THE END OF EVANGELION 4278
乙 律儀に4277から1足したお前の心意気に乾杯 実際このスレ何スレ目くらいだ?5スレ目くらいか?w
↑にちゃんとこれまでのスレへのリンク貼られてたんですね すみせんでした
>>1 乙
破からの新規なもんで、旧の祭や騒動とかスタッフとかさっぱり知らないんだが
前スレでの「庵野なら、そう言う事言いそう」って
庵野って毒舌な性格なの?
シンジ含むキャラ全員=監督の分身、とか聞いたから
大人しい口ベタな人間なのかと思っていた
庵野は言ってることがころころ変わるから、口調だけ揃えれば庵野の言いそうなことになる。
お父さんが苦手な意味がわからん。 愛情を注がれたことがないレベルだから シンジは無理して父親とかかわる必要ないよあの程度の父親じゃ。 道具としてしか見てない。なんか家族愛に対する間隔がおかしいよ庵野って。 愛情を注がれたことがないのかな?
逆逆。庵野は実父との関係良好。実父が末期癌で入院したときも 亡くなるまでちゃんと面倒見てたことがモヨコの「くいいじ」って本の上巻に書いてある ゲンドウは宮崎との関係を投影したって説もあるが、単に物語上の要請で あんな感じにしたにすぎないんじゃないかな。個人的には、ゲンドウは あまり優れたキャラとは思えないんだけど
>>6 機能不全な家族なんだろうなと思うわ
妹がいるらしいけど、連絡なんてロクに取ってないとかも言ってたな
庵野レベルの演技指導でムカついたなんて言ってたら 富野のそれなんかまさに修羅だぞ。 デビューしたての新人を便所でマジ泣きさせるような代物なのに。
単に人間に対する観察力が弱い人ってだけじゃないかなあ… 天才系に多いよ 本の知識とかはよく知ってるけど隣人の気持ちはわからないっていう 家庭環境とかあんまり関係ない気がする
鈴木Pいわく、人に物を教えるのがすごく上手らしいし、 スキパラやモヨコの本、その他の庵野の人柄を伝える 他人の言なんかを読む限りは気配りもできて人望もかなりあるみたいだ。 ただ、作品に対して妥協できないタチなのは間違いないから そこら辺で鬼監督の側面が首をもたげてくることもあるんだろうな。 そして、あきらかな変人であることは間違いない。
>>6 親父に捨てられて、ほったらかしにされたんだから、
親父を嫌うし、全然あってもないんだから苦手にもなるだろ
でも、子供なんだから本当は親に愛されたい
シンジの方はそれだけのことだろ
ゲンドウの方は本当ダメで意味わからんが
庵野はゲンドウは社会の抑圧みたいな象徴とも言ってるが
>>11 庵野のためならなんでもやるぜ!みたいなスタッフが多いらしいね。
そういうのって嬉しいだろうなあ。
喋りは上手いらしいな
エヴァ観て思ったことは、庵野さんは育ちがいいんだなってこと。
>>10 人間ドラマを書くのが上手い人は
それだけ人間関係に苦労した人が多い様な気がする
ドラマを書けない人って、結局自分で台風の直撃を経験してないから
想像も出来ないんじゃないのかね
今度はシゲルスレにすんなよ
シゲル語りに入っている時が一番平和だったとも言える
>>16 でもガイナから岡田を追い出したり
ドロドロした事は一通りやってるよね
岡田を追い出したのって、庵野だったのか? 創業メンバー達かと思った
21 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/06/22(火) 15:44:15 ID:+G8lcK3K
ニコで86-7年頃の庵野見て、イケメン振りに驚いた 82年頃の時は、典型的な長髪眼鏡のキモメンだったのに
…え?
ニコ厨きめえ
??
顔自体は別に悪くないよな
アスカはウナギに食われた時に死んだの?それともパシャったの?
>>27 どう見ても死んだ描写なのに
後でポシャった扱いになってるのがワケワカメだが
まあ死んだように見えて実は生きててポシャったって事だろ
シンジの強大な願いによってry
あのシーンでシンジに助けに生かせなかったのはサードインパクト誘発と 補完計画中のアスカの拒絶描写ゆえ?
シンジもアスカもパシャったのに、何で服まで再生されたんだ ゼルエルの時は、全裸でサルベージされたのに
ユイ「服は特別にサービスしておいた」
>>27 職員や戦自の死体も溶けてたし、サントラの曲目解説だと「アスカの死」と明記されてるから
アスカも死体が溶けてその後戻ってきたんじゃないの。エヴァに乗ってない死人もそうなるかは不明。
>>30 だろうな。助けてもくれない、って言ってるから助けたら話の流れが変わる。
助けなかったこと自体は、あまり精神世界で話題にはなっていないが。
レクイエム予告には準備稿っぽい 「ミサトさんも死んだんだ、アスカも死んだ」 の台詞があるね
あの状況で生きてるとは思えんわな
俺がシンジの立場だったら絶対に補完を拒絶しないな すべて終わらせてみたい
>>28 シンジから見て生きているはずがないシーンとして演出されているから
本当のところはわからないけど、実は肉体はまだ生きていたのかもね
>>31 ゼルエルの時は着てなかったプラグスーツ浮いてたろ
つまりそういうことだ
エントリープラグを直接食われたり破壊されてる描写がなかったし生きててもおかしくはない むしろ新劇じゃエントリープラグを初号機に噛み砕かれても生きてたんだからあの程度で死んでるとは思えない
腕が真っ二つになってたからなぁ 液体に浸かって槍のフィードバックから出血すればショックと失血で確実に死ぬ 裂けたのは演出で本当は裂けてません、とかなら生きてるかもしれんが・・・ 本当に裂けてたら絶対に死んでる。五体満足な新劇とは状況が違う
槍刺さったあと電源落ちてたし、 さすがに啄みのあたりでの肉体的痛みはシンクロしてなかったでいいんだよな? 俺としては嘘でもいいからそう思っていたいところなんだが
鳥葬までは痛みがいくらかシンクロしてると思う 腕は演出なのかわからない
電源落ちて啄ばまれてるとき お腹を押さえてるからバッチリシンクロしてます
補完時に生きてたアスカはLCLから元に戻れた 死んでたミサトさんは墓標に
基本的にプラグ内の怪我はイメージだろ 神経が繋がっているだけなんだから
聞かなきゃ良かった ずっと夢を見ていたかった
裂けるのは演出じゃないか? 演出じゃなかったら電源生きててシンクロしている状態で頭を槍でぶっ刺された時点で死んでるだろ
シーンのつなぎ方も演出だと思いたいけど 右腕に包帯巻いてるのがなあ・・・
>>47 槍の傷だけは現実のように裂けたり出血した描写があるが
内臓食われた(=槍が関わってない)傷はそうなってない
槍特有の能力によるで槍のダメージは本物という説もある
まあ、精神が肉体を支配している部分もあるらしいからなあ 恐怖で白髪になったり、ケガを信じ込まされるとミミズ腫れが浮いたりと
熱いと思い込んだら冷えたフライパンでも火傷するとかいうアレだ
じゃあ一番最後のメッタ刺しは?
愚図なマヤでもいい加減シンクロ切ってるんじゃないの
リアリズムが二の次になってるから、わかんないことだらけだよなw そこが面白いともいえるけど
マヤは壱話がピークだった
アスカの病室でのシンちゃんの公開オ○ニーをマヤもモニターしてたんだろうか? 「シンジ君 活動限界です!」とか心の中で実況してたんだろうか?
そこは 「ッング!嫌!もう見たくありません!」 だろ
「シンジ君、おつかれさま」
ストレートに「不潔」
「無様ね」
恐らくマヤは興味津々で見ていたに違いないwww
うるさいなぁ
マヤ「シンジ君のカウパー腺液、発射準備完了、、、 進路オールグリーン・・・・・・・早いです、、、来ますっ!」
陽電子注入 圧力正常
槍刺さって電源が切れても、暴走してアスカの動きに沿ってエヴァも動いてるわけだから当然シンクロしてるわなw あとアスカの出血についてはただの演出なのかよくわからんが、 一応エヴァ2なんかじゃ冬月が火傷をしたという記憶を与えたら、被験者に火傷の跡が現れたとか何とか言ってたし、 シンジも手に聖痕浮かび上がってたし、ある程度は肉体にもフィードバックするかもよ なんせ現実とは真逆の精神や意識が肉体を決定するような世界だし
最後もコピー槍の負傷には包帯が巻いてあったしな オッカムのカミソリじゃないが、まずは描写にシンプルに捕らえたい 裂けたものは裂けたんだろう。腕が真っ二つになったら動脈開くどころじゃないから アスカは死んでる
そういや脚本じゃ、ゼルエル戦の後レイは一ヶ月近くも入院してたし、 ある程度は肉体にもフィードバックされるのかも…
>>66 それだと今度は包帯巻くだけででどうにかなっているのがおかしくないか
致命傷のまま蘇ってもすぐ死ぬから傷も治しとかないと。 ラザロの名前呼んだら出てきたり、死人の復活って神の得意技だから 死から復活したってことで。 それはさておき、実際包帯の下は三人目レイのように無傷なのか、それとも むごたらしく傷物になってるのかも不明だよな。傷があれば演出じゃないと確定するんだが。
流石に腕が実際裂けたのはなさそうだけど、とりあえず何らかの負傷は負ってるな
新劇だとマリの緑プラグスーツは袖が破れ散ってプラグから出てもそのままだし 吐血したシンジの血はLCLの中を漂ってるけど・・・ ファジーな旧劇じゃ統一的な解釈は無理っぽいな。アスカの負傷の程度や死も各人の解釈次第
まぁ、庵野は見た目にけっこうこだわるみたいだし、 あのアスカの腕裂けシーンは強烈なインパクトを残したし、 演出的にはあれで成功だろう レイとかもプラグの中で涙流してたし、深く考えても無駄だなw
考えても無駄というのは同意w でも、無駄に考えるのが遊びとして面白いのもある
>>68 サルベージのとき、LCLの内容物に存在しないはずのプラグスーツが実体化したように
イメージに基づいて生きていける状態で実体化した
俺は死んでない派かな 腕裂けはあくまでアスカ主観での強烈なイメージ 戻ってきた時の姿は肉体を再構成するにあたって その自己のイメージにその傷が焼きついていた為
あのプラグスーツは単にミスなはず シンジのイメージがプラグスーツを実体化させたという台詞は、 脚本にも絵コンテにも書かれてない アフレコの時に慌てて追加したんだろう 制服で乗ったのに、プラグスーツが浮いてるという矛盾を解消する為に
一つに解け合った時、アスカは気が触れてはいなかったから ギリギリのところでシンクロも切れて生きていたんじゃないのかなあ
>>76 でもテレビ版を見てもわかるように、
死んだリツコやミサトも精神世界で出て来て話してたよね
だから精神世界に出て来る=死んでない
はいまいち成り立たないと思うなぁ
なんか黒澤明の羅生門みたいな感じだなw こういう飢餓感や不可解さが長く残る作品の条件なのかもな 少なくともEOEは自分にとってずっと忘れられない映画だ
いや、苦痛や激痛の中で死んだとしたら それに囚われてまともにいられないんじゃないかってことなのね シンジに対してももっと八つ当たりの恨み言だらけになるんじゃ
うるさいなぁ
ダメよ逃げちゃ
>>77 >死んだリツコやミサトも精神世界で出て来て話してたよね
ミサトもリツコも死ぬ間際レイに合ってるからギリギリで補完されたんじゃね?
でもそう考えるとなんであの時点で補完OKだったのかがワケワカランが…
あの世界では死ぬ間際にレイ(もしくは想い人)を見るのかもしれん。 死んだ人が生まれ変わるには、その魂がガフの部屋に還らないと。 そして魂を導くという力は、始祖の魂に由来するみたいだし。 そして今その魂はレイの中にある。 だからあの世界では、普段から死ぬ存在の元にレイが表れ、魂をガフの部屋に導いているのかもしれない。 そうしないとガフの部屋空っぽになっちゃう。 輪廻転生できない。 なーんて。
槍が顔に刺さった時のみやむーの迫真の演技はすばらしい 同じ痛みと恐怖をイメージしながら演じたんだろうな
馬鹿が。 お前の低質なレスには心底うんざりだな エヴァ板も所詮カスの集まりか なんもわかっちゃいねー。
ミサトさんは加持とペンペンが補完のときに現れるのか
ペンペンが現れるくらいならシンジだろ 普通に加持だとは思うけど
しかしミサトさんの補完の時に現れたのはJA時田であった・・・・・
導き手になるのは誰か特定の想い人一人だけなんかな。 俺的には自分が死ぬ時にはシゲルの綾波大挙みたいな感じで 今まで自分の上を通り過ぎて行った二次元嫁がわんさか押し寄せるって感じで パシャりたいんだが・・・
>>83 1話の最初でシンジの前にレイが現れたってことは…
シンジはあの時すでに死んでいたのか
あれはシンジが結局、最初から最後まで 母親に見守られていたんだっていう寓意的演出だろう。
物語の始まりと終わりです
1話の時点で、レイ=ユイなんて構想あったのだろうか
元からユイのコピー的な設定はあったでしょ リリス設定追加以降はより変容していくけど
370 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2010/06/05(土) 01:59:51 ID:??? 庵野はこう言っていた >父親を殺して母親を犯すというエディプス・コンプレックスの話ですけれど、僕もこれをスタートする時同じだなと思った。 >シンジが父親を殺して、母親を寝取る話ですから。 >ロボット――ということで置き換えることはしたけれど、オリジナルな母親はロボットで、同年代の母親として綾波レイが >横にいる。実際の父親も横にいる。全体の流れをつかさどるアダムがもう一人の父としてそこにいるんです。そういう >多重構造の中でのエディプス・コンプレックスなんですよ。やりたいのはそこだった。『愛と幻想のファシズム』なんです。 >思想的なところではこの小説と同じところはあると思いますね。あれを読んで、話がちょっと進んだっていうのはあります。
リリス設定って後付だったの!? だとしたらすげえなあ…
綾波レイを構成する要素がユイとリリスってのは上手いよな 端的に言えば母と母を掛け合わせた存在
最初はユイのクローンだったけど、 24話の脚本第一稿ではリリスはまだいなく、 その時からカヲルと同じようにリリンじゃないと言われてる。 つまり言われてるように肉体組成はアダム+ユイに変わったんだろう。 レイの残虐性云々もこのアダムの遺伝子が入ってる為。 そしてそこからリリスが追加された後、 魂設定はリリスの魂になり、肉体組成は知らん。 一応肉体がアダム+ユイってのはテレビ版終わった後のインタビューからだけど、 ファンの中ではリリス+ユイと言う奴もいるな。 まー鶴が言うように複雑になったんだよ、レイの設定は。
残虐性はむしろ魂の部分だろ
まあ新劇では庵野の代わりに宇多田から「寝ても覚めても少年マンガ 夢見て馬鹿〜♪」と説教されてる訳だが
>>102 スキパラ読めばわかるが、アダムの遺伝子を受け継いでるから残虐性があるとか根は凶暴とか言われてる
肉体の作りに結局アダムが絡んでるかどうか微妙になってる時点で、確定できんだろ
そういう体でやって来たって事は確かだろ
いや、24話で設定変更しちゃったから、それ以降どうなってるかはわけわからんって事
そりゃそうだよ でも何を根拠に魂の部分だろって言ったのかっていうw
旧のカヲルからは、特に残虐さを感じなかったんだがな 残虐性云々を言うとしたら、リリス系の方が説得力ないか? アダム系は、生きる為に他者を殺して食う必要は無い訳だし もしリリスが地球に来なかったら、使徒達は永久に何もせず あのままフワフワと漂っているだろう それとも使徒同士が出くわしたら、無意味に殺し合いするのかね
カヲルパーソナルで動くウナギシリーズからは残虐性を感じたな
ウナちゃん恐すぎやん! 言われてる残虐性、凶暴っていうのは、いわゆる野生的な事を指してると思うが 理性を持ってるわけじゃないだろうし、本能のまま動くモノは怖い
単体生物で他者がいないんだから躊躇いなんて心は生まれまい
上映時はダミープラグにKAWORUの文字は無く ビデオ化された時に、文字が付け加えられたと聞いたんだが 本当なの? だとしたら、最初はあれがカヲルのダミーだと言う設定はなかったんじゃないかね
EOE上映時じゃなくリバースのときな。手元にないから記憶だがEOEパンフではカヲルダミーと明記されてなかったか? どっちにせよ上映時にはカヲルとあったしパイロットがおらずダミー使うしかないんだから、ゼーレ側はカヲルになるわな
リアルタイム組の人に聞きたいんだが 当時春に25話をやって、夏に26話をやったんじゃなくて 春25話、夏25&26話をやったの? 春夏両方に行った人は、25話を2回見たって事?
>>113-
>>114 デスリバのパンフに、量産機のダミープラグにはカヲルの思考パターンが使われてると書かれてるし、
最初から量産機はカヲルダミーの設定だと思うが
シト新生・DEATH −休憩− REBIRTH 「エヴァシリーズ、完成していたの!?」(…私に帰りなさい〜♪) 続劇(バァン)
続劇じゃなくて完とか出たはずやで。
続劇は休憩前か?
DEATHの終わりでシンジが体育館から出て行った後に 画面暗転、続劇のテロップだったはず。 REBIRTHはルフランからそのままエンドロールで終わりだったような気がする。
そのデスリバの休憩中に、螺旋エンドロールが流れたのかな モノクロの雪が降ってるエンディングもあると聞いたんだが それはEOEの休憩か?
