アバターってエヴァのパクリだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
神経回路を原住民と人間のDNAの融合体にリンクさせるなんて
これエヴァそのものじゃねーか

おまけに3号機だの4号機だの言ってるしwww
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 17:55:03 ID:???
またエヴァ厨の痛いところが出たな
なんでもパクリ()
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 17:58:04 ID:???
()
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 17:59:31 ID:???
まずはアバター観てこい
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 17:59:58 ID:???
うわ、きんもー☆
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:05:31 ID:???
>>1
お前マジでキモイ
釣りじゃなかったら精神科いってね
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:16:41 ID:???
まずはアバター観てこい
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:17:47 ID:???
>>5-6
お前らキモくないー
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:18:14 ID:oKOMUpG4
カヲルくんが言ってただろ「人は無から有を作り出すことは出来ない」って
物語ってのは先人のアイデアを取り入れながら作られる物なんだよ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:18:14 ID:???
アヴァターが正しい。異論は認める。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:20:46 ID:???
>>9
それは要するに「エヴァにインスパイアされた」ってことですか?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:21:28 ID:???
エヴァター
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:22:55 ID:???
アヴァタゲリオン
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:23:24 ID:???
アバターおもしろかった
主人公がイケメンだからよかった
あと大佐にフル勃起した
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:28:19 ID:???
エヴァ好きならアバターいけるだろうな
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 18:57:01 ID:???
>>9
庵野がそんなこと言ってたな
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 19:31:08 ID:???
もののけ+ナウシカ+ラピュタ じゃん

実際キャメロンが影響受けたって言ってたらしいし
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 19:33:13 ID:???
10数年前アバター監督のキャメロンが来日したさいキャメロンたっての
希望で自分がリスペクトしてる押井と大友とあいたいというので
配給会社は屋形船をかりて3人の食事会を設定したそう そのさい配給会社
からキャメロンに庵野も呼びましょうか?と言われ、キャメロンは必要ないと言ったそうだよ
少なくともエヴァを参考にはしてないと思うが
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 19:49:34 ID:???
ジャップアニメの影響うけすぎててわらた
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 19:59:57 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 20:15:14 ID:???
押井さんキャメロンすげーって言ってた
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 20:18:50 ID:???
乳の極端に小さいナビィに興奮した
ものっそ腰細くてエヴァの女キャラみたいな体系
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 09:46:26 ID:???
ワンピースみたいに空に島浮いてるし
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 13:15:07 ID:???
>>23
あれはラピュタですから
飛行石もでてたでしょ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 22:06:04 ID:???
物語の筋はほとんど「ダンス・ウィズ・ウルブズ」だったけどな
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 00:43:26 ID:xwfNyxcE
あヴぁたー
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 13:11:14 ID:???
痘痕も笑窪
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 13:25:21 ID:7VtS4E08
あヴぁたーもえくぼ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:23:02 ID:MLv0etsF
ウルトラマンってエヴァのパクリだよな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:01:22 ID:???
やっぱエヴァの影響力は凄いんだな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:34:58 ID:???
アンバターは美味いのだ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 11:34:00 ID:???
ジャムバターも美味いのだ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:54:59 ID:???
ピーナツバターも美味いのだ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:45:21 ID:???
アんたバター?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:14:07 ID:???
つまんね
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:51:57 ID:???
ニンニクバターも美味いのだ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:39:22 ID:???
>>1
俺もそう思ってた
38 【大吉】 【1017円】 :2010/01/01(金) 10:02:00 ID:???
ジャガバターは美味いのだ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 13:34:08 ID:HjDbgkR3
>>1
元ネタは宮崎駿だろ。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 13:36:38 ID:???
トラバターも美味そうなのだ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/04(月) 19:45:34 ID:???
キャメロンのジャパニメーションぱくりんちょは今に始まったわけじゃないじゃん。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/04(月) 21:17:11 ID:???
ターミネーターもパクリだしな
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/07(木) 13:45:19 ID:6hjKs+kF
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/07(木) 13:52:09 ID:???
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 00:49:39 ID:???
宣伝すら見たことないからどんな映画か全く知らない
設定教えてくれ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 13:39:46 ID:???
>>45
家族の死にトラウマを感じる主人公が
あるきっかけで極秘プロジェクトに参加し、
自分の体に神経接続させて動かす生体兵器を操り
異形の怪物たちを倒していきながらも
やがて人類の愚かさや無常さに気づくというお話です。

