【ヱヴァ】 公開中の映画館情報4 【新劇場版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
新劇場版を楽しむための劇場の情報専用スレです。

上映中の書き込みは禁止です。
マナーを守って有益な情報をお願いします。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
公開から五ヶ月がたち、上映館はさすがに少なくなってきましたが、
中には12月から公開するところもあります。
上映終了は、もっとも遅くまで上映するところでも12/31まで(配給側の意向)。

公開中の劇場リスト
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

前スレ
【ヱヴァ】 公開中の映画館情報3 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251887311/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 08:32:11 ID:???
11/26時点の上映館情報

○公開中の映画館

終了日未定
高山旭座
http://asahiza.com/
奄美シネマパニック
佐世保シネマボックス太陽

11/27終了予定
倉吉シネマエポック
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川

12/4終了予定
ジョイランドシネマ沼津

12/31終了予定
アイシネマ今治

○これから公開予定の映画館

11/28公開 
青森松竹アムゼ
MOVIEONやまがた
鳥取シネマ(12/18まで)
宮城シアターフォルテ

12/5公開
愛知豊川コロナシネマワールド
京都舞鶴八千代館
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 12:26:59 ID:???
♪じーんせいはっ、
>>1(ワン)
>>2(ツー)
乙♪

上映館情報いつもありがとう!
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 20:46:33 ID:???
12/5公開の「愛知豊川コロナシネマワールド」は
どうもこの日がリニューアルオープンっぽい。
ttp://www.korona.co.jp/Main/index.html
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 23:30:00 ID:???
12/1は\1.000の日だぜ11/26付上映時間つき上映劇場情報 
絶賛上映中終了日未定
高山旭座 11/27 14:15 19:00 11/28 14:20 18:45 11/29 12:15 16:40 11/30以降はhttp://asahiza.com/を参考
佐世保シネマボックス太陽 11/27 14:40 18:45 11/28〜12/4 12:15 21:00 (11/28のみ23:05) 
奄美シネマパニック 11/27 13:00 17:50 11/28以降 時間未定
 
11/27終了予定
倉吉シネマエポック 11/27 17:50
12/4終了予定
ジョイランドシネマ沼津 11/27 16:50 19:05 11/28〜12/4 17:50 20:00 20:00の回\1.200
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 11/27 21:55 11/28〜12/4 21:50 レイト料金\1.200
12/31終了予定
アイシネマ今治 11/27 20:50 11/28〜12/4 18:05

11/28公開 
青森松竹アムゼ 11/28〜12/4 10:30 14:50 19:20 (11/28・12/4のみ21:30) 19:20以降の回\1.000
宮城シアターフォルテ 時間未定
MOVIEONやまがた 11/28〜12/4 9:40 12:40 18:10 9:40の回平日\1.200
鳥取シネマ 11/28〜12/4 10:30 20:10 20:10の回\1.300 12/18まで
12/5公開
愛知豊川コロナシネマワールド 
京都舞鶴八千代館 12/5〜18 15:00 17:15 19:30 12/18まで

香川ワーナー・マイカル・シネマズ綾川上映1週延長
メンズデーレディースデー等その他割引は>>1の劇場リストから各劇場サイトへ
あと今治は副支配人さんブログの※欄だと最終週は上映回数増やすかもとの事(でもお客の入り次第だって)


6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/27(金) 00:17:25 ID:???
豊川コロナシネマワールド行くか悩む
10スクリーンで1400席らしいからスクリーン小さそうなんだよね
関東から行くんで微妙な遠さだ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/27(金) 09:18:56 ID:???
関東での上映ゼロ、か
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/27(金) 13:41:38 ID:???
宮城シアターフォルテ11/28からの上映時間

11/28〜12/4 12:00 16:30 20:45
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 01:47:54 ID:???
12月末まで上映するのはアイシネマ今治だけか?・・
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 02:10:59 ID:???
関東で頼むマジで。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 02:43:19 ID:???
関東ではもうさんざんやったじゃない
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 18:17:01 ID:???
一番需要があるのも関東だね
東北の三ヶ所はどの位人入ってんだろう
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 09:48:18 ID:???
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51315533.html#comments
>『破』の最終週は私も毎日コスプレしたいな、と思っています。

もう今治に行かない理由などあるのだろうかw
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 08:21:32 ID:???
11/28公開の劇場に観に行った人はいないのかな?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 11:04:33 ID:???
俺も今上映中の片田舎の映画館の様子が知りたい。
特に東北の三館。
山形や宮城って平日の午前中の回とかなら見てる人ゼロとかなんじゃないの?
このスレにも報告ないし。学校休みじゃないし。
毎日百万人が集まる新宿でさえ9月の時点でミラノの午前中の回は10人も入ってなかったからな。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 14:23:41 ID:???
休みな学校も… あるにはある ぽ…
百万人居ても… 確立的にミラノへ吸い寄せられる
訳ではないぽ…
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 16:40:01 ID:???
今治だが先週行った時は俺1人だった
だから破を映画館で独り占め出来る貴重な時間を味わえたw
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 21:18:54 ID:???
>>17
なんという幸せ
音量も十分だったんだよね?

…で、コスプレは…?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 22:44:07 ID:???
>>17
TV版最終話のシンジ状態だなw
「これも一つの世界…」
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 00:17:33 ID:???
パイプイス用意してくれw
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 00:27:40 ID:???
独り占めを目論んで高山旭座へ3回通うも
1回目 5人
2回目 4人
3回目 9人
(俺含む)
やっぱ土日だからかなぁ…
ちなみに>>2の公式サイトによると
高山旭座12月5日以降も続映。(1日1回上映だが)
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 01:35:17 ID:???
>>21
最後増えてるじゃないかw
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 10:21:09 ID:???
でも公開から4ヶ月たったこの時期に初めて破観る人がまだ結構いるんだろうな、僻地だと
エヴァの知名度はパチンコやスロットのおかげで日本全国津々浦々まで浸透してるけど
逆に言えばパチンコで日本中の老若男女に知られたから
こんな時期でも僻地で興行するんだろうね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 01:46:40 ID:???
終結の時迫る12/4付上映劇場情報 だいぶ減ったので上映時間つき
近日終了予定終了日未定
青森松竹アムゼ 12/4 10:30 14:50 19:20 21:30 12/5〜11 10:40 15:30 19:40 (12/5・11のみ21:45) 
宮城シアターフォルテ 12/4 12:00 16:30 20:45 12/5以降時間未定
MOVIEONやまがた 12/4 9:40 12:40 18:10 12/5〜11 15:35 
高山旭座 12/4 12:15 16:40 12/5 18:10 12/6 10:00 12/7以降はhttp://asahiza.com/を参考
ジョイランドシネマ沼津 12/4 17:50 20:00 12/5〜11 13:10 20:15
  
12/4終了予定
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 12/4 21:50 
12/11終了予定
佐世保シネマボックス太陽 12/4 12:15 21:00 12/5〜11 12:45 17:30
12/18終了予定
鳥取シネマ 12/4〜12/10 10:30 20:10 12/11 10:30 20:30
12/31終了予定
アイシネマ今治 12/4 18:05 12/5〜11 16:50 21:10 12/8 21:10の回休映

12/5公開
愛知豊川コロナシネマワールド 12/5 11:00 13:30 16:00 18:30 21:00 23:30 12/6〜11 10:20 12:50 15:20 17:50 20:20 22:50
京都舞鶴八千代館 12/5〜18 15:00 17:15 19:30 12/18まで

ジョイランドシネマ沼津上映延長 関東の奴は一番近いのか?
奄美シネマパニックは11/28で終了したみたい
豊川コロナシネマワールドは12/5・6・7\1.000て宣伝してるけどヱヴァ破は通常料金なので注意
ネット予約は発券時に差額取られるので注意
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 03:06:26 ID:???
いつもありがとうございます
地方の頑張りが凄い!どの館も生き抜いていって欲しいな
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 03:11:21 ID:???
逆に東京で見れないのが不満だな。
角川は公開時期を間違ったろ?

ミラノとバルトが終わってから公開すれば良かった。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 03:36:07 ID:???
短期間でもいいから東京に欲しいね。
28東海地方:2009/12/04(金) 13:18:40 ID:???
明日は豊川のオープニングに参加するか、高山の末期を見届けるか…
あ、両方行けばいいのか

俺予想では高山はあと一週間だと思う
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:59:25 ID:???
“ロッポンギアニメナイト”「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」一夜限りの特別上映!
TOHOシネマズ六本木ヒルズでは、“ロッポンギアニメナイト”の実施が決定!
大ヒット作「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」を特別上映いたします。
一夜限りの上映となりますので、この機会をお見逃しなく!
http://www.tohotheater.jp/event/event00000114.html
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 03:01:00 ID:???
>>29
やべえwこれいくしかねえなw
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 03:15:08 ID:???
おー友達誘って行くか
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 06:43:18 ID:???
24時スタートかよw
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 09:26:48 ID:???
>>24追加
上映時間追加
宮城シアターフォルテ 12/5〜11 9:45 15:15 17:30
高山旭座 12/7〜11 15:45

>>29
昨日のサマーウォーズ最終日は新宿売切六本木もほぼ売切れたんだぜ…
しかも今回の六本木スクリーン6は180席なんだ
2回360席なんて瞬殺間違いないかも…
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 09:35:36 ID:???
>>29
いいなぁ、俺はその日大阪に出張だよ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 09:42:18 ID:???
>>34
じゃあ帰りに沼津か豊川に寄るって手もあるね
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:37:08 ID:???
>>33
六本木でそんなにアニオタが集まるもんなんだ?
そんなに来るならもっと大きいスクリーンでやればいいいのに。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:53:35 ID:???
そんなん相手にするな
破はミラノ最終日もバルト最終日もガラガラ
東京で最終日の木場80席が満席って程度


SCREEN 6 180+(2)    4.0×9.7mか
まあ小さめだけど問題ない
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:59:02 ID:???
ミラノ最終日ガラガラだったっけ? バルトは終電後のレイトショーじゃなかった?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:03:36 ID:???
はい、ミラノ最終日は2つあるけどどちらもガラガラです
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:08:44 ID:???
ミラノ最終日いったけど7割埋まってたよ
全然ガラガラじゃねぇ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:10:39 ID:???
そりゃミラノ3のほうだからな
ミラノ1は2割
いいかげんにしろよ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:10:54 ID:???
今回はさすがにそこまで混まないだろう
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:54:42 ID:???
ミラノ最終日はミラノ最終日でしょ。
ミラノ1最終日なら、作品自体は最終日じゃないんだから、そりゃ大して人集まらんでしょ。
音や画なら新宿バルトのほうが優れてたし、スクリーンも日本最大サイズは豊洲に奪われたし。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 22:54:43 ID:???
豊川初日行ってきた。
定員約100人のところに約20人(午前11時の回)。
リニューアル初日ということで、シミ一つない座席というのはやはり気持ちいい。
フィルムに目立った痛みはなく、セリフも鮮明でした。
ところで、コロナグループのネットによる座席予約は
大雑把なブロック指定しかできません。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 22:59:52 ID:???
>>44
ホムペと違って1000円で見れたって本当ですか?
1800円と指摘しても見れたそうですが。

スクリーンが小さそうなので前の方で見ようかと思うんですが
首が痛くならずに見れそうですか?
4644:2009/12/05(土) 23:31:46 ID:???
>>45
わざわざ差額を払いに、ネット予約したチケットを持って窓口に行ったのだが
「11時の回だけはモーニングサービスなので1000円でOK」と言われました。
ただこれが今日限りなのか明日以降もなのかはわかりません。
あと、俺はほぼ最後列で見たので前のほうのことは…ごめんなさい。
4745:2009/12/06(日) 00:14:50 ID:???
>>46
どうもです
午前の回だけ1000円が正しいんですかね

席のこともありがとうございました
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 02:09:25 ID:???
>>37-41
このミラノガラガラ厨はなんでこんなに必死になってミラノがガラガラだったと主張したいんだ?
いいかげんにしろよとかご立腹のご様子だけど病気の人か?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 12:26:33 ID:???
田舎のシネコンやらに慣れているので
ミラノは大きすぎると感じているんだろうさ

年内はなんだか六本木だけの復活では
済まなさそうな気がしてきた。気だけ。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 12:52:46 ID:???
もしQの公開が再来年なら、ミラノはちょっと危ういよね。
来年末ごろにはあの広場の映画館はミラノの4館だけになるみたいだし。
昔の360度映画館だった時代が懐かしいな…
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 14:49:53 ID:???
何度目かの高山旭座鑑賞。
1日あたりの上映回数は一回に減ったが、この期に及んで(笑)スクリーンの大きい方に移動してました。
(旭座は4スクある。)
観客は7人位だった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:02:49 ID:???
>>29
行きたいがまた厳しい時間帯だなー
観終わっても電車始発まで時間潰せるとこあるのか分かんないんだぜ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:59:40 ID:???
豊川行ってきましたよ。
午後の回に行ったのでやはり1800円でした。
明日まではドリンクとポップコーンか付くので値段については納得。

フィルム状態は最悪とは言わないけど良くは無かったですね。

座席は傾斜がきついので前数列はやめた方が良いと思います。

これから行く方いるか分かりませんが参考になれば。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:59:55 ID:???
六本木ヒルズ自体
充分時間つぶせるんだがw
まあ少々金かかるけど
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:45:23 ID:???
まあ平均的なアニヲタに
六本木の夜は色んな意味で敷居が高い罠・・・
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 09:18:59 ID:???
ヒルズって24時間営業だっけ?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 10:25:23 ID:???
バーで時間潰そうかな
でも、どちらの回を見るか悩みどころ・・・
土曜日の予定キャンセル出来ないのが憎い

TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
スクリーン5 265席
12月11日(金)
24:00〜25:55 26:30〜28:25
12月9日(水)より発売(PC・モバイルからは0時〜、劇場はオープン〜)
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 11:38:07 ID:???
>>57
スクリーンが大きい所に移ったなw
問い合わせとか殺到したのかしら
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 12:55:52 ID:???
>>44>>51>>53
報告乙です
東北の入り状況だれか見てたらよろしく
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:43:32 ID:???
高山旭座12/12・13も上映決定
12/12 18:10 12/13 10:00
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 02:04:27 ID:???
>>44>>53
豊川はリニューアルだけあって良さそうなところだね
六本木の上映がなければ新幹線で観にいこうと本気で考えてました
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 06:06:36 ID:???
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 13:34:11 ID:???
53、61見て豊川コロナのHP見たけど、なかなか良さそうな所だな
この時期に一日6回ヱヴァ上映も凄い
オープンしたてだから余計人入ってるんだろうか
フードメニューなんて新宿ミラノの何倍もマシだわ

ただ、新幹線でどの駅で降りるか載ってないしw
東京住みだけど、日帰り新幹線なら山形が一番便利か
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 15:02:25 ID:???
>>63
新幹線なら豊橋で降りて飯田線乗り換えて4つ目の牛久保駅下車
後は劇場サイトの案内地図の通り
偉大なローカル線飯田線でも豊橋-豊川間は結構電車は頻繁にあるよ

山形は山形駅から無料バスあるけど遠いし上映1日1回だし
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 16:05:51 ID:???
ロッポンギはどんどんハコおっきくなりそうだし
今治は日本最後になりそうだし
この調子でロシアのタイタニック上映館みたいに
エイエンに破を上映しつづける劇場ができるかもだし
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 18:30:56 ID:???
>>29
情報ありがとう。
前スレでケガで入院中だった者です。

無事に先月末に退院出来ました。


六本木に映画観に行くらいなら移動出来そうなのでリハビリがてら
行ってみようかと思います。


ですが職場の先輩から(同じくエウ゛ァ仲間)、
「お前は絶対に破はDVDが出ても観るのやめたほうがいい」

となぜか言われてしまいましたが観に行きます!
これだけの評判なので是が否でも見たいです。
(何でも先輩がいうには、TV版サハクイエルに相当する闘いで、
初号機が受けたダメージが「お前のケガと酷似してるし、
辺り一面血の海だからお前絶対ケガした日の事思い出すぞ」
って言われて少し迷いましたがやっぱり見たいので行きます。
エウ゛ァは手が切れても再生出来るし便利でいいなぁと思った今日この頃。
自分の手も何とかなんないかなぁ…orz
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 18:43:42 ID:???
>>66

おおおおおおおおおおおおおお
おめ。よかったなぁまさかの大逆転
嬉しかったでしょ。
深夜なんで十分気をつけて
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 19:00:24 ID:???
>>66
退院おめでとう!
後輩想いの良い先輩じゃないか

本望じゃないと思うけど、途中退場出来易い環境で観ることをおすすめする
先輩の言う通りになって、鑑賞が続行出来ない状態になるかもしれないしね
移動し易い端の方や出入り口近くの席で観る等、複数で行けると尚更良い

何はともあれ、楽しんできてね!
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 19:02:57 ID:???
>>66
よかたね!退院もおめでと!

…可能ならば2回観る事をお薦めしまうー。
多分に、怪我の事も吹き飛ぶ以上の凄さです故。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 20:31:06 ID:???
>>66
よかったな
興奮しすぎて血圧上げるなよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 21:19:25 ID:???
>>66
初見なら、我に帰ろうと思ってもまず無理
変な心配しなくてもあっという間に終わるよ
よかったな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 21:48:32 ID:???
さあみんな、最後の聖戦まであと2時間半切ったよ

“ロッポンギアニメナイト”「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」一夜限りの特別上映!
実施日 12月11日(金)
上映作品 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
上映開始時間  <1回目>24:00〜上映開始 <2回目>26:30〜上映開始
上映劇場 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
料金 1,200円
チケット販売 PC・携帯 : 12月8日(火) 24:00〜 (=12月9日(水) 0:00〜)
劇場窓口 : 12月9日(水) 劇場オープン時〜

PC http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2000J01.do
携帯 http://tcit.jp

クレカない人は携帯がドコモの人に限り携帯サイトから「ドコモケータイ払い」でチケット買えます
12月分の料金と一緒に請求

あと映画板で小耳に挟んだけどTOHOシネマズは窓口分取らないってよ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 22:39:03 ID:???
なんとあの今治の副支配人さんが今治の観光大使にw
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51325730.html
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:02:06 ID:???
>>66の人はちゃんと予約してるのかな?
これ当日いっていけるわけ?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:05:30 ID:???
>>74
親切な先輩が確保してくれるんじゃ?
大きい箱だし、深夜だし、当日でも大丈夫だと思うけどね
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:59:05 ID:???
六本木、もうすぐネット販売開始
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:59:44 ID:???
予約始まるよあげ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:02:39 ID:???
>>72
チケットカウンターでの販売は無しでネット予約のみってことかな?
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:06:02 ID:???
おもいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:07:46 ID:???
>>75
>当日でも大丈夫だと
マジですか。じゃあ当日突撃しよっかなぁ・・・
今週の仕事の進捗如何で六本木エントリーが
叶わないかもしれないんで
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:09:17 ID:???
>>78
今見たら同じ席4席が購入済み/販売対象外になってるからこの4席が窓口専用だね
>>79
TOHOシネマズ六本木ヒルズの上映スケジュールが表示されない方はこちら
↑をクリックすると幸せかも
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:15:19 ID:???
六本木ネット予約やばいwww
待ち時間全然減らないwww
リロードの度に待ち時間が戻るwww
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:19:15 ID:???
やっと買えた

「表示されない方はこちら」のほうじゃないとムリ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:20:20 ID:???
1回目はわりとあっさり買えたけど、2回目がつながらない
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:21:01 ID:???
>>80
すまん今の激しいアクセス状況だと当日は微妙

こんなメッセージが・・

・お客様のリクエストは412番目に受け付けられます。

・予想待ち時間は186秒です。

86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:21:01 ID:???
もう1回追加してオールナイトにしようぜ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:21:55 ID:???
携帯もアクセスできませんな
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:22:01 ID:???
行けるかどうか分からないから、買うとしたら当日なんだよね・・・
売切れそう?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:23:42 ID:???
でも予約開始と同時に即死した公開日2日前のバルトのサーバよりはましだよ
待ってればなんとかなる
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:23:46 ID:???
画面進むごとに待たされるな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:23:55 ID:???
>>88
待ち人数考えたら売り切れる可能性も
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:24:50 ID:???
どのへんの席が見やすい?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:27:30 ID:???
>>88
混雑のせいか以外と埋まってない
一回目がまだ30席ほど埋まっただけ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:27:49 ID:???
新宿バルト九の視聴環境は極楽だよな
バルトがんがれバルト
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:29:11 ID:???
>>92
縦12列横27列なんでG-16番が大体劇場の真ん中
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:29:47 ID:???
2回目も予約できた
2回目は10席ちょっとくらいしか埋まってなかった
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:30:38 ID:???
25分に携帯からアクセス、自分は待ちナシで買えたよ!
繋げ直してみるのもありかも
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:33:10 ID:???
ここで六本木以外の元TOHOスタッフの俺登場
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:33:53 ID:???
そのままさようなら
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:36:13 ID:???
>>98
窓口のみの席って、固定なんですか?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:42:35 ID:???
>>66はちゃんと予約できたのだろうか

これで当日行くつもりだったら・・・・・・
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:43:06 ID:???
混雑の割にはあんまり予約されてないな
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:47:27 ID:???
激重かったからネット予約で完売もありかと思ったけどガラガラだ

104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:49:15 ID:???
立地的に某館最終上映の顔ぶれが
揃ってしまいそうな予感
イヤーンなカンジ。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:54:09 ID:???
ん?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:58:23 ID:???
他の人気にしたことないなあ
暗いからよくわからないし
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:59:29 ID:???
2連続の人〜ノ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 01:01:05 ID:???
ノシ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 01:02:21 ID:???
木場の最終に行って今回もまた来る人も多いだろうね
ポップコーンうるさかったあの人は来ないで欲しいが
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 01:22:27 ID:???
やっと仕事が終わって帰ってきて先ほど無事に予約購入完了。
おまいらと一緒に最後の破を観られると思うとワクワクしてくるなw
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 11:25:25 ID:???
都内だと今はもう六本木の一夜限りだけだよね?
また見に行きたいけど深夜だし時間的にも当日チケットの取るのも難しそうだし諦めるかなぁ…
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:15:14 ID:???
>>111
まだ一回目が40くらいしか埋まってない
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:50:53 ID:???
2回とも予約して来た。
ミラノのラストで見て以来だからマジ楽しみだわ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 16:46:05 ID:???
>>112
じゃあ両隣に人がいない席でゆったり出来るな
六本木が混み混みなら青森までドライブがてら高速飛ばして見に行こうかと考えてたぜ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:44:59 ID:???
青森はいきすぎだろw

だが、青森アムぜのHPみたら、18時以降は1000円均一だな
土日に行けば高速料金も1000円
以外といいかも

問題は運転する体力とガソリン代
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:24:46 ID:???
六本木は活動圏内なくせに
深夜上映を眠らずに見続ける体力に自信がない自分はどうすれば
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:35:04 ID:???
笑えば、いいと思うよ。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 00:01:32 ID:???
>>109
ポップコーンは頭が痛いな
実際うるさいし、しかしその一方で劇場の大事な収入源だし・・・・・
もうちょっと食べる音静かな菓子に変えてくれないかな
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 00:15:13 ID:???
ポップコーンは利益率良さそうだからな
原価安くて量多く見えるし
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 00:34:23 ID:???
>>116
つ眠眠打破、フリスク、ブラックガム
深夜上映は眠気との闘いだよね・・・
破30回以上鑑賞したけど、深夜上映で一瞬意識飛ばしたこと何回かある
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 01:26:44 ID:???
>>120
俺は20回ほど見たけど、そのうち10回は確実に途中で寝てるw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 01:33:11 ID:???
サハ戦の後から三号機事件までの明るく幸せな雰囲気が、
あまりに疲れてる状態だと、心地いい眠りに誘われるよなw
初号機覚醒時には、また目がぱっちりになふんだが
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 02:00:35 ID:???
>>122
俺がいてワロタw
そう、まさにそのタイミングで寝てるw
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 14:13:20 ID:???
公式劇場情報更新
何とまだ上映劇場追加www
12/12公開
沖縄シネマパニック宮古島
12/19公開
岩手一関シネプラザ(再上映12/30まで)

そして上映終了予定
12/18終了予定
宮城シアターフォルテ
岐阜高山旭座
12/25終了予定
愛知豊川コロナシネマワールド
12/26終了予定
青森松竹アムゼ

行くしかないな宮古島w
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 17:23:43 ID:???
今日から青春18切符つかえるから遠征しようかな
宮古島は無理だがw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 18:56:05 ID:???
11日の深夜だからもう近づいてきたな…みんな仮眠取る?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 19:38:09 ID:???
仕事でそれどころじゃないなあ

少しでも早めに行って座って少しでも体力温存しなきゃな
何たって今度こそほんとに見納めだし
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:42:18 ID:???
座席表見たら、俺ぼっちのはずなのに両サイド押さえられててワラタ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 23:30:02 ID:???
ついに公式の上映終了日が宮古島以外埋まってしまった12/10付上映劇場情報 だいぶ減ったので上映時間つき
12/11終了予定
佐世保シネマボックス太陽 12/11 12:45 17:30
12/18終了予定
宮城シアターフォルテ 12/11 12:00 16:30 20:45 12/12〜18 18:00 
MOVIEONやまがた 12/11 15:35 12/12・13 17:50 12/14〜18 18:20
高山旭座 12/11 15:45 12/12 18:10 12/13 10:00 12/14以降はhttp://asahiza.com/を参考
舞鶴八千代館 12/11〜18 15:00 17:15 19:30 
鳥取シネマ 12/11 10:30 20:30 12/12〜18 10:40 15:25 20:10 12/14のみ20:10の回は20:45に変更
12/22終了予定
ジョイランドシネマ沼津 12/11 13:10 20:15 12/12〜18 12:05 14:20 16:35 18:45
12/25終了予定
豊川コロナシネマワールド 12/11 10:20 12:50 15:20 17:50 20:20 22:50 12/12〜17 9:50 15:25 18:00 20:35 12/18 9:50 15:25 20:10
12/26終了予定
青森松竹アムゼ 12/11 10:40 15:30 19:40 21:45 12/12〜18 10:40 15:30 17:40 19:45 (12/12・18のみ21:50)
12/31終了予定
アイシネマ今治 12/11 16:50 21:10 12/12〜18 16:35 21:00 12/15 21:00の回休映

12/11のみ上映
TOHOシネマズ六本木ヒルズ 24:00 26:30
12/12公開
沖縄シネマパニック宮古島 12/12〜18 13:15 15:40 18:05 20:30
12/19以降はhttp://www.just.st/index.php?in=303626&pan=topで確認を
12/19公開
岩手一関シネプラザ(再上映12/30まで)

青森・鳥取は上映回数増えたなw
おまけ 
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51326399.html
今治の副支配人さんのレベルが上がっていくwww
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 23:47:02 ID:???
チケットとったー。東京から二泊三日で今治行ってくる。六本木は敢えて行かぬ。副支配人ガン見してしまいそうで怖い、平日だけども。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 00:33:58 ID:???
豊川一日6回、青森一日5回とか
気合い入ってるなw
豊川だと名古屋、青森だと北海道から来る人いるのか・・
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:10:00 ID:uuZWgxlk
今日TOHOシネマズ府中のタイタンライブ見てから24時の回は間に合わないだろうな
ヒルズ周辺で温泉とかくつろげる所はないですか?
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:17:45 ID:???
六本木行きたいのに許してもらえない・・・
こんな切ない気持ちは中学生以来だと思う三十路。
「六本木は外国人がいっぱいいるから危ないだろ」といわれたが、
三十路だからこそ危険は少ないと思うのだが。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:19:42 ID:???
>>130
都合があるんだろうけど、あえてコスプレの土日を外していくのは敬意に値する
楽しんで来てください
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:21:01 ID:???
>>133
嫁に止められた?
言い方からすると夫か?

