THE END OF EVANGELION 3276
1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :
2009/11/08(日) 22:33:44 ID:JEgv+Gv0
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/08(日) 22:53:55 ID:MwNOEaQ4
あーあ
高嶺姉貴が
>>2 GET!!
_ _,. へ_/| / ヽ j | ヽ _____
``<_三三ミニァ 〉 〈 | r'´∠ -─┴ '´
\ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\ 、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」 /´ /
ハ  ̄/ / \∠ /
/ 厂 ̄7/ | 、 マ辷 ´
/ // / | ! \ ト、\
/ // j / / //| | | ヽ | \
j // | | | ||i! / j ||| || ! ヽ
i| / | | | | | iト、 // //||| |!|| | !
|レ|! ヽ | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il | | |
| || ヽ | r〒テヾ、!ト、 /フー十|十!「|ij | ,イ |
| i! | ヽソ トィン:} ヽソ ===ミ、/!_|/ノ |
>>1 | i! ヽ _|ハ┴''┴ 、 /├ ' | あんたイカぁ?
ト|| , -──‐|ハ rv──‐ァ /|├-─- 、 !
i |/ | || ト、 ヽ / /{| | \ |
|| ! |!┤ \ 、__ノ / j ハ \|
トiハ /ハヘ | ` ‐-‐ ´ 〃 | | j
! |! / トト! ! \ / /|_j.」 i /
| | __ `フ┬‐く \ / / | , |/
!| !イ`ヽ / | \ / | / \ レ /
|| || レ′ ` ー--‐ '´ V `y /
ハ| || ィ′ 、 `ー一 / | //
∧ ||j! | ヽ / | / /
! | ll | | , / /
5 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/09(月) 03:10:56 ID:9ucFAHzG
今又見た 気持ち悪い
旧劇のパンフみてみたいなあ
旧劇のパンフは手放しちまったが、清川元夢が電車に乗ってたらとなりの人がエヴァについて語ってた、 エヴァはすごい、みたいなコメントがなかったっけ
清川元夢って誰? 野球選手?
11 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/09(月) 22:37:22 ID:turgrU4r
EOE 視聴前 ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | エヴァがついに完結するお \ `ー'´ / EOE 視聴中 /:∪::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 (○)\ (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| )::::::::::::: |r┬-| li::::/ /::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ EOE 視聴後 ____ / \ / rデミ \ / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ -===- / ノ `ー" \ /´ ヽ | l
スレ番がどんどんおかしなことにw 旧劇のパンフはかっこいい
よみてえええ誰ももってねええええ
15 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/10(火) 00:57:50 ID:JQ8wD7Hm
シンジをエレベーターに乗せたあとに、 ミサトさんが言った 「アスカの言うとおり、カーペット〜」 ってどういう意味ですか?
EOEはいちいち意味を考えるな、五感で感じろ
死に際にカーペットとか、なにげない日常のことを思い出すっていうよくある儚さの演出だね カーペット交換自体に深い意味が隠されてはいるわけではない
一応アスカとシンジがリビングでやりあうシーンでコーヒーがこぼれるんで、 ひょっとしてあれは本当にあったことかもよ、っていう暗喩の役目があると思うよ。 あれは実際にあったこと?似たようなことはあったのかも。みたいな考えさせる役割。
18さんの通りに思ってるけど、今でもEOE思い出す 度に19さんの可能性もあるなと毎回思ふ。 蛇足だけど流し台の足元とか冷たいから 敷いとくマットみたいな物も思い浮かんだ。 うちの猫がよくそこで寝てるんよ。
>>20 エヴァとは全然関係ない話題だが、猫がよく寝てるっていうのに笑いました。
(たとえイメージだとしても)あの沸かしていたコーヒーは誰が飲むための
ものだったんでしょうね。
やっぱりミサトかな?
てことはミサトは現場にいたのかな?
以下、勝手に妄想。
シンジ首絞め
↓
う、ううぅ・・・・・(アスカのうめき声)
↓
ミサト:ちょっと、あんたたち!なにやってんの!?
何があったか話しなさい!!
こんなこと、昼間から考えてる俺、キモチワルイ。
ビデオフォーマットから追加の、冒頭でシンジがアスカに加持の死を伝えるシーン。 あれの後に首を絞めるとまでは行かないまでも、 コーヒーがこぼれるような、なじり合いがあったりして。なんて想像したり。 あのシーンが補完中のイメージのモデルになったんじゃないかとか勘繰ったり。 エヴァは面白いですねーっつうお話w
クビ〆シーンはキスシーンと同じような感じで ペンペンがいることからもいろんな解釈ができる
結局その一連のシーンて無理があるというかw カジが死んだらしいショックで植物人間みたいに廃人になる設定だけど、カジの死を知らされたあと、 委員長んちに入り浸ったりしてる設定もあるから植物人間になるのがいきなりすぎるw 首絞めが現実だと仮定しても委員長んちにお泊まり設定があるから、廃人になる時間差がおかしいしw カジの死+首絞めで廃人は説得力は増すがw さらにはアスカとシンジが裸でベッドも首絞めからレイプまがいの初体験の現実の流れと解釈してみたりw アスカが廃人、シンジが無気力になる流れを描くのがいまいちgdgdになった後半だったかなとw 時間も人手も足りなかったんだろうけどw
25 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/10(火) 17:55:24 ID:iFKPgzQ2
首絞めは脳内として、 ビンタは1週間のロスト 直前の出来事なのかな? それとも委員長の家に逃げ出す直前か? 23話の後にミサトの賃貸に帰ったとは思えないけど…
だから深く考えるな、感じろ
うん。感じる。
感じるよ 庵野の念を
EOEを劇場で見た人は敬意に値する 付き合ってください
僕なんか君には釣り合わないよ、ごめん
そういやシンジやアスカがコーヒー飲むイメージないなぁ なんでお茶とか紅茶じゃなかったんだろ
>>31 シンジはJAの回で「朝はコーヒーだ」って言ってるし、マグマ回で渋茶すすってるでしょ
にわかとしてはEOEを映画館で見れた人はマジうらやましい
34 :
sage :2009/11/10(火) 20:29:45 ID:YX2e8Pvv
このスレなんか落ち着いてるよな いいわー みんな結構いい年だろw
素で間違えた上げてすいません
>>35 当時高校生で二回観たけど
羨ましいとかそんな大したもんは
なにも無かったよ。
ただ、感受性豊かな時期に観ると
ロクな影響しか与えない映画である事は確か
パンフレットは五冊も買ったけどね
本当に無駄金だった…。
パンフレット全部君にあげるよ
ポストカードも付けよう
リアルタイム時14歳で見たけど、若い完成で見られて良かったなあとは思う。 ただ、エヴァ以降に凄い作品が出てこないもんだね。 完全にこれを見てアニメから卒業しちゃった感じだ。 エヴァより古い作品は面白いから見るけど。エヴァ以後アニメ界がつまらなくなった気がするな。
>>38 何故に5冊も?w
鑑賞用
保存用
貸出用
…後は?
>>38 高校に入ってDVD借りて見たけど確かに精神的にズーンと来たね
鬱状態から脱する為にガキ使の笑ってはいけないシリーズ見たわ
パンフとかマジで欲しいわけですがwよくまあ五冊も買いましたなあ
逆に鬱な時に見てシンジ君が「みんなにまた会いたいという気持ちは本当だと思うから」 みたいな事言うとこら辺でまたがんばるかーみたいな感じなんだけど
補完時は青葉以外は幸せそうだし、ミサトも死ぬとき父親から解放された って感じたんだけど、帰ってきたシンジを見ると TV版の終わり方のが良かったかも、って思うんだよな EOEの雰囲気も好きなんだけどね。
当初の予定通り、弐拾伍話はAir、最終話はTV版そのままってのが 一番良かったんだろうな 庵野のATフィールドが崩壊したお陰でgdgdになってしまった
>>30 僕がいてもいなくても誰も同じなんだ。だからみんな死んじゃえ。
むしろいないほうがいいんだ。だから僕も死んじゃえ。
ようやくわかったのぉ?バカシンジ
はっ
EOEのパンフはけっこう参考になるけど、用語集のアスカのところと使徒のとこが間違ってるんだよな アスカはA型なのにO型ってあるし、使徒はアダムから生まれたにリリスからってなってるし。 間違いいくない!!
>>44 庵野のATフィールドが崩壊したっていうより、19話くらいの時にもう無理だって思ったみたい
時間的にも色々と
「見よ、ヒトはわれわれのひとりのように、善悪を知るものとなった。 彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかもしれない」(創世記)。 ヒトは知恵の実を取り、知恵――「科学」を手に入れた。然し、それは呪われた力でもある。 「知恵」ゆえにヒトは栄え「知恵」ゆえに滅ぶのか。 一方、この時、生命の実を手にしたヒトも在った。使徒だ。 それは未来を賭けて争う別の可能性。もう一つのヒトのかたち。 若し、両者が持つ二つの実を同時に手にする事が出来たなら…… それこそが人類補完計画、ヒトを新たな段階へと進化させる呪法であった。 ゼーレは知恵の実と生命の実を融合させ、エヴァ初号機を生命の樹へと還元する。 黒き月の出現。レイとエヴァの同化。心の壁――ATフィールドを失った人々は原始の海へと還り、光の十字架が地表を埋め尽くしていく。 人々の補完が、いま、始まったのだ……。
>>41 鬱状態から脱しようとするとき
そういうのあるあるw
今の時代なら銀魂を読んで
心の壁を安定させるw
52 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/12(木) 23:25:22 ID:bY9VpQvG
もうなれた というか逆に感動する
53 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/13(金) 04:35:10 ID:d4waGrvF
ここのんびりしてて落ち着くな。 俺が高校1年の時にツレと劇場へ見に行ったの思い出したわ。 あれは確か公開初日?土曜だったか学校終って待ち合わせて行ったら、もーありえんくらい人めちゃめちゃいて押しつぶされそうになりビックリしたの覚えてる。 当時の俺は純粋でアニヲタという存在は知らなかったんだが、今から思うと周りにいたやつら、俺やおまいらみたいなやつだったんだな。 かくいう俺も今年で28歳。 今じゃアニメにドップリだい。 ここにいるの同年代多いかな? あの時の興奮と衝撃を今でも忘れてないぜ。
最近久々に見たが なんかまごころは綾波やらカヲルがぶつぶつ語りってか、独り言ってるのがうざい 歳終話とEOE好きだったけど、あの意味深のようなキャラの語りがうざくなってきた、俺もかわったな
あれは見てる奴らに現実に戻れって語りかけてんじゃないの それがうざいってこと?
