結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
俺的シンジの嫁予想(2010/05/27現在)

1 | ▲| 式波・アスカ・ラングレー
2 | ○| 綾波レイ
3 |   | 真希波・マリ・イラストリアス
4 |   | 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 | △| 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 |   | 渚カヲル
9 | ◎| 碇ユイ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 10:51:40 ID:ceWe+58Q
ハーレムエンド
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 10:56:20 ID:ZdacHVPP
マヤは大穴だな
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 11:19:04 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 11:44:02 ID:???
俺だっつの
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 11:59:54 ID:???
ハーレムに決まってる
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 12:16:51 ID:???
レイとくっついて終わったじゃん破。
レイの寿命問題さえなんとかすればほぼ決定でしょ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 12:22:02 ID:???
>>7
くせぇ・・・近親くせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 13:16:27 ID:F0nYa6EV
どうせQでアスカが手のひら返したようにシンジにラブラブになって
レイと奪い合いになって、その隙を狙ってマヤがアタックかけようとするが
ミサトに睨みをきかされスコスコ引っこんで、ミサトが何とかしてシンジを喰おうと
策を練りに練っていたらそのまま策に溺れてしまい、その隙にリツコがシンジを
いざ喰おうとするまさに寸前で初号機のコアから這いずり出てきたユイに
鈍器で後頭部を殴られ、素っ裸のユイにそのまま喰われるってオチだろ。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 13:23:25 ID:???
カヲル君だろ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 13:26:23 ID:R7+7W9RM
>>4
高嶺かw
なんかアスカと似てるな
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 13:29:23 ID:???
>>10
だよな。レイとシンジに割り込んで来て破が終わったし。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 14:32:25 ID:???
レイとくっついたらそれは逃げだし成長できないから駄目だと思う
多分EOEみたいにアスカじゃないかな
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 14:40:40 ID:???
だからレイは母親だろうと。

物語本筋と一切関係の無いところでアスカとくっつくのが良いんじゃないか。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 14:46:43 ID:???
レイ=ユイだからな
そのレイとくっつくのは親離れできてないし、現実逃避以外の何物でもない
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 15:29:26 ID:???
ハーレムだろ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 15:31:11 ID:???
シンジ死ぬかもわからんぞ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 15:43:07 ID:???
シンジには無口やツンデレより自然体でストレートなマリの方が合うと思う
シンジを強引に地上に引っ張りだしたシーンを見て思った
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 15:52:10 ID:???
ミサトで筆卸
アスカとメガネはセフレ
最終的にレイとくっつく
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 16:53:31 ID:???
馬鹿
ユイが全てを仕切って
残りは全員シンジの性奴隷だよ。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 17:04:47 ID:???
エレベーターでの一件でもうレイに敵わないとアスカ自身が認めてるからなぁ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 18:04:13 ID:???
>>13
アスカは脇キャラだからねーよ
シンジの嫁かつヒロインは綾波さんです
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:16:43 ID:jyFgQoNS
ユイに決まってんじゃん。
ダミーシステムを頑なに拒んでいたし。
あれ、シンジを取り込んでコアの中でセックスするつもりでいたんだろ?
あれにレイが混入したのは、とんだ誤算だっただろうな。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:18:04 ID:???
マジレスするとレイかアスカ

大穴でカヲル君かマリちゃん
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:27:31 ID:???
ミサトとくっついてほしい
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:30:18 ID:???
媚波はない
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:51:42 ID:+FkzApVj
誰ともくっかず、どこかのスラムで野党どもから子どもたちを助ける
シンジさんのカットで完。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:57:10 ID:???
いつかマリとくっついてほしい
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:57:16 ID:???
シンジは加持とくっつくょ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:57:25 ID:???
ここ迄「霧島マナ」という奴なし。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:58:17 ID:???
>>12
逆だろ
あの二人を初号機の中に封じ込めて、しばらく出てこられなくした
二人の世界でイチャイチャしてくれってことだよ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:59:23 ID:???
マリがいいな
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 19:59:48 ID:???
>>31
つまりカヲルもLRS派なんだな

ということでシンジの嫁はレイに決定
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:00:29 ID:???
シンジはあのままエヴァのコアになって4体の綾波だけ帰ってくる
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:01:07 ID:???
31 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 19:58:17 ID:???
>>12
逆だろ
あの二人を初号機の中に封じ込めて、しばらく出てこられなくした
二人の世界でイチャイチャしてくれってことだよ


33 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 19:59:48 ID:???
>>31
つまりカヲルもLRS派なんだな

ということでシンジの嫁はレイに決定
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:02:01 ID:???
1〜35まで俺の自演ですが何か
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:04:14 ID:???
カヲルはEOEでも全裸の綾波に膝枕されてるシンジをニコニコしながら見てたから、
カヲルがLRS促進派なのは間違いない
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:05:03 ID:???
現状は綾波の独走状態で他は横一線
あとは綾波が石ころ(血縁設定とか)でつまずくかどうか
可能性は全員にありますわ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:05:46 ID:???
加持だよ
お前ら破をちゃんと見たのか?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:06:28 ID:???
>>38
レイはねーよww近親相姦は絶対にない
普通にアスカだろ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:06:57 ID:???
マヤエンドじゃないか
見た目から性格まで物凄く似ている
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:07:57 ID:???
近親相姦ならゲンドウとやって
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:08:06 ID:???
惣流さんなら別だが式波さんとはくっつかないんだろう
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:08:58 ID:???
綾波も式波もないと思うので真希波さんと予想
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:13:02 ID:???
突然現れた新キャラがシンジをかっさらっていくってのは、長年のカプ論争に終止符を打つ感じがしていいねえ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:14:56 ID:???
そう考えるとマリがいいね
カプ厨たちがみんなポカ〜ンとして終わる
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:18:01 ID:???
ウザいカプ厨どもが全員アホ面を映画館で並べてると思うと最高だなw
ミサトさんを推そうかと思ったがマリというのもいいな
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:18:21 ID:???
シンジが全員に振られてエンドでいいよ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:21:11 ID:???
ゲンドウエンド以外ありえない。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:22:58 ID:???
ゲンドウと親子で掘りあってほしい。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:23:31 ID:???
LGSか・・w
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:23:58 ID:???
ここまで誰ともくっつかない説なし

硬派にいって欲しいね

あの後初号機から出てきて、レイといちゃいちゃするエヴァンゲリオンなんて嫌だしね
ここは助けたことは助けたが、またある程度距離保った関係で続いて欲しい

それより親子問題、特にゲンドウとの不仲に決着を。
後半、男二人で殴りあってはどうだろうか
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:25:06 ID:???
まあ新劇はゲンドウが鉄板かもな
ミサトとアスカとの関係が薄くなってレイとの関係が濃くなったあたり
家族エンドの匂いがプンプンする
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:28:32 ID:???
碇シンジなんて少年どこにもいないんですよ!
いい加減正気に戻ってください!碇ユイさん!
みたいなエンド
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:29:55 ID:???
>>52
>>48 >>27もくっかないエンドって言ってない?
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:30:29 ID:???
ゲンドウと親子で殴り合い
そして親父に勝ってしまうシンジ
シンジにボコられて倒れているゲンドウを見てシンジがつぶやく
「俺(もはや僕ではない)父さんに勝つなんて……
父さんの背中ってこんなに小さかったっけ…?」
そしてゲンドウに手を差しのべるシンジ
「つかまれよ、父さん」
ゲンドウをおぶってやるシンジ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:32:00 ID:???
そしてシンジはゲンドウをベッドまでおぶっていき、
ゲンドウがシンジにケツを掘られるんですね^^
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:33:10 ID:???
>>52
シンジはもうゲンドウのことは、どうでもいいみたいだが・・・・。

 シンジ「綾波、父さんのことありがとう」
 レイ「ごめんなさい、何も出来なかった」
 シンジ「いいんだもう。これでいいんだ」

だし。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:33:16 ID:???
そこにいつものようにリツコがやってきてシンジとゲンドウで竿兄弟になる
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:34:38 ID:???
>>58
心からの言葉じゃないような。
表情からして
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:35:18 ID:???
いやそこは綾波が
「これでいいの?シンジしっかりしなさい」とケツを叩いてくれんだろ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:36:07 ID:???
>>60
凄く満足そうで優しげな表情だったが・・・・。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:39:30 ID:???
>>54
すごいストーリーだ
全部碇ユイの妄想だとは
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:41:21 ID:???
>>62
優しげだからこそ、綾波に気を使ってる気がしたんだが。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:41:44 ID:???
>>58
何も出来なかったに対しての、「いいんだ」じゃないの

ゲンドウのことがどうでも「いいんだ」は違わないか?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:43:04 ID:???
レイ「何も出来なかった」→「いいんだ(いいや、よくやってくれたよ)」って意味かと
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:44:51 ID:???
シンジ「綾波が全部ぼくのものになったから、僕もう何もいらない」
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:45:57 ID:???
ゲンドウのことがどうでもいいとかいう意味のセリフなら
あのシーンは台無しだなw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:47:02 ID:???
レイ近親でくっかず。
アスカ、マリ尺たりず、くっかず。
誰ともくっかないんじゃね。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:47:24 ID:???
>>56
やだ、その展開見たい
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:50:59 ID:+FkzApVj
>>70
俺も
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:55:30 ID:???
ギャグやんw
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 20:58:57 ID:???
ゲンドウ「シンジ! 私の引いたレールもここまで! あとは自分の力で切り開けえぃ!」
シンジ「父さんっ!」
ゲンドウ「さらばだ!」

74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:01:26 ID:???
激暑だな
それくらいしてくれたら面白い
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:03:34 ID:???
魁!ヱヴァン塾!
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:05:04 ID:???
シンジとゲンドウの完全決着はやっぱり見たいよな
結果は決別でも和解でもいいがきちんと向き合う展開にして欲しい
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:06:38 ID:???
>>72
女やナヨナヨした男にゃわからん
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:17:53 ID:???
すべてが終わり、責任を取るため旅立つゲンドウ。
見送りは無い。しばし、歩く。人影。
「……シンジ」
黙ってゲンドウの後についてくるシンジ。間。
「○○○(フラグの立ったヒロイン)はいいのか」
無言のままのシンジ。
「そうか」
 荷物から包みを取り出すシンジ。それをゲンドウに投げ渡す。
「これは」
つつみを開けるゲンドウ。中身は弁当。
「いらなきゃ捨てろよ」
やっと口を開くシンジ。顔は背けている。
「いや、馳走になる」
握り飯を食うゲンドウ。

79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:29:10 ID:???
ゲームエヴァ2の でも、この世界が好きエンドは
ゲンドウと二人で日曜日釣りに行ってシンジが作った弁当食うんだよな

ゲンドウがいつも通り無愛想で一言「・・・うまい」って言うだけだけど、グラサンの下が優しい目をしてる
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 21:40:39 ID:???
>>79
あのラストは良かった。あのシーンだけでエヴァ2は価値があったと思う。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:32:18 ID:???
ゲンドウがシンジが作った弁当を食うとか女々しくてやだねw
父と息子なんだからさ
息子が父に手料理を認められて嬉しがるとかきめえよ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:34:53 ID:???
ゲンドウに手料理を食べてもらって無愛想に「・・・うまい」
と言われるべきなのは、レイの方だと思う。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:39:33 ID:???
シンジ「べ、べつにうれしくねーし。親父が勝手に食っただけだし。か、勘違いすんなよな!」
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:42:58 ID:???
>>81
親の愛情一切受けたこと無い子が褒められる
嬉しいだろ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:44:28 ID:???
>>81
ヒント:親父と外天気の良い日に釣りに行って
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:47:18 ID:???
本来はその間にユイがいたのかもしれないことを思うとな
それにシンジが自炊するのは親に見離された影響だし(母ちゃんいたら作らないだろ)
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 22:58:38 ID:???
やっぱ、誰それとくっつくより、親父と決着のがありえるんじゃね。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 23:02:11 ID:???
親父と釣り行って、ただ作ってきた弁当を食う
十分男らしいと思うぜ、親父は無愛想だし

しかし絶対ありがとうとは言わないのは、ゲンドウらしいなw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 23:28:02 ID:???
ゲンドウ「まずい」
シンジ「何っ!」
ゲンドウ「こんなものは人の食べるものではない! 豚のえさッ!」
シンジ「何だとっ! どこかがまずいんだよ!」
ゲンドウ「ふん。一言では終わらぬは! だから」
シンジ「だから?」
ゲンドウ「明日から詳しく教えてやる。覚悟しておけ!」
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 23:36:11 ID:???
どこまでもツンデレな親父であったw
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/27(木) 23:59:40 ID:???
シンジ「簡単にやられないでよ。あんたにとどめをさすのは僕だからね」
ゲンドウ「……ああ」
シンジ「50年後にね!」
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 00:42:08 ID:???
誰ともくっつかない
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 00:48:53 ID:???
>>84
女の発想だなw
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 01:21:09 ID:???
もうレイと体くっついてるだろ。お前ら破を見てないのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918774.jpg
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 02:48:42 ID:jhIU1OYm
少なくともQでアスかがシンジLOVE属性になるのは間違いないだろ
今回は加持に懐いてもないしな。
微妙なのはマリだな。シンジに興味持ってるみたいだから
恋愛感情よりも肉体関係を先に突っ走るかもしれない。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 03:07:59 ID:???
>>95
軽く18金だな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 04:08:03 ID:???
>>94
観てるからこそ言わないんだろ

分からないのか?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 08:25:57 ID:???
>>93
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 09:17:28 ID:???
旧のときからずっとシンジに自己投影している上にアスカ好きな俺は
やっぱりアスカとくっついて欲しい・・・

でも家族エンドなのかな・・・
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 09:26:55 ID:???
レイ=ユイだし、レイENDは無いだろ

レイが消えてユイが帰ってくる家族エンドならありえるが
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 13:06:54 ID:???
馬鹿め。シンジさんが近親なんか気にするかよ
むしろ親子丼だろうな
破のラストでシンジさんも人外に覚醒したし、ユイとレイとシンジとゲンドウの人外家族なんて素晴らしいじゃないか
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 13:14:36 ID:???
>>93
女々しいなぁ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 14:28:03 ID:???
ゲンドウは死ぬ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:06:45 ID:???
新劇ではシンジとレイの関係にスポットをあててるみたいだから
そのままレイとゴールするか
レイが消えるなりして最後におまけ程度にアスカあたりとくっ付くか
家族の話やら人類の危機やらをやって
恋愛については俺たちの戦いはこれからだで終わるか

まあこのあたりじゃねーの?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:08:44 ID:???
レイやアスカだとつまらんしマリだな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:10:40 ID:RclVV7cr
バランス的にはマリ。
ストーリー的にはレイ。
俺的にはアスカ。
濃厚派にはミサト。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:12:52 ID:???
近親相姦はねーよ、馬鹿め
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:13:52 ID:???
式波は簡単に落ちた分執着もしなさそうだ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:13:58 ID:???
>>106
硬派はゲンドウを追加しといて
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:15:35 ID:???
こんなこと熱心に考えてるらしいお前たちが悲しい
自分自身の嫁が誰になるかを、このくらい真剣に考えろよ・・・
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:17:13 ID:???
>>110
なんでおまえここに居んの
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:18:27 ID:???
現実に還れ!
ハロワへ行け!
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:19:47 ID:???
仕事があるのは昼間だけだと思うなよ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:41:43 ID:???
夜は寝てるくせに
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:49:34 ID:Y3XxGpVQ
ゲンドウが最後初号機で(ユイと)特攻してシンジ達助けて死ぬエンドだよ
間違いない
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:52:26 ID:???
アニメキャラがどのアニメキャラとくっつくか
こんな命題に真昼間に取り組んで2ちゃんにせっせと書き込む
客観的に見てこれほど虚しいことはないと思わないかね?
それが、お前の人生となんの関係があるの
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 15:56:09 ID:???
香ばしいのがやってきた
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 16:03:59 ID:???
レイは妊娠できないだろ
アスカ押し
マリは戦闘狂
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 16:10:58 ID:???
料理など家事ができて尽くすタイプのヒカリが嫁
避妊の必要なし劣化したら中学生から幼女まで体を交換できるレイがセフレ

これで決まりだよ
アスカやマリのように外人の血が入ってるのは
若い頃はいいが歳を食うと目もあてられなくなる
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 16:45:49 ID:RclVV7cr
>>119
> 料理など家事ができて尽くすタイプのヒカリが嫁

シンジとはねぇよw
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 17:55:37 ID:???
>>119
クォーターって安室みたいに劣化しずらいイメージがあるんだけど
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 18:06:17 ID:???
クォーターだろうがハーフだろうが日本人だろうが
二次元に劣化などあり得んわけだが

まあ大人になった時のイメージは大体これで掴めるだろう
レイ→ユイ、アスカ→キョウコ、マリ→ゲンドウ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 18:14:48 ID:???
>>116

スカヲタの自演に釣られんなよ


124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 18:16:34 ID:???
>>122
>レイ→ユイ、アスカ→キョウコ、マリ→ゲンドウ
                       ↑

お前ぶっとばすw
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:07:53 ID:???
まだ2作目だし、レイ有利だが他のキャラも十分逆転可能かと。
破のレイみたいな扱いを受けても、主人公とくっかなかったヒロインも世の中にはいるし。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:16:42 ID:???
でも、他のキャラに対しては意図的にそういう演出とかなくしてるよね
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:22:48 ID:???
>>126
アスカへの「そんなのかんけえねぇ!」
マリの言葉でエヴァに。
加持さんからの「頼む」

これぐらいありゃ十分逆転できる。ただし、近親イベントがあればの話。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:32:56 ID:???
いっそのことシンジくんは武家屋敷を借りて
アスカとレイとマリとで共同生活すればいいよ
時々ミサトさんがご飯をたかりに来たり、カヲルくんが喝をいれにくるんだ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:38:57 ID:???
Qはレイのフラグから始まり、シンジが一本ずつフラグをへし折っていくお話になります。
ユウ・イサミのごとくへしおります。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:40:35 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: 結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?
キーワード: 霧島マナ


30 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 19:57:25 ID:???
ここ迄「霧島マナ」という奴なし。




抽出レス数:1
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 20:42:33 ID:???
マナだがマユミだかマコトだか知らんが、Qにでてくるのか
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 21:14:47 ID:???
出てくるわけねーだろw
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 21:16:22 ID:???
シンジはケンスケとお似合いだよ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 21:18:34 ID:???
>131
マコトさんは出てる
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 21:19:05 ID:???
8号機に乗ってるんだよ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 21:22:41 ID:???
>>135
マコトさんが?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:16:45 ID:???
マコト「ここは俺に任せて先に行け!」
シンジ「でも、日向さん……」
マコト「子どもだけ戦わせるかよ! 大丈夫、俺と青山には八号機があるさ」
シンジ「……はい」
シンジに眼鏡を渡すマコト。
シンジ「これは……」
マコト「生き残って、必ず俺に返してくれ。さあ行くんだ!」
シンジ「はい! 日向さんも若葉さんも!」
飛び立つ初号機。
マコト「さあ来い! 使徒ヤロウども! ここは一歩も通さん!」

138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:20:22 ID:???
メガネないと見づらくて負けるんじゃね?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:21:15 ID:???
だから青島さんがいるんだよ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:24:13 ID:???
>>138
実はあのメガネが拘束具
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:27:47 ID:???
お前ら破でミサトと加持がカフェで話してるシーンよく見てみ

後ろの方に小さく日向がいてこっち見てんだぜ
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:30:53 ID:???
>>141
おいおい、マジですか?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:33:40 ID:???
こわっ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:36:28 ID:???
>>140

じゃあ、シンジが眼鏡で負けるんじゃね?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:46:24 ID:???
日本語でおk
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 22:49:22 ID:???
>>145

