけ姫
5位 風の谷のナウシカ

???
あれ?…何でエヴァンゲリオンが入っていないんだ? 今の20代後半っていった
ら、十何年か前は中学生で「エヴァ世代」のド真ん中の筈じゃないか? エヴァ
より前に放送が始まっているスラムダンクは入っているのに…
結局エヴァなんて、思春期の子供がジメジメ悶々と抱えている感情を「共感」の名
の元に吐き出す道具として使っただけ。大人になって「エヴァにハマってる」なん
て言うのは恥ずかしい。なにより、そんなこと言ったらいわゆる「中二病の大人」
として後ろ指差される。
大体「エヴァ・ブーム」自体、「エヴァというアニメが若者の間で流行っているら
しい」→「マスコミが『若者が新たに開発したムーブメント』と煽る」→「それで
『話題に取り残される!』と、慌てて他の若者も飛びつく」→「またマスコミが取
上げて…」の繰り返しで出来た現象だからな。
いかに新劇場版が公開されようと、十何年も経って再評価する程の作品じゃないと、
多くの人間が気付いたんだろ。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 22:09:27.47 ID:???
メカデザのみ評価する
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 22:12:41.74 ID:???
>>619
どんだけ面白かろうがつまらなかろうが
とりあえず、エヴァは大人に観て欲しいアニメではないと思う
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 22:20:36.63 ID:???
まあ思春期アニメだよな
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 23:26:04.12 ID:???
アズマテラスかトーヴァートの立体化まだー
毎号、なにか立体化希望のアンケ出してるけどまだー
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 23:27:57.76 ID:???
>>619
何か文の構成がおかしいぞ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 23:28:59.21 ID:???
まじめに相手しちゃ駄目よ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/29(木) 23:31:33.06 ID:???
ただのコピペに反応するもんじゃありません
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/09/30(金) 01:03:14.30 ID:???
スーパーエヴァ自体の出来がそこまでいい訳でもない
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/01(土) 14:40:30.28 ID:???
>>627
デザインが?設定が?
それとも劇中での扱い?
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/01(土) 17:27:55.45 ID:???
>>628
超合金が
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/01(土) 22:57:42.37 ID:???
俺も超合金、出来はあんま良くないと思ってるけど、みんなは具体的にどこが不満??
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/01(土) 22:59:31.74 ID:???
ちなみに俺はあたまデッカチに見えるのと、手首パーツが縮小?したのか小さく見えて腕が短く見えるとこかな、可動はしょうがないと思ってる。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/02(日) 11:55:02.34 ID:???
どこに合金使ってるのかわからん
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/02(日) 16:35:54.66 ID:???
>>631
頭はかなり小さいよ
リボより小さい
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/02(日) 16:36:35.67 ID:???
>>632
骨格だ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/02(日) 18:16:07.32 ID:???
超合金Sエヴァ、不満点は付属武器の少なさくらいだった
アーミングツリー届いたら大満足の出来
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/03(月) 01:35:18.33 ID:???
アーミングツリーと合わせるとかなり遊べるトイなんだよね
お値段は15000ぐらいになっちゃうけどなあ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/03(月) 11:44:23.06 ID:???
いっちゃん駄目なところは目が設定画や絵と似ても似つかぬところ
あそこは一番慣習せにゃならんところなのに絶対してない

スーパーキッズランドでもバイザー降りた状態で飾られてるしw
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/03(月) 20:45:08.86 ID:???
>>636
アーミングツリーが届いたときはテンション上がったな
全武装装備とかやってみて燃えた
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/03(月) 21:34:14.06 ID:???
でも結局外しちゃう
初号機は素手ゴロ最強イメージが強すぎ
持ってナイフ程度

外はどうも有効に使ってるイメージが無い
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/03(月) 22:49:00.86 ID:???
animaの中で初っ端からマゴロク使ってたんで
Sエヴァには刀のイメージはあるな

でも、銃のイメージは全くない
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/04(火) 02:25:00.71 ID:???
そういやギガンゲリオンはどこ行った

いまだに販売されてるのか謎だ
いちから読み直してみるか・・・
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/04(火) 13:48:05.34 ID:???
ギガンゲリオンはとっくの昔に発売されただろ
ANIMAにも関係無いし
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/04(火) 22:25:43.90 ID:???
アーミングツリー再販しないかなぁ
本体入手したのが今年なので
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/06(木) 01:33:59.23 ID:???
再生産はけたから無理
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/06(木) 01:44:52.45 ID:???
アレは再生産じゃなくて単なる蔵出し
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/07(金) 04:54:47.81 ID:???
>>645
再生産だよ
ちゃんと確認済み
マニュアルが一部違う
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/07(金) 04:58:04.29 ID:???
アーミングツリー買った奴が勝ち組
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/07(金) 14:13:09.22 ID:???
>>645
再生産だ。再販版の注意書きに書いてある。電撃は再販でも蔵出しコーナーしかないので蔵出し表記になる。ログくらい読め
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/10(月) 22:47:24.25 ID:???
いつになったらシンジのプラグスーツ見れるの?
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/10(月) 22:50:42.04 ID:???
シスが立体化されたら
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/11(火) 02:05:33.92 ID:???
>>649
一回本文で描かれてるぞ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/11(火) 08:49:30.83 ID:???
トウジ欲しい
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/11(火) 22:35:26.47 ID:???
シンジのスーツ2回載ったと思うよ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/11(火) 22:50:36.99 ID:???
>>653
何月号?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/12(水) 02:08:02.87 ID:???
一回はコクピットのシーンだったが何回はわからない
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/12(水) 08:50:30.00 ID:???
加持リョウジと対峙してるところは、あれプラグスーツか?
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/17(月) 19:51:58.17 ID:???
うたたねの綾波絵はいいよな