2回連続で見て朝帰れば?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:25:01 ID:???
ヒルズ近くに漫画喫茶なんか無いよな。
あれば、ホテル代わりに泊まりたいんだが。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:26:42 ID:???
>>129
いつも乙です。
次はどこが増えるんだろうと、この上映リストの更新が
密かに楽しみでしたので、今まで本当にありがとうですよ!!
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:27:12 ID:???
土曜日、舞浜に行かなきゃならないんだよね・・・
オール頑張れるかな・・・
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:28:43 ID:???
たくさんあります
てかググ(ry
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:29:37 ID:???
>>129
いつもありがとうございます!
いよいよ終焉か、ちょっと寂しいな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:29:38 ID:???
>>139>>136宛ね
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:36:30 ID:???
深夜におめめぱっちりな生活なので
安心して六本木2連荘と参ります。

>>133
今不況でガイジンさんも少ないのよね…
そう言ってみては
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:58:13 ID:???
背中を押してくれてありがとう。
そうか、二度見ればいいんだ!

不況で外国人も少ないよね!

朝起きたらもう一度話し合いをしてみます。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 02:56:58 ID:???
ぎゃあー寝過ごした
チャリで四時までに六本木はキツいな…風呂も入りたいし
無念だが諦めるか
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 05:45:46 ID:???
http://www.hotpepper.jp/strJ000235380/
ああ、ステキね。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 06:54:12 ID:???
>>144に凄く良いことを教えてあげたいのだが…

いやでもしかし「四時」って…??
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 07:02:26 ID:???
>>146
え?都内で他にもやってるところ無いでしょもう

そりゃ四時半きっかりに行ったってしょうがないじゃん
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 07:41:31 ID:???
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/roppongi/map_rittai_1.html
ガイジンさんも何も連絡通路でビューじゃん
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 08:42:00 ID:???
>>146
も、も、もう一回確認するんだ!
「まだ」間に合うぞ!
じ、時間もよく観て!じゃないと今度こそ

あーすっきりした
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 08:45:47 ID:???
俺も違えた!

× >>146
>>147
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 09:53:32 ID:hILXiuyt
本日TOHOシネマズ六本木ヒルズにてヱヴァ破上映!
  24:00〜25:55
  26:30〜28:25(つまり午前4時25分終了)

料金は各回1200円、265席のスクリーン5にて上映
まだまだ席にゆとりあり
2回見て始発で帰るのもいいかも
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 10:17:08 ID:???
青森の場合、ファーストランで上映した劇場(シネマディクト)が中心市街地
かつ周辺に駐車場が少なかったということで、劇場での鑑賞を断念した客が
多かったのだろう。

郊外のショッピングモール内に立地している松竹アムゼでのセカンドラン上映は
そういった客の取り込みの他、もう一度見たいと思っている県外客等も呼べるので
一石二鳥だな。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 11:14:23 ID:???
>>151
ありがとう…俺は惚けてるみたいだ
良かった
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 15:45:35 ID:???
六本木のレイトショーって一部駐車場タダだよな?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 16:04:00 ID:???
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 16:16:36 ID:???
東京の駐車場料金は地獄だぜぇー
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 16:43:13 ID:???
上京厨もいそうだな
>>125の件も考慮すると
近県からはマイカー厨が来るだろうし
行ったら結局満席だったりして
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 16:47:43 ID:???
>>155
3時間まで無料みたいだね。車で行くかな。
http://www.tohotheater.jp/theater/009/access.html
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 17:34:19 ID:???
TOHO六本木 座席の埋まり具合(17:30現在)
24:00〜 約110席
26:30〜 約50席

先程TOHO CINEMAS MAILの号外(破上映お知らせ)がきました
お腹の調子悪いけど、観に行かなきゃ後悔するよね・・・

160155:2009/12/11(金) 17:40:39 ID:???
>>154
大ポカ >>158さんの通りで。ごめんなさい。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 18:43:57 ID:???
いくらなんでも天気が悪すぎる
こんなに雨降ってるとは
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:01:52 ID:???
六本木駅からどう行けばTOHO行けるか誰か解説してくれ
何分ぐらいかかるんだ?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:05:42 ID:???
秋田県のみんな、巡回上映があるよ

12月13日(日) 能代市文化会館中ホール   @10:30〜12:18A12:40〜14:28B14:40〜16:28
12月20日(日) 横手かまくら館          @10:30〜12:18A12:40〜14:28B14:40〜16:28
12月26日(土) 大館市民文化会館中ホール @14:00〜15:48A16:00〜17:48B18:00〜19:48
12月29日(火)、30日(水) ポートタワーセリオン2Fポートシアター @10:00〜11:48 A13:00〜14:48 B16:00〜17:48 C18:30〜20:18

詳しいことはhttp://inada-film.com/
ひょっとして全国各地の文化会館で上映されてたりするのかしら
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:09:11 ID:???
>>162
徒歩5分ちょい。
駅にヒルズへの地図があるから安心しろ。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:43:59 ID:???
>>161
本当に日が悪すぎる
せめて来週かいっそのこと1週間レイトでやってほしい
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:51:51 ID:???
1日1回x7日ぐらいやってくんねーかな。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 19:56:21 ID:???
そうすると最終日にしか入らないと思われ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:07:39 ID:???
雨振りすぎ笑えない
止みそうもないし行くのやめっかな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:19:23 ID:???
映画終わる頃には雨止みそうなんだけどね
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:19:53 ID:???
風も強いし予約組以外の出足は鈍いかもな
夜半には止んでるとは思うけど
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:39:52 ID:???
今更だけど2回目予約した
雨嫌だけど、1200円勿体無いし頑張って行く
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:41:41 ID:???
席は>>159に各+10席くらい埋まってる
終電前ならもっとお客さん来ただろうね
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:43:29 ID:???
当日券は余裕そうだな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:04:49 ID:???
萎えてきた・・・
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:10:38 ID:???
雨っていうより風が凄いな
延期しないもんかね。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:13:01 ID:???
雨と風、電車が止まる程ではないよ・・・ね?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:30:17 ID:???
そろそろ行くか
電車で30分…遠いからな
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:45:07 ID:???
六本木行き挫折した奴居る?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:54:16 ID:???
>>178
行けない距離じゃないんで自転車で行く気だったが
12時のは断念した。風強すぎ
天気が落ち着いてて目が冴えてたら後発行くつもり
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:57:10 ID:???
明日の昼から仕事が入って逆にテンション上がってきた
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 22:49:48 ID:???
仕事が終わらない
だが、絶対にいく!!
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 22:50:42 ID:QwwTY5BK
ヒルズ上映今知ったorz
首都高とばせばzzz
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:29:42 ID:???
今夜ヒルズで破を見る人に頼みがある。
地元で最後に見た後に勇気がなく拍手が出来なかった者です。

俺と俺と同じ思いを感じてる者の分も
拍手をしてくれないか?
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:30:32 ID:???
まかせろ
真っ先にやる
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:35:28 ID:???
というかここで拍手しないでいつするんだよ
100%エヴァファンしかあつまらねぇだろ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:36:32 ID:???
車椅子席が埋まっているのがすごい。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:36:47 ID:???
>>183の分と二人分拍手すればいいんだな?
了解
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:37:24 ID:???
拍手はまかせろー <パチパチ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:42:45 ID:???
>>188
ミラノ3最終回の時にそんな事2ちゃんで書き込んでて
やらなかったヘタレがいたな
日本人は周りを気にして恥ずかしがるんだよね
あのね、映画が始まる前のカラーのロゴが出る時に一回拍手しておくと
絶対予告後も拍手がやりやすいから、やっとくといいよ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:53:08 ID:???
さて、この殺伐としたスクリーンのどこにおまいらがいるのかw
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 23:54:31 ID:???
携帯いじってるやつ発見
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:00:04 ID:???
皆さん楽しんできてね。

ミラノがひっそりした幕引きだったとの報告をみて
木場で拍手できたのがささやかな破の思い出

>189
そうですね。お祭り気分でギンギンな気分で
…上映中はぽかぽかしっぱなしですが。
ていうか自分はミラノいけんかった…orz
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:04:23 ID:???
来たぜ六本木
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:11:17 ID:???
始まってんのか?
レポよろ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:20:21 ID:???
俺も断念した…
六本木の客層と人数を報告しる
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:11:23 ID:6M4yNEu6
仕事帰りの2時の回参加で六本木に到着
近くのラーメン屋で晩飯中
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:17:13 ID:???
沖縄桜坂劇場で大晦日に再上映やるらしい。

バルトかミラノでカウントダウン上映やらないかな?
大晦日は電車終日動いてるし。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:31:12 ID:???
終電間に合った!
バーで待機中デザートウマー
風が強いので、これから来る人気を付けてねノシ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:55:29 ID:???
さてそろそろ1回目終わりですね
様子どうでした?

レポよろしく
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:00:46 ID:???
ただいま1回目終了
わずかだけど拍手もあったよ
最初にした人GJです
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:01:08 ID:???
>>183
とある店の店員ですが、26時半の回で>>183さんの分も
一緒に拍手させていただきますよ。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:01:33 ID:???
拍手なんて気負わずやればいい。
カーテンが閉まり始めたら遠慮せずやれ。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:01:53 ID:???
>>200
お疲れ様
気をつけてお帰り下さい
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:09:53 ID:???
>>203
二周目もサービス!サービスゥ!
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:11:27 ID:???
終わった

レイトショーってどっぷりはまれるんだな
知らなかった

スクリーンは大きいとは言えないが十分
音量もバルトには負けるが十分
フィルムキズは前半の日常シーンでは気になったが総じて問題無し
それどころかくっきりしていて、久々に冒頭の五号機戦がよく見えた
客席は結構埋まってたな

拍手は出たよ

おれがど真ん中の席で最初に大きいのしたからなw
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:12:38 ID:???
人数はどれくらいいたの?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:16:54 ID:???
前三列以外はそこそこ埋まってたから、二百人くらいはいたんじゃないかな
なぜか鼻水が大量に出て来てそれどころじゃなかったからよーわからん
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:16:59 ID:9XJI0hUQ
さて、2回目…通算30回目行きます!
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:17:09 ID:???
>>205
G列だったろw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:20:49 ID:???
>>209
まーな
>>183にお願いされたらしょうがないだろw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:26:16 ID:???
>>210
俺も隣のアンタに拍手されてしょうがないから拍手したよw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:30:30 ID:???
>>211
ああ、キミか、、
一緒に拍手を先導できて良かったじゃないか
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:33:17 ID:???
始まるど〜。何か眠くなってきた‥けど見る
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:37:59 ID:???
電車ないしほんとに都内最後っぽいし、二回連続の人もそこそこいるんだろうね
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:46:51 ID:???
学校冬休み入ったら
ぜってー関東、いや多分都内のどこかでやると踏んでるぞ、俺は。
で、結構直前に発表すんのな、1週間前とか。
いくらでもエヴァヲタから金とれるから。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 03:03:40 ID:???
>>215
と、すると、今ヒルズにあるフィルムがどこに回るかかな?
バルトかミラノもう一回くらいやってくんないかね
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 04:24:28 ID:???
そろそろ2回目も終了ですね
さすがに2回目はマターリかな
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 04:27:37 ID:???
2回目終了
2回目も拍手もあったよ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 04:29:51 ID:???
おわた〜。お疲れ様でした
眠い…
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 04:30:20 ID:???
凄いね
これは31日も上映あるよね?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 04:33:13 ID:???
二回目組終了
念願の拍手ができて良かった
もちろん、>>183の分も一緒にやったからな
222地方組:2009/12/12(土) 07:15:19 ID:???
拍手乙!
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 08:05:26 ID:???
>>197
沖縄桜坂劇場12/31の上映時間 17:40 20:00

もう1回やってカウントダウン上映にすればいいのにw
でも桜坂劇場は映画以外のイベントもやってるから先約があるのかもね
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 09:35:33 ID:???
深夜に見て拍手とかおまえら最高だなw
その勢いでワンピかライダーかウルトラみにいってこいw
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 09:56:54 ID:???
拍手しなきゃって気持ちはあまりないんだが、>>183のおかげもある
だが設備や音響、フィルムの状態が良かったことは確か
何回観ても飽きない面白いものへの最後の感謝もあるが、
やっぱ今回も単純に感動したから自然に拍手が出たよ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 10:56:03 ID:???
今日になって天気回復しすぎだろ
行きたかったなあ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 11:24:14 ID:???
客はまだまだ入る作品だし、年内にもう一度くらいは都内でやるとみた
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:00:14 ID:???
立川の劇場レンタルを利用してヱヴァ破上映会するか。
今ならマイケル用に音響調整してるから劇中音楽を聴くには最高だよ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:30:34 ID:???
立川やるならのるのる
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:44:02 ID:???
立川いいな
仕事が忙しすぎてあまり動けないが、
本気ならできるだけ協力したい
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:47:36 ID:???
>227
序・破と連続上映してくれたら神なんだが
EOEは新劇からのファンには微妙に裏コードモードだからな
と呟いてみる
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:55:30 ID:???
暴風雨や朝帰りやら六本木の方々乙。

>>228
BD発売後半年くらいまではプリント貸して
もらえなさそう
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 13:04:26 ID:???
>>231
序は難しいだろうね
カラーさんが貸してくれさえすればいいのかな?

フィルム自体も、1.00は切り刻まれてDVD特典に、1.01は記念上映用の二本+α?
1.11はフィルムそのものがあるかどうかあやしい
で、あまりないと思われ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 13:13:27 ID:???
>>232
>>228が言ってるのは、できれば年内か年明けのなるべく早くって時期感だろう

BDはまたリテイクやら追加カットで発売日自体が遅くなるよ多分
235183です。:2009/12/12(土) 13:16:06 ID:???
六本木へ見に行った方 乙でした。
そして私のささやかなお願いを叶えてくださった方々
ありがとう。

破という作品に出会えてよかった
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 14:50:38 ID:???
>>235
もう何回も観てるけど、やっぱり面白かった
なんつうか自然な拍手に感じたよ
地方の劇場はいまだにちょこちょこと追加があるから、
最後にもう一度どこかで観られるとよいね
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:44:09 ID:???
>>228
今だと年内にできるか微妙だが、どのくらい本気?
やるとしてもいくらエヴァでも最大スクリーン(396席)は難しいよね?
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:49:55 ID:???
その立川って、劇場レンタルしたらいくらかかるの?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 16:02:31 ID:???
>>238
8万〜1.5万プラス入場料一人千円
ただし、過去作品は100人以下だともっとかかる
http://www.cinemacity.co.jp/suite/suite.htm

>>228の報告がなければ、自分が聞いてみようと思う
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 16:09:49 ID:???
>>239
お願いします。
241239:2009/12/12(土) 16:24:23 ID:???
少し時間がかかりますが、劇場に行って直接、破の貸し切り上映が可能か聞いてみます

可能な場合は、日程やスクリーンは独断で決めさせていただくかもしれません

ただ、立川は行ったことがないので、オススメのスクリーンなどを書いて
いただければ参考にします
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 17:47:43 ID:???
貸切は郊外のシネコンとかでよくあるんだね
それよりも今治の副支配人さんの話を見ると
年内乃至カラー次第ぽいね。

>241
漏れも逝った事なくて会員でもないので見にも
いけませんがごくろさんでごわす
243239:2009/12/12(土) 18:04:10 ID:???
結果から言うと、断念しました

・年内は非常に込むのであまりスクリーンが確保できない
・現在上映していない作品のフィルムを借りるとその分さらに別料金がかかる
(場合によっては10万程度)
・配給元がフィルムを貸し出すかは聞いてみないとわからない

それでもという場合は冬休み明けの一月半ばくらいで再検討して
欲しいとのことでした

金と時間があればもう少しつっこんだ話ができたのですが、もし確保できたとしても、
その後どうするかという問題があるので・・
やはりそう簡単にはいきませんね・・
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 18:14:01 ID:???
ものすごい乙。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 18:50:34 ID:???
聞いて下さったかた本当にありがとうございました。
mixiで実現を目指すコミュでも作ってみる?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:02:27 ID:???
>>245
今治のブログによれば、フィルムの配給は年内までと決められているらしい
望みは薄いが…やる価値はあるかもしれない
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:10:37 ID:???
そういえば>>66はいけたのか?

レポしてくれ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:21:10 ID:???
劇場関係者見てたら都内でも再上映やってくれ
冬休みに入ったらそこそこ客入るんじゃない?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:33:49 ID:???
他の配給元の圧力もあるので
破のために番組をいじるのは容易じゃありませぬ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:40:46 ID:???
岩手一関シネプラザ行けるぜ〜!
あと2回は見られそうだ〜!
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:58:41 ID:???
>>249
だから空いてる深夜で集客も見込める
六本木があったんだね
そう考えるとまた六本木でやってくれそうな気しかしない…条件と現実的にも
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:32:53 ID:???
だったら、バルト9でまた24時〜26時半くらいからやってほしいな。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 03:12:37 ID:???
とりあえず年末ジャンボ1000万以上が当選したら、立川劇場レンタルして390人無料でご招待するよ。
年末ジャンボ当たらないかな〜
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 08:27:41 ID:???
>>253
そん時は序も頼む
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:02:06 ID:???
今日今治いってくる!
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:11:03 ID:???
>>255君、俺はここで副支配人ブログをリロードすることしかできない。
だが、君には君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。




スクリーンや大きくしてるらしい音響も重要だが、
制服やインターフェースの報告もお願いします
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 14:02:57 ID:???
もしもだよ、もし390人参加者募集するとしたら、どう招待したらいいんだろうね。
マイヤフーのID取得して参加希望者にメール送信してもらうとか?
あと、席割りの時に、まるで修学旅行バス座席割りの時のように揉めに揉めて誰かが泣き出しそうだな。

でも立川は行ったことある人ならわかるけど、前は広めの遊歩道に横は空地だから、
390人集合させるには都合いいよね。
390本の割り箸に座席番号書いて棒引き大会やったら盛り上がりそうw「うわ!1列目死んだw」的な。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 14:16:41 ID:???
>>257
やべえwそれ激しくおもしろそうだwwwww
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 15:19:47 ID:???
無料招待なら不満は出ないと思うがそれでも言う奴は言うんだろうな
宝くじ当たったら自分と仲間数人で見るのがいいんじゃね?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 15:24:56 ID:???
どうやるにしても金と時間と覚悟が必要だな
マイケルの映画で同じような事をしたみたいだけど、そういうのが参考にできればいいんだが
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 15:32:41 ID:???
こうして夢を語り合うだけでも愉しい。

サマーウォーズRDは3月で遅れなさそう気配なので、
破はそれより順調におくれそうですね。

遅れついでにEOEの時みたいなリバイバル上映きぼんぬ
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:47:17 ID:???
「メリケンスタイルな、歓声上げ放題視聴会」とかは無理かなー。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 00:28:15 ID:???
高山旭座、公開終了は12月18日(金)の予定ですが
平日には行けない俺は今日(厳密には昨日か)お別れ観賞をしてきました。
結局、俺が旭座で「破」を観た回数は下記画像参照ですが、
今回が一番観客が多かったみたい。(といっても約10人でしたが。)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org455100.jpg.html
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 09:10:49 ID:???
>>262
スターウォーズシリーズ公開初日は20世紀FOXのファンファーレで早くも大歓声inアメリカ、みたいな?
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 14:22:55 ID:???
>>262>>264
そういう性質の映画じゃないだろ、ヱヴァ自体w
また、観客もそういう性格じゃない人間の集まり
このスレでも話題になったとおり、拍手すら出来ない人間が多いんだからw

ミサトの台詞じゃないけど
人の顔色ばかりうかがう必要なんて無いのに
そのハードルを越えて初めて、心からの拍手――おめでとう――が出来るんじゃないかな
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 18:03:43 ID:???
むしろヱヴァは舞台挨拶も無いのにかなり拍手が有った方だろ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 18:06:46 ID:???
このスレのおかげで無事に11日に1回目(最初の回)を見ることが出来ました。
新しく買ったPCが届いたのでようやくレポ報告できます。

加持とシンジのやり取りが面白かったです。
テンポが早い割には細かいところに日常の生活を織り交ぜているところなんかも
良かったと思います。
第8使徒戦が思った以上に迫力があってハラハラしながら見てました。
あの疾走するシーンがカッコよかったですね。
(戦闘終わったあとの初号機の腕を見て確かに先輩の言うとおりケガした時を
思い出してドキッとしましたが別に気分が悪くなったりはしませんでした。)
シンジが作中でTV版よりも心が大人になっていたのには驚き。

3号機事件やらラストの歌とか鷲巣詩朗のBGMがすごく良かったです。
太陽を盗んだ男とか彼氏彼女とかミサトの携帯の着信音とかそのへんも個人的には楽しめました。
あとラストでおいしいところだけ持っていったカヲルはシンジしか見ていない
(見えてない?)ような印象を持ちました。


観賞が終わって後ろを見ると結構な人数が入っていたのでおどろきました。
しかも何人かの方が拍手してました。
自分も拍手してもいい気持ちだったのですがゲガで右手が不自由になってしまった今は拍手など
手をたたくことが出来ません(´・ω・`)モウモトニハモドレナイ

「破」自体は感動できたしすごく面白かったので、
2回目も見ようかと思ったのですが包帯でぐるぐる巻きになった自分の右手をみてたら
なんか胸がいっぱいになってしまったので気分転換に2回目の時間帯は「2012」を
観てました。
268>>267もとい>>66:2009/12/14(月) 18:08:07 ID:???
11日は病院だったのでその帰りに見に行こうと計画し、ついでに秋葉原でシュレッダー
を購入したのは良いもののケチって発送じゃなく持ち帰りにしてしまったためにすでに労災
の書類やらリハビリの道具でかさばっていたリュックの中はパッツンパッツン状態。

そこでやめておけば良かったのに入院中発売になっていた単行本を購入してしまう。
さらにそれでやめておけば良かったのにゲーセンでたまたま見かけた新劇場版のマリとかカヲルのフギュアが
あったので「お!」と思いついついやってしまい、調子こいて何個か取れてしまう。
リュックはパンパン。左手にはすでに傘と買った漫画と来る途中に新宿で買った労災の本が入った袋。
それだけなら問題なかったのですがGETしてしまったフィギュアを入れた袋が邪魔となり、左手一本で
傘と荷物を持つ羽目に。結局そのまま観に行って、観終わって駅についてからコインロッカーを見て、
その手があったかと気が付かなかった自分がみじめでした。もしくは映画館で勇気を持って
誰かに話しかけてフギュア全部あげちゃえばよかったなぁ・・・・と。
今回の衝動買いは自業自得ですが使えるほうがふさがっていると財布とか出せませんw
もう以前のようにうまくはいかないと身の程を知る良い機会でした。