シンジがメガネに負ける。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:32:34 ID:???
個人的に破の段階なら、誰とくっいても不思議じゃない。
まだ、Qも完結編もあるし。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:38:19 ID:???
>>147
破まで見た限りじゃレイが一番可能性があると思うけどな
後はアスカとミサトが並んで次点、大穴でマリ、カヲルくらいまでだろ
リツコとかマヤ、ヒカリはないと思うが
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:45:06 ID:???
>>148
順番は同意だが、世の中何があるかわからん。
スタッフがアレになって、何故か青葉エンドだって極めて低いが無くはない。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:50:20 ID:???
まあ確かにそうだな
リツコやらマヤにも完結編が終わるまでは可能性はあるな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:55:07 ID:???
ってかマリは問題外でしょ
それに残念ながら、アスカの可能性も薄いだろ

あと一部しかないんだぞ
しかもシンジとレイは取り込まれてるんだから、サルベージしなきゃいけない
アスカだって復活しなきゃいけない
ましてやカヲルは出て来るし、そして何より補完計画が待ってる

ぶっちゃけアスカとは大して絆を深めてないし、レイ以上に深めるのはもう無理やと思うぞ
そんなんやってる暇じゃないよどうせ
もう最後で大詰めなんだから

ってかレイとも別にくっつくとかそんなんもないだろうし
もはや、こっからは本当の意味で生き残れるかが問題やで
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/28(金) 23:58:18 ID:???
だから、誰のファンだってあきらめなくていいんですよ!
一作品以上の時間が残ってるんですから!
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:00:55 ID:???
楽しい日常はこの先もうないだろうな。
物語はいよいよクライマックスで核心部分に迫って行くわけだし。
とりあえずみんな生き残る事が第一。
イチャラブやってる余裕はないと見た。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:02:52 ID:???
加持とミサトのお別れキスはありそうだ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:05:23 ID:???
普通に考えて、シンジレイサルベージとアスカ復活するのはQの終盤なんだから
シンジとアスカの絡みは殆どないだろ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:05:47 ID:???
食事会の目的がシンジと仲良くなることよりゲンドウとシンジの関係修復だからな
レイからシンジへは明確な恋愛感情が無いように思える。
恋愛面押し出したアニメじゃないし、さらっと流されるかもね
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:06:40 ID:???
シンジ「ラブは潰す。なぜなら僕はラブハンター」
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:12:04 ID:???
シンジ「ちょっと抱き合ったくらいで、付き合ってるとか噂しだす女子ウゼェ」
レイ「やめなさい! 裸で抱き合っただけ! やましいことは何もない!」
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:18:33 ID:???
なんでも恋愛に結び付けてカップルにしたがるやつってウザいよな
普通に友情とか絆でいいと思うんだ
最悪淡い初恋まで
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:22:29 ID:???
同意
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:25:25 ID:???
まー貞版だと、レイはシンジを異性として思ってるとはっきり言われてるからなー
アニメもレイのプロットは、人を好きになる事で愛情や感情を覚えて行くとかだったし

どーだろーねー
まーシンジが好きだからシンジに幸せになって欲しいのはそーだろーねー
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:27:40 ID:???
新劇だと過程がすっとばされてるからアスカがいきなりシンジの事を
好きになったみたいだよな
TV版見てない人には唐突すぎないか?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:29:38 ID:???
確かにアスカの描写はすっ飛ばされた感があったなー
やっぱユニゾンがあった方がよかったよねー
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:32:07 ID:???
いきなり好きになってもいいじゃないか
恋だもの
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:34:48 ID:???
>>164
よくわかってるな恋なんてそんなもんだ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:36:43 ID:???
まあシンジへの思いは唐突だったかもしれんが
それはミサトやレイとも交流して他人と居ても楽しい
と思えるようになった事で既に消化されたからいいんだよ
アスカはシンジに拘る必要なんてないほどに成長した
笑える事を知ったアスカがもっと見たかっただけにあの事件は残念だった
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:36:47 ID:???
普段優男なシンジに、いきなり「アスカ!」って強く呼ばれて

キュ=(*´∀`*)⇒ン

ときたんですね
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:37:35 ID:???
唐突じゃない恋のほうが珍しい
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:40:23 ID:???
俺はとにかくQでは、アスカのAirの量産機戦ばりの鮮やかな戦闘を見たいよ
操縦スキルはアスカが1番だろうし

第10使徒戦でのマリは凄く好きだけど、
あそこはアスカで見たかったという感はやはりある
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:41:36 ID:???
まあ中学生だし
ちょっと顔が良かったり運動部だったり話が面白かったり
しぐさが可愛かったり告られてなんとなく付き合ったら好きになってたり
なんで好きになったかわかんないままだったり
ささいなもんだよ実際は
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:44:56 ID:???
そもそもレイって人間として残れそうなのかね、いきなり分裂増殖してるし
マリも素性がよくわからんし、25-26ループを壊して27に進めたような役どころにも見える
アスカも使徒と融合してるかも試練が
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:46:23 ID:???
アスカ片目だけ紅くなっててオッドアイになってたらどうしよう
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:48:40 ID:???
アスカが式波になったのは理由があるみたいだし、それがストーリーに関係した理由なら、アスカにもまだ一悶着ありそうだな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:49:39 ID:???
新劇の恋愛に関してはシンジがレイを気にかけて
それを見てアスカが嫉妬するという実に分かり易い展開だったな
結局はシンジとレイが付き合うこともなく最後までこの構図で行きそうな気がする
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 00:53:08 ID:???
>>172
眼帯外したら眼の色が違うとか引くわ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:01:25 ID:???
眼帯自体ドン引きだったわw
ブラフとしても遊びすぎだよ。庵野さん。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:02:00 ID:???
>>174
まぁ恋愛云々はおいといても、旧作もちょっとそんな感じやけどな

アスカはシンジとレイは怪しいと思ってるし、
アスカとシンジがキスした翌日も、
シンジは欠席でいないレイの机を気にしてて、
そのシンジをアスカが見てるとなってる

レリエルの時も、22話の追加シーン見ても、
アスカはシンジとレイを怪しく思って嫉妬してるんだぁね
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:05:42 ID:???
>>177
本当はキスの時に抱きしめて貰いたかった訳だしな
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:13:41 ID:???
アスカはほら、自分の好意を別のモノがかっさらっていくのもトラウマの一環だから
母親が人形をアスカと思って愛してたのと
シンジが人形(みたいな奴)にもってかれるのは
構図が同じなんよね

新劇だとレイにしっかり自己が確立してて
超不器用なりに努力してる部分にアスカ自身好感すら持ったんだと思う
だから何を言いたいのかって言うと、俺もよくわからん
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:14:32 ID:???
Qは初号機に取り込まれたシンジとレイがどうなるかに尽きるね

隔離された状況で二人の絆が深まるのか
それとも別離した方が良いという話の流れになっていくのか
まあ尺の関係で何の描写もなく最後に復活とかもあり得るけどw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:16:32 ID:???
一番儲かりそうなストーリーになる
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:18:50 ID:???
アスカの目気になるなぁ・・・
目だけつぶれるっておかしいだろ?
目だけつぶれたっていえば・・・惣流・・・

ところでソウリュウアスカラングレーに対して
シキナミアスカラングレーって語呂悪いよな
マキナミマリイラストリアスほどじゃないけど
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 01:25:04 ID:???
ただのブラフだろ
意味のない予告だよ。深く考えるだけむだ
Qで予告の眼帯を採用するか知らんけど
フィギュアに影響が出ないようにするだろう
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 02:46:27 ID:???
   / ̄ ̄\ ←新劇綾波
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←古参
 |     (__人__) ポカポカポカポカww           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.   ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 綾波はこんな馬鹿な子じゃなかった・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    翌日・・・・。
 |     (__人__) ポカッ ポカポカポカッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.   |.    U    }                    |   (__人__)        | ポカポカポカポカww
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /  ヴビビッッッッポカッポカポカポカッ!!
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 カラー
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 02:47:31 ID:???
ちくしょう不覚にも吹いてしまった
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 02:53:16 ID:???
どこにでもコピペする奴だな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 07:31:06 ID:???
ゲンドウ「……ユイ良く帰ってきてくれた。レイも今まですまなかった。これからは親子3人で仲良く暮らそう」
シンジ「誰か忘れてない? ねえ忘れてない?」
ゲンドウ「さあ、帰ってユイの作った飯でも食おう。3人で」
シンジ「上等だ! もうてめえらなんて知らねえ!」

レイ「良かったんですか?」
ゲンドウ「あいつは私たちの家庭に収まるような男ではない。強く、高く羽ばたける」
ユイ「そうね」
ゲンドウ「行けシンジ。この宇宙のはてまで」

終劇

188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 07:34:50 ID:???
なんぞそれw
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 07:59:38 ID:???
誰ともくっかない。ヒーローとは一か所におさまらないモノ。
えーゆー色好む。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 11:52:24 ID:???
レイはシンジから終始「綾波」と苗字で呼ばれてて、
アスカは途中から「アスカ」と下の名前で呼ばれていることに対して誰も言及してない件
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:03:44 ID:???
それは旧作もそうだからな

レイって、シンジに対して「守ってあげたい」とか「何かしてあげたい」とか、
見返りを求めてないんだよな(それこそぽかぽかするから、なんだろうけど)
シンジからレイに対しても、親や教師が子供を見るみたいな目線になってる
お互いが無意識にだけど足りない親の立場を補完してるのかな?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:04:05 ID:???
旧でもそうだったからじゃね
同居してるんだし
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:10:26 ID:fPns2mUV
>>191
その見返りを求めない愛ってのは旧作でも母性をしての愛で定着してるよね
それに対してアスカの愛ってのは一人の女性としてなわけで

そしてシンジがレイを見る目も男女間の愛としてではなく、「親や教師」に対するものだとしたら、答えは自明だわな

ただ旧作では結局最後まで自分以外の全てを拒絶したシンジ君のことだから、どうなるかは不明
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:12:45 ID:???
>旧作では結局最後まで自分以外の全てを拒絶した

ん?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:17:30 ID:???
それだと補完から還ってこないわな
そしてシンジがずっと拒絶してたのは何より自分自身
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:21:20 ID:???
>>193
互いを慈しむ男女がいたっていいじゃないの
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:26:52 ID:???
>>194
>>195

補完をATフィールド、すなわち他人との壁を取り除くものだとして捉えたら、
個体を維持出来るのは他人を拒絶している人間たちなわけで

補完自体に対していろいろな解釈があるだろうから、一意見程度のものとして扱ってもらいたい
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:27:28 ID:???
他人が怖いからひとつになりましょーってのが補完だから真逆だw
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:45:35 ID:???
補完は、他人も自分も否定したから、起こったんだぞ
他人と自分という存在はセットで一つなんだから


>>196
普通にそうだよな
見返りを求めない愛が母性とかはよくわからん
貞版なんかはシンジを異性として好きって言ってるし
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 12:54:21 ID:???
全ての偉大な恋愛のうちには母性愛がある。
真の女らしい女たちが男の力を愛するのは、
男の弱さを知っているからである。

アンドレ・モロワ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 13:16:38 ID:???
シンジとレイがお互いをどういう位置づけで愛しく思ってるのかは
完結編なりで回答が出るだろう
ただ人を愛する事自体は相手が誰であれ良い事だと思う
愛に性別は関係ないしな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 13:48:46 ID:???
同性愛は倫理に反することじゃない。同性結婚できる国もある。
でも、近親相姦が認められることはないよ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 13:56:24 ID:???
近親相姦は「家族」という社会の基盤となる最小集団の破壊だからな。
社会そのものを敵に回す。
204貞本カヲル:2010/05/29(土) 13:58:31 ID:???
K・Nさんの証言

僕も愛に性別は関係ないと思っていたよ。
というかリリンが言う愛が何なのかさえよくわからなかった。

そしてそんなある日、僕に〇ァーストの思念が流れ込んで来たんだ。
碇シ〇ジくんを想う気持ちだったよ。
僕はその感情を享受してしまったんだ。

そしてわかった。
人が人を想う理由、異性を求める理由が。

でも僕はこの享受してしまった感情をどうすればいいんだ。
僕は男に生まれてしまったんだ。
この碇シ〇ジくんを想う気持ちは一体どうすればいい。
僕と彼は男同士なんだよ、性別の壁があるんだよ…

うわあああああああん(ノд<。)゜。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 13:59:58 ID:???
>>204
貞本が、あれは恋愛じゃないって言ってるよ?w
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:00:04 ID:???
>>204
君の場合、性別の壁より、相手に好かれてないことのがでかい。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:00:40 ID:???
韓国人は近親相姦やってる奴が多いっていうから、いいんじゃない?
シンジとレイがやっても
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:02:04 ID:???
>206
奥では好かれてもいるから大丈夫さ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:02:21 ID:???
愛と恋は違うんです
シンジとレイは愛であって恋ではない
カヲルのも愛であって恋ではない
恋ってのはケンスケのアスカへの気持ちをいう
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:03:47 ID:???
俺ら愛にも恋にも縁がないからそこんとこよく分かんないよね
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:05:27 ID:???
>>207
良くないとおもう。
個人がやってるのもキモイが、それは個人のことなのでほっておける。勝手にやってろ。
映画のスクリーンで大写しは勘弁。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:05:50 ID:???
なんでも恋愛に結び付けてカップルにしたがるやつってウザいよな
普通に友情とか絆でいいと思うんだ
最悪淡い初恋まで
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:06:32 ID:???
>>211
いいじゃん韓国人には近親相姦おおいんだし
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:07:09 ID:???
>>209
ケンスケってアスカに恋してなくね?
林版あたりと勘違い?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:07:30 ID:???
>>204
マジレスすると貞本カヲルの貞本シンジへの思いってのも恋愛感情じゃないんだよね
貞本のロングインタビューを読むとよく分かるよ
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:07:43 ID:???
>>203
それは本当に家族内の話じゃないかw

レイとシンジは家族じゃないし、見知らぬ他人として出会った
でも実は遺伝子的には近親関係にあると

当の本人達にはそんなのよくわかってなく、
いわゆる家族内であれやこれやしちゃう近親とは状況が違うわな

近親なんだが遺伝子面だけで、環境(心)面ではそうじゃない
だからなんか複雑で、二人の関係は描き用があると言われるんやろう
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:08:12 ID:???
>>214
破の追加シーンに
ビデオに撮ったアスカを再生してケンスケが興奮してるようすが
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:09:23 ID:???
>>205
いや少なくとも貞はインタビューで、レイはシンジを異性として想ってると言ってるよ
だからカヲルは困ってると
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:10:02 ID:???
>>213
韓国にホントに多いのか?
それ自体疑問なんだが。
でも、ホントだとしても理解できない。エヴァの映像でみたくない。
レイエンドなら近親設定無しにしてほしい。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:10:17 ID:???
アニメキャラがどのアニメキャラとくっつくか
あのアニメキャラはこのアニメキャラに惚れているか
こんな命題に休日の真昼間に取り組んで2ちゃんにせっせと書き込む
客観的に見てこれほど虚しいことはないと思わないかね?
それが、お前の人生となんの関係があるの
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:11:23 ID:???
>>218
いいからカヲル本のロングインタビュー読んでみな
あれは恋愛に似ているかもしれないが恋愛じゃないってことを、
真面目に語ってるから
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:12:38 ID:???
>>219
韓国に多いのは事実だし、
いいじゃん韓国で近親相姦おおいんだから
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:12:39 ID:???
この別冊付録に収録されている「涙」にも、追加されたシーンがありますよね。

「使徒に侵蝕されているレイの気持ちにカヲルが触れてしまう、という場面です。
一瞬だけ、攻撃されている使徒を通じて、レイの『シンジに対する気持ち』が彼に流れ込んでくる。
そこで初めてカヲルは『誰かを思う』という感情に触れるんですね。
男であるカヲルが、異性としてシンジを思うレイの気持ちを感受してしまったんです。
シンジへの好意に興味をもつものの、自分の体は男として生まれてしまった。
俗に、人間は異性を求めているらしい。じゃあ自分の気持ちはどうなるんだろう、
という僕なりの『せつない構造』をつくってみたつもりです」

224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:14:16 ID:???
>>223
異性として想ってるやないかw
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:15:19 ID:???
心理学では、
恋は異質性の発見
愛は同質性の発見
だそうです

この前テレビで見ました
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:19:47 ID:???
ってか、女性陣はどーせシンジを好きなんだからいいけど、
シンジの方はどうなんだっていう

ってか、くっつくとか本気で求めてる奴はいないと思うがなw
どーせ濁して終わりだよ
そんなのテーマじゃないし
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:22:08 ID:???
まさかのミサトさん大勝利!!
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:22:43 ID:???
>>222
それでも厭だな。
シンジやレイが近親相姦するのは。
現実をフィクションに持ち込むなよ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:24:12 ID:???
神話には近親相姦のお話が山ほどあるから
もともとそういうのを意識して二人の設定を作ったような気もするな

実際には別に肉体関係を結ぶこともなく旧エヴァは終わったわけだが
新劇でもこの二人が肉体関係を結ぶ可能性は皆無と言ってもいいんじゃない?

じゃあアスカやミサトと肉体関係を結ぶかと言うとそれも無いと思うな
エヴァは誰かとセックスしなきゃ終われない話でも何でもないしな

まああり得ないとは思うがどうしてもこの二人でそういう描写をしたいなら
レイが本当に近親かどうか分からない曖昧な状態にしとけば
何とでも言い訳ができちまうけどね
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:24:16 ID:???
シンジとの関係も、小中学生の男の子同士によくあるような関係を描いているつもり。
男って、女の子にあこがれるよりも大人っぽい男友達にあこがれたりするからさ。
そいつの仕草をまねしてみたりとか。
僕にもそういうことがありましたからね。
小学5年のとき(以下、貞本の実体験 略)。
それは恋とも違っていて……。微妙な年ごろの微妙な関係なんだよね。



それは恋とも違っていて……。微妙な年ごろの微妙な関係なんだよね。

つか、スレ違いだな
貞版は関係ない
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:25:08 ID:???
数年後のシーンで、全くの新キャラとくっついてる。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:25:23 ID:???
誰とも結ばれないだろ。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:25:48 ID:???
それカヲルの話やないかw
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:25:53 ID:???
>>229
肉体関係なんて
まだ中2だし、スタッフが子供に見て欲しいとか言ってるアニメでそんなのやるわけがないwww
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:26:32 ID:???
>>229
近親曖昧は最低限のマナーだな。やるなら。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:27:11 ID:???
実に簡単です。
レイが好きな奴はレイとシンジがくっついて欲しい。
アスカが好きな奴はアスカとシンジがくっついて欲しい。
それだけなんです。
両者は相容れる事はないですよ。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:27:42 ID:???
>>234
旧でもやめたらしいしな。
シンジとアスカの肉体関係。
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:28:26 ID:???
アスカとの関係は旧で行くつくとこまで行ってもう描きようがないって言われてるし、
アスカもないな

もうみんなないんだよ
みんな諦めろ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:29:24 ID:???
やはり問題はレイを第10の使徒から救い出したシンジの心情にあると思う
ただどういったモノなのかいまいち掴めてないので皆に聞いてみたい
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:29:35 ID:???
それならシンジはレイに対し母であるけど彼女である
だからセックスしたいとかだったからなw
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:30:30 ID:???
>>239
失いたくない
それくらいしかわからんなw
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:30:46 ID:???
>>236
シンジ×アスカ派だけど、新劇でくっついてほしくはないな。
なんか、薄っぺらくなりそう。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:31:37 ID:???
>>238
いやそりゃ惣流アスカとシンジはあれが全てという話であって
式波アスカはまた別だよ
何故かアスカ好きの一部は惣流復活を望んでいる人も居るが
惣流が出てきたら二人の関係を描くつもりがないという事だし終了のお知らせだと思う
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:31:41 ID:???
なんでこうアニオタってのは男も女も、
なんでもかんでも恋愛感情にしたがるんだろうね
お前は友達を大切に思う気持ちは無いのか?
お前は家族をいとおしく思う気持ちは無いのか?
お前は他人に対して欲情しかしないのか?