56 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/13(金) 19:38:58 ID:CdeG6LsE
シンジは逡巡した末、LCLの海から自分と他人の区別がある現実世界に戻ってくる。 で、しばらくするとアスカも戻ってきた。シンジはアスカを扼殺しようとする。 一度は精神世界で綾波とカヲルにかっこいいことを言ってしまったが、 いざ、他者をそばにすると、恐怖心を止めることができなかった。 そこで重要なのは、アスカの「頬撫で」と「気持ち悪い」のセリフだ。 これは、自分を殺そうとさえするシンジへの愛情表現とも解釈できるし、 ただ、助かりたい一心での演技と、嫌悪感からの軽蔑とも解釈できる。 その二面的な可能性を含有したアスカの反応は安直なツンデレ的 ハッピーエンド(たとえばハルヒのラスト)とは一線を画している。 よりリアルで、生々しく、複雑で、重い人間世界の表現だ。それゆえ、 多様な解釈可能性によるネットでの二次小説ブームを生んだ。 それは、皮肉にもオタクたちのアニメという虚構への逃避から、 ネット世界への逃避を生む結果となり、庵野のメタ説教は空振りに終わった。
アスカ妊娠説を忘れるな!
スカオタだけど妊娠はないわ 14歳の母かよ
碇ユイだな、すべての黒幕は。 ゲンドウの描いた補完計画はレイの裏切りで失敗、 ゼーレの描いた補完計画もリリス形象崩壊で失敗し、 結局、ユイだけが初号機と融合し「ヒトが生きた証を永遠に残す」という 自らの希望を叶えている。初号機に取り込まれたことも、冬月とのセリフから 意図的なものだったことがわかる。ということは、ユイにとっては 夫のゲンドウや子のシンジよりも自分の計画のほうが重要だったんだよ。 (自らが初号機と融合し)「ヒトが生きた証を永遠に残す」 そのためにゲンドウやシンジは振り回され、シンジに至っては ゼーレの補完計画に利用されて、ゲンドウに捨てられて以来の トラウマ&コンプレックスのつまったデストルドー反応によって 全人類をLCL化させてしまった。 本当に、ユイが全ての黒幕だよ。そもそもゼーレの一員だし。
ゼーレの計画は委ねられたシンジによって失敗だよ リリスが崩壊するのは始原への回帰を行った際は当たり前のこと リリスが全生命をパシャ→その魂を黒き月へ導く→導き終わったら自身の魂も黒き月へ →肉体は崩壊→そうやって全てが黒き月へ回帰 こういう順番 ついでにユイが取り込まれたのは本当に失敗 あれはユイがエヴァと神経接続し、意識を干渉し動かそうとしたら逆に取り込まれて失敗した エヴァが取り込むわけだからユイ側からどうこうできることじゃない エヴァ2にもちゃんと失敗とある ついでに補完計画を立案したのはゲンドウで、ゼーレはその際その人類を進化させるという計画に乗ったとある ユイは色々関わってはいるが、別に仕組んでたわけでもなく黒幕というのもおかしな話であり、それは責任転嫁というもの ユイはただ人の生きた証を残すべく、また人類の未来のためにもエヴァを作っただけ むしろゲンドウの弱さが一番の問題だろ ゲンドウがユイに会いたいが為に補完計画を企てさえしなければ、補完計画なるものが遂行されることはなかった 補完計画を悪と捉えるならば、それはユイに責任はない
>>58 まぁこちらの世界には
こども店長がいるくらいだし
問題無い
取り込まれたのは事故だったけど、サルベージを拒否して戻って来ないで 初号機に閉じこもったのはユイの意思 なので、どちらにせよユイの一人勝ちだと思っていた
ユイが残ってくれたおかげで、それが後にパイロットとエヴァの介在になり、 ようやく魂たる人間と肉体たるエヴァの格差がなくなり、安定して動かせるようにもなったと・・ 少なくともユイがエヴァ作らなきゃ使徒により滅亡してたんだから、黒幕とか言うのは失礼だと思うぞ
補完計画発動する時に「人は自ら贖罪をしなければ変われないやらかっこいい事言ってたくせに ただゲンドウの計画に乗っただけかよ!
EOEでアスカに投影されている女性への不信感はものすごいよね まあ青いけども
>>65 それでもケコーンできたのだから…
久しぶりにこれから衣替えしながら第一話から観なおす
〆のEOEが楽しみ
67 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/15(日) 20:55:43 ID:qFvh1BPH
あげ
>>24 アスカは植物人間じゃなくて鎮静剤みたいなのを投与されてるだけだと思う
廃人になった直接的原因は委員長の疎開では
関係ないけど草生やしすぎ
>>24 お前時系列がおかしいぞ
22話のアラエル戦でボロボロにされる
→委員長の家に入り浸ったりする(23話の冒頭)
→もはやエヴァを動かせない(23話アルミ戦)
→加持の死を告げられる(23話終わり〜24話冒頭までの間)
→アスカ逃げ出す、そして廃人へ(24話冒頭)
こういう流れ
>>68 アスカの自我崩壊の直接的原因は加持の死だと劇場版の前の脚本に明記されてるよ
>>69 > アスカの自我崩壊の直接的原因は加持の死だと劇場版の前の脚本に明記されてるよ
マジか
>>68 じゃないけどそれは知らなかったわ
そこまで加持の存在ってアスカにとって大きかったのね
LASの言う加持への恋心はデコイという主張も当てにならんな
>>70 「加持への恋心はデコイ」のソースは宮村本人だぞw
LASとか俗語にかまわず一次資料を読んでいくと面白いぞ
>>70 なんつうか、加持の死は止めの一発なんだろうな。
エヴァに乗ることで自分は一人でも生きていける人物だと思い込む一方、
本当はそうやってみんなに見られ、認めら、必要とされる事で自分は一人じゃないと思えてたわけで・・
それがアスカの存在意義だった。
そして加持はずっとそんなアスカの心の支えでもあったわけだし。
エヴァに乗れなくなって、もう誰も自分を見てもくれないし、必要ともしてくれないと思ってるあのギリギリの状況で、
それでも加持さんなら・・とかいう思いがどこかしらにあったんじゃないのかな?