長々と失礼致しました。(左だけだとPCより携帯で文打つのが楽です;)
そしてヒルズに行った皆さんお疲れ様でした。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 18:24:04 ID:???
>>267-268
乙。いろんな意味で乙。
そしてお大事に…。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 19:27:19 ID:???
>>263
いつも高山のレボをありがとう
行ったことはないけど、風情のある飛驒の町の映画館を想像していました
今治ほど話題にはならないけど、多分心意気がある支配人がいる映画館なんですかね?
Qは公開スタートからやるといいですね!
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 19:39:06 ID:???
>>267-268
お疲れ
設備もいいところだし、最後に観られて良かった
半年たっても観られたのはヒットしたからこそだな
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 19:46:23 ID:???
>>262
複数上映してそういう回もつくっては…
いつかはやろまい

>>263
夏休みが本土より早く終わる南端の島な
気分ですな。乙です。…夏休みは遥か前だけど。

>>26
観られて何より…困難な道程を乙でごわす。
うっかりフィギュアゲットとYAMASHITAに
気づける所ワラタ。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/15(火) 01:19:11 ID:???
>>267-268
ホッ、観られてよかった
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/15(火) 07:45:44 ID:???
>>261
夢ではないが配給が年内までだから難しいことは確かだろう
多分配給契約がそうなってる

だが人を集めてきちんとしたイベントの形をとって交渉すればあるいは…

BD/DVDが出るまでの数ヶ月間破を観られないんだから、需要はあると思うが
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 15:34:20 ID:???
ぜひあと1回で良いから観たい・・・
リバイバル的なのはとりあえずいいから、早くQをお願いします
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 19:25:38 ID:???
奇跡を待つより捨て身の努力よ!!
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 21:14:31 ID:???
もしやるとしても破のBD・DVDが発売してからじゃないとフィルム貸してくれないだろうね。
やるとしたらQ公開1ヶ月前〜1週間前とかのほうがベストだと思う。しかも序、破2本立てで。

劇場代(8万円)+入場代(1000円)+フィルム代(10万円×2と仮定)で、
390人集まれば会費2719円。あと2本立てだから夜9時から深夜1時までになる。
その後は隣のジョナサンで夜更かしトークだな。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 21:25:51 ID:???
ジョナサン300人も入れそうにないよ。
南口のカラオケ屋ボラボラを貸し切ってパーティーだ!
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 22:49:33 ID:???
Qは再来年だろうな
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/16(水) 22:57:30 ID:???
>>277
六本木の夜イベントにリクエストするだけで
良いのではないかとか思ったりなんかしちゃったり
ていうか序のDVD発売記念時のリバイバル
そのもののよーな

ほんと楽しいね。こうやって話してるだけでも
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/17(木) 07:21:57 ID:???
豊川について。
公式ですでに12月25日(金)までとなってます。
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
19日(土)より1日あたりの上映回数が減り、2回に。(うち1回はレイトショー)
http://www.korona.co.jp/Cinema/tok/top.asp
初日(12月5日)に観た人は「プレミアクーポン」もらってると思うけど
これの中に「映画観賞券(一般 1000円、ドリンク&ポップコーン付き)」がある。
ただ、「特別興行作品など、一部御利用になれない作品もございます。」という
気になる一文が…。

前回の豊川レポのなかで1000円で観られた旨報告しましたが
あれはどうやらコロナグループ独自のサービスで
「上映開始が午前11時よりも早い場合はモーニングサービスで1000円」というのが適用されったっぽい。
19日以降は昼と夜だけです…。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/17(木) 23:33:47 ID:???
いよいよあと2週間 12/17現在上映劇場情報 上映時間つき
12/18終了予定
宮城シアターフォルテ 12/18 18:00 
MOVIEONやまがた 12/18 18:20
高山旭座 12/18 15:45 
舞鶴八千代館 12/18 15:00 17:15 19:30 
鳥取シネマ 12/18 10:40 15:25 20:10 
12/22終了予定
ジョイランドシネマ沼津 12/18〜22 12:05 14:20 16:35 18:45
12/25終了予定
豊川コロナシネマワールド 12/18 9:50 15:25 20:10 12/19〜21 12:45 23:20 12/22 12:45 12/23〜25 23:20
シネマパニック宮古島 12/18〜22 13:15 15:40 18:05 20:30 12/23以降はhttp://www.just.st/index.php?in=303626&pan=topで確認を
12/26終了予定
青森松竹アムゼ 12/18 10:40 15:30 17:40 19:45 21:50 12/19〜22 15:25 17:30 19:35(12/19・22のみ21:50) 12/23・24 休映 12/25 21:50
12/31終了予定
アイシネマ今治 12/18 16:35 21:00 12/19〜25 15:30 20:15 12/22 20:15の回休映

12/19公開
一関シネプラザ 12/19〜22 11:00 15:20 12/23〜25 16:30 12/30まで

秋田県内巡回上映中 詳しくはhttp://inada-film.com/
12月20日(日) 横手かまくら館 @10:30〜12:18A12:40〜14:28B14:40〜16:28
12月26日(土) 大館市民文化会館中ホール @14:00〜15:48A16:00〜17:48B18:00〜19:48
12月29日(火)、30日(水) ポートタワーセリオン2Fポートシアター @10:00〜11:48 A13:00〜14:48 B16:00〜17:48 C18:30〜20:18
秋田県内コンビニ等で割引券配布中

沖縄桜坂劇場、大晦日に一夜限りの再上映
12/31 17:40 20:00
時間指定専用前売り券発売中
http://www.sakura-zaka.com/lineup/m0912/091231_eva.html
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 00:07:07 ID:???
都内でか関東圏でもう一回あってもよさそうなものだが・・だめか・・
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 00:21:14 ID:???
関東から一番近いのは沼津か。
ここは画質や音質はどうなんだろう。

豊川の方が設備は良さそうだけど上映時間が関東から行くには厳しい。
やはりこの前の六本木がラストチャンスだったか。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 01:17:23 ID:rzdDI2r7
フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー ] V
・ライトニング死亡END
・召喚獣12匹
・セラがルシに、更にクリスタルになるまで一本道
・中盤に訪れるエデンにファルシ←軽いクライマックス
・終盤に訪れる昔のエデンにルシになる前のライトニング
・セラはファルシに記憶を植え付けられた赤の他人
・記憶を戻してからはオーディンの姿やアビリティに変化
・ラ ス ダ ンはコクーンシティ
・最終目標は機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めること
・ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター
・3回変身しデスピサロのような姿に
・E D最後は全員でライトニング(本名セラフィナ・ラ・マター)の墓参り
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 02:06:50 ID:???
>>284
HPみただけじゃわからんね
すごい設備があるとかいう感じではなさそう
FAQなんかは丁寧で好感が持てる
ていうか、関東からだともうここしかない
これでもかなり交通費がかかるが
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 02:20:44 ID:???
>>286
俺は明日見に行ってくるよ!
たぶん最後だろうなぁ。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 02:32:40 ID:???
>>286
土日車で行く前提で考えてる。
ただガソリン代はかかるよね。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 07:33:52 ID:???
1メートル先すら見えない横殴りの大雪の降る中
白い息を吐き
わだちをザクザク踏みしめながら
観に行きたいものだね、最後の破は
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 11:09:14 ID:???
>>289
沼津には雪は降らないよん!
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 12:21:31 ID:???
秋田と青森のことじゃない?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/18(金) 12:27:11 ID:???
豊川、23日以降はレイトショーのみかい…
てことは俺にとっては12月20日が、
約半年続いたこの祭りの締めになりそうだ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 08:04:44 ID:???
>>289
>>292
名古屋は雪らしいから豊川も今雪降ってるかもね
夏に公開したのに不思議な感じだな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 14:06:10 ID:???
この前今治にいってきたけど、客は俺含め2人だった
着いたら本当にアスカのコスプレした副支配人が出てきてニヤニヤが止まらなかったわw
副支配人にはブログ拝見したことと年末まで公開してくれてありがとうってことを伝えたわ
肝心の映画は、映像が稀に大きなノイズが入ってた。まぁこれはしょうがないと思いつつ、
音響のほうはなんか大きめにしてるのか風の音とか効果音がはっきり聞こえて、かつ無音のシーンでも空調の音みたいな音が・・
あと2回ほど音が飛びそうになった場面があった。最初はちょっと音大きくしすぎじゃないのか?とか思ったけど
終盤の怒涛の展開に入ったとき、音が大きい分ひきこまれたなぁ。
スクリーンもそこそこ大きかったし、満足したよ。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 14:59:00 ID:???
>>294
レポありがとう
関東からだととても行けないので、うらやましい…
しょうがないから沼津に行くことを本気で考え始めたんだが、
やはり無理してでも年末に今治に行くべきか…

べっ、別にコスプレがみっ、見たいわけじゃないですよ!
大音量で最後にもう一度観たい、ただそれだけです!
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 14:59:31 ID:???
初めて沼津に向かってる
劇場での破を見納めしてくるよ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 15:50:47 ID:???
>>296
是非レポをお願いします
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 19:00:12 ID:???
沼津は揺れてないのか
299296:2009/12/19(土) 22:23:07 ID:???
今、電車で帰ってるとこ
地震の影響で数分遅れてる
沼津の劇場は、まあ普通だった
今回は、売店の辺りから見て右側の劇場だった
1Fは見上げる感じ、2Fはスクリーンがちょっと小さくて周りが明るい
映像はちょっと劣化してるけどあんまり気にならない
音響は良くはないけどそんなに悪くも無い
古い劇場らしい感じ
台詞は聞き取りやすかった
映像も音響も、古めの劇場だから多少は仕方ないし、こだわらなければ普通に楽しめると思う

久々に劇場で破を観賞できて良かった
やっぱり映画館で観る映画は良い
音も響いてくる
と思ってたら「乗せてください!」直前で地震きた
(揺れは小さかったしすぐに収まりました)

パンフがグッズを買うか、施設内でエヴァの景品を取ると割引になる

グッズは残りわずか
入れ替え無しなので何回も見れる
店員さん親切で好印象
エヴァ見に来る人は他県っぽい人が多いそうだ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 22:41:02 ID:???
うわすごいいきてー レポ乙
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/19(土) 23:47:10 ID:???
よし決めた。
月曜日神奈川県から沼津まで電車で見に行くw

貴重なレポありがとう
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 00:54:43 ID:???
>>299
>と思ってたら「乗せてください!」直前で地震きた

不謹慎だが、もう少し遅いタイミングだったら、ゼルエルの発令所突入シーンとピッタリだったなw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 02:51:02 ID:???
ピッタリだったら「おおっ、ここの重低音の響きはすげぇな」って地震に気づかなかったんじゃない?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 04:58:43 ID:???
豊川レポ
>>281の「プレミアクーポン」は利用できた。
・同じ「コロナワールド」内のパチンコ屋がオープンしたためか駐車場が混雑。
・観客は約10人。映画が終わり場内が明るくなっても皆さんなかなか席を立たない。
俺みたく「ああ破祭りももう終わるんやなぁ、俺結局何回観たんかなぁ…」と感慨にふけってたのか、
マジで初見で、衝撃で腰抜かしてたのか…

>>293
豊川では降雪は無かったが、出かける時、俺ん家の最寄りのインターではお巡りさんに車をとめられ
チェーン又はスタッドレスタイヤ着用してるか確認されました。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 07:13:41 ID:???
>>304
ありがとう
初見でもリピーターでも茫然としてたのかもね
23日に早い時間の上映があれば行くつもりだったんだが(沼津が22日までなので)…残念
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 11:18:11 ID:???
今治目指しのぞみに乗ったぞ!
着くのは夕方、観るのは明日かな…
何か重大な過ちを犯してる気がするがまあいいや
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 11:38:29 ID:???
行きなさい>>306君!
誰かのためじゃない!
あなた自身の願いのために!
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 11:58:48 ID:???
>>306君、俺はここで副支配人ブログをリロードすることしかできない。だが、君には君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。
誰もが君に強要したい。自分で考えず、スレの空気で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。
ま、後悔のないようにな。



写真うpとかはしなくていいから詳細なレポートをお願いします
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 12:23:59 ID:???
>>306
関東から?

とすると、

交通費(往復)、宿泊費、映画代、おみやげ代、(グッズ代も?)がすごいことになると思うが・・

日本で最後までやる今治での破鑑賞と副支配人のコスプレ・・プライスレス

っすね

明日はコスプレないかもしれないから、今日は観なくても下見も兼ねて様子見に行っては?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 12:55:32 ID:???
もし東京から今治まで車で行くとして、
やっぱり今の時期は途中でチェーンが必要?中央道じゃなく東名使えば大丈夫?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 12:59:42 ID:???
>>307
コホーッ(ありがとう)
コホーッ(行ってきます)
>>308
>誰もが君に強要したい。自分で考えず、スレの空気で決めろ。
名古屋を過ぎたところでコーラ吹いた!自分が何をすべきかは解っています、このスレにはとてもとても感謝してるので
>>309
パック旅行にして出費を抑えたよ、それでも結構かかったが私には他に何もないもの
ガン見してしまうのが怖くて敢えて明日にした、今日は宿が今治ではないしね。今日は前売券に並んだ日、初日初回の空気、ミラノ最終日など回想しながら酒飲んで寝る予定
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 13:55:37 ID:???
>>310
どっち使っても結局名神の関ヶ原でいるから積んで置くのが吉
あと四国の高速は山の中走ってるんで今の時期は積雪無くても凍結あるんで注意な
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 14:29:29 ID:???
>>311
まあ、まず自分が楽しむのが大事だからね
あんまりスレは気にしないでどっぷり漬かってきてくれ
たかが映画のために旅行するなんて一生に一度あるかないかでしょ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 14:58:47 ID:???
>>313
d
うん、どっぷり漬かってきます

乗り換えて今岡山を出ましたー、これから鰆寿司の駅弁をってそんなレポは要らなかったなスマン
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 15:21:17 ID:???
>>314
そういうこともレポしていいんじゃないか?
これから年末にかけていこうとしている人もいるから参考になる

あと、できれば、>>294みたいに副支配人にお礼の気持ちを伝えるといいかも
エヴァカクテルも飲めるとよいね
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 15:45:28 ID:???
>>315
副支配人にお礼の気持ち …緊張するけどやってみる、みんなありがとうって言ってましたって言っても良い?w
エヴァカクテルもできれば飲みたい
ドン引き覚悟で、マスター!
封印監視特化型限定兵器局地仕様仮設5号機を一杯…って言えないわな

列車で訪れる予定の皆さんへ

岡山駅弁のサワラ寿司は必須、美味すぎる

317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 16:37:51 ID:6QSJGgvQ
大阪近辺で年末限定上映するとこ出てこいや
今治、沖縄、沼津、青森…遠すぎるぞい
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 16:59:25 ID:???
>>316
別にスレを代表したり、無理しなくていいけど、
あんなに心がこもったブログを書いているんだから、
「ブログ見ましたよ」だけでもすごく喜ぶんじゃないかな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 17:19:27 ID:???
沼津まで電車だとすごい金かかるのな・・・
資金が・・・うぇ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 18:04:31 ID:???
関東から新幹線なら
岩手の一関が手頃なとこだね
不思議なのは地域格差が大き杉
北海道・九州は上映館ゼロで
東北は青森・秋田県内巡回・岩手と、日本で一番充実してる
やっぱ東京近いから東京のフィルムが回しやすいんだろうな
車で行く場合でも、どうせチェーン積んでまで行くなら東北の雪道堪能したいよ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 18:12:59 ID:???
神奈川県から一番近いのは沼津?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 19:44:15 ID:???
>>321
沼津の劇場の人が、神奈川からのお客さんが多いって言ってた
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 21:00:41 ID:nz4t6Byd
>>320
その割りに東北は北海道、福岡に比べて民放や都市機能が恵まれてないよねw
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 21:04:36 ID:???
>>319
つ青春18きっぷ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 21:07:10 ID:???
東京はもう再上映なさそうだな
年末年始は書き入れ時だから難しいか
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 22:35:27 ID:???
俺、最後の仕事よっ!

本日の豊川
お昼12時45分の回、観客は約15人。この中でたいへん気になる方が…。
カップル客の女性の方が「あたしもう6回目だし…」とか言ってたんですよ。
女性でもなかなかのリピーターがいるんだなあと、これだけでも特筆ものだが
お連れの男性が、親子ときいてもギリ通用しそうな年齢差だったんです。
10歳くらいの少年。
(以下、俺の妄想)
そろそろ終わるしもう1回観てカヲル君を網膜に焼き付けておこうと、今日の観賞を楽しみにしてたエヴァヲタLady。
ところが姉夫婦が遊びに来て「今日はこの子の相手してよ」と甥っ子を押しつけられてしまう。
「じゃあアニメ映画観に行こっか!」と誘われた少年、「わーい『ワンピース』観たかったんだー!」と思いきや…

まあ冗談はともかく、俺にとってたぶん最後の劇場観賞となるであろう本日は、
予告における「ゲンドウと冬月(?)」と「レイたち」を網膜に焼き付けようという、何度目かのチャレンジだったのですが
…いまいち、うまくいきませんでした。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 22:49:32 ID:???
親子か兄弟だろう
そんなに変な話か?

明らかにカップルだったら変だけど

レポは乙
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/20(日) 23:56:34 ID:???
レポ乙
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 01:47:35 ID:???
>>326

私は女だけど20回以上見てる
スレチ失礼
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 02:01:35 ID:???
四国は意外と寒いので今治に来る方は対策を万全に

ミラノの初回を観た方がわざわざ今治に、ってのは映画館関係者じゃないけどなんか嬉しいな
自分は逆に今治からミラノ&箱根を巡ったけどほんとに楽しかった
ぜひ今治でいい思い出作って、Qまで待とうぜw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 07:51:14 ID:???
>>330
>自分は逆に今治からミラノ&箱根を巡ったけどほんとに楽しかった

まさか大みそかに破を観られるのは今治と沖縄だけになるなんて、その頃は想像もしなかったんだろうなw
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 19:07:16 ID:???
俺もこの夏上京した時初めて新宿ミラノ行って破を見た。
破を見るためというより、ミラノに行くのが目的、という感じでね。
まず驚いたのが売店のショボさ。
これが東京の真ん中、いや日本の真ん中といっていい映画館の姿かよ、ていう感じ。
暑い日だったから売店でアイスコーヒー買って館内に持ち込んだけど、まあ、
パチンコ屋の中で売り子の姉ちゃんがパチンコ客に売ってるようなレベル。唖然としたね。
あと一階フロアの入口付近とかグッズ販売場所あたり、それとトイレとか、もろ昭和の雰囲気。
地方の年季入った映画館と変わらない懐かしさを感じたよ、わざわざ東京まで来て。
まあ歴史があるという事でもあるんだろうけど。
自分が東京に住んでたとしても、あまり何度も行きたいとは思えなかったな。
あれじゃ地方のマイカルとかコロナのほうが、客席やスクリーンの規模は小さくても、
まだ飲み物とか食い物とか売店も充実してて小綺麗だよ。
映画見終わって外出てから、隣にあるモスの商品を館内に持ち込み可ってのに気づいた時は遅かったかw
新宿駅からの長い地下通路や歌舞伎町の人混みに耐えてまで、もう行く事は無いだろう。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 19:35:34 ID:???
>>332
んなことを言ってると懐かしいミラノ厨がw
まあこんだけ過疎ってたらもういないか
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 19:43:10 ID:???
地方のマイカルとかコロナにはもうない
昔ながらの映画館を教えてくれてありがとう
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 19:46:37 ID:???
>>332
公開当初はバルトだけに通っていたが、ある日どうしても時間が合わなくて「仕方なく」ミラノに行った

それまでに行かなかったことを後悔したよ
そりゃ画や音はバルトのほうがいいにきまってるんだけど、没頭すればあまり気にならないし、
あの古びた雰囲気と箱の大きさは何とも言えなかった
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 20:13:15 ID:???
ミラノはあくまでエヴァ聖地で、現存最大キャパの伝統ある映画館で、ついでにモスバーガー好き映画ファンの聖地。
本当の東京の映画館を見たいならバルトへ行くべきだったね。

ヱヴァが上映してたか関係なくでだったら、ピカデリーやギヒルズ、メディアージュ、イクスピアリとか。
映画館の中身なら幕張、立川の関東音響最強タッグだな。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 22:06:15 ID:???
ミラノは年越しエヴァンゲリオンを観に行った思い出の地だけど
さすがに今だとバルトを優先するな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 22:53:52 ID:???
マジレスすれば、バルトのような映画館は、日本全国どこにでもあるんじゃないか
しかしミラノ独特の雰囲気を感じることができるのは、新宿ミラノしかないんじゃないかな
まあ、あんまり言いたいことはうまく言えないんだけど、その雰囲気が楽しむことができないのであれば、
手近な映画館で構わないと思うよ

俺は迷わずミラノに行くけどね
ウヒッ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 23:13:20 ID:???
今治の報告はまだかな?無理しないで明日でもいいから聞きたい

もう332の釣りはいいから
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 23:16:48 ID:???
>>332って一見貶してるようで
じつはけっこう「ミラノ愛」に充ち満ちているんじゃないか?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/21(月) 23:24:15 ID:???
>>340
やっぱそう思う?
やつはすこしでも空いたミラノでゆっくり観たいミラノマニアだから、
客が減るようにあえてネガキャンしてるんだよ
だが行間から溢れ出る愛情は抑えきれないw
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 00:30:49 ID:???
ミラノは初日初回で見たかった
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 02:43:47 ID:???
昔、ミラノでSDDSで「バーティカル・リミット」を見たら、爆発シーンで心臓止まるかと思った。
そんなSDDSを生かす大劇場も、日本にはほとんどなくなっちゃったな。そもそもSDDS自体が普及しなかったが。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 03:57:22 ID:???
日本で最後まで
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』

日本で最後までやりきります!宣言の通り

なんと大晦日12月31日深夜23時59分から、最終上映をさせていただきます

キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!

最終上映日には特別に各上映会毎に

エヴァグッズの当たる抽選会も開催いたします!

是非ともアイシネマ今治で、エヴァとともに

新年を迎えませう。

私もアスカのコスプレで頑張ります!