皆結構、記憶が曖昧なんだな いや、それもこれもガイナのせいか…
休憩ではなかったと思う 1話目 螺旋エンドロール 2話目 ルフラン が一連
たまたま曖昧な人が多くいるだけだと思うぞw
俺は全部ハッキリ覚えてる
>>121 めちゃくちゃすぎw
雪が降るのはLD/VHSフォーマット版のまごころを君に
>>101 EOEの展開とかゲームのエヴァ2の展開からすると、最終的な作品での真相はリリス+ユイと言っていいだろ
アダム+ユイは地下の巨人がリリスに変更前の事で
>>121 記憶がメチャクチャすぎるw
螺旋エンドロールはEOEの25話と26話の中間。
休憩はデスリバ、EOEともにない。
雪振りEDはVHS/LD版で新規に作り直された25話のED。
26話は血の雨。
>>124 エンドロールで雪が降るってEOE後で世界に季節が戻るって暗示かね
実写「式日」はEOE後に人類と世界が復活した世界観で描かれてるって聞いたけど、ガセかな?
あれ?25話が血の雨で26話が雪だったっけか? 何か俺まで記憶が曖昧になってきた・・・
人の意識の数だけ(ry
>>128 25話がタナトス+血の雨で
26話が雪降り+カンタータ主よ人の望みの喜びよのストリングスバージョン
鷺巣詩朗のS2Works持ってる人はブックレットに使用箇所が記載されていて
確認できるのでソースとしてどうぞ
>>130 ハッキリ思い出したわ。
ありがとー。
DVD版のEOEにもこのバージョンのED、収録しといてくれたら良かったのにな。
次回予告はちゃんと収録されてるのに・・・
>>127 世界観はともかく「カントク」と「彼女」に庵野はシンジとアスカをだぶらせてるとは言われる
声優が出演している実写版の方って、劇場で公開されたの? それともビデオかなんかで、発売されたの? なんかOLアスカが、トウジと同棲してるみたいなビックリのストーリー
シンジの中の人が女だから仕方なくトウジなんだろ
>>133 カットされて、一部が劇場予告で使われた
(庵野の考える)生々しいそこらの男女を描いたってだけで登場人物の名前には特に意味無い
本編とは完全に別の人物、世界
>>131 >DVD版のEOEにもこのバージョンのED、収録しといてくれたら良かったのにな。
へぇ〜DVDには雪ED無いんだ
あれスッゲー好きだったから意外
夏エヴァのED無しに不満だったからVHSで見た時感動したんだけどなあ
(まあおんなじ音楽二回使うのも…ってカットしたのかな?)
>>126 「休憩」は冬エヴァの時だね
デスリバ(TRUE×2だっけ?)→休憩→25、26話
ってのがあったのよ
上映時から雪エンドだったらここまで問題作扱いされずに もっと広くハッピーエンド(寄りの)扱いになってだろうな 貞本だったか、「ある意味旧劇はハッピーエンド」と評してたが 音楽の力ってでかいから
雪エンドロールって、ただ雪が降ってるだけ? テレビ版の本来のラストになる筈だったと言う、シンジとアスカの 抱き合いのシーンは無し?
雪ってか、ビデオ版Airの赤い粒々が降って来るエンドロールのモノクロ版
ビデオ版知らん DVDしか、見た事無い 何で雪カットしたんだろう
シンジとアスカの抱き合いとかなんだそりゃw
なんだそりゃとか言われても、元々そうなる予定だったし
そういうのってどこに載ってんだよ
元々ってか、どうせ企画会議とか企画書とかのすげー前の初期プロットだろ。
3rdインパクトで地軸が傾いて雪が振り、初めての寒さに抱き合って暖を取るED →シンジと、アスカの右腕だけが戻って来るED→「気持ち悪い」EDの過程かな?
あの右腕はレイのだろ。
加持△
右腕ENDは映像で見てみたい
結局アスカはシンジをどう思ってたの? ラブ?ライク?気になる存在程度?
で、どこに載ってるんだ?
あんたの全部が欲しいってならラブなんじゃないの だいぶ屈折してるけど
俺も雪がなんちゃらってのはちらっ人づてに聞いた事あるが、 それはEOE以前というかテレビ版以前の本当に初期構想のようなものだった気がする そっから紆余曲折を経て、あの最終回になり、そしてEOEになったんだと思うんだが
×ちらっ人づてに 〇ちらっと人づてに
初期構想ってアステカ遺跡とか月面の12使徒の頃
アステカじゃなくてアルカっしょ
雪はともかくそのアスカと抱き合うとかの初期構想はなんかソースあるのか?
雪というのも何がソースなのか聞きたい
雪エンドはVHSフォーマットの旧劇場版エンディングだよ あとはサントラの曲名が「真夏の終演」となってるのも根拠の一つ
じゃああのあとは地軸が戻って季節も回復するのか
実際そういう説あったな<地軸が戻って季節回復
>>98 当時言っていたこういう、頭よさげな言説は
だいたい適当なこと言ってただけだなって今になれば思う
当時は何か適当に難しげなことを言っていれば
周りが何でもきいてくれる空気だったからね
EOEなんてバカのヤケクソみたいなもんだし
それでも商業ベースでこんなヤケクソやった奴はいなかったので
作品的には空前絶後のものになっている
エヴァンゲリオンの母性については
当時スタジオボイスに載った野火ノビタの批評にもある
徹底して現実の母親像は不在だが、作品世界のあらゆるものが母の代替物として存在している
という異様さを指摘すれば足りる
テレビ版からEOEまでのエヴァの世界は、言わば裏返しになった母親=世界であり
その入り口に象徴的に立つのが綾波レイなのだということなのだ
シンジはその母胎的な世界に囚われ、苦しめられるが最終的に脱出する
しかし今一度その現前に綾波レイが出現し、まったく同じ反応、行動を反復してしまう
じゃあ結局
>>139 って事?
ん?Airのエンディングなの?
それともまご君のエンディングなの?
ってか、シンジとアスカが抱き合うってのは何なのさ?
それは初期構想みたいだが、どこソースだ
「頭良さげだが適当な言説」 ↑自分の長文は例外だと思ってるのか
その批判も考慮済みの皮肉だろうな
自演乙
>>163 別に頭よさげでもないし、難しげでもない
「多重構造のエディプス・コンプレックス」の何が難しいんだ?
繰り返しながら少しずつ進むってのはミサトとかも言ってるし、レイ云々の問題じゃないだろ 改めて他人に触れて救われるラストだから「〜してしまう」で切って終わるほどマイナスの展開じゃないし
>>137 >上映時から雪エンドだったらここまで問題作扱いされずに
もっと広くハッピーエンド(寄りの)扱いになってだろうな
EOEってよく庵野のオナニーだとか投げっぱなしジャーマンとか散々批判されて
まあ事実そうなのだが、もうちょっと感動路線でやってたら(雪EDとか)
「悲しくも美しい映像美作品」って評価もあったのにな
正直DVDに雪ED無いって聞いてEOE見直す気が無くなった…
今更気持ち悪いEDは2時間の代償としてはつらすぎる
(当時はサイコー!って喜んだけどw)
雪エンドはバッハのカンタータが流れるからねえ。印象がだいぶ違う 他にはキッチンで首絞め直前のアスカの「イヤ」が音声OFF、字幕になってるのもVHS版 「いいよ」と聞き違える人が少なからずいたから、字幕の文章で表現するのもよかったと思う LD/VHS版旧劇もDVDの別verに入れて欲しいよね
>>151 屈折してるだけでもの凄く好きだっただろ
愛に嫉妬とかプライドが加わってあそこまで執着した
テレビ版からは、ライバル意識と侮蔑と敵意しか感じなかったよ だからEOEで「アンタが私の物にならないなら〜」の台詞で 「ハァ?(゚Д゚)」となった これは庵野の、女キャラの描き方が悪い
シンジって別に美形でもなく性格もじめじめなのになぜ?
本質的な部分で似たもの同士だからだろ。
イスラフェルとかマグマダイバーとかあったじゃん
>>174 その辺はスタッフも描写不足を感じていたのか、
ビデオフォーマット版ではシンジに対して想うところのあるような描写が
いくつか追加されてただろ。
病室の外でそわそわしてたじゃん
あのアスカはかわいかったなww まさにツンデレww
でもトウジが死んだかいつか忘れたが EVAに乗るのやめたあとにアスカが しんじがいなくたって、、、みたいにいなくなることそのものに関して シンジを気にかける描写もなく 何の抵抗も感じてないような感じだったけどあれはなんなんだ、、、
>>174 あんたに女心は一生理解できないでしょうね
>>175 残念ながら間違いなく美形です
ヤシマ以降はちゃんと中学生やってます
後半からの展開は普通の人間では到底耐えられるものではありません
印象でモノを語るのは止めましょう
>>182 本気で言ってるんならチョッと痛いぞ
あの態度で理解しろなんてほうがテンでおかしい
チューしてたろ
俺が読み取れないから読み取れないのが正常な感覚(キリッ 普通に読みとれるわ
EOEもしくは追加で好意を汲み取って観返してみればそう見えるだろうけどさ
加持加持言ってるシーン大多数、基本ツン、デレ?と思いきや異常なツン(
>>181 とかキス後とか)
これで普通に読み取れるってのはどうよ…
エヴァのパイロットとしてのプライドにかけてるんだろうが
?
アスカは途中からな… シンジに負けたと思ってどんどんきつくなるし、 綾波にもビンタするし、ミサトへもカジの事があってツンとしてるし、 あれはシンジが可哀相だな シンジ何も悪くないのに 鶴か誰かがアスカは端で一人騒いでるとか何か言ってたけど、まさにそんな感じだったな 見ていて辛いものがあったな
わざわざスレチ持ち込んできて、どうしたんだ
いや、アスカのシンジへの好意は見てればわかると思うがなぁ シンジが綾波の匂いがするって言った時、アスカは何か言ってたけど、 あれ自覚のない嫉妬とか脚本だかにもあったし その後キスを迫って、次の日は欠席の綾波の方を見てるシンジをアスカが見てたし 追加シーンとか見れば、もう言う事はないだろう
初見で気付く奴はなんていないだろw 見る前にシンジの事好きなの知ってたら分からんけど
いや分かるよ。良く思っているってのは理解できるんだけどさ 良い所だけ抜き出せばそりゃ確かに好きなんじゃね?っていう考えも自然に出てくるとは思うが それ以外の比重が余りに大きいやん いきなりツンケンしたり加持ラブだったり後半なんて悪意そのもの 追加シーンなくTV版で完結としたなら不可解だ、としか言えないけどなぁ じっくり観察して「こうかも知れない」レベル。普通に読み取れる、はチョッと違うでしょ
おまえがそう思うんならそうなんry
読解力や洞察力の問題ってレベルじゃねぇぞw普通に読み取れる(キリッとか自意識過剰すぎだろお前
読み取れるのが普通(キリッ 読み取れないのが普通(キリッ 結論:感じ方は人それぞれ
加持さん(はあと)は背伸びだろ。
「男の子もイヤ。パパもママもイヤ!」 「みんなイヤなの」 「誰も私のこと守ってくれないの」 「いっしょにいてくれないの」 EOEにしろ追加シーンにしろ、テレビ25話のこれが元になっている アスカはシンジや母親に精神的な救いを求めているんだよ
>199 それは、好きな相手だからこそ特に救いを求めるってことだから
EOEだと同時上映はなかったんだよな DEATH&REBIRTHの時は妙なのがあったけど
?
あの同時上映のファンタジーアニメはなんだったんだ
ナディア見てからならアスカの好意は余裕じゃないかい?
余裕ではないでしょ 追加シーン(シンジへの好意)なくともアスカの崩壊は想像、推察可能 その心を描いた最終2話でも触れられず まぁ後付け祭りだったんだろうな 元々無自覚に好意は持ち合わせていたんだろうが EOEの強烈な執着を描きたいが為に 追加シーンでハナからそういう感情抱いてましたよ、ということにしたみたいな
最終二話はそういう話じゃないし
?
後付けかどうかなんて分からん アスカの好意自体は元々予定はされてたことだしテレビ時点のインタビューでも語られてるし
気付かないのはただの鈍感だぉ
視聴者はシンジとアスカの内面を、両方画面で観てる訳だが シンジ視点のみで気付いた奴がいたら、余程の自惚れ男だ 目が合っただけで、この女俺に惚れてると思うタイプだよ
論点を勘違いしてるようだけど、スレ違いだからよそでやってくれ
シンジ視点限定とか出てくると確かにもう別の話だ
うるさいなぁ
マグマダイバーでの 無理しちゃって、ww は さえないくせにむりしちゃって、、、って程度だと思う
でも女って好きな男に、最初から喧嘩腰にはならないぜ 最初は愛想良く振る舞う→手に入らないと分かると、逆切れして嫌がらせ と言うパターンなら、結構多いが
いけ好かない男ね→これはもしかして恋!? こんな展開は古今東西腐るほどあるわけだが
>>215 あれは意地張ってるながらも感謝してる感じに聞こえた
冬月「いけ好かない男だ」
>これはもしかして恋!? その描き方が下手糞だと、此処では言われてるんだろ 如何にもリアル女を知らないアニメーターが、想像だけで 描きましたって感じだから
今は216の話しかしてないだろ
別に旧エヴァのアスカの恋愛感情の描き方が「へたくそ」だとは思わんな わかりづらいがずっと一貫している。補足シーンがあって補強されたが
>>197 が全て
それ以上引っ張るような大層な話題でもねーべ
少女漫画読みにとって、男性作家の描く女キャラの心理描写は どれも同じに見える ツンデレとデレデレの、2種類しかない
少女漫画読んでろ
あのさー描写の上手い下手じゃなくて 初見の時、ネタバレ(eoe若しくは追加カット)までの間 恋愛的感情を理解する事が出来るのか?って話じゃなかったか?
それこそ人それぞれで終了だろ 無駄に長引かせんなよw
そうだね、見事なスレ違いだ
終 了
EOEのパンフブックオフで買ったけどこのスレのせいで ただ持っててうれしいだけのアイテムだった 持っててうれしいからいいけど
パンフのスタッフの発言面白かったけどな マヤちゃん役の声優の「これでよかったの?」とか 「動く潰す払う切る、止まる・・・止まった。活動限界だ。それはエヴァによる、エヴァの陵辱だった」なんかもいい
公開当時からしばらくはあのパンフに載ってた用語解説が ストーリーの謎解きにおいて最重要資料だったからな。 いきなりEOE本編で黒き月がどうのこうの言い始めた時は ひたすら面食らったけどパンフ読んでなんとか補完って感じの。
まあ初見でわかるような映画を作る必要ないしね どっかの外国の映画監督がそんなこと言ってたような言ってなかったようなのを思い出した あまりにもそれが過ぎると自己満足とかオナニーとか言われるから難しいんだろうな ポニョとか完全に意味わかんねって人大量発生したけど、あれは大ヒットしたな
ガフの部屋とかTVシリーズの頃から出てた?
23話
>>236 あくまでも作中から示唆できる範囲に限るけどね>初見でわからない映画
もしくは解らなくても本筋には問題ないとか
黒き月とかパンフ見ないとわからん専門用語が出るってのは今もって論外だと思ってる
エヴァってジャイアントインパクトの映像ってないよな?