他は嫌い
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/17(月) 20:14:00.44 ID:???
いくと絵のシンジやアスカが結構好き
特にヴィジュアルブックの後ろの方のヤツ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/17(月) 22:43:02.69 ID:???
>>658
アレいいよねぇ
外人化したアスカさん
綾波―ズもいい雰囲気だけど
いくと先生もっと挿絵書いてほしい
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/17(月) 23:08:48.57 ID:???
>>659
独特な雰囲気があるよね
草むしりしてるシンジの表情がまたいい
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/18(火) 00:11:58.18 ID:???
うたたねといくとって努力派とセンス派って感じで真逆だよね。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/18(火) 03:52:27.18 ID:???
うたたねは眼病抱えて良くやってる
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/19(水) 12:39:31.87 ID:???
もうあまり見えないんだっけ?
頑張るよね
でもリスティスと禍神風塵帳を放り投げたことは忘れないよ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/19(水) 13:11:45.78 ID:???
今月のウルジャンの表紙だから許してあげて
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/21(金) 23:02:23.43 ID:???
ふむ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/22(土) 01:11:52.44 ID:???
666
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/24(月) 10:39:17.50 ID:???
悪魔の背骨ーーーーー
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/25(火) 13:20:55.65 ID:???
トーヴァートβ内でのシンジ対シンジの主導権争いが燃えた
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/25(火) 19:32:56.19 ID:???
アスカ、やっと復活か…
代わりにマリは人間辞めてそうだな
カトルは二人目自爆を思い出すよう展開だし、委員長は予告の悪魔の背骨の解説が怪しいし
エヴァ各機がいろいろ整理されそうな予感
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/25(火) 19:45:13.95 ID:???
シンジもアスカも人格は戻ったけど
まだ人間サイズには戻れてないんじゃないか?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/25(火) 19:46:55.55 ID:???
人間サイズに戻らなくても良いんじゃないかな
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/25(火) 19:49:56.24 ID:???
>>671
エヴァサイズで日常生活を営むシンジとアスカを想像したら萌えた
学校の校庭から自分の教室をのぞきこんだり
兵装ビルから帰宅したりと
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 07:27:36.79 ID:???
夜に地面が揺れる度に「お、今夜もお盛んだなー」となるワケか
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:08:59.46 ID:???
今月は他にもインパクトボルトをアスカが使ったり
綾波がアスカ用プラグスーツを着たりと、見どころが多かった
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:28:16.44 ID:???
心臓シンジを見て、こいつはまったく僕だ―――とか自虐してたけど
シンジの潜在意識の希望通りに作られた世界=皆が平和に暮らす世界
って仏すぎるw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:32:57.23 ID:???
>>675
力を持ったら暴れたい、でもみんなには平和に暮らしてほしい

正にヒーロー
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:37:40.50 ID:???
>力を持ったら暴れたい

でも結局本体シンジ自身がこれを否定して潰してるわけだからなー
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:38:13.04 ID:???
碇シンジは静かに暮らしたいの巻
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:41:09.57 ID:???
>>677
だからこそよりヒーロー
自分もそうなるかもしれないと認めつつも否定する
仲間との絆が心臓シンジとの分れ目ってとこが
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:55:14.30 ID:???
考えてみたらあれだな
全然キャラ違うけど、地球育ちのサイヤ人・孫悟空さんがモロにそれだな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 17:58:10.88 ID:???
よく思い出すと、TVでもゼルエルさんを嬲りながら笑ってた
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 18:07:18.56 ID:???
考えたら最悪の人格だなww
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 18:16:22.19 ID:???
いわば、自分だけ力持って俺TUEEEして皆の平和守ってちやほやされてホルホルしたい
というのがシンジの望む世界。他者はそのための道具とも言える。
そんな中で、アスカだけがリアルな他者としてシンジを見てあげるよと。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 18:26:53.37 ID:???
ただ、「シンジが平和な世界を望む」ってのはアスカの発言なわけで
シンジ自身はもっと>>680な戦闘民族な可能性もある
多分、そこまでじゃないし、アスカの言うとおりの事望んでると思うが
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 19:12:11.11 ID:???
アスカの贔屓ってことか

ますますどーしようもなくね?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 20:12:13.22 ID:???
今月のシンジはカッコよかった
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 21:17:42.06 ID:???
いや、今月の話じゃないの上のも
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 22:15:09.03 ID:???
>>687
いや、上の話なんかシンジがアレみたいに書いてあるけど
読んでると普通にかっこいいよ、今月
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 22:25:42.38 ID:???
読んだ上の話題だろw
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/26(水) 23:54:52.94 ID:???
シンジ二人の会話が熱い上にカッコ良かった
なぜ守れなかった! いや、なぜ守らなかったの下りから
シンジ復活まで全部
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 17:56:33.23 ID:???
結局アスカのおかげやん
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 20:24:34.58 ID:???
38点!
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 20:32:29.66 ID:???
オカンの「一人じゃ畳めんから一緒に畳んでくれる人探せ」発言からして
二人セットで一人前って状態になってくんだろうなぁ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 20:45:49.68 ID:???
>>693
実は心臓シンジかと思ってた、畳んでくれる人
外れたけど
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 20:46:17.36 ID:???
\サイクロン!/ \ジョーカー!/
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 20:56:10.86 ID:???
僕たちはは二人で一人のエヴァンゲリオンだ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 21:38:14.29 ID:???
ついにエヴァも合体ロボとしてデビューか
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 21:52:23.04 ID:???
ラスボスが主人公やヒロイン、仲間を乗っ取って復活する作品は結構あるけど

主人公が敵を乗っ取って復活は結構新しい気がする
かなり燃えた
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:18:14.38 ID:???
そういや今のシンジの見た目ってどうなってんだっけ?
トゥーバートβのまま?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:21:51.66 ID:???
詳しく描写されてないけど
「シンジは投擲鎚のスリングを握る黒く巨大な手に力を込めた」とかあるから
多分、トーヴァートβのまま
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:32:15.76 ID:???
トゥーバートαとβの濃厚なキスシーンか……
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:38:47.98 ID:???
Sエヴァ壊れて、トゥーバートで復活ってのは初号機好きにはさびしい限り
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:41:45.79 ID:???
>>702
トゥーバードから装甲再構成してSエヴァになるんでないの?

もしくはシンジSエヴァ統合体化
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:42:07.39 ID:???
そのうち初号機(Sエヴァ)の拘束具に換装するんじゃないかな
心臓がユイとシンジが開いた時のままの状態らしいし
Sエヴァの拘束具で心臓を制御してたはずだから
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:47:34.15 ID:???
拘束具をSエヴァにする可能性はあるか
その前に無事に地上に帰る必要はあるだろうけど
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:49:38.17 ID:???
>>705
ロリ波と身振り手振りでコミュニケーションして
帰りのシャトルを手配してもらう
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 22:51:53.33 ID:???
マリはどうなるんじゃろか
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/27(木) 23:42:18.45 ID:???
獣人化しつつとかあったな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/28(金) 19:38:48.65 ID:???
急激に肉体が成長しセクシーな獣人娘になる方向で
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/28(金) 19:39:55.74 ID:???
猫耳なのか…
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/28(金) 19:42:57.57 ID:???
>>709
ウルフパックが?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/28(金) 19:53:29.12 ID:???
擬人化ウルフパック立体化・・・胸が塩になるな
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/28(金) 20:17:45.69 ID:???
アスカがインパクトボルト
マリがラミエルさんビームを素手で使ってるので
そのうちシンジも石破天驚拳的にナイアールしそう
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/29(土) 20:58:25.09 ID:???
アズマテラスェ…