ご来場を心よりお待ちしております(^∀^)。
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51333375.html



もう素晴らし過ぎて言葉がねぇ・・
日付変更直前の上映開始、これがやれる限界なんだろう
遠くてとても行けないがほんとにお礼が言いたい
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 04:03:17 ID:???
アイシネマ今治は今回のMVP
Qでは是非封切りして儲けて下さい
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 05:05:04 ID:???
>>316
ちゃんとお礼は言えたんかな?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 06:01:55 ID:???
今治が造船所以外でここまで神々しく
見えた事はないな
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 06:58:19 ID:???
今治、「最終日は爆音で上映(笑)」らしいな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 07:26:02 ID:???
首都圏のみんなにお知らせ
今の所一番近いジョイランドシネマ沼津の上映は本日限り
上映時間 12:05 14:20 16:35 18:45
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 07:54:21 ID:???
茨城県のみんなに緊急のお知らせ
TOHOシネマズ水戸内原で大みそか上映決定
12月31日 20:20〜より1回のみスクリーン3番 284席
これは大みそか上映祭り来るのかw
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 09:16:18 ID:???
各所で最終防衛ラインktkr
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 11:00:36 ID:???
海老名こい海老名!
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 12:27:23 ID:???
316です
状況終了しました。今日帰京します、今さら言うまでもないがアイシネマは素晴らしい映画館
まだ観光をしてないので大急ぎで島とか行ってくるw
あと俺はヘタレ中のヘタレ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 12:38:49 ID:???
>>353
観光なんかしてないで副支配人のサインくらい貰ってこいw
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 14:00:22 ID:???
今治の最終週のスケジュールが凄まじいw
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 14:37:28 ID:???
「今治、お前にだけ良い恰好はさせない!」
TOHOシネマズが12/31上映に参戦w
12/21 14:00現在
市川コルトンプラザ 20:50
小田原 20:50
川崎 19:25
船橋ららぽーと 18:20
八千代緑が丘 21:00
水戸内原 20:20
ららぽーと横浜 21:30
伊丹 19:20
おいらせ下田 18:45
秋田 18:15

12/31のスケジュールは明日発表の所も多いからまだ増えるかも
他のシネコンチェーンもやるのかしら?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 14:55:13 ID:???
一年に何十本の映画があった中でのこの状況って凄いんじゃないか?フィルムはまだ映画館にあるの?それとも借りるの?カラーが良心的なの?今治の熱が伝染してるの?こんな熱い大晦日ってあるの?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 14:59:44 ID:???
都内もバルトか木場のどちらかでやってくれ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 15:39:46 ID:???
>>357
フィルムはクロックワークスの倉庫
TOHOシネマズとしては客足の減る大みそかの集客UPとQの封切り館数を増やす為に胡麻擂り、ってのはあるだろねw

>>358
今の所TOHOシネマズだけの様だから木場は無いね
バルトは東映と東宝の共同経営だからどうだろうね
23区内なら六本木と錦糸町と西新井とお台場かな?
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 16:54:17 ID:???
>>356
川崎ってマジか!?
神奈川の俺感激
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 16:55:29 ID:???
川崎は即効で売り切れます
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 16:55:53 ID:???
TOHOシネマズ12/31追加

西新井 21:55
鳳 18:15 20:45

全サイトで上映しそうな勢いw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 17:17:49 ID:???
海老名あたりでもやってくれ、と僻地から
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 17:21:00 ID:???
>>354
列車乗る前に映画館のそばまで行ってまた引き返してきたw
昨日も小声であ、ありがとございましたって言うのがやっと…orz
結構綺麗な人だし、あがっちゃってダメですた
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 17:25:02 ID:???
エヴァ祭りだな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 17:25:36 ID:???
うむ。よくやった!
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 18:02:30 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映追加

南大沢 21:30
東浦 21:30
府中 19:00
高岡 12:30 15:25 20:40

高岡頑張り過ぎwww
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 18:14:31 ID:???
関東の大晦日情報を今治で知った俺は今年一番の負け組さ!何で俺はここにいるんだろうw
東京まであと5時間

>>366
d
何のありがとうなのか副支配人に伝わったかはかなり微妙だけどw
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 19:06:46 ID:???
>>368
禿しく乙です
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 19:22:55 ID:???
>>368
彼女というのは遥か彼方の女と書く。女性は向こう岸の存在だよ。

おまえはよく頑張ったし、かえっていい思い出になる
帰ったら、副支配人ブログのコメントにお礼を書けばいいじゃないか
ゆっくり何書くか考えるんだ
必ず返事するようだから、負担にならないように短めがよいと思う
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 20:39:09 ID:???
>>369
>>370
禿げしくd(ホロリ)

振り返れば孤独な旅だったけどまたこのスレに救われたわ
加持さんにも何度も世話になったしw

お近くの方も、そうでない方も是非アイシネマに足を運んでみてくれ、音量が通常より高めで大迫力です、画面も大きいよ!
あと、副支配人さんも、(これは初出だと思う)他のスタッフの人も綺麗でした、第八話の絵くらい綺麗だったw
さあーて、ここからは今治以外の大晦日情報がまだまだ続くわよん!
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 20:59:02 ID:???
とりあえず西新井と川崎は
初詣直前の客狙いというのはバレバレ
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:17:39 ID:???
>>372
加持「バレバレか」
電車も終日動くしな

>>371
ここに書き込んで満足するな
ブログに一言お礼書けよ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:25:31 ID:???
>>372
ミサト「大師を甘く見ないで!!」
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:32:20 ID:???
そうか、電車が特別ダイヤで動くのか。
これは大晦日行くしかないな。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:33:05 ID:???
>>372
ミサト「これ以上、都内の私鉄で唯一山手線に接続してない東武伊勢崎線と何のためにあるかわからん大師線をバカにすると……死ぬわ。」
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:34:14 ID:???
うわ…帰省の予定入れちまった…
山形もいっちょやってくれないかな。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:38:32 ID:???
>>371
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチおめでとう。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 21:41:54 ID:???
>>377
今日になって大量に大みそか限定の上映予定がでたのはTOHOシネマズ
http://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=007073#schedule

山形はTOHOシネマズないみたいだね・・
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 22:29:45 ID:???
ああ…今治だけでスレが伸びてるのかな
とか思って開いてみれば…

神様って居るんだね
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 22:39:09 ID:???
>>373
d!文章だとスラスラ書けて余計に自己嫌悪さ!逆なら良いのにw

>>378 にありがとう
今治にさようなら
そして
全ての大晦日に
おめでとう(*^▽^)/

お、もう東京だ!
禿げしいスレチに構ってもらって悪かったw
おかげで良い旅になりました
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 22:51:09 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映さらに追加

六本木ヒルズ 21:00
流山おおたかの森 22:00
海老名 21:45
ひたちなか 18:30
グランパーク東宝8 17:30
ららぽーと磐田 15:55
岡南 21:55
緑井 21:05
直方 21:05
光の森 20:55
はません 20:45
与次郎 20:45

残りは明日発表
なんばは上映無いみたい
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 22:54:56 ID:???
こないだの雨の中の六本木厨涙目w
でもまた見に行く奴居るんだろうなw
今度は本当の見納めだし
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 23:06:57 ID:???
海老名きたあああwww
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 23:11:45 ID:???
今の所の12/31TOHOシネマズ上映時間まとめ
東北
おいらせ下田 18:45 秋田 18:15
関東
六本木ヒルズ 21:00 西新井 21:55 南大沢 21:30 府中 19:00
市川コルトンプラザ 20:50 流山おおたかの森 22:00 船橋ららぽーと 18:20
八千代緑が丘 21:00 海老名 21:45 ららぽーと横浜 21:30 
ひたちなか 18:30 水戸内原 20:20 グランパーク東宝8 17:30
中部
東浦 21:30 高岡 12:30 15:25 20:40 ららぽーと磐田 15:55
関西
鳳 18:15 20:45 伊丹 19:20
中国
岡南 21:55 緑井 21:05
九州
直方 21:05 光の森 20:55 はません 20:45 与次郎 20:45

残りは明日には あとなんばは上映無いみたい
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/22(火) 23:40:41 ID:???
死んだと思われたエヴァシリーズが、続々と羽を出して動き始めたシーンが、今脳内再生されてるww
何て心憎い演出なんだww
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:00:20 ID:???
府中のほうが近いが、南大沢は2番目に大きいTHX館で上映するから南大沢に行く。
でも、ガキ使SPも生で見たいな〜
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:14:19 ID:???
年末上映してるとこは全国共通前売り券って使えるの?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:17:04 ID:???
>>388
まだ持ってるほうがすごいよ
劇場にきいてみたら?
多分前売りより安い1200円とかだと思うけど、前売り使う最後の機会だからね
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:19:05 ID:???
東宝本気だなw
Qは東宝系でドカンとやりそうだ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:27:59 ID:???
東急も負けるな
大晦日はミラノ1で1日中破を上映だ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:29:10 ID:???
>>386
俺が脳内再生してるシーンはむしろこっち

        /                  \
    ,. -=ァ=                    -一-、
    /            ヘ ヘ          \
    /イ  /    ,   /ミV≠ヽ        \ ヽ!
  rf「! ヽ / / /  / ! /i !      !|、  ト、  | ヽーヽ |
  ! | |  !  i !|!  {`ヽ{、|!     |! } /__!  !i !  /
  | | |  |  ヽ| ヽx‐==ミ    ノ ノ='-ミ|/ |/ヘ ∧ー 、
  ヾ..|  i  frハ キ    o 「´  Y´o   モ |   {∧ 、 ヽ
    | !、∠/{  ヘ   -─-      -一    !  ソ、 ヽ ヽ
   Yj、i |  ヽo !  ///   〈i   ///   y-'´ /ヾ  ! |
   / i |   /  ヽ       ___      /   '  |i | !
   !ワi | /`ヽ __  \  rf 二 -一 `ヽ /   /  |i / /
  /.| r '´ ̄`>r-ブ  ! \ ヽ ___ノ//   /  〃! /
 i  Y  7´ i  厂´!|  r===ァ- ' /    /-=彳 \
 |  |  /  |  |  |ニニソ  /  /   /  / </  /  /
 ヽ ヽ_     '  j  |___/    !  /!  !  〈!  1 /

393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:30:47 ID:???
>>390
東宝なんかに配給させても大体ろくな事ないよ。
以前みたいにチェーンの比重が高くスクリーンも限られてた頃ならともかく
今はシネコン化でスクリーン余るくらいだから、客足取れれば独立系作品でも強い。
それに製作委員会製は庵野が一番やりたくなかったことだからな。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:33:32 ID:???
>>393
いやもちろん配給はクロックワークスで
東宝系の映画館で多く上映してくれるに越したことはないじゃん
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:40:27 ID:???
松戸の俺には船橋が距離的にも時間的にも合ってるな
小さそうだが
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:44:07 ID:???
>>394
だから>>393が言いたいのは東宝系全館で封切りとかなら東宝配給しかありえないってことでしょ?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:49:02 ID:???
大晦日上映はネットか何かで予約したほうがいいのかな?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:52:55 ID:???
12/31TOHOシネマズ上映時間追加
宇都宮 21:05
ひたちなか 18:30
名古屋ベイシティ 20:40
岐阜 15:40 18:10 20:40
モレラ岐阜 18:10 20:20
橿原 18:35 21:00

岐阜とモレラ岐阜は間違えるなよ
なんばと錦糸町は上映なし
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:55:30 ID:???
し、しなくても大丈夫だよ、よ、予約なんて
当日で、も、問題ないよ
し、心配性だなあ





(よし、ど真ん中の席をネット予約を使って余裕でゲットだぜ!)
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:57:35 ID:???
>>397
TOHOシネマズは2日前から購入可能
つまり12/29の午前0時から
あとクレカ持ってない人は携帯がドコモなら「ドコモケータイ払い」でネット予約可
携帯用 http://tcit.jpから購入して
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 00:58:55 ID:???
ありがとう、せっかくだから俺は予約する道を選ぶぜ!
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 01:40:46 ID:???
おお〜割と近くのららぽーとが上映対象に入ってる

娯楽として楽しかったのでもう一回見たいんだけど
大晦日の17:00にエヴァ見に一人で家抜け出すってどうよ自分
そして一人でエヴァ見て帰ってくるってどうよ自分
上映終わって即年越しよりマシと思って行ってくるか…
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 01:43:35 ID:???
>>402
むしろエヴァで年越ししたかった
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 02:23:58 ID:???
>>379
ありがとう。
なんとか秋田に向かう方法を考えてみるよ。
東京なら府中が近いのに…

立川貸し切りが実現出来たらいいんだけどな。
405高山旭座とか豊川とか騒いでた人:2009/12/23(水) 06:33:13 ID:???
俺の予定
(1)岐阜 15:40 (2)モレラ岐阜 20:20
ちなみに「岐阜」は(6月ではなく)9月公開だったにもかかわらず
館内ディスプレイに(エヴァ的に)気合いの入ってた小屋だ。
ばんざい!岐阜県ばんざい!
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 07:12:18 ID:???
ちょっと前まで、今治マンセーだったのに…

イマバリアスカ「参っちゃったわよね〜 あ〜っさり抜かれちゃったじゃな〜い?
      ここまで簡単にやられると、正直ちょっと悔しいわよね〜」
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 07:21:41 ID:???
>>404
立川貸切りはまず無理だね
劇場への配給が例外なく年内までなのに、年明けに一般向けに貸し出すことはあり得ない

だいぶ先になるが、DVD発売の時にまた記念上映をしてくれることを期待しよう
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 07:23:12 ID:???
日本最後が今治な事は変わりないさ
…最後の1Minを追い越す所が無い限りはw

あと、海老名のひともよかったね。

>>405
エヴァ生みの親が生まれた場所ですけん。
超ばんざい!
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 07:30:39 ID:???
>>406
31日23時59分59秒に最終上映する今治が最強なのは間違いないだろ
行きたくてもあきらめてた多くの人が、行ける範囲のTOHOシネマズで観られるようになったんじゃない?

自主配給だからなんだけど、公開当初のTOHOシネマズの少なさからすると不思議な感じ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 08:16:57 ID:???
>>408
>エヴァ生みの親が生まれた場所ですけん。
山口県じゃないの?
間違えてたらすまん
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 08:19:37 ID:???
>>410
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%A8
こちらこそ紛らわしくてすいません。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 08:27:44 ID:???
ああ、山下いくとか、なるほど
岐阜県はつい最近まで高山でやってたし、大みそかは二ヶ所でやるって、恵まれとるね
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 09:33:44 ID:???
ふと思ったが
例えばミッドナイト上映で26:00上映とか27:00上映は、
映画館側の上映スケジュールとしては前日の日付扱いにしてる
ということは
大晦日も26:00上映とか27:00上映、つまり正確に言うと元日の2:00上映とか3:00上映も
可能な気もするけどダメなのか
大晦日23:59に上映する今治にしたって、実質年を越して二時間上映するに等しい訳だし
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 09:34:17 ID:???
やぁみんなおはよう
TOHOシネマズ12/31上映追加

トリアス久山 21:00
浜松 21:00
高知 18:40 21:15
長崎 21:30
西宮OS 19:15 21:50

大阪、梅田もなんばも上映無しとかふざけてるの?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 09:42:57 ID:???
>>413
6/27の封切りの時も「午前8時以前の上映禁止」の通達出した位だから
今回の大みそか上映も「年明けしてからの上映禁止」とか条件付けたんじゃないの?
後は単に営業時間の関係とか
416413:2009/12/23(水) 09:59:16 ID:???
通達か…なるほど

しかし31日夜に集中しすぎだなw
まあ目新しさない格闘技や紅白見るよりは
同じく目新しさないけど破見に行くほうがまだマシか、大晦日の晩の過ごし方としては
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 10:22:45 ID:???
かつて新年は寅さんを観る〜風習みたいに、
年末はヱヴァ新劇場版を観る〜みたいな。


改めて、上映館情報のひとに感謝

12月31日のTOHOシネマズ情報は以下で
>>385 >>398 >>414
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 10:30:07 ID:???
>>416
参考までに

>上映用プリント1本を、2つのスクリーンに映写する「インターロック」を禁止し、
>「1サイト1スクリーン上映」を徹底。なおかつ「初日午前8時以前の先行上映、絶対禁止」
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/1020092.html
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 10:48:43 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映追加

木曽川 21:25
サンストリート浜北 21:00
そして未だに更新来ない俺の地元w
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 11:03:22 ID:???
>>381
お疲れ様
自分も行くことに決めたので、キミの分もお礼言っとくね
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 11:15:35 ID:???
この前の六本木で見納めと言い聞かせて観たのはなんだったんだ

まあまた行くけど
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 11:24:50 ID:???
この前の六本木はダミー
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 11:37:04 ID:???
六本木は第二防衛ライン。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 12:20:22 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映追加

泉北 21:30
津島 21:00

残り4サイト
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 12:42:15 ID:???
何年か前までは大晦日の映画館といえば
夕方の回で上映終了・最終回は休映なんてのがごく普通だったもんだけど
シネコン化してほんと変わったよねえ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 12:55:28 ID:???
ちょっと前まで電気屋も百貨店も三が日は休んでたのに、
今はバリバリ営業してるしね。まあ時代かなと。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 13:35:04 ID:???
昔は、年末にしっかり買いだめをしておかないと
三が日はスーパーや食堂もしまっている店が多かったので
喰う物にも困るものじゃった・・・
今は元旦から普通に開いておるからのぉ

若いもんは、想像もつくまい
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 13:41:36 ID:???
正月三が日の食料を確保する為の料理、
それがおせち料理ですわ…
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 13:45:34 ID:???
我が家は正月は鍋と黒豆と昆布巻きと言う家庭だったので、
冷えて美味いのかどうかも分からなくなる、おせちとは
殆ど縁が無かったな
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 13:48:20 ID:???
>>428
でもおせちって正月の朝の食料としては冷たくて寒いんだよね・・
さっさと雑煮にしようって気にもなったりするw
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 15:18:42 ID:???
>>407
DVDを待つ思いが君のレスで更に増したよ。
ありがとうね。
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 16:03:17 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映時間追加

新居浜 19:20 21:40

そういえばセカンドランでの新居浜上映を切望していた人がいたけど元気かしら
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 16:40:40 ID:???
このスレは優しさで満ちているな。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 17:14:59 ID:???
友愛スレ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 17:21:50 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映時間追加

大分わさだ 21:00

二条のスケジュール担当は腹かっ捌いてあの世で詫びるべき
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 17:53:01 ID:???
二条って、ロードショー公開してなかったんジャマイカ?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 18:15:57 ID:???
今回のTOHOシネマズの大みそか上映はそういうの一切関係無いよ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/23(水) 18:17:06 ID:???
>>433
後悔半年たってもこのスレ見てる人は、破が本当に好きで必要としているからだな

>>434
もはやその言葉には悪いイメージしか無いんだがw
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 00:21:29 ID:???
なんで急にスレ伸びたのかと思ったらTOHOシネマズがやってくれますか!
しかし正月休みで帰る実家の100km圏内にTOHOシネマズが無いとはorz
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 08:18:48 ID:???
>>422-423
この前の六本木はデコイかと思いきや、あの時結構な客入りだったから、
急遽TOHOチェーンでやることにしたのかもね
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 10:37:41 ID:???
今年の大晦日はエヴァ破で決まりだな!
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 12:02:40 ID:???
うわ
行きたいけど大晦日、松本から行くのは
厳しいな…
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 12:35:50 ID:???
山口県頑張ってくれよ…
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 13:44:42 ID:???
夏に公開したアニメを大晦日にこれだけ日本中で再上映するのって…
千と千尋でもできなかった快挙だよね
サマーウォーズも、影、うすっ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 17:36:18 ID:???
山梨でも大晦日上映あって嬉しいぞ!
映画館に問い合わせたら、今のところキャパ126人のスクリーン予定してるけど
場合によっては変更することもあるって言ってた
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 18:01:53 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映時間追加

ファボーレ富山 16:30 18:40 20:50

残るは二条のみ
改めて上映無いのは錦糸町、梅田、なんば
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 20:17:18 ID:???
エヴァは他のアニメ映画と比較にならないくらい人気って事
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 21:51:42 ID:???
>>446
なんで大阪はやらないんだろう?
かわいそうに・・
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:06:02 ID:???
いよいよラスト1週間 12/24現在上映情報
12/25終了
豊川コロナシネマワールド 12/25 23:20
シネマパニック宮古島 12/25 11:00 http://www.just.st/index.php?in=303626&pan=topで確認を
12/26終了
青森松竹アムゼ 12/25・26 21:50
12/30終了
一関シネプラザ 12/25〜30 16:30
12/31終了
アイシネマ今治 12/25 15:30 20:15 12/26〜30 13:00 15:10 17:30 20:00 12/29 20:00の回休映
           12/31 13:00 15:10 17:20 19:30 21:40 23:59 12/31は爆音で上映(笑)各回プレゼント抽選会あり

秋田県内巡回上映中 詳しくはhttp://inada-film.com/
12月26日(土) 大館市民文化会館中ホール @14:00〜15:48A16:00〜17:48B18:00〜19:48
12月29日(火)、30日(水) ポートタワーセリオン2Fポートシアター @10:00〜11:48 A13:00〜14:48 B16:00〜17:48 C18:30〜20:18
秋田県内コンビニ等で割引券配布中

沖縄桜坂劇場、大晦日に一夜限りの再上映
12/31 17:40 20:00
時間指定専用前売り券発売中 http://www.sakura-zaka.com/movie/0912/091231_eva.html
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:09:37 ID:???
そして公式も更新12/31全国TOHOシネマズにて1日限りの再上映の全貌その1

東北 青森おいらせ下田 18:45 SCREEN5 163+(2)席 3.7×8.8m  秋田 18:15 SCREEN3 117+(2)席 4.0×7.5m

関東 六本木ヒルズ 21:00 SCREEN3 148+(2)席 4.0×9.7m THX 西新井 21:55 SCREEN8 144+(2)席 4.1×9.9m
    府中 19:00 SCREEN4 154+(2)席 4.5×11.0m 南大沢 21:30 SCREEN1 372+(3)席 6.1×13.9m THX
    川崎 19:25 SCREEN6 335+(2)席 5.6×13.3m 小田原 20:50 PREMIER 75+(2)席 2.8×6.9m THX
    海老名 21:45 SCREEN9 200+(2)席 5.0×12.4m THX ららぽーと横浜 21:30 SCREEN1 309+(2)席 6.2×14.9m
    市川コルトンプラザ 21:55 SCREEN3 118+(2)席 4.2×10.0m THX 八千代緑が丘 21:00 SCREEN8 136+(2)席 3.5×8.3m
    船橋ららぽーと 18:20 SCREEN9 71+(1)席 2.2×5.2m ひたちなか 18:30 SCREEN4 304+(2)席 5.1×12.1m
    水戸内原 20:20 SCREEN3 284+(2)席 5.2×12.4m 宇都宮 21:05 SCREEN7 93+(2)席 3.2×7.6m
    山梨グランパーク東宝8 17:30 SCREEN3or4 126+(1)席 3.7×8.8m

中部 浜松 21:00 SCREEN1 250+(3)席 5.6×13.0m サンストリート浜北 21:00 SCREEN4 135+(2)席 3.6×8.6m
    ららぽーと磐田 15:55 SCREEN6 107+(2)席 3.5×8.3m 東浦 21:30 SCREEN7 123+(1)席 3.9×8.9m
    木曽川 21:25 SCREEN9 163+(2)席 4.9×9.1m 津島 21:00 SCREEN9 114+(2)席 2.7×6.5m
    名古屋ベイシティ 20:40 SCREEN1 203+(2)席 5.4×13.0m 岐阜 15:40 18:10 20:40 SCREEN8 254+(2)席 5.6×11.6m
    モレラ岐阜 18:10 20:20 SCREEN11 298+(2)席 6.1×14.6m ファボーレ富山 16:30 18:40 20:50 SCREEN8 157+(1)席 4.8×10.7m
    高岡 12:30 SCREEN7 155+(2)席 3.9×9.5m 18:25 20:40  SCREEN5 338+(2)席 5.6×12.4m  
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:12:16 ID:???
字数制限が怨めしい12/31全国TOHOシネマズにて1日限りの再上映の全貌その2

関西 泉北 21:30 SCREEN8 190+(2)席 4.22×9.66m 鳳 18:15 20:45 SCREEN5 220+(2)席 5.3×12.7m
    伊丹 19:20 SCREEN2 181+(2)席 4.3×10.0m 西宮OS 19:15 21:50 SCREEN2 303+(2)席 5.8×14.0m
    橿原 18:35 21:00 SCREEN2 304+(2)席 5.6×11.6m

中国 岡南 21:55 SCREEN10 101+(2)席 3.5×8.3m 緑井 21:05 SCREEN1 116+(2)席 3.5×8.4m

四国 高知 18:40 21:15 SCREEN6 216+(2)席 4.1×9.8m 新居浜 19:20 21:40 SCREEN2 201+(2)席 5.3×11.4m

九州 トリアス久山 21:00 SCREEN11 140+(2)席 4.4×10.5m 直方 21:05 SCREEN2 94+(2)席 3.5×6.6m
    長崎 21:30 SCREEN4 292+(2)席 4.95×11.85m 光の森 20:55 SCREEN6 161+(2)席 4.6×8.4m
    はません 20:45 SCREEN5 108+(2)席 3.3×7.7m 宇城バリュー 16:05 20:55 上映スクリーン不明
    大分わさだ 21:00 SCREEN1 123+(2)席 2.7×6.3m 与次郎 20:45 SCREEN7 95+(1)席 3.00×6.91m

上映なし 錦糸町 梅田 なんば 二条
あと流山おおたかの森は公式には載ってるけど12/31のスケジュールには未記載
上映スクリーンは変更の可能性もあるので月曜日辺りに再確認を 
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:15:59 ID:???
>>449-451
乙!
あと俺に必要なのは
大晦日に一人で映画を見に行く俺への
家族の冷たい視線に耐えられる
鋼の心だ…
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:17:03 ID:???
そして公式も更新12/31全国TOHOシネマズにて1日限りの再上映の全貌その1

東北 青森おいらせ下田 18:45 SCREEN5 163+(2)席 3.7×8.8m  秋田 18:15 SCREEN3 117+(2)席 4.0×7.5m

関東 六本木ヒルズ 21:00 SCREEN3 148+(2)席 4.0×9.7m THX 西新井 21:55 SCREEN8 144+(2)席 4.1×9.9m
    府中 19:00 SCREEN4 154+(2)席 4.5×11.0m 南大沢 21:30 SCREEN1 372+(3)席 6.1×13.9m THX
    川崎 19:25 SCREEN6 335+(2)席 5.6×13.3m 小田原 20:50 PREMIER 75+(2)席 2.8×6.9m THX
    海老名 21:45 SCREEN9 200+(2)席 5.0×12.4m THX ららぽーと横浜 21:30 SCREEN1 309+(2)席 6.2×14.9m
    市川コルトンプラザ 21:55 SCREEN3 118+(2)席 4.2×10.0m THX 八千代緑が丘 21:00 SCREEN8 136+(2)席 3.5×8.3m
    船橋ららぽーと 18:20 SCREEN9 71+(1)席 2.2×5.2m ひたちなか 18:30 SCREEN4 304+(2)席 5.1×12.1m
    水戸内原 20:20 SCREEN3 284+(2)席 5.2×12.4m 宇都宮 21:05 SCREEN7 93+(2)席 3.2×7.6m
    山梨グランパーク東宝8 17:30 SCREEN3or4 126+(1)席 3.7×8.8m