えー、パンフや全集とかの記述拾い集めてあーだこーだ言うのが凄く楽しそうな人らっているじゃん
解らなくても本筋には問題ないもんでしょ?>黒き月とか諸々
>>236 エヴァは分からなかった部分を、別の資料を読んででも知りたいと思うが
ポニョは別に、理解出来なかった部分を知りたいとも調べたいとも思わない
これは作品の吸引力の違いだと思う
ダイソンの掃除機ですね わかります
ポニョはファンタジー エヴァはSF どちらかというとこの違いだろと
まあ、どっちも寓話だけどエヴァの場合は衒学的謎解き要素が いやらしいまでにコテコテかつ思わせぶりなのが人気が出た要因だよな。 ポニョはそういうのまったくないだろ。
>>242 最低限黒き月の説明はいると思う
あそこで過半数が振り落とされた
黒木月とか白き月とか生命の身とか しょうもない中2設定で当時なえたわ
その辺どうでもいいんだろなと思ったから気にしなかった てか過半数がってどこ調べだよw
まあTVのオープニングで生命の樹が出て来るし それは良いんだけど、EOEでの描き方が唐突で分かりにく過ぎる 2クールじゃなく、3クールでやるべき内容だった
むしろ謎解き省いてエヴァも使徒もなしの普通の中学生シンジがコミュニケーションに悩みながら自己肯定する話でおk ん?それじゃ売れない? なら本筋と関係なくキリスト教的な要素散りばめて、謎っぽい事やって客を釣ればいい
>251 まぁそれ言ったら、ロボアニメにしたのもスポンサーに企画通すためだしな 「企画通すためにはロボか宇宙か美少女アニメだな」てことでロボにした
謎の消化が不十分なのは共通認識として そこで客寄せしたんだからちゃんとやれ派と、話の本質はそこじゃないから別におk派に別れるみたいね
ただ、エヴァ以降でエヴァほど徹底的に、一般のファンのレベルでありとあらゆる要素が分析されて 骨までしゃぶりつくされた作品ってないような気がする。文学なんかだと、大学の研究室で徹底的に 分析されてたりするが、ネットの存在を差し引いてもここまで調べつくされた作品は思い浮かばんなあ 庵野が5年後か10年後にエヴァの新シリーズを始めたとしたら、第一話の時点でファンの手であらゆる可能性が検討されて 大まかな方向性を把握されるんじゃないかって気がする
すでに新劇の時点でそうなってたりしてw
>>254 別にOK派だが回収できるに越した事はないとも思う
アニメは知らんが、デスノは一話の時点でかなり色々と考察されてた
>>251 つまり「リリイ・シュシュのすべて」ですね
わかります
庵野が旧で精神ブッ壊れた理由って何なの? 親から金でも無心されたのかとも思ったが、そうでもないみたいだし 自分自身の才能の限界を感じで、絶望したとか 職場の人間関係で悩んだとか、そんなところ? リアルタイムでの騒ぎを知らないから、見当付かない
スキパラでもみとけ 当時のインタビューとか転載しているサイトもある それくらい自分で調べて自分で消化しろ
やだよ面倒臭い(・∀・)
三行もkeyboard叩くぐらいなら さっさと答えればいいのに
うわぁ…
えっ
☆YU★TO★RI☆
あんな作品作れば普通はぶっ壊れるだろ。 おまえはクリエイターがみんな超人だとでも思っているのか。 もともとナディア作った後ですら一度壊れて 数年何も出来なかったくらいだったんだから、 TV完結後1年でEOEを作れて立て続けにラブ&ポップ、カレカノと 連作できたこと自体、十分な成長だろ。
いや、ナディアはNHKからラピュタのパクリを強要されたのが 精神的ダメージだろ
別に実らなかっただけでウルやらクシャナやら企画はしてたろうけど ウルまた再始動しないかなぁ
>>268 むしろ「ラピュタっぽいのやります!」って企画通しておいて終盤好き勝手したんじゃ
企画は庵野がやる前からあった 庵野の前任者はラピュタのパクリをやるのが嫌で逃げた
>>269 ウルAパート作画まで行ってたんだっけ?もったいねえよなあ…
でも今冷静になって考えればなんでEOEでぶっ壊れたんだろうね
TVの時点でAIRの脚本できてたんだろ?後は半分流れ作業じゃん
庵野の公式ページにあるプロフィールを読むとTV終了後にぶっ壊れた、みたいに書いてあるな これを額面どおりに受け取るとしたら、まぁ実際流れ作業でやってたんじゃないかと
最初の企画通り、ラスボスの月が落ちて来る→初号機が食い止めて ハッピーエンドで良かったじゃん ぶっ壊れるような脚本に変えたのは、庵野自身だろ
なんだかんだ旧作はあれでよかったと思うよ
最終回の脚本は2ヶ月前には仕上がっていたそうだし 試験的な試みもあったと言ってたから、放送後に壊れた云々が 何処まで本当かは、分からんな 「庵野死ね」が嘘である事からしても、 コカインだかLSDだかもやってた様だし、お前ヤクで壊れたんじゃないかと
ミヤムーにフラれて壊れたとかは?
いつまでそのネタ引っ張るつもりだ
庵野も散々だな
その宮村とか南の中の人に失恋云々て噂は、どっから出たんだ 当時からあったっけ? まあ声優が枕やるのは普通みたいだから、1回位監督とやってたとしても別に驚かんけど
ミサトの中の人は、うさぎ役を枕で取ったと 声優板の枕スレで、相手の男の実名まで書かれていたな
うわさとしては「それまでは脇役だったのに旧劇で急にアスカメインになったのは宮村とデキたからでは」 って感じだったような。レイは2人目死亡で感情リセット、乗る機体もなし、ミサトとリツコはTV版弐拾伍話ですでに死亡 ゲンドウとも断絶 こんな状況なんだからエヴァに乗れるアスカがフィーチャーされるのは当然だと思うんだがな 旧劇も新劇も、監督の女性関係より劇作上の要請のほうが大きいだろうに
映画じゃなく、25・26話をOAVで出すと言う話だったら あそこまで壊れなくても済んだかもな 劇場アニメはやっぱプレッシャー凄いんだろうな
フライデーのすっぱ抜いた、みやむーAV騒動が枕の噂に拍車をかけた 人気絶頂期に、あの記事は本人にも事務所にも痛かった 結局アスカ役以降は、鳴かず飛ばずで終わってしまったからな
レイはEOEでもストーリー上の最重要ヒロインで変わらんと思う アスカもTV版の時からシンジの口からは先に名前が出たりと 既定路線だったのではなかろうか
いまだに宮村ネタを本気で信じてるやつがいるとしたら、ちょっとバカだと思う 新劇でその辺のゴシップが払拭されればよかったんだが、 破のアスカの待遇の悪さとか、鶴巻の発言とか、マリ描かなきゃならないから 今後もアスカの分の尺が押されるだろうことなんかを肴に くだらないゴシップが生き残って鬱陶しいことこの上ない
最初は否定していたものの 数ヶ月後にファンから「出てたんですか?」と質問されて 本人が「そうだよ」ってあっさり認めてたんだが>AV 電撃結婚したのは、その3ヶ月後 すぐ離婚したけど
>>283 最初はビデオLD用だけの筈だったのにな
何時の間にか春に映画として公開、夏のオリジナル編が消滅と
あの辺の経緯が今一分からない
いわゆる「愛おぼ」はどの辺まで決まってたんだろう
最終回の直前だったか、当日だったか スタッフの誰かがラジオで「映画もあるしね」と、発言していたと聞いた だとしたら随分前から、話はあったんじゃないかな 公式に発表されたのは、大分経ってからだけど
結局THE END OF EVANGELIONって10年後新劇やるから THE ENDじゃなかったんだよな
エ→ヱ オ→ヲ エヴァじゃないよ!ヱヴァだよ!
そういや、よく見るとEVANGERIONになってるな。
新劇世界がLCLの海で見てるEOEシンジの夢だとすれば、 結局物語の終局はあの浜辺に行き着くということで THE ENDという表記でも何の問題もなくなるな。 いくら新作が作られても時系列的には必ず全作品の最後になる ガンダムにおけるターンエーみたいな感じで。
そんな電波はお腹一杯っすよ
そんなのないから安心しろ 事実上はエヴァなんだけど、建前はエヴァじゃないだけだから
人類が滅んでしまった紅い海の浜辺で 空からパラシュートで降りてきた眼鏡っ娘に 巨乳を押し付けられる妄想してるシンジ・・・ 恐ろしス
笑ってしまったw
>>283 本来のTV版最終回がOVA(EOEと同じ内容)で96年に発売
映画は完全オリジナルで97年春公開→結局中止で変わりにEOE→春に間に合わずに夏公開
このあたりのゴタゴタが庵野の精神を蝕んだのではないかと思う
しっかし完全オリジナルの映画ってどんな内容だったんだ!?
「エヴァシリーズ…完成していたの?」 ↓ わた〜しに〜 か〜えりな〜さい〜 のコンボの破壊力は異常
300 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/02(金) 23:06:39 ID:lwUMzdXR
423 :名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:42:21 ID:NGgL1Ibe0 本物だ!・・・ エヴァ?監督事態が途中で私情により投げ捨てた作品を 周りが?な感じで受け取ってヨイショして無理やり盛り上げている作品だろw 監督本人があまり関わりたく無いって言っているし今やっているやつだって ヨイショした奴等が作っている・・・ ソース?TV放送時に現場にいた俺www
まっつー乙
庵野が当時、創作者が精神と肉体の行き着くところまで行った レッドゾーン領域での創作状況においてエヴァを作ってたってそれだけのことを、 壊れたとか精神を病んだとか第三者が大げさに嘯いてるだけの話だろ。 多分、TV版エヴァが終わった後に宮崎が庵野にとりあえず半年休めって 電話した逸話あたりが一人歩きしたんだろうが、 本当に病院行くような状態だったらその後にラブアンドポップ、カレカノと 連作なんか出来るわけないっつーの。 庵野の人間性云々を言うのなら、もともと主食がウィダーインゼリーだったり、 風呂に平気で一ヶ月も入らなかったり、通年サンダルで過ごしたり、 自宅に履き捨てたパンツのゴミ袋で何袋もフンコロガシみたいなゴミ玉を作るような 奇行っぷりがすでにぶっ壊れてると言えんことんもないのだろうが。
>>300 その監督自身がインタビューでペラペラ喋ってることを
なに鬼の首取ったように言ってんの?
鬼の首、とったどーーーーーーー!
嘯く(うそぶく)ってうそをつくという意味ではないから注意。
誤爆?
見てておかしくなりそうなんだから、作ってる当人は
鬼畜猟奇変態エロ漫画の作者が意外とまともで、むしろその愛読者がキチガイなのと一緒だよ。
うるさいなぁ
単なるキャラ萌えやカップル萌えの人間は 別にストーリーにシンクロしないだろ
当時の中学生や高校生がシンジにシンクロするのは分かるけど いい歳こいた大人(大人になってしまった)がシンクロするのは キモチワルイ
TV版ならともかくEOEのシンジにシンクロするのは若くても難しいとおも
俺は選ばれた 人間だったのか
普通の生活してたら、あそこまで追い込まれたりしないしなw
>>298 ・シンプルな話になる
・登場人物の性格が同じとは限らない
これ位しか語ってなかったような
もしかして新劇の下敷き位にはなってるかも
世の中にはアダルトチルドレンというトラウマから逃れられない大人達がいてな
そういう人達には非常に共感できる物語になっているとは思うぞ
いっしょくたにして否定するのはいただけない
>>312 ACではないけど妙なシンクロをしてしまった俺みたいなのはいくらでも罵倒してもいいと思うがw
アダルトチルドレンてのは、幼少期から親を養うばかりでなく 精神面でも親をサポートする事を余儀なくされた 子供らしい子供時代を、遅れなかった大人の事を言うんだと思うが 単に毒親に育てられただけで、自分をACだと思うのはいかがなものかと
誰に対して言っているのかわからんが >「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」 >との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、 >「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、 >自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。 また、自分の過去と現在にアダルトチルドレンの概念を当てはめた時 心の負担が軽くなるようであれば、それはアダルトチルドレンでいい。その選択は自分にある。
320 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/03(土) 18:15:22 ID:KGI687s8
EOEの最後、初号機に後ろ髪が生えてたけど、あれは人類が生きた証として、EVAが最終的な覚醒をしたという表現なのかな? EVAからちゃんとした人間になったというか… それとも、ユイさんを表現した結果として初号機に髪を生やさせたのだろうか? みんなの意見が聞きたいです
庵野のオナニー
初号機に髪が生えてたなんて気付かなかったぞ まあリリスだから、おかしくないけど 弐号機=アダムに髪が生えてたら、流石に驚くが
そう言えば量産機は、アダムのコピーなんだよな 何で自分で自分に槍を刺した時、レイの顔になったんだ? 量産機には、リリスの遺伝子は入っていないのだから あそこはカヲルの顔になるのが自然じゃないか?
324 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/03(土) 18:51:50 ID:KGI687s8
確かに、カヲルの顔になるのが本当かも…でも儀式としての表現なのかな
嫌がらせの為だから何も考えてない
冬月のセリフで「(量産機が)レイと同化を始めたか」とある アダム由来のゼルエルの腕も、リリスの分身の初号機に取り込まれた 量産機は魂がないから、初号機がゼルエルの腕を一体化させたように レイベースで同化したんだろう
リリスからのアンチATフィールドに共鳴したとかなんとかっていうのもどこかで見たことあるけど リリスのおまんこの対でおちんちんの形になったんじゃないか
328 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/03(土) 19:20:53 ID:KGI687s8
>>326 それだ!確かに量産機には魂がない
カヲルが魂が閉じこもっている弐号機を動かせたようにカヲルだから量産機を動かせるんだろうな
あと疑問なのが初号機はリリスのコピーらしいけど、初号機のコア(魂)はユイ、シンジが搭乗者(精神)を担ってるとして、(肉体)はリリスってことだよな
どうやってリリスと同じ肉体を初号機に与えられるんだ?
現にリリスの肉体ははりつけになってるし…
>>327 それならアダム、弐号機、量産機にもちんちん付いて無いとおかしい
うるさいなぁ
アダムもリリスも元は同じメスだよ どっちもなくどっちもある
今更だけど、旧劇場版のパンフレットをオクで買おうかと思ってる EOEは黒字に赤い十字架のやつ、で分かるんだけど シト新生って2冊あったんだっけ? 黒い冊子で真ん中にdeath and rebirthって書いてあるのと シンジの絵になってるの
破のパンフは旧劇パンフと比べると中身ナッシングだったな デスリバはシンジのアスカに対する印象が面白かった
何それkwskお願い
>>334 EOEのパンフは「まごころを君に」の解説がない(真っ白な背景に黒字でセリフの羅列だけ)
でも、用語辞典がついてる。Airの解説は「熱いナイフがバターを切るように〜」とか、文章がイカス
コピペになるが、デスリバのシンジの各キャラへの印象
>綾波レイ──包帯。謎。澹澹。気になる存在。お母さん。
>想流・アスカ・ラングレー──女の子。戸惑い。苦手。不可解。性。
>葛城ミサト──大人。上官。お節介。軍人。家族。
>碇ゲンドウ──冷厳。司令官。嫌悪。怒り。父さん。父さん。父さん……。
他の公式書籍のTV版の解説でも同様だが、シンジにとって昔からレイは気になる存在で、
アスカはよくわかんないからいま一つ優先度が低めなのが伺える
新劇はその辺をぎゅっと圧縮した感じ。
引用したところをコピペしてググればもっと他の抜粋も読めるんでどうぞ
シト新生平綴版は清川先生の説教が最高です
圧縮っていうかクリーンアップじゃね? その他の部分も含め
最近の声優はスタジオで平気で「今日、風邪ひいてますんで」みたいな失言をする、 (風邪をうつしたら他の役者の商売道具であるノドが駄目になるから) 私たちの世代でそんなことをいったらぶん殴られましたよ みたいなことだっけ?あとは列車に乗ったら隣の人がエヴァについて語ってたとか
>>335 サンクス
EOEパンフだけじゃなくデスリバパンフも落としときゃ良かったか、失敗した
面白そうだね。ググってみるよ
>>337 ニュアンスの問題だけど、やっぱりTVの破の相当パートでは
あそこまで綾波綾波言ってはいないと思う。というかレイは空気だった感じ
まあ、零号機が使い物にならない中で使徒戦にはろくに絡まなかったし、ある意味順当な流れじゃないの
342 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/04(日) 01:30:07 ID:/D98DFwM
綾波のまんこ舐めてえ
343 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/04(日) 01:40:07 ID:5HFuTZGQ
新劇を見始めて、 10年ぶりぐらいに改めてこれも見直してみたんだけど、 当時はもうこれはワケわかんないものとして納得してたんだけど、 改めて1つだけ疑問が沸いた。 もう最後的に、全員が液体化するのは、誰もが願った終末っぽい流れなのに、 碇司令がレイに腕突っ込んで拒否された時だけはなんか想定外みたいな感じだったよね これって、本当は最後のシーンで寝てるのはゲンドウのハズだったってこと? なのに選ばれたのがシンジだった、そういうこと??
ゲンドウの計画とゼーレの計画は多少違ったようだけど、どっちにしろ溶けて一体化したままの筈だった 最後みたいに個人で寝そべる状態になったのは、どちらの計画も失敗したから
>>343 そもそもラストでゲンドウというのが何故そこから演繹されるのかさっぱり。
言っている意味がちと分かりにくい。
個人的にラストにゲンドウというのもシュールで面白いから、
もう少しその考えに至った理由を詳しく補足して欲しい。
単体としてある意味完璧な存在になるためにアンチATフィールドで 個人それぞれがパシャって一緒になったけど、 あのシンジがまさかの拒絶で、痛みのある現実を選んだがために、 シンジラブで、でもあてつけ、代えの聞く道具的にしか自分をみてなかったシンジを アスカも拒絶していたためにEVAの中にいたゆえに二人が肉体を取り戻したってことなんでしょ?
なにかわからんが心で理解した!
キール議長がポシャったとき機械の脊椎みたいなのが転がってたけど半身サイボーグだったの?
>>343 ゲンドウ案の補完計画では、アダムを自らの掌中に入れたまま綾波、リリスと一体化し、
アダムとリリスの禁じられた融合というのを起こすのが本来の段取りだったみたいだな。
その上で自分が補完の最中で唯一舵取りできる神のような存在となるのが
ゲンドウの最終目的だったと推測できる。
だが実際は、綾波の離反にあって補完の決定権はシンジに委ねられてしまい、
シンジは他人のいる世界を望んで、あの浜辺の状況で帰ってきたと。
まあ、ここら辺は劇中でもあまりに説明不足で色々と憶測の飛び交うところなわけで、
俺もこんな風に書いておきながらあまり自信が無い。
神の座に至ったゲンドウが嫁と再び出会う以外に何をするつもりだったかというのも、
あのフィルムだけだと判然としないし。
今更だけど、旧劇場版のパンフレットをオクで買おうかと思ってる EOEは黒字に赤い十字架のやつ、で分かるんだけど シト新生って2冊あったんだっけ? 黒い冊子で真ん中にdeath and rebirthって書いてあるのと シンジの絵になってるの
そういや、自分はパンフもってなかったな 思い出してみたら、売り切れてたんだった
リバイバルのパンフもあるのかな?
355 :
351 :2010/07/04(日) 10:48:48 ID:???
自己解決
>>354 ポスターとチラシしか無いはず
前売り買ったときに貰ったのはシト新生verでした
357 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/04(日) 12:06:41 ID:/D98DFwM
>>346 アスカちゃんは特に拒絶も何もしてないが
シンちゃんの拒絶相手に選ばれたのが運の尽きだった
シンジが選んだじゃなくて アスカだけがシンジと同じ道を選んだから戻って来れたんじゃないの
とすると広い世界には強烈な自我を持った人が点々と生き延びてる可能性があるな
てか自分の形を自分の意思で取り戻しただけだし、運の尽きもなにもなかろ
リリスの血しぶきと共に宇宙に散布されていっちゃった人たちカワイソス 人のかたち再生→宇宙くうかんにいる!