まあ、自分自身が恋愛ともセックスとも縁がない人生なんで、
アニメキャラに代理にさせてるんだろうけど
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:31:43 ID:???
>>239
何も考えてないんじゃないかな。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:32:29 ID:???
もう最後の最後なので、この先イチャラブ展開なんてありませんよ。
こっからはもう生死をかけたバトルです!!
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:34:40 ID:???
>>243
でも新劇見る限り、アスカはもう無理っぽくねーか?
そんなにシンジとの絆は深めてないし、残り一つを残してみんなあの状況だぜ・・
どうすんだよ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:36:27 ID:???
シンジ「さあ! かかってこい!」
レイ「碇君!」
シンジ「おなごは黙ってろ!」
アスカ「ちょっと! ばかしんじ!」
シンジ「黙ってろと言った!」
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:37:02 ID:???
14歳なんてガキだよ?
んな14歳の恋愛なんてオママゴトみたいなもんじゃんw
いや、性欲というべきか
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:37:04 ID:???
とりあえずQ+?まで待つしかねぇよ

でも全記録全集でなんかわかるかもな
クロニクルについても新劇用のが発売されるし
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:38:10 ID:???
破でシンジは初号機の中で「母さんの匂い…綾波の匂い…落ち着く…」
みたいなこと言ってるからそれがヒントになるんじゃないの?
綾波に母さんを感じてるということだよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:38:14 ID:???
>>247
ひとつありゃ十分。
アムロなんか最後の映画だけ恋人が違う。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:39:06 ID:???
アムロだっていくつか恋をした
恋なんて何度もするもんです
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:39:15 ID:???
14歳の頃は、授業中勃起ばっかして困ったよ。
そんな時に限って先生に指されたり、
あと内の中学は授業の始め終わりは起立礼だったから、その時も困ったな。

やる気なさそうに前かがみさ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:40:19 ID:???
18くらいまでは異性に求めるものは性欲しかなかった
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:40:29 ID:???
>>247
アスカのシンジを好きは他人との繋がりが楽しいという事を知るきっかけになり
アスカ自身が成長を遂げたことで一旦消化されちゃったからね

ああ、これは恋愛的に好きという気持ちが消えたわけじゃなく
アスカの物語としてシンジを好きになったという要素の役割の話ね

だから残りはシンジ側がアスカを好きになるという事に何らかの意味を
持たせないと二人の関係を物語として描くのは難しいとは思う
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:41:06 ID:???
恋は異質性の発見
これはアスカですな

愛は同質性の発見
これはレイですな

つまり、ハーレムってことだよ!!!
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:42:09 ID:???
庵野はQ予告にアスカを入れるつもりはなかったんだし
(鶴巻がアスカ入れて!!と主張して入れることになった)、
アスカがシンジの恋人役などというでかい役割を担うとは思えません
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:42:37 ID:???
ハーレムなんて必要ねえ!
シンジには戦い続ける未来だけだ!
安息なんてしるか!
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:43:12 ID:???
恋なんて女々しいもの、シンジさんにはいらねーんだよ!
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:44:29 ID:???
ゲンドウ「シンジ、男は一人で生きて行け!」
シンジ 「お前が言うな」
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:44:58 ID:???
もうペンペンでいいよ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:45:27 ID:???
>>257
おい、マリはどこだよマリにゃんは!?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:45:27 ID:???
漏れはシンジが誰かと正式にカップルになりさえすれば、
相手は誰でもいいんだよね
レイでもアスカでもマリでもミサトでもいい
ちゃんとシンジが誰かとイチャイチャしてるとこを公式で描いてくれればそれでいい
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:46:45 ID:???
俺はそれ以前にレイもアスカもみんな生き残ってくれればいい
旧の後じゃそれだけで幸せです
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:46:50 ID:???
アスカはケンスケと結ばれるから、シンジハーレムからはずしてちょ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:48:36 ID:???
>>263
マリは近所の綺麗なお姉さん!

>>266
なんでケンスケなん?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:50:22 ID:???
誰と結ばれるのでもいいけど
父親との関係は今度こそしっかり描いて欲しいとは思う
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:50:24 ID:???
>>267
だって追加シーンでケンスケがアスカにうはうはしてるシーンがあったから
アスカを好きになった名のある男キャラってケンスケが初だし
アスカは誰かに愛されたいと願ってる子だし
二人がくっつけば丸く治まるから
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:50:49 ID:???
>>266
ケンスケ乙
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:51:25 ID:???
暇だから調子に乗っていろいろ書き込んできたけど、
ほんとは誰と誰がくっつくとかどーでもいい
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:52:58 ID:???
>>269
そんなシーンあったっけ?
駅で加持さんと会う時?
加持が気になってケンスケなんか見てなかったな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:55:25 ID:???
>>269
式波が誰かとくっつくとシンジに拘った惣流まで薄っぺらく感じる。
だれともくっかないでいいよ。
シンジとも。

むしろカップルもハーレムも砕け散れ。全部。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:56:37 ID:???
ゲンドウは一回くらいシンジを抱きしめてやればいいのに

墓参り最後の「今日は父さんと話せて嬉しかった」って言われるシーンのゲンドウ
なんか、父親が息子に向ける眼差しだったよ


275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:58:29 ID:???
最後、カヲルがシンジをさらって終わりだよ

カヲルはもちろんシンジも一緒にエヴァに溶け込んで、
二人で新たな大地を求め広大な宇宙へ旅立って行くんだ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:59:02 ID:???
>>274
シンジを庇ってゲンドウが死ぬというベタな展開が今度こそある
と私は頑なに信じているわけです
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:59:17 ID:???
今日の日はさようなら

いつまでも 絶えることなく
友達でいよう

ということでアスカはない
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 14:59:53 ID:???
>>273
すごくわかる
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:01:12 ID:???
>>277
無い理由書きだしたら、全員なんかあるような気がする。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:01:35 ID:???
>>277
精神世界の電車の中で友達も傷つく世界と言ってるし
そりゃ3号機の時点でシンジにとってアスカは友達だよ
それが変わるかどうかはQ+完結編次第だろう
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:02:22 ID:???
>>276
俺もそれを考えたりしたけど、それだとミサトと同じになっちゃうよね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:04:57 ID:???
>>281
じゃあ、シンジがゲンドウをかばう?
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:09:41 ID:???
ゲンドウ「シ、シンジ! なぜ私を庇った!」
シンジ「り、理由なんかないよ……」
ゲンドウ「し、しかし」
シンジ「と、父さん、最後に頼みが……」
ゲンドウ「な、なんだ」
シンジ「あ、あいつに、伝えてほしいことが……」
ゲンドウ「あ、あいつって誰だ!? お、おい! シ、シンジ! シンジーッ!」

284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:12:29 ID:???
>>282
とりあえず、補完計画をどうにかしないとな

シンジが真相を知ってゲンドウと対立→ゲンドウを説得

そうしてその後は力合わせてゼーレの補完計画を潰す!

う〜ん、ダメだな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:14:26 ID:???
ゲンドウとシンジのスレになってるじゃねーか
ここはカップリングについてのスレだぞ
自重しろ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:15:36 ID:???
>>277
あの歌を歌ってたのは綾波だから。
(林原があえて綾波の声で綾波らしく歌った)
今日の日はさようならは、綾波からアスカへの友情ソングです。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:17:54 ID:???
>>273
惣流と式波は別人だし
式波は惣流ほど頑なじゃないから、自分を愛してくれる人にちゃんと愛を返せる
そしたら式波アスカは幸せ
本当に式波アスカのためを思うなら、ケンスケとくっつくことを願ってやるべき
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:18:17 ID:???
>>284
途中退席するわ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:18:51 ID:???
>>285
シンジがくっつくのはゲンドウだとみんな主張してるんだよ
親父を越えたシンジがゲンドウを抱いてハッピーエンド
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:18:56 ID:???
最後の翼を下さいはいいけど、
未だに今日の日はさようならは何か好きになれない
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:19:53 ID:???
まあシンジは心の底でゲンドウをレイプしたいんだとは思うね
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:19:59 ID:???
童謡はいらなかった
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:20:36 ID:???
童謡じゃねーよゆとり
フォークソングだ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:20:47 ID:???
               _ _-、f(/       `¨丶、
             /    ''              ` 、
            /                     \_
          /                ,,        ~ヘ
          i                   ~ 'Y        ヽ
             !                       l´~       ゝ,,
         /       /  /   /   /⌒) /, ヘ、        l
     .   (      / /  /   /   / ヾヽ/ v´ゝ、       l
       、ミ     l  i   |  i,  |  i |       ヽ       ノ
        ゝ、  _..._ い \ 丶 .!、 i\ .i\!     _ i  ノ     ノ
        ∠_ f~  ヘ\irtへ-tー\f- 、   , - =,~‐-ノ イ /! ノV
          ∠._l fん ´`へr´       rt-、ィ      i!ノ ///
            \ い  ヘ       ノ i しi       /〆 '’
           Σゝ-t   ヽ、__/ ゝ \___.∠_   僕の出番のようだね
           /i /  丶   ,_  _  ’\ \ノ./  i
         r'~  y'    \    ̄   ̄,ニ`ヽ_ ヽ- y'
     / ̄' }   丶      丶._    ,../_  ̄ 二ー `!、、
  _ <    {    \        て ~ /~    ̄    I\` i
- ´         l 、  . \     i´  >(_,,.. - '        ) \
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:21:42 ID:???
式波アスカはケンスケの女〜〜
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:22:45 ID:???
まあアスカはシンジとくっつくよりはケンスケとの方がまだ可能性あるし、
お似合いだと思うよ?
シンジとアスカじゃうまくいきっこない
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:23:10 ID:???
>>287
キャラクターとしては不幸だけどな。
派手に活躍して死ぬ方がおいしい。
わかったかアイハラ。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:23:26 ID:???
ゲンドウが抱きしめてやるだけで、
シンジはきっと強くなれる
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:23:30 ID:???
またこのスレも荒らされるのか
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:24:05 ID:fPns2mUV
予想

レイ ○
アスカ  ○
マリ △
ミサト ×
リツコ ×
マヤ ×
ヒカリ ×

Qが公開されない限りはこれが妥当なとこかと
そして希望を言うなら公開時期が遅くなってもQと最終劇?は別公開で全4部の大作にしてほしい
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:24:20 ID:???
もう俺寝る
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:24:23 ID:???
>>298
なんだかんだ言ってシンジって自分より強い男に抱きしめられたいっていうか、
オカマっぽいとこあるもんね
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:26:48 ID:???
予想

レイ ×(肉親だから)
アスカ △(アスカの片思い。シンジは友達としか思ってないようだ)
マリ △(まだ出会ったばかりでなんとも)
ミサト ×(まあ、犯罪になっちゃうからね)
リツコ ×
マヤ ×
ヒカリ ×
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:28:07 ID:???
そういえば、24話の初稿では
カヲルと海で全裸ではしゃぎ合った時、
ふいにカヲルの胸の中で泣きじゃくってな、シンジ

そしてカヲルに告白しようとしたら、
カヲルに先に断られ、
その後シンジ寝込んでたな
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:29:42 ID:???
式波「ケンスケ? ……だれ?」
シンジ「クラスメート! 名前忘れんなよ!」
式波「ああ! そうそう。アイハラね。で、どうしたの」
シンジ「アイダだからね。相田ケンスケだからね」
レイ「結婚するらしいの。お祝いどうしようかと」
式波「二人と同じでいいわよ。めんどくさいし」
シンジ「よくねーよ。アスカも知恵をしぼれよ」
レイ「そんないい加減だから、浮いた話が今だにないのよ」
アスカ「いいわよ、別に。恋愛だけがしあわせじゃないし」

306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:32:35 ID:???
シンジきゅんはミサトちゃんがもらっちゃいます!

くるくるしてたミサトちゃんちょーかわえー

ってか、ミサトさんちょーかわえー
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:35:41 ID:sSI5OIvQ
 
レイ  ◎
マリ  ○
アスカ △
ミサト ▲
リツコ ×
マヤ  ×
ヒカリ ×
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:37:42 ID:???
>>305
シンジ・・態度でかくねーか・・w?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:39:40 ID:???
レイ  ×
マリ  △
アスカ △
ミサト ×
リツコ ×
マヤ  ×
ヒカリ ×
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:42:38 ID:???
シンジはゲンドウとケツの掘り合いしてればいいんだよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:43:44 ID:???
世界を救った後、誰にも告げずに第三新東京から一人で去るエンドで。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:44:03 ID:???
レイ  ×
マリ  ×
アスカ ×
ミサト ×
リツコ ×
マヤ  ×
ヒカリ ×
カヲル ◎
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:45:01 ID:???
新劇カヲルは月面にもまだいるからカヲルハーレムが期待できる
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:45:55 ID:???
レイ×(ベタベタな恋愛キャラにするつもりがないから)
アスカ×(アスカとの関係は描きってしまったから)
マリ◎(父と同じ仕草をするマリにシンジはメロメロ、父=乳で繋がりを感じさせる)
ミサト×(加持さんとお幸せに)
リツコ×(解説していれば幸せだろう)
マヤ× (ゲロ要員)
ヒカリ×(トウジとお幸せに)

315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:47:00 ID:???
レイ×
マリ△
アスカ△
ミサト×
リツコ×
マヤ×
ヒカリ×
カヲル×
ペンペン○
ゲンドウ△
マコト×
青葉×
冬月×
加持△
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:48:08 ID:???
レイ△、他は全部×
この程度だろう
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 15:52:06 ID:???
シンジ「さあ、行こうか」
ペンペン「クエ」
シンジ「そうだね、これまでいろいろあったね」
ペンペン「クエッ! クエ」
シンジ「そ、そのことはわすれてよ」
ペンペン「クエー」
シンジ「ふふ。ありがと」
ペンペン「クエッククエ」
シンジ「うん。わかってる」
ペンペン「クエ」
シンジ「二人でなら、勝てるさ。相棒!」
ペンペン「クエッ!」


318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 16:05:51 ID:???
シンジきゅんはユイたまが貰っちゃいます
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 16:11:55 ID:???
シンジが死ねばすべて丸く収まる
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 16:17:20 ID:???
カプは持ち越して学園エンドじゃねーの
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 16:20:04 ID:???
>>319
主人公として、意味のある死ならばそれもありだな。

命と引き換えで世界を救うとか。
または、なんらかのメッセージが込められてるとか。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 18:15:51 ID:???
マリは女加持さんみたいなもんだし、
ぶっちゃけ本筋には関わらなくてもいいわけだから恋愛要員じゃないかと。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 18:58:03 ID:???
恋愛も本筋かな?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:11:15 ID:sSI5OIvQ
なら、マリは俺がもらっていくよ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:18:08 ID:???
阻止
マリは俺の女だ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:19:40 ID:???
悪いね
マリは俺のもんなんだ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:25:25 ID:???
マリは絵です^^;
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:30:56 ID:???
絵とくっつくんだよ。
わかるだろ?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:44:14 ID:fqe+GfV7
今回がどうあれ本来のエヴァではアスカちゃんなのは不動だしね^^
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:44:19 ID:???
>>251
いや、エヴァはリリスから生まれたからという理由もある
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:46:56 ID:Tr5Qg6dh
二次元と三次元の補完
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 19:57:43 ID:???
>>330
それはまだ分からないと思う。
設定がかなり変わってるし。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:18:28 ID:sSI5OIvQ
カヲル ◎
レイ  ○
マリ  △
アスカ △
ミサト ▲
リツコ ×
マヤ  ×
ヒカリ ×
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:19:42 ID:???
マリはねぇだろ…マジで
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:20:48 ID:???
シンジは初対面のマリのおっぱいに顔を埋めるという、
女からしてみたら、「私もうお嫁にいけないっ」
というほどの破廉恥なことをしたのだから、
責任を取るべきだと思いますっ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:22:04 ID:???
マリがハーレム築けばいいと思うよ
そのほうがふさわしい
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:23:21 ID:???
先生っ
アスカとレイに対しても似たようなことしてますっ
その責任はっ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:27:15 ID:???
こうして見るとシンジってとんでもない痴漢野郎だなww
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:40:15 ID:???
主人公イベントなので大丈夫です。
脇役がやったら捕まります。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:43:15 ID:???
マリがシンジを寝取って旧作の人間関係を壊すキャラかどうかは既に話し合われてるみたいだが
まあパンフで明かしてるし没になった可能性は高いな
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 20:56:13 ID:???
>>340
まあ、没だろうな。
でも、曖昧エンドでマリよりくらいはありえるかも。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:17:01 ID:???
シンジって
マザコン(ユイ)で
シスコン(レイ)で
ファザコン(ゲンドウ)

最強だな。お前らの鑑だな。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:18:32 ID:???
最後の1行はよくわからないけど
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:19:31 ID:???
ファザコンはともかくマザコン、シスコンはないだろ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:20:23 ID:???
マリはゲンドウと何かしら関係のある人物だろう
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:31:16 ID:???
マリはパラレルワールドの女ゲンドウ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 21:38:02 ID:???
マリがゲンドウだとするとシンジがマリを好きになる可能性はかなり高いな
シンジは重度のファザコンだしな
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 22:17:47 ID:???
だいたいハーレムエンドを望む奴は、もうカプ面で負け組要素が強くなった方のなりすましと相場が決まってるw
昔の苺スレなんか酷かった
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 22:21:01 ID:???
というか、ハーレムって普通にキモイんだけど・・・・キモヲタの願望そのもので。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 22:25:50 ID:???
ハーレムもカプもシンジさんに必要ない。

ただ、胸を焦がす死闘さえあればいいんだよ!
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 22:32:10 ID:???
そうだな、綾波を返せ!と言いながら死闘を繰り広げるシンジさんかっこいいっす
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 22:41:54 ID:???
フラグを立てるだけたてて、最後に全部へし折る。例外は無い。
レイからペンペンまで全部。ボキッと。
シンジさんならやってくれる。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:01:40 ID:???
とアスカとのフラグをへし折られたスカオタが涙目で言いましたとさ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:05:36 ID:???
失礼な
まだシンジとのフラグなんて立ってねえよ
破で立ったのは死亡フラグだけだ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:07:31 ID:???
まじでゲンドウ以外想像できないんだが。

恋愛がメインの作品でもないし。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:37:30 ID:???
ヱヴァをなめるな
ベタベタのラブコメでがっぽり儲けるぜ!!
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:42:08 ID:???
がっぽり儲けるつもりなら、曖昧エンドがいいんじゃないのか。

メインはゲンドウで。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:43:12 ID:???
決着つけちゃったら商売としては美味しくないねw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:46:27 ID:???
「DVDにはレイエンド版、アスカエンド版マリエンド版がでます。
それぞれ特典版もあります」
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:50:31 ID:???
Qでは文字通り
開幕からシンジとアスカのハードセックルの急展開で始まるんだよ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:52:52 ID:???
「なおBDではレイ、アスカ、マリに加えてミサトエンドとカヲルエンド、加持エンドも追加します。
当然特典もそれぞれだします」
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 08:53:34 ID:???
メインヒロインはレイだと認める

が、シンジの嫁はアスカ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 08:57:42 ID:???
おぃおぃ、お前の嫁の間違いだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 09:46:14 ID:???
でもまぁレイはクローンだからのう
子作りはアスカとじゃないとできんぜよ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 09:50:05 ID:???
え?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 10:27:35 ID:???
>>358
んなことない
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 10:31:07 ID:???
ドイツ女性とイギリス女性と日本女性
どれがいいかの話だろ!