中部 浜松 21:00 SCREEN1 250+(3)席 5.6×13.0m サンストリート浜北 21:00 SCREEN4 135+(2)席 3.6×8.6m
    ららぽーと磐田 15:55 SCREEN6 107+(2)席 3.5×8.3m 東浦 21:30 SCREEN7 123+(1)席 3.9×8.9m
    木曽川 21:25 SCREEN9 163+(2)席 4.9×9.1m 津島 21:00 SCREEN9 114+(2)席 2.7×6.5m
    名古屋ベイシティ 20:40 SCREEN1 203+(2)席 5.4×13.0m 岐阜 15:40 18:10 20:40 SCREEN8 254+(2)席 5.6×11.6m
    モレラ岐阜 18:10 20:20 SCREEN11 298+(2)席 6.1×14.6m ファボーレ富山 16:30 18:40 20:50 SCREEN8 157+(1)席 4.8×10.7m
    高岡 12:30 SCREEN7 155+(2)席 3.9×9.5m 18:25 20:40  SCREEN5 338+(2)席 5.6×12.4m  
454453:2009/12/24(木) 23:17:53 ID:???
まちがえたorz
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/24(木) 23:39:15 ID:???
日本中が覚醒したな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 00:02:03 ID:???
東宝さんやってくれるわー
マジで最高のお年玉だぜ
府中で視聴決定!
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 00:11:33 ID:???
公式の上映館リストが青のシマシマになってるw
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 00:32:37 ID:???
ああ、逝ける所が複数あるので設備を
見比べるあんちょこが用済みになった。
いつもの上映館情報のひとサンクス。

西新井が近いんだけど0時に用事あって
六本木にしようと画策ちう。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 00:57:44 ID:???
コミケ→エヴァのコンボを決める俺に隙などなかった。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 02:36:46 ID:???
道民の俺に希望はなかった
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 02:44:31 ID:???
>>456
府中で見るなら、ちょっと足を伸ばせば、スクリーンが大きい南大沢のTHX館で見れるのに。

俺、よく土曜は南大沢の深夜上映を観に車で行くから、
なんなら俺の車で一緒に見に行くかなんて言ったら本当に来そうだから絶対に言わない。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 02:47:47 ID:???
アッーw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 03:10:05 ID:???
>>461
残念、バイク移動が身の上なんで一緒にはいけないな!
なんていうのはさて置き
最近そこの駅直近の大学で試験を受けたんですが
家(埼玉県南部)からのアクセスが悪すぎで、ちとしんどいんですよね…
(特に20号の渋滞ががが)

どうしたものか‥。
28日の合否が発表されて受かってたら面接への験担ぎで行こうかな
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 06:05:38 ID:???
カミサンに山梨に行っていいか?と聞いたら
ふざけないでよ!と怒られた。
(´・ω・`)
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 06:50:10 ID:???
>>464
山梨ならそんなに遅い時間でもないのに…
大変だね
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 07:33:36 ID:???
>>464
所帯なぞ持っているから、そんな不自由が生じる訳ですよ

楽ですぞ。一人に戻ると。子供もいなかったし
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 07:47:26 ID:???
だがカントクが所帯を持たなければ、新劇のヒットはなし得なかった。
庵野、何を考えている…?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 08:19:54 ID:a11M8300
ヤツはマイティジャック2を撮るつもりだ・・・
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 08:20:47 ID:???
>>455
これもシナリオの内だろ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 10:49:20 ID:???
「問題はない」
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 13:54:18 ID:???
破の興行成績を見守るスレが立たないんだけど、もう40億で2009年も終わったことだし、
終了したってことかな?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 15:41:34 ID:???
>>467
蒼きウル再動
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 16:19:28 ID:???
なんで京都・大阪ねーんだよばか。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 17:20:38 ID:???
ニュー速+にもスレ立った

これは大晦日それなりに客入りそう
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 17:36:23 ID:???
芸スポの方だった
スマソ

【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」大みそか限定で全国一斉再上映 史上初の試み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261725533/
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 18:55:47 ID:???
なんかニュースがたくさん・・


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、大晦日限定での全国上映が決定
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/25/036/?rt=na

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」大みそか限定で全国一斉再上映
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=199495

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が大晦日に一日限り、全国の劇場で上映決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0021539

2009年12月25日のヘッドラインニュース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091225_headline/
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 19:42:16 ID:???
大晦日の夜に一人で破を見るとかいくらなんでもむなしすぎないか?
さすがの最終上映厨の俺もこんなの参加する気ない
せめて30日だったら喜んで参加できたのにねえ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 19:45:17 ID:???
意味が分からない。
映画見たかったら見るだけだろ。

そうやって敬遠する人間がいた方がチケット取りやすくなるからいいや。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 19:46:45 ID:???
大晦日の夜に破を見ても全然楽しくなさそう
こんな日に何やってんだろうみたいな違和感のほうが絶対でかい
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 19:51:39 ID:???
日本はまだまだ他人の目を気にする人間が多いんだな
自由だけどさ

二度とない祭りを楽しまなきゃ損
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 20:10:44 ID:???
大晦日の夜に破を見るなんてすごく楽しそう
こんな一年に一回しかない日に好きなもの観られてなんて幸せなんだろうみたいな幸福感が絶対でかい
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:13:59 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映追加
流山おおたかの森 22:00 SCREEN5 125+(2)席 3.6×8.5m

TOHOシネマズのサイトの方更新来ました
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:21:16 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009FINAL』
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/234

これにはわざわざ「・いずれも、上映の終了時間は、12/31の24時まで。」とある
やはり今治の年越し上映は特別扱いなんだな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:37:01 ID:???
>>483
映画版から来たんだけど今治も年越しは無理みたいだよ
http://www.e-takeone.com/icinema/
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:37:04 ID:???
いや、案外今治に気づいていないのかもよ。後々問題にならなければいいが。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:39:51 ID:???
映画版×
映画板○
だった
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:45:44 ID:???
>>484
>最後の上映を
>22時00分から開始!
>(諸事業により変更になりました)

日付変更前の開始ならOKってのは、劇場側の勘違いだったのかな
ちょっと残念だが、やはり行きたいなあ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:47:12 ID:???
アイシネマ今治12/31上映時間変更
12/31 13:00 15:10 17:20 19:30 22:00

TOHOシネマズとの兼合い?で年越し上映が中止に
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 21:53:40 ID:???
府中に行くって言ってる奴やめとけ
8月に同じスクリーンで見たけど白くぼけてる映像だったぞ
ボケ画質+白浮きで残念な映写機
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 22:30:19 ID:???
そういう映画館情報もうれしい

>>477
一人だった事 本当にあったの?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 22:51:24 ID:???
>>489
南大沢は?
都内の上映では1番スクリーン大きいようだけど。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 23:14:58 ID:???
>>477-481
つまらなくなった大晦日の夜のテレビ番組観るよりは
まだ外に出かけたり、一人冬山にスキーに出かけたり、ハワイのビーチで大晦日を過ごすのもありで、
もちろん、映画観るのもありだろう
TOHOも大晦日当日もいろんな作品上映してるけど
観たいと思うのが結局ヱヴァなんだよなw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 23:41:03 ID:???
>>491
南大沢はそこで2番目に大きいTHX館で、府中で見るよりは良い。
ただ映写機の状況までは把握していない。
多摩地域の人は行けるなら南大沢に行くべきだと思う。
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 23:43:21 ID:k1Udk0fg
ひゃっはー最高だぜー
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/25(金) 23:59:44 ID:???
これってDVDの発売の宣伝を兼ねてるのかね?
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 00:10:06 ID:???
>>493
サンクス
東京西部なら南大沢が良さそうだね
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 00:24:11 ID:???
パチンコは堂々と映画の宣伝に使われてる。今年は
4月にエヴァの新台「最後のシ者」が出て
6月に破公開。
パチンコの演出の中で「新劇場版・破 よろしく」みたいに言わせてる。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 00:37:29 ID:???
これ満員で入れないところも結構出てくるんじゃないか?
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 00:55:18 ID:???
南大沢とか300人規模は大丈夫だろうけど、
100人以下のプレミアで上映する小田原はきつそうだね。
でもプレミアで見るのもそれはそれでいいけどね。
自分は最近、プレミアの通常料金上映しかTOHOに行ってないわ。快適でたまらん。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 01:12:42 ID:tYVcXad/
金沢の映画館はどうだろう?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 01:53:19 ID:???
残念だ
年末年始海外で過ごす俺は
今回の祭りには参加できん
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 01:55:05 ID:???
和歌山はまた蚊帳の外(´・ω・`)
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 02:02:51 ID:???
どうやりくりしても帰省先の山形から日帰りで行くのは難しい。
六本木は家族の反対でいけなかった。
悲しいが、今年はハイビジョン環境は整えた。
帰省中に日帰りで東京に戻ってくる交通費の分でスピーカーシステム買ってやる。
来年いつになるかわからんが、ブルーレイ出るのを楽しみに待ってるぞ。
大晦日のお祭りに参加できる方は楽しんできてください。

このスレに情報をあげて下さってた方に感謝します。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 03:10:34 ID:???
31日は仕事でコミケ行ってるんだが、撤収作業を出来る限り早く終わらせて観に行くよ、俺は。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 03:41:22 ID:???
仕事おさめの後のヱヴァ。いい一年の締めくくりだね。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 05:16:00 ID:???
>>502
頑張って鳳か泉北まで行くんだ。帰り道ついでに初詣してくればいいお。

>>504
充実してて羨ましす。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 06:00:11 ID:???
車ぶつけて廃車にしちゃったから仕事終わったら水戸内原に行くにはタクシーで駅までいくしかないな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 06:08:48 ID:???
年内になんらかの特別上映をやるとは思ったがまさかここまでとは
年内は今日しか空いてない…

大みそかは無理か。仕方がない、今治に行こう。


べ、別にコスプレが見たいわけじゃないが、た、たまたま土曜日だから、
しょ、しょうがないな、まったく…
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 07:32:28 ID:???
今治の頑張りには感謝したい。
ありがとう。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 11:02:27 ID:???
同意!
孤高の映画館、大晦日まで頑張ってー!
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 12:35:33 ID:???
近場の人はQも今治に行ってあげましょうw
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 14:13:58 ID:???
船橋予約できないけど大丈夫かな・・・
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 14:18:06 ID:???
あ、二日前からなのか
素人で失礼しました
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 14:18:37 ID:???
>>512
>>400再掲
TOHOシネマズは2日前から購入可能
つまり12/29の午前0時から
あとクレカ持ってない人は携帯がドコモなら「ドコモケータイ払い」でネット予約可
携帯用 http://tcit.jpから購入して
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 17:56:13 ID:???
大みそかはどこにも観にいけないので、今治に見納めに行って来ました

スクリーンは大きいとは言えませんが十分、
音も大きめで、バックのアナウンスがしっかりと分離して聞き取れました
フィルムの状態もこれだけ長くやってるわりにはきれいなほうだと思います
気のせいかクライマックスなどの戦闘シーンがよりきれいだったような
他の映画間でもそうですが、キズが気になるのは日常シーンですね
軽い音とびは3回ほどありましたが気にならず

コスプレの副支配人と少し話しましたが、美人で明るい方でした
大みそかの時間変更は、やはり終了時間が日付けを超えてしまうことがまずかったとのことで、とても残念そうでした
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 18:37:48 ID:???
なんで北海道やらないんだよ…
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 18:38:12 ID:???
今日ほど愛媛県在住民がうらやましいと思った事は無い。マジで
副支配人AITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

さすがにささっと東京から愛媛にいける経済的時間的余裕が無い
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 21:02:11 ID:???
>>512
俺も船橋ですw
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/26(土) 23:54:04 ID:???
>>514
わざわざありがとう
>>518
大晦日で会おう!
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 00:27:16 ID:???
大晦日に東京に遊びに行く予定で超うれしい
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 00:48:33 ID:???
>>520
滞在地域にもよるけど、せっかくだから、より設備の良い劇場で観ることをオススメするよ。
まあ、案牌は六本木だろうけど。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 01:16:39 ID:???
>>518
自分も船橋だ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 01:18:30 ID:???
俺が船橋だ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 01:22:39 ID:???
なぜ船ばし
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 04:29:33 ID:???
六本木は実験だったのかな
皆の熱意が映画館を動かしたと
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 05:53:36 ID:???
いやおれの熱意だろ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 07:46:42 ID:???
オレだよオレ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 08:05:42 ID:???
六本木の入りはどれ位だったんだろ

プラスして気になるのはフィルムの状態だな
音が頻繁に切れたりゴミが写りまくりとかだったらさみしいかな
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 08:08:38 ID:???
しらんかな
ゴミについてはプリント作製時以外は
ないでしょう
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 08:31:32 ID:???
>>517
やめといたほうがいいよ

ブログにちょっと写ってる写真じゃわかんないけど、色白の結構な美人さんだから
また行きたくなっても困るだろう

ありゃ、愛媛のエヴァファンの特権
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 08:41:57 ID:???
>>528
この前の六本木は、268席で八割くらい埋まってた感じだから200人ちょっとくらいか

今回もけっこう入るんじゃない?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 09:26:37 ID:???
船橋の上映時間は他より早めだから年越しは家で家族と越せそうだからいいな
だかあんまし劇場が好きじゃないんだよな…。狭いし
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 13:42:12 ID:???
>>450>>451
TOHOシネマズ12/31上映スクリーン変更のお知らせ

サンストリート浜北 SCREEN8 172席に変更
泉北 SCREEN5 411席 THXに変更

最終決定は明日だろうから最寄りの劇場をチェックしてね
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 14:19:38 ID:???
「こないだの六本木は、深夜で、冬休み前で200。大したものだわ」
「大した事無いわよ!」
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 15:12:48 ID:???
窓口って当日じゃないと買えないのかな?
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 15:45:09 ID:???
たしか二日前の営業開始から買えるんじゃないか
ネットの方が二日前の午前0時からだから早いし確実だが
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 15:45:34 ID:???
>>535
>>514
窓口は29日の朝の営業開始時間から
一関と今治は当日行けば大丈夫
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 15:54:44 ID:???
>>537
ありがとうございます
クレカないので、29日朝イチで買いに行きます。
もし席埋まってたらとても悲しいお〜 in市川
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 16:04:14 ID:???
>>538
窓口販売分は何席か取ってるので朝一なら何とかなるかも
あとクレカ無くても携帯がドコモなら>>514のリンク先から「ドコモケータイ払い」でネット予約出来る
チケット代は12月分の利用料と一括請求
540YUIオタ:2009/12/27(日) 18:18:13 ID:tzPLZjuw
年末は天気が荒れそうな予報だから
スノボやめて破を見に行くわ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/27(日) 22:10:59 ID:???
TOHOシネマズ12/31上映スクリーン変更のお知らせ

宇都宮 SCREEN3 125席に変更
名古屋ベイシティ SCREEN2 334席 THXに変更
鳳 SCREEN6 358席に変更

542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 00:32:24 ID:???
みんな!劇場でボクと拍手!
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 01:05:52 ID:???
前売り券がまだ2枚も余ってるから
友達誘って船橋で消費したいな
でも当日行ってチケ取れるか不安だし
ネット予約したら前売り使えないし

どうしたものかこの状況・・・・。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 01:09:23 ID:???
>>542
ラッキー、ザックリいくなっ!!
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 01:23:32 ID:???
>>543
がんばって二日前に直接劇場に行って、座席指定の確保をすれば良いのでは?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 04:13:29 ID:???
いい加減このスレでオフやろうよ
このままだと分散しすぎるからエヴァいた住人は指定の映画館に集まるべき
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 04:35:05 ID:???
席埋まるからやめて!(バリバリ

あっても年明けとかで
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 07:03:15 ID:???
TOHOシネマズのネットによるチケット予約、
12月31日分はまだ開始となってない。
(12月30日はOK。エヴァ関係ないけど。)
いつもはもっと前からOKだったような…
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 07:17:40 ID:???
だから今日の深夜24時だとあれほど(ry
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 08:10:47 ID:???
大晦日に一人で破を見に来てる女の子がいたらナンパしてもいいですか?
だってさびしいでしょ?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 08:32:07 ID:???
是非オススメする




※ただしイケメンに限る
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 12:25:26 ID:???
まさか当日船橋は満席・・・なんてことはならないよね。。。
立ち見でもいいから見たい。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 12:46:22 ID:???
どっかであった満席はそれだけ独占した
状況だったからなので…
これだけ複数の上映館あれば大丈夫…なハズ

心配なら2時間前に逝かれてはどうでしょう
遅れて上映する市川や西新井に向かうのも
モハメドです。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 13:29:59 ID:???
年末年始はエヴァ厨だけでなく、
普段映画館に来ないような人間や
年末年始しか映画観ない人間も
自然と足を運ぶ
大晦日は多分
本来マクロスやヤマト、のだめを観に来た人間も
「お、破やってんじゃん。今日で見納め、か…ほな観ておくか」
こういった状況が生まれ、依然として客席の容量は不透明である
2012観た後に破を観るというのも、大晦日の鑑賞法としてはオツだろう
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 14:43:41 ID:???
さすがにアバターとエヴァは同じ日に見たくないわ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 19:44:45 ID:???
六本木、9時〜、9時半〜、10時〜と怒涛の上映。そんなに人来るか?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 20:56:53 ID:???
他に目玉もないし、エヴァ祭りってことでいいんじゃないか?
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 20:59:01 ID:???
つーか一斉に予約開始で鯖大丈夫か?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 21:06:50 ID:???
>>558
この前の六本木の経験から言うと大丈夫
殺到するケースにも備えて、ちゃんと接続を順番に待機させる仕組みが整ってる

言うのは簡単だが、公開初日の予約開始時はバルトのサーバーは即死だったからな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 22:30:11 ID:???
ネット予約開始まであと1時間半 12/31“TOHOシネマズアニメナイト” 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』 2009FINAL上映の全貌その1
PC用 http://www.tohotheater.jp/index.html 
携帯用 http://tcit.jp

東北 青森おいらせ下田 18:45 SCREEN5 163+(2)席 3.7×8.8m  秋田 18:15 SCREEN3 117+(2)席 4.0×7.5m

関東 六本木ヒルズ 21:00 SCREEN6 180+(2)席 4.0×9.7m THX 21:30 SCREEN3 148+(2)席 4.0×9.7m THX
    六本木ヒルズ 22:00 SCREEN4 124+(2)席 2.8×6.8m THX 西新井 21:55 SCREEN10 345+(2)席 4.8×11.6m
    府中 19:00 SCREEN3 230+(2)席 5.1×12.3m  南大沢 21:30 SCREEN1 372+(3)席 6.1×13.9m THX
    川崎 19:25 SCREEN6 335+(2)席 5.6×13.3m 小田原 20:50 SCREEN2 255+(2)席 4.5×10.9m
    海老名 21:45 SCREEN9 200+(2)席 5.0×12.4m THX ららぽーと横浜 21:30 SCREEN1 309+(2)席 6.2×14.9m
    市川コルトンプラザ 21:55 SCREEN3 118+(2)席 4.2×10.0m THX 八千代緑が丘 21:00 SCREEN8 136+(2)席 3.5×8.3m
    船橋ららぽーと 18:20 SCREEN9 71+(1)席 2.2×5.2m 流山おおたかの森 22:00 SCREEN7 163+(2)席 3.9×9.4m
    ひたちなか 18:30 SCREEN4 304+(2)席 5.1×12.1m 水戸内原 20:20 SCREEN3 284+(2)席 5.2×12.4m 
    宇都宮 21:05 SCREEN3 125+(2)席 2.9×6.8m  山梨グランパーク東宝8 17:30 SCREEN3or4 126+(1)席 3.7×8.8m

中部 浜松 21:00 SCREEN5 317+(3)席 5.6×13.0m THX サンストリート浜北 21:00 SCREEN8 172+(2)席 4.0×9.6m
    ららぽーと磐田 15:55 SCREEN6 107+(2)席 3.5×8.3m 東浦 21:30 SCREEN7 123+(1)席 3.9×8.9m
    木曽川 21:25 SCREEN9 163+(2)席 4.9×9.1m 津島 21:00 SCREEN9 114+(2)席 2.7×6.5m
    名古屋ベイシティ 20:40 SCREEN2 334+(2)席 5.9×14.1m THX  岐阜 15:40 18:10 20:40 SCREEN8 254+(2)席 5.6×11.6m
    モレラ岐阜 18:10 20:20 SCREEN11 298+(2)席 6.1×14.6m ファボーレ富山 16:30 18:40 20:50 SCREEN8 157+(1)席 4.8×10.7m
    高岡 12:30 SCREEN7 155+(2)席 3.9×9.5m 18:25 20:40  SCREEN5 338+(2)席 5.6×12.4m
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 22:33:29 ID:???
ネット予約開始まであと1時間半 12/31“TOHOシネマズアニメナイト” 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』 2009FINAL上映の全貌その2
PC用 http://www.tohotheater.jp/index.html 
携帯用 http://tcit.jp

関西 泉北 21:30 SCREEN5 411+(3)席 5.35×12.48m THX 鳳 18:15 20:45 SCREEN6 358+(2)席 6.1×14.6m
    伊丹 19:20 SCREEN2 181+(2)席 4.3×10.0m 西宮OS 19:15 21:50 SCREEN2 303+(2)席 5.8×14.0m
    橿原 18:35 21:00 SCREEN2 304+(2)席 5.6×11.6m

中国 岡南 21:55 SCREEN10 101+(2)席 3.5×8.3m 緑井 21:05 SCREEN3 231+(3)席 4.4×10.5m

四国 高知 18:40 21:15 SCREEN6 216+(2)席 4.1×9.8m 新居浜 19:20 21:40 SCREEN1 300+(2)席 6.4×11.8m

九州 トリアス久山 21:00 SCREEN11 140+(2)席 4.4×10.5m 直方 21:05 SCREEN2 94+(2)席 3.5×6.6m
    長崎 21:30 SCREEN4 292+(2)席 4.95×11.85m 光の森 20:55 SCREEN6 161+(2)席 4.6×8.4m
    はません 20:45 SCREEN5 108+(2)席 3.3×7.7m 宇城バリュー 16:05 20:55 上映スクリーン不明
    大分わさだ 21:00 SCREEN1 123+(2)席 2.7×6.3m 与次郎 20:45 SCREEN7 95+(1)席 3.00×6.91m

上映なし 錦糸町 梅田 なんば 二条

六本木ヒルズは3回上映に増えますたw その他も劇場サイズ大きくした所多数(九州除くw)
山梨グランパーク東宝8と熊本宇城バリューはネット予約できません 明日の朝劇場窓口で買ってね
あとクレカ持ってない人は携帯がドコモなら「ドコモケータイ払い」でネット予約可
携帯用 http://tcit.jpから購入して
それでは諸君健闘を祈る(特に100席台の所)
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 22:41:04 ID:???
音響フォーマットを調べてくれないか。
ごく一部の劇場でSRD-EXのフィルムらしいが、関東はみんなSRD?
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 22:51:36 ID:???
>>562
TOHOシネマズの各映画館サイトのスケジュール見たらわかるよ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 23:06:00 ID:???
>>562
SRD-EX 船橋ららぽーと 鳳 西宮OS その他はSRD
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 23:51:00 ID:???
>>560-561
スーパーイナズマキック乙
スクリーンの大きさまで書いてあってフイタwwww

あと、スケジュールの定期更新、今まで本当にありがとうございました!!
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 23:56:45 ID:???
神奈川県横浜市民だが、川崎・海老名・ららぽーとで悩むな。
スクリーン大きさなら川崎・ららぽーとだが、川崎は上映時間がが早すぎて
年越しのお祭り感に欠けるw
時間的には海老名がベストだが(紅白と同時終了w)、やや小さめ?