>>358 まぁ、その辺は話し合いの結果みたいなもんだから
会いたがったシンちゃんが悪い
シンジが皆に会いたいと願わなかったら強制一体化のまま人類終了だろ (アスカの事はもう死んだものと思ってたようだけど)
シンジ役の声優さんを選んだのは、庵野だったんだな 知らんかった 一旦断ったのに、オーディション後にもう1回わざわざ誘うって 最初から庵野の頭の中では、緒方さんに決めてたのか
ほんとうは涼風真世だったらしいよ
それ何て浪人
そういえばドラマCDじゃ剣心は緒方だったな
芳賀健二のKENのうまさは異常だったな
>>361 まあ中には和式の公衆便所で大をしてる最中に補完された人もいる訳で
パシャっで便器の中に落ちて 人のかたち再生→ウ○コまみれな哀れなお方も存在するだろう
好きな人にウンコしてるとこ見られた挙句抱かれるってなんだよ
綾波を知らないリアリストには何が出てきて補完するの? やぱり綾波? トイレでンコしてる人にはンコの大群が出てきたり
黒き月に一度吸収されて、月が壊れて どしゃどしゃ海に落ちて行った訳だから 再生するとしたら、あの海からだと思う シンジも海から帰って来たし、多分アスカもそうだろう しかしミサトは、何で帰って来なかったんだろうな? ミサトこそ、帰って来そうなもんだけど
まあテーマの都合と、ミサトは内臓ぶっちぎれてはっきり死んだからだろう。死んだ人間が戻ったのが画面に映ると 戦自に虐殺された人も明確に戻る確証を与えちゃうからな。そうなったら後の大混乱が想像されて 話がめちゃめちゃなことになる
きっとミサトはどこまでが自分の唇で どこからが加持さんの肛門か分からない世界が気に入ってしまったんだよ
何この空しき流れ 人類の補完は不可逆変化だろ常識的に考えて…
因果地平ではみんなが裸で歌って踊るからだいじょうぶ!
不可逆変化ならシンジとアスカは何で戻ってきたんだ?
シンジとアスカはポシャらなかったんじゃない
一旦は一体化してたろ てか本編でのユイやレイの台詞聞きなおしてこい
まあシンジはアスカの病室で熱いパトスをほとばしらせてしまった訳だが
楽園を追われたアダムとエバの絵をやりたかっただけで、みんな空気読んで海の中で待ってんだよ
魂っぽいのは飛び散ってる描写があるから、 戻るのは元いた場所(自分の肉体が溶けたLCLがある)という可能性もあるがな
シンジは海の中からぷかっと出てきたし 地上は壊れちゃってるから、時間が巻き戻されるわけでもない だから一度海に戻ってまた出てくるんだろう
じゃあアスカもどってこれたんなら皆もどって来れるな
他の人々の帰還 だが、その全てを記すには、あまりにも尺が足りない
もどってこれるかは本人の気持ち次第なんだろ 溶けたままがいい人は戻って来ないし
キール議長は戻って来る気なんてさらさらないんだろうけど 間違って戻ってきたら 「ウゲェ背骨がねぇーよ」ってことに もちろん多くの人々が「虫歯の詰め物がなくなってるぅー!」 的な悲劇に・・・・・・
>>384 シンジ、ユイと別れを告げては初号機から海のほうに落ちてく描写がある
シンジが墓立てちゃった人は戻ってこれないなw
391 :
kami :2010/07/04(日) 21:18:59 ID:VXFNgZ5I
そうかもね
おそらく、 カラダが溶ける ↓ 魂が回収される、その時点で溶けたカラダはただの液体になる ↓ 再生する時は魂がLCLの場所でカラダを作るが 戻る場所は本人のいた場所の近く てなところじゃないかな
393 :
kami :2010/07/04(日) 21:21:08 ID:VXFNgZ5I
エヴァ最高
>>388 背骨とか必要なものは元に戻らないとこまるお
>>390 あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ!
やっぱり便器の中で再生しちゃう可哀想な人もいるんだなw
>>397 そういうのはないと思うよ
みんな海に戻って海から出てくるほうが自然だから
他に立てる人いないだろw ミサトのペンダントも打ち付けてあったし EOEの脚本見ると、シンジが皆の墓を立て、 あとから来たアスカが自分の分を蹴り倒すシーンがある シーン自体はカットされたけど、墓らしき木の棒、そこにミサトのペンダント、 一本だけ折れてるという絵は出てくるので同じことが作中でもあったんだと思われる
戻ってくる時みんな裸?
ミサトのペンダントは何かの象徴みたいに 度々映画の中に出てくるけど なんのメタファーなの?
>398 別に自然って事は無いと思うがw 上にもあるが、集められた赤い玉(魂)がまた散っていくようなトコがあるしな
第三に来てからの他人との関わり合い、絆の象徴みたいなもんじゃね シンジにとって
>>402 でも戻ったとこににLCLがたっぷりないと、肉体をつくれないだろう
やだ、こんなにたっぷり・・・
原画集でシンジの立てた墓、一本だけ蹴り倒されてると 注記があるよ
「エヴァのパイロットだと戻ってこれる」と仮定すれば反証はない。
まあ、肯定する証明もないんだけど(たまたまパイロットだけが補完されなかった、というオチ)。
>>405 おいwww
「それは夢じゃない。ただの現実の埋め合わせよ」→綾波の頚動脈切れる ってシーンあるよね?あれなんで? シンジが「でもこれは違う」とか拒否ってから綾波崩壊っていうならわかるんだけど… 編集がコンテ番号間違えたのかと本気で思った
L.C.Lの海から戻ってくる? ないない。 サードインパクト終息して超常現象はもう起きない。 あの世界はシンジとアスカだけ。これからも。
人類滅亡
411 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/04(日) 23:36:17 ID:Z9fT9bdH
最後の墓でレイだけ無いのは厳密な意味では死んでないから?
どれが誰の墓かわかるの?
俺の墓がある
俺のもある! ってエースキラーみたいだな
ワロタw
>>413 綾波はシンジにとっての希望でもありますから
見せかけの希望にすがったんじゃないかしら
>>419 そりゃいつかは認めないと駄目かもしれない
けど今はまだ人は分かり合えるって希望として殺したくなかったんじゃないだろうか
だから最初にもあった演出、綾波の影が消える→首締めの流れになったんじゃないかなぁと考えてる
因みに綾波の墓だけは建てなかったってのは原案に明記されてるよ
>>413 も言ってるが消え方が他の連中とは違うから単に死んでないって事だと思うがな
抜け殻としての身体はそこにあるが、世界と同化した的な。
集合写真の時の背後レイが単なるイジメじゃなくて意味があるなら
あれはレイの最終的な状態を示唆してると思う
つまり・・・どういうこと・・・?
傍には居るが、面と向かって会う事はない存在
自分なりの解釈でってとこか。いつもの事だが新たな切り口だ。 レイの墓だけたてなかったのか、シンジは。
墓とか貴殿らが何の話をしてるのかさえわからんのだが、、
老後の話だよ
墓のこと気がつかなかった カヲルの墓もあるの?
カヲルのは最初から対象外になってそうだけど
WIKIかよ じゃあ信用できないな
レイも使徒だから墓立てないのか
レイは、直接別れを告げたし、まぁやっぱり人では無いから立ち位置が違うんだろうな
カヲルもさっき会ったばかりだし レイのがないならカヲルのもなさそうだが
>脚本だと「墓に綾波レイ名はない」だからあるだろ え…
青田さんの墓は?
冗談抜きでシンジは日向と青葉の名前は知らないと思う マヤも微妙かも
マトリエル回で日向さんだと叫んでるよ
日向さんだ!おーい!
実は加持さんに対抗して青葉はメロン畑を作ってるって裏設定があるんだが
>>441 じゃあ補完の際には大量のメロンに押し囲まれてパシャらないとな。
アスカがEOEで再びシンクロできたのはなぜ? 2号機に母親の一部が取り込まれてたから?
エヴァに心を開いたから
しかし心を開いてもママ〜って甘えているだけでは 半人前なので偽りの再生呼ばわりされて鳥葬に・・・
14歳の子供にひどすぎる
S2機関さえあれば弐号機だってやれたもん><
9体も倒しといて一体もプラグもコアも潰してないのはどうかと思った まあ、かませ補正ってやつか
その辺は伏線処理が甘くて不自然なところがけっこうある 適切な指示が出来るはずの冬月が一切写らなかったり
時間を気にするあまりダメージ与えるだけに必死でした つーか最後電源がもうちょい持てばS2機関潰して一体殲滅出来たのに
EOEが面白いなあと思うのは、プラグ壊すよう指示して敵に勝つ(アニマでやった)とか、 マヤが電源停止したら神経接続も切ったとか、シンジがミサトに励まされた結果戦う(貞エヴァでやりそう)とか、 いくらでも娯楽向けの展開は出来ても、EOE以下のバッドな展開が想像できないことだな これ以上嫌なものは見せられないというw
まあ、量産型相手はシンジの初号機も勝利したわけじゃなかったよね
64じゃウナギをシンジ様が槍で串刺し。アスカにも気持ち悪がられない カタルシスという点では、みんな不満だったんだろうな
まあ、頬なで→涙で終わってたら、それはそれでとても感動してたかも
でもラストのアスカは愛憎両方あったほうがやっぱいいや
しかし1対9で負ければサードインパクト確定の戦いに「必ず殲滅よ」だけのミサトの指示ってメチャクチャだな エヴァシリーズ投下は予想内なんだしエヴァならプラグがあるとか発想できんかったのか 昏睡状態からいきなり戦場のアスカと違って下調べやらなにやら一杯してたんだから 旧のミサトはアスカに対して表層的で無責任すぎ
プラグあるってのはそれこそアスカだって分かってるだろ
機能停止したんだから余計なことに貴重な時間さいてられないだろ
リツコも驚くような状況じゃなかったですか?
リツコ驚いてたっけ?
死んだら驚いた!
丹波さんw
>>456 俺もミサト無責任に見えた。おいおいアスカ病み上がりだぞって
ミサトの中途半端な指示は無かったほうがよかったかもな
2号機は暴走中で連絡とれないとかなんとか
あとアスカが「病み上がりに軽く言ってくれちゃって〜」とか
いきなり冷静になってるのも違和感あったし
旧劇のミサトはあんなもん 他のキャラクターも色々変だし
ブレてないのは、煩悩が無い青葉だけだったな
ミサトの命令が適当なのはいつものこと
でもそんなミサトが大好きです
それ言ったら死ぬのはイヤ連呼であっさり復活するアスカも描写が足りないと言えるし、 あの辺は尺不足ゆえの強引な展開が確かに多いな。 勢いとインパクトで色々と誤魔化されがちだけど。
巨人に乗って怪獣と戦うアニメですから
で最期のシーンでなぜアスカは神事のほほをなでたの? 最期の 気持ち悪い、、、 で観客をどんびきさせるため?
撫でたのがちんこなら満足か?
あー私はこいつに殺されるんだ、まあ随分傷付けたし 一応惚れてる男なんだから、それでも良いかな〜と言う諦め が、シンジの涙を見て「せっかくこの私が殺されてあげようって気になってるのに 何でそこで手を緩めるのよ、このへたれ野郎!」 と一気に冷めたと思われ
死んでるのかとおもって気が動転しつつ首絞めて確認したら 生きてたからうれしくて涙がでてきたってわけじゃないの?
諦めって言うか愛しさからの頬撫でだろ
首絞めて生死を確認するなんて確認の仕方がどこにあるのかw 殺す気で締めてるよ
愛憎
>475 元ネタの恋人にしろ、そのまま本当に殺せたかは怪しいが、 絞めた事自体はそうだろうな。確認でってのは無いw
>>472 「一応」とか、まぁいいか程度の気持ちで、首絞められてる最中にわざわざ頬は撫でんわ
どんな気分になったのかなんて、死にかけた当人にしか分からんよ 突然死が目前に迫ってみると分かるけど、全てに諦めがつく 文字通り「まあ良いか」と言う気分になる その時は、あんまり恐怖心や未練は無い
でっていう
当人にしか判らん、と言いながら自説を強弁する480
不可避な状況ならわかるがこの状況で諦めるっていうのは…
幾らでも抵抗できるというのに何故諦めるのか
チョッと前には死ぬのは嫌と必死、かつ補完から戻ってきた(?)アスカが思う心境とは考えにくい
というか抵抗せずに頬を撫でる、というと言う所に互いにとって大きな意味があると思うんだけどな、このシーンは
>>479 のリンク先と殆ど同じだな、俺の解釈は
人類補完開始。 ↓ 人類LCLに ↓ 決定権がシンジに委ねられる。 ↓ シンジが他者の存在を願ったため補完中止。 ↓ シンジとアスカが先に帰ってくる。(後々みんなも帰ってくるはず) ↓ 首絞めて「気持ち悪い」って言われる。 こういうことだよね? 結局首絞めた理由は個々に任せるってことで。
その手のまとめによくある事だが、頬撫でも超重要なのにスルーしすぎ 首締めへの返答はそっちだし
気持ち悪いは首締めでなく胸の上で泣き出した事に対してだしな
>>485 首絞めてから気持ち悪いまでを一括りにしたかったんだ。
頬撫では重要だと思ってるよ。
あれで絞めるのやめたわけだし。
この映画の最大の問題は、THE ENDだったはずなのに結局新劇をやってるところ
>>287 亀レスだがそれソースとしてこれ以上ないくらい信用できないな
「ファン」がどこの誰なのかとかどんなイベントでとか分かんないし、前後の文脈も不明で、
そもそもそんな失礼な質問するファンに真面目に相手したのかとか
5W1H全部あいまいじゃないか
何処をどうみたらグロなんだよw
まっぴらよでも気持ち悪いでもどっちでもいい 否定的な言葉だったら何でも良かったんだよ 頬撫でで救われた気になったシンジを 否定するのが目的なんだから
気持ち悪い・・・ってのは呼吸困難で脳に酸素がいかなくて 吐き気がしたわけじゃないの?
救われたのも間違っては無いだろ でも他人同士だからそれだけじゃないよっていう
おれはアスカが神事を好きだったなんて2ch見るまでは微塵も考えなかったわ あんたとだけは絶対いや は普通に異性としてさえないシンジを嫌ってるんだと思ったし 全部わたしのものにならないならryとかの意味が当時わからなかったわけだ
気持ち悪いはいつもの罵倒かと思ったけど台本見たら この上なく冷たいって書いてあんだな。
両極端な愛憎を示したかったんだろう
作者のオナニーのせいで見る側のカタルシスがないってのが悲しい微妙な作品だったなぁ
うるさいなぁ
「さよらな母さん」で終わってれば良かったのに…
ただ片腕だけと手を握り締めてる没ラストはもう誰もいませんでしたってオチな上に シンジは他人と関わる覚悟しましたと口で言ってるだけで本当に他人とやっていけるかは分からない状態 EOEのラストはきっつい言葉で締めてるが、他人との関わりをどうにかやっていく構図で実際は希望を示してる
俺もあのラスト好きだ 未だにポスター持ってる
もう一つのラスト案って没と言うより対になってる感じ 綺麗だけど人間のいない世界(シンジ以外) 生々しいけど、だからこそ人間がいる世界 人間が居ないから原罪のない浄化された世界に対して 罪に塗れても人がいる事を望むって中盤のゲンドウ冬月のやりとりのまんまなんだよね
孤独を受け入れろ
ラストの首絞めから気持ち悪いまでの流れは、 ヤマアラシのジレンマをこの期に及んでやってしまう コミュニケーションの齟齬の悲しさみたいなものだと解釈したらいいんじゃないかね。 また、それとは別に今までさんざんズブズブの私小説を垂れ流した この作品自体に対する作り手自身の客観性を示す言葉としての 「気持ち悪い」というのもあったんじゃないかと思う。
さよらな
>>497 ビデオフォーマットで後付だからな
テレビ版だけ見たら唐突だろ
>>509 あの後付シーン蛇足もいいところだったなw
個人的にTVはTV、EOEはEOEでまったくの別物だと思ってるので
無理矢理TV版とつなげようとする努力はいらんかったと思うんだよ…
しかも誰ものぞんでないわけだし…>TVとのつながり
シンジの事が好きっての自体は後づけじゃねーって そこら中で説明されてるだろ
読み取れなかったやつの逃げ口上<「あれは後づけ」
後付けにしか見えん マグマダイバーとか、まあ人として少しは感謝や好意はあったかも知れんが 少なくとも恋愛感情はテレビ版ではなかった あれで描いたと言うなら、描き方が下手過ぎる まあ破の恋愛感情の描き方も下手だが 要はガイナに、色恋を上手く描ける脚本家がいなかったって事だ
レリエルの回とか見てるとアスカがシンジに好意を持ってた事ぐらいは分かる しかしあそこまで執着してたなんてEOEに繋げる為の完璧後付け
ラブレターを踏みつけてたように同世代の男子は軽蔑しきってるから
キスした経験はあるわけがないのに、シンジとした。恋愛感情があることの証拠
においへの嫉妬も追加前から。執着への伏線は他にもちゃんとある
テレビ版だけの恋愛感情の一貫性はこのまとめでも読めば?