でもその加持さんはもういないと・・
もうギリギリの状態に、止めの一発をガツーンと打ち込まれた感じだな。
まさにシンジは酷い事しちゃったわけで。
>>71 LASではないがシンジにより気遣いも無くって事でダブルダメージだったらしい
クロニクルかなんかに書いてたっけか
クロニクルのアスカの説明の項だな。あこがれていた加持と馬鹿にしていたシンジが アスカの心の中でほぼ同じ位置にいることが精神攻撃で暴かれた、ともある
75 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/17(火) 14:07:40 ID:bwHvx5un
下手に隠すより正直に 打ち明けた方が優しいんじゃないのか?w
草生やしまくりの臭い腐女子約一名 さっさと消えろ
>>64 もともと宗教としてそういう思想を持っていて
それを実現する論文を提示されたから
実行に移すように取り入れたってことだろう
ゲンドウの計画はゼーレの背景あってこそのものだろ
ユイの考え方も
>>63 残ったことが役に立ったのは結果論だからねえ
取り込まれてどうなるかわからなかったら
サルベージには応えるだろうに
応じなかったということは最初から
永遠に生きられるエヴァに一体化することが目的だった
と考えられともしかたない罠
ユイのサルベージ失敗は技術の問題だと思ってた
>>78 >最初から永遠に生きられるエヴァに一体化することが目的だった
最初からそれが目的ということはないな
あの接触実験は、本来エヴァを動かす事を試みた実験なんだし、それが目的。
それをエヴァに一体化することが目的だったとかいうのに置き換えるのはいささかおかしい。
そもそも取り込まれるなんてことがあるのかさえ、前例がなくまだ不明の段階だと思うが。
取り込まれたケースはユイが初めてで、だからサルベージにまでちょっと時間がかかってしまったと。
だからキョウコの時はユイの失敗の前例を経て、すぐさまサルベージが出来るよう用意してたと。
なるほど 取り込まれてラッキー! という感じか
レイ「使徒の心の壁を開けるのは、同じ使徒だけ」 カヲル「ヒトの心の壁を開けるのも、同じ人間だけなのさ」 レイ「それは可能性なのよ」 カヲル「人は分かりあえる時もあるという、事の」 レイ「言葉ではなく、わかりあえる時があるかもしれない」 シンジ「それは見せかけに過ぎない」 シンジ「願いに過ぎない」 シンジ「祈りに過ぎない」 レイ「でも、その瞬間は、本当の心だわ」 レイの中から、色々なヒトが生えてくる。 レイ「他人を傷つけてまで、自分でいたいの?」 シンジ「僕も傷つく」 シンジ「でも、恐れていたら、何もできない。生きていられないんだ」 レイ「ヒトを傷つけることで、自分を守っているのね」 シンジ「そうかも知れない。でも、僕は僕でいるために、ヒトを傷つける。償いとともに」 シンジ「自分が生きるために」 シンジ「ただ、他人を傷つけたほうが、つらいと思う」 シンジ「そのことにもう一度、気づくだけ。何度も気づくだけなんだ」
アスカって、あんだけ幼少期にトラウマ持ってるのに よく人を好きになったりできるよな、まあそれが自分を守る術なのかもしれんが シンジとアスカはは似ているけれども対照的だと思う
シンジはどこまでも、自分にしか興味がなかった。 自分に好意や関心が向けられるかということに異常に敏感で、 期待が裏切られると内にこもり、首絞めという破壊衝動すらあらわにする。 そんなシンジの精神面によって、全人類が滅びてしまった。 最終的には、他者との関係性の構築という面ではシンジとアスカは 見事なまでのゴールを果たしたといえるが、その代償として、全人類が 滅亡している点は実に見逃せない。もはや、シンジにとっての世界は おもちゃのようであり、そこに暮らす多くの人々と社会の営みや秩序が 完全に度外視されている。この恐るべき自己中心的で狭隘な世界観に 基づくめくるめくるエロとグロと内面葛藤こそがEOEの醍醐味であり、 気持ち悪さでもある。
>>85 シンジもアスカも自分にしか興味がない。
というか、自分の存在価値や意義を求め、彷徨って、怯えて、葛藤してる。
でも、そうなったのもちゃんと背景があるわけで・・。
それは幼少期のトラウマが始まり。
シンジは周りの環境などに追い込まれてあんな性格になったんであって、シンジだけの責任じゃない。
だからゲンドウが「すまなかったな」というわけで
シンジ「すまなかったじゃすまされねーつぅの!!」
シメジ「今日また久しぶりにEOE観たけど、ほんとに凄い作品だと思った。今日で三回目で解説とか色々と読んできたけど、まだ半分も理解できてない気がする。」
シンジは戦後日本そのものって感じだね だからみんな注目してしまうんだろうな 新劇場版は今後の日本の指針を示すことになるだろう
製作に入る際に「所信表明」なるものを発表したでしょ? いわゆるメタ・ポリティクスをやろうとしていると思っているんだよね
なにそれ?詳しく教えて
要するに作品を通じて政治に影響を及ぼそうとしているんじゃないかということ
そんな要素あったっけ? 見逃してるのかな
そもそも、ユイ一人生き残ったからって人の生きた証が残るってのが意味不明
広大な宇宙の永い歴史からしてみれば、太陽系第三惑星に 生じたヒトと呼ばれる有機知的生命体の歴史や営みは 銀河の一瞬の輝きに過ぎず、儚い。 が、初号機の中ならば宇宙の寿命尽きるそのときまで 人類が生きた証を残すことができる。 ってことをユイと冬月の会話から読み取ることができる。
つーか、ユイが一人生き残るだけじゃん
永遠に一人で生きる これはまさしく地獄
本人は喜んでいるし、望んでいたようだがな
知恵の実しかないんだから、太陽と地球がなくなれば必ず消えてしまう運命の人類。 誰にも知られることないまま消えてしまったら、この宇宙の歴史に人類なんて初めからいなかったのと同義。 だからこそ永遠の存在であるエヴァを生み出し、この宇宙の歴史に人類がいたという事実を刻もうとしたユイさん。 つまりね、あぁやって旅立って行って、知り会うかもしれない他の生命体のみなさんに、片っ端から 「この宇宙には人類という生命がいたの!私はその人類から生み出された存在なの!みんな覚えといて!」 と言いふらし行ったんだよ
>100 だな
ついでに同じ第一始祖民族由来の生命の者達に逢ったら 「どうだ!人類は二つの実を手に入れたんだぞ!羨ましいだろ!」 と自慢までできる
殖民も考えられる。地球によく似た星で第二のリリスとなって、 あとはループ
>>103 民を引き連れてなくね?
リリスやアダムは生命の種と言っても、民を引き連れて来た存在で、
星に着床した時に、その者達に生命としての姿を設計し、与える存在だし。
うむ、リリスやアダムは民を引き連れていたから うまくやれば繁殖できるが ユイさんは一人っきりだぞ…
そのうち考えるのをやめるよ
ってかユイ個人のヒトとしての意思みたいなものはあるのか? 普通に初号機の中でシンジを見てたり何かを考えてたりするの? そうじゃなくて初号機と完全に一体化していて なんというか化学反応みたいな感じで暴走とかが起きるのかと思ってたんだけど でもEOEとかの「そう、よかったわね」とか頬撫でシーンがあるから やっぱりユイは初号機内で生き続けているのか?あれ何言ってんだろう
つうか結局ユイを理解不能な神秘の存在にしないと成立しなかっただけ 逆に言えばそれくらい無理がある話だったと だいたい先を考えて布石打ってたわけでもなくて 何となくミステリアスで読めない展開にしたかっただけだからね 許してあげて
うん、初号機と融合したユイはもはや人間ではなく 別の生き物になっていそうなんだよなあ。 人間の生きた証と言っても、初号機にそのデータがおさめられているとも思えないし 少なくとも証を残すというのは無理がある感じ。
聖書の設定で考えれば、ノアの箱舟に相当する。 中の人は一人だけだが、リリス、アダム、ヒトの細胞、更には 魂までもがあるわけだから、他生命体との接触や交流、 他惑星での着床繁殖だってその気になればできる。 最も、当分はモニュメントとして漂流してゆくだけだろうけど。
細胞は多少あるかもしれないが、本来の箱船であったリリスやアダムと比べるとずいぶん頼りないぞ。 少なくとも繁殖するための機能や人類の歴史のデータとかを積んでいるとも思えないし。 結局ユイさんお一人分のデータしかないようなものだと思う。 まあ、それでもユイさんは満足そうだけど。
>>110 確かにユイの存在は理解不能でやたら神格化されている存在で終っているよな。
まあ、ユイがそれだけ変な考えの持ち主で、それに夢中になった男どもがいたけど
見向きもされず去っていかれたってことかね。
初号機とユイは言いふらしに宇宙へさまよってるけど、もしかしたらどっかの銀河系やら惑星やらの軌道に移行するかもしれんのか? 地球に刺さったウナ達みたいにどっかの星に着陸したりすることもあるんかね? ウンバボ的な原始人とかがその星にいたらそれこそ神になりそうだな
要するに、ユイの一人勝ちってことですね わかります。
>>109 >>111 初号機と融合とか一体化というより、厳密にはエヴァに入ってる親の魂ってのはコアユニット内に存在してる
だから別に本当にエヴァと一体化してるわけじゃないから、パイロットを変更する時はこのコアの変換をすればいいわけ
だからユイがエヴァそのものになってるわけじゃないのさ
シンクロする際はエヴァ(肉体)⇔ユイ(魂)⇔シンジ(魂)ってな感じになってて、
エヴァ2で言われてるように、コアの魂は魂たるパイロットと肉体たるエヴァの格差をなくす為の介在として位置してる
だからカヲルの場合なんかは、エヴァとの間に魂があったら邪魔でしょうがない
エヴァ(肉体)⇔カヲル(魂)という関係でこそ動かせるのに、間に魂なんかがあって、
エヴァ(肉体)⇔(魂)⇔カヲル(魂)とかなってたら、おぃ、お前が肉体に干渉して支配してるせいで、俺が干渉できないだろ!!