あと4分で決められるのか?ww
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/28(月) 23:59:00 ID:???
ネット予約開始まで5分きったよ
TOHOシネマズのサイトはフラッシュバリバリなので劇場スケジュールの所で

TOHOシネマズ○○○の上映スケジュールが表示されない方はこちら

をさっさとクリックするのが吉
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:05:17 ID:???
TOHOシネマズのマーク
○が出たら座席数の50%販売済み
△が出たら座席数の75%販売済み
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:09:42 ID:???
六本木の21時の回、予約完了。
今、どのくらい埋まってるのか座席を見に行ったら、もう8〜9割も埋まってるじゃねーかwwww
おまいら大晦日くらい家でゆっくりしておけよwwwwwww
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:11:42 ID:???
TOHOシネマズのマーク更新が全然追いついていないwww
六本木21時の回とか舟橋とかやばいぞ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:14:08 ID:???
おいらせ下田と秋田誰か買ってやれよwww
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:19:32 ID:???
南大沢、大箱なのに人気無いな
とはいっても朝になったら埋まってるのかな?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:20:15 ID:???
>>567
これは罠だったわ
30秒ロスしたw
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:22:44 ID:Hyxnh1un
>>573
同じくw
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:22:51 ID:???
ぱっと見やばげな所
六本木ヒルズ 府中 船橋ららぽーと 市川コルトンプラザ 川崎 
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:24:57 ID:yJ7FGD+C
西新井案の定余裕でしたww

初詣前に流れ込んでくるかな
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:26:52 ID:???
ちょ、六本木21時回、表示は残り半分だけど、席表示だと8割がた埋まってるwww
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:29:53 ID:???
船橋D列が生きてるぞ−
71人でまったり見ようぜw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:30:08 ID:???
岐阜2ヶ所も誰かかって上げてw
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:31:39 ID:???
今回はTOHOシネマの企画力の勝利だな。
一夜どころか10分足らずで六本木が8割埋まるとか、
半年前に公開された映画とは思えんwwwwww
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:35:03 ID:???
六本木心配したが増やしといて良かったな
東宝笑いが止まりませんwwww
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:36:09 ID:y/qJY9Dh
あー、起きてて良かったwボンギ真ん中らへん確保。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:38:51 ID:???
ぱっと見やばげな所 岡南 
熊本2ヶ所買ってやれよw
584566:2009/12/29(火) 00:42:21 ID:???
横浜市民だが、結局海老名にした。
時間が遅いのもあるが、海老名はワーナーだけでしかやらなかった(だけど
長くやってくれたが)、TOHO から無視された?って因縁があるからな。あえて。

川崎・海老名はちょぼちょぼ埋まっているが、ららぽーと横浜は埋まらないな。
あの辺ヲタが少ないのか、それともみんな南大沢とかに行っちゃうのか?w
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:42:56 ID:???
府中良席ゲット!よし、きょうは帰ってNERF
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:46:30 ID:???
100人台の箱で前から3列目は見にくいかな?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:49:43 ID:MbuRJZxQ
明日の朝に直で買いに行くわ!!
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:53:05 ID:???
>>587
がんばれよ! ってか、なら早く寝れww
589高山、豊川。:2009/12/29(火) 00:55:20 ID:???
>>579
2カ所とも買った。
2カ所とも俺が「二番目の子」だった。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 00:59:38 ID:???
>>586
俺は一番前で見るぜ!
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 01:02:05 ID:???
府中真ん中全滅、全体的に2分の1埋まった感じかな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 01:56:55 ID:???
見に行く奴って都内に実家ある奴か
帰省するわ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 02:00:12 ID:???
>>564
SRD-EX いいなー
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 03:37:52 ID:???
船橋とか市川って予約なしじゃ入れないかな?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 03:42:09 ID:???
船橋は何であんな小さい箱にしたかな?
他の映画の上映時間も見たけど31日の終了が早いの?
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 03:47:32 ID:???
>>594
船橋71席、市川118席だから、予約するか、今日中に現地で予約指定券買わないとマズイんじゃない?

というか船橋71席のとこでSRD-EX上映するの?!ずいぶん贅沢というか、もったいないというか。
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 04:06:59 ID:???
調整難しいな
千葉はもうちょっと多くても良かったな?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 05:19:34 ID:???
見納めで行って来るか!
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 06:43:06 ID:???
また青森でもやるのか・・・w
しかしおいらせって滅多に行かないし山越えしなきゃ・・・
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 09:09:26 ID:???
うう、当日枠は初めから存在しないのか・・・・・
せめて最終回や一回限りの所くらい立ち見有りにしてくれれば・・・・
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 09:15:07 ID:???
岐阜が少ないみたいだから行ってこようかな。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 10:16:10 ID:???
>>596

少ないね。ありがとう
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 14:01:34 ID:???
船橋上映時間一つ増えてる!!
ひょっとしたら当日観れる可能性も・・・!?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 14:09:00 ID:???
ふえてるねえ、、 もっとフエロ!
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 14:20:42 ID:???
船橋いきなりソウルドアウトしたから劇場がヒビッテ増やしたのかな
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 14:25:30 ID:???
なるほろ納得
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 15:52:48 ID:???
浅草から東武線で20分ばかしの
西新井が空いてる様です。おいでませ

メモリやスパゲティじゃないんだから
当日窓口狙いで右往左往すんのアホらしくなった
自分にとって東宝は鬼門でしたわ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 16:39:01 ID:???
すいてる映画館行ってもつまらないよ
込んでるとこにに行って一体感を味わうべき
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 16:54:26 ID:???
TOHOシネマズ船橋ららぽーと12/31 18:20ネット販売分売り切れにつき追加上映
20:50 SCREEN5 100+(2)席 2.5×6.0m SRD-EX

18:20窓口販売分があるかどうかは劇場に問い合わせてね
20:50の回はまだ11席しか売れてないよw

610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 16:59:13 ID:???
船橋以外の状況

六本木ヒルズ 21:00 残り3席 21:30 残り22席 
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 17:06:05 ID:???
モレラ岐阜2席しか売れてないから誰か買ってあげて
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 17:13:29 ID:???
府中 19:00 残り66席 市川コルトンプラザ 21:55 残り38席 宇都宮 21:05 残り57席
岡南 21:55 残り43席 

613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 19:03:48 ID:y/qJY9Dh
俺が0:01にポンギで取った席ど真ん中でワロタw
(携帯で予約したからエリアのみ選択)
ついでにアバター(のFF得点映像)を見ようとPCから予約したらど真ん中がポツンと空いてた。水分抑制せねばw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 19:32:18 ID:???
なんというか、初見の人っているのかな。
リピータだけで固められそうな気もするけど、上映前のネタバレは気をつけよう。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 19:37:53 ID:???
大晦日の夜にエバなんぞ見に来る奴が初見なわけねーだろ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 20:23:48 ID:???
予約ついでに報告。府中残り30個〜。一番前は前空き。
一番前の一番真ん中で一人で見た人は、プラグ内気分を満喫できるZE☆
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/29(火) 22:40:48 ID:???
SRD-EX劇場で見たい!
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 02:02:04 ID:KMf5frPS
府中、六本木あたりはエヴァ板住人多いはずだからオフしましょう
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 03:44:22 ID:???
謹んでお断りします。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 04:15:46 ID:???
コミケ帰りとなると船橋、六本木あたりか?
どこで見ようかな
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 04:30:41 ID:???
ところで拍手は
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 04:32:47 ID:???
拍手期待なら六本木は鉄板
それ以外なら自分で先陣切れ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 05:34:28 ID:???
岐阜・モレラ岐阜で拍手する勇気を俺にください。
てゆうか岐阜県の皆さん、岐阜・モレラ岐阜に

 来いっ!
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 05:36:02 ID:???
君がやろうねw
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 05:55:30 ID:???
仕事で行けるかどうかまだわかんないのに、座席の埋まり具合に焦って
オンラインでチケット購入しちまったぜ…
ド田舎なのにすでにオンラインで半分埋まってるとかありえないだろw
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 06:21:08 ID:???
今川崎の席見たらほとんど埋まってんじゃんかw
クレジットカードないから涙目だw

大晦日みれそうにないなorz
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 06:31:19 ID:???
>>626
明日劇場窓口で買ったらどう?
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 06:51:59 ID:???
当日券買って余裕で見るつもりでいたから焦ったわ・・・
六本木スクリーン3売り切れ、スクリーン4はあと4席
もう全スクリーンでやれよw
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 08:50:30 ID:???
vitってクレカのみじゃん。プリペ対応してくれよ。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 11:03:29 ID:???
マスメディアに載った故の勝因というか
敗因というか
ヒルズもう3回とも売り切れなのね
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 11:39:58 ID:???
売り切れって・・ほんとに半年前の公開作品かよ・・
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 11:40:57 ID:???
フィルムの状態が気になる
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 12:05:13 ID:???
南大沢って八王子かと思ったらそこからかなり遠いじゃねーかwww
行けねーよ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 12:52:56 ID:???
当日ねらいのダメもとで近場行く事にするわ
予約できたみんなも楽しんできてちょ

>632
博打だねえ
120本程もあれば、よほどひどい状態の
プリントは避けられそうだけど
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 15:44:29 ID:???
Web分で全席終了かよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 16:33:51 ID:???
>>633
京王線南大沢駅の目の前だよ。
山梨方面から来るの?

六本木はもう1回増やせば?
全席完売で有終の美もありか。
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 16:34:40 ID:IEQDsgzG
愛知の東浦はのこり65席きった
真ん中はもうほとんど埋まっているっぽい
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 17:32:00 ID:???
西新井残席あるぞ 終夜運転もあるからみんな帰れるぞ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 17:49:01 ID:???
>>627
今から買いに行った方がいいかな?

てかこれ本当に6月に公開された映画かよwww
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:10:24 ID:gOGX4OH7
あのー、近くにTOHOなんてないんですけど・・・
でも、これでまだ客はいるのわかったろうから
氏ねプレックスでもやってよ。成人の日スペシャルとかいって
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:24:02 ID:???
車で多分3時間くらいかかると思うけど一番近くの宇都宮で見る
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:28:09 ID:???
俺、渋谷在住で、六本木が売り切れの為、西新井で、年越しするおw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:34:58 ID:???
>>639
今日これからでも行けるんならいったほうがいいんでは?
心配で眠れないでしょ?
カードが使えないとつらいね
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:44:29 ID:???
六本木来る奴、頼むから風呂入ってこいよ

俺も入っていくから、まじで頼む
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 18:52:11 ID:???
同士ハケン!
予告が12分くらいあるらしいよ、終わったら年越しだねー
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:00:34 ID:???
川崎窓口行ったら、ほぼ満席だから諦めたよ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:19:58 ID:???
645
>>642
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:24:35 ID:???
上映終わったらDVDの情報とか流すのかね?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:41:51 ID:???
配給会社が頑なに12月31日夜0時完全終了に固執するところを見ると
1月1日になってから大々的にDVD発売日を発表するんじゃないか、と
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 19:52:53 ID:???
風呂か……
銭湯代節約のためにバイト先の従業員用シャワーを沿びたのが
たしか27日だから まだ大丈夫とは思うが
可能な限り清潔に近いかもしれない状態で六本木の地を踏めるよう
努力するつもりだけは惜しまないから安心しろ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:03:43 ID:???
コーラ吹いたww
もうすこし努力しろ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:12:12 ID:???
気持ち悪い
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:12:49 ID:???
隣に座る奴のことも考えてあげてくれ・・・!満席だから席移動できないんだぞw
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:29:26 ID:???
おお・・・六本木またやるのか!
当日券は!当日券は大丈夫そうですか!?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 20:48:29 ID:???
白内障の手術年明けにして良かったぜ
一週間は頭洗っちゃいけないらしいからな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:08:50 ID:???
コミケの帰りに船橋いって予約してきた。
2050の回の良席はすでに埋まってたな。残り15くらいだったかな。

ほかの映画はレイトショーやらないんだからエヴァに大箱よこせよって話だよな
9時以降に劇場にいるのはエヴァヲタという状況になるw
初日より濃い客層になるかもな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:08:55 ID:???
>>654
とっくに売り切れらしいが
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:16:13 ID:???
>>655
なんかよくわからんが、できればなるべく後ろの席にしたほうがいいと思う
無理しないでくれ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:22:27 ID:???
645 ポカポカするwww
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:23:08 ID:???
>>656
6時の回は!?6時はどうなんですか!!
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:25:17 ID:???
6時はとっくに完売だよ、昨日の時点で
一応窓口でも確認した。

コミケ4日参加+エヴァ最終上映鑑賞とハードなスケジュールだわ。
年越しは電車の中で迎えるわ。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:26:05 ID:???
>>661
あああああああああああああああああ
マジですか・・・・・・・・もうだめだ死のう
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:27:24 ID:???
劇場に上映回数増やしてくれーー
と電話してみたら? 意外と増えるかもよ。
箱はあまりまくりだから、フィルムの時間差上映とかで2scr上映とかできるんじゃないかな。
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:28:23 ID:???
18歳以下だから船橋が最後の希望でした・・・
ああ魂が俺のコアが・・・
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:29:00 ID:???
>>658
心配ありがとう
だがアスカだって片目で頑張るんだから
ちょっと白く見えるくらい大したことは無いぜ!
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:30:02 ID:???
?それを考慮して2250に終了するようにしてるのかと。
まず間違いなく満席にはなるだろうから、明日の午前中にでも行けば座席買えるかもね
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:32:04 ID:???
>>666
どうやら上映終了時間が9時以降の映画は無理らしいのです。
はぁ・・・
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:38:25 ID:???
条例は県によって違うからな
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:43:54 ID:???
こうなったら開館前に並んで窓口凸してやる。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:47:19 ID:???
行きなさい!>>669君!誰のためでもない、あなた自身の座席のために!!
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:47:33 ID:???
南大沢、直前で余裕で買えると思ったんだけど、良い席は大体埋まってるね。
この調子だと早めに行かないと買えそうにないかな〜。
余裕でまったり行けると思ってたら、まさかこんなに反響あるとは。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:49:32 ID:???
TOHOシネマズはネット上で sold out になってたら窓口行ってもダメだよ
実際に0時開始のネット販売で完売しちゃって、発売初日朝イチに窓口行っても
買えないことだってよくあるから
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:50:40 ID:???
>>670
僕がどうなったっていい!世界がどうなったっていい!だけど席だけはッ・・・席だけは絶対に取ってみせる!
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:52:46 ID:???
>>672
悲しいこと言うなよ。。。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:52:50 ID:???
>>671
南大沢の2400に終了する2012 予約0だなw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:53:33 ID:???
ミサト!?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:57:59 ID:???
最悪見られなかったら動画サイトでエア実況する独身男30歳・・・
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:58:32 ID:???
TOHO立ち見はあかんの?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 21:59:06 ID:???
全席指定

680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:17:50 ID:???
最近のシネコンは立ち見不可だろ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:18:28 ID:???
消防法にひっかかるからね。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:21:05 ID:???
あ、そうなんだ。近所のユナイテッドシネマで
ターミネーター4の先行上映の時、普通に立ち見というか
階段で座ってた人沢山いたから、オッケーなのかと思ってた。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:24:15 ID:???
>>673
レイ 「ダメなの、もう。破は、大みそかしか観られないの」

シンジ「船橋!」

レイ 「いいの、>>669君。破が消えてもBD出るもの」
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:27:08 ID:???
船橋レイの誕生に立ち会えて光栄です。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:29:45 ID:???
>>683
うまいwハゲワロタwwww
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:31:58 ID:???
大入り感謝?だか以来だから楽しみだなー
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:51:06 ID:???
最初から大みそかまでやると宣言していた今治も忘れないでやってください・・



とうとう明日で最終上映になります(`・ω・´)。
人生初のコスプレをさせていただいたこと

明日でエヴァともお別れです。

明日の上映ごとに抽選会で当たるエヴァグッズは
どれもエヴァファンなら垂涎の品ばかりです(私も欲しい)!
是非とも、明日の上映には駆けつけていただきたいです。
迫力満点の大音量での爆音上映、させていただきます!
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51337473.html
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:53:29 ID:???
東宝は最初冷たかったのに最後美味しい所持ってったなw
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:55:10 ID:???
あばよ2009年そしてあばよヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 12/30現在最後の上映劇場のお知らせその1

アイシネマ今治 12/31 13:00 15:10 17:20 19:30 22:00 12/31は爆音で上映(笑)各回プレゼント抽選会あり
沖縄桜坂劇場 12/31 17:40 20:00 時間指定専用前売り券発売中 http://sakuratoku.ti-da.net/e2909449.html

12/31“TOHOシネマズアニメナイト” 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』 2009FINAL上映の全貌
○ 座席数の50%販売済み △ 座席数の75%販売済み × 売り切れ 12/30 22:30頃の情報

東北 青森おいらせ下田 18:45 SCREEN5 163+(2)席 3.7×8.8m  秋田 18:15 SCREEN3 117+(2)席 4.0×7.5m

関東 六本木ヒルズ ×21:00 SCREEN6 180+(2)席 4.0×9.7m THX ×21:30 SCREEN3 148+(2)席 4.0×9.7m THX
    六本木ヒルズ ×22:00 SCREEN4 124+(2)席 2.8×6.8m THX 西新井 ○21:55 SCREEN10 345+(2)席 4.8×11.6m
    府中 ×19:00 SCREEN3 230+(2)席 5.1×12.3m  南大沢 21:30 SCREEN1 372+(3)席 6.1×13.9m THX
    川崎 ×19:25 SCREEN6 335+(2)席 5.6×13.3m 小田原 20:50 SCREEN2 255+(2)席 4.5×10.9m
    海老名 △21:45 SCREEN9 200+(2)席 5.0×12.4m THX 残38席 ららぽーと横浜 21:30 SCREEN1 309+(2)席 6.2×14.9m
    市川コルトンプラザ ×21:55 SCREEN3 118+(2)席 4.2×10.0m THX 八千代緑が丘 21:00 SCREEN8 136+(2)席 3.5×8.3m
    船橋ららぽーと ×18:20 SCREEN9 71+(1)席 2.2×5.2m △20:50 SCREEN5 100+(2)席 2.5×6.0m 残6席
    流山おおたかの森 △22:00 SCREEN7 163+(2)席 3.9×9.4m 残38席 ひたちなか 18:30 SCREEN4 304+(2)席 5.1×12.1m 
    水戸内原 20:20 SCREEN3 284+(2)席 5.2×12.4m 宇都宮 ×21:05 SCREEN3 125+(2)席 2.9×6.8m  
    山梨グランパーク東宝8 17:30 SCREEN3or4 126+(1)席 3.7×8.8m ネット予約なし
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 22:58:48 ID:???
12/31“TOHOシネマズアニメナイト” 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』 2009FINAL上映の全貌
○ 座席数の50%販売済み △ 座席数の75%販売済み × 売り切れ 12/30 22:30頃の情報

中部 浜松 21:00 SCREEN5 317+(3)席 5.6×13.0m THX サンストリート浜北 21:00 SCREEN8 172+(2)席 4.0×9.6m
    ららぽーと磐田 △15:55 SCREEN6 107+(2)席 3.5×8.3m 残11席 東浦 ○21:30 SCREEN7 123+(1)席 3.9×8.9m
    木曽川 21:25 SCREEN9 163+(2)席 4.9×9.1m 津島 21:00 SCREEN9 114+(2)席 2.7×6.5m
    名古屋ベイシティ 20:40 SCREEN2 334+(2)席 5.9×14.1m THX  岐阜 15:40 18:10 20:40 SCREEN8 254+(2)席 5.6×11.6m
    モレラ岐阜 18:10 20:20 SCREEN11 298+(2)席 6.1×14.6m ファボーレ富山 16:30 18:40 20:50 SCREEN8 157+(1)席 4.8×10.7m
    高岡 12:30 SCREEN7 155+(2)席 3.9×9.5m 18:25 20:40  SCREEN5 338+(2)席 5.6×12.4m

関西 泉北 21:30 SCREEN5 411+(3)席 5.35×12.48m THX 鳳 18:15 20:45 SCREEN6 358+(2)席 6.1×14.6m
    伊丹 △19:20 SCREEN2 181+(2)席 4.3×10.0m 残30席 西宮OS △19:15残76席 21:50 SCREEN2 303+(2)席 5.8×14.0m
    橿原 18:35 21:00 SCREEN2 304+(2)席 5.6×11.6m

中国 岡南 ×21:55 SCREEN10 101+(2)席 3.5×8.3m 緑井 21:05 SCREEN3 231+(3)席 4.4×10.5m

四国 高知 18:40 21:15 SCREEN6 216+(2)席 4.1×9.8m 新居浜 19:20 21:40 SCREEN1 300+(2)席 6.4×11.8m

九州 トリアス久山 21:00 SCREEN11 140+(2)席 4.4×10.5m 直方 21:05 SCREEN2 94+(2)席 3.5×6.6m
    長崎 21:30 SCREEN4 292+(2)席 4.95×11.85m 光の森 20:55 SCREEN6 161+(2)席 4.6×8.4m
    はません 20:45 SCREEN5 108+(2)席 3.3×7.7m 宇城バリュー 16:05 20:55 上映スクリーン不明 ネット予約なし
    大分わさだ 21:00 SCREEN1 123+(2)席 2.7×6.3m 与次郎 ○20:45 SCREEN7 95+(1)席 3.00×6.91m

というわけでこれで最後だ 明日いける奴は映画館に行こう 特に今治行ける人は絶対行ってあげて
じゃあまたヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Qのセカンドラン情報でお会いしましょうw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:00:06 ID:???
最初「スカスカになるだろ、大晦日にやっても」とか思ったけど
まさか前日にここまで予約入るとはな〜。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:13:41 ID:???
まさに東宝の企画力の勝利だな

配給側としての東宝は面白くないんだろうが、興行側の東宝としてはウハウハ
大みそかまで二週間たらずのタイミングで決断してここまで持って行くのはさすが大手の底力だ

だがなんだかな…今治がかわいそすぎる
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:14:22 ID:???
TOHOシネマズネット予約
PC用 http://www.tohotheater.jp/index.html 
携帯用 http://tcit.jp
あとクレカ持ってない人は携帯がドコモなら「ドコモケータイ払い」でネット予約可
携帯用から購入して
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:17:50 ID:???
>>673
au・・・orz
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:27:05 ID:???
>>689-690
長いこと本当ーに乙かれさま!! + ありがとう!前後のコメントも楽しませてもらってました
ありがとうノシ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/30(水) 23:57:32 ID:???
ふ、船橋最終回までもうこんなに・・・・・・
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:26:10 ID:???
海老名もかなり埋まってる
もうちょっと微妙な入りになる企画かと思ってたけど全然そんなこと無いな
地域差あるのかもしれんが
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:34:46 ID:???
0:00あたりの現状
西新井 最前列と左右列のみ 残1/3くらい 船橋ららぽーと 残り3席 流山おおたかの森 空き最前2列 残り34席
海老名 空き最前2列 残り33席 東浦 最前列と左右列のみ 残り52席 ららぽーと磐田 残り3席
岐阜 18:10 販売済み0席 20:40 販売済み6席 モレラ岐阜 18:10 販売済み5席 20:20 販売済み9席
ファボーレ富山 18:40 20:50 共に販売済み13席 高岡 18:25 販売済み6席 
西宮OS 19:15 最前列と左右列のみ 残り75席 伊丹 19:20 残り 27席
与次郎 20:45 残り35席

みんな岐阜と富山が大穴だよw
上記以外の◎劇場も真ん中から売れててワロタw

699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:52:58 ID:???
ちきしょう、一緒に田舎規制してれば観れたかもしれないのか・・・
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:53:39 ID:???
×規制
○帰省
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:57:09 ID:???
船橋ららぽーと ららぽーと磐田 完売につき販売終了www

あと六本木ヒルズ 府中 川崎 宇都宮 岡南 計7サイトで完売w
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 00:59:31 ID:???
ガラガラだろうなーって思ってたのにすげえなw
近くでやらないから行けないけど
行ける人は楽しんできてください
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 01:16:38 ID:???
皆、俺の分まで拍手を頼む
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 01:36:58 ID:???
絶対DVD発売記念やら何やらでやるって
そう やるぅて やれ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 02:27:45 ID:???
まあ今回はあくまで 2 0 0 9 FINALだからな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 02:43:52 ID:???
>>703
拍手は俺にまかせろーバリバリ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 03:03:26 ID:???
初日のときも全国のシネプレックスとかオンライン予約できる劇場はこんな感じだった。
しかも最大スクリーンで…

幕張はオンラインだけで初日の全回が完売しててちょっとした騒ぎになってた覚えがw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 03:08:31 ID:???
Qは何館に増えるかな?
最低150は行くだろうな。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 03:52:49 ID:???
岐阜
252席
15:40  販売済み 50
18:10  販売済み 0
20:40  販売済み 8

モレラ岐阜
298席
18:10  販売済み 7
20:20  販売済み 10
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 03:59:10 ID:???
船橋完売か。俺みたいに現地で購入した人は少なくて、クレジットカードで購入した人が大半だろうな
ということで20歳以上が大半になりそうだな。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 04:32:40 ID:???
岐阜はエヴァ人気ないんだな
Qは初回外されそう
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 05:40:11 ID:???
深夜にやった六本木みたいに7、8割埋まれば
上々かなとタカを括っていれば何処もこの有様だよ
最後まで諦め切れないけどね

毎度の上映館情報のひとに感謝
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 08:12:54 ID:???
千葉は八千代緑ヶ丘があいてたよ
残り少なかったけど・・・

船橋と市川のほうが近いのに完売してたorz
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 08:23:26 ID:???
>>706
ついでに俺のも 一緒に頼む。

俺は、今夜24時に空に向かって拍手する。

夏からの祭りに参加できて、本当に楽しかったよ。
エヴァ破に関わった人、全てがよい年を迎えるように・・。
715669:2009/12/31(木) 08:42:24 ID:???
行きます!僕は行きます!
船橋が完売だっていい!行くことに意味があるんだ!
716岐阜県民:2009/12/31(木) 08:47:16 ID:???
やっぱ人口が違うのかなぁ…
へっくしょん!
…うわ、雪降ってる!
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 08:47:34 ID:???
いや、そうゆうのはいいから…


>715
せめてお出かけ前にデンワできいとけ…
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 08:50:41 ID:???
川崎 21:55追加 スクリーン6
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 08:55:45 ID:???
>>717
受付まだやってないんだもん。てか、もう劇場着いたし。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:03:36 ID:???
>719
こんな早くなぜ着いたしw ご苦労様です。

>>718
川崎情報サンクス。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:05:20 ID:???
あぁ・・・やっぱり売り切れだった。。。


>>720
チャリで10分程度の距離なんでww
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:11:33 ID:23TJHxUZ
>>72に携帯がドコモの奴なら幸せになれる啓示が出ているから、
電車で行ける場所を探していくというのはどうかな。

満杯の映画館で観て、最後に拍手して年を締めるのも悪くないよ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:15:11 ID:???
満員を煽ると上映回増が増えればいいなポワワ…
全席売り切ればっかりなのは堪える
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:19:33 ID:???
>>722
ありがとう。
だけど、年齢の問題で9時以降は無理なんですよね・・・
ちょっと受付のお姉さん煽ってくる。階段座り見でもいいから見たい。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:24:56 ID:???
電車賃払える方ならば、帰路は終夜運転が
期待できますので、鉄道会社サイトでお確かめの上
遠出してみるのもどうでしょか

>>724
「もしプリントに余分あったら近場に
送ってねまってるからにゃ」とか
TOHOシネマズに電話した方が…
まあ窓口でお願いしてもいっか
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:38:44 ID:???
>>725
だめでしたw
もう帰ろう・・・
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:42:03 ID:???
ゆとりは帰って寝てろ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:45:55 ID:???
うわー…
川崎今更追加するくらいなら最初から2回にしとけよー
前もってネット予約した7時半からの回が馬鹿みたいじゃんか
深夜の方がよかった…
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 09:51:30 ID:???
>>726
お前はよくがんばった
Qを目標にして受験か就職かしらんが、がんばつとけ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:06:22 ID:???
>>729
ありがとう・・・
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:07:21 ID:???
関東で午前中にやるところってありますか?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:27:07 ID:???
お前らモレラ岐阜に来いよ。
俺は予約したが少なすぎ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:30:35 ID:???
>>732
いいなぁ田舎は。
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:35:06 ID:???
>>731
>>689-690
残念ながら無いです
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:45:38 ID:???
最後の上映だからみんなで盛大な拍手したい
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 10:46:40 ID:???
>726
よくがんがったね。その力はきっとQに繋がるにゃ。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 11:18:55 ID:???