自分が読み取れないから「描けてない」「TVではなかった」というのはおかしいと思うんだが
ttp://d.hatena.ne.jp/fail_safe/20090701
映画制作時の庵野の心境が 「ゲンドウはもういい。今は宮本だ」だから
一人必死なLASがいるな
宮本武蔵かと思ってびびった
>>515 あのな、みんな言ってんのはな恋愛感情自体あったことは否定はしていないんだって
eoeでの強烈な執着してました!ってのが後付によるものだろうって言ってるの
言うならば追加のユニゾンorzや嘘沈黙orzや集合写真の武藤サイン
そもそも「匂いへの無自覚な嫉妬」と書いてるのが上のものが後付濃厚っていう何よりもの証拠だろ
俺は
>>199 だと思っている
恋愛的発想とはちょっと違う
まー最初から基地ってたワケじゃないからなアイツも
最初はほのかな恋愛っつってもいい感情だったろうが
自分が追い込まれて
>>199 に変換していったって感じか
まあ恋愛感情はなかったというは極端すぎるだろうな 言葉の問題だがあとづけというより補強って感じ 同じようなもんだが
無敵のシンジ様あーだこーだってのは 皮肉って馬鹿にしてるだけでしょ?
実際シンクロテストでトップになってたがな
ミサトが死んだあとけっきょくシンジは出遅れたわけだけど なぜシンジが諸剛毅の場所に着いた時点で 得意の暴走的なシンジ支援現象が起きなかったんだ?
>>525 レリエル戦のあとシンジの「シンクロ率が落ちた」のは明言されるけど
また2位になるほど落ちたのか、トップなんだけど最高時には及ばないのかわからんよな
22話ではもうアスカが落ち始めるから、そのときには確実に1位じゃないんだろうけど、
たった1回瞬間的に負けただけで巻き返したのにアスカには不満だったのか、
レリエル〜アラエルあたりまでずっと2位で不満だったのかとか。
人間関係を追い込むためのイベントであって
その後にもっとひどい連敗があるからうやむやになっていくが
>>526 ユイはゲンドウ抜きの人類補完計画をしようとしてたんだから
アスカを助けたり、シンジにウナギと戦わせる理由が無いからだろう
シンジが初号機に乗りさえすれば、良かったんじゃないの
>>519 その時点で無自覚でも、時が経つにつれより形になっていったってだけじゃねーの
元々ラブ米用キャラで、恋愛感情自体は描かれてて、
放映時のインタビューでもアスカが本当に好きなのはシンジで・・・
て語られててクロニクルでも解説されてるんだから、520とかのように、
恋愛でない等の主張をするのは無理やろ。EOE等で「より強烈になった」というのはあるかも知れんけど、
それも後づけだとは限らん
どの程度の感情かが「明かされた」と見ることもできるわな というか、そもそも最終的に出来上がったものが全てなんだから 後か先かなんてDOでも良いって
>>529 普通に考えて、その時点で無自覚なヤツがユニゾン時点でorzするか?
まー>後か先かなんてDOでも良いって には同意
拒絶されて首絞めてサードインパクトが始まって 落ち着いて戻ってきてまた首絞めて
ミサとんちでコーヒーこぼしたりしてたシーンって事実の回想?
クロニクルで違うと明記されてるよ
補完シーンは現実なのか妄想なのか区別つかなすぎて萎える
それがいいのです
なぜ冬月の補完にはユイが出てきたん? 冬月はどういうレベルでユイを好きなん?
アカハラするレベル
冬月が本当にうれしそうにしてたのは、ユイが出てきたときだけだよな
みんな想い人が出て補完される中ひとりだけ ビビリながら補完された青葉
青葉が一番まとも
青葉の目に見えてたのはボーナスでかった59年製レスポールのネックが折れた状態のやつだよ
アスカの補完シーンは見てみたかった 青葉のように拒絶したのかな
でも青葉も謎が多い人でsoundonlyの声の中には明らかに青葉の声もあるし 青葉ゼーレ説もあるくらいだから
あれ別に想い人が出る訳じゃないと思ってたんだが違うのか? 主人公アッーエンドっておかしいだろw 会いたかった人とか 例えばリツコが生きてたらゲンドウではなく ナオコだったんじゃないかと
青葉は心底Mなんだよ。あれが一番嬉しい。
アスカの所には、誰が来たんだろうな キョウコかシンジ辺りか にしても、シンジの所にカヲルが来たってギャグとしか思えん 1日しか付き合い無いのに そこは普通、ユイかゲンドウだろと
絶望したシンジの心にとってはカヲルが逃げ込む先だったってことじゃないかな ミサトやアスカはシンジが絶望した直接的理由になってしまってるから難しい
シンジにとったらユイは顔すら覚えてないからな カヲルくんは初めて好きって言ってくれた使徒だぞ
>>547 ギャグでもないだろ
相手が男性型でもおかしいことは何にもない
単にカヲルだけが優しくしてくれて好きって言ってくれたからだろ ミサトとアスカは追いつめてくるし、綾波は三人目になっちゃったし、ユイは顔も覚えてないし、ゲンドウは論外
追いつめてくるってかエヴァに乗ってるとほめてくれる人だろ
普通は自分がくびり殺した相手がドアップで、しかも笑顔で出て来たら 恐怖でパニック起こすよな あの時のシンジは完全に、自分が殺した事を忘れてるな
逆
できれば殺したくなかったんだもん カヲルくんと結ばれたかったんだもん
弱さを含め全てを肯定してくれる、自分を決して傷付けない存在。 そんな存在が居れば、弱ってる人間はすがりつきたくもなるだろうさ。同性異性関係なくね。 それをアッー!で片付ける方が不粋だよ。
というかまあ 好きだったんじゃないか? 端的に言えば アッーでギャグで残念だが仕方がない
頭が堅い奴にはギャグにしか見えないかもしれないが 好きになったんだからいいじゃないか 性別は関係ないさ
頭が固いも何も、劇場で失笑する奴が多かった訳だが>そこにいたのカヲル君
性別は大事だよな シンジとレイなら大団円なんだから 新真シンジさんはその辺弁えてる
俺の劇場じゃあ笑う奴いなかったがなあ
562 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/09(金) 19:38:27 ID:E7SI2CbO
こっちでも笑うヤツは居なかった そして帰りは皆無口だった
www EOEの業の深さが窺い知れるエピソードだな
564 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/07/09(金) 19:53:28 ID:E7SI2CbO
そうなのよ劇場から帰ったら あんだけEVAEVAしてたのがうそみたいに 憑き物が落てすんなり卒業出来た 何年か後に落ち着いて見直してまた帰って来たけど
シンジにとってミサトとアスカには直前で死の実感があったから補完の時には出てこれないだろう ミサトかアスカが生きてたらシンジは絶望しなくてすんだかもだし
でかい男の裸体はやっぱりアレだけど、だからと言って同性に向ける好意まで否定する気はないね 強い好意を持てば、相手が別種族や敵だったとしても協力する理由を作れる
ミサトさん! 戦闘は戦闘指揮所で起きているんじゃない!現場で起きているんだ! という意味のことをシンちゃんも言ってたな
発令所な
シンジと初号機・ユイ・レイ・ゲンドウの関係性を 俯瞰して理解できる立場にあるのはカヲルだけだからな。 シンジにとっては真の理解者になる可能性を持った存在として見えたはず
真の理解者など人間関係に置いて幻想 だからこそカヲルは人間じゃなくて使徒なんだが
貞エヴァか
でもあいつ全然人の話聞かないし シンジもカヲルの話聞いてないよなw
カヲル何言ってんだかさっぱりわかんねーもん
カヲルは15年間どうやって育てられたんだ?
シンジのカヲルに対しての好きって「誰でも良いから僕に優しくしてよ!」の範疇出てないよな
水耕栽培
「呼びましたか?」な登場の仕方がいい まさに人外にしかできない振る舞い 他は全体的に人だからぶつかり合うっていうテーマと終結だったんだろうし
>>575 そりゃ作中ではシンジは誰も好きになれなかったと制作者お墨付きですから
ちゅーても、仲間とか友達とかそういうレベルでの好きはあるだろ
それも大変怪しい
そうか?別に怪しく無いだろ てか一般にも、好きってのはそんな大層な感情じゃないし
最低限普通以上の感情持ってたからみんなが離れて行ってシンジも壊れたんだろ
EOE以前はそんなに壊れてもいなかったのにな
584 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 04:57:16 ID:i5MwDB9w
EOEリアルタイム見てたけど当時はシンジやアスカに結構感情移入してたけど 今この歳で見るとゲンドウやミサトに感情移入しちゃうな シンジアスカはほんと子供の駄々にしか見えん 新劇はその辺巧く昇華させた気がする ちゃんと成長物語になってるw
年食って見たら、ゲンドウやミサトのアホさに子供が振り回されてるようにしか見えなくなったが
新劇でシンジらが成長しやすくなったのも、子供が変わったんじゃなくて 大人側がダメだった(足引っ張ってた)のを少しマシにしましたって事のようだしな
新劇のゲンドウの目的が同じじゃ納得しないな なんらかの深い意味があるはず
そこはユイ次第じゃないのかな? 神になって宇宙に旅立つとか人の生きた証しとして永遠に生きるとか EOEのDQNっぷりは凄まじかった 綺麗にまとめるなら将来シンジを救うために初号機から帰ってこなかった 補完計画を阻止するために帰ってこなかったって感じで 覚醒時のウホウホが無くなったから今回は人格者で頼む
覚醒ユイさんのうほっな暴れぶりは最高だったじゃないか
よく見ると三号機を喰ってる エントリプラグの使徒とコアも コレを見てゲンドウがニヤニヤしてたのかもな
エヴァを人が制御できるために自分が人柱になったわけで その結果としてエヴァの中で人の生きた証として 永遠に生きることになってしまったということであり、 初号機を具象化した神とするゲンドウ版補完計画自体には ユイは関与してないよね?
>>591 「なってしまった」ではないよ
冬月が「自らエヴァに残った彼女の願い」ってセリフも言ってるし
湖畔のシーンで冬月との会話の中でもユイが太陽が滅んでも生きていける
たった一人でも生きていけるって語ってるから
ユイが自ら神になる計画でありそれを遂行したのがゲンドウ
ただユイは人類の事は無関心
ゲンドウがユイ以外の事は無関心
建前上の「人類」補完計画
シンジに対して「この子には笑っていられる未来を残してやりたい」と言ってるんだから さすがに人類ジェノサイド前提の補完計画をユイが画策したってことはないだろ。
もしゼーレが南極で何もしなかったら、地球はどうなっていたの? アダムは自分の子孫を増やす計画を立てていたんだよな 生まれた使徒が、アダムと融合してわざわざ自分達にリセットをかけるとは思えない リリスと融合して、セカンドインパクト→使徒1匹とリリスと人類滅びる →アダムと残りの使徒生き残りで(゚Д゚)ウマー?
そもそも使徒の行動の意味が分からない・・・ それに使徒とアダムが接触してもサードインパクトなんて起きないし・・・
いや、起きるから。 インパクトは始祖がなせる生命のリセットで、 だから使徒は始祖を目指すんだし。 元々一つの星に一つの月なはずなのに、 地球には二つの月が来た。 アダム系にしてみりゃ、誰だてめーら!ここは僕達の星だ!って感じ。 だから始祖と融合してリセットをかけ、リリス系アボーンする。 そして自らが新たな種として生き残る。
つまりどちらの使徒であれ、アダムと融合すればアダム系あぼん リリスと融合すればリリス系あぼん?
>>596 その情報は今更だし595の疑問は多分そこがポイントじゃ無いと思うぞ
おそらく、作中でミサトが使徒がアダムと接触してもそれだけじゃインパクトは起きない、
と言ってるのが595の混乱の元
ただし台詞は22話時点でのミサトの「読み」であって、実際には地下にいたのはりリスに変更されたから、
結局アダムとの接触ならインパクトを起こせても矛盾はなくなった
エヴァ2などの説明見ても、おそらく接触があれば発現可能
>>597 とりあえずリリスだろうがアダムだろうが、
使徒が始祖と接触・融合すればインパクトは起こせる。
その後どうなるかはよくわからないが、他の奴ら者達は還元され一旦魂だけになるのかな。
そしてそこからガフの部屋に魂を導き還された者達は、
次のリセット後の世界でもまた生命として新生できるんだと思う。
生命はガフの部屋より魂を授かり生まれてくるんだから、
次のリセット後の世界でも新生する為には、ちゃんとガフの部屋の中に魂が戻ってないと。
だからこの時、導かれない者達(魂達)は本当にアボーンだと思うぞ。
そしてどうやらその魂を導く力?は「始祖の魂」に由来してるらしい。
となると、使徒が接触した始祖に魂がないと、
還元された側は導かれる事がないはずだから、他の奴ら(人類も含め)は総アボーンなのかな。
接触した本人はインパクトを起こす側だから平気だろうけど・・。
でも始祖に魂があったらあったでも、接触した使徒の願いが反映されるから、
アダム系だけの魂が導かれリリス系はアボーンかも。
でもエヴァ2だと使徒がリリスに接触する時は、
レイが現れ、レイもリリスに還り、レイは人類の魂もちゃんと導いてくれてたなぁ・・。
でもまぁとりあえず次の世界での生命のベースは、
始祖に接触・融合した使徒がベースになるんだと思うぞ。
漫画で言われてる「継承者」とはそういう事なのかも。
セカパクの時アダムによりリセットがかけられ、カヲルの肉体が生み出されたわけだけど、
それが人型なのも、人の遺伝子がアダムにダイブされたからなんだろう。
でもあの時ガフの部屋がぶっ壊されちゃったから、肉体に宿す魂がなくなって、
結果カヲルの肉体には魂が宿らず、後にそこにアダムの魂が宿したと・・。
うわっww長っwwwとりあえず俺は色々見てこういう結論になったww
3文字にまとめろ
スクロールしていって一体いつ終わるのかと思ってしまったw
俺の妄想はこうだ 「魂なしの始祖との融合」 1:使徒はインパクトを起こしみんな還元し、自分だけ新たに生まれ変わる 2:使徒はインパクトを起こしみんな還元し、自分は始祖と融合したそのままの姿で生き残る ↑接触した使徒以外は総アボーン 「魂ありの始祖との融合」 1:始祖は使徒の願いを聞きインパクトを起こしみんな還元し、 始祖は特定の者の魂をガフの部屋に導き、接触した使徒も含めみんな新たに生まれ変わらせる 2:始祖は使徒の願いを聞きインパクトを起こしみんな還元し、 始祖は特定の者の魂を自分の肉体へと導き、みんな一緒に始祖と融合した姿でこのまま生き残る。 ↑接触した使徒と魂を導かれた者以外はアボーン ん〜よくわからんごめんなさいwwwwもうやめます、はいww
きめぇ
庵野「そんな細かく考えてません」
>>579-581 スタッフの言う「シンジは他人を好きになれてない」は恋愛に関してだと思う
シンジは他人に心を開く事さえそうそう出来ないので、 他人を好きになれないってのはそういう事だと思うが シンジはもはや人間が好きかどうかのレベル
シンジは一度気まずくなると、関係を修復しようって努力がないのを踏まえると分かりやすい>人を好きになれない
全然好きじゃなかったら人が傷ついても自分はある程度平気だろ
シンジは自分自身のことは好きなのか? アスカにはナルシスな部分と強烈な自己嫌悪が同居しているように見受けられるが? だから僕もジンジャエールなのか?
>>607 終盤の怒涛の展開はそれどころじゃなかった
そもそもシンジが何のためにエヴァに乗ろうとしたか忘れてないか?w
アスカは自己愛性人格障害の典型かと思われ
20話以降のあんな展開、さすがの自分も心を閉ざしちゃいますよ。
>>609 作中でもアスカなどから言われてるけど、自分を根本的に信じてない、好きじゃない<シンジ
だから友達づきあいとか、家族的なミサトとの関係は築けても、
恋愛的な意味で誰かを特別好きになってどうのって段階には達して無い
緒方が庵野から受けた説明によれば、EOEの最後でようやく、初めて自分の存在を認めてやれた
それ以上のことはそこからスタート
EOEは「他人がいてもいいじゃん」で終わりです
ゼーレのメンバーは「他人は嫌ぁ〜あぁあぁぁぁぁぁぁっっ!!!」の集団だったのか
自分が嫌い→好きになれるかもしれない 他人が怖い→他人がいてもいいじゃん 終劇
>>615 あいつらは他人や自分の存在なんかどうでもよく、
完全な単体になりたかった集団でごわす。
>>611 ときどきこういう意見を見るが人格が発展途上の14歳を
人格障害と見るのはおかしいんだがな
発展途上だろうが、見事に当てはまってるので言われてもしょうがないw
>>618 レイはちと特殊すぎるが、シンジやアスカはそれぞれ具体的分類はどうあれ
精神疾患を抱えてるのは間違いないだろ
それで人格が全否定されるわけでも絶対に克服できないわけでもないから、そう反発することはない
親がアホでどっかおかしくされたけど、まぁどうにか足掻いていくわって話だし
間違いなくねーよ シンジもアスカも強いじゃん 日常生活送る分にはアスカは優秀だし(エヴァに固執しすぎで怪しいけど) シンジも十分何でも出来る 親がいない事で精神不安はあるけどあんな環境にいなきゃ立派に生きれてたって ネルフがキナ臭い犯罪組織なんだよ 母子が負わされたトラウマに何のアフターフォローもなし
アスカとシンジは、悪夢のような出来事の連続で後半に精神疾患になってしまった、って感じかな リアルの中学生って中盤までのアスカみたいな感じだよ。もちろん意地悪い子もいれば優しい子もいるけど 思春期はあんなもん
自分は嫌われているというトラウマを抱え込んだ子供が 何があっても人を愛せなくなるって感じかな
* 自己の重要性に関する誇大な感覚 * 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 * 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達にしか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。 * 過剰な称賛を求める。 * 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。 * 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。 * 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。 * しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 * 尊大で傲慢な行動、または態度。 5つ以上当てはまると自己愛性人格障害の可能性があります。
青年期以降なら、な
みんなどっかおかしいんです。 それは育った環境のせいですから仕方ありません。
>>584 は精神的に成長しないまま大人になっちゃったんだね
>>613 何故恋愛に限定するんだ?