俺は当然ハーレムだね!
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 10:43:14 ID:???
ハーレムエンドなんて派生ゲームモノでやるもんだw
本編でそうして成功した作品なんてないよ
日本最古の長編小説だって源氏ハーレムモノと思いきや源氏が最後に愛した人は一人だった
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 11:05:36 ID:???
シンジストの占拠が無くなったおかげでこの手のスレが前より楽しいw
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 11:25:27 ID:???
源氏物語の図式でいけば
ユイ=桐壷
ゲンドウ=桐壷帝
シンジ=源氏
レイ=藤壺
ちびレイ=紫 となるな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 11:51:32 ID:zPkQApgk
>>364
> でもまぁレイはクローンだからのう

クローンは人間。子作りも問題なくできるけど?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 11:53:34 ID:???
クローンだけど薬や水とかしか飲めないからクローン以下の存在
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 11:53:58 ID:???
>>369
お前アスカスレで荒らしてたのと同じ奴だろ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:00:00 ID:???
母親の肉体とヤるってどうなん
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:00:22 ID:???
それでもシンジが好きなら何とかなってしまうよ
何か変な一般論を持ち込んでる馬鹿が居るがこれアニメだからね
俺はシンジが好きならレイだろうがアスカだろうがマリだろうが誰でもいい
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:02:40 ID:???
おそらく庵野としてはどうせお前等もマザコンだろうと言いたいのでは
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:04:50 ID:???
今回のストーリーとしてはレイだろうな
まあ設定があるから恋愛関係にはならんだろ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:07:30 ID:???
レイが消えてユイが帰ってくるよ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:36:58 ID:???
セックスなんてそんなあまっちょろいことするわけないじゃん
シンジとレイならお互いの肉体を物理的に融合することができる
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:37:56 ID:???
フュージョンして真シンジ化
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:39:31 ID:???
百年の孤独という名作小説はある一族の百年の軌跡を書いた小説なんだけど
その一族は愛無しに子孫を儲けていって子孫どもは愛無しに生まれたもんだから根っこの部分は孤独なのよ
最後にやとt愛で結ばれて儲けた最初の子供が生まれるけどその子供は叔母と甥の近親相姦で生まれた子供で
子供が生まれてまもなく一族の歴史ごと消滅するという壮大な作品だった
エヴァもそうなるんじゃないの?シンジとレイが結ばれて世界消滅
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:44:50 ID:???
前作から何も学習していないな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 12:58:02 ID:???
旧エヴァじゃレイはあくまでママンの立ち位置だったのに。
新じゃメインっぽい扱いだな。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:01:04 ID:???
旧作でも2人目までは思いっきりヒロインだったじゃん
アスカは病んじゃったし
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:06:12 ID:???
いや、旧作レイはヤシマ終わってアスカ登場したら空気扱いだった
もうヤシマ前で人気あったからファン人気は相変わらずだったけど、せっかくヤシマでシンジと距離感縮まったかのように思われたのに
もうそのことを”忘れた”庵野のせいもあってか相変わらずシンジとレイの関係はとっつきにくかった
その点新劇の方が納得いく流れになっている
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:10:18 ID:???
>アスカ登場したら空気扱いだった

旧エヴァでもシンジはレイ寄りだったし
アスカがキャンキャン五月蝿かったからあまり目立たなかっただけだろう
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:11:55 ID:???
あ、やべ。荒れるネタだったかも。

>>383は忘れて。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:14:16 ID:???
駄目だ絶対に忘れない絶対にだ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:14:43 ID:???
そうかな?レイのことは気にしてたけど恐れ多さもあって近づけなかった感じで
対してアスカとは五月蠅くても話しやすいのか普通に接してた
貞シンジははっきりレイ寄りだったけど旧作シンジは女性陣の顔を思い浮かべるときも
ミサト、アスカ、レイの順だったしレイが特別な存在だったとは思えない
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:20:28 ID:???
なんとなく母さんの匂いがする的な存在なんだろ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:23:10 ID:???
旧作でも扱いはレイ>アスカだったよ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:24:15 ID:???
ただレイはユイと容姿が似てるけど性格は全然似てない。性格でいったらカヲルの方がユイと似てるし。
あとアスカはシンジと同じように服をきちんと畳むし時々そっくりな仕草をするから精神的に双子の片割れみたいな感じがする
だから本当に血のつながった姉弟と判明しても不思議ではない
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:29:40 ID:???
シンジの相手役としては、アスカはレイに劣るのは否めないが
それでもアスカがいい
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:30:39 ID:???
それは個人の嗜好だろw
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:32:24 ID:???
旧作じゃアスカのシンジに対する影響ってレイ以下だぞ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:34:13 ID:???
現実ならレイENDはないけど所詮アニメだからw

レイを含む家族ENDじゃなければマリかアスカでもいい
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:34:52 ID:???
新でシンジの「こい!」で「これでよかったんだ」のあとに、
アスカとくっついたら笑う。w
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:36:12 ID:???
「これでよかったんだ」はゲンドウとの関係
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:37:38 ID:???
>>396
ミサトはハブですかそうですか……
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:41:49 ID:???
まあ、なんだかんだでシンジはレイとくっつくだろ
アスカのカプのほうが未知数
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:43:24 ID:???
誰ともくっつかない可能性もあるけど
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 13:45:30 ID:???
レイか誰ともくっつかないの二択で
後者の方が可能性高いってところだと思う
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:00:25 ID:???
旧エヴァと新劇でヒロインの攻略法が大体見えてきた

シンジとアスカのフラグ発生イベントはユニゾン→マグマだな
シンジとレイはヤシマ→水族館→お食事会と進めないとダメっぽい

マリ、カヲルのルートについては分かり次第報告する
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:01:17 ID:???
カヲルはどうでもいいです。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:03:13 ID:???
カヲルが旧作のシンジ説とかもあるけどどうなの
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:11:11 ID:???
意味がわからない
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:12:36 ID:???
>>405
お前が思いついた事だろ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:13:36 ID:???
新は旧エヴァが一巡した世界だよ説がある。

マリはアスカの一部を引き継いでると受け取る人もいる。

だから、
カヲルがゲンドウみて「父さん」って呟いてるから旧エヴァのシンジだって説があるんだろな。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:18:13 ID:???
>>407
違う破が公開された後は2ちゃんでも議論されてた
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:23:13 ID:???
普通にシンジ君のお父さんって意味だと思うけど
新劇ってシンジとゲンドウの和解ってのがテーマの一つだと思うし
綾波もこの二人に仲良くしてほしいって言ったりミサトも協力的姿勢だったり
ゲンドウのSDATなり随所に絡んでるから
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:23:20 ID:???
はっきりいって新劇がそんなウンコ設定だったら俺はエヴァにしがみつくよ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:25:25 ID:???
旧作ではカヲルはシンジから死をもたられることを覚悟してたけどQでは思いっきり闘うと思うんだよな
序も破も戦闘場面を気合いれて作ってるしカヲルみたいな意味不明キャラは口では幸せにすると言いながら殺そうとするのもありえる
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:25:46 ID:???
世界が一巡うんぬんはともかくとして、

ひとの父親を、お父さん呼ばわりはしないだろ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:28:28 ID:???
>>413
マジで!?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:28:30 ID:???
愛する人の父親ならあり得ると思う
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:30:11 ID:???
>>413
普通に言うだろ
特に子供が関係性の中心をになってる場合
〜のお母さんとかお父さんって子供はおろか親同士でさえ言うぞ
つまりカヲルの前ではゲンドウは司令という立場ではなく
友達のお父さん程度の扱いってことだろ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:31:53 ID:???
確かに子供持つと自分の名前でなく〜のお母さんって呼ばれるっていうな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:33:06 ID:???
腐女子を釣るためのセリフで、深い意味はない
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:33:10 ID:???
>>416
〜のお父さんなら普通にあるけど。

父さんだったじゃないか。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:34:26 ID:???
綾波やミサトだってゲンドウのこと(シンジ君の)お父さんって言ってるだろ
お父さんのことが信じられないのね、逃げてるのねって
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:35:36 ID:???
>>419
お父さん、だぞ
耳悪いだろ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:36:21 ID:???
>>421
どっちでも同じだよ!w
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:37:16 ID:???
>>420
シンジに対して言うのと、ゲンドウに向かってじゃ違うだろ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:38:32 ID:???
同じじゃないよなあ
「父さん」呼びはシンジしかしないから引っかかったんだろうが
その前提が崩れたのなら意味は無いからな
皆お父さんって言ってるわけだしw
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:39:10 ID:???
もう釣られないぞ。w
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:40:38 ID:???
私はカヲルの台詞聞いて単純にカヲルにはゲンドウの遺伝子関係してると思ったけど
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:43:11 ID:???
カヲルにゲンドウの遺伝子とかイヤだなあ
せめてユイの遺伝子がいい。半々でもいい、中和されるから
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:43:33 ID:???
ゲンドウが精子提供者なんだろうな。多分。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:43:53 ID:???
そもそも初号機のダミーシステムってゲンドウ遺伝子で生まれたカヲルのダミーと思ったらゲンドウの台詞も理解できる
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:44:16 ID:???
カヲルはシンジについてしか語っていない
だから話すことすべてシンジ前提と思えば
あえて言うまでもないということでは?

まあ尺とテンポの関係でシンジ君の〜を言わせなかっただけだと思うよ
聞いてるほうもそれくらい分かるだろって認識でさ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:45:02 ID:???
>>427
それシンジじゃんw
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:46:27 ID:???
アスカの母親の精子バンク提供者がゲンドウだってくらい根拠のない主張だな
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:47:36 ID:???
>>432
それはない事が分かってるからな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:50:50 ID:???
なんでないんだよ、誰だか明かされてないのに
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:51:40 ID:???
それは無いことの証明よりも、在ることの証明するがわに責任があるから。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:53:16 ID:???
アスカとカヲルの父親もゲンドウだったら二人は結婚できないじゃん><
死ぬまでにカヲルとアスカのラブラブっぷりを見てみたい私のささやかな夢を壊さないでくだちい
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:53:53 ID:???
>>434
なんでないって
明かす事実が存在しないからないんだよ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:54:12 ID:???
エヴァは神話だから近親でも大丈夫だ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 14:56:47 ID:???
マリの名前の由来がマグダラのマリアってのはどこから来たの
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:04:30 ID:???
>>439

マグダラのマリア説

* 新約聖書中福音書に登場するイエスに従った女性。正教会・カトリック教会・聖公会で聖人とされている。
* マリア=マリという名前の類似。
* 北極基地のベタニアベースから来たという設定。

 (カトリックの伝説では、マグダラのマリアとベタニアのマリアとを同一人物としている)

* シンジをはじめ、他人の匂いに敏感。

 (マグダラのマリアには香油を持つ女の伝承があり、「携香女」(けいこうじょ)の称号が与えられている)

* エヴァを降りたシンジ(救世主)の復活に立ち会う

 (マグダラのマリアは、イエスの死と復活を見届ける証人として有名である)
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:08:21 ID:???
結論:ヒロインはマリ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:10:14 ID:???
結論出たな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:10:38 ID:???
シンジ=救世主ならシンジとマリの結婚が現実味を帯びてきたな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:13:09 ID:???
福音書ではベタニアのマリアとマグダラのマリアは別人だけどなー
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:17:24 ID:???
それにマグダラのマリアには香油を持つ女の伝承があり、「携香女」(けいこうじょ)の称号が与えられているって
匂いに敏感なマリより独特な匂いを持つ綾波の方がしっくりくるし
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:19:26 ID:???
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:22:47 ID:???
2006年3月に米国カトリック司教会議(USCCB)が開設したウェブサイトJESUS DECODEDによれば、
マグダラのマリアは、上記「罪深い女」やベタニアのマリアとは別人の、イエス・キリストの「特筆すべき弟子の一人」(a prominent disciple)としている。
いっぽうCatholic Encyclopedia[1]は、これらを同一人物とする論を掲げている。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:25:22 ID:???
マリがヒロインかよ微妙だな
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:30:56 ID:???
実はマリの名前の由来は天地真理
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:34:41 ID:???
シンジ可哀想。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 15:36:20 ID:???
スカオタと綾波厨うぜー
マリがヒロインだっていいだろ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:04:27 ID:???
シンジが救世主って、最終回にドラゴンの頭上で剣を振りまわすんですか?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:31:10 ID:???
世界を滅ぼしかけて救世主はないだろw
綾波からしたら救世主かもしれんが
あえて救世主をあてはめるならカヲルじゃね?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:35:02 ID:???
世界の破壊者碇シンジ……。
その瞳は何を映す……。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:39:54 ID:???
ハーレムEND
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:40:22 ID:???
まあシンジが居なかったら世界は滅びてたのは事実だろうけどな
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:44:14 ID:???
カヲルだよ救世主は
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:46:26 ID:???
神児
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:46:33 ID:???
シンジ「滅ぼすとか、守るとかどうでもいいです」
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:53:09 ID:???
でも綾波だけは絶対助けるでやんす
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 16:58:04 ID:???
シンジ「でもカーチャンらしいんで、後がメンドクサイでごわす」
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:02:08 ID:???
綾波レイ!なんでなんだ
使徒のくせに!ママのくせに!
どうして僕になれなれしく近づいたりしたんだ!
どうせセックスできないのに、なんでそんな余計なことしたんだよ!
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:04:09 ID:???
ゲンドウ「男の子だったら死んじまえのシンジ。女の子だったら霊柩車のレイと名づける」
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:04:56 ID:???
ユイ「あら、あの人はああ見えて冗談キツイ人ですのよ」
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:05:49 ID:???
シンジ「もうATフィールドの神秘で女になったでござるとかで、ごまかせねーかな」
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:08:51 ID:???
シンジ「やっぱり、助けるんじゃなかった」
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:14:14 ID:???
とシンジが言わねーかなByスカオタ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:16:53 ID:???
スカオタってアスカ派のことか。
なんでスカトロマニアの話してんだよって思ってた。w
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 17:18:58 ID:???
シンジ「こんなかんじでもめるから、メンドクサイでちゅ」
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 18:12:27 ID:???
サードインパクトでほとんどの人間が死ぬ中、
ゲンドウがシンジを庇って死亡。
混乱したシンジはショックで失語症に…
が、克服した後東大に進みフォースインパクト阻止の名目の元、
父に近づきたくてネルフに志願する。
15年ぶりに使徒襲来の日、29歳のシンジが迎えに行ったのパイロットは
15年前に死んだ加持と実験中に溶けたミサトの娘・14歳だった。
ふたりは同居を始めるが・・・(以下ループ)

471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 18:53:45 ID:???
>>470
で、誰とくっくんですか。
大学時代の彼女が女スパイで登場ですか。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 18:59:23 ID:???
>>471
大学時代の恋人アスカがスパイとして登場します。

この仕事が終わったら、15年前いえなかったことをいうわ バカシンジ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:01:46 ID:???
なんでアスカがシンジと同じ大学なんだよ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:02:19 ID:???
>>472
そのアスカは式波さんですか。
違う人ですか。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:02:38 ID:???
ミサト初号機は覚醒しそうもないな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:07:39 ID:???
まあこのスレ自体スカオタが建てたスレだからな
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:12:05 ID:???
なんで初号機がミサトなんだお
ユイさんには勝てない
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:14:39 ID:???
ユイさんもシンジさんには勝てないお。
旧と新でわかる。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:22:48 ID:???
ユイさんこえーよな
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:31:14 ID:???
女のカンで勝手に暴走するミサト初号機
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:32:25 ID:???
ビール工場を襲うミサト初号機
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:33:14 ID:???
>>470
逆は危険だろうw
29の男と女子中学生の同居ってw
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:35:12 ID:???
>>482
ホモなら問題ない
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:36:30 ID:???
シンジとカヲルの同棲生活
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 19:50:43 ID:???
>>481
不覚にもww
486470:2010/05/30(日) 20:07:28 ID:???
>>471
シンジはフォースインパクト中に
葛城リョウコ(14歳)に十字架を託して死ぬので誰ともくっつきません
独身で亡くなります
あ、でもループのためにはリョウコ29歳になったときにシンジの息子と同居しなくちゃならないか…
誰かに産んでおうてもらおう
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:12:10 ID:???
綾波がいい
綾波じゃなきゃ絶対に嫌だ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:13:34 ID:???
みんな仲良しの友情エンドがいい
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:13:37 ID:???
>>487
シンジ乙
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:14:35 ID:???
ハーレムでもない友情エンドはいいな
恋愛モノがみたいならそれ専門みるしさ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:17:06 ID:???
レイと恋愛でくっつくのだけは絶対に嫌だし、だめだと思う
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:23:31 ID:???
スカオタ涙目w
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:23:39 ID:???
綾波は恋愛キャラにしないとのことだから、それは杞憂だよ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:23:44 ID:???
新劇完結後に、TVシリーズでやりそうだw>>470
あれから15年、29になった碇シンジは。。。サービス サービスう♪
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:26:06 ID:???
アスカはもう可能性否定されてるし無くて良いよ
恋愛とかになるドロドロしてそうで
EOEの一方通行とか見てて気持ち悪かったし
良い関係は築けないだろう。あっさり友情とかでいい

綾波とシンジはお互いをかなり強く想い合ってるし
命かけて身体張って守りあってるのが応援したくなる
シンジに自分重ねて見てる俺としては好みも綾波さんの方だし
やっぱり綾波さんが良いです
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:40:57 ID:???
>>493
ベタベタの恋愛キャラにはしないと言っているだけ。
これはつまり、暗に恋愛させるとも受け取れる。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:48:34 ID:???
そうそう シンジと綾波は友情以上の関係になる可能性があって
まだ希望は残されてるって鶴巻だかなんだかが言ってたし
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:52:37 ID:???
新劇のアスカは友人と明言されてるからな
レイとマリの一騎打ちだろ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:01:35 ID:???
でもなんか斜め上なことが起こりそうな気もする。
だってEOE作った連中。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:07:15 ID:???
どんでん返しでガチLASだったら嬉しい
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:07:19 ID:???
連中はあの頃とは違う
だって金のために生きてるんですもの(・ω・)ノ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:08:21 ID:???
491 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 20:17:06 ID:???
レイと恋愛でくっつくのだけは絶対に嫌だし、だめだと思う
500 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 21:07:15 ID:???
どんでん返しでガチLASだったら嬉しい
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:09:44 ID:???
金儲けなら、もうけになるLRSもLASも否定せず曖昧エンド。
さらにエヴァをたくさん出して、そこでも稼ぐ。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:10:31 ID:???
本編ではLRS、ゲームではLASにするんじゃね?w
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:12:06 ID:???
マリが寝取って皆ポカーンとして終わるよww
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:12:34 ID:???
エヴァンゲリオン赤とエヴァンゲリオン蒼を出すために、本編は曖昧かマリ。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:12:41 ID:???
>>504
LASはエヴァファンで圧倒的最大多数を占める派閥だからなあ
金儲けのためには無視するって選択肢は無いだろうね
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:13:56 ID:???
じゃあ最大派閥のカヲシンは?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:15:45 ID:???
>>507 商業成績を見てみようね
LRSの新劇>>>>>LASぎみのEOE
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:16:54 ID:???
>>507
そのわりには破の評判はいいよね^^
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:17:22 ID:???
>>509
新劇がLASだったらもっと上だったと思う
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:18:08 ID:???
>>509
まだ2本目なのにLRS断言するなんて……。素敵。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:19:01 ID:???
>>512
落ち着け
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:20:01 ID:???
>>511
いや、下だったろ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:23:38 ID:???
>>513
まだ二本目の作品が終わっただけなのに、LRSと断定できるなんて自分に自信があるようでいらっしゃっる。
とっても素敵な方とお見受けいたします。

落ち着いてみた。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:24:43 ID:???
>>511
EOEがLRSだったらもっと上だったと思う^^
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:24:59 ID:???
それほど人気でもない、元々ストーリーにも主人公の心理にも関係ないサブキャラをプッシュしてもアンチが増えるだけ
EOEが良い証拠だろ
種死のキラ・ヤマトなんて前作の主人公なのにあんなにアンチばっかり
サブキャラのアスカだったらなおさら
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:26:07 ID:???
言っちゃ悪いがテレビ版でサブキャラに過ぎないアスカをEOEでプッシュしたのは失敗だったと思う
ストーリー的にも悪くなったしエヴァ人気自体も陰った
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:28:08 ID:???
>>517
キラがアンチが多い理由とEOEをいっしょにするというのか。
面白い意見だな
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:29:09 ID:???
まあEOEアスカのプッシュは無理やりにも程があったしな
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:29:52 ID:???
大してかわらんだろ
信者の痛さのせいで嫌われるというのも一緒だし
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:32:31 ID:???
新劇ではLRSに可能性はあってもLASには可能性ないと断言できる
LASにするつもりなら序からアスカ出してたはず。例えシンジに接点なくてもドイツ側の様子を数分入れるくらいの描写くらいできたはず
アスカは序ではこれっぽっちも出番がなく名前すら出てこない
制作側は新劇で新たなファン層を取り込もうとしてるのに最終的に主人公とくっつく女性を第一部で出さないなんて考えられない
初見の奴が見ていきなり二作目でポッと出のキャラとくっついたら驚いて引いてしまうだろう
だからシンジとくっつく可能性あるのはレイかミサト
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:32:36 ID:???
スカオタっていってるやつが暴れてるんだろうけど。

急に痛くなったな。ここ。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:35:09 ID:???
>>520
あれは無理やりだったね、だいたい初期構想ではアラエルに襲われるのも量産機と闘うのもシンジの予定だったのに
その役目を与えられて、あげくに電車のシーンまで出てきた
レイの「碇君はわかろうとしたの?」という台詞は本来ゲンドウの事を指してたはずだったのに
EOE ではいきなりアスカのことをわかろうとしたのか?という意味にとって代わった
優遇したあげく物語は破綻。なんだよ?あの実写場面はw
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:39:08 ID:???
>>522
世の中には途中登場のヒロインとくっつく話や、最終話で命がけで助けた子とくっくない話もある。

アスカの可能性が低いのは確かだが、無いはいいすぎ。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:39:32 ID:???
旧については他でやれよ。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:41:11 ID:???
>>525
アスカの場合主人公からの気持ちがほぼ無いのとサブキャラなのが致命的
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:43:32 ID:???
>>527
新劇では大事な仲間と思われてるけど、恋愛要素に発展しそうにないものね
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:44:48 ID:???
絶望した!
存在の軽さに絶望した!
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:47:29 ID:???
レイも近親って爆弾があって、アスカもマリもサブキャラだし、
ミサトさんしかなくね?