よしっ!

「Destiny」と、「Fate」と、「In My Spirit」と、「The Final Decision We All Must Take」を

聞きに行ってくる!
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 11:28:06 ID:UAVrFlN2
モレラ岐阜と高岡が、かなり余裕があるね。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 11:35:51 ID:???
海老名最前列も埋まり始めた
ここも満席なるかも
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 11:40:20 ID:J23j2OBX
小田原、、、、WW
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 12:10:49 ID:???
岐阜は田舎なのに2件も劇場があるから元々少ないのに更に入らない
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 12:14:18 ID:???
岐阜は1館で充分だったな
その分関東で館増やすか上映回増やせば良かった
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 12:35:23 ID:???
帰省するので映画館には行けませんが
観られる方は雪に気をつけて楽しんできてください
それじゃ、良いお年を!!
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:08:02 ID:???
福岡は雪が激しくなってきた・・・

直方、電話で確認してチケット買いに行ったけど
その直後に友達からグループでカウントダウンのお誘いが。
しかも自分の好きな子を誘ってる最中らしい(返事がまだない)

ちょっと今かなり悩んでる。もしあの子が来るんだったら
このチケットどうしよう・・・。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:08:06 ID:???
岐阜とモレラ岐阜行ってくる。

皆様、よいお年を!
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:30:01 ID:gZJeTIlU
さあて、今新宿。まだ時間あるので渋谷から歩いて六本木に行くか。
今月のお小遣あと400円orz
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:30:04 ID:???
せ、せめて負け惜しみ、負け犬の遠吠えを吐かせてくれ
なんで当日枠とか確保しないで全部予約可能にしちまうんだよTOHOのAHO!
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:45:59 ID:???
>>747
TOHOシネマズも当日窓口分は取ってるけどネット販売分が売り切れたら躊躇無く販売する仕組みですw
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:45:59 ID:???
>>744
「もしあの子が来るんだったら 」

「大好きなエヴァを蹴って、この雪の中、君に会いに来たんだ!」
で越年・新年運だめし逝っとけ w  青春は一度だけだぜ。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:50:09 ID:???
行きなさい
あなたの願いそのままに
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:50:16 ID:YY0RV6vE
さっき船橋ららぽにいってたやついる?
八千代緑ヶ丘の映画館だけわずかにのこってるぜ夜9時からだけど
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 13:55:09 ID:???
>>748
し、信じてみよう。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:09:46 ID:???
>>744
後悔するぞ、男は黙ってエヴァに行くべきだww
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:20:28 ID:???
>>744
その子が確実に来るならそっちを選べwwww
チケットは飾れ!
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:33:41 ID:???
いや俺に!
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:33:49 ID:???
川崎追加上映分も予約入り始めてる
海老名満席
横浜も結構な予約数
小田原だけ微妙か
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:52:09 ID:???
南大沢もかなり埋まってるな
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:55:33 ID:???
公開時買えなかったextraが買えたw
ラッキーすぎる
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 14:56:44 ID:???
ミラノ1では最後の方でも普通に買えたぜ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:08:15 ID:???
今日初回上映終わった?
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:12:19 ID:???
>>758
初回終わった?入りはどうだった
762744:2009/12/31(木) 15:13:01 ID:???
あの子は来れないんだって。友達と過ごすらしい。
ホッとしたような、残念な、複雑な心境だ。

ただ、ここで気を使ってくれた友達にも感謝だ。
自分が好きなの知ってて、わざわざ声をかけてくれたんだし。
お礼のメール送るわ。

今年の〆はマリと過ごす事にするよ。
来年は、あの子とポカポカしたい。。。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:29:16 ID:???
ケータイでチケット予約したんだけど何分ぐらい前に行ったらいい?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:31:36 ID:???
>>762
Qは彼女と一緒に見られるといいね
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:32:23 ID:???
15:30状況

× 売り切れ 諦めて下さい
六本木ヒルズ全回 府中 船橋ららぽーと全回 市川コルトンプラザ 流山おおたかの森 海老名
川崎19:25 宇都宮 ららぽーと磐田 伊丹 岡南 

△ 座席数の75%以上販売済み はやくしろー!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーー!
西新井 八千代緑が丘 ららぽーと横浜 東浦 西宮OS19:15 与次郎

○ 座席数の50%以上販売済み まだあわてるような時間じゃない
南大沢 水戸内原 名古屋ベイシティ サンストリート浜北 ファボーレ富山16:30 鳳18:15
西宮OS21:50 橿原18:35 緑井 トリアス久山 はません 大分わさだ 
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:46:26 ID:???
>>768
窓口じゃなく劇場ロビーの自動発券機での発行なので操作したことないなら10分前くらいでいいかと
分からなかったら係りの人に聞けよ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:48:20 ID:???
エヴァ板一の良スレ

イイ奴ばかり
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:49:20 ID:???
>>766 ありがとう
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 15:57:24 ID:???
そろそろ出るとするか
どうか隣が鼻息荒かったり体臭きつかったりやポップコーン食う人ではありませんように
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:09:51 ID:???
西新井あと5席
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:21:04 ID:???
行けないのに予約だけしてる鬼畜はいないだろうな?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:30:38 ID:???
関東は小さい箱で上映するところ大杉
もっと大きい箱に変更すべきだった
大阪の鳳(220席→358席)や泉北(190席→411席)の英断を見習うべき
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:33:39 ID:???
次回作はTOHOでみるの避けようぜ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:35:20 ID:???
機会損失?
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:37:20 ID:???
>>768
ちょっとほめられたからって自分で自分にお礼をいうなw
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:37:35 ID:???
南大沢すごく混んできたな!

いやー、良い年末を過ごせそうだ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:39:52 ID:???
西新井、売り切れますたw 
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:40:26 ID:???
>>772
鳳の18:15の回も中央ブロックはほとんど埋まってるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org514538.jpg
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:40:58 ID:???
規制解除されててワラタw

南大沢△
当日になって一気に席が埋まってきた
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:50:54 ID:hoHhNKv2
船橋も破以外レイト無いんだから一番大きいスクリーンで上映すれば良かったのに
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:53:09 ID:???
モレラ岐阜大絶賛販売中
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:56:16 ID:???
映画館側もこの状況は予測出来なかったんじゃないのかな?

大きいスクリーンでやるには従業員も確保しないとダメだろうし
予約を開始した時点でスクリーン変更が難しくなる以上
残る選択肢はスクリーン増だが、それだと完全な博打になるし
意思決定も大変だと思う
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:57:07 ID:???
>>765
同じ海老名でも、宇宙戦艦ヤマトは145席中5席しか売れてなくて、ワロタ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 16:58:28 ID:???
6月公開の作品だなんてなんか信じられないなー
見てくる方、自分の分までよろしく頼んだよ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:02:34 ID:???
この埋まり具合だと映画館にいる人達は基本的にヱヴァ目当てだと思って良いのかな
正直ワクワクする
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:21:42 ID:???
何このポカポカ感w
ある意味6/27以上
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:38:58 ID:???
>>775 いやこれ
おれ、773=778で767のひとが3と8を間違えちゃったんだ

788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:45:55 ID:xvUlwBYs
さてさて。
そろそろ映画館へ行く準備をするかな。
楽しみだ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:47:02 ID:???
ヤマトは話題になってないしな。
オリジナルスタッフが集結したら絶対見に行ったんだが。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:50:58 ID:???
絶対行くつもりだったのに、家での立場上諦めざるをえない
行く人、私の魂も持ってっておくれ
サッカーじゃないけどさw

皆がちゃんとお風呂に入ってから参戦することを祈ってるよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 17:54:46 ID:???
こんなクソ寒いのによく行く気になれるな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:00:50 ID:???
最後の希望、八千代緑が丘も終わった・・・・・
泣きながら家でアニソン紅白聞いてます
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:04:35 ID:???
>>792
八千代で売り切れとか初めて見たよw
余裕だと思ってたんだけどなー。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:10:06 ID:???
悔しいけれど、とてもとても悲しいけれど
これもおまいらのエヴァへの愛の証、情熱の証と思って諦めます
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:18:29 ID:???
岐阜に来れば余裕で見れるよ!
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:20:11 ID:???
>>790
どうし 
BDに期待
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:23:28 ID:???
>>795
岐阜って天気大丈夫なのか?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:27:30 ID:???
>>797
雪が降り続いていて行くのが憂鬱な状態です。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:28:16 ID:???
岐阜にみんな来いよ。岐阜とモレラ岐阜2カ所もあるんだぜ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:34:49 ID:y0okkqEf
('A`)六本木完売かよ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:41:35 ID:gZJeTIlU
さて、アバターを見終わり飯を食って準備万端。
21:00まで暇だ。所持金0だしorz
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 18:52:41 ID:kD9nwjtZ
京都大阪神戸なぜないの?
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:01:00 ID:r6cURs43
>>801
所持金ゼロじゃ死ぬしかないな
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:02:53 ID:???
>>801
カードは持ってんだろ?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:06:11 ID:???
支援村行けば?
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:20:06 ID:gZJeTIlU
もちろん、カードはあるさ。
派遣村ワロタw
さては、俺が一番乗りか?
会場まであと1時間半てとこか。
寝るか。

今日はFateに1番注目するぜ。(マイベスト曲)
おまいら、イインチョ庇うトウジを見逃すなよ(マイベストシーン)。
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:27:34 ID:???
153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/22(水) 01:23:54 ID:???
>>151
ゼルエル戦でミサトたちがエレベータで地上に出たときなんだが、
せっかく緊迫感あふれるクライマックスシーンなのに右側にいる
日向のポーズがおもしろすぎて毎回気が散って困るw

これ実際に見て噴き出しそうになった
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:37:52 ID:gZJeTIlU
ポーズチェックするわ。
5回くらい見たが気付かなんだ。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:42:39 ID:???
これか

234 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 15:55:29 ID:???
「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく・・・」のところの日向君、
なんか一人だけ逃げ腰で妙な格好してたよね。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:49:49 ID:gZJeTIlU
そのシーンはリツコしか見てねーわ。
吹いたらごめん。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 19:51:15 ID:???
最も遅いのは22時スタートかな?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:31:19 ID:+Tx9KupT
海老名組出発するぜ みんな愉しもうな
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:38:02 ID:???
みんな調子どうかね
わしは家で第九聞いておる

814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:40:02 ID:???
樫原シネマでアスカコスがいる……
815752:2009/12/31(木) 20:44:50 ID:???
残り僅かな当日券買えました@海老名
当然、電話では予約不可能です。駄目元でビナウォークの窓口まで行って来ました。

信じて良かった。。。年越し蕎麦食べたら出掛けます。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:52:48 ID:gZJeTIlU
着席。スクリーンちっちゃw
じぁあ、電源切るぜ。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:54:59 ID:???
>>814
うp
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:58:29 ID:???
>>815
おう良かったな なら俺も
多分同じ箱で鑑賞だ よい年越しを
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:59:10 ID:kD9nwjtZ
耳掃除してしゅっぱーつ!!
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 20:59:21 ID:???
>>807
その>>153俺の書き込みで吹いたw
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:09:09 ID:???
高知出撃
ロビーがご同類多すぎw
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:11:37 ID:???
各地からのレポが臨場感あっていいね。
みんな、拍手よろしくな。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:23:36 ID:???
西新井着いたー
待合室がポカポカする

考えてみたら、一人知らない街での年越しか
orz
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:41:00 ID:???
>>823
>考えてみたら、一人知らない街での年越しか
ナカーマ(AA略 @大阪西宮
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:45:19 ID:???
もうすぐ最後の回の上映開始か・・
みんな楽しんでくれ。
俺は紅白(水樹奈々)>ダイナマイトでエヴァのスロのCM見てるよ。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:46:40 ID:???
だれか、今日の興行収入計算してくれないかなー。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 21:53:11 ID:???
西新井、間もなくシンクロスタート…みんな楽しもう!
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 22:04:55 ID:???
>>826
最大でも2~3000万でしょ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 22:31:32 ID:???
>>828
それだけ出れば週間10以内に入るな
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 22:48:24 ID:???
モレラ岐阜の最終公演観てきた。20人くらいしかいなかったわ。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 22:52:01 ID:???
>>825
エヴァスロのCMって頻繁に流れてる?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:00:21 ID:???
>>831
流れるてるよー。
初号機がATフィールドをこじ開けるパターン。
シンジ「フィールド全開!」
ミサト「シンジ君!!」
BGM:「魂のルフラン」



レイが3Dで寝転んでるパターン。
BGM:「甘き死よきたれ」
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:00:44 ID:???
六本木一回目終了しました。
私が一番に拍手したら、結構他の人も続いて拍手してくれましたね。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:02:13 ID:???
きんもーっ☆
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:04:16 ID:???
>>833
いいねえ。
今夜23時50分ごろに最終上映が終わるのかな?
俺も夜空に拍手してくるよ。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:26:21 ID:gZJeTIlU
>>820 確かに変立ちだったのでニヤついたw

今、隣で親子で来た人の息子がマシンガントークしとるw
837831:2009/12/31(木) 23:28:32 ID:???
>>832
ありがとう観れた
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:29:27 ID:???
これ観に行く為にかなりの強行軍の仕事のスケジュール組んだ結果
40時間以上起きっぱなしの状態で鑑賞するはめになって2ヶ月ぶりに
観る感慨やらお祭り気分を味わうどころやなかったな…
行けずに後悔するよりは全然マシだけど。
今回が初上映の館でレイト1回しか上映しないのにパンフとEXTRA04売ってた
のは偉いと思ったw
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:33:15 ID:???
11回目の鑑賞だったけど第7の使徒が形象崩壊するときに
向こうに富士山見えてるのに初めて気づいた
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:33:30 ID:???
高知オワタ
客100人位
プリント状態はかなり良かった
フィルムの継ぎ目以外はゴミも目立たなかったし
劇場入口のプレートではSDR-EXになってたけど俺の耳では違い分からねw
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:35:03 ID:???
結局、DVDの情報とかは流れなかったな。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:37:34 ID:gZJeTIlU
>>833 今日は拍手ないのかな?と思ったとたん始まってちと出遅れました。
初めて拍手できました。ありがとう。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:40:10 ID:???
>>840
俺府中で観て前のほうだったから気になったのかもしれないけど
終始上から下へ粒々みたいなのが流れてたな〜
ところどころ酷くノイズみたいなのが入る部分もあったし
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:43:33 ID:???
>>840
秋に行った津田沼(SRD?)と船橋(SRD-EX)の違いはひどかったなあ
津田沼は途中で席立っちゃったもん
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:50:01 ID:???
記念カキコ

新宿バルトからはじまった、俺のエヴァ破祭り。
神戸マリオン。長野ロキシー。またバルト。
アイシティシネマ。松本シネマライツ×2。

行った事ないけど今回の最後の盛り上げ役の今治の方々。

最後の拍手をかって出てくれた皆。

エヴァ破に関わった皆様。

ありがとう。
今拍手してきた。

よいお年を。

Qで会おう。
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/31(木) 23:57:21 ID:???
全体のランキングは絶対無理だろうけど
TOHOのランキングに滑り込んだりしたらめっちゃ嬉しいぜ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:01:32 ID:???
熊本はませんで見た。
1時くらいで半分になってたので、2時半についてそこそこの席をとれた。
市内のメロンとかいって、8時半に入る。
満席売り切れと貼ってあった。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:05:57 ID:???
関東某所さきほど終了。
拍手一人しかしてなくてワラタ
しかもその一人もすぐやめちゃうしw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:08:14 ID:b67ERdNc
お前ら来年もよろしく
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:08:14 ID:???
大阪西宮2回目みてきた。2回とも満員だったらしい。

拍手が上がったけど乗ったのは3、4人だけだった。
俺は様子を見て、「ああ、みんな拍手しないんだな」と諦めてから、拍手した。
それで5人くらいか。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:10:58 ID:???
>>846
だから興行ランキングは週末(土日)のみの集計だから、それはない
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:11:24 ID:???
>>848
その状況が怖くて、船橋1回目に参加した俺は率先して拍手できなかったぜ・・・orz
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:12:07 ID:???
海老名さっき終わった 満員だけど拍手なかったのは残念無念 俺も勇気なかったorz
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:13:49 ID:???
>>851
そうか・・・残念
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:13:55 ID:???
名古屋は拍手ちょっとあったぜ
109の初回でもなかったからうれしい
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:23:11 ID:???
コミケで8時まで有明にいてそれから船橋に行ってみてきた。
意外にもコミケ帰りとみられる人物は見つからんかったよ。

3か月振りにくらいにみて、やっぱ感じるのはシンジ覚醒のとこはもう少し溜めがほしかったと思うんだよね。どうよ?
あっさり覚醒してゼルエル瞬殺だし。
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:26:25 ID:???
初見っぽい人がいた
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:32:29 ID:???
>>856
俺も初めて見た時は、なんかシーン飛ばしちゃった?もしかして編集ミス?なんて思った
テレビ版だと18話の止まれ止まれ止まれと19話の動け動け動いてよの対比がいい感じなんだけど
破だといきなり覚醒しちゃって訳わかんない感じもある
まあ勢いで騙されちゃうんだけどw
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:33:51 ID:???
エンドロール始まって帰ったのが一人いたw
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:37:32 ID:???
1回目に初日初回にみたときには、展開に驚きまくりなんじゃこりゃ!!!!状態で騙されるw
あと何度見ても思うのがアスカ戦線離脱後のオペレーター3人衆の会話がほんと不愉快
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:47:14 ID:LR6e6Hcm
>>856
明けましておめです☆

同じく!
あのシーンはもっと溜めてほしかったな〜(^^;)
でもまぁやっぱり・・・エヴァ最高っすね☆
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 00:48:30 ID:YDx4rByb
アスカのキャラが微妙だった
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:01:09 ID:???
海老名で初鑑賞。感動で声も出んわ……。
いやあ凄かった。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:03:35 ID:???
市川で見てきた
拍手したかったけど誰もしないのでそのまま帰ってきた
観客は20-30代の男性が中心でしたが、夫婦やカップルで来てる人もちらほらいました
楽しく年越しできてよかったです
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:03:47 ID:???
>>859
もしや鴨宮かい?
866752:2010/01/01(金) 01:08:37 ID:???
>>818
あけおめ
海老名から帰宅
スクリーン小さい。。。

展開早いけどどQ上手く纏めるのかな。
覚醒シンジは二次創作読み過ぎで既視感が。。。封印はオリジナル感じるけど。
ミサトの女のカンは差し替えて欲しかった。
だけどマリってノーマークというかザルw<本部・諜報
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:12:30 ID:WgOdW5mP
ポンギでも一人帰りやがったw
初見は『動け動け』ないのかよwって思ったな。
溜めもかなったのであっさり風味だった記憶が。
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:22:06 ID:???
「岐阜」15時40分の回
70%くらいの入り。
入り口に「拾弐月参拾壱日特別上映」なるポスターが。
(たぶん全国で見られたはずだが、なぜ皆さんこれに触れない?)

「モレラ岐阜」20時20分の回
35人(少ない少ないとバカにされてたのでムキになり
マジで数えてしまった…)

車で行ったのだが、雪が怖かった。
岐阜→モレラ岐阜に移動してた時間帯が降雪のピークだった。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:23:29 ID:???
>>868
モレラ岐阜35人もいたのか俺もいたぞ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 01:51:15 ID:???
とうとう公開中の劇場はゼロになってしまいましたね。
今治の情報出てないけどどうでしたか?
明日以降レポお待ちしてます。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 02:12:16 ID:???
エンドロールとかで帰る人がいるのは終電とか色々事情があるんでしょ。
俺は最後まで見たけど、終電がギリギリで内心ソワソワしてた。

で、南大沢だったんだけど350席以上のスクリーンで満席で
上映後の拍手をする人も多くてなんだか嬉しかった。
やっぱ大きいスクリーンで満席だと妙な満足感があるね。
良い年越しができたよ。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 02:13:59 ID:???
市川で見たけど初見の人いたな〜(会話から推測)
なんで誰も拍手しないんだよと思いながら帰宅。
やっぱゼルエル戦は鳥肌モンだったわ!!
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 02:30:27 ID:???
規制ですぐ書けなかったが今治の最終上映行ってきた
公開から毎週通ってたんだが、途中何回かは観客が自分1人だけで結果的に破を独り占めさせてもらったからそのお礼の意味も込めて
観客は20人ぐらい。HPにあった通りいつもより音量大きめで素晴らしかった
Qの予告が終わってカラーの文字が出た後、チキンだから小さめに拍手しておいたぜ
もちろん副支配人さんはアスカコスでした

25回目だったけど未だに鳥肌が立つ、破って映画に出会えてほんとに良かった
パークス、ミラノ、衣山、綾川、CS今治、アイシネマ今治と映画館をはしごしたのもいい思い出になったよ
パークスで観てた時はまさか住んでる今治がラストまで残るとは予想も出来なかったけどw
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 02:41:13 ID:???
今治さすがだな!


「動け動け」のカットは、多分「序」と連続で見ると序盤と丸かぶりするからじゃないかな?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 04:03:39 ID:???
とまれとまれ
隣の足臭おんな
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 04:05:47 ID:???
八王子南大沢行ってきた 
隣の客が中盤でイビキかきながら寝てたwww
帰り際にチビデブスイーツがどんぶりかよって言うほど
でかい入れ物からポップコーンボリボリ食いながら聖書について語ってた
10年以上キリスト教徒だった俺からしたら失笑ものだったがwww
映画の中身は・・・昔、eva見た時の感動や衝撃が感じられなかった
オッサンになったのかな?俺
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 04:57:25 ID:???
14歳の時に見た本放送と同じく心揺さぶられて涙が出てくる俺は俺でどうかと思う
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 05:07:14 ID:???
>>876
運が悪かったとしか言いようがないな。
370人も入る箱だから場所によっては外れだったんだなと思う。

同じ劇場で見てたけど予約で早く埋まる席で見てたせいか前後左右の人の
マナーの良さに感動したもの。

スクリーンの大きさも音の大きさも申し分なかった。
フィルムも最高とは言わないけどこの時期としては良い方だった。

何にせよこの機会を与えてくれた映画館の皆様とカラーの皆様には感謝したい。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 08:46:30 ID:???
>>876
新劇場版は普通のエンターテインメント作品になっちゃった感じはあるよね
エヴァじゃなくてこれなら満足だけど、エヴァの名前使ってるだけになんか物足りない感じはある
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 09:05:27 ID:???
はあ?
んなことねーよ
どこが普通のエンタメだよ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 09:16:55 ID:???
ほっときなさい
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 09:52:49 ID:???
南大沢で見たけど良かったー・・・最高の年末だったぜ

画面は大きくて大迫力、心配してた画面のゴミも皆無、音は大きすぎな気もしたが
結果として最後の翼をくださいで効果音が消え去った瞬間に
画面の中に一気に引き込まれていったんで最高!
アレだけの人数に関わらず誰ひとりとして頭ひとつ動かさない姿にも感動!