Sエヴァもずいぶん出番長いし、クライマックスに向けてもう一段階強化くるかな?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 09:38:33.20 ID:???
スーパーエヴァより強そうな名前ってなんだろか?
無難にスーパーエヴァ改?
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 09:53:21.36 ID:???
シンジ=エヴァ
略してSエヴァ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 10:08:59.97 ID:???
Ex-Sエヴァ
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 10:11:07.66 ID:???
ジャンコクトーも真っ青
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 10:21:58.44 ID:???
バスターエヴァンゲリオン
ニュー・エヴァンゲリオン
天元突破エヴァンゲリオン

なんちゃって
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/30(日) 14:08:53.08 ID:???
エヴァンゲリオンブラックRX
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 00:55:58.44 ID:???
いいね
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 02:29:37.55 ID:???
劇中でのミサトセンス準拠だから

ハイパーエヴァンゲリオンか
ウルトラエヴァンゲリオン

とかじゃね?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 07:41:38.06 ID:???
ウルトラはありそうだな
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 13:31:15.63 ID:???
同感
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 19:52:06.52 ID:???
その発想はなかった
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/10/31(月) 19:59:31.13 ID:???
アスカが手から雷出したし
まじでウルトラ一族

もともとエヴァはウルトラの影響大きいし
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 08:36:06.80 ID:???
月刊ヒーローズのメカメカしいウルトラマンについて一言
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 12:13:16.08 ID:???
ウルトラマンがエヴァをパクった
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 12:58:07.41 ID:???
卵が先か鶏が先か?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 13:21:42.66 ID:???
>>727のウルトラマンをエヴァが取り入れれば万事解決
メビウースーのー、輪からー
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 15:34:21.80 ID:???
それ以前に同じ電ホビ連載のウルトラマンの時点でかなり
いや、さらに前のウルトラマンノアのお腹とか
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/01(火) 17:38:52.70 ID:???
もうこの世界には
オリジナルというものは無いんだよ
モチーフ
オマージュ
リスペクト
好きな言葉でパクったものしかない
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/04(金) 23:34:56.97 ID:mOJQhIOp
人間という種の限界が見えてきたな
終末の日は近い
使徒がやって来る
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/04(金) 23:59:25.49 ID:???
作例みたい
毎号アンケートに書いてるけど全然やってくれないな
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/05(土) 17:07:18.97 ID:???
来月あたりマリ死にそうだな
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/06(日) 11:31:45.25 ID:???
マジ?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/06(日) 16:40:26.50 ID:???
単なる予想だろう

>>734
ホビー誌だけどもう作例やらずに小説一本で進行するのかな
毎号話が面白いのと、休載なしに続いてるからいいんだが、さびしくもあるな
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/06(日) 20:08:40.19 ID:8hmrU8PD
最後、初号機が最終決戦仕様にでもなるのなら
それの立体化くらいはしてほしいな
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/06(日) 22:13:22.35 ID:???
前、来秋ぐらいまで企画やるって編集から聞いてた人いたし、話はそろそろクライマックスだし、なんか企画あるんじゃないかな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/06(日) 22:33:58.71 ID:???
そろそろ単行本で読みたい
電ホビを解体してanimaスクラップする作業飽きた
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 13:09:17.96 ID:???
>>740
俺もスクラップしてたけど本が大きくなってA4に入らなくなったんで投げた
ページは保存してるけどね
微妙に大きくなっただけで何も良いことが無かったのが電穂
こんなところでHJに対抗せんでも…
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 15:02:02.80 ID:???
スキャナにとおして画像で保存すれば…
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 16:20:36.83 ID:???
サイズ変更は別にHJに対抗したんではなくて、何か業界的な取り決めじゃなかったっけ?
ホント誰得の保存しづらいサイズになっちゃったよな…
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 19:49:01.50 ID:???
ハヤカワ文庫も半端に大きくなって困ってるわ、いまだに。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 19:50:34.58 ID:???
>>744
俺も
老人と宇宙が途中からでかくて困る
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 21:34:59.19 ID:???
ちとお聞きしますが

カトル、サンクとシンジやアスカって、互いにどう呼び合ってたっけ?
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/07(月) 22:23:42.71 ID:???
カトルやサンク呼びだったはず
碇君、惣流さんだったと思う
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 04:57:31.28 ID:???
ありがとう
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 10:50:49.86 ID:???
>>743
広告の版下が共有できないので広告主から変更を求められる。HJの方が圧倒的に広告が多いからね。MGは広告がないので無視。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 16:17:26.42 ID:???
>>749
悪いのはHJか
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 17:40:20.06 ID:???
どう読んだらそうなるんだ?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 18:49:23.40 ID:???
HJがいたずらに大きくする

広告の原稿を共有するため広告主から圧力をかけられる

電穂大きくなる

>>748はこう読み取れるんだが違うのか?違うのなら訂正頼む
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 21:02:13.40 ID:???
>>752
ありがとうの一言からそこまで読み取れるのか
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/08(火) 22:56:59.85 ID:???
ワロタ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:51:01.66 ID:???
すばらしい
756 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/10(木) 02:01:01.60 ID:???
あすか
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 02:08:44.92 ID:???
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】

名前 『 percoma (COMA.) 』

場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪
フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/エヴァ/タイバニ/etc…
絵を見る・描く、オナニー、物語を考える・知る、旅番組大好き! 【詳しくはURLを見てくれるとわかります】

【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前

【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート

アニメ・ゲーム・マンガで趣味広いとかwwwどれもイケる♪とかキモッwww物語を考えるクソ吹いたwww
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 12:26:35.77 ID:???
パクる方も下らんものをよくパクる気になったなとしか

まあマルチだわスレチだわ
アホかと
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 09:56:37.98 ID:???
もう終盤なんだろうけど、あと何け月分で終わるのかな?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 13:38:40.36 ID:???
ANIMAはリリスをどう扱うんだろうな
今更レイとの融合はなさそうだし
というかアダムはゲンドウと融合したままなのか?
すでにアダムやリリスなんて次元を越えた話にはなって気はしなくもないが
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 16:04:54.93 ID:???
>>759
>>467らしいよ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 17:20:42.87 ID:???
まぁQにはかぶせてくるわな
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 17:42:01.74 ID:???
新劇、漫画版、ANIMAの同時完結か
胸が熱くなるな
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:36:44.50 ID:???
>>760
わざわざいつのまにかリリス(が封印された区画)が消失してたなんて描写を入れてるので
なにかしらの形で登場させはすると思う

最悪でもアルマロスごとシンジに吹っ飛ばされるくらいの出番はあるはず、多分
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:39:00.11 ID:???
アルマロスと合体したりして
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:44:06.69 ID:???
それに対抗する為に全てのエヴァが一つになって
ファイナルエヴァンゲリオン降臨!