ってなってしまう
クロニクルに書かれてるように、コアに魂があったら肉体たるエヴァの支配権はそっちにあるからカヲルは干渉できない
でもキョウコの魂は閉じこもってて、ないも同然だったから、カヲルはエヴァに干渉できたと
暴走なんかの時はエヴァ(肉体)⇔ユイ(魂)で、ユイがエヴァの力を引き出してる感じ。
だからユイの心との呼べる魂は、それ単体で存在してるはず。
エヴァは文字通り魂の入れ物
だからゲンドウの補完計画が実行されれば、人はエヴァという方舟に乗ったことになると・・
ユイに完全に主導権を握られてしまうわけですね
本人のままだったらコアの中で魂だけになって動けずにいたら 気が狂いそうな気がするけどな。 エヴァにくっついている時ならともかく。 それに本人として外部とコンタクトもできそうなものだがそうでもないし。
霊魂の入ったコア自体が不完全なシステムって感じがするねえ。 体が溶けてしまうと意識も変わってしまうみたいな。 だから子供が乗ってもシンクロが難しいのだろう。
>>120 安定したシンクロを可能にしたシステムがあのコアユニットなんだがなぁ
それにシンクロ自体がそもそも容易なものじゃないし・・
変性意識状態が関わるものみたいだし、自己の意識を拡大し他者の意識への干渉をして操るという聞くからに容易そうなものじゃないという・・。
>>119 簡潔に言えば、魂と呼ぶべきものはコア内にあるんだけど、ユイはたぶん変性意識状態にあって、
その世界は他者の変性意識状態とリンク可能なような、そんな世界なはず。
現実の科学においても、世界観は二つあって、一つが物質がすべての基本要素だという考えに基く世界観。
これは意識なんかは奇跡(説明できない)が起こって生じているとかいう考えで、こっちがおおよそ現在の主流モデル。
で、もう一つがいやいや世界の基本要素は意識そのものだっていう世界観。
こっちの世界観の中には意識は磁場のような領域をもつもので、他の領域からの影響を受けるものだという考えがある。
で、当然のことながらエヴァの世界観はこっち。
ユイが書いた論文(冬月が読んでたあれ)も、生物同士による意識のリンクの可能性と題されたもので、
内容は、それぞれ色が違うというのに群れ集まって花のような擬態を作り上げる虫がいて、
その虫達の共同体から一つの意識が構成されているという仮説の本、
人間や他生物も意識の繋がりを持ち、それらが干渉しあう事で進化の糸口を生み出す、という内容の論文。
生物の変性意識を人工的に造りだし、それらを一つにまとめ進化させる・・。
つまり補完計画の雛形となるもの。
要は他者の意識との繋がりを持つことが可能な状態が変性意識状態であり、ユイはそれにいる。
だから他者とのシンクロというのが可能なんだろうと。
まぁあくまで全てエヴァ2によるものだけどね。
エヴァ2じゃこんなように言われてるから、冬月も変性意識状態になることで、ユイと会えたりしたと・・
まぁとっぴな考えだが、案外こういう世界観を考える研究者も現実にいるし、
この考えだと精神世界なるもので、シンジが使徒やユイと会話したり、補完計画の時、他者の声なるものが入りこんでくるというのもすんなり解釈できると・・
難しいから、俳句みたいに5・7・5で頼む
俺の考えではユイは全て正しい まで読んだ
>>122 の最初の二行が結論っす
変性意識状態っていうのがあり、エヴァでは人がその意識状態になると、
波と波が交わって互いに干渉できるように、
他者の意識と意識が、心と心が互いに交わって干渉可能になるってこと。
そして魂となった者は、この変性意識状態に位置してるんだろうと。
ということっす。
ハーモニクスってのがそれ? 波形の図がでるやつ。
「人類の生きた証は残る」はぶっちゃけTNGの超時空惑星カターンだろJK
詳しくはわからんが、シンクロ率とかハーモニクスってのは、 意識や精神のリンクが可能な状態においての、それぞれの何らかの度合いを示してるものなはず。 シンクロ率ってのは、クロニクルには搭乗者とエヴァの”神経回路の同調率”って明記されてた。 これを示してるのがあの波形の図。二つの波形(パイロットとエヴァの)が重なり合ってるやつね。 シンクロでわかるのは… 神経回路は神経細胞やシナプスによって構成されてて、この神経回路形成には遺伝的要因が関わってると… そして神経細胞はパルスを発生させることで情報伝達をすると…。 だからまずパイロットの神経回路からパルスを観測し、それをエヴァに送信する。 まではわかるんだが、そっからはわからん… 設定資料の初号機のラフ画には、エヴァの全身には神経パルス観測用の配線が入ってるとあった だから、それによって得られたエヴァの神経パルスと、送信したパイロットの神経パルスを同調させてるのか… はたまた20話ではコアパルスという言葉も出てきてるし、エントリープラグにある神経接続の為の探査針はコアに刺さってる だから、このコアパルスとパイロットのパルスを同調させるのか… 後者の方が、コアの魂の者の子供がパイロットに適しているという道理には合うんだが、 よ〜く考えると、ユイは肉体が消失してて魂だけになってるんだがら、どうやってパルスが発生すんのかとか全くわからんし、 他も考えれば考えるほど意味わからなくなるのであきらめた… そしてハーモニスク。これはもっとわからん。 「ハーモニクス全て正常値、暴走ありません」「パルス、ハーモニクス問題なし」 「ハーモニクス全て正常位置」「ハーモニクスレベル、プラス20」 とかの言葉はあるけど、一体なんなのか全く不明…
>>128 長文サンクス。
波形の図はシンクロ率の方なのね。
どっかのだれかが妄想で考えた設定に、さらに無駄な考証を加えるむなしさ・・・
知らないのはむなしいのぉ
取り外し自由の魂だからね いろいろ無理があるんでしょう
キールは補完される間際誰を見たんだ?
愛する妻
左様
溶けちゃって満足したのか? じいさん達
補完のときに出てきたミサト、リツコ、ユイって既に死んだ人たちだけど それって特に関係ない?
サードインパクト前の死→ LCLに還るのがサードインパクト時の人々より 少し早まった〜 みたいなモンと思ってる そのLCLの海はサードインパクト前もどこかに プールされ存在している… それが何か想像つかんけど。 手塚治虫のブッダみたいね
補完のときに想い人が現れるっていうのは 一番一つになりたい、いっしょに溶けたいっていう人を見せて ATフィールドを壊すためなんだよね?
>>139 だからミサトは加持君〜って言ってたのか
シゲル…
と言っても、ミサトやリツコの時点では、アンチATフィールドはおろか、 サードインパクトが起こるかも確定してなく、補完が起こるかもわからないずっと前の段階 だからミサトやリツコの元に現れたレイが、補完の時現れたレイと同じだとは、一概に解釈はできないな
ミサトやリツコは普通に死亡だからな。 まぁ補完が発動された際には、まだそこら辺に漂ってた魂を、レイがちゃんと一緒に補完してくれたのは間違いないんだろうけど。
>>141 視聴者には綾波に見えたが青葉視点では別の人に見えたのFA
>>144 ありゃ普通に大量の綾波に怯えてたほうがしっくりくるけどなー
青山さんは単にそこまで一緒になりたい人とかがいなかったんだろ
クロニクルの人物総括の青棄さんの項には リアリストである彼には、想いを寄せる相手がいなかったのかもしれない とある
だから名前も呼んでもらえないのか
青葉の場合はギターの弦
>>150 俺、テレキャスターメチャメチャ好きだけどこれは無いわぁ・・・
シルエット系なら良かったなぁ
青葉はね あれは登場キャラが1人もいないのでレイの姿になってるけど これまでヤリ逃げした女がそろって迎えに来たんだよ
青菜はね あれは登場キャラが1人もいないのでレイの姿になってるけど これまで弾き逃げした弦がそろって迎えに来たんだよ
私が切れても代わりはあるもの…
2年ぶりくらいに見たけど自分でも驚くくらい冷静に見れたな。 落ち着いて見てみるとここまで青臭い内容だったんだっていう。 30過ぎていまだガラスのハートの思春期って感じの 当時の庵野の心境が余すなくところなく素直に提示された プライベートフィルムであることは間違いないんだけど、 今更これと同じことやってもダメだよなとも思う。 現実認知の物語とはいえ、実際現実社会においてここまで他者との コミュニケーションに切実になることなんてそうそうないわけで ずいぶんとカリカチュアされてるし、嫌いな人にとっては痛がり屋の独白みたいで 鼻につく要素であるのは間違いないよなと。 あと、映像と音楽の力でゴリ押し的に圧倒されるけど終盤の補完の流れは 正直あんまり上手いとは言えないよな。 シンジが補完状態の違和感に気づいて否定するあたりの流れは 尺の都合があるとはいえやっぱり強引だ。 言葉に頼りすぎてる面も否めない。 まあ、そうは言っても演出するのに相当難しいシーンだというのも分かるけど。 まあ、逆襲のシャアなんかと同じで年を経るごとに見返して色々見方の変わる 作品だよな、これって。 何だかんだでこれからも一生付き合っていく作品なんだろうなと思うよ。
フ・・・オレァ、EOEに一生付き合うなんざまっぴらよ 鋼鉄2nd漫画版のような、アスカが幸せになった姿や世界を もうしばらく追い求めそうだよ
EOE見て皆へこんだ? 上映初日に見に行ったけど、何でか知らないが俺は清々しい気持ちになったw
おもしろかったよ。 やっぱ映画は超常現象連発が面白い。 しょぼいキャラのドラマだけじゃつまらない。
上手いことやれば延々と売り続けられたのに、全く続きを予感させない潔さに感動した 「本当にイヤだったんだな、庵野w」とか思ってた
あれだけ未練なくバッサリやるとは予想してなかったんで 見終わったあとは爽快感がデカかったな。
>>160 >上手いことやれば延々と売り続けられたのに、全く続きを予感させない潔さに感動した
新劇場版は?
97年当時はリビルドなんつって新劇をやるとは誰も思ってなかっただろう EOEの名に違わぬ幕引きだった まあ大月Pあたりはほとぼりが冷めた頃にもう一回やらせようとか思ってたかもしれないがw 新劇次作Qの和訳は「胎動」 ある意味では売り続けるヱヴァを生み出すためなのかもしれない
>>162 EOEから続けられないから新劇になったんだろ
>>163 エヴァンゲリオンの最後として俺も最高のエンドだったと思う。
まさにEOEだった。
正直まともに終わらせる訳はねーなと思ってたからあの終わり方もある意味納得しながら映画館出た記憶ある 流石にスクリーンで弐号機ボコボコにされるシーンはきつかったけど
ドSなので、弐号機ボコボコシーンに興奮してしまいました
EOEの最後には普通に納得したしあれが最高の出来だったと思うよ あの「エヴァ」は完全にあそこで終わりだと思うし、描かれない限り続きもない EOEの続きとかその後とかいうのは考えるものじゃないと思うわ 庵野という男によって為された人形劇の終焉 描かれなかった以上の物語も可能性も全て排除された世界って感じ
今で言う萌え要素を求めてたり、謎解きを求めてた人には納得いかなかっただろうけど 一つの作品としては素晴らしい終わり方だと個人的には思う 良くも悪くも色んな物に影響を与えただろうし凄い
シンジもアスカも二人とも 人生は冬の道を征くがごとし、だな
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
エヴァ板自治集会所への参加の呼びかけ
現在、荒らしや自演を減らすため、エヴァ板の板設定変更の議論を行っています
板設定変更への賛否やその理由、設定に関する具体的意見、現在困っていることなど
自治に関することなら何でも書き込んで下さい
※荒らし突撃中はID表示状態で書き込むようお願いします
エヴァ板の全住人に関わる重要なことですので、是非参加をお願い致します
◆エヴァ板 自治集会所 10◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1259753142/ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
続編ならシンジとアスカが新世界でのサバイバル、で良かったじゃん。 キャラのデザインは貞元からさいとう・たかをに変更で。
>>172 つまらん。それにエヴァが出てないんならタイトルが詐欺になっちまうぞ。
174 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/12/10(木) 09:52:45 ID:5YdT3OsT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヤマシタエル ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
サヴァイバリオン
Yack.さんや
そうだな 続編はエヴァがいつ出るのか?で 映画2本くらい引っ張って欲しかった そのかわり自暴自棄になったアスカとシンジの激しいセックスで 2本くらいもつだろ
頭の悪さ丸だしなレスでだな。
LASこそ公式 ブス波は舞台装置で充分だろ
LASが公式とか言ってるやつはLASとLRSの対立を煽るアホ それかLASを悪に仕立て上げたいアンチLAS、のどっちかだな
別にどっちが公式も何も、そんな事気にしてないお…。
EOEのストーリーを良く判ってないが 他人に説明してやれるレベルじゃないが とにかく僕はアスカが好き
>>169 同意だわ
新劇はどうなるか、、楽しみではある
185 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/12/12(土) 01:59:22 ID:V3rSbrby
うるせーハゲ!!