加持さんから頼まれてたし。

531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:50:05 ID:???
レイの場合結婚したら駄目なぐらい血が近い、って設定を新しく作らないだけで済むからなあ
なんだかんだでくっつきそう
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:50:22 ID:???
商業的には自殺行為以外の何物でもないな、それ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:52:23 ID:???
男とくっついたら駄目って世間は百合オタばっかかよw
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:52:52 ID:???
>>531
でも近親の伏線はってるしなぁ。
やっぱゲンドウエンドじゃないか。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:54:57 ID:???
>>533

百合っ!
レイ×アスカでよくね。喧嘩するくらいならさ。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:57:36 ID:???
シンジの気持ちはやはり大きいよなあ
旧ではゲンドウを超えるほどシンジに気持ちを向けられたキャラなんてただの一人も居なかったのに
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 21:57:55 ID:???
>>534
その伏線は本当に近親の伏線の可能性もあるしミスリードの可能性もある
「母さんの匂い綾波の匂い」という台詞はエヴァがリリスから生まれたことを考えれば説明つくし
ゲンドウが見たレイの顔がユイの面影と重なる場面は、非常に顔が似た少女がシンジの話題を出したので思い浮かべて重なったと解釈できる
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:02:35 ID:???
532は>>530宛な
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:05:00 ID:???
>>537
綾波シンジはループしてたからとかね。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:06:20 ID:???
まあ破が商業的に成功しちまったのは大きいよ
普通にこの路線で行けば売れるというのを確信しただろうしな
シンジとレイが本線+アスカとマリのお色気路線で稼げるとスタッフは思ってるだろうな
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:09:02 ID:???
>>536
新でもまだゲンドウより大きいとは、断定できない。
「もういいんだ」ってホントにもういいヒトの言葉じゃないし。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:12:56 ID:???
対ゲンドウに関してはシンジが良くても綾波が良くないだろ
カプ厨の思考みたいに好きな相手と一緒なら何でもいいとかないから
リリスの魂を持った母性の象徴である綾波が
シンジがこのまま父親と上手くいかなくてもいいと思うはずがない
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:15:38 ID:???
ゲンドウとの決着。最終決戦。
恋愛確定させてる余裕はないんじゃないかな。
恋愛要素は入っても商業的には一人に絞るより、複数からのがおいしいし。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:17:11 ID:???
世にある女に複数好かれる作品のうち、最終的に一人を選んだすべてのものが商業的でないとな
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:18:02 ID:???
>>544
そうじゃなくて、最終的に一人に絞るところまでやるのかなと。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:20:34 ID:???
マクロスなんてはっきり相手を選んであの商業的成功だったからね
恋愛面では負けてもマクロスシリーズを象徴するヒロインとなったミンメイの例もあるし
あんまり商業的商業的と言いわけする必要ないんじゃない?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:20:51 ID:???
このまま曖昧に終わってもシンジの相手はレイって定着すると思う
Qと?で余程シンジからのミサトマリアスカへの矢印を出しまくらないと
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:25:00 ID:???
>>542
新劇のレイがリリスの魂を持っているかどうかは、今のところ不明。
というか、新劇の場合、レイは母性的役割は与えられてないと思われ。
劇中の描写では、どう見ても少女らしさを前面に押し出しているし。
そして制作側も、レイを一人の少女として描くことを公言している。

>>543
カプ厨の人口なんて元々少ない上、商業的にもほとんど金にならんから無視しても問題ないよ。
だいたい、カプものなんて同人誌ばかりで、カラーには一銭も入ってこないし。
それよりはアスカのエロいフィギュアを作って、キモヲタに買わせた方がはるかにいい。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:28:43 ID:???
>>548
そうか? 
シンジとゲンドウをぽかぽかさせたいなんて母性そのものだとおもうが。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:29:02 ID:???
>>548
いや、エヴァに限って言えばカプ厨をあまり甘く見ないほうが良い。
公式に『鋼鉄』や『育成計画』を作らせるに至ったのは他でもないそのカプ厨達だぞ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:30:30 ID:???
>>548
あ、今気づいたけどシンジは旧作で言っていた台詞
雑巾しぼってる綾波見てお母さんみたいだと言ってた場面、新劇では入れてないんだね
「よかったわね」も言ってないし、やっぱり初見の奴が見てレイ=母親と結び付ける奴は少ないだろうな
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:31:15 ID:???
というか旧作でも母親的な面なんて大してないしな
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:31:30 ID:???
>>550
そうだね、LRS派が願っていた展開の映画を作ってしまったしね^^
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:33:40 ID:???
>>549
もう一度DVDを見てみなよ
最初に頬染めながら「碇くんといるとぽかぽかする」と言ってるんだよ
「碇くんにもぽかぽかしてほしい、碇司令とも仲良くなってぽかぽかしてほしい」
どう見ても恋する少女
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:34:42 ID:???
>>551
ユイとレイが重なるシーンで結構気付くと思うが。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:36:52 ID:???
ぽかぽかって同じ言葉でシンジとゲンドウを結び付けているのがひっかかるんだよな。



! レイはシンジ×ゲンドウに萌えている!
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:37:21 ID:???
綾波のことだからぽかぽかは味噌汁かもしれない
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:40:24 ID:???
>>556
感情をうまく言葉で表現できない少女、みたいな表現イメージがあるみたいだから
その代わりアスカに「それって、好きってことじゃん!」と代弁させてる
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:42:06 ID:???
アスカもシンジ×ゲンドウ派か。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:46:04 ID:???
LASにするつもりないと思うよ
鶴ちゃんが水族館の場面はアスカとシンジを仲良くさせるイベントでもあったが尺が足りなくて削ったと言ってたじゃん
確かに物語的に考えてそこでそのイベント入れるのはありだから、てっきり追加場面で入れるのかと思いきや入れてなかったし
加持登場、三号機輸送、まいっちんぐ、マリ戦闘の追加は入れてたのにね
最終的にLASにするつもりないからオタがぬか喜びしそうなイベントは可哀想だから削ったのだと思う
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:49:04 ID:???
>>560
可能性は低いが、無くはない。
ぶっちゃけレイ近親否定で消去法はありえる。
やらないと思うけど。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:50:46 ID:???
レントンとアネモネがくっつくぐらい無理が有るけど無くはないよな
同じ世界に存在する人間同士だし
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:53:08 ID:???
カミーユとクェスくらいだろ。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:56:45 ID:???
今からシンジがアスカになびくとか、そんなんあったら失望するで

今までの二人の関係、そんであと一作しかなく、それもあの状況だ

可能性は1%くらいしかないやろ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 22:58:55 ID:???
エルガイムみたいなラストだったらやだなあ
あれは最初アムとレッシイがダバを巡って張り合ってた
ダバは最初からアムの方が好きでレッシイの事はいい仲間としか思ってなかった
でもレッシイが作中で人気1キャラだったな
レッシイがいったん脱落したあと、なぜかアムとは以前のようなラブラブ感薄れていって義妹が後半のヒロインになって
結局最後は狂った義妹と一緒に生きていくことを決意
昔のサンライズは人気1キャラでも特に優遇したりせず、あくまで物語の完成を優先していたからそこは気にいってた
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:00:40 ID:???
>>564
ごめん、あと二作だよね?Qともう一作やるはずだと思ったけど。
でも今のカラーはQの後数年後してから完結編とかに変えそうだ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:02:22 ID:???
だれともくっかないとかも、普通にあると思うけどなあ。
一番可能性の高い綾波でさえフラグクラッシュの可能性があるし。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:04:45 ID:???
そんなもの初めから用意されてません
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:05:32 ID:???
カップリングを成立させる必然性が無いからな
ラブコメでもないし、主人公的が一番望むことも別にあるし
物語を次に進めるための鍵としてカップリングが必要って分けでもない(と思う)し
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:07:09 ID:???
>>569
とりあえずレイとだけは絶対に駄目だよな
アスカならまだマシだけど
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:09:10 ID:???
>>569
カップリング成立させる必要ないなら旧作の男の戦いみたいに皆を守るためにシンジを闘わせた方がよかったでしょ
シンジが追いつめられて「綾波を返せ」と本音を言うところに物語の意図があると思う
あれはシンジの中で綾波の存在がいかに大きくなっていったかと知らされる場面だ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:09:17 ID:???
いや、アスカもレイもないって。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:10:28 ID:???
>>572
どっちもどっちだよな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:10:54 ID:???
>>570
理由を述べてください。ただレイとだけは絶対に嫌とかただのアンチか某キャラのオタとしか思えません
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:12:39 ID:???
>>574
シンジとレイが結ばれてしまうと、「エヴァ」という物語そのものが軽くなっちゃうし
テーマもズレてしまう
商業重視の金目当てならそういう選択肢もアリかもしれないが
庵野が製作者としての矜持を持っているのならシンジとレイを結ばせるようなことはしないと思う
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:13:30 ID:???
>>566
お前正気か
3部目はQ45分完結編45分の2部構成だ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:14:32 ID:???
レイとくっつくとマザコン。
式波は簡単にほれて薄っぺらい。
マリは恋愛では論外。

恋愛とか盛り込まない方がいいよ。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:15:38 ID:???
それも理由になってないよw
それを言うならアスカかマリと結ばれる方が「エヴァ」という物語そのものが軽くなってしまう
テーマもズレまくり
せめてレイは近親の可能性があると思うので感覚的に気持ち悪いのでダメなんですと言ってる方がまだ納得できる理由
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:15:59 ID:???
>>571
それは違うだろ
漠然と「世界を守るため」じゃシンジは戦えなくて
「大切な誰かのため」なら戦えることが分かった場面
大切な誰かは、たぶんレイ、アスカ、ミサトなら絶対
トウジ、ケンスケ、ペンペン当たりでもいけるかも

ただ、前提にレイ、アスカ、ミサトクラスの喪失感は必要だろうけど
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:17:58 ID:???
>>579
全く根拠が無いことを何でそんなに自信満々に…
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:18:03 ID:???
新劇では旧作にあったシンジがレイにほのかに感じていた母性を意識させる場面が削られてるのが大きい
かいがいしく面倒見て、気になる特別な少女への接し方だ、うん
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:18:50 ID:???
物語が軽くなるとか意味分からん
恋愛的な要素そのものがNGと思ってるならそういう主張もありだが
シンジとレイだと物語が軽くなって
シンジと他の人だと軽くならないという違いは一体なんなの?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:21:05 ID:???
>>581
その気になる特別な少女が母親のクローンと知ったときに、シンジがどんなショックを受けるかと想像すると
ゾクゾクする。ショックはでかい方がいいな。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:21:14 ID:???
>>579言ってる事がおかしいよw
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:22:21 ID:???
>>582
別にそれを肯定するわけじゃないけど
綾波がレイのクローンなら、綾波を選んだ場合
シンジは肉親から飛び立って他人と触れ合う〜っていう一般的な幸せと比べて
肉親の殻から出られなかったことになるかもしれない。かもしれない
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:22:22 ID:???
ここまでの流れを見てレイ以外と恋愛してる方が不自然だわ
レイか誰ともくっつかない選択肢はこの二つしかないよ
別にシンジが恋愛する必要性を物語の中に感じないので俺は後者でいいと思うけどね
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:23:30 ID:???
>>585
>綾波がレイのクローンなら、
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:24:03 ID:???
でもあれよな
相手に母親を求める少年時代の恋愛感的に
綾波ほど適任者はいないわなw
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:24:49 ID:???
>>585
別に綾波がシンジの母親役をやってるわけでもないのに何を言ってんだ?
単に遺伝子的に母親の情報を持っている可能性があるというだけの話だろ
いつシンジが精神的に綾波に甘えて他人との関係を拒絶したんだ?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:25:02 ID:???
>>585
そんな設定無いと思う
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:25:23 ID:???
レイともくっかない可能性のが高いと思うけどな。
近親設定はでかいよ。
他のキャラもありえないけど。
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:26:23 ID:???
どんな恋愛にだって難癖つけようと思えばつけられるけど、
エヴァのソレは取り繕い方がすごいと思う
他人とか現実の象徴と向き合えとか、〜と結ばれるのは逃げ、とか
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:27:48 ID:???
>>579
シンジは世界がどうなってもいい綾波だけは絶対助けると叫んだ
ミサトさんは聞こえていたわけじゃないがシンジの行動を見て全て悟って行きなさいシンジくんとシンジの行動を肯定した
もうこの時点でミサト、半死半生のアスカがいる世界より綾波選んでるわけ
それにしても破でのミサトとシンジの意思疎通ぶりはすごいと思った
レイいないことが前提で年齢問題さえ気にしなかったら新劇のミサトが一番シンジとくっついてもおかしくないと思った
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:28:06 ID:???
レイといっしょに生きていくエンドか死別エンドの二択だろ
レイとの恋愛も可能性低いが他のヒロインとくっつくとかは問題外
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:29:12 ID:???
>>587
あばばばばばばばば
>>589
シンジって劇中で無意識か意識下かはしらないけど
綾波と「母さん」をどこかで繋げて感じてるじゃんか
まぁ>>588で言ったような感じだとありがちなことかもしれんけど
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:29:52 ID:???
>>593
いやミサトさんはレイが居てもあるよ
アスカより全然あると思う
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:31:44 ID:???
「こっちでなんとかする、ミサトさん!」
「緊急コース形成、ナントカからナントカへ」
シンジとミサト、確かに息が合いすぎw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:32:13 ID:???
死別じゃなくて、シンジが一人去っていくエンドがかっこよく思う。
誰とも恋愛的にくっかず、ただ絆を胸に去っていく。
最初の第三に来るシーンとも対になるし。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:32:20 ID:???
>>593
ミサトと阿吽の呼吸なのは昔からだろ
何しろ生き写しと言っていいくらいの似た者同士なんだから
もちろんそれが即カプに繋がるわけでは断じてないが
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:33:09 ID:???
レントンとエウレカだって批判しようと思えば
「ほとんどはじめて見た美少女に刷り込みのように恋してしまっただけ。
その後は過酷な状況を共有することで同情と憐憫がないまぜになっただけで
レントンのエウレカの感情は本当の恋愛とはいえない
広い世界を知ればレントンはエウレカに見向きもしなくなる」
とか難癖いくらでもつけられるもんな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:34:52 ID:???
シンジがゲンドウに幻滅してから、再びエヴァに乗る理由が新旧で違うのが大きなポイントだよな。
旧では、もう誰かが傷ついたりするのが嫌だから乗った。
しかし新では、綾波を奪還する、ただそれだけのために乗ったわけで。
そしてその根底にあるのは、シンジ自身の願望・欲望であるわけだ。
だからこそミサトの『誰かのためじゃない、自分自身の願いのために!』という台詞があったと思う。
それほどシンジにとって、綾波レイという存在は大きく、自身にとってかけがえのない人なんだろうな。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:41:30 ID:???
CUTでスタッフがシンジはなにも変わっていない、ただ綾波への接し方が行動的になっただけと言ってたよね
序、破と続けて見ると、この作品はシンジとレイの物語で二人の絆が強くなっているのがわかる
手つなぎって重要なキーポイントだよね、今のところレイ以外にシンジと手をつないだ相手はミサトと加持さんだけ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:41:38 ID:???
>>601
綾波を返せは唐突に感じたな。
それまでは普通に殺す気で戦ってるようにみえたのに。
電源切れで唐突に要求が大きくなった。

もちろんシンジにとって綾波が大切なのは間違いないだろうが。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:45:12 ID:???
俺は走り始めた時点でレイを助けに行ったように見えたなぁ
手についた2号機の血と、序冒頭のレイの血をダブらせてる、と思ってた
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:45:16 ID:???
綾波食べられたのを見てシンジがネルフに戻った時点で綾波が大切な存在だとなぜわからない
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:47:01 ID:???
LASは嫌いだ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:47:19 ID:???
いや、綾波がいるのに全力でいいのかよと。
綾波ごと殺す気かこいつはと。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:47:27 ID:???
>>603
ミサトやアスカより自然ってだけで俺もそこは唐突だと思った
あの台詞を言わす相手としては新劇ではレイしかいねーかなってだけで
そこまで必然性のある台詞だとは俺も思わんわ

シンジと綾波の関係なら
綾波は綾波しかいないという台詞の方が俺は好きだな
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:48:56 ID:???
前半からシンジはレイに構いまくりだったのを忘れて
「破の前半はアスカの独壇場だった。レイは影も形も見えなかった」
とか言ってる人も居たしなー
人それぞれってことでしょ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:50:18 ID:???
弁当もそうだけど追加シーンのシンジレイアスカがシンクロテストしてるところで
シンジが綾波をモニター越しに見つめるシーンがシンジ→レイっぽい

ヤシマでレイの笑顔に惚れたんだろうな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:50:53 ID:???
ああ、ゲンドウさん忘れてたわ
「父さんを返せ」の方が説得力としてはあるな
まあゲンドウが使徒に取り込まれることはないだろうけどw
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:51:39 ID:???
>>611
超みてえ。Qはそれでいこうぜ。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:52:41 ID:???
ストーリー的に綾波
俺的に綾波