くらいやっても今さら驚かないよなぁ……
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:52:13.61 ID:???
アスカの背がぐ〜んと伸びた時点で
何が来ても驚かない覚悟が出来たよw
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:55:53.80 ID:???
ANIMAならファイナルエヴァでもアルティメットエヴァでもエヴァRXでも
熱い展開を用意してくれる

今月のシンジもアスカエヴァ統合体登場も良いシーンだった
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:57:29.53 ID:???
そろそろ綾波達もエヴァと融合してもいい時期だと思うんだけどな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:57:39.94 ID:???
グレンラガンみたいにエヴァで巨大エヴァに乗り込むとかやりそうだw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 16:10:47.36 ID:???
でかすぐるw
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 03:06:55.72 ID:???
高学歴の無能よりは気分イイけど、俺は
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 04:12:23.37 ID:???
ほ?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 19:08:39.42 ID:???
>>772
てめ〜俺のミサトさんディスってんのか!
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 19:54:58.49 ID:???
>>774
ミサトさんは無能じゃない!
animaだとトウジの方が活躍してる気さえするけど頑張ってるんだ!
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 20:33:31.92 ID:???
ANIMAのトウジ推しは正直違和感ハンパない
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 22:14:51.24 ID:???
俺の中では電脳化したことになっているanimaトウジ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 23:35:10.65 ID:???
俺の中では石仮面をかぶった事になっているanimaトウジ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 23:35:59.74 ID:???
俺の中では殺意の波動に目覚めたことになっているANIMAトウジ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 23:39:28.80 ID:???
バルディエルの影響だろうな
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 20:02:17.76 ID:???
エヴァキャラで唯一萌えるキャラであるトウジ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 21:07:11.52 ID:???
シスを差し置いて堂々の萌えキャラポジを確立しているのか
燃えてはいると思うが
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 21:31:11.15 ID:???
どの綾波が一番萌える?
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 22:41:24.28 ID:???
カトル
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 22:49:59.30 ID:???
(…誰が誰だか分からない…)
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:32:52.04 ID:???
ANIMA勢figma化せんかなぁー
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:47:19.58 ID:???
アルマロスをロボ魂かスーパーロボット超合金でほしいです
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:48:01.34 ID:???
フィギュアはいらないけど、スパロボに参戦してほしい
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:51:57.16 ID:???
スパロボは出てほしいな
TV版と同時参戦で初号機→F型改→Sエヴァと乗り換えてほしい
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 01:15:16.27 ID:???
>>785
たまに読んでて混乱するから、一覧表みたいのは欲しいな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:13:32.82 ID:???
そのうちできそう
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 11:21:56.71 ID:???
超今更だけどSエヴァ、目の位置だいぶずらしたらよくなった…気がhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_SWBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvOSWBQw.jpg
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 13:32:45.17 ID:???
うむナイス
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 01:05:05.08 ID:???
>>792
いいね!
795今月のANIMAさん:2011/11/24(木) 17:49:22.14 ID:???
βの殻を割って仲からSエヴァ
ウルフパックがフォークで串刺し
明日香さんαからA1に戻る
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 20:01:25.98 ID:???
ウルフの中の人は無事なん?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 21:48:48.42 ID:???
わからん
犬を媒介にセフィロトの樹が出てきだした
後は心臓は盗られる直前みたく不安定なまま
悪魔の背骨用に00エヴァの腕がちょん切られた
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 23:55:35.46 ID:???
切断されたな
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 16:59:29.20 ID:???
今月も面白かった
Sエヴァ復活からアルマロス登場は燃えた
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 22:27:03.38 ID:???
コピーロンギヌスを振り回すスーエヴァはかっこよかったけど、悲惨な展開になってきてジリジリする…
表紙のヒカリも今後を暗示してるのだろうし、アルマロス登場とあわせて来月読むのがちょっと怖い
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:39:34.37 ID:???
ヒカリと言えば、操縦の補助をしてるダミープラグの中身は誰だろう
カヲルクローンかレイクローンかどっちでもないのか
どっかで説明されてたっけ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:08:36.83 ID:???
ふと、トウジクローンって言葉がよぎった
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:09:47.88 ID:???
やったね鈴原!
コピーが増えるよ!
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:35:11.42 ID:???
ANIMAのダミーはクローン使ってる設定とかはなさそうな気はする
誰もそのあたりを気にしてそうにないし
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:21:44.64 ID:???
オリジナルのクローンなのかな
それはクローンじゃないかw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:28:19.97 ID:???
弐号機だからテレビ的にカヲルな感じもするが、ゼーレの切り札だしアスカのクローンというのも考えられる
タンデムでシンクロしたシンジがベースという考え方も・・・それならアスカでいいか
貞漫画の設定的にはレイベースもありえる
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 10:46:51.74 ID:???
レイだと思った
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:04:12.45 ID:???
Sエヴァの復活は予想通りといえば予想通りの復活方法だったな
それにしても最近カヲルは普通に声だけ出てきてるが、どうなってるんだろ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:44:28.69 ID:???
個人的にはネルフに帰還して拘束具を交換する展開でも良かった

あとカヲル君と言えば、序盤の「歌が嫌いな僕がくる」とかいう伏線はどうなったのか
多分、アルマロスの事なんだろうけどカヲルとアルマロスが今後深く絡んでくるのか
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:47:27.05 ID:???
アルマロス=歌の嫌いなカヲル=もう一人のアダム=アダムを取り込んだゲンドウ

だったりしてw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:48:12.11 ID:???
歌が嫌いってのは、人類の文化を全否定してる奴って事なのだろうか?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:52:49.97 ID:???
カラオケで音痴をバカにされたのがトラウマとか
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:34:05.61 ID:CiXsFhrH
東大生が作った超絶折り紙 『人型決戦兵器』 エヴァ?
http://www.youtube.com/watch?v=4Ur5xgnNiLQ

純粋にすごい!
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 23:54:23.52 ID:???
やる!
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 04:32:38.01 ID:???
>>809
スーパーエヴァの拘束具はステージ3装甲に開発中の物を加えたのをエヴァ自らが作り直したもの。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/30(水) 19:49:51.45 ID:???
>>815
エヴァ自身が作り直したのはエヴァ素体