友達でも親友にはなれない、恋人にはなれない、家族にはなれない
人と人とのコミュニケーションにおいて、一定以上の関係まで踏み込めない
こういうことじゃないの?
>自分を根本的に信じてない、好きじゃない<シンジ
>EOEの最後でようやく、初めて自分の存在を認めてやれた
これらを理解しているのに、何で恋愛的な意味に絞ってしまうのか俺には理解できない
一定以上踏み込めないのはよくわかるぜ…なんせ俺もそうだったからな! 家族関係でも友人関係でもそう 結局怖いのだよ、傷つくのが だから見ていてグサッと来たぜ!
クローズアップされたのがアスカとの関係だからだろ これがカヲルに「君は誰も好きじゃない」って言われてたら友情も恋愛も含めた包括的な対人関係を指してると分かりやすい
カヲルだと腐視点が入るからトウジとケンスケが良いかもしれない
アスカとの関係をクローズアップしたから主題がぼやけたって事か
ぼやけていないと思うが
一定以上踏み込めなかったというよりはシンジ自身が踏み込もうとする途端に環境が引っ掻き回してまた振り出しに戻されてしまう そんな印象
ぼやけると言うより視野が狭くなってる
>>634 ぶっちゃけて言えばシンジミサトアスカ全員が当て嵌まっちまうからな
>>635 ミサトとの関係も描かれてたでしょ
それに補完後にレイ、カヲルとの会話を聞いて恋愛話に捉えるほうがどうかしてる
>>630 に同意
つまり
>>616 という事だ
シンジはやっと人としてスタートラインに立てたのだ
頑張って他人と接して行こうと思えたのだ
>>634 まあ世の中ってそんなもんだと
環境ってそんなもんです
だからシンジ(に限らずだが)はちゃんと一歩踏み込もうとしているのに 振り出しに戻されたからって批判してる人を見るとちょっと理解できないんだよね ここのスレのことじゃないよ
まあシンジも諦めが早いからな 積極的にかかわらにように避けている様子もあるし それが成長すると、ゲンドウみたいになることは予想できるし
言ってることがよく分からない
シンジに踏み込む強い勇気がなかったのも確かだからな。 でもまぁそんな状態のままみんなどんどん消えてって、 24話に繋がり、あーなると。 辛いのぉ。
言ってることがよく分からない
>踏み込もうとしている それも良く分からないな。あの3人においては。人並み以上に互いに傷つかない距離を計っている様な。 三号機の件もなく、使徒も来ず平和に時が過ぎていっても、あの時以上に互いの距離が縮んでいくってのが想像しがたい。 トウジ達が熱いパトスもってるから変化をもたらしてくれそうではあるけどw それ以外には同意だ
旧劇は環境が悪すぎてシンジにもっと踏み込め云々は無茶な要求になってしまった 新劇で周りがマシってのはひょっとしてシンジの心のありように問題点を集約するのが目的かもな あれで周りに踏み込めない云々言い出されたらそりゃシンジ自身が駄目だ
シンちゃんと綾波は僕が保護しちゃいます。
旧だって19話までは結構良かったけど、その後みんな壊れて行ってしまったし…。 でも絵コンテについてたインタビューでは、19話は全体の流れから外れたものと言われてたな。 シンジは結局変わらなかったと。 もし19話の話が全体の流れの中に組み込まれていたら、 あの後の展開はなかったろうと。
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 15:04:58 ID:afFHeU7t
>>628 なんだかんだでミサトとの絆は深かったろ
ゲンドウに対しても、失望するまでは関係を築こうと色々やってたし
シンジは踏み込むのに躊躇するのは確かだし
描かれてる対人問題はもちろん恋愛のみに絞る話ではないけど、
「好きになるか」ってことで言えば作中で、友だちとかそういったレベルの好きは築けてる
つか「好き」ってのを大げさに捉えすぎじゃねーの
むしろ普通なら恋人同士の好きでさえ、そんな深くないカップル大勢いるぞ
>>648 19話のあれで溶かされてリセットみたいな感じにされてしまった上に
あとは皆が失われていく展開だけだったからな
でもそれ、シンジがどうこうじゃなくて構成の問題で、そうしたのはお前らじゃねーかとw
>>642 俺は641じゃないけど・・・
本編では、徐々に成長してEOEでようやく自分を認めてやれて第一歩・・・てなったけど
シンジが他者との問題を抱えたままで年取って熟成させるとゲンドウみたいになりかねない
言ってみれば、ゲンドウにならないための物語だったと言える
>>645 いや、暮らしていればなんかのきっかけは起こりうるし(例えばアスカがキスまではできたように)、
平和な時が続けば、メンタル面でもいい影響があるだろうから、あのままって事は無いだろ
破を見てても分かるように環境がちょっと違うだけで変化は起こるよ
>>650 >「好きになるか」ってことで言えば作中で、友だちとかそういったレベルの好きは築けてる
このこと言っているわけで
緒方曰く「シンジは最後まで誰かを好きになることはなかった」
TVラストでもEOE劇中でも自分を好きにならないと〜って話はあったよな
大げさとかじゃなく、ここでいう『好き』はそういったレベルの話をしてるんだけど
まー普通に考えたらシンジはみんな『好き』ではあるだろ
>>650 大げさに捉えないとスタッフの「人を好きになれない」発言が訳分からなくなるんだよ
言ってる通り、父親と歩み寄ろうとしたりミサトとの関係があるから
皆好きでニュートラルってのは考え方によっては誰も好きでないと同じかもしれない
その理屈はおかしい
ん〜…?
>>654 なんかこう、シンジが作中で築いた関係を別扱いはしている>スタッフの言う「好き」
恋愛脳きもいぉ
ついついけいおんを見てしまったらエヴァがめんどくさすぎてみるのいやになっちまった けいおんは数分おきにいわばカタルシスを感じるがエヴァは時間の割りに報われんわ
そうか
とくにEOEはどこでもない場所に見るものを置いてきぼりにするからなぁ ヤレヤレ
>>650 何で他人のカップルの絆の深さなんかお前に分かるんだよw
>>660 あの肉襦袢着たガチャピンがいっぱいいる光景にだろ
あれは確かにカタルチスだ
>663 いやそれはさすがに分かるだろw 個々は分からなくても、生きてて色んな話を見聞きすれば一般論くらいは
本人達にしか分からんよ 昔の歌にもあっただろ
そりゃ例えば一組だけ取り出して「どうでしょう」だったら判らんけどな
>>660 ネタなのは分かるけどけいおんでカタルシスってのはなんか違うだろw
スレ違いだけど、テレビ版の中盤はカタルシスある回多かったろ
対象カテクシス異常なしだろ
>>653 みんな好きというよりも、好かれたいという感じかな
好かれたいだけで、自分自身の他人に対する好き嫌いの感情が乏しいというか
好かれるためにがんばることでせいいっぱいで
他人からの評価だけでせいいっぱいというか
いやミサトやトウジらのことは好きだろ 好かれたがってるのも勿論だがそういう感情と好きなのって基本的に不可分だし 好かれたいけど好きではないってなると、シンジや加持以外に対するアスカみたいな感じ
結局好きじゃなかったとするなら 目の前にいたからとりあえずうまく付き合おうとしただけ とも考えられる 人間関係というものは基本そういうものでしかないという考えはわかるかもしれない
>>672 つーか、皆を好きって想いがなかったら「もう一度皆に会いたい」にならずEOEは補完完遂エンド
他人の評価を得たくて必死なのも間違って無いけど、それと矛盾しない
そもそも人間の感情は一面じゃないしな
好かれたいと言うより嫌われたくないって強迫観念だろ
聞いていると、緒方って人の発言が浮いてるだけじゃないの? 作品自体はその答えを踏襲してはいないんだし
緒方もそのオタもナルシストで思い込みが激しいからな 極端な発言と思考が多い
>>676 釣られてあげるが、なわけねーやろ。作中の台詞にもあるし、作外で緒方だけが言ってるわけでもないのに
ただ、友達とかそういうのの好きはあるだろって話をしてるに過ぎん
友達を好きになれるなら十分他人を好きになれてるという
好きのニュアンスの違いとか程度問題だろ
シンジは、ゲンドウに捨てられたトラウマから他人に捨てられたくないという強迫観念にとらわれていただけ
シンジに他の人へのライクはあってもラヴはなかったって感じか
加持さんとミサトって、元恋人で最終的にあれだけ通じ合ってるのになんで苗字でしか互いを呼ばないの?
親にじゅうぶん愛されてない子供は,他人への愛も持てないって感じかな アスカも、あんたが全部自分のものにならないなら とシンジを責めていたけど、アスカ自身も似たようなもので 自分を受け入れてくれる相手は誰でもいいから、独占したかったんだろうな
しつけーな
このage厨はあちこち邪魔してるから素通りが吉
なんか気に入らないことでもあったんか?
自演乙
>>684 つかず離れずの距離感を表してるんじゃないの
知らんけどなんとなく
加持は、いずれ自分は死ぬかもしれないから ミサトにとって自分が大きな心のよりどころ的な存在に なったあと失わせてしまうのをさけるために分かれたんだよな? それを悟らせまいと軟派な男を、スパイ業の面もあって演じてたわけだよね?
加持は自分のことしか考えていない
>>685 シンジはアスカを受け入れようとはしなかったのでその理屈はおかしい
>>691 別れた時点でそこまでは考えてなかったんじゃなかろうか
軽い男を演じてる面はあるだろうね
まあどっちにしろ駄目な大人の類ではある
ミサトさんも駄目駄目だったしなw 似たもの同士だ
>695 体験した者としては、セカンドインパクトに拘り続けてしまうのは仕方ないんじゃね
ま、そういうところも含めてミサトは好きだったんだけど
>>584 が言ってるみたいに大人になると感情移入できる、っていうキャラじゃないよね
旧作のミサトは
シンジに手を出そうとしたり大人のキスしたり今考えるとちょっとな
ミサトというキャラを楽しむにはフィクションだという割り切りが必要
ミサトはまあアレなトコロも多分にあるけど、歳食った今
シンジに対しての感情だとかはすごく理解できるようなかんじになってしまったわ
昔はシンジに共感していた分、現実に時が経って何かこう…ねぇ
手を出すのはあれだけど、EOEのキスはやっぱスゲェいいよ。ナルシシズムって言われればそれまでなんだろうがさ
てか
>>699 、もう許してやれよw
旧のミサトはアスカの保護者としてもちょっと問題的すぎてな 褒めもせず叱りもせずで
シンジはともかくアスカは引き取らなくて良かったのに
表面的には結構気遣ってはいるんだけどね、アスカの態度も大いに問題有りだし でもまービシッと叱ったりしなけりゃいかんだろって場面での放置プレイが目立つような感じがあるよな
加持との関係もバレバレの嘘ついたりしてたからな
後半関係悪化してからはひどかったな
アスカでなくとも自分が十年やってきたことを ゼロから始めた人間が数ヶ月で追い抜いたらたまらんだろうな ハァ〜イゆーあーNO.1!
>>702 絶 対 に 許 さ な い よ
冗談だよ
ミサトはシンジにしろアスカにしろ子供を引き取るって事を舐めてたな
>>710 もう少し軽く考えていたかもしれないけど
他にめんどう見る大人がいない状況で
あたしんとこ来なさい!
って言う大人は貴重だと思うけどね
あの世界、怖いから他人と関わりたくない大人が多いし
でも後半のアスカは酷かったな 他のメンツにあたりすぎ 一人で端で騒いでるって言われてたがまさにそうだと思った シンジとミサトで暮らしてた方が平和だったろう
アスカにも問題はあったし、他の連中にも問題があった
雪ENDって旧版DVDには収録されてるのか誰か知ってる? やっぱりVHSじゃなきゃだめかな?是非観たい。
まあ同居の切っ掛け作っちゃったのはミサト自身ですから
きっとミサトはシンジとアスカの養育費って名目で ネルフから大金を引き出してたんだな
なんという腹黒
主役脇役の観点を取っ払って見ると アスカはシンジと同程度かそれ以上に悲惨な目に合ってるな 加持も随伴できたのに何にもしないし
それシンジの「先生」だっけ?
主役脇役の観点って何だ?w まー正直悲惨だろ、全員アホみたいに不幸だ
家庭崩壊は加持が元凶 本人は真実とやらを見て、ミサトに継承した時点で満足だったんだろうけどな 結果的にミサトを泣かるし爆死さちゃうし、シンジとアスカをバッドエンドに限りなく近い結末に導いただけだった
>>713 シンジに問題なんてほとんどないだろ
アスカが勝手にライバルや好意の眼差しを向け、色々突っ掛かってるんじゃんw
レイにビンタとかもあれただの八つ当たりやん
ミサトへだって、ミサトとカジは上手くやってて、
そこにカジに想いを寄せるアスカがいて、
気に食わないからミサトを拒否ってたと
結局どれもアスカからの一方的な眼差しがあって、
その中でアスカが勝手に騒いでると
まさに一人で騒いでるってのは言い得て妙だよ
だから新劇では名前も含め色々変えられちゃったのです。
最初はアスカからレイと仲良くしようとはしてたんだけどな まーま旧世紀版は環境があまりに悪かったw 新劇でなら惣流さんも仲良くなれたかもね
アスカは自分の方から他人を拒絶して遠ざけるようになっちゃったからな
>>723 からアスカ嫌いオーラがぷんぷん漂ってしょうがない
>>725 いや、だってそうだろw
どれもアスカ発信でアスカからの拒絶じゃん
シンジにしたらいい迷惑だよ
勝手にライバル視されて、せっかく活躍しても余計冷たくされる
しかも愛憎が混ざってるもんだから酷くなるし
ただでさえシンジはエヴァに乗る事に疑問を抱いてたのに、
そんな仕打ちされたら余計困りもんだろ
ミサトの事だって、アスカはカジが好きで、でもカジはミサトが好き
だからアスカはミサトを拒否る
ミサトはどうすりゃいんだと
三角関係だよこりゃ
アンチしたいならアンチスレでやれよ スレチ
一言二言で済む話を長々と… 僕はアスカが嫌いです!っていう自己紹介したいなら他にいけ
アスカ自体は嫌いじゃないが、後半のアスカは嫌いだよ ありゃ酷いもん
ミサトと加持に関しては、少なくともすぐばれる嘘をついてごまかすか ちゃんと交際をしていることについてはごまかさないかでまた違う。 子供にも人格があるから「嘘をつく」ってのは駄目なんだよ。信頼関係において
終盤はほとんど全員が余裕なくなってたんだから、アスカの態度ばかり論うのはおかしいよ
ミサトとシンジで暮らしてた方が安泰だったのはその通りだろう。
引っ掻き回すだけのアスカならいらない
新劇では母のトラウマもなく、加持にも好意を持ってないようだから安心しとけ。
>>735 全員ヤバイって中で特に場を荒らしていたのがアスカだとは思うよ
シンジと同じような過去を持ちながらも反対に攻撃的に成長してしまったってのが災いしているよな
俺としては、そういった鬱屈にどこか共感や魅力を感じてならないけどね
もちろんシンジとミサトにも言える話だけど
アスカに関してはシンジは責任は無いと思うけど大人達はもうちょっと何とかしてやれなかったのかとは思う
ミサトは距離をとってたな(笑) でも三角関係の場合、男であるカジがきっぱり言うべき立場にあると思うが
昔、レイ派とアスカ派が大晦日からスレ3つを潰して争ったことを思い出す
荒らすとか引っかき回すとかいうけど アスカがそんなに他キャラに影響与えてたか?w
影響とかで無しにガツガツ噛み付いてただろ
アスカが一人で喚いてるのって周りの大人が子供の世話をロクにしてないって演出じゃね?