シンジの嫁は綾波だけでいいよ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:53:55 ID:???
追加シーン
アスカ「まいっちんぐ」
シンジ-----→レイ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:55:04 ID:???
>>610
惚れてる人間が中にいるかもしれないのに、ネルフ破壊しようとしたのかよ。
それはそれですげえけど。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:55:34 ID:???
破まではシンジ→レイでアスカは友人というのは普通に見てりゃ分かるから
別に強調せんでもいいよ
アスカとシンジのカプが好きな奴を煽ってるようにしか見えん
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:56:37 ID:???
LAS厨pgwww
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 23:57:30 ID:???
>>616
それは綾波だけは絶対にない、物語が壊れる、LASの方が商業的に人気だからと言う人がいたから
強調して言ってたまでじゃあ・・原因を振り返りましょうw
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:01:00 ID:???
>>616
ゼル戦を除けばシンジはゲンドウ>>>レイだからね
ゲンドウへの怒りでレイ、ミサト、アスカなんて知らねーと全てを捨てる男ですから

やっぱシンジが本当に願っているのは父さんの愛情だと思うからね
新劇ではこの親子が上手く行くといいけど
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:01:32 ID:???
>>618
それはお互いさまなんじゃね。
前の方にアスカが絶対〜ってあるし。

綾波の可能性が高いが、だれともくっかない又は誰かの大逆転も無くはないくらいだと思う。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:01:59 ID:???
レイが母親的存在ならむしろシェルターに引きこもってたシンジに逃げろとか言う役割させてたと思うけどなあ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:02:47 ID:???
LASをNGにしたほうがすっきりするな。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:03:48 ID:???
>>620
くやしいのはわかるが
お前自分でお互い様っつってる癖にいちゃもんつけるん?
言い合ってるのは1対1じゃなかろうに・・・
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:04:21 ID:???
>>612
ゼルドウさん下半身自重
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:06:55 ID:???
LAS厨もLRS厨もウザイ。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:08:09 ID:???
>>623
気に障ったならあやまる。
確かに言葉が足りなかった。
言い合ってるのはどっちもだから、原因を片方だけにもとめるのはどうかと言いたかった。

627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:08:29 ID:???
>>625
どっちもどっちだよな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:08:45 ID:???
>>624
脛毛とかヒゲも生えるんだぜ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:09:40 ID:???
>>626
言い争ってるというより、痛いこと言って叱られたり煽られたりしてる
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:09:49 ID:???
外見だけで精神汚染可能だな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:10:09 ID:???
最終的に三角座りしたゲンドウに「来い」って言うわけか
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:10:13 ID:???
>>628

ぐ、グラサンは、グラサンはどうなるんだ。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:14:11 ID:???
そして抱き合う二人
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:14:33 ID:???
ネタにマジレスだけどゼルエルに吸収されたのが他の人間だったら死んでたと思う
人外であったレイだからこそゼルエルと同化しても生きていられた
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:15:02 ID:???
アスカも生きてたけどなw
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:15:05 ID:???
グラサンがほとんど戦闘力だからなあ>ゼルドウ
グラサンが吹き飛ぶとほぼ詰む
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:16:16 ID:???
アスカって死んだんじゃ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:17:13 ID:???
なにを頑張って張り合おうとしてるのかが分からない
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:17:47 ID:???
全部自演だからなあ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:21:42 ID:???
LASNGワード
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:21:53 ID:???
>>636
まだおひげがあります。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:22:37 ID:???
綾波の可能性が高い
他の人にもまだチャンスはある
ゲンドウとラブラブして欲しい
カプとかいらね

まとめると意外と当たり前の結論になったな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:25:14 ID:???
物語の核に関係してないのがハンデだよなあ、アスカ。
アスカを物語上重要な役どころにしたあまり旧作は破綻してしまったし
造られし世界でもレイ、カヲルは超重要な役どころでミサトルートも見ごたえあるのに
アスカは進路相談で悩むとか本当に物語に関係ないんだなと思ったw
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:27:08 ID:???
>>642
ゲンドウとラブラブよりも男くさいノリで。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:28:47 ID:???
>>642
ゲンドウとラブラブはいらねぇ。w

あいつだけ旧のままのENDでいいや。w
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:31:00 ID:???
ゲンドウとラブラブはいるだろ、シンジが望んでるじゃん


・・・・ラブラブって表現じゃなく交流か(´・ω・`)
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:32:29 ID:???


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 全員に種付けするんだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:34:40 ID:???
>>643
確かにアスカは物語の核から遠い。
でも進路相談は製作者のセンスの問題じゃ……。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 00:47:07 ID:???
ワロタ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:10:13 ID:???
>>645
ゲンドウというか家族の絆を優遇は
日テレがバックアップしてる以上は仕方ない

事実ゲンドウのシンジに対するエグイ台詞とか態度は殆ど直されちゃったしな
あれ恐らくは金ローで放送できるようにする為だろう
主人公の成長やら他人との交流に家族は乗り越えるべき障害なんてお話は
日テレさんが許してくれんと思うよ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:16:00 ID:???
造られしセカイではレイはクローンじゃなく宇宙生物というオチだよね
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:24:43 ID:???
でも予告にレイたくさんいたぞ?
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:25:40 ID:???
>>650
EOEは金ローでやったことあるぞ。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:29:15 ID:???
ねえよw
適当なこと言うな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:29:59 ID:???
リバースのほうだっけ?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:31:46 ID:???
旧作はないよ
だからこそ序の時エヴァがゴールデン初登場と騒がれてたんだし
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:34:06 ID:???
>>655
http://www.cinematoday.jp/page/N0018219

>同作は、大人気アニメ 「新世紀エヴァンゲリオン」を完全刷新し、
>全4部作で描く映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの第1部で、
>第2部となる映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の6月27日公開に併せて
>放送が決定したもの。
>同シリーズの劇場版が地上波ゴールデンタイムで放送されるのは
>新旧劇場版を通じて初めて。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:34:10 ID:???
EOEはwowwoでやってた気はするな
それほど興味なくて、掃除しながら見てたら
途中からポカーンだった
良くも悪くも衝撃的だった
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:35:50 ID:???
ぶっちゃけ全然人気ない上にアレだからなあ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:39:09 ID:???
エヴァファンですらあれだったからな
お茶の間が凍りつくのは間違いない
まあ新劇がファミリー向けとも思わんけどw
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 01:50:00 ID:???
wowowでやってたのを金ローと勘違いしたかな?

情報サンクス。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 02:02:44 ID:???
>>660
間違いない
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 08:06:46 ID:???
1:TV版

レイ 死ぬものの代わりが登場して最後まで物語に係わる、しかも可愛い

アスカ 途中出場兼途中退場、かませ犬

TV版の結論メインヒロインはレイ

2:旧劇場版

レイ 話の本質に絡む重要な役割で美しい

アスカ 結局はかませ犬、量産機に半殺しされ傷物になる、主人公にまで首を絞められて殺されそうに……

結論 メインヒロインはやっぱりレイ

3:新劇場版

レイ 誰がどう見てもメインヒロインだし知的

アスカ 使徒に侵され強制退場

アスカに関しては物語上は必要ないとまでスタッフに言われてるからレイかマリの二択だろうなぁ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 08:29:06 ID:???
おいおいミサトさんを省くなよ。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 08:36:47 ID:???
>>663
0.ミサト
庵野直々に「エヴァはシンジとミサトの物語」。出番の多さ独壇場。

1.レイ
途中から庵野に忘れられる。出てこない回多数。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 08:38:14 ID:???
ヒロインはミサトだな解決した
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 09:17:23 ID:???
メインヒロインっていってる時点でズレてる。w
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:04:09 ID:???
そもそも何でこういうスレで無理やりアスカの名前を挙げる人がいるのか分からない
お世辞にも重要キャラとは言い難いし、そもそもサブキャラだろ?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:07:02 ID:???
そもそもEOEでもサブキャラ扱いだっただろうに
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:10:14 ID:???
次スレのスレタイは「結局シンジはアスカとレイとユイの誰とくっつくんだよ!?」
にするのが妥当だな。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:11:03 ID:???
サブキャラではないがメインヒロインとも言えない微妙な扱いだったな
後半の出番少ないのにラストシーンでいきなりぽっとでてくるし
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:11:52 ID:???
おいおいマリを虐めるなよ感じ悪いなこのスレ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 10:13:12 ID:???
首絞められるし扱いの酷さに定評のあるアスカ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 11:51:06 ID:???
>>615
本気で破壊が目的なら、時間も限られてるんだしダベってないでさっさと始めてるわ
あれは、僕は怒ってるんだぞーって表明する為の子どものパフォーマンスでしかない
実際やるとしても、人のいないところちまちま狙う程度しか出来んだろ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 12:00:43 ID:???
>>668
サブキャラとくっつく話だって世の中にあるだろ。
ZとかZZとか。
あれ? ガンダムばっか。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 12:06:26 ID:???
富野ェ……
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 12:12:13 ID:???
>>676
そこに気づくとは…やはり天才か…
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 13:16:33 ID:???
シンジの初体験の相手はマヤだと思う。
実はミサトやリツコも狙っているけどシンジが避けると思う。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 14:16:39 ID:???
特攻のシーンなんて完全にお母さんだった様に感じたけどな。
林原はどんな指示受けてああいう演技したのか凄い気になるw
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 14:58:00 ID:???
俺気付いた!
破の綾波って実はカヲルなんじゃね?
取り込まれて蹲ってた白い綾波はどう見てもカヲルにしか見えねーべ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 15:28:27 ID:???
じゃあMark.6に乗ってたカヲルは2人目か
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 15:42:57 ID:???
Mark.6に乗ってたカヲルがカヲルのメインで綾波カヲルはカヲルのダミーだ
ただの綾波ではシンジを幸せに出来ない(すでに何度も失敗している)ので
自分のダミーでシンジを今度こそ幸せにしようとしているってわけだ
綾波がぽかぽかとか言うわけないもんな
ダミーカヲルにはカヲルの魂の欠片が入ってるんだ
だから知恵足らずのように見える
完璧だ!
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 16:02:35 ID:???
>>682
なるほど。
で、ダミーとメインのどっちとくっつく?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 16:32:01 ID:???
ロンギヌスの槍でメインカヲルとダミーカヲルが融合する
どちらでもあるカヲルとくっつく
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 16:35:02 ID:???
>>684
見た目はどっちより?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 17:35:52 ID:???
Qで初号機からサルベージされた時にはユイもレイも妊娠していて
それがそれぞれ新たなるアダムとイヴになるんだよ、きっと。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 17:41:24 ID:kdlBFxn8
俺的碇シンジのファーストキス相手予想(2010/05/31現在)

1 | ○| 式波・アスカ・ラングレー
2 |   | 綾波レイ
3 |   | 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ◎| 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 |   | 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 | △| 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10| ▲| 加持リョウジ
11| ☆| 碇ゲンドウ
12|   | 冬月コウゾウ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:23:47 ID:???
正解はユイのちぐび
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:40:20 ID:???
>>668
>>669
EOEのアスカがサブキャラはねーよww
レイ派が多い所だな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:44:30 ID:???
EOEのアスカもヒロインか?と言われれば微妙といわざるを得ないからな…
まあテレビ版みたいな正真正銘の脇じゃないが
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:47:22 ID:???
EOEは前半ミサト中盤アスカ後半レイ

バランス取れて種
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:51:35 ID:???
ヒロイン論争は該当スレでやってくれ
誰がヒロインかではなくシンジと誰がくっ付くかを語るスレだ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 18:55:50 ID:???
アスカかレイじゃない?
当初はマリだったらしいが、取りやめたらしいし
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 19:12:50 ID:???
レイは母親に似すぎて興奮できないだろ シンジはアスカが一番気持ちええわって言ってたよ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 20:01:29 ID:???
>>693
マリのは「当初そうだった」わけじゃなく、
「これまでのエヴァを壊す」方法として、
シンジを寝取っちゃえば・・・という例を挙げてただけだ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 21:54:59 ID:???
アスカみたいなキチガイはキモイぞ。自分勝手な執着心というかバイオレンスというか・・・
シンジはレイといる時だけ漢をみせる
レイはおかんに見えないし、母性的であり異性であり彼女 と称されているから
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 21:59:13 ID:???
お前がキチガイじみてるからやめろ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:00:20 ID:???
↑スカオタ発狂
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:02:59 ID:???
物語の流れからしてアスカやマリとくっつくとか言う方が
よっぽど無理があるしつまんない
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:06:13 ID:???
レイは死ぬだろうからなあ・・・
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:15:33 ID:???
破の流れで純愛とか言っちゃうアホ→LRS厨
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:16:23 ID:???
EOEのレイは空気じゃん
新劇も取り込まれたのがレイじゃなくてアスカだろうがミサトだろうがペンペンだろうが
シンジさんは命懸けで助けに行っただろうよ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:23:35 ID:???
ないない
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:24:19 ID:???
親父の仲とりもってくれたこと知ったからでしょ
逆に言えばアスカが流れを汲んで立候補した事
ミサトや加持が自分のことを真摯に考えてくれている事
これらがシンジに伝わっていれば誰だろうと同じ展開だったろうな
トウジケンスケは別格
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:30:46 ID:???
レイが死ねばLAS厨にとっては都合がいいだろうからなあ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:32:24 ID:???
レイとアスカだったら破を見てもそうだけどレイの方気にしてるしなシンジは
弁当だってつくってきたし
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:33:29 ID:???
未だにEOE引きずるスカオタ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:34:03 ID:xnvQpJl2
俺的シンジがオナる時に誰をオカズにするか予想(2010/05/31現在)

1 | ◎| 式波・アスカ・ラングレー
2 |   | 綾波レイ
3 | △| 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ○| 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 | ▲| 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 |   | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10|   | 加持リョウジ
11|   | 碇ゲンドウ
12|   | 冬月コウゾウ

709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:40:11 ID:k4b5zRUG
俺的シンジがオナる時に誰をオカズにするか予想(2010/05/31現在)

1 | × | 式波・アスカ・ラングレー
2 | ◎  | 綾波レイ
3 | △| 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ○| 葛城ミサト
5 |   | 赤木リツコ
6 | ▲| 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 |   | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10|   | 加持リョウジ
11|   | 碇ゲンドウ
12|   | 冬月コウゾウ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:42:53 ID:???
俺的シンジがオナる時に誰をオカズにするか予想(2010/05/31現在)

1 | ○ | 式波・アスカ・ラングレー
2 | ◎ | 綾波レイ
3 | △ | 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ◎ | 葛城ミサト
5 |    | 赤木リツコ
6 |    | 伊吹マヤ
7 |    | 洞木ヒカリ
8 |    | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10|   | 加持リョウジ
11|   | 碇ゲンドウ
12|   | 冬月コウゾウ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:43:10 ID:???
そもそもシンジはアスカ隣に寝てんのに一切興味を示さないで
父さんにハアハアしてたしな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:45:11 ID:???
父さんが僕を認めてくれた、ハアハア
だからなあ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:46:08 ID:???
アスカはおまえらの嫁なのでフィギュアが売れるようにエロくと注文を出した庵野は正しかったな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:50:38 ID:???
俺的誰がオナる時にシンジをオカズにするか予想(2010/05/31現在)

1 | ◎ | 式波・アスカ・ラングレー
2 | ○ | 綾波レイ
3 | △ | 真希波・マリ・イラストリアス
4 | ◎ | 葛城ミサト
5 | ◎ | 赤木リツコ
6 |   | 伊吹マヤ
7 |   | 洞木ヒカリ
8 | ◎ | 渚カヲル
9 |   | 碇ユイ
10| ◎ | 加持リョウジ
11| ◎ | 碇ゲンドウ
12| ○ | 冬月コウゾウ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:52:10 ID:???
>>713
一部の嫁な
少なくとも俺の嫁じゃない
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:53:51 ID:???
僕の嫁はカヲルきゅんだおw
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 22:56:17 ID:???
>>712
貞のアスカがいればww
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:06:54 ID:???
ユイ「……という事でシンジは私の正式な夫になりました。
   今後、適度のスキンシップはいいですが、
   それ以上は許しませんので、みんなそのつもりで」
レイ(リナレイ)「は〜いお義母さま、質問、質問」
ユイ「何、レイちゃん?」
レイ「えっと〜、スキンシップはダメっていうけど、
   頬ずりはいいんですよね〜?」
ユイ「ん……いいわ、許可するわ」
レイ「ほっぺにチューもいいんですよね〜?」
ユイ「唇は許さないけど、他はいいでしょう」
ミサト(居候1)「あの、お酒のお供はいいんですか?」
ユイ「もちろんいいわよ。つまみとして食べるのはダメだけど」
ゲンドウ(居候2)「家事はどうするのだ?」
ユイ「今まで通り、私とシンジで分担します」
レイ「添い寝は〜?」
ユイ「これからはいつも私と一緒に寝るから、許可するも何も難しいと思うけど」
レイ「ええ〜? 膝枕、抱っこ、マッサージは?」
ユイ「う〜ん……一応、許可するわ」
レイ「一緒にお風呂、洗いっこも当然いいのよね〜」
ユイ「それは……ちょっとね、レイちゃん」
レイ「え〜? それぐらいは当然だよ〜」
ユイ「……分かったわ、いいでしょう」
冬月「何はともあれ。おめでとう、ユイくん」
ユイ「はい。ありがとうございます、冬月先生」
冬月「丁度いいことに、今夜は祭りだ。夕方になったら二人で遊んでくるといい」
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:06:58 ID:???
どうなったらアスカ、レイ、マリがヒロイン(シンジの相手役)になれるか考えよう
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:07:35 ID:???
>>718続き
アスカ(居候3)「コラ、バカシンジ!」
シンジ「アスカ……」
アスカ「あんたと、ユイさんが夫婦になったなんて……冗談なのよね?」
シンジ「いや、本当みたい……」
アスカ「そ…そんな……悪夢だわ、こんなの……」
シンジ「そうだね。僕ももまだ信じられない……」
アスカ「ふ、フン……。ユイさんと夫婦になったからって
    いい気になってるんじゃないわよっ!
    アンタの役割はかわってないんだからね」
シンジ「え……」
アスカ「アンタはアタシの下僕で奴隷で家畜で身代わりで盾で犬なのよ。
    そこんところ忘れるんじゃないわよ。
    とりあえずジュース飼ってきなさいよ」
シンジ「な、何怒ってるんだよ」
アスカ「そっちこそ何口答えしてんのよ、バカシンジの分際で! オラオラ!!」
シンジ「痛いっ、痛いって!」
アスカ「痛い? ハッ、痛く蹴ってるんだから当たり前でしょう。
    決めたわ、今日から比率五割増しでアンタをいじめてあげる。
    ほら、こっちに来なさいよバカシンジ……!
    身のほどってものを教え込んでやるわ!」
ユイ「アスカちゃん」
アスカ「ひいっ!?」
ユイ「適度なシキンシップは許すって言ったけど、これは暴力じゃないの?」
アスカ「……」
ユイ「アスカちゃん……あなたの事はとても好きよ。
   でも、次に“私の”シンジに暴力をふるったら、アスカちゃん……」
アスカ「……う……うわー!」
シンジ「あーあ、半べそかきながら走り出していっちゃったよ」
ユイ「悪い子じゃないんだけどね〜」
シンジ「うん……」
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:41:46 ID:???
>>719
制作者がヒロインにする気があるかないかだけだろ

上でも言われてるがシンジに助けられるお姫様役なんて
その気になればレイじゃなくて色んな人でも描く事は出来る

では今回、庵野は何故アスカやミサトやマリではなく
その役割をレイにしたのか
新劇ではシンジがレイに対して気にかけるだけでなく
自らアクションを取るようになったのは何故か