あれ? エヴァじゃん・・・
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 13:52:16 ID:???
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 14:18:10 ID:???
>異形の怪物たちを倒していきながらも
そんなストーリーではなかっただろ
原住民と生活していくうちに地球人の侵略に反感をもつようになる。だろ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 14:29:38 ID:???
あばたもえば
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 17:33:48 ID:???
キャメロンがパクっているのは日本アニメではなく
海外SFドラマです「アウターリミッツ」とか「トライワイトゾーン」な
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 17:52:19 ID:???
キャメロン「HAYAOの映画は好きだよ」
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 18:06:40 ID:???
AKIRAとかも大好きなんだよ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 21:50:10 ID:???
>>46
兄の死に一切のトラウマなんてなかっただろw
しかも極秘でもない
怪物を倒してもいない
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 21:57:13 ID:???
アバターの主人公、足が不自由だから細いだろ。
あれってCGで作ってるんだってよ。
あり得ねえよww 違和感なさ過ぎだろ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 23:15:40 ID:???
アクションシーン撮り終わった後に役作りで脚を細くしたかと思ったわ
半年ほど脚を固定して一切動かさなかったらものすごく細くなるらしいからな
あれCGだったのか
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 15:16:50 ID:???
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/11(月) 21:40:34 ID:ZHi1spa5
SGのパクリでもあったぞー
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/11(月) 22:51:28 ID:???
ウルティマの映画じゃないのか…。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 06:13:24 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/18(月) 00:35:22 ID:???
>>17
あとパンツァードラグーンもな。ドラゴンに乗ってるし攻性生物とか出てるしw
まああれ自体、発売当時世界観がナウシカのオマージュって散々言われたがw
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 05:35:40 ID:???
エレ片で「風の谷のゲリオン」呼ばわりされててわらた
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 15:57:20 ID:???
エヴァ始めて観た時キャメロンのアビスの理論使ってると思ったけど
アバターは一部にエヴァへのオマージュと思えるシーンあったね
FF7かもしれないけど
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 00:48:54 ID:???
どっちかっていうとFF11にのめりこむ廃人って感じかな
FFの影響は受けていると思う
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 14:00:02 ID:b/86pOpV
ダンスウィズウルヴスも入ってるかな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 16:58:47 ID:???
アバターの主人公は二重スパイ
加持のパクリ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/28(日) 01:33:32 ID:???
主人公が敵との恋をとるか敵と戦うかの決断を迫られる
シンジがカヲル(シト)との友情をとるかシトと戦うかの決断を迫られる
ジェイクがナヴィとの恋を取るかナヴィと戦うのか決断を迫られる
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 03:24:11 ID:???
電光モニタとかがエヴァぽかったなぁ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 23:33:35 ID:2k8GVyIf
エヴァ板良スレ保守党
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 01:20:00 ID:???
二重スパイではないだろ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 09:45:14 ID:???
アンバター食いたい
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 18:45:45 ID:???
>>66
ムリヤリ当てはめすぎと思うけどww
でもジブリっぽくはあった。もののけ、ナウシカ、ラピュタあたり。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 20:23:32 ID:???
支那人におまいらが居たぞ

【国際】「映画アバターは盗作、130億円支払え」 中国人SF作家が訴え★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267956271/
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 00:38:00 ID:???
その昔

アメリカ西部開拓時代に原住民の女性と恋に落ちる主人公がおってな

その映画が原作だろう。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 01:04:46 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●超合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【超合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
新世紀エヴァンゲリオンはファンビジョンのパックコングのパクリじゃないかー。
アバターは超硬派スーパーハードSF小説のパクリだろー。
アバターの地球人を現実世界のアメリカ人に例えるけど違うと思うなー。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 01:45:09 ID:???
アバターのCG担当したスタジオがエヴァの実写版のCGやるって皆知ってた?
76超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/13(土) 03:48:48 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●異世界●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【異世界】になります。どこかに3回コピペすれば実現できます。
これは本当です。やらないと一生無駄になります。
幸福の科学はスペースオペラソフトSF小説のパクリですよねー。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:34:26 ID:???
キャメロンは1985年に脳神経接続ネタの映画の企画書を書いていて、
1992年にその脚本を書き、その脚本は1995年にキャスリン・ビグロー
が映画化している。
78超人電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/14(日) 19:58:00 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●異世界●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【異世界】になります。どこかに3回コピペすれば実現できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
アバターって3DCGで上手く誤魔化しているだけで普遍的で陳腐的で古典的な有触れたハードSF小説+ハイファンタジー世界=アバター。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/17(水) 02:38:44 ID:???
ナウシカっぽい場面はいっぱいあったな
神経接続とか、エヴァっぽかったが
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/17(水) 17:59:59 ID:???
5時に夢中 3/17放送より、アバターの感想

中村ウサギ「ストーリーは丸きり「もののけ姫」だし、ff13の後に見たから
感動しなかったわ。」

美穂純「そういう今まであった色んな作品の要素をキャメロン監督が
うまくまとめったって印象ですね。」
81銀河鉄道 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/17(水) 23:01:40 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●異世界●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【異世界】になります。どこかに3回コピペすれば実現できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
アバターってアメリカンだからパックコングのパクリじゃん。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/20(土) 23:50:20 ID:???
エヴァのオリジナル要素なんてキャラでオナニーくらいだろ
パクリのパクリってなんだよ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/29(月) 21:25:58 ID:???
キャメロンがもののけ姫大好きだったのは有名でつw
84魔列車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/19(水) 01:04:25 ID:???
アバターはれっきとした本格オリジナル作品だよ。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの
アバターって面白いと思えなかった