EOEスレっていつからあるの?3000スレって何か単体のスレなら最長じゃないの?
そういやすげー数字だなw
でもこのスレまだ3スレ目じゃなかったっけ
>>163 EOEのパンフに
庵野「エヴァなんかさっさと忘れて、次の楽しい事見つけてください」
とか書いてあって、子供心に潔い人だなあと感動した覚えがあるよ。
まさかパチキャラになったり新劇場版公開しちゃうとは思わなかった
彼と関わり合いのある会社を 発展させていくためには エヴァをやめるわけにはいかないだろう
カヲルダミー達弱すぎ吹いたw S2機関修復機能強すぎ吹いたw
>>189 受け手にあんな重い宿題背負わせるようなもの作っておいて、
さっさと次の楽しいこと見つけろはないよなw
まあ、どっちかと言うとエヴァを吹っ切ってネクストステップ踏みたかった
当時の庵野の心境がそれだったんだろうな。
まさかカレカノ以降、実写でズブズブになるとは俺もあの頃は思いもせなんだが。
しゅ、宿題だと マジでか? オレ、やってねーよ
宿題ってレベルじゃねーぞ!
なんかアレだな 10年ぶりに会った先生に思い出話で 君はあの宿題を出していなかったな とか言われた気分だよ
庵野ではなく鶴巻じゃなかった?
あぁ、鶴巻だな。庵野の代弁者的ポジションなことはあったと思うけど
庵野氏の顔は知らないんだが、ゲンドウのイメージがある。 鶴巻氏という方は冬月先生のようなポジションか?
ケンスケだな
監督3人のポジション的には庵野→ゲンドウ、鶴巻→冬月、魔砂雪→加持かなw
やっぱ面白い 願わくば原案通りに喋って欲しかった 「こなきゃ良かった」って アスカがやばいって時にこんなこと呟くシンジ最高 「だってエヴァにのれないんだ」はやっぱ不自然だよ緒方 折れた庵野も情けない
>>201 原案の方が面白かった気もするね。
声優の緒方が本気怒って変更になっちゃったってのも面白いけど。
原案のまんまのも見てみたい。実写シーンありで。
自暴自棄になると人は理性が飛んで なにを言うかわからないからね 自分では尋常じゃ無い事はわかっていても ソレを咎めてくれる部分が欠けてしまうと 危うくて楽な方向に行ってしまう。
アスカの「あんた、わたしのこと分かってるつもりなの?」のシーンで アスカの舌なめずりや女性の性を感じさせる描写は、どういうことをあらわしているのでしょうか? 結局のところ、シンジ君はアスカのことを性の対象としか見ていないという意味でしょうか。
>>204 シンジの年齢から考えて見ても
そういう意味と捉えて差し支えないでしょう。
便乗して質問。 アスカの舌なめずりは、アスカのシンジに対する性的興味(アスカがシンジに欲情)をも現しているのか、 それともシンジ視点なので単に女性の官能的な唇を強調しているに過ぎないのか。 アスカは強烈で歪んだ愛情を持っていて、性に対する興味も早熟だから前者だと思ってるけど。
>>206 どちらも間違いない解釈だと思います。
が、本質としてはシンジの性に対するイメージ
アスカに対しての欲求と捉えた方が
自然のように思えます。
デスリバのパンフのシンジのとこに、アスカに対し 女の子。戸惑い。苦手。不可解。性。 とある まぁアスカは苦手だし、よくわかんないんだけど、 思春期の男の子なわけだから、つい性的目線で見てしまうとww
キスの時は反応しなかったがオナニーはしたんだなw
>>201 あの「だってエヴァに乗れないんだ」はミサトに対しての言い訳(?)と受け取ってた
「今ここで何もしなかったら許さないからね」と自分をかばって撃たれたミサトに対しての
>>210 いや、マヤがシンジ君!アスカが!アスカがああああ!って言った言葉に対してでしょ
そんな事言ったって、エヴァに乗れないんだからしょうがないじゃんって
「やっぱり来なきゃよかった」はそのまま使ってほしかった 緒方の気持ちもわかるけどね 「気持ち悪い」は正解。初めて見た時は開いた口が塞がらなかった
「やっぱり来なきゃよかった」は俺はやだ ミサトが最後命がけで送り込んだのに、この一言はさすがにない
>>213 そういう台詞だったのか。
そっちの方が実感こもっているなあ。
現実でも本当に何とかしなきゃいけないと思う場面なのに
自分のは何もできない、何もしたくない、なぜ俺がこんな目に…
あるある
こっちでもよかったな。
ダメ人間ばんざーい!
だって仕事がないんだ
「だってエヴァに乗れないんだ どうしようもないんだ」も 乗りたくない誤魔化しであり、自分に対する言い訳と取れて悪くはないけど 「やっぱり来なきゃよかったんだ エヴァなんかに乗らなきゃよかったんだ」 こっちのほうがストレートで分かりやすく残酷だね
お互いに本音をさらけ出しあった最後のミサトとの会話も エヴァおなじみのすれ違いにしかならず、結局ミサトにゴリ押しされる形で 戦場に送り出されたわけだから、あの状況では 「やっぱり来なきゃよかった」ってセリフの方が妥当だと思うよ。 ミサトの最後の言葉はシンジが補完を拒絶するシーンでのペンダントで ちゃんと生きてくるわけだし。
だからミサトのペンダントが生きてくる為にも、やっぱり来なきゃよかったは変だと あそこでやっぱり来なきゃよかったとかだと、それこそミサトの説得が何一つ響いてない あの説得で、少〜しばかりは気持ちは変わったはず だから「くそう、くそう・・・」と言って、顔に手をあてるシンジがいる
>>221 そこまで「ミサトの説得」に肩入れするのは観客としてストーリー目線で見てるからじゃね?
人間心理からいったら、ド欝状態のときにイキロ!って説教されてもコイツ何言ってんだ?ってことにしかならない。
あのシンジの表情を見ると「何言ってんだコイツ?」には見えない
ミサトの説得に別に肩入れしてるわけじゃないけど、あの台詞で少しは変わっただろうと思えるからで。 あの「くそう・・くそう・・」って言ってるシンジがなかったら、それこそその台詞でもいいと思う。 結局ミサトの台詞も大してシンジに響かなかった 乗る気なんてやっぱりこれっぽっちも起きてない、 エヴァに乗って誰か救える、もしくは救おうと思えるにも至らなかった でも、シンジは「くそう・・くそう・・」って言ってたわけだから、 少しは気持ちは変わってたと思える。 ミサトの説得で、何かできると、ほんの少しだけでも変化があったはず。 でも結局何もできなかった。 だから「くそう・・くそう・・」と思ってるシンジがいると そしてだからこそ、今度こそ本当に全てが嫌になる・・・。 あそこで来なきゃ良かったとか言われちゃうと、あのミサトの行為というより ミサトの存在そのものが、シンジにとって何だったんだろうとさえ思えてしまうし。 そんな感じにさえ見えてしまうのに、最後ミサトのクロスが生きてくるように見せられても、は?と思ってしまう。 それならば、実際に変更された台詞のがまだマシかと。
ていうかミサトとの最後の会話を実に的外れと指摘した アホサイトに感化されてるやつが居るとはな… 確かに的外れだが、その後の台詞を何故スルーするのか理解しかねる 実にシンジ君ど真ん中ストライクな激励だろうがさ ミサトのクロスが後に重要な役割を果たしているという時点で「食い違いしかない会話でした」はねぇだろw
ミサトが言ってることは的外れというか、結局ミサトが自分本位でものを言ってるのは見ればわかる。 でもそれと、心に少しでも響くかどうか、届くかどうかは別のこと。
だからやっぱり「来なきゃよかった」は個人的に変更されてよかったと思う。
エヴァに乗るって事はシンジにとって決して嫌なことだけではないでしょ 自分にも何かを守れる力があるならば乗ってる けど、そうは思えなかったんだろ、あの時のシンジは 自分本位という面も多いにあるだろうが、その必死さだけをシンジが感じ取ったわけではない 自分という存在を理解してくれていた人が居たことが重要なんだろ
君は台詞の変更はあり派かい? それとも前のが良かった派かい?
あり派
231 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/12/25(金) 20:16:52 ID:J5bkh6qE
カヲル君・・・!!