ぶっちゃけ破までで語るなら
このスレの答えらしきもんは見えてると思うけどね

まあ逆に言えば制作者がその気になれば
ここからシンジとマリが結婚するENDだって描く事は可能
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:49:05 ID:???
レイは、いちご100%の西野と東城を兼ね備えてる存在だからね
アスカはさつきポジション
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:50:25 ID:???
いちごとか分からないのでドラゴンボールでたとえてくれ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:50:42 ID:???
いまだにその例えが理解できない
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:51:58 ID:???
>>721
そうだね、EOEでシンジの隣にいる人間なんて
その気になればアスカじゃなくて色んな人でも描く事は出来る
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:52:07 ID:???
>>723
レイ=ブルマ+チチ
ミサト=ブルマ
アスカ=ランチ
マリ=人造人間18号
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:54:37 ID:???
こいつ○グ○ブロかよw
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:58:08 ID:???
> マリ=人造人間18号

なぜか知らんがこれがすごいしっくり来た
追加キャラだからか
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 00:05:44 ID:???
マリが18号ならトウジとくっつきそうだな
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 00:15:05 ID:???
レイ=言葉
アスカ=女
マリ=世界
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 00:16:39 ID:???
アスカ=ビーデル
じゃね?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 01:07:35 ID:???
>>721
まあ簡単に言えば、レイをヒロインにした方が話が作りやすいからだろうな。
レイというキャラは旧作からそうだが、物語の中核そのものであり、かつ主人公のシンジにも影響を与えられるキャラだから。
さらにエヴァキャラの中で、ぶっち切りの人気と知名度。
尺の限られた劇場作品、そして商業的理由からも、レイをヒロインにしたのは必然だったと思う。

あと、最初から出ているキャラというのもあるかな?
実際、途中参加のキャラがヒロインになるというのは、ほとんどないからね。
メーテルにしろラムにしろ南ちゃんにしろ、作品の初期から出ていたキャラだ。
その意味から言えばエヴァのヒロインは、レイかミサトくらいしか有り得ないわけで。
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 01:24:01 ID:???
>>732
ラムは最初からヒロインだったワケじゃないけどな
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 01:39:40 ID:???
ラムは勝手に盛り上がりを見せちゃって制御できなくなったっていうやつか
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:21:00 ID:???
水族館、レイの欠席、お弁当、追加シーンでシンジがレイを気にかけてる
描写があって、「綾波を返せ!」→「来い!」→最後の抱擁でシンジ×レイカプ
てんこ盛りだったのに、こっからどうやってラスト30分出番がなかったアスカが
巻き返せるんだよ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:24:51 ID:???
新劇場版ではシンジとアスカのやりとりが少ないから、
新参者はアスカがシンジに惚れてること自体に違和感を持つかもしれない
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:28:07 ID:???
別に違和感は無いんじゃない
何故主人公に惚れたのか分からない「主人公に惚れる役」のサブキャラなんて一山いくらで居る
そういうもんと思われるだけ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:29:49 ID:???
>>735
レイが死ぬのが大前提だな。
レイを失ってショックのシンジに、
他人とのふれあいの大切さを知ったアスカが優しく慰めてやれば充分可能性はある。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:37:43 ID:???
>>735
種死のキラは途中出場で全部もってったね
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:39:55 ID:???
>>739
駄作にしろというのか
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:40:49 ID:???
>>739
テレビ版じゃサブキャラだったのにEOEでプッシュされすぎ&DQN杉&信者が痛すぎで
アンチが増えまくったアスカはまさにキラの先輩みたいなキャラだな
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:46:43 ID:???
>>740
例えが悪かったw
巻き返すパターンもあるってだけの話だ
バイオレンスジャックも30巻ぐらい積み上げたものを
不動明と飛鳥了が全部もってったよ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:49:31 ID:???
アスカの先祖がエヴァだったぐらいの設定がないと無理だな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 02:54:47 ID:???
>>742
そういえばバイオレンスジャックもサタンがやり直した世界だな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 04:24:19 ID:???
LAS厨はシンジが命がけで助けた綾波の死を望むんだな
最低人種だ。許せねえ・・・
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 07:27:45 ID:???
夜は居ないから知らなかったけど必死なレイ豚が1匹居るのなw
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 07:47:49 ID:???
>>746
あの痛いのは29日に現れたんだわ、
煽りばかりで冗談が通じないから無視しておいて。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:27:28 ID:???
レイもアスカも好きだ
というか女キャラはヒカリ以外みんな好きだ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:28:12 ID:???
>>730
スクイズで例えるなら普通はこうなる

レイ=刹那
マリ=世界
アスカ=言葉
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:30:08 ID:???
喩える、な
細かいけど大事な事だ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:45:33 ID:???
>>699
レイとくっついた方がつまんない
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:46:56 ID:???
どうでもいいです
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 08:59:25 ID:???
シンジのオカズはアスカだよな
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 10:29:49 ID:???
シンジのオアシスはカヲルだよな
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 10:33:58 ID:???
シンジの「いいんだもう、これでいいんだ…」
っていうのは自分に無理矢理言い聞かせてる感じがする
諦めって言うか
「綾波でいいんだ。仕方ないんだもう。他の人は僕には高嶺の花だから」
って意味でしょあれ。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 11:02:48 ID:???
あのセリフならいくらでもいろんな解釈ができると思うんだが
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 11:09:03 ID:???
755はどう見てもネタやん
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 11:28:42 ID:???
あのセリフはゲンドウとの関係についてだし
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 11:50:24 ID:???
>>758
そんな設定あったっけ?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 12:19:56 ID:???
設定w
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:25:22 ID:???
俺的シンジ童貞卒業のシチュエーション予想(2010/06/01現在)

1 | △| 式波・アスカ・ラングレーとアスカの部屋で
2 | ○| 綾波レイとレイの家で
3 | ▲| 真希波・マリ・イラストリアスと学校の屋上で
4 |   | 葛城ミサトとミサトの部屋で
5 |   | 赤木リツコとリツコの執務室で
6 |   | 伊吹マヤとネルフ本部のトイレで
7 |   | 洞木ヒカリと学校の体育倉庫で
8 |   | 渚カヲルとターミナルドグマで
9 | ◎| 碇ユイとコアの中で
10|   | 加持リョウジとスイカ畑で
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:31:13 ID:???
>>760
なんだ妄想かよ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:35:23 ID:???
>>732
うる星やつらのヒロインは、最初はしのぶだったんだよね
あたるがくっつく相手はしのぶのはずだった
でもラムの人気が高くなってラムにヒロインの座を取って代わられた
作者がしのぶを憐れんでる
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:36:03 ID:???
>>742
>>744
デビルマンでいえば飛鳥了がカヲル、ミキちゃんがアスカだな
明はデビルマンではミキ惨殺後あれだけ嘆き悲しんで怒りを顕わにしてたのに
転生後は特に思い出したりしてなかった。特にトラウマにもなったりせず
こういう過去あったよな〜とクールにかまえてる
逆にサタンの方が罪悪感もあってかミキの事を気にかけてた
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:41:23 ID:???
アスカ    △ シンジは大切な友達としか思ってない
レイ   × 肉親だからね     
マリ  △ なんとなく、シンジとはあんまり色っぽい関係にはならないような…
ミサト △ 今回のミサトは普通に加持さんだと思う
リツコ × ないでしょう
マヤ × ないでしょう
ヒカリ × トウジとくっつきそう
カヲル × レイ同様、カヲルもシンジの肉親的なものになる気がする

結論:多分シンジは誰ともくっつかない
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:43:20 ID:???
>>764
カヲルが飛鳥了ってのは違うんだよな
カヲルはシンジに殺されたんであって、殺してない
それから、EOEで愛憎劇をやったのはシンジとアスカだしな

むしろバイオレンスジャックでいえば、
スラムキングがシンジで、ジャックがカヲル
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:45:44 ID:???
庵野はEOEを「デビルマン」にたとえた時、
明=アスカ、了=シンジと言った記憶があるんだが。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:51:11 ID:???
どうでもいいよ
なんにしろあくまで例えであって、エヴァそのものとは違うんだから
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 13:57:04 ID:???
>>766
人犬=アスカですね^^;

でも新劇って本当に「バイオレンスジャック」なのかもしれないな
庵野は永井豪作品の影響を受けずに作品を作ることができないって言ってたし。
シンジは、自分がぶっ壊してしまった世界を再生し、
自分がぶっ殺してしまった友であり敵であるあいつを、生き返らせた
カヲルがジャックなら、
前の世界で自分を殺したヤツを、必死になって救おうとしている
これってまんまジャックと同じだ
緒方もラジオかなんかで新劇はカヲルがキーパーソンだって言ってたし

完全にスレ違いだからやめる
ごめん
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 14:02:41 ID:???
つか
シンジは結局誰ともくっつかず
孤独なまま
人はやはり孤独な生き物なんだよ
と新劇終了と同時に離婚届を出す庵野
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 14:18:19 ID:???
>>730
レイ:刹那(無口、近親)
アスカ:乙女(攻撃的、素直じゃない)
マリ:光(能天気、淡白)
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 14:35:21 ID:???
>>771

レイ:路夏(おっぱい・本命)
アスカ:知恵(暴力的愛情表現)
マリ:山県(誰得)
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 14:52:02 ID:???
雛乃:ユイ
要芽:リツコ
瀬芦里:マリ
巴:マヤ
高嶺:アスカ
帆波:ミサト
歩笑:レイ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:29:30 ID:???
>>772
レイ:言葉(美しい・巨乳・本命)
アスカ:石橋(マニア向け)
マリ:渋川(マニア向け)
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:33:07 ID:???
>>767
それはスカオタの捏造、庵野本人が言ったわけではない
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:35:43 ID:???
レイ:オシム(台詞だけ印象深い)
アスカ:トルシエ(キーキーうるさい)
マリ:岡田(メガネ)
ミサト:ジーコ(感情移入激しいが指示はテキトウ)
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:38:33 ID:???
>>774
キモイ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:40:14 ID:???
>>776
ウマイ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:51:33 ID:???
この際議題を狭めて、まずはQでアスカに
シンジフラグが立つかどうかから論じようではないか。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:55:25 ID:???
すでにアスカのシンジフラグは落下使徒戦で立って、エレベータで折れた気がする
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:55:47 ID:???
今更レイからシンジを取るルートは無い
マジで、それに比べたらカヲルとかとフラグ立つ方がありえるくらいだ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 15:56:51 ID:???
新劇のアスカは別にシンジさんを必要としていないな
食事会のために自らテストパイロットを申し出る余裕すらあるしな

逆にシンジさんも別に誰も必要としていないな
不安定で他人に認められないと自分の価値を見出せなかった旧作シンジと違って
エヴァに乗らなくてもどこでもやっていけるタフさがあるからなシンジさんには
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:05:43 ID:???
レイもないな
シンジがレイにときめいてるシーンなど一度もない
それこそ親愛レベルで友人、兄弟に似た感情しかないんじゃないか
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:09:23 ID:???
>>782
普通の人は、トラウマ的なもので他人を必要としなくても付き合うだろw
あまりそれは関係ない
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:10:44 ID:???
もうレイで決まりだろ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:21:47 ID:???
短絡的だなあ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:52:38 ID:???
少なくともアスカとレイはラブラブにフラグが立って
シンジが困るくらいの取り合い合戦になるだろ。
カヲルが劇場版観覧者全員を今度こそは幸せにするって言ってんだから。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:53:28 ID:???
で、マリはその為のかませ犬
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 16:56:49 ID:???
おそらくQのアスカはシンジが大ピンチのときに颯爽と現れて
「男ならやらなければならないときがある。負けると分かっていても戦わなければならないときが」
とかいう美味しい役だろ。何の為のアイパッチだと思ってるんだよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:09:52 ID:???
>>784
アホだなあ
14歳で無理に付き合う必要はないってことだよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:12:35 ID:???
旧劇場版ではレイをお化けちゃんにして全国のアヤナミストを落失させたから
まずは破のラストでシンジとレイをくっつけて全国のアヤナミストを幸せにした。
そしてQでアスカのシンジラブラブフラグを立たせて、TV版の加持以上に
シンジべったり「あ〜んシンジ大好きぃもうキスしちゃうぶちゅ〜っ!」状態にして、
全国のあすかにんも幸せにする。
そして最終編でハーレムエンドにしてミサ党やリツコロイドやマヤ族も含めて
劇場版観覧者全員を幸せにするんだな。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:15:51 ID:???
Qでそうなるかは知らんが
アスカはミサトを追い出してシンジと二人暮らしをしようと画策して
レイはシンジと二人暮らしが出来るようにあちこち手を回すような展開が
出てきそうな気がする
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:17:00 ID:???
後日談ならともかく本編はもうそんな事やってる暇ないだろw
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:22:47 ID:???
破では加持とミサトが居酒屋で焼酎飲みながらだべってたシーンもあったくらいだから
少しくらいは入る余裕あるんでね?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:24:47 ID:???
あれ必要ないシーンだと思ってるとかあほ過ぎて死んで欲しい
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:27:34 ID:???
>>793
あれはミサトが多少、上に不信感持ってるってのを言う為じゃねーの?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:36:54 ID:???
弐号機封印された時シンジがアスカを心配する場面が全然なかったよね
アスカがエヴァに乗ることにどれだけプライドかけてるかわかってるだろうに
アスカをある意味気遣ったのはレイで、シンジの方は「楽しみだな、食事会」と呑気にしてる時点でLASは無いと思った
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:38:43 ID:???
>>791
>シンジべったり「あ〜んシンジ大好きぃもうキスしちゃうぶちゅ〜っ!」状態にして
綾波に来い!って言って抱きしめたんだから
アスカに対して「生きててよかった!」って思いっきり抱きしめて
シンジからアスカにぶちゅーしないと誰も納得しないと思う
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:44:20 ID:???
>>792
同人脳乙
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:48:12 ID:???
>>797
アホやな
フラグだってのに
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:51:11 ID:???
>>800
レイとシンジのねw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:52:01 ID:???
ぷw言ってらw
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:53:25 ID:???
正直シンジとアスカの関係はもう終わってる
恋愛的な絡みはもう無いと思う
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:54:04 ID:???
へーまじで?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:54:52 ID:???
LAS人はこういう人ばっかりだから今の嫌われまくってる現状があるんだよ…
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:55:34 ID:???
え!!?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:57:02 ID:???
恋愛的な絡みは別にして
このままシンジがアスカの厚意に気付かずって展開は無いでしょ
総スルーしてる現状それがフラグになってると思うけど
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:58:13 ID:???
荒れるのはほぼLASの話題のときだもんな…
そしてLRS人を何とか巻き込もうとLRSを連呼しまくるのが恒例行事
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 17:59:56 ID:???
そっちの可能性のほうが圧倒的に高いと思うが
旧だって最後まで気づかない、というかあんまり興味なかったし
アスカが告白して振られたり受け入れられたりするような展開なんてかなり考えにくい
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:01:30 ID:???
いくらなんでも可哀想だろそれは
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:02:25 ID:???
アスカには幸せになってほしい(エヴァとは関係ない人と)
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:02:59 ID:???
という煽りがきます
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:03:23 ID:???
いや、それが普通じゃね?
女→男の告白シーンがあるロボットアニメのほうが珍しいだろ
しかもメインヒロインならともかく、主人公を好きになるサブキャラのさ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:06:18 ID:???
告白とかじゃなく厚意に気付いて絆を深めるっていう演出
恋愛的なものと固執せずに、それくらいはあるだろ
現状総スルーしてしかもボッコボコにやられてんだぜ?
このまま最後までスルーして終了。それで満足するやつなんていねぇよ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:07:50 ID:???
ネルフのみんな、もしくはチルドレンが団結するような描写はあるだろうけど
1対1でそういう展開は考えにくい
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:07:55 ID:???
同情売ってる展開だってのは間違いない
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:08:37 ID:???
考えにくい考えにくいって頭ごなしの否定ばっかだな…
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:08:56 ID:???
頭ごなしの肯定しかないしな…
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:10:07 ID:???
ぶっちゃけ告白してもシンジがレイの方を好きだと気づくきっかけになり、またもや当て馬ポジションとなると思う
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:10:16 ID:???
まあアスカはサブキャラだからそんな演出必要ねぇってこったな
やられるだけやられてパッと解決それでおk
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:10:19 ID:???
大体LAS人は無視しまくってるけど、新劇でアスカと絡むのはどう考えたって
ミサトとレイだろ
破の展開から言ってQでも確実に絡みが予想される
一方、シンジとは大して絡まなかった
ミサトやレイと絡むのがそんなに嫌なのか
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:11:12 ID:???
またも妄想でらぶらぶを繰り広げるLRS厨
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:12:16 ID:???
>>822
まさに>>808だなw
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:13:34 ID:???
>>821
大して絡まなかったから逆にそれがって話をしてるんだが
それにミサトレイと絡まないなんて一言も言ってねぇよ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:15:20 ID:???
>>824
落ち着けよ
破(つまり登場回)で大して絡まなかった間柄の人たちが、クライマックスに向かう
Qでいきなり絡みまくるって展開はどう考えても可能性低いでしょ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:18:42 ID:???
>>825
>>814な。
それなりのシーンも用意できるはずがない!って言い張るなら
もう言う事ないわ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:20:14 ID:???
>>797
つってもどうせまた乗るんだろうし、
式波は惣流ほど病的にエヴァに固執してるわけじゃないだろ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:21:42 ID:???
>>826
チルドレン皆で団結する描写ならあるかもね
ラスボスが居たら、タイマンで戦うわけでも無いだろうし
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 18:23:47 ID:???
破の添い寝みたいな二人きりのシーンはもう無い可能性のほうが高いだろうな
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 19:23:34 ID:???
>>782
アスカが食事会を蹴ったのは、あえて参加してレイとガチっても
分が悪くてバツが悪い思いをするだけだと悟ったからだろ。
シンジの寝床に入りにいったりしてるし
あの頃のアスカは既にシンジを明らかに意識している。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 19:26:31 ID:???
シンジはラスボスを一人で倒すよ。
だって綾波がラスボスに殺されるからね。シンジは最後、ケンスケとアスカの結婚式に向かう途中、ひったくりに刺されて
死ぬんだ。
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 19:29:26 ID:???
監督は「大団円にする」って言ってたけど
あすかにんとアヤナミストが両方満足するエンディングって
どんなラストなんだ?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 19:31:23 ID:???
別にアスカ人のうちLAS人が満足しなくても大円団は大円団だろ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 20:43:25 ID:???
>>830
分が悪いとかじゃないだろw
パイロットの誰かが行くしかない現状、自分が何をすればいいか理解し実行した成長だよ
ここはレイの意思を尊重するって考えもある。レイがいくことになったら食事会も頓挫って形になるしな
それにアスカもシンジにぽかぽかしてもらいたいって気持ちもあるだろ。親父の話聞いてるんだから
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 20:54:50 ID:???
少なくてもレイとミサトはアスカが気を利かせてパイロット役買って出てくれたって認識してるね
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 21:03:27 ID:???
綾波はどうだろうか?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 21:05:58 ID:???
シンジが大勢の女性に追っかけられながらEND
これなら大団円だよ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 21:10:07 ID:???
レイとの単独エンドだけは無い
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 21:53:24 ID:???
まあレイだろ
他に該当しそうな奴も居ないし
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 21:57:43 ID:???
ラスボスは8号機に乗ったマリ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:06:07 ID:???
シンジはマリとくっ付いて
レイとアスカの友情エンドとかなら両派閥ともどうするんだろ?
共闘してマリでも叩くのかな?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:07:10 ID:???
いきなりマリに行ったら、(過程にもよるが)シンジに矛先向くと思うぞw
無いだろうから関係ないが
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:26:25 ID:???
マリは容姿的にも性格的にもカヲルとアスカの子供に見える
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:28:00 ID:???
>843
ネタばらしすんなよ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:39:32 ID:???
中の人の寿命が尽きてあのキャラが冒頭で無言のまま死ぬ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:49:52 ID:???
>>843
カヲルとレイだろ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:54:51 ID:???
どこがレイに似てるねん
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:55:24 ID:???
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 22:59:54 ID:???
レイ厨が必死だww
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:03:08 ID:???
カヲルとレイの子だったら目が赤くなるんじゃね?
そういや今回のシンジは・・・
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:05:52 ID:???
だいたいあのような髪色にならない
髪、目、顔つきともにカヲルとアスカの娘と言っていいだろうw
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:09:25 ID:???
>>847
目鼻や口、耳の数と性別まで似てたらもうほぼ同じと考えていいだろ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:12:29 ID:???
LASやらLRSってのはこんな基地外ばっかりかよ?
お互いの好きなキャラだけで低脳な争いをするのは一向に構わないけど
マリやカヲルを巻き込むなよ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:13:31 ID:???
じゃあしかたないのでアスカとケンスケの子どもってことでいいよ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:13:45 ID:???
マリ厨カヲル腐に比べりゃまだマシなほう
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:14:03 ID:???
ネタだと解る分だけ、が抜けた
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:16:19 ID:???
カプ厨はレイやアスカのファンからも嫌われてる
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:17:11 ID:???
レイ×アスカが俺には一番
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:19:36 ID:???
同意
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:21:14 ID:???
本編無視の百合厨が一番キモいわ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:24:12 ID:???
それを言っちゃおしめぇよ
会話も対面もしたことのないキャラ同士をカプらせてる連中もいるんだし
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:25:31 ID:???
でもレイ×アスカって百合的な話じゃなく今回は普通にあるんじゃね?
手の傷でレイが人形でないことを認めるアスカ
3号機のテストパイロット志願でアスカに感謝するレイ
レイの感謝の言葉に微笑むアスカ