スーパーエヴァの拘束具は自己進化を始めた初号機素体に合わせて
リツコの研究データをもとにマヤが現場で改修したもの(陰山版)
リツコの遺産をマヤが調整しながら装着したもの(ヴィジュアルブック版)
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 22:58:39.23 ID:???
マヤ凄いな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/01(木) 23:12:56.27 ID:???
>>817
ナイアールとか作っちゃうくらいだし
でも、Sエヴァの現物なしにSエヴァに使える研究を遺してたリツコも凄い
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 06:33:24.98 ID:???
スーパーエヴァが新劇に出ることってないの?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 07:42:18.13 ID:???
新訳Ζにヘイズルがチラ見したみたく、会話に案としてでてきたり、背景に開発中のF型装甲とかあったら燃える
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 07:53:10.06 ID:???
ANIMAがQの台詞や展開をもじることはあっても逆はないだろうなあ。
庵野はこっちを読んでるかどうかもあやしい。
Q全記録全集の山下コメントで、ANIMAを引き合いに出すことはあるかもしれない。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 09:07:35.96 ID:???
破で初号機凍結されたっていうことはパワーアップフラグやで!!

まぁ仮にそうでもANIMAとは無関係だろうけど・・・
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 15:49:06.96 ID:???
庵野はガンダム好きだからフルアーマー化するよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 17:58:05.32 ID:???
庵野はウルトラマン好きだから、タロウみたいに合体するよ
初号機の角に他エヴァのエネルギー集めて
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 18:02:21.85 ID:???
天元突破エヴァンゲリオンになると……

しかしANIMAのエヴァは「合体する」って言うと何かいやらしい響きになるよね
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/03(土) 21:47:14.55 ID:???
剛体!
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 17:21:52.33 ID:???
>>825
デカイアスカとかいるからな
見たくはないが
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/04(日) 17:37:35.72 ID:???
旧劇でデカイレイの額がくぱぁしたから何も怖くない
しかもクリ付きだ!
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/05(月) 22:34:36.20 ID:???
当時は子供だったから目玉が出たものだとばかり
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 00:01:33.51 ID:???
>>829
× 当時は子供だったから
○ 当時は童貞だったから
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/06(火) 00:06:07.97 ID:???
今も童貞である可能性
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/07(水) 22:01:55.56 ID:???
あれは焦った
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/08(木) 21:32:54.11 ID:???
アルマロス好き
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 16:02:01.41 ID:???
>>833
おれも好き、プラモかロボ魂欲しい
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/09(金) 22:09:14.56 ID:yLE6nHHN
robo魂はかっこいい
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/10(土) 02:11:54.71 ID:???
俺は山下さんのデザインは超合金クオリティ以上で欲しいなぁ、測ったらSエヴァぴったし1/600だったし。スケールものって無性に燃えるw
837渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/12/11(日) 06:56:14.06 ID:???
スーパーエヴァンゲリオン

身長は440mと巨大化され、「ぼくらの」のジアースに迫る大きさとなる。
「440」という数字は、キハ66系のDML30HSHエンジンの出力から取った数字だ。

「ぼくらの」に出てくる敵と互角に戦えるほどのパワーを持っている。
背中に飛行ユニットを取り付けることで空を飛ぶことができる。
※動力はS2波動エンジンへ換装されたため、飛行は問題はない。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 07:54:56.98 ID:jkX28Yk1
440mもあったのかw旧→新劇で大きくなったのにそれよりでかいとはw
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 08:04:54.95 ID:???
しっ!見ちゃいけません!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 12:58:50.00 ID:???
ガンバスターなみの身長
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/11(日) 16:25:57.14 ID:???
小説に何度も書……ひゃくにj……
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 00:32:01.94 ID:???
演出で大きさが変わるのがいいところ
むかしの潰される間際のカヲルなんかエントリープラグ並みのでかさだし
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/12(月) 11:37:08.68 ID:???
そんなデカくねぇよw
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/15(木) 22:43:55.42 ID:???
単行本で出ないのかな・・・?
いつか出るのかな・・・?
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 13:25:41.73 ID:???
>>844
スレ内読み返そうって発想は無いのか?

>>467
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/16(金) 22:47:22.80 ID:???
あかしまが地味に好き
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/17(土) 17:23:33.98 ID:FyFe4+pw
この子シンジに似てるからシンジの声優さんが応援してるそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=jho7n-IEQH0
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 12:55:37.18 ID:???
ジョニーウィアー→カヲル
羽入→シンジ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/18(日) 15:41:35.79 ID:NmRERGWj
初版400万部!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカwwwwwwwwwwwww




850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/19(月) 00:37:45.46 ID:???
>>845
おっと、これは失礼。
読み返したつもりだったが見逃していた
要望出して楽しみにしとく
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/21(水) 10:54:15.03 ID:???
そうだな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 06:33:37.49 ID:???
アルマロス登場
外皮がなくなると青いエヴァなんだ
マーク6の原型か?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 06:34:55.95 ID:???
>>844
ムック買ってこい
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 06:43:42.94 ID:???
>>852
素体が青いのか?
Mark.06の素体は白いから違うんじゃね
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 13:15:01.54 ID:???
>>854
アルマロスは黒い外装を青い拘束具の上に装着していた
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 19:51:53.31 ID:???
ここで「Mk6が入ってた」じゃなしに
「青いエヴァが入ってた」っていうところを見ると新デザインのエヴァか
まあ大阪はイブには入荷するし待っとこ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 22:33:18.38 ID:???
マーク6そのものではないがアップデート版つー感じだな
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/22(木) 22:35:29.26 ID:???
>>851
設定だとmk.6の素体は黒いよ
成長途中のは白いけど配備時は黒
859渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/12/23(金) 04:07:23.45 ID:???
Mark.06は、指宿枕崎線にて、がけ崩れに巻き込まれたため、ロスト寸前のレベルまで大破した。
修理をするにも予算が足りず、結局は除籍して廃車にすることになった。就役後、約半年で
廃車された不運なエヴァンゲリオンである。

現在のMark.06は、大破したものの、軽く歩くくらいの自走は可能です。
車籍を除籍した上に、ゼーレの格納庫に静かに眠ったままです。
860渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/12/23(金) 04:12:57.87 ID:???
エヴァンゲリオン八号機 Metro.08 EVANGELION EVA-08 Metro.08

Mark.06に代わる次世代のエヴァンゲリオンである。
エントリープラグのモニターのインターフェイスはMetro UIを採用している。
何故、Metroと8なのかというと、Microsoft Windows 8にちなんで命名された名前であるから。

861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 04:30:37.09 ID:???
角ダブルでゴーグルだしマーク6の原型機なんだろうね
長ものの得物がかっこいい
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 11:54:15.07 ID:???
角が長いのっていいよね
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 14:13:41.49 ID:???
ANIMAは設定的に新劇のあとの話なのか?