>>219 >乗りたくない誤魔化しであり、自分に対する言い訳と取れて悪くはないけど
つーか実際初号機特殊ベークライトで固められてるし「エヴァに乗れないんだ」は事実を言っているまでだよな
というか戦自の皆さんはベークライトで固めるなんてまどろっこしい事をするより、エントリープラグに 爆弾でも仕掛けて爆破した方が良かったんじゃね?と見た時は思ってたな。
彼らは利用されてはいるけど、エヴァの確保に来てるわけだから、下手に破壊することはしないんだろう。 マギはもちろん、エヴァは明らかにオーバーテクノロジーらしいからな。 時田さんがそう言ってた。
>>234 そうだよね、エヴァを確保にきてるんだから
お宝は回しちゃったらだめだろw
とりあえず、固めておこうってなもんだろ。
>>229 どっちでもいいけど、前の方がよかったように見えるな。
ミサトの台詞がシンジを変えたみたいにどうしても定義付けたい人もいるみたいだけど
シンジには一時的には感動的に聞こえたけど、結局は変わらなかった、変われなかった
という話でじゅうぶんだと思うからさ、エヴァって話は。
ミサトの話は確かに正論で立派。利根川先生の演説みたいなもんだと思う。
駄目な人間は感動はするけど、やっぱり現実に向かい合うと、対応しきれず堕ちていってしまう。
くそう、くそう言ってるシンジは、変われない自分へのはがゆさで
悶絶している気持ちがすごく出ていて、実感があったと思うよ。
>>225 サイトなんか見てないなあ。
みんながあんたが粘着しているアホサイト見ているわけじゃないよw
いちいち人を小馬鹿にしないと気が済まないのかねぇ
すぐ小馬鹿にされたと思う奴がいるのもエヴァ板の特徴
ミサトの台詞でシンジは変わりました てな意味付けが好きな人が多いね。 でもミサトの台詞でもシンジは変われなかったでもいいと思う。その方がリアルだ。 実際、人の言葉だけで変われる人間もそうはいないし シンジが変われなかったからといってミサトの台詞が駄目ってわけでもない。 実際ミサトも変われない自分に自己嫌悪の繰り返しだったはず。 シンジの描写もそれでいいんだよ。 だから、来るんじゃなかったという台詞の方が実感こもってていいかもしれない。
だから、どっちがいい?っていう意見に答えているだけでしょ
まあ、ミサトのセリフはゲームで言えば主人公がヤル気出す最終フラグみたいなもん。 それを豪快にスルーさせるアンノには侠気を感じたよw 物語のお約束が好きな人には腹立つことなのかもしれないけど。。。
というか、やる気を出す台詞さえもらえれば それですべてうまく行く主人公達を見てきて そんなことできないよ〜!、そんなわけないだろお〜! と言いたいんだろうと思った。
ミサトの死を実感してしまったこととベークライトで固められて乗れない、という現実がな。
>>228 の言うとおりだとは思うが、そのシンジを遮る様に悪い出来事が重なる。
>>242 の言うようスルーさせるよう制作側が仕向けた、と感じるな。
結局、あの台詞に変更されたんだから、あれがエヴァ。
どっちにしろアスカを助けに行く気はあんまり無さそうだったな。 初号機が自分から動いて結果的に乗り込んでも表情は死んだままだったし。 まああんな事があった後だから会いたくないのは仕方ないだろうけど… でもマヤの絶叫を聞けば事態の深刻さは十分伝わるわけで、アスカ好きとしては あの場面のシンジにはイラつくばかり。
まぁあのあたりはテレビ版のあとの庵野自身のダメさ加減を表現したかった訳で…
自分自身が深刻に悩んでいる時は他人がどうなろうと感じなくなるよ。 女にもてずに悩んでいる時、世界のどこかで人が飢えててもどうでもよくなるし。
好きなアニメの展開がひどくなれば、仕事のことなどどうでもよくなるし
公私混同はダメ
EOEは私小説アニメです
人間の心などそんなものです。 大事なアニメキャラ>>>>>仕事。
我が身を捨てて初号機まで運んでくれたミサト、あれだけ依存していたゲンドウを裏切ってくれたレイ、 そして外では必死に戦っている同僚。 これだけお膳立てが整った舞台をひっくり返すとはシンジさんはやっぱり凄い。 観客は呆然だけど。
>>253 でもあんな精神状態だったのにそれらの条件がそろっただけで戦うのは違和感ないか?レイに関してはシンジを救えた訳じゃないし
ミサトに諭されるので変われるぐらいなら、戦自に銃突き付けられた時無反応でいられる筈が無いって
あの時レイは何をしたかったんだろうな。 やっぱり 冬月 「未来は碇の息子に委ねられたな。」 シンジ 「せっかくだから俺は綾波とラブラブの未来を選ぶぜ!」 という展開を期待したのか。
アスカが殺されてようやく動き出した初号機 これはユイが同じ女として、シンジを奪おうとするアスカを疎ましく思っていたから… ってのは俺の考えすぎか?
>>254 レイはシンジが何を望んでるか、人類の命運をシンジに委ねに行ったんじゃん。
ゲンドウの望みをかなえて、人類の未来をその通りにするのではなく、
シンジはどうしたいのかかなえに行った。
そしてシンジはこんな傷ついたり、裏切りのある世界はもう嫌だってなってこの世界の否定した。
だからレイはそれに応えた。
世界の終局を導き、心を補完して、裏切りも傷つくこともない世界へシンジを導いた。
だからこれが貴方が望んだ世界よとレイは言い、シンジもありがとうと言う。
一応シンジを救ったことは救ったんだよ。
他人の恐怖に脅えてもう嫌だってなってたシンジを、そんなのがない世界に導いてあげた。
>>256 考えすぎだな
アスカは殺されたわけじゃないし、ユイはアスカがどう思ってるとか知らんだろうにw
鷺巣詩郎のS2 Worksだと庵野のメモ書きが「アスカの死」とはなってたし 精神世界で邂逅してるからまあ死んだんだろうな。あの出血だ。 しかしEOEの初号機はリリスと並んでデウスエクスマキナだな。23話、24話と日が違わないのに 乗っただけで大爆発するわわざわざ弐号機敗北後に動くわ。ずーっと初号機は動かず 座ってたら戦自に見つかって撃たれてパタッ、というのもリアルで面白かったかもしれんw
確かビデオ版パッケージで 戦自の方々が猫を抱いてる ほのぼのしたジャケがあったよね? アレを見た時は胸が締め付けられた。 これはずるいなと思ったよ
はあ そういうもんすか
>>259 「作戦は失敗だったな」のシーンは
胸のすく思いだったので、それは来ますな。
>>259 命令一つで火炎放射機で人焼き殺してても、一人一人は普通のひとだっていう。。。
そこら辺はうまいよね。
このスレかどっかで見たが量産機に戦自が潰されるってどのあたりだ? 最近久し振りに見たが見逃してた
量産機が着陸する時
ニコ動でコマ送りにしている動画があったね
まさに天罰だな
そしてあけおめ 今年は何回EOE見るんだろう自分
268 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/02(土) 22:41:43 ID:WGbgXg86
昨日みたんであげ
中古で限定版買ったら まともに動いてくれないでやんの
酷いな店に返品したほうがいいよ、さすがに動作確認はしなきゃ駄目だよな店…。
実写パート良かったな。 主よ、人の望みの喜びよがピアノヴァージョンで凄く良かったと思う。
272 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/09(土) 19:46:13 ID:AtoPDJEx
実写パートが謎 レイとシンジの会話は意味わかったけど第三新東京市の映像とかわからん
意味なんか無いから
結果論としてはエヴァという作品を外からみるような視点になっていれば事足りた 最初は色々ドラマがあるような構想だったらしいけど それはそれでフィクションなのでちょっと違ったんだろう エヴァブームという現象を総括しないと終われないという EOEに課せられた独特の主題を消化するために 実写パートが必要だったと思う まああの、みやむーが出てくる予告編とかも 当時見ていったいどうなっちゃうんだろうと思って楽しくはあった
275 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/09(土) 23:05:04 ID:JNXg3yJA
質問! エヴァのシト新生ってのを借りたんだけど・・・ リバース(EOE)が入ってなかったんだけどなんでかしら? 違うのかな?
はい。違います。
277 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/09(土) 23:10:16 ID:JNXg3yJA
>>277 自分は276じゃないけど、リバースはEOEの途中まで入っているもの。EOE≠リバース
今となっては、リバースを見るのはVHSを借りるくらいしかないかな。
つまり、EOEを借りて見ればおk。
279 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/09(土) 23:21:15 ID:JNXg3yJA
>>278 リニューアルのDVDじゃないのなら大丈夫なのかな?
ちなみにEOEは見たけど・・・
>>279 >2003年に発売されたリニューアル版DVDには収録されておらず、
現在映像ソフトで見られるのはVHS、LD及び初期にリリースされたDVDのみである。
wikiより抜粋。
つうことなんで、リニュ前のDVDを探せば良いと思います。
282 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/09(土) 23:46:30 ID:JNXg3yJA
初期のって黒いパッケージだよね?
283 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/10(日) 00:02:53 ID:JNXg3yJA
あと修正版って何?どこらが修正されてるの?
自分は276ですがREBIRTHは劇場とBSでしか 観ておらずおまけにここはデスリバスレでは ないので質問スレに逝くのがよいでしょう。 ていうかREBIRTHもう覚えてないや。 EOEとサードインパクトみたいに記憶が 混ざってしまった……してやられたな。
今までに得られた証言によれば、量産機が空から降りてくるときに魂のルフランがなってエンドロールと言われている。 その他詳細は不明。
ゼーレのおっさんの声とかが違うし、主要メンバーでは喋り方のニュアンスが違う。
やはり、毒は同じ毒を以て征すべきだな (゚∀゚)?来るか?来るのか?量産機! 輸送機登場! 1、2、3、4、(ry 輸送機キタ――(゚∀゚)――!! ダミープラグのアップ。[kaworu] カヲルのダミープラグキタ――(゚∀゚)――!! 降下する量産機、バサッバサッと翼を広げて上空を旋回 量産機飛んでやがる――(゚∀゚)――!! エヴァシリーズ、完成していたの? 盛り上がってキタ――(゚∀゚)――!! ♪わたしにかえりなさい〜♪ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ここで「帰りなさい」なの〜?
その部分からエンドロールがようつべにうpされてるけど ダミープラグに文字が書いてあるように見えない
つまり黒いパッケージのリバースならルフラン聞けるってことだな?