フラグ立ちまくりだと思うわ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:26:18 ID:???
それをフラグとか言ってたらシンジとトウジだってフラグ立ちまくりだろw
友情はあるだろうけど
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:26:51 ID:???
>>843
誰の子って言われたらその二人よりシンジとアスカの子供って言われたほうが
ありそうだな〜と思うけど
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:27:53 ID:???
カプ厨なんかはなから本編無視だろ
本編は「まだ誰もカップルにはなってない」なんだから
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:28:37 ID:???
>>860
こいつ散々叩かれてるカプ厨なんだろうな
本編に準拠しろ〜とかカプ厨以外言わないだろ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:30:07 ID:???
百合厨が怒ったwww
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:30:24 ID:???
ただの百合嫌いですが何か
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:32:46 ID:???
>>863
だから友情フラグのことなんじゃないのか
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:32:51 ID:???
準拠厨の自演がヒドイ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:33:39 ID:???
なんにしろ、こんなスレ開いて
「俺はカプ嫌いだぜ」アピールで周りを攻撃するやつのほうが
よっぽどダメだと思うぞw
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:33:48 ID:???
マジレスするとシンジやらカヲルはともかく
2号機を他人の匂いのするエヴァとマリが言ってる時点でアスカとは他人でしょ

まあ式波アスカは惣流アスカと何の関係もない人物で
惣流アスカとシンジやカヲルの子供というのなら可能性はあるけど
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:35:02 ID:???
>>870
悔しいのう
悔しいのう
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:36:00 ID:???
>>872
その可能性も無かろう
さすがに
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:37:58 ID:???
眼帯アスカはマナの変装
本当のヒロインはマナ
これは紛れもない事実
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:38:01 ID:???
>>872
何でカヲルとアスカになるのかが分からん
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:38:24 ID:???
鶴巻は、アスカの名前を変える必要なかった(一応理由はあるらしいけど)と言ってたし、大した裏は無いと思う
後づけで何か考えるかも知れないけど
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:38:45 ID:???
百合嫌いってホモ好きの腐が大半だよね
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:39:05 ID:???
というかなんでカヲル
アスカと面識もないのに
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:39:10 ID:???
漂流教室でいったらシンジ=翔、アスカ=咲っぺ、レイ=西さんてポジションだよね
アスカに大友君的キャラが現れればいいね
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:40:43 ID:???
アスカとカヲルをくっつけたがる人多いよなw
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:41:50 ID:???
アスカとカヲルのカプは本編準拠です
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:42:29 ID:???
キモオタ女がアスカに自己投影してるからじゃねw
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:42:48 ID:???
>882
よっぽど準拠がすきなのね・・・でもあの二人に交流ねーし
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:43:01 ID:???
公式はレイ×カヲルじゃなかったけ?
キスシーンまで公開された記憶がある
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:43:37 ID:???
だって美男美女だもん、それに旧作では対面してなかった組み合わせだからね
主要キャラで対面したことがなく美形で人気キャラ同士
そういう組み合わせに萌える人は少なからず多い
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:44:37 ID:???
旧直後は、なんだかんだ言ってシンジとアスカの組み合わせのイメージがあったからな
最後に残ったから
それで、シンジの中に二人で並んでたレイとカヲルってイメージも、まぁ多少はあった

つっても大したものじゃないし最早完全に消えたがw
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:44:56 ID:???
シンジとレイ、カヲルとアスカで丸く収まるしな
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:45:06 ID:???
主要キャラは大抵美形だしある程度以上人気あるけどなエヴァ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:45:13 ID:???
>>885
ガイナのキス動画か
無駄に凝ってた記憶がある
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:45:36 ID:???
腐はどっかいってくだし
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:46:06 ID:???
>>878
腐が嫌いだから同じ理由で百合も嫌い、てのが一番多いパターンだと思う
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:46:09 ID:???
>>888
マリちゃんの股間が収まりません
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:46:21 ID:???
あと相手役にカヲルを選んでるアスカ人は単純にシンジというキャラが気に喰わない人が多いんじゃないだろうか
シンジさんは内向的で根は暗いからね、それがもどかしくて爽やかな風のような雰囲気と冷たい芯の心をもつカヲルくんが余計にかっこよく見えるのだろう
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:47:03 ID:???
>爽やかな風のような雰囲気と冷たい芯の心をもつカヲルくん

どこにそんなカヲルがいるんだよwwww
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:47:06 ID:???
シンジはアスカを助けずに綾波を助けた裏切り者
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:47:41 ID:???
>>896
お、本音を漏らしはじめましたねw
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:47:53 ID:???
>>895
オタ女の心の中に
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:48:19 ID:???
公式はゼルエル×レイだろ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:48:35 ID:???
ところでカヲルが美形って設定あったけ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:48:41 ID:???
カヲルはカプ論争の外の存在と思ってたんだがくっつけたがる奴多いんだな
ろくにシンジ以外との接触もないのに
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:49:24 ID:???
勿論あるよ。ちゃんとそのつもりでデザインしてある

皆美形じゃんってのは置いといて
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:49:48 ID:???
貞エヴァではカヲルとアスカは面識あったね、トイレで変態呼ばわりして面白かった
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:50:29 ID:???
>>899
その理屈だとシンジさんがゼルエルから略奪愛したことに・・・
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:50:56 ID:???
>>895
カヲルほどファンの中で別人化されてるやつはいない
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:51:32 ID:???
ゼルエルさんは愛のキューピットだからな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:51:40 ID:???
>>901
腐の声は以外と大きい
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:52:06 ID:???
カヲル役→ガリガリガリクソン
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:52:58 ID:???
>>902
シンジに比べて都会的なイメージで、だったよね確か
あとレイとカヲルが並んだ時に画面が映えるようにデザインされたんじゃなかったっけ?
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:53:32 ID:???
エヴァ2でカヲルシナリオでちんこついてなかったし性別すら謎じゃない
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:53:51 ID:???
白痴で殴られてもニコニコしてるカヲルとか酷いもんだよ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:53:59 ID:???
腐以外でもパチから入った連中は目立つカヲルとアスカが似合いだと思ってる奴が多いんじゃなかろうか
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:54:47 ID:???
>>909
キャラデザの貞本がその二人のことが好きだからね
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:55:08 ID:???
>909
シンジと並んだ時に耽美的な雰囲気が出るように、だぞ確か
カヲル君はとにかくシンジとの対応で色々考えられてるキャラ

だから、変に女性キャラとのカプに使われるとすげー違和感あるな
801やれって事ではないがw
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:55:38 ID:???
>>912
どちらかと言えばカヲルとレイがお似合いだと思ってる奴の方が多いんじゃね?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:56:17 ID:???
パチンカスはカヲル様>>>シンジさん>>>>>全く使えない赤い奴、白い奴だよ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:56:24 ID:???
ラミエルさんとゼルエルさんはLRS厨
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:57:02 ID:???
>>912
そっちに比べたら、レイとカヲルのほうが雰囲気で合うと思う人のほうが多いんじゃねの
色とかで

まぁ所詮パチンカスの印象
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:57:49 ID:???
>>917
アスカ派の使徒だっているもん
マトさんとかマトさんとかマトさんとか
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:58:18 ID:???
近所のパチンコ屋いつもカヲルの看板立ってるけどそういう理由なのか
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/01(火) 23:58:24 ID:???
パチンコ雑誌の人気投票では綾波とカヲルの人気が抜けてる
まあ雑誌系にわざわざ投票するような奴等だと綾波はいつも強いけど
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:00:06 ID:???
カヲルは石田も人気理由のひとつじゃねえの?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:00:05 ID:???
確かにカヲルとレイの組み合わせはカプとか抜きで
見た目的にエヴァキャラの組み合わせの中で一番綺麗だと思うわ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:00:30 ID:???
>>920
パチではカヲル登場=確定
儲けに直結してるんだからそりゃありがたい
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:01:30 ID:???
パチンコのメーカーにカヲル好きが居るとしか思えないくらい優遇されてる
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:01:41 ID:???
エヴァの人
カツラ外せば
みな同じ

ガリガリガリクソン心の俳句
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:02:29 ID:???
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:02:32 ID:???
>>923
パッと見二人とも儚げで雰囲気的に似てるから恋人というより兄妹に見える人も多い
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:03:24 ID:???
パチンコ誌で一番人気のエヴァはカヲルの四号機だからな
初号機とかの比じゃない
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:05:10 ID:???
カヲル厨ではないけどカヲル君は誰かとくっついちゃいけないと思うんだよね
DBでいう神龍ポジでいてほしいというか
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:05:17 ID:???
パチンコやったことないから知らんけどそんなことになってたのか・・・
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:05:57 ID:???
アダムとリリスは元は夫婦で喧嘩別れしたんだっけ?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:06:55 ID:???
カヲルファンでも旧作カヲル派と貞カヲル派にわかれるからね
個人的に貞カヲルの方が好きだ。人間に興味もっていたもの
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:06:58 ID:???
君付けしてる時点でどっから見てもカヲル厨です本当にありがとうございました
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:07:07 ID:???
>>923
自分もお貞のこのイラスト見て綺麗な組み合わせだと思った

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame078984.jpg
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:09:02 ID:???
>>932
エヴァの世界では最初から仇敵
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:10:03 ID:???
>>930
心配せんでも誰ともカプらないしカプれないだろ
マジで、シンジに可能性があるくらいで
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:11:08 ID:???
今のところ、シンジ以外からは不審者扱いしか受けたこと無いな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:12:21 ID:???
うーむ、どこから見てもお似合いのカップルだな>レイとカヲル
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:12:30 ID:???
>>937
そうかな?カヲルがシンジ以外の人間に好意にしろ敵意にしろ感情抱いたらカヲル自身の成長につながると思う
ぶっちゃけ旧作ではシンジ一人だけに興味持ち入れ込んだばっかりに無残な最期を迎えてしまったし
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:13:41 ID:???
どっちにしろカヲルが生き残るか人類が消えるかの2択だったんだから、
シンジに入れ込んだから無残な最期を・・・とかねーお
どこの腐女子さまですか
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:15:33 ID:???
>>935
綾波が中2に見えねぇ…
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:15:40 ID:???
カヲルも死んだし人類も消えたじょ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:15:50 ID:???
つかカヲルが口説いて落ちそうなキャラが今のところシンジしかいない
それ用に新キャラってのもバカげてるし
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:16:12 ID:???
>942

なにをいまさら
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:17:28 ID:???
ここまでカヲル×マリなし
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:17:35 ID:???
>>942
セクシー小学生の成長した姿だと思えばいい
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:17:59 ID:???
>>932
名前はおなじでもそんな設定はないよ
よく考察サイトとかでうのみにする奴いるけどエヴァはカバラから来てる部分が多いし
どんな漫画でも設定そのまま使わないのと同じ
聖闘士星矢やセラムンが神話無視してるのと一緒
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:18:06 ID:???
だって、アスカ派がカヲル×レイを、レイ派がカヲル×アスカを推してるだけだから
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:18:48 ID:???
>>935
貞本ひじかけくるくるのソファ好きだな
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:19:11 ID:???
>>947
そういや旧作設定だとレイはまだ10歳なんだっけ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:19:23 ID:???
そもそもシンジが誰とくっつくのか?なんて極一部の奴しか気にしてないだろ



みんなレイとくっつくとしか思ってないんだから
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:20:02 ID:???
>>952
そういうのはこのスレ開いて書き込むことじゃないわな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:20:30 ID:???
>>949
悪意のあるアスカ派はゲンドウ×レイ、悪意のあるレイ派はケンスケ×アスカを押す
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:20:33 ID:???
レイとカヲルは似てると思わないんだけど
ユイとカヲルは雰囲気が似てる気がする
だからきっとレイとカヲルも似てるはずなんだけどさ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:20:38 ID:???
>>951
そんな設定あったのか・・?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:21:49 ID:???
>>955
似てると思う、兄と妹みたいな雰囲気ある
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:22:23 ID:???
邪魔者処理したいだけだからどちらも悪意だろw

>>955
いや似てると感じる人のほうが多いと思うぞ、きっと
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:23:18 ID:???
カラーリングが似てるな
でも兄妹には見えない
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:24:17 ID:???
>>952
ちげーよ

すでにレイとくっついた、と思ってるんだよ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:24:54 ID:???
>>956
ネルフ誕生の回で出てきたちびレイが
2010年時点で10歳程度に見えるが実は5歳とか説明があったらしい
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:25:00 ID:???
最初から似てると思った、使徒同士だから当たり前なんだけどさ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:25:04 ID:???
>>944
シンジェ・・・
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:28:02 ID:???
>>961
ああそれ読んだことあるけど、誤解してたw
じゃあ、レイ心のむこうにのリツコのセリフにある年齢は偽装だったのか
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:38:14 ID:???
>>886の腐臭がパネェ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:44:17 ID:???
で結局カヲルがシンジとくっつくわけか
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:45:00 ID:???
臭いなんてもんじゃねえな
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 00:54:30 ID:???
カヲルはシンジのストーカーしているのが一番似合っているよ。
というか、カヲルは性格的にレイともアスカとも合わないような感じがするし。
特にレイは、世話焼き魔のシンジだからこそ落とせたのであって、他じゃ無理だと思う。
カヲルがレイに弁当作ってくるなんて、想像も出来ないしね。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:04:26 ID:???
シンジがQ以降でマリとどう絡むかは気になる
またおっぱいおっぱいなのか
いや今度は脚とか・・・
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:08:48 ID:???
ただの育成計画じゃん
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:10:17 ID:???
育成計画にマリって出んのかな
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:23:41 ID:???
EOE同様アスカだなラストにくっ付くのは
繰り返しの物語でもあるしわざわざそこは変えてこないでしょ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:29:34 ID:???
>>972
似たような事が起きるなかで、それぞれの選択が少しずつ違って
最終的には違う結果(前回より少しだけマシってパターンもあるけど)になる話だと思うけどなぁ
つーか、前回と大差ない結末ならあんま意味ないような気がする
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 01:37:31 ID:???
別に繰り返しの物語りだし、EOEにいたシンジとアスカは新劇でも残るだろう
カヲル、レイといった特殊人物は可能性低いがなミサトも生き残れるんじゃン
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:20:20 ID:nq5W/oYU
アスカは百パーセントねえな・・名前変えてるのは旧劇みたいにはなりませんヨ宣言だし・・

つうか、そもそも旧劇でも、シンジとアスカ互いに好き合ってねえじゃん・・

つうか、旧劇のアスカって、テレビのラストに対する批判に発狂した庵野が、
他人に対する拒絶と受容のアンビバレンツというエヴァのテーマを露骨に表現するために
嬲り者的に扱われたある意味めちゃ不幸なキャラだし・・

いまさら庵野がアスカをシンジとさらっとくっつけたりするわけ・・

・・いや・・くっつけて欲しいです・・個人的には・・
もう、ドロドロしたのはおなかいっぱいです・・ハイ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:21:47 ID:???
次スレ

結局シンジはアスカとレイとマリの誰とくっつくんだよ!?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1275412859/
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:23:42 ID:???
さぁ、それでは親近グタイムスタートです!
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:27:30 ID:???
>>974
繰り返すだけじゃ意味が無い
むしろ旧作で死ななければならなかった者をこそ、新劇では助けると思うね
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:29:04 ID:???
>>968
レイがシンジに惹かれたのは、肉親だからだ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:30:21 ID:???
最後はアスカじゃないかな。
今のシンジはまだ母性(レイ)に執着している段階だよ。
旧作では結局母性からの卒業という過程が曖昧なまま
ラストを迎えたからグダグダになっちゃったわけで。
他者との共存を果たす上で母性からの脱却は必須。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:31:00 ID:???
シンジが旧作で「カヲル君は僕と綾波に似ていた」って言ってるんだから、
この3人は近いものがあるんだよ
庵野もカヲルはもう一人のシンジ、レイももう一人のシンジ、と言っている
いっそのことこの3人は家族というひとくくりにするんじゃないの
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:33:32 ID:???
シンジ・レイ・カヲルは普通に兄弟みたいなもんだろ
レイとカヲルがリリスとアダムで、これは同類
(敵同士になってるが元々は同類)
シンジとレイは兄妹みたいなもの
この3人は似ている
レイもカヲルもシンジに対して特別扱いしてるが、恋愛ではないよ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:33:47 ID:???
シンジとレイとカヲルが家族とか気持ち悪い・・・
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:34:44 ID:???
よくレイをシンジの妹的存在にしてる奴いるけど正直キモすぎwww
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:35:30 ID:???
実際レイはシンジの妹みたいなもんじゃん
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:36:05 ID:???
どっちかっていうと母親に近くないか?
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:36:12 ID:???
カヲルはマリとくっつく気がする
普通に
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:36:56 ID:???
VIPによくいる妹フェチのキモオタだろうwww
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:37:18 ID:???
男ならシンジ、女ならレイ
ゲンドウがなぜレイという名をあの子につけたか
ユイの娘みたいなものだからだろう
ならシンジの妹といってもいいはず
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:38:33 ID:???
>>989
おいバカやめろ必死に記憶から抹消しようとしてんだから
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:38:34 ID:???
>>989
旧作でもそのシーンはあったけど
どう考えても妹とは思えないかったぞw
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:38:43 ID:???
お前ら深夜に気持ち悪いな
アニメキャラの恋愛にこんな必死になって
寝ろよキモオタども
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:40:11 ID:???
そりゃあ旧作では庵野がレイに興味ないから、
レイの謎解きなんてほとんどやらなかったからな
でも新劇ではちゃんとやりそうだ
ついでにカヲルの謎解きもな
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:40:19 ID:???
妹とか言ってる奴はキャラが好きなだけで
中身はどうでもいいんだろう
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:41:13 ID:???
序に出てきた碇レイについて
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:41:17 ID:???
必死に「妹」ということを否定しようとしてるLRS厨は哀れですね^^
でもシンジとレイは本当に兄妹みたいなもんで、くっつくことはないよ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:41:51 ID:???
>>980
旧劇でしたやん
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:42:54 ID:???
甲斐甲斐しく妹の面倒を見て、護ってあげるお兄ちゃんて感じか
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:42:55 ID:???
新劇のシンジにとって綾波は「母」ってんじゃなく、
それこそ「妹」みたいな感じになってると思う
微笑ましい兄と妹の家族愛だよ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 02:43:38 ID:???
アスカでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。