本当にありがとう、カラーにも東宝にも感謝!
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:24:52 ID:???
>>879
そうなんだよね お風呂に入ったら謎の生物がああ!を
アスカでやったり、胴体透けてるプラグスーツとか
マリがオパーイをシンジに押し付けたり、
メガネメガネってミニスカで四つんばいとか・・・・
無駄にエロくして、無駄に点数稼ぎ狙ってる感じだし
アスカの天才ぶり>挫折>精神汚染も無駄に急ぎすぎと思ったし
ネブカドネルなんか、ネタ切れだから適当に聖書漁って
言ってみたかったから言っただけちゃうんかって感があるし
カヲルは序で「また三番目か」、破で「お父さん」とか謎のセリフ吐くだけで
全然仕事してねえだろ!とか・・・・序はそれなりに面白かっただけに残念

夏に劇場で見れなかったからDVD待つしか無いと思って
事前情報はマリの画像ちょっと見たぐらいで エヴァ板も見ないで
先入観とかなるべく無しで見ただけに・・・この虚しさは
俺が悪いのか?って悩んでた。似た意見の人がいて嬉しい
年末に劇場公開してくれた事には感謝してます
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:29:16 ID:???
ごめん ネブカドネザル ね
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:37:51 ID:???
ふーん、破より序が良かったっていう人もいるんだ
あまりない感性だから大切にすべきだね
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:50:18 ID:???
別に破にどんな感想を抱くかは個人の自由だし
エヴァ好きなら、色々文句言いたくなる気持ちもわかるけどさ。

わざわざ長文でこのスレに書くこともないだろ。
もっとふさわしいスレがあるよ。スレタイ読もうよ。

南大沢の雰囲気は良かったね。皆本当に真剣に見入ってるという感じだった。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:51:53 ID:???
>>882
>画面は大きくて大迫力、心配してた画面のゴミも皆無、音は大きすぎな気もしたが
>結果として最後の翼をくださいで効果音が消え去った瞬間に
>画面の中に一気に引き込まれていったんで最高!

ここいいよな!
全編にわたっていいんだけど、ここの引き込まれ感がすごい
最後にいい環境でハマれて良かったな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 11:53:25 ID:???
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 12:19:01 ID:???
初見だったけどメガネの性格が良かった、生き残って良かった
あの音楽面白いな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 12:40:05 ID:???
まさかゲンドウのことじゃないよな

あ、ケンスケかw
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 12:42:17 ID:???
日向君かも
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 12:43:24 ID:???
いやいやキール議長だろ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 14:22:52 ID:???
>>888
ゆとりはおっさんのお下がりで心から楽しめるの?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 14:31:05 ID:???
せっかくの良スレだから、煽りはスルーな
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 14:35:13 ID:???
>>889
曲がいいからって間違ってもサントラ買うなよ

DVD出るまでしばらく観る手段がないのに中毒症状に苦しむことになる
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 16:22:57 ID:???
鴨居で見た人いる?
満席なのに拍手なくてちょっと悲しい気がしたが最高だった
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 16:32:20 ID:???
>>895
まだまだ甘いな。
サントラを聞けば脳内で再生されるよ?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 17:20:08 ID:???
セリフも完コピだぜw
いつでも脳内再生出来るようにしておかないとDVD出るまで大変だからな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 17:36:32 ID:???
早くDVDとブルーレイを……。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 18:20:22 ID:???
海老名だったけど満席なのに自分の左右が何故か空いた
ネット予約していたときは埋まっていたのに
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 18:48:07 ID:???
だから風呂には入って行けとあれほど
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 20:42:20 ID:pViSlhcC
今更ながらレポ
八千代緑ヶ丘いってきたけど、拍手なくてしょぼーんだったよ

みるの3回目だったけど、やっぱりよかった!
ED途中で帰った人が2人いて、まだつづきあるよ!ってひきとめてあげたかったなあ…
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 21:10:49 ID:???
>>902
拍手のことは必要以上に気にしないほうがいいよ
なくて普通なんだから
まあでも誰かがきっかけになれば良かったかもね
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 21:16:26 ID:???
いや、誰かじゃなくて、俺がきっかけを作るんだ!
ってつもりじゃないと拍手なんて起きない。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 21:31:29 ID:???
そして一人だけ拍手してしまって
周りから白い目で見られるんですね わかります
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 21:47:03 ID:???
別にその程度恐れる必要もないだろ。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 21:48:16 ID:???
拍手したいと思ってやるもんじゃないだろ
素直に映画に感動して無意識のうちに起こるものであって拍手なくて残念っておかしいわ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:08:32 ID:???
拍手をしたい気持ちがすごくあるけどできなくて残念って気持ちもわかるよ
そういうやつは次のQでほんとに拍手したいと思ったら、回り気にせずに拍手すりゃいい
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:13:25 ID:???
>>907
そう
ここのやつらは映画云々以前に拍手が目的になっちゃってる
挙句の果てに>>833みたいに自分がきっかけで拍手起こしたよ〜とか言い始めちゃう始末
気持ち悪い
終劇
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:39:32 ID:???
何で拍手するの?劇場で拍手なんて聞いた事が無いが、アニメ特有か?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:41:18 ID:???
そうだよな
拍手しなきゃって無理に思うのはおかしい
拍手したいのに怖くてできんというのもおかしい
自分としては拍手あってもなくても関係なく観た後は満足だったからどっちでもいいな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:47:02 ID:???
岐阜での思い出in大晦日
グッズ売り場に「パンフレット(通常版・特別版)はレジにて販売しています」の貼り紙。
レジ行列に並び、自分の番になってから尋ねたところ、特別版とはエクストラ総集編の事でした。
それはすでに持ってたのですが、聞くだけで帰るのも淋しかったので
レジの近くにおいてあったUCC缶コーヒー6本+クリアケースのセットを買いました。
缶の「広告欄」には「…6月27日公開 シネマスクエアとうきゅうほか全国ロードショー」の文字。
同系列とはいえ、最近はどっちかというと「聖地=ミラノ」という感じだったので、
なんか、懐かしい字面だ、シネマスクエアとうきゅう。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:55:33 ID:???
そういや突然思い出したけど、俺が見た映画館、音のピッチがずれてる個所が2〜3か所あったわ。
何か音が半音下がってるみたいな感じになって気持ち悪かった。
ロングラン上映がたたってフィルムが伸びてしまったんだろうか? 

エヴァって最近の映画だから、デジタルデータを映写しているのかと思っていたけど、フィルムで映写していたんだな。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 22:58:30 ID:???
>>910
海外では感動した作品に対して立ち上がって拍手することが多い。
日本ではさっぱり浸透しない。まあ立ち振る舞いの違いだね。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 23:23:48 ID:???
>>914
日本人は映画は絵画、読書と同じで静かに鑑賞するもの・・・という
認識があるからな

それでも、グレンラガンとエヴァで拍手が起こったのは映画館鑑賞ならではの
ご褒美なので嬉しいw
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/01(金) 23:58:45 ID:???
そもそも海外はみんなで感覚を共有する事を楽しむんだぜ
上映中歓声のひとつも上げないお前らが最後拍手なんてのはいかにも日本的

それにしたって日本人っていうのはどうして一にも二にもルールなんだろうね
拍手しろ!ってなんだよw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 00:05:07 ID:???
>>916
上映中、歓声を上げると不快に感じる客もいるからせめて、上映後なら・・・
という奥ゆかしさだよ そういうところは日本人の良いところだと思うけどね

さすがに拍手しろ!って強制はどうかと思うけど
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 00:47:46 ID:???
もう公開は終わってるんだから今更マナーや内容云々はええがな
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:05:35 ID:???
拍手は貴方から沸き起こった感動の記し
上映後は木にせずすればいいさ。

>>913
http://theatre.hp.infoseek.co.jp/sound/dts/dts.html
いまどき音声がデジタルでない映画館はまず…
万が一でも伸びたら音声はエラー訂正され
プリントそのものがフィルム送りできない悪寒。
電圧に影響を及ぼす様な天災とか…地震カミナリetc
あと、庵野さんの趣味+コピー流出対策なのか
破は例外なく全てフイルム上映です。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:08:22 ID:???
>>919
音飛びは映画館関係なく散々経験したけど何で?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:12:13 ID:???
破どころか序すら見てなさそうな人がいたな
始まる前に連れに新劇の主題歌歌ってるのは誰でしょうって聞かれて、沈黙してた
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:24:21 ID:???
何度目を観に逝こうとも初見のひとが
居ると思って大人しくしたいもんです。

>920
フッツーに訂正すら出来ない程の尺が
欠損したものと思われ。CDの円周に沿った
キズを付けたら飛びになる様に。
あ、手垢や埃などの汚れや取り扱いによる
汚損欠損の事ね。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:28:05 ID:???
>>922
どうせ音声デジタルなら音は別収録にしてほしかったわ
映像はフィルムならではの良さは認めるけどね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 02:31:19 ID:???
自分もそう思う。未来の映画はそうなりそう
だけど。
…やっぱ庵野さんの趣味趣向でエイエソに
ムリだろうなw
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 04:30:08 ID:???
>>833
やっぱり何回観ても良かったんだろうし、感謝の気持ちも込めての拍手ですね
大みそかは六本木に行きたかったんですが、結局どこにも行けず…うらやましいです
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 04:39:32 ID:???
>>923-924
これもカントクの趣味でだめだろうけど、IMAX上映も観てみたい
自分はいったことないんだけど、、旧作のリバイバルとかもやってて迫力がすごいらしいので
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 04:53:54 ID:???
破がついにゴールを迎えた感じ。
みんなありがと。大晦日は逝けなかったけど。

>>926
IMAX観た事ないんだけど、上映設備に五月蝿い
人の話を聞いても凄いいうので、興味あるわ。
破もバンクを走る初号機や第8使徒が死ぬときに
へなへなになるシーンが大画面のメリットありそうで
むっちゃ見たい。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 12:08:47 ID:???
観たい観たい!長年の夢だ
EOEの頃に科学館のIMAXシアターを観て
「これでエヴァ観たらサイコーだろ!」ってずっと思ってたよ
監督お願いします
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 14:01:29 ID:???
後は、DVD出て、見るのを楽しみに待つよ。

  ((∧_∧))
  ((( ; ゚Д゚))) うわぁああぁああぁぁぁ
  ((( ∪ ∪)) 腕ひきちぎったお〜〜!!!
  ((と__)__)))
        旦      ____
                |\____ ヽ
                 |  |====B=|
                |\|___l__◎..|
               | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 16:44:27 ID:???
プラグ噛み砕いた時のシンジの絶叫やっぱ宮村だったんか
あれは劇場でもっと聞きたかった
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/02(土) 17:10:41 ID:???
>>930
正確には、宮村声の第9使徒断末魔に、シンジの「やめろぉぉぉぉー!!」が続く

自分も初見時はシンジの絶叫だけだと思った
何度観てもキツい場面だよなあ
クライマックス前の悲劇は必要だとはいえ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 00:03:12 ID:???
何度注意深く観てもよくわからなかった…
どんな悲鳴?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 00:17:07 ID:???
宮村もブログで「アスカちゃんがギャーってなるとこ」みたいに書いてたな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 02:51:12 ID:???
>>932
ここで訊いた方が即答ぽいですぜ。

複数回見る奴が確認すること 2nd run
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1253987006/
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 14:01:53 ID:???
もう楽しみといえば、今治の映画館の人のblog更新くらいだ。
(12月30日を最後に止まっているが)
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 14:29:31 ID:???
あと、公式サイトをこまめに見てれば、DVDの告知もそろそろあると思う
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 14:49:23 ID:???
え?確か春に出るとか読んだ気がするからまだ早くない?
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 15:34:22 ID:???
序のときのDVD告知は、最終上映の翌日で発売日の三ヶ月以上前だった
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 18:50:41 ID:???
遅まきながら地方のレポ。

一関シネプラザ行ってきますた。
スクリーンは3mX4.5mくらい。  座席の傾斜は緩やかだけど
前の席と重ならないようにずらしてあって以外と見やすかった。
前後の間隔は広めで、田舎の小さなホールにしては良い感じ。

ただ音響が残念。 音はかなり小さめ。
壁が薄いのか外の音も聞こえてくる。

シンジが覚醒するときの無音のシーンで、消防車が見回りのときに鳴らす
「カーン、カーン」という鐘の音が聞こえてきて雰囲気台無しw
29日と30日に見にいったんだけど、両日とも同じタイミングで鐘の音が聞こえてきたw

大晦日には吹雪の中、奥羽山脈の峠越え100kmコースで秋田へ遠征。
↓ポスターにこんな告知がw
http://imepita.jp/20100103/653540
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 22:21:24 ID:???
>>939
おつかれ
年末の最後の最後は3日連続?ぜいたく過ぎる・・
東北は11・12月は上映しているところが多くて恵まれてたね

>>935
今治の副支配人ブログ、更新されたね
やはり評判どおりの美人さん

明けましておめでとうございます
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51340413.html
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/05(火) 18:13:05 ID:???
差宇賀に書き込みとまってんなww
また再上映きぼんぬwww
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/05(火) 21:48:01 ID:???
さすがにもう無理
このスレも役割を終えたかな
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/06(水) 02:16:52 ID:???
上映完全終了と大規模規制のダブルパンチ
BD・DVD発売の記念上映(あればだが)まで保守するよ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/06(水) 02:49:19 ID:???
このスレも現行スレでお役目御免だね。
まさかここまで続くとは思わなかった。
ありがとう。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/06(水) 07:06:33 ID:???
そういやここ、スレタイに「序」とか「破」とか入ってないんだな
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/06(水) 07:24:27 ID:???
残念ながらこのスレは終わらないぜ。
現行の新宿ミラノが行く末もあるからにゃ

ないのかもしれないBD,DVD発売記念上映が
決まるまではひっそり潜むぜ。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/07(木) 04:21:54 ID:???
もう2.0は映画館で見ることはできないんだな
なんかさびしいよ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/08(金) 11:37:38 ID:ZrFOqFi3
ソウルでは「序」と「破」を同じ劇場で上映してるみたいですよ。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 00:22:59 ID:???
>>930-933
やっぱりアスカの悲鳴入ってたよな?
夏に見たときにそのことを書いても誰も信じてくれなかったんだが
ってことは、使徒から生えてくるあの生身っぽい腕もアスカのだったんだろうな
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 01:42:23 ID:???
>>949
バルから生える腕についてはアスカ説はずいぶん前に否定されている
アスカの腕説の元になったので「手の傷は料理の時のものだ」というのがあったが
劇場でみると包丁の傷ではなく
二号機エヴァの腕の繊維から使途がはみ出して浸食している様子だった

ついでにアスカの悲鳴=宮村ってどこソース?
確定情報を知らないんだけど
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 02:18:57 ID:???
エントリープラグを噛み砕いたときの絶叫は、アスカではなくバルディエルの絶叫
その後シンジのやめろー!が続く

宮村はアスカだけでなく、バルディエルに乗っ取られた参号機の声もやっている
ソースはCUTの宮村インタビュー
952949:2010/01/09(土) 03:15:53 ID:???
>>950
俺は手の傷を見てアスカの腕だと思ったんじゃなくて、単にあの腕が人間っぽかったし、
上腕の方には赤いプラグスーツみたいなものも見えたからアスカの腕なのかと思っただけ。
むしろ、あの腕の侵食部分の傷っぽい模様は、アスカが持ってた人形のつなぎ目に似てると思った。
一応それもアスカの腕だと思った根拠の一つ。


>>951
>宮村はアスカだけでなく、バルディエルに乗っ取られた参号機の声もやっている

ってことは、あの叫び声がアスカの悲鳴に聞こえたこと自体は間違ってなかったのか。
俺としては、プラグ噛み潰す→アスカの悲鳴→バルの悲鳴(アスカとは別)→シンジの絶叫の順に聞こえた気がしてた。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 03:19:19 ID:???
>>952
何回も見たけどアスカの悲鳴は聞こえなかったな
そもそもプラグ深度が深くて助かったんで悲鳴聞こえてたら死んでるし
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 12:32:24 ID:???
なんだ、じゃあ
エヴァ初号機=レイ役の林原
エヴァ参号機=アスカ役の宮村
ってだけじゃん

アスカの腕っていってるのがよくわかんないんだけど
アスカの人間の腕がエヴァと同じ大きさに膨張するってこと?
言っていることおかしくね?プラグ本体の鉄だかなんだかも突き抜けるわけ?
もともとエヴァは人間みたいな素体に拘束具をつけているわけだから
その拘束具や拘束スーツみたいなのが破れたら人間の手みたいなので当然なんだが

もしもあれがアスカの腕だというのなら
エヴァの初陣で初号機が千切れて再生した腕もシンジ本体のものになってしまうじゃん
でもあれはあくまでエヴァの元となったアダムだかなんだかの身体だよな?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 13:25:04 ID:???
電気と仲良くね東京電力
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 19:16:51 ID:???
>>954
こういう人にも解ってもらうために説明的描写が増えて面白くなくなっちゃうんだよね
いわゆるゆとり仕様になってしまう
テレビ版はそういうの思いっきり省いて突き進んでいくところが受けたのに
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 20:32:54 ID:???
もう許してやれ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 22:13:07 ID:???
>>956
あんたの気のせいだよ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 23:52:37 ID:6L4+eSi7
>>954
こういう「状況描写」をいちいち説明しないと分からない人は本当に可哀想だと思う。
ヱヴァに限らず、色んな物語を見る上で損してるんだろうな…。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 23:53:12 ID:???
そうだよ
そうではないよという論争を引き起こすためのギミック

いわゆるリドルストーリーの局地仕様なので
どっちとも取れるというのが制作者の意図

視聴者が断定できたら成立しない
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 00:09:48 ID:???
例えばミステリの場合
トリックを解けなくて騙されたと感じてもセンスオブワンダーがあるし
トリックを解けたときは判ったとおう達成感があるので
どちらが説くとか損とか言うことはない。

あえて言えば平常時の状態からどれだけ感情が揺れたか
その振れ幅がより広いほうが得としたといえる。

エヴァの場合出題しておきながら答えを出せるほどヒントを出さないまま
次の出題をし……というのを延々と繰り返すので
そもそもトリックに解がない(おそらく作り手一人一人でも異なる)

なのでより騙されているのは解がある人だと言えるが
最も得をするのは
使途が出るたびにドキドキし、エヴァがやられそうになるとハラハラし
登場キャラの掛け合いをみてポカポカして終わった後に
いわくありげなシーンをアレはなんだったんだろうといめーじを膨張させるシークエンスを全部全開でループし続ける人だろう。

解を見つけた(と思った)人はそこから下降線なのであまり得をしているとはいえない

962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 00:38:44 ID:???
この流れはただのアスカ厨およぼシンジ断罪厨への牽制なのかと思ったが違うのか?
破の公開直後もアスカ厨が>>949みたいなことをやたら言っていてしつこかった覚えがあるから
(だからといって>>949がアスカ厨とか限らんが)
個人的にはあれがアスカの腕ってのはねーわ

まあ俺含めそろそろスレチが過ぎるから考察スレにでも移るべき
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 00:41:45 ID:???
バル戦後のアスカの荷物に「惣流」って書いてあったというガセもあったねそういえば
そのガセ情報を元に式波アスカ=惣流アスカ説というとんでも説を主張するやつも出たし
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 00:44:13 ID:???
基本オタクはトンデモ仮説が好きなので。

次スレ>>980でいいのか?
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 00:44:50 ID:???
スレタイが読めないティーンエイジャー君が
保守がわりに書き込んでくれるから皆で
からかってるんだわさ。

他スレや他コミュニティやmixiとかで
「あ、悲鳴の未確認話をスレ違いし続けた人か」
って判別しやすくなるからもうしばらく話そうよ。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 01:27:39 ID:???
次スレは不要だろ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 01:51:25 ID:???
使わなければ良い
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/10(日) 19:14:03 ID:???
使っちゃうよ〜
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 01:46:14 ID:???
奄美の映画館閉館へ 鹿児島県内離島唯一の常設館
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21575
奄美大島のヱヴァ好きども、生きろ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 02:10:58 ID:???
人口7万人もいて映画館無しはかわいそ過ぎる
地方では映画1本見るのも大変なんだな
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 18:55:07 ID:???
保守がわりに今治を
なお、Qも破と同じく封切りではなくセカンドランになるとのこと
ミニシアターならではの制約かな?



最終上映抽選会レポート 其の壱
これは『序』の2010年版の手帳です!
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51341287.html

最終上映抽選会レポート 其の弐
最終上映の抽選会でのエヴァグッズの一つが、綾波レイのフィギアでした。
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51341343.html

最終上映抽選会レポート 番外編
綾波レイのナース服のフィギアもアイシネマ受付に飾っておりました。
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51341404.html
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 21:10:03 ID:???
あんなにエヴァにラブコールおくっててもセカンドランになっちゃうのか・・・カワイソス
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 21:17:45 ID:???
つーかまだ完成してない作品の配給がもう決定してるのか
来年以降だと副支配人さんも絶対いるとは限らないししょうがないか
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 21:45:28 ID:???
ええwもう決まってるのかよw
てか破よりは上映館増えるのかな?
せめて全国一斉に公開してほしいね
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 22:23:54 ID:???
>>974
東宝系が加われば200館近くに増えるからほぼ全国を網羅できると思う

スレ使い切らないようにこれくらいにしておこう
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 19:50:05 ID:???
今治さんはエヴァ破上映で頑張りすぎて、年明け早々寝込んでいた!
http://blog.livedoor.jp/icinema/archives/51346514.html

だからあれほどプラグスーツにしろと何ry)



あと、立川では「THIS IS IT」で↓みたいなすごいことをやる
エヴァ破でこれほどの限界の音量でやれたら・・と思う
スタンディングはダメだが

(メルマガより)
■■シネマシティNEWS■■

いつもシネマシティをご愛顧いただきありがとうございます。

いよいよ24日(日)で終了の『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』。最後を迎えるにあたり、ファンの方の強い要望によって歓声・スタンディングOK「ライヴスタイル上映」を開催することに決定しました。

この上映にあたってさらに、音響のプロをお呼びして調整、通常ではありえないライヴハウス並のとてつもない音量で、マイケルの音楽をあなたの魂にまで届けます。

建物自体が震動する映画館の枠を完全に超越したスペシャルな上映にぜひお越し下さい。お待ちしております!

日時■22日(金)22:10〜(終了24:10頃)残席ごくわずか
   23日(土)19:30/22:00〜(終了24:00頃)
24日(日)17:00
料金■通常料金 全回発売中 ※全員にサイリュームプレゼント


◎まるでライヴハウスのように、立って騒いでをOKにする上映です。
◎スクリーンが見づらい場合がございます。ご了承下さい。
◎通常ではありえない大音量で上映いたします。体調などにはご注意ください。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 21:06:11 ID:???
なにこれ面白そう
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 00:31:20 ID:???
2号機キックの『でいっ!!』を聞いた瞬間
「ミヤムーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」と心の中で叫びました
本当に叫びたかったです俺キモイ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 00:06:12 ID:gA2GRGRX
第33回日本アカデミー賞・優秀賞受賞作品上映会
@お台場シネマメディアージュ

\1,000

2月13日(土)、15日(月)、16日(火) 、17日(水)、18日(木) 、19日(金)
19:15〜
2月14日(日)
13:30〜

http://www.japan-academy-prize.jp/schedule/index.html
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/02(火) 12:02:24 ID:???
きたぞおい
14日以外は毎日上映かよwwしかし何でこんな時間にw
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/02(火) 13:31:50 ID:???
エヴァ板の設定だと時限落ちの即死判定は何レスだったっけ。
次スレに伸びそうですね。
982次スレ用テンプレ:2010/02/02(火) 23:20:06 ID:???
新劇場版を楽しむための劇場の情報専用スレです。

上映中の書き込みは禁止です。
マナーを守って有益な情報をお願いします。

公開中の劇場リスト
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

前スレ
【ヱヴァ】 公開中の映画館情報4 【新劇場版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1259190424/

2月2日時点の上映館情報

○これから公開予定の映画館

第33回日本アカデミー賞・優秀賞受賞作品上映会
@お台場シネマメディアージュ
\1,000
2月13日(土)、15日(月)、16日(火) 、17日(水)、18日(木) 、19日(金)
19:15〜
2月14日(日)
13:30〜
http://www.japan-academy-prize.jp/schedule/index.html
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 00:26:50 ID:???
次スレは不要。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 01:01:24 ID:???
見なけりゃいいんじゃね
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 10:48:14 ID:???
受験帰りに見れるとか最高すぎる
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:51:39 ID:???
 
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:51:45 ID:???
 
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:51:52 ID:???
 
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:51:59 ID:???
 
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:02 ID:???
 
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:08 ID:???
 
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:15 ID:???
 
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:35 ID:???
 
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:41 ID:???
 
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:53:47 ID:???
 
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:54:16 ID:???
 
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:54:22 ID:???
 
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:54:26 ID:???
 
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:54:32 ID:???
 
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/03(水) 14:54:37 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。