大き目のツタヤに行けばリバースが見れるよ。戦自の「我々に楽な仕事はありませんよ」が山ちゃんの声で、 加持が生きてるのかとか深読みされたからEOEでは声優が変更されたり、戦自の戦車の装備が違ったり、 ハブステーションのあたりで車両に打ち込まれた弾丸の効果音が違ってたりと色々ある差異が面白い。 シンジの精液もEOEではとろ〜っと指の間で糸を引くけど、リバースでは止め絵。手淫するときの声も大きく聞こえて、 戦自隊員がミサトに射殺されるときもそうだが、演技が全体的にわざとらしいんだよな、完成品(EOE)に比較して。
リバースでは戦自襲撃の時に流れるBGMが使徒襲来のと一緒だと聞いたんだが
春エヴァは最初映画館で見たとき シンジが何をやったのかわからんかった なにこの手?最低ってなにが?って
>>292 そのとおり。鷺巣詩郎のCDボックスセットのS2worksには全曲がどの場面で使われたかが網羅されていて、
サキエル戦のE-6ANGEL ATTACKがRebirthの戦自の侵入を受けるネルフ本部に使われている
EOEだと他人の干渉〜真夏の終演と、タイトルが違ってテンポが速くなってるが、この曲の中間部で破の
Keep your head above the mayhemに良く似たフレーズが出て来る。同曲の"Showing flashes of bravado〜"
のあたりに似てる。EOEも新劇も音楽が素晴らしい。
>>294 おーありがとう。
エヴァ好きとしては一度は見てみたくなったな。探してみよ
>>288 手元にあるリバース('99発売)とEOEのDVDで確認してみたが、確かにリバースの方ではKAWORUと書かれていない(黒くて見えない)
Deathは無印,true,true2と色々あるが、wikiを見た限りではリバースは多分ヴァージョン違いがないので、
これはリバースからEOEへの加筆修正箇所だと思う。都内の人は新宿のツタヤにリバースのDVD在庫があるし、
古いレンタルショップならブーム時の在庫でVHSなんかがきっとあるはず。
Deathって無印,true,true2でどこら辺が違うんですか
くだらない質問ですべてがぶち壊しだ。 いい流れで情報が集まっていたのに・・・。 ほっとうに馬鹿。こういう糞レスはいい加減やめてほしい。
集まるよーに募集したったらええよ
>>298 そういったことをいうのも流れが止まる原因になるわけだが
くだらないと思うなら無視しろよ
翼を広げて降下していくエヴァシリーズがパンツに見えてしまう今日この頃
おのれ、ウナちゃんによくも!
ウナギはガッチャマン
実際、竜の子だもんな
一気に糞スレ化しすぎワロタ
____ ___ ___ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ ヽ)_ノ ヽ)_ノ ヽ)_ノ ___ (\ ∞ ノ ♪わたしに かえりなさい〜♪ ___ ヽ)_ノ (\ ∞ ノ ___ ヽ)_ノ (\ ∞ ノ ヽ)_ノ
「補完計画の発動まで自分達で粘るしかないか…」って オペレーター三人組は、補完計画についてどこまで知っていたんだ?
あの三人組こそ真の黒幕だろ 何見てたんだ
309 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/17(日) 11:11:45 ID:j2rzRVP0
THEいらなくね
いるだろ他の世界のエヴァを作る為にも特定しとかないと……。
オペレーター三人組と冬月は解説装置
マヤ…恐ろしい子!
レイやアスカなどキャラ萌えの人達がリアルタイムで見て どんな気分になったのかDVD見る度に気になってしまう エヴァのおかげで「これはただの絵だ」って感じになって 二次元にお熱になれなくなったな
庵野の意図が伝わって激怒してアンチ化した連中と、 映画が終わって即グッズ売り場に向かった、 ある意味すごい萌道を貫く連中に分かれたとか聞くなあ。 あの映画見た後、萌え〜とか言ってられんだろ普通w 後、未だエヴァに噛み付くアンチは激怒した前者が多いと思われる。 エヴァのアンチはすごい恨みを持ってるわけだ。
「萌え〜」っていう鳴き声の生物がいるんだ…
26話のエログロ描写は作品を破壊するって意図で描かれたんだよな 巨大綾波とか、かなり気持ち悪かった
シンジ→開幕オナニー、無気力 アスカ→鳥葬、気持ち悪い レイ→巨大化 ミサト→銃殺、身体真っ二つ 個人的にシンジのオナニーが一番きつかった ああいうキャラや作品壊す真似今の時代しないというか出来ないだろうな
俺は巨大な翼を拡げ、黒き月を抱き、ヒトの魂を集める巨大綾波(リリス)を美しいと思った。
あの時代の前後は「最終回で主人公が意外な人物に刺されて生死不明」 みたいなドラマが流行ってたので、EOEを観て発狂とかはしなかったよ。 キャラ萌えの人らは知らん
ミサト好きだけど、体真っ二つは言われるまで気付かなかった だから、キャラの中ではいい死に(補完のされ)かただと思ったな ただAirが終わってTHANATOS流れてる時はなんともいえない「ずーん」とした気分にはなった ミサトの死もだけどNERV職員が虐殺されてたから
最期はエログロアニメ、っていう絶望的な決着がいい 新世紀なんて夢でしたよ、っていう 実際2001年の大事件は9.11という日本のアニメ真っ青の破壊映像で幕を開けた
シンジアスカレイの変顔サイコーだった
>>318 確かに
みんなこっちよぉ〜とばかりに魂を集めるリリスかわゆす
>>319 俺も
シンジはもともと逃避た退行する等身大主人公として見ていたから
オナニーも全く不自然には感じなかったし
よりシンジの現実への認識に共感する感じがしたよ
>>318 綾波巨大化あたりの場面はまさにアニメ映画の醍醐味の超常現象だと思ったな
テレビ版が台詞だけでお茶を濁して終ったし、何か起こりそうで大したことは描かない作品も多いだけに
エヴァがあそこまで映像で見せてくれたのは嬉しい驚きだった
シンジのオナニーは結局アスカのことをセックスの対象としか見ていないっていうことを示すために重要なシーンなんだよ。 アスカはシンジに受け入れてほしいと思っているのにシンジはぜんぜんわかっていないということ。
AVのそれと大差無いってアスカじゃなくても嫌だよな
いっつも罵ったり意地悪な態度を取って、あんな一方的に自分の気持ちをぶつけておきながら シンジに受け入れてもらうとか恋愛感情をわかってもらうなんて無理無理。そんな義理もない シンジがお人よしだからってのもあるんだろうが、キスを誘った後にうがいなんて 人によってはどんな攻撃的な態度を誘発したかわかったもんじゃない。 トウジやケンスケみたいに、シンジから思い切り嫌われなかっただけまし。 結局シンジもアスカも自分のことしか考えてない最低なんだよな(事情がやむをえないが) だからこそラストシーンが感動的
別に最低ではない そしてラストは感動的でもない
えーそーなーん? 自分はジワジワくるわあ
いつ死ぬかわからん指名を背負わされた少年少女だ。 最低とか、口が避けても言えんですわい。
彼らの背景を考えたら、最低とかとてもとても言えんばい
映画手法上、ラストがぶった切りやから 感動がないとかいうこっちゃなかたいね?
作り手と一緒に奈落に落ちるが如き砂を噛む様な幕引きなわけで 涙を消費するって類の感動とはまったく違うよな。
劇場版ナデシコのラストの救いの無さに比べれば・・・
主人公達は確かに悲惨だが、訳も分からず補完計画に巻き込まれてLCLに還元されていった あの世界の一般市民達に比べれば恵まれてるけどな。 いくら理不尽極まりない選択肢とはいえ、シンジ達は少なくとも自分の運命を選べる立場だった じゃないか。
同僚の死体引き摺ってて撃ち殺されたNERVの女性職員がいちばんカワイソス
両手挙げたのに撃ち殺されて足蹴にされてバンバン撃たれた名無しさんもかわいそう あの足蹴にして撃つのって自分の足を撃っちゃうからやってはいけないんだってな
あの世界で補完計画に巻き込まれた一般人にとっては 「あれ、何か地平線が赤くなってる。よく見ると地面から赤い水が噴出してる…? って近づいてくるぞ!どうなってんだ逃げないと……うわ何だこの青髪の女…… あ、セカンドインパクトで死んだママがどうして(パシャ て感じなのかね。勘弁してほしい話だ。
お母さんなら当たりだろ。AV女優とかアニメキャラの姿で来られたら 恥ずかしい事この上ない
シンジ→カヲル ゲンドウ→ユイ、初号機 マヤ→リツコ 日向→ミサト 青山→大量のレイ 冬月→ユイ 最後までオペレーターとしての職務果たしたのに 大量のレイに迫られてパシャッの青葉は本当可哀想だな
>>340 青山は、綾波(セントラルドクマに大量にいる)タチとプレイしたかったのかもしれない。
青木の内面を描写した最初で最後の場面だったんだね‥ (‘_‘)クスン
>>340 シンジじやなく初号機が出てくるあたりうまい表現だと思った(結局シンジは恐怖だった)結局、酬いで食われる事を望んでいたのか。
サードインパクト〜とある東アジアの人編〜 1:空の遥か先がやや明るい。そしてまもなく地震が来る。 (ちょっと不安を感じる人も) 2:空に巨大な人が出現。空一面が巨大な渦と翼に覆われる。 (恐怖、狂てん、この世の終わりを実感) 3:空の彼方が強烈に発光したと思ったら、目の前に想い人が現れ近づいてくる。 (恐怖、狂てん、でもちょっと・・と思った途端、気持ちよくなる) あとは不明。
345 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/27(水) 20:09:51 ID:DSS/JA3e
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
ゲルゲ!!