>>858
あれは体に色々拘束具的なものをつけてるから黒いのでは?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 15:22:03.87 ID:???
>>863
旧劇の量産機戦からの分岐だよ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 15:49:40.84 ID:???
厳密にはもうちょい前から分岐してるけどね
加持生きてるし
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/23(金) 16:47:56.72 ID:???
>>863
だから設定に黒とかいてある
それ以上の説明は設定書にはない
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 01:22:08.46 ID:???
まあ新劇markYはエヴァ素体というより
アダムとかの使途そのものかもしれんし

ANIMAと関連あるのかも不明だし
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 11:10:02.16 ID:???
アルマロス脱ぎバージョンはもろマーク6だlつたな
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 11:12:38.00 ID:???
ANIMA世界はEOE→新劇→ANIMAみたいな設定なんかね
それとも似た要素を引っ張ってきてるだけなのか
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 11:17:47.29 ID:???
そこはパラレルなのかループなのかで意見が分かれそうな気はする
個人的にはANIMAはエヴァという作品のパラレルの一つと思ってる
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 12:19:47.98 ID:???
>>870
新劇は答えでてないし
ANIMAはifの話だからバラレルじゃ…
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 13:54:19.48 ID:???
アルマロスの正体は厨二全開だけど燃えた
こういうラスボス大好き
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 14:56:46.58 ID:???
読んできた
加持の台詞だと、前(?)の世界とやらはどの作品ともつながらないみたいだね
というか結構ひどい結末だったっぽいな
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 19:40:57.15 ID:???
animamの前の世界の話は結構読んでみたい
特にエヴァンゲリオン大戦
なんか、ディケイド第一話を連想した
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/24(土) 21:28:43.35 ID:???
俺はキングダムハーツのキーブレード大戦思い出した。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 00:02:19.86 ID:???
新劇で言われてた「ループ説」と「月の巨人は旧世界の初号機」の推測
何気にanimaでどっちも使われたな
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 06:43:29.68 ID:???
>>876
山下はエヴァのSF考証だ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 07:09:40.43 ID:???
>>876
ループ世界であることはアニマのかなーり前で語られてる。
アルマロスは初号機ではない。シンジと心臓の共鳴が起きない。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 08:36:22.56 ID:???
>>876
逆にANIMAでこういう風にその辺のネタを使った、ということは新劇では使われそうに無いなと思ったな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 08:39:13.20 ID:???
破の時点でループ説は否定されただろ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 09:41:36.95 ID:???
されたの?
カヲルの「今度こそ君だけは〜」って否定になってなくね?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 09:59:54.06 ID:???
まあ赤い海は破の本編で否定されて、月の血は全集で否定されてたな
全集のほうは没カットだから確定ではないかもしれんが
カヲルの台詞は今のところ否定要素はないかな
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 10:42:55.20 ID:???
アルマロス=旧世界のシンジとそのエヴァみただいだね
なんで代行者という役割もってるのかがよくわからないけど
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 12:27:56.52 ID:???
>>883
そんな記述はひとつもない
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 12:30:14.03 ID:???
>>883
エヴァの初期設定だとエヴァの中身は長男の碇慎一。アニマは初期設定にかなり準拠しているのでその可能性が高い。
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 12:41:33.37 ID:???
>>884
カトルが言ってるじゃないか
アルマロスがあの世界での勝者、あの世界での碇君って
ちなみに旧世界って人間の谷で争いがあった世界のことね
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 14:57:20.75 ID:???
言ってない。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 15:24:18.62 ID:???
電ホ2月号 360ページ 2段目 12行目〜13行目読んだらわかるよ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 20:42:26.86 ID:???
アルマロスィンジの「初号機フィロゾーマ期」ぅてのも何気に気になるな
エヴァ大戦世界での初号機の改修形態かなんかかな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 20:45:42.05 ID:???
ANIMAでは初号機がSエヴァとなったように、大戦世界ではフィロゾーマ期なんて状態があったんだろうな
あとテラやルナって呼び方も気になってる
ANIMA世界と結構違った文化とかになってそうだ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 20:59:45.88 ID:???
ミサトさんのネーミングセンスの違いとかその程度かも
テラやルナが標準の世界ではミサトセンスのレベルが異なる
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 22:16:21.18 ID:???
ミサトの料理センス
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 22:28:19.81 ID:???
\ルナァ!/ \テラー!/
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 22:35:11.82 ID:???
さぁお前の罪を数えろ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 23:08:45.54 ID:???
>>869
執筆者が変わる前の文にあった設定(次の世界がTV版)ってのがまだ生きてるなら
アルマロスの世界→ANIMA→旧エヴァ、の順
新劇は知らん
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/25(日) 23:14:57.71 ID:???
>>895
その設定もただ次の世界がTV版っぽいと匂わせただけで明言はしてないしな
あと、アルマロス世界とANIMAの間にも何回かループしてるっぽいよな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/26(月) 07:32:41.17 ID:???
明らかに槍より恐ろしい武器である弓を作る世界ってすごい世界だよな
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/26(月) 19:22:18.34 ID:???
>>889
フィロゾーマ期って単語自体はイセエビの類の生まれたばっかの頃の姿に使われる奴で
フィロゾーマ期(プランクトン)→プエルルス期(透明海老)→稚海老→親海老
という経緯で成長していくそうだ

そこら辺から考えると
改修形態ってより、むしろ「造られた頃の素の初号機に近い姿」を指してるのではないだろうか?