そういう意図はないだろうが、そう見える人もいるだろうな
アイツは基本放置。それを
>>740 みたいに捉えるか
>>733 みたいに捉えるか
昔から人によって分かれるところだね
>>743 終盤の殺伐とした雰囲気を出すのには一役買っただろうな
アスカは同居するような性格でもなかったのに何で同居したかな それか関係悪化した時点で出て行けば良かった
EOEにはアスカはなくてはならないな 新劇ではいなくても困らないけど
シンジ、レイ、ヒカリとか子供達はアスカを心配したり声をかけたりしてるんだけど大人達は放置なんだよね
>>748 心の奥底では家族への愛に人一倍飢えている、という説明が公式であるから
その辺もあるのかもな
新劇でいなくてもいいのはマリもそうだし、羽生えたみたいだからまだわからんな
新劇に関して言う事は何も無い。終わってないからね そしてここはEOEスレだから(キリッ
【美少女】新世紀エヴァンゲリオン・EOE【謎】 (´・ω・`)やぁ。ようこそ自己啓発セミナーへ。 この学園ラブコメはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。 うん、「また私小説」なんだ。済まない。 庵野の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。 でも、この映画を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした現実逃避の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って この映画を制作したんだ。 じゃあ、実写関連以外の文句を聞こうか
>>740 アスカやシンジみたいな子供が成長しないまま大人になると
この作品の大人みたいになるということなんだろう
ゲンドウも「子供みたいな駄々こねるなシンジ大人になれ」って言っていたしな
情婦を二人も作ってまでユイとあって何がうれしいん? 大人になるのはゲンドウだろ。自分のわがままのために それぞれの人生があるはずだった全人類をおわらせようとしてるんだよ
レイにビンタしたアスカもアレだし リツコにビンタしたミサトもアレだが シンジにビンタしたレイもアレだ お前に何が分かるのかと エヴァの女キャラはビンタ好き過ぎ凶暴 しかも大抵自分が悪い
手がコミュニケーションの手段なので・・・。
ビンタもすれば首も絞めるのです
暑い世界だからな。イライラしちゃうんだろ
欺瞞を指摘されて逆ギレ首絞めは良いのかw
オナニーもすれば優しくほほもなでられる 機能に余裕のある器官、なんと素晴らしい! 補完中にレイが「その手は何のためにあるの?」と聞くシーンが好きだ
>>699 共感できるキャラと
マンセーしたいキャラを
混同してる人がエヴァオタには目立つ
ってことじゃあないの
>>763 そう、俺もEOEの最後に握手するとこがすげー好き。それまでずーっとにぎにぎを繰り返してきたシンジくんが。
新だと序でいきなりミサトと手握っちゃうんだよね。
エヴァは一貫してずっと「手」の表現にこだわってるよね 好きな演出だわ
>>762 妄想と実行じゃロリコンと性犯罪者くらいの差がつくんだぞ
ついでに言うと正気かそうでないかでも
酌量で刑期が段違いに違う
場所が精神世界ってだけであれは本物のシンジとアスカ同士のやり取りでしょ
精神世界なら一人の頭の中だよ
>>754 同感。まぁ、そういう大人にならない為の物語だし、
実際どうにか変わっていきそうな感じで終わってるからいいけど
>>762 ありゃあイカンが、そもそも誰もいいとは言ってなくね
カヲルを殺したのと同じだし、あれもシンジのトラウマのせいだな
TV後半は「複雑な感情」だけど、旧劇の中に限定すると シンジのアスカへの気持ちはどういう変遷になってるんだろうね 逃げ場→誰でもいいので救いを懇願→拒絶されて、・・・そこからが気になる リビングでの首絞めは「何かが切れた」とあるので、表情と合わせて悪意があるのは確かだろうけど 首絞めの瞬間は「敵意」や「憎悪」のゾーンにはっきり振れたのかな。「嫌悪」って感じじゃなさそうだが
カヲル殺しのときとは全然違うだろ 命令あり&殺したくないのに殺さないと人類滅亡&カヲル自身に望まれて、 悩んだ末に殺したけどそれでも納得は出来て無い
カヲル殺しをシンジが自発的にやったと思ってる人が時折いるけど、
例の電波サイトの影響なんだろーか
あと
>>769 、あれは精神混ざった世界で一応本人同士(あの場面に関してはクロニクルにも記述あり)
>>772 もうほとんど狂ってる状態だからなー
世界への絶望と拒絶っていうか、アスカ個人がどうこうというレベルですらないんじゃないの
シンジがカヲルを殺したのは訳分かんなくなってたから 今までエヴァに乗る事のリスク&リターンに納得して乗ってたものが 価値観自体が壊れてしまって測れなくなった どうしていいか分からんからとりあえず流れる方向へ流れた アスカにはシンジの中で何か煮詰まってたようだが
カヲル殺した事自体は正解だろ 分かってはいたけど感情的に受け入れがたかっただけで
>>775 EOEでのやり取りで他者への恐怖の具現体みたいな扱いになってたけど
アスカそのもののパーソナリティを嫌ってたかと言えばそういう事は無い気がするな
むしろわりと好意的だったんじゃないかと。だからって特別アスカを求めてたなどとは言わんけど
>>765 乗せてくださいの時も新劇はかなり早かったな
ゲンドウもちょっとたじろいてたし
カヲルは使徒だからな それ言ったら他の使徒も散々殺してる
あれは尺の都合かと思ってた
インタビュ読んだ感じだと、序でミサトがシンジの手を握って地下に行った、 あれはやっぱりその後の変化に影響与えてるっぽいね で、テレビでも、もしミサトが一歩踏み込んでたらシンジも応えただろうと タイミングや巡り合わせもあって、踏み込んだのが新劇、踏み込めないままだったのが旧 俺は新劇は好きだけど、旧の人間同士のつたなさもいいやね
パンフによればシンジはアスカに苦手意識や不可解な気持ちを持ってる。
まぁ後半の展開から考えれば当たり前か。
あと精神精神はあれみんなの精神が混ざってんだよ。
>>781 旧では加持に背中を押されて説得された感じだけど、
新では自分から決意した感じじゃん。
マリはさっさと逃げろとか言ってるんだもん。
だからより意思が強く、にぎにぎも短いんだろう。
その程度のことをまるで新情報みたいに書く男の人って
リア充が観ても、さっぱり分からないアニメ これに感情移入出来るのは自殺願望のある奴
まあ思春期の男子にとって女の子とか性が不可解、苦手てのはある意味自然だな
それもあるけど、シンジ視点だとどう考えても不可解だろうw 寧ろ後半あんだけ当たられて不可解、苦手で留まっているのは流石シンジと言うか何と言うか
そんなに当たられてないと思うがな
親から電話でギャー言ったり使徒侵食されて心配して駆けつけて一声掛けたらギャー言われたり 加持がらみで喧嘩したりしてたっしょ
おはよう。 お前ら早いな。
憂鬱な朝
アスカが行方不明になった時は捜すような素振りを見せてたし、敬遠してるような印象は無かったな
惨めな敗北後に簡単に慰めを受け入れられないなんてのは アスカに限らない話だからなあ、不可解にはつながらないと思う 人間ならよくある話、で終わりさ
シンジはそんなに大人じゃないw それに命張っての戦いだ、生きててよかったと思うのも当たり前だろ アスカの事情なんてシンジは知らない
当たっていると言えば当たっているけど、精神汚染と加持の死は普通の出来事じゃないからねえ 親からの電話の時はアレだけどw
先に言っておくけどアスカのアンチはスレ違いだよ
まあこの程度は意見の相違でしょ
シンジのカヲル殺しは他人の言葉に流され続けた末に 待ち受けていた袋小路の行き止まりみたいなもんだからな。 他人から承認を得たい、必要とされたい、愛されたい、 そしてそんな自分に価値が見出されるのはエヴァに乗ることだけとか なんだかんだと理由をつけて自分に言い聞かせながら状況に流されつつ 唯々諾々とエヴァに乗り続けた結果、気がつけば自分を無条件に愛してくれる存在を 自ら葬らねばならない本末転倒な状況になっていたという。 自分自身と向き合わずにやり過ごしてきた末に手痛い報いを受けたって感じだよな。 で、そんな自分を猛省するTV版25話と最終話のサブタイトルが 「Do you love me?」「Take care of yourself」っていうのもなかなか笑えるw
まあ予防線という奴だ
シンジもトラウマ持ちな上まだ中学生だし多くを求めるのは酷だろ
シンジの絶叫うるさ過ぎ。 そもそも男ってこんなに絶叫するものか。
アニメや漫画の感情表現は大げさになるものだ
>>798 てか親に認められるために命懸けで戦ってただけやろ
単純に、乗らんと皆が大変とかの事情もあったし(男の戦いとかモロにそれ)
報いだのって問題じゃないと思うが
単に流されてるだけなら、搭乗拒否したり戻ってきたりしてないわな つかシンジがどうだろうとカヲルは殺すしかなかったし、殺せばショック受けてたし変わらん
>>801 日常で平和に暮らしてれば誰も絶叫しないべ
自他の生き死にの間際ならそりゃ男でも女でも絶叫くらいする事ある
あの緒方のマジ絶叫演技がいいというのに解ってないな アニメやマンガの誇張演出や表現にツッコミやケチをつけていいのは中学生までだぞ
状況考えたら誇張とも言えないような
人間に見られてはいけない それが緒方恵美の掟だった
お前とりあえず流されてるいいたいだけやろw
アスカの乳に流されてしまいました
それは仕方ないな!
むしろEOEのアレはシンジ自身が自分が流されたままやってきたせいで 大事な物を全て失ってしまったと"思い込んで"しまったのがいけないのでは 実際は"思い込み"にすぎず、本編ではそんなことはなかったのだから それを指して「お前は何を言ってるんだ」ならともかく「自分自身と向き合わなかった報い」はねぇだろ
まぁ基本は、自虐思い込みをいい加減にやめろや、て話だもんな そこはもう、他人じゃなくお前自身の気の持ちようで解決するしかないんだよと
自分自身と向き合うところか退行に走った挙句 精神世界で一方的に気持ちを押し付けるだけだった アスカはホントに救いようのないキャラだな
>816 またお前か アスカも、それだけで終わってたら頬撫でたりしてない
おいおい、釣られるなよw
こんなのに釣られるなんて!
しばらくこのやりとりがこのスレのお約束になるのか
釣り針に釣られて何が悪いんだよ!
何これ
旧はゲンドウがシンジもアスカも潰した でレイには見捨てられた
レイに見捨てられるのは当然
あれ、リリスがアダムのもとを去りルシファーのところへ行っちゃう伝説とかけてるんだっけか
シンジがルシファーなら、カヲルは寝取られ亭主な上にセックスが下手糞で 極め付けは女房が見ている前で、間男に握り潰された哀れな男
まぁカヲルはアダムのコピーに過ぎないからということで その理屈だとルシファーがリリスを避けて、アダムに惚れるというすごい展開になってしまう
頬撫でで評価が上がるんか
俺も美少女に頬をなでなでされたいです 評価5つけます
>>816 えっ、アスカは「僕に優しくしてよ!」って一方的な要求を拒絶した方じゃなかったっけ
アスカ 「わかるわけないわ!」 シンジ 「わかるわけないよ アスカは何にも言わないもの」 「何も言わない、話さないのに、わかってくれなんて、無理だよ!」
いかりくんはわかろうとしたの?
アスカとシンジはどっちもどっちの精神的双子みたいなところがあるからな
そりゃ作者が同じような人間しか創れないんだからしょうがねえ
補完計画の馴れ合いが「気持ち悪い」 て解釈の本を見たけど公式だったかは忘れた
ボディはリリンのなんかに入ってしまったけどね
アニメはどうか知らないけど少なくとも漫画版・新劇場版は、どう考えても体もヒトじゃないです。
アニメスレなんだが
じゃあわからん
アダムによりヒトの遺伝情報を基に作られたヒト型の体 ヒトと同じ血肉で構成されてる身体 漫画もこれと同じだと思うが
? でもブラッドタイプは青いんだろ? 同じ血肉ならリリス由来になってしまうが 構成が同じで素材が違うというならわかる
ヒトと同じ血肉で構成されてるだろうとクロニクルに書いてあるぞ それにアダムより生まれし者なんだからアダム由来だろっていう リリス由来の人類だってリリスと人類の構成素材なんか違うだろうし
>>832 分かろうとした、とその場で答えてるけどな
まぁそれはともかくあれはイチャモンに近いだろ
神視点の視聴者ですら気づかなかった人沢山&今でも否定する人がいるアスカの好意を、
シンジの視点で分かれってのは無理すぎる
あとそもそも、特に好きでもない他人の心なんて、いちいち探る事に労力かけるやついないわな
相手が言葉や態度でハッキリ示してるなら、それを見てどんなヤツか判断するだろ
「加持さん好き好き言ってて僕をバカにしまくるけど本当はフフフ」とかだったら不気味すぎ
シンジ 「わかるわけないよ アスカは何にも言わないもの」 「何も言わない、話さないのに、わかってくれなんて、無理だよ!」 これは正論 アスカのあの態度でシンジが気付く方がおかしい
正論どおり行動されてもつまらない
シンジなりに分かろうとしたと言ってるんだし気付かなくても責められるようなものではないね
同感だが、今、アスカ画像スレのつもりで間違えて開いたから何でマジメな話してんだよと思ったw
女性は気付いてくれるのが当たり前のような態度を取る生き物です。
言葉を使わなくても伝わってるだろうという思い込みは男にもよくある話だ 離婚のネタにされるぐらいには
人間ってマジめんどくせー と思ったそこの貴方! そんな貴方にこそ、この人類補完計画なんていかがでしょう?
レイの方が素直だったな 好意を隠そうとしない分 本人は自覚してないかもだが
綾波は見守るタイプ ユイ成分も入ってか、少し古風な感じです
元はツンクーだったのにスナクーになってる つかクーデレむしろデレクー いやただの素直デレになってる
決定稿にはトウジが、 「見かけで判断しちゃあかん。あ〜見えて情の深い女かもしれん」 とか言ってたのがあったなw
>>845 というかあそこの一連の流れがアスカそのものを現していると言うか何と言うか
うろ覚えだが
「キスしようか」 (と自分から近づく)
「何もわかってないくせに、私に近寄らないで」 (??)
「わかってるよ」 「わかってないわよバカ」 (?????)
乙女☆心
「私に近寄らないで」は「また僕を馬鹿にしてよ」「力になりたいんだ」に掛かってるのでは
それより前のシーンだお
また僕を馬鹿にしてよ→気持ち悪い アスカはシンジの望みを叶えてくれました
その解釈は同意できないんだよな あのタイミングでそれに応えたというにはあまりに突飛過ぎ、不自然だ 単純にシンジが気持ち悪かったから、でいいと思うんだがな
積極的に支持するわけじゃないが、タイミング的に映画の始まりと終わりで対応、ってのは駄目?
実際に現実世界で会ってるのは冒頭の病室とラストの浜辺だけだし
俺は
>>860 の含みも否定しない派
映画の始まりと終わりで掛けているってのはあるかもね ただ「シンジの望みを叶えよう」という意識がアスカにあるとは思えないんだよな あの台詞、言い方には拒絶しか感じない 今思いついたけど「だったら言ってやんよ」的な感じだったらありなのかな? 何だかんだで叶えちゃってる様な構図になるが… ん〜でも個人的にはしっくりこないな まー答えはでないか
めんどくせーから 首絞めは「他人(傷つける)」 頬撫では「肯定(認められる)」 気持ち悪いは「拒絶(傷つけられる)」 と、ただ単に「現実世界」そのものを表してるでいいじゃん シンジの「傷つき傷つけられるけど他人が居る世界がいい」というセリフと繋がるし
つうか、その3つをあらわしてるのかも試練が、それは作者のオナニーであって、 冒険活劇的アニメとしてみてる奴はがっかりなわけよそれじゃ。 いままでわけわかんないけど一応見てきて変なお割り方したから 劇場版ですっきりしたいとおもってみにきたのに ああいう中途半端な終わり方じゃ。。 別に見る側は心の壁やら他人との関係とか そんなわかりきったことはどうでもいいっつーの
そうか
大半の人間は呆れてエヴァから離れたんだから結果オーライ
初見で理解し、どうでもいいと切り捨てられる程の知性が全く感じられない書き込みではある
どこを縦読み?
確かに「お割り方」はねーわな
アスカが頬なでてくれたことで満足してしまった
このアニメってアニメ部分がなけりゃまったくもってヒットすることもなく終わる程度の作品だね
ちょっと何言ってるのかわからないです
ここはEOEのスレだ でEOEというアニメからアニメ部分がなくなると残るのは実写場面 だから「実写場面だけならまったくもってヒットすることもなく終わる程度の作品だね」と872は言っているわけだよ
シンジ「ミサトさん!アスカがおかしいんだ精神病院に連れて行かなきゃ」 ミサト「大丈夫、パイロットがどういう状況であろうともエバーは動くわ」
何べんも言われてるがエヴァは冒険活劇的アニメじゃねーだろ 企画通すためにその皮被ってただけで
親に愛されなかったんで対人障害起こしてる中学生の克服アニメ
長い、メンヘラアニメでいい
そもそも冒険すらしてないだろw
中盤は対人障害なかったけどね
歯車が狂い出したのは20話以降です
>>880 どーだろ、対人障害を誤魔化してただけって気もするが
ゲンドウやミサトとか誤魔化しが常態化してしまったのもいるし
偏見です
誤魔化しというか中盤はシンジも他のみんなも余裕があって全体的に明るい雰囲気だったからな
シンジにしろアスカにしろミサトにしろ 中盤のあの雰囲気が本来の性格なんだろうな そもそもシンジは第1話から初対面のミサトと普通に会話してたし 後の加持やアスカに対しても同じで社交的だったから 対人コミニュケーション不全とか言われても全くピンとこねぇ
社交的という程でもないだろ それに別に対人コミュニケーション不全とも言われてないしw
シンジはファザコンなだけだよな
きっかけを掴めれば社交的になるタイプ じゃなきゃヤシマ作戦でレイにフラグ建てれないだろ
EOEで壊れたのもあまりにも状況が悪かったせいだな
お姉さんに理不尽に罵倒されるし同世代の女の子にビンタされるのに めげてなかったのでこやつ相当にメンタル面がタフだなと当時思ってました
きっかけを掴めてフラグ建てれた所で 用意されたルートはメンヘラしかいない 正直あの中で一番健全で明るく社交的なのってシンジじゃね? ゲンドウ、ミサト、リツコ、レイ、アスカ… 目も当てられない奴ばっかじゃねーか
>>886 ここのスレにいる奴ら(俺含む)よりは遥かに社交的だろ
リツコに「友達を作るのには不向きなタイプ」「一段と暗い」と言われたり、トウジの件でネルフを辞める 時に「初めて積極的に話をしようとしてる」とか言われるぐらいだから問題無いってことは無いだろう ただ対人障害ってのは大げさかもな
>>891 リツコさんは仕事の時は非情な面を見せるけど、
プライベートの時は案外気のいいお姉さんじゃね
>>893 全く問題が無いとは言わないけど(本人があまり積極的に交友を広げるつもりが無い)、
その手の評が必ずしも正解ではない。
例えばリツコのシンジ評にミサトは内心「違う」と否定してたりも脚本にあるし、
実際、シンジが積極的に話をしたり、容赦なくツッコミ入れてるシーンは結構ある。
これはシンジに限らず。例えばアスカのレイ評が正解でもないだろうとか。
>>891 ミサトは「大人としてしっかりしてない」面はあれど、
内に抱えてるものはともかく普段明るく社交的であるのは間違いない。
シンジは自ら積極的にというわけじゃないので社交的とまでは言いがたいが、
ごく普通のテンションと反応で会話するだけなので特に困る事は無いな。
>>896 シンジ本人も人が大勢いる所は苦手みたいなことを言ってるからな
それって普通の人じゃんか
他の子供達はワイワイやってただろ
>>899 だから緒方がシンジはごく普通の少年だと散々インタビューで言ってる
緒方も言ってるけど、基本は普通の人だろ 生い立ちがあれなんで、ちと尻込みしたり大勢いると苦手・・・とか言ってみるけど、 ほんのちょっと周囲の雰囲気が違えば破の水族館みたいに楽しげ てかアスカでも、式波は案外普通の子じゃね シンジよりは多少意地張ってただけで
新劇は今のところ全員普通の人だね Qでどう変るかはわからないけど
例えばアスカ来日で皆でテーブルについてた時と、昇進パーティの時って人数一緒だった だから見てて、前者ではリラックスしまくってたのに今更?って思った 作劇の都合を除いて考えると、先生の家じゃ普段の食事すら一人だったようだから、 自然にじゃなく意図的に「盛り上げようぜ!」な雰囲気だと戸惑うのかもな。慣れてなくて
日常的な会話なんかは問題無いけど、今一歩深い所には踏み出し切れない、みたいな感じじゃないのかな ミサトの言う積極的に話すって言うのもそういう部分を指してるのかもしれない
一見普通っぽく、知らない人とも普通に話せますが、そこから一歩を踏み出す事は自分からは出来ません 電話やメールなんて自分からかけたり送ったりなんかできません 迷惑じゃないか?とか思ってしまいます ましてや友達と思ってる事自体相手には迷惑だと感じたりします 要は自分に自信がなく、自分は基本嫌いです そして自分がそんなだからこそ、他人が自分を好意的に思う事が信じられず、 疑心暗鬼になり、何かしたら自分が嫌われてしまうんじゃないかと思い、 傷つくのを恐れて一歩を踏み込めません 色々取り繕ったり着飾ったりしてカッコつけるのも、本当は自分に自信がないからです でも自分が嫌いだからこそ、誰かに好きになってほしい、認めて欲しいという思いも強いです しかし上述したように自分からは一歩を踏み込めないから、受け身になってしまうんです そんな私はまさにシンジ君ですね
>>906 シンジはテレビ版でも、あの強面ゲンドウさんにも自分から電話したり
会えて嬉しかったと告げたりするぞ
あとシンジは自分に自信がなさすぎてそれがデフォになってるから
取り繕ったり着飾ってカッコつけたりもしない(ある意味できない)
あの無愛想だったレイにも自分からどんどん行く品
>>907 私も少しだって自分からはします
でも基本できません
シンジ君みたいに勇気が入ります
取り繕ったり着飾ったりするのは、たぶんもっと大人になるとシンジ君はするかもしれません
要は自分は男だと意識し出したあたりからです
私も中学生時代はそんなカッコつけていませんでしたし
なーんて、ほんの冗談です
>>908 性格は環境による所があってそれに伴い変動したりしますから、
周囲の環境が良く、自分も良い状態にある時は、
自分の性格も前向きに明るくなって行きますからね
「シンジそっくり」と自称するやつの大半は違うという法則
>910 レイに自分から平気で行くところは旧の初期からや
>>906 はただの自意識過剰オタっぽいが、文意だけ受け取るとシンジより旧アスカの内実に近い
ただしアスカは大卒美少女なので、取り繕うための虚勢や「(作中での)自信あるフリ」なんかじゃなく
「本物の自信」を持っていい女の子だったんだが。幼少期の傷のせいでああなってるだけで
視聴者の言う、俺は私はエヴァの子供らに似てますぅってのと作中の彼らの一番の違いは
彼らは心傷と特殊な状況下でムリヤリ頭を押さえつけられてるだけで、
本来自信を持っていいモノ持ってるし、常識的な環境でまでヘタレるわけじゃないってこと
そういう分析も大概勝手な思い込みっていう(笑)
>>912 初期の頃のそれは上で言われてる人間同士の付き合いとして一歩踏み込むってのは違うだろっていう
作中の描写や設定で説明できる事だから思い込みではない
>>915 電話とかも自分からはできません、てレベルではなかろ
私はアスカに近くなんてないですよ アスカみたいに周囲に自己を顕示する事で自我を保ってる性格じゃありませんよ しかもヘタレとは違うんですよ 優柔不断でもなく、自分で言うのもなんですが勉強もスポーツも優秀でした ただ対人関係において、自己を積極的に顕示する事は苦手としている ん〜わからないですかねぇ
>>917 私も気軽に出来ないというだけですよ
必要性があればします
ただお気軽にほいほい出来ないというだけです
しかしみなさんよく釣られてくれますね
お前のはネタなのか?
自意識過剰なだけのキモオタってのが正解っぽ
あえて906の内容だけから考えるなら旧アスカに近い、と書いただけ 実際は「自称」なだけでシンジともアスカとも全然違うだろうなと思ってる。アスカはこんな気色悪くないし
まあ旧作の評論は大概以下のような物だったし 旧エヴァ評論 非常に記号的で拘束的な『成長しない』キャラクター達 テンパッたり悩み苦しむ暗い、躁鬱状態がまるで人間にとって良いかのような誤解にとんだ作品ですね 例えばシンジというキャラクターの紹介に感受性が強いとあるんですよ コレが私のように本当に感受性が強い人間からしたら馬鹿馬鹿しいw みんなワイワイと楽しんでいるのに自分は楽しく感じられなかったり ちょっとしたことを強烈に不快に感じ、悩み苦しむ人間は感受性が強いわけではなく ただ単にセンターが破壊されているんですよ キャラも作品もセンターの無いスティッフ(拘束的)だと 同じようにスティッフな人たちは安心感を得て癒されるんでしょうけれどw エヴァンゲリオンという作品は日本人が最もスティッフだった時代の象徴的な作品ではありますね もちろんそんな作品は真善美の無い偽者ですよ
イメージで語るとそんなもんだよ どっかの大手レンタル店だったかな 破紹介でシンジが旧作より積極的になった一例として 「旧作と異なりゲンドウと一緒に墓参りしている」とかあるしな 事実と違うことがイメージに刷り込まれている
>私のように本当に感受性が強い人間からしたら これは恥ずかしいwww
>>925 それはただうろ覚えなだけだと思う
うろ覚えで断言口調で語ってるのが問題なんだろうが
どうでもいいけど、このスレタイの数字なんなのよ
庵野氏うつ病を克服して作ったのがエヴァってホント? ユーチューブでそう紹介している動画主いてはじめて知った。 結構うなずけるんだけど。。。
庵野は別に鬱じゃなかっただろ 燃え付き症候群の一歩手前で、ぶん投げたと言うか 描ききって燃え尽きた作家ですらない
描くべきものは描ききった作家だと思います
>>930 海外のWikiでそう紹介されているらしいんだよね。
良スレ to 糞スレ 時は流れスレも変わる
>>927 うろ覚えなのは結局旧作の時のその行為は薄い印象でしかなかったからだろう
同じ行為でも破はシンジが積極的になったという結論ありきでその事例を使って
説明しようとするから旧の同じ行為を忘れて語るということになってしまう
シンジがゲンドウと一緒に墓参りしたから積極的なんじゃなくて
積極的になったからこそ一緒に墓参りしたんだという説明ね
破のシンジ墓参り帰りはミサト車っていい説明だったね
また逃げるのねって言ってたレイが幼児シンジに変わるの分かりやすい
>>934 でも墓参りの件って別に関係ないよな
あれは普通に旧と同じシーン入れただけだろ
まぁそもそもろくに覚えてないなら無理に語るなwって話になるが
>936 シンジの自虐だからな なんでもかんでも必要以上に、僕が悪いんだ逃げたんだと考えるっていう シンジの課題は逃げるとか逃げないより、むしろそっち
初号機出撃しても何にもせずされるがままという あのEDな感じがとてもいい 命までかけられちゃ乗らないわけにいかないが それでも気が進まないのが本音っていう正直さ
まあ僕が悪いんだ逃げたんだと自分を追い込まないとエヴァに乗って正体不明の化け物とたたかえっこないと思うけどな それが厭戦的な人間であればあるほどね
シンジはあっさりとエヴァ動かせたな ユイのアシストがあったのかな
海の日が公開日か
シンジはユイが居ない零号機にもシンクロしているし アスカと共に弐号機に乗った時のシンクロ率上昇にも寄与しているな 異分子が居たらむしろシンクロに悪影響あるもんだが トウジとケンスケが初号機に乗った時とか
シンジは初見でキョウコたんに気に入られたのか
弐号機の場合はシンジがいっしょに乗っていることでアスカの精神に安定を与え 結果シンクロ率が高くなったのかとも思ったがさすがに初対面でそれはないかな
弐号機とシンジのシンクロってまだ設定が固まってない頃なんじゃないか? 放送終了前に出たセガサターンのエヴァ1だとシンジが弐号機操縦してたが
>>943 8話でゲンドウはシンジを予備パイロットとして向かわせたと加持に言ってる
つまり場合によってはシンジが弐号機を操縦する事も想定してたわけで
それができるのなら、アスカのシンクロを基本にした相乗りくらい可能なんだろシンジは
弐号機の素体はアダムなんだっけか シンジはカヲルからも、アダムからも好かれていたと
弐号機との互換試験やってないし、その辺はワンオフ設定だったんじゃないか アスカが初号機に乗れなくても、サードチルドレンだけ弐号機に乗せてよさそうなもんだが
アスカの母親もエヴァ(2号機)にとりこまれたんだっけ? そして精神かなんかの一部分がサルベージできなくて精神的におかしいんだっけ? でEOEでアスカがエヴァのなかにママガいることに気づき、 心を開き復活した、、、んだっけ?
>>950 そう、そんな感じ。アスカのママは弐号機に母性だけ取り込まれたせいで精神崩壊したらしい。
細かいソースはエヴァ2だったような
弐号機はダミーシステム搭載済みなのにアルミサエル戦でダミーが使われなかったり、まあ
話の都合で消化不良なところが目立つよな。紐使徒戦や、あるいは戦自戦だって
動かせないアスカのっけたままダミー使えばよかったのに。せっかく入ってるんだから
零号機にとりこまれてる魂は誰?
綾波はカヲルと同じ原理で動かしてるんじゃないの?
エントリプラグ無しだとリリスやアダムになっちゃうってことだよね? EVA02にそんな事言ってたし
>>952 零号機のコア問題ってやつでいまだにちゃんと公式で
明かされていない謎のひとつ。
ユイ説、ナオコ説、そもそも魂がない説とか諸説紛々。
初号機同様リリスベースなのか、他のエヴァと同じくアダムベースなのかも
はっきりしていないし、零号機は何かと謎が多いな。
テレビ版に、アスカ母親が取り込まれたなんて描写あったっけ?
クロニクルでも、初号機だけがリリスベースって書いてあんぞ
零号機がアダムベースなら、使徒が一話の時点で ネルフ本部に来た理由の説明がつくな
>>955 ナオコ説が一番しっくりすると思う。
死んだタイミング
レイのシンクロテストで暴走
リツコを狙って暴れる
レイとシンクロするまで七ヶ月かかった
シンジの相互テストで暴走
まあ明確な答えはないからな
まあ人格移植OSの第一人者でマギですらナオコの人格のコピーなわけだから、 零号機やそれ以前のプロトタイプエヴァのコアも同様に ナオコの人格が移植されてる可能性はなきにしもあらずだな。 パイロットの母親の人格でなければあまり意味が無いっていうのが後で分かって、 初号機以降はその仕様になったんだと考えればそれなりに辻褄も合う感じだ。
俺は何も考えてない説を推すよ
ナオコだとレイとは永遠にシンクロしなさそうだけどな 突然初号機の首を絞め始めたり
つか一応エヴァ2ではコア無しってことになってるから 一番公式に近いのはそれ
>>959 ナオコ説が一番矛盾すると思うんだが?
シンジが零号機に搭乗したときにシンジの脳内に入り込んだのは幼いレイのイメージだった
無理にナオコ説でつじつま合わせるならナオコのレイへの憎悪から幼いレイのイメージで
シンジに意識を植え付けさして関係を悪化させる効果をねらったとか
>>964 俺もなんで幼いレイのイメージだったかはよく分からんが
レイは一人目、二人目、三人目と魂は同一だから
零号機に残った記憶(パーソナルパターンかも)が流れ込んだのかと
レイが初号機に乗ったときもシンジのイメージ流れたし。
ナオコ説がしっくりする理由が >リツコを狙って暴れる これはねーよwww
>>966 あるんじゃね?
リツコもゲンドウと寝てるわけだし
マギにも女の感情作ったぐらいだし
嫉妬か
ナオコ説の最大の矛盾はシンクロ上のでのメリットがないってことだな マギシステムでの理性的、合理的判断が求められるのとはわけが違う ファジー機能もいれているかんじだが 加持暗殺がリツコによるものという言っているのと同様な無理があるかと 普通に返り討ちにされるだろう
カヲルくんが死んだ後 ネルフ職員は失業の恐怖を感じなかったんだろうか?
職員は使徒の総数を知らないのでは
>>966 殴りたかったのはこの私ねってリツコが言ってんじゃん
エリートばっかりでしょう ツブシが効くんだよ コネ社会もいいとこだろうし
>>969 普通に天下りを期待していたことでしょう
天下りどころか虐殺されちゃったネルフ職員カワイソス(´・ω・`)
天下りするようなネルフは廃止です
量産機に魂が宿っていないことはほぼ確実なので、魂がなくてもエヴァは動くだろう そもそも魂が宿っているという説の前提はリツコのセリフ(魂が宿らせてあるもの)だけしかない エントリープラグが「魂の座」といわれていることを考えると、 魂にはいくつもの意味がありうる あそこのリツコのセリフは単にエヴァを動かすにはエントリープラグを経由して人(さらに人の魂)とシンクロさせる必要があるという意味にすぎないとも取れる それと、カヲルが、「弐号機の魂は今閉じこもっている」と言っているが、これはキョウコの魂が閉じこもっているというより、アスカの心が閉じていると解した方が 話の流れ的にもすっきりする 以上のことから、結論としては零号機に宿っている魂はないという説をとりたい。
カヲルが言ったのはキョウコのほうだろ
文脈からして、俺もあれはアスカのことだと思うが
こんなくだらんことをお前らは10年以上唱えてんのか
文脈からしても、クロニクルのカヲルの説明からしても、ありゃキョウコの魂のこと
では、カヲルが「今」と言っているなのはなぜなんだ? キョウコの魂が閉じこもっていなかった時期はあるのか?
ナオコ説はリツコが零号機のコアがナオコであることを知らないことがそもそもの前提となっているが、 エヴァの技術面での責任者ともいうべきリツコが零号機のコアについて何も知らないというのはおかしいのではないか ナオコの死後、リツコ以外の誰が魂をサルベージしてインストールするような技術をもっているのか
リツコは、不調のアスカを見て、「弐号機のコア、変更もやむなしかしらね」とも言っている コア=魂=エントリープラグ内の人間、と解する余地は十分にある そうだとすれば、魂を宿らせてあるというセリフは、単にパイロットが必要である、という意味にも取れる。 ただ上記のセリフ、「弐号機の子は」と聴こえないわけでもないがw
加持が殺されたときの犯人て、 たしかどこかでツメ襟のついた制服着てた描写があったと思うんだけどな ただし顔はまったくわからんが あれどこだったかな・・・
24話最初に見た時、彼女=リリスの事かと思ってたよ リリスと知らずに融合してしまっていたら リリスと共に、永遠に生き続けなければならなくなるからだと
>>984 もしパイロットをアスカから変更するなら、コアの変更もそりゃするってだけ
コアのストックありきのパイロット選抜なのかね? じゃあアスカの努力ってなに?
984の一行目から二行目への繋がりが意味判らん 上にも出てるがクロニクルでも「弐号機に宿らせてある魂が」閉じこもってるからとあるわけだが、 その表現で、いたりいなかったりするパイロットを指すわけ無いだろって てかそんな説明無しでも分かるだろjk
>>989 同じ組み合わせでも訓練でシンクロ率は伸びるから、そういう意味では無意味とは言えない
いきなりあっさりのシンジがおかしいだけ
>>989 イスラフェル両断してシンジが感嘆したり、破でもデコイ一撃だったりDVD注釈で「洗練された動き」とつくように
アスカ自身の才能や努力もちゃんとすごいんだけどな。縁故採用だけでこれらは説明つかない
実際大卒でエヴァのパイロットなんて特別中の特別な存在で、天才もいいとこなんだが、
普通の女の子として演出しようとするから設定と噛み合わなくなってる感じ。
天才っていうか秀才だな
エヴァパイの能力は日常で発揮するもんじゃないから 設定と噛み合わないのは、大卒なのに作中だと頭良く見えないところくらいじゃね それに、勉強はできるけど、勉強以外の頭の良さというか、知性的理性的キャラってわけでは元々ないだろう アスカが成長して心や視野にゆとりができればまた変わる気がする
実は音大卒なんです
ああそう言えばアスカの大卒設定なんてのもあったね 作ってる方も途中から忘れてたんじゃね
新劇でしっかり付け足したのには首をひねった ところで次スレタイは1001足して THE END OF EVANGELION 5279 でおk?
いいんじゃね? 数字を気にしてる人なんていないだろうし
乙1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。