もしそうなら、使徒と戦ってた頃の初号機どころかスーパーエヴァすら
「成長を始めた初期段階」に過ぎず
こっちの初号機も最終的にアルマロスみたいなサイズと能力持った存在になるのかもしれんな……
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/26(月) 19:24:56.74 ID:???
士郎正宗みたいな凝った命名法だな
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/26(月) 22:08:53.09 ID:???
初号機も
初号機→初号機(S2)→初号機F型改→Sエヴァ→Sエヴァ・ヴォルテックス→
SエヴァQR→トーヴァート→Sエヴァ・ヴォルテックス(光の翼)
と進化してるのに(途中退化もしてるけど)、奴はそれよりも進化を重ねているのか
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 07:49:12.25 ID:???
アルマロス(シンジ)は安定器(レイとアスカ)で安定するということは、
Sエヴァもトロワとアスカで安定させて最終決戦とかやりそうだな
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 09:00:30.85 ID:???
そういやエヴァが2体(スーパー含めると3体?)消滅したけど、今後はどうすんじゃろか?
とりあえず元ネコミミはパイロットリストラ?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 20:03:09.65 ID:???
元ネコミミは確かにパイロットやめて落ち着いた方が幸せかも
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:12:36.95 ID:???
SF臭の強い作品としてはシスとかマリとか無意味にロリ投入してくんのやめて欲しい、タダでさえうたたね絵でマブラブみたいな安っぽいエロゲー臭すんのに、もういっそ扉絵俺に描かせろよ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:15:02.09 ID:???
>>904
とりあえず描いてみろ、このスレのスターになれるかもしれないぞ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:16:03.20 ID:???
>>904
ちょっとかっこいいじゃねーかよお前・・・
期待してるぜ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:18:57.83 ID:???
>>904
ANIMA絵って少なくてな
頼むので描いてみてください
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:39:19.02 ID:???
>>904
おっぱいが爆乳なら誰でも良いので描いてください
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:42:53.28 ID:???
>>904
程度が低くてもいい・・・脳内で補完するから
頼む
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/27(火) 23:46:52.61 ID:???
薄い本はまず見つけられないし(他のエヴァ本が多過ぎて)
渋辺りでも、スーパーエヴァとかがチョイチョイある程度だから
もっと絵は増えるべきだと思うのだが……


いっそ、漫画化してくれんもんか
無理か
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 01:29:15.86 ID:???
904だけどなんか盛り上がっちゃった、なんかリクエストでも貰えれば明日描いてみるよ。あ、因みにメカも描けるけど基本ショタ描きのゲイですから!キリッ!
オヤスミ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 01:43:18.32 ID:???
( ・`ω・´) おっぱい描けぃ!
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 01:50:13.84 ID:???
>>912
雄っぱいなら(^p^)
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 03:08:30.21 ID:???
もしかしてブログのアドレス貼ってた人?
その後ヴォルテックスどうなったん?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 03:38:30.88 ID:vhCSK9SW
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!ワンピースこそ史上最高の作品!!他はゴミ。アンチ糞ざまあああああああああああwwwwwwww
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 10:27:48.46 ID:???
>>914
ども、今卒業制作で修羅場なうなんで放置プレイです(汗
2月頃から再開するつもりです、卒業出来てたらな(^p^)
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 13:04:56.74 ID:???
じこけんじよくのかたまり
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 14:31:48.21 ID:???
うたたねの扉絵見てて思ったけど、確かに線画でデッサン崩れてるとこ多いけどそれ以上に塗りがへいたん過ぎてしょぼく見えるんだと思えてきた、すなわち真の敵は彩色やってる蘭宮涼って人だ。
もっと厚塗り美味い人に任せるかいっそアニメ塗りにしたほうがまだ映える気がする。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 14:32:53.94 ID:???
>>917
じ、自重しまんす
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 16:51:52.01 ID:???
ゼーレ加持がわりとお間抜けさんな気がする
今月も、アズマテラスを使うときに
アレつかえ殴るくらいはできる→どっかで見たような、まっいっか→ヤバい、サクリレガスだ! 死ぬ。死んでしまう
とか、カトルに言い負かされたりとか

ゼーレがドジなのか、加持さんの器が抜けてるのか
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 18:12:43.15 ID:???
うたたねの綾波はいい
それ以外うんこ

いくとだと、シンジとアスカがいい
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:05:32.09 ID:???
ユニコーンのアニメ制作決定前の最初のプロモーションの時のアニメみたいに、短くていいから動いてるとこ見たいなぁー
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:12:01.12 ID:???
>>919
気にしなさんな
完成して販売の目処ついたらまた知らせてくれろ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:15:40.83 ID:???
>>922
何度同じこと言うつもりなん?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:51:09.02 ID:???
迷ったけど叩かれるの覚悟であげるわ、どうせ落書きだし。
今月の扉絵パロってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtsa3BQw.jpg
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:51:44.45 ID:???
>>920
ゼーレは「何でも見透かしてますよ」的なとこが嫌いだったから、あのおまぬけっぷりは好感度上がったわ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 19:56:56.32 ID:???
>>926
逆に最近のゼーレの言動は加持復活の伏線だったり
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:02:43.11 ID:???
>>925
ようしカラーにするんだ!!
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:05:41.88 ID:z6yO8Mdj
>>927
確かにそろそろ加持復活のターンかも
今月でアスカとマリが復活したし
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:08:11.64 ID:???
>>925
おつかれさん!熱血っぽい感じだな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:11:51.79 ID:???
>>925
うたたねより全然いい
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:41:34.72 ID:???
>>925
お疲れさま

見て思ったんだが、メカいくと人物うたたねと分けてるせいで
メカと人物のセットが扉飾る事が無くてもったいないよな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:42:29.70 ID:???
ありがたいお言葉を( ; ; )
でもあんま調子乗ると出る杭は打たれそうだからもしまた描くなら支部用だな。
久しぶりに薄い本とか出したくなってきた
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:48:17.50 ID:???
叩かれることを覚悟で有言実行した点は賞賛に値する
頑張れ

>>932
俺もそう思う
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:48:52.90 ID:???
>>933
ANIMAの薄い本ないもんかな〜
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:52:33.81 ID:???
ANIMAオンリーは無理にしてもANIMAオフ会とかやりたいなぁー
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/28(水) 20:54:44.00 ID:???
オフ会はさすがにどうかと思うわ・・・
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 07:12:19.01 ID:???
おっっぱい!!
おっっっぱい!!!
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 10:26:11.89 ID:???
死んだレイとアスカの疑似人格(?)を搭載したトゥーバード2体のサポートで
数万年の時を超えていくアルマロス(シンジ)

加持さんの語りで不覚にも泣けた
こういうウェットなSFガジェットは、いくと氏らしくていい
ANIMAって伊達に3年後の設定じゃないんだと、このシーンで思った
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 10:53:48.10 ID:???
これ別に旧エヴァの分岐ストーリーじゃなくても
オリジナルエヴァシリーズのストーリーでもいけるよな
オリキャラにしてループ設定はそのままにすればいい

まあもうループものなんて手垢がつきすぎてる感もあるが
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 11:06:19.52 ID:???
まあすでにEOEからの分岐って建て前レベルだから、既存キャラによるオリジナルエヴァと思ってる
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 11:21:38.32 ID:???
てか何度も既出だけど、実は分岐じゃなくて前世界ですよ(ループですよ)
ってのはANIMA作中でも示唆されてるんだから今更
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 11:44:35.82 ID:???
それは分岐(アナザーストーリー)じゃなくて、設定という
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 12:26:43.00 ID:???
個人的にはエヴァじゃなくても話面白いだろうに、でもエヴァでやってくれてるから更に熱くてもっと人気でていいと思う。その為にももっとメディアミックスすればいいのに、ラノベって小説以外のメディアミックスないと認知度上がらないと思う
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 12:50:03.83 ID:???
>943
だから、EOEからの分岐(アナザー)とはホントは違いますよってことじゃねの
作中の文章で出てるってことはもう隠してもないと思うのだが
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 13:14:18.89 ID:???
設定「EOEからの分岐(続編)じゃなく、旧エヴァ+EOEの前世界という設定です」
分岐アナザー「旧エヴァをもとにして作った二次創作」

後者な
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 13:15:22.00 ID:???
ANIMAって結局前者なのでは
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 13:17:21.00 ID:???
駄目だこのバカ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 15:43:42.06 ID:???
ゴメン、EOEがなんの略かわからない俺のがバカだorz
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 17:04:00.68 ID:???
EOE=The End of Evangelionの頭文字を取った旧劇場版エヴァを指す略語
まぁそう落ち込むな
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 19:32:36.74 ID:???
animaがTVの前世界ってのも
シンジが見た夢とその直後のカヲルのセリフでそれっぽいってだけだよな
たまに確定事項みたいに語られてるけど
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 22:44:55.22 ID:???
貞本にさっさと連載終わらせてこっちコミカライズしてもらいたいな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 22:47:23.74 ID:???
やつに漫画家としての才能は皆無だからダメだ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 22:49:22.94 ID:???
アルマロス気にいった
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/29(木) 23:10:52.53 ID:???
アルマロス立体、欲しいのはどっち?
超合金
ロボ魂
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 00:34:28.02 ID:???
プラモ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 06:29:47.47 ID:???
ダッチワイフ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 11:14:35.79 ID:???
>>944
映像、ゲームは金かかるから、次は漫画か
うたたね作画でヤングエースで、貞エヴァの後にやるとかなら実現性あるのかな

個人的には、いくと作でやってくれたら神作品になるのだが、筆が遅すぎて完結しないだろうな…
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 12:09:35.10 ID:???
うたたねも貞ほどではないが、筆の進みは遅かったような
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 14:57:10.35 ID:???
遅筆度でいえばダントツで山下いくとじゃないか?
ダークウィスパーェ…
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 15:25:02.07 ID:???
ダークウィスパー、1993年くらいからだから、そろそろ開始20年か
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 15:26:34.52 ID:???
遅筆のバーゲンセールみたいなもんだな
ホントよく続いてるもんだよ<ANIMA
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 18:08:49.41 ID:???
>>959
遅筆じゃないが放り投げるタイプ
平井和正とか田中芳樹とかと同じタイプだな
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/30(金) 21:49:52.29 ID:???
いくとさんのダークウィスパーは好きな漫画好きなように描いてるからでしょ、あの人他に仕事抱えまくってんだから描く暇無さそう
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 11:16:08.37 ID:???
>>959
おいおい目の病気でも頑張って書き続けているのに、お前は!
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 13:10:49.42 ID:???
>>963
お前も不治の眼病抱えて漫画描いてみろ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 13:34:10.12 ID:???
病気患ってるのに頑張ってるだから許してやれ!ってのは
逆に病気持ちの奴への差別だよな

つーか、ペン入れは作画担当やアシにまかせてでも
一定のクオリティで漫画描き続けてる眼病持ち漫画家だって結構いんだから
ソレを勝手に遅筆の言い訳にするのは、うたたね含め全方位に喧嘩売ってるだけでは
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 16:55:34.17 ID:???
眼病が原因で連載ペース落ちるのは理解できるが
作品放り投げるのは病気以前の問題だよなとは思う
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/12/31(土) 19:58:46.18 ID:???
今月の予告にあったやるかもしれない特別企画って何かな
また総集編だろうか
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/01(日) 09:13:07.38 ID:???
あけましておめでげりおん
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/02(月) 09:12:49.22 ID:???
>>968
眼病で仕事をしぼっただけじゃん
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/02(月) 13:31:09.30 ID:???
うたたねもエロもスク水も嫌いじゃないが、この企画に合ってないとは思うw
下品なグラビアwよりも挿絵の一枚でも付けてもらえたほうが嬉しいし。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/02(月) 14:33:33.76 ID:vHilzBx2
●初版400万部!ワンピースONEPIECEこそが史上最高!!他はそれ以下ゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw


974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/02(月) 14:40:43.06 ID:???
うたたねはマジいらね
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 03:06:44.85 ID:???
うたたねって誰だよ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 16:47:40.64 ID:???
>>969
ANIMAに関してはジャンプの次回予告なみに信用できないから
期待しないで待つのが吉

仮に特集組まれても
しない方がまし、
くらいの内容だと思っていたほうがいい

977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 19:25:17.57 ID:???
>>971
違う
作品放り投げるのは電撃で仕事してた時から
禍神もだしリスティスも
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 19:53:42.33 ID:???
セラフィックフェザー(作画担当)を考えれば
誰か手綱を握る人間がいればうまくいくと思われる
ANIMA的にはいくと
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 19:56:15.39 ID:???
同人上がりの新人使っても良いから
ANIMA漫画化してくれんもんか
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/03(火) 21:04:11.12 ID:???
せめて単行本出す時に挿絵増やして欲しい
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/04(水) 20:01:50.90 ID:???
保守
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/05(木) 07:32:19.92 ID:???
次スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1325716316/
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/05(木) 14:14:16.06 ID:???
>>978
最終的に手綱とりきれなくなってなかったか…
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/05(木) 22:51:29.39 ID:???
好きなANIMAの場面を上げて埋めよ

俺は復活したスーエヴァさんがAキャリアーを紙くずみてーにやっつけるところが好き
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/05(木) 22:54:34.86 ID:???
シンジがスイカ畑を手入れしてるところかな
あのスイカ畑はどうなったんだよ・・・たぶん潰れてるんだろうな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/05(木) 23:05:46.99 ID:???
Sエヴァ対アルマロスの初戦
ATフィールドが伸びるビゼンオサフネとか好き

あと、アスカエヴァ統合体初登場も好き
シンジ復活も毎回燃える
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/06(金) 20:20:40.37 ID:???
>>948
いまさらだけど、今北の俺にはお前さんが何言ってるか読み取れなかった
988名無しが氏んでも代わりはいるもの
赤い風の少女がシンジに言った言葉が
EOEとちょっと符合してる気がしてあのシーンは結構好き