アスカとトウジがフェラ当たり前のヤリヤリ同棲駄目カップルになっていたことに驚いた いや、名前だけのまったくの別人で別世界なのはわかってるんだけどね それでも「バカトウジとまたヤりまくった」とか 「まだ口の中に残ってる気がする」とか生々しい
意図されていた投稿先スレを教えていただけないでしょうか…
手を上げたのに頭撃ち抜かれるNERV職員のシーンは俺の中じゃEOEでNo.1のトラウマシーンだ
実際の現実世界で世界の滅亡を考えていた組織に軍隊が突入するにしても あそこまで酷くはなるんだろうか
現実の戦争でもあれくらい酷いじゃん・・ それに使徒の前では地球上のありとあらゆる兵器は全く歯が立たないとある。 N2兵器、あれだって実は人類の持つ最大の破壊力を持つ兵器であり、核兵器並みとある。 それすら効かない使徒。 そしてそれと同等、またはそれ以上の力を持つエヴァ。 そんなの持ってる組織が滅亡を考えているわけだ。 もはや一刻の猶予も与える暇なんかないだろう。
まあ、影でゲンドウがいろいろ企んでいたからな
フリーメイソン(?)てゼーレみたい フリーメイソン良く知らんが秘密結社て聞くからなんとなく
ゼーレはドイツが発祥みたいだから、薔薇十字団とか、ドイツじゃないけど シオン修道会がモデルになったのかな?と思った。
戦自 = 検察 エヴァ = オザワ シンジ君 = ハト山w
>>350 米兵はイラクの10代前半の女の子をレイプして殺した後
口封じに少女の一家を惨殺して、家に火をつけた
表ざたになったのがこれだけで、実は氷山の一角だと思う
359 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/28(木) 21:12:46 ID:OkbZQ+cY
>>350 あの突入は沖縄戦がモチーフ
記録映像を見まくったという
ベトナム戦争はもっと酷い
人間って時と場合によっては残酷な悪魔にもなりえるし天使にもなるんだな。 と戦自の人達が猫を抱っこして仲良くしてる画像見て思った。
しかし現実世界の日本でああまで皆殺しするなら問題解決の前に責任問題だの人権がどうだの 準備がどうだの面倒な処理の押しつけ合いになって結局突入の許可が出される前に 補完計画発動だろうなと思ってさ
人類の半分が死んだセカンドインパクトから15年しかたっていない。 悪夢の記憶がまだ生々しいのに、もう一度インパクトをやらかそうとしたら激高されるわな。 一度も飢えたことがないだろうシンジ達チルドレンとは違い、あの世界の大人は現代日本人とは価値観が 違う人間なんだろ。 まあネルフ戦闘員はともかく技術者は生かして捕えとけよと思うが。
蓮舫「戦自突入は本当に必要ですか?」
蓮舫「そもそもエヴァの開発で世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか?」
確かに技術者まで頃すのは勿体無いよな 残ってる職員の多くが戦闘員だったとしても、あれだけの施設を稼働させてるんだから技術者も結構な数、しかも上級職員だろうから優秀な人材が残っていたと思われ・・・
ネルフの戦闘員は弱すぎて泣ける 予算がどうののレベルじゃない
黒服の人たちは何をやっていたの?
368 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/29(金) 02:15:36 ID:SYLTwwMK
>>350 ナチスと赤軍は報復合戦で御互い非戦闘員を虐殺強姦やり放題でしたが何か?
>>367 確かに白兵戦のプロが現場にいないのは疑問だったw諜報部のメンツ出てないw
ミサトさんがなぜかやけに強いw
黒服は元からゼーレ側だったとか
372 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/29(金) 04:47:37 ID:yer8SBXu
ネルフの規模ってどれぐらいなの?資料とかはあるのか? 人員や装備も気になる。 見たことせいぜいサブマシンガン位しかなかったみたいだし。 グレネードすらなさそう。 それじゃ軍隊相手に勝てるわけない。
ゲンドウはその辺興味なさそうだしな ネルフの一般職員なんて捨て駒扱い
せめてバウアーぐらいやれる奴が10人いれば…
イナバウアーは得点にならないし
休み中の職員は殺されずに済んだんだろうか
作戦本部の生き残りは冬月と3人組だけか 確かにリツコはじめ技術者は捕獲した方が良かったろうに まあ、補完計画始まったら関係ないか
作戦命令が皆殺しにしろってことになってて 下っ端の隊員も「何もそこまでしなくても・・・」って 首ひねりながら火炎放射とかしてたんだよ、きっと。
セカンドインパクト発生直後、急激な海面上昇と津波だけで20億の人が死亡。 その後は世界的な飢饉、異常気象。そして各国で軍事衝突、民族紛争が勃発。もちろん日本も。 おそらく世界の情勢や混乱具合は凄まじいものだなww 今の平和ぼけ具合の日本人の思考とは違うんだろう。 しまもやっと復興してきたと思った矢先、人類全てを滅ぼすサードインパクトをまさに起そうとしてると・・ マギのハッキングを失敗した今、ネルフを制圧するには武力による直接占拠しかない。 しかしネルフにはエヴァがある。エヴァには人類の持つ兵器は一切効かない。 つまりエヴァに少しでも動かれたら武力による制圧も不可能になる=全てが終わる!! もはや一刻の猶予も与えちゃダメだろ!!ヽ(`Д´)ノ総攻撃だぁ それにネルフの技術者なら海外のネルフ支部にもたくさんいるし。 そこで投入されたのが戦略自衛隊。 あの世界では2015年時、国連加盟国は保有する軍体を国連に委譲したため、各国固有の軍体は原則的に存在しないとある。 だが常任理事国である日本は、異例ながら独自の直轄軍事組織、戦略自衛隊を保有している。 これは2003年の南沙諸島での紛争を契機にした、独自の軍事組織の必要性に応じて創設されたもの。 もともと対使徒用の武装ではなく、当然対使徒戦で投入された事実はなし。 いわゆる対人用のスペシャリストだな! それに対しネルフはもともと使徒と呼ばれる謎の生命体の調査、研究、捕獲、殲滅を目的とする組織。 対人邀撃システムの予算も少なかったし、そんなの対して想定もされてない。 勝てるわけなかろう
ちょっとは想定しろよ…
>>377 老人達は、結局初号機での補完を狙ってたんだろう。
戦自は、本気でサードインパクト阻止に動いでるみたいだけど、それも道具で追い詰められた、ネルフに初号機出させようとしたってのが本音じやない?
初号機さえ出せれば、量産型にあんちATさせれば、たやすい。(もともとその為に、量産型を空中待機させてた?)
碇父から、引き離すのが、先決。
もっとも初号機パイロンを射殺させようとしてる点は、矛盾と言えば矛盾だけど。
>>377 NERVの技術者は優秀だから反抗されたら大変、とっとと殺した方が良策
時間がなくて切羽詰まっていたわけだし
>>381 初号機も回収して完成形のダミープラグ(kawolu)で動かそうと思ってたんじゃね、一応量産型もダミープラグで制御出来てたし。
>>383 そこが、疑問なんだよなあ。俺が不勉強なだけかもしれんが、
カオルは、二号機と同化できるけど、魂が閉じこもてるから無理ていっつとるし。
初号機のみ、リリスベースの上に、綾波ベースのダミーもゆいの魂に拒否された。
ジジイ共は、セントラルドグマに、アダムのコピーがあると信じてる節があったし、どうとでも判断できるか。
戦時は日本政府に動かされ、日本政府はゼーレに動かされ、利用されてるだけさ。 当然ゼーレが自分達はサードインパクト目論んでますよなんて言わない。それじゃ動かせない。 そんでゼーレが欲しいのはリリスの分身であり生命の実まで持ってる初号機自身。 それもゼーレの言う通りに、プラン通りに動いてくれなきゃ意味がない。 だからパイロットなんか確保したってしょうがないじゃん。 コアにユイがいてもそのコアを変換すりゃいいだけだし。 だから元々はエヴァの確保を目指してたんだろう。 まぁだからって確保した後どうするかは知らんけどww まぁ元はリリスと槍を用いる計画だったからな。 カヲルはセカパクを思い出して、あのまま死んでも良かったんだ言ってる事から、 あれはアダムの意思によるものでなく強制的なものなのがわかる。 だから槍があれば、こちらから起こせたんだろう。 でも槍はぶん投げられ、リリスもアダムもエヴァも全部ゲンドウ側にある。 もはやボロボロwwだから強行手段に出たと。 で、少なくとも量産期を投入した時点では、弐号機の殲滅が真の目的でなく、 もはやこのままジオフロント上で補完計画を発動させることが真の目的。 それはクロニクルにも書かれてる。 要は初号機が出現するのを待ってる。 だから前の脚本には、初号機が出現した時、ちゃんと 「この時を待っていた」というキールの台詞があると。
>>384 じじいはドグマにリリスがいるのは知ってるよ。
そのリリスで補完を行うのが本来の計画なんだから。
>>386 めっちゃ初歩的な話になるけど、カオルには、ジジイは何を望んでいたの?
(条弱とかたたかないで、お願い)
初号機(シンジがのる)初号機をおびき寄せて補完発動?
カヲルは元々は補完の為に作られた存在なはず。 インパクトの際、魂を導ける存在は始祖(の魂を持つ者)。 だから始祖であるアダムの魂はサルベージされカヲルが作られた。 リリスの魂を持つレイと同じ役目さ。 つまりゼーレは正統な継承者であり、その始祖であるカヲル(アダム)の力を借り、 その導きにより新生しようとしていた。 そしてゼーレはその願いをカヲルに託し、送り出すと・・。 ただアニメにおいては、実はゼーレはそれを望んでいないはず。 ゼーレは端からカヲルの力を借りる気などなく、カヲルが殲滅される事を望んでいるはず。 カヲル侵攻時に「アダムや使徒の力は借りぬ」と言ってるのはさることながら、 「アダムの子どもである、使徒はすべて滅んだ。残った最後の使徒は我々人類だけだ」 「リリスに魂を宿し、不浄な世界を浄化する、約束の時は来たのだ」 というキールの台詞が、決定稿にはカヲル殲滅後にちゃんとあるしね。 つまりカヲルは騙されていたと。 ゼーレは自分の力を借りる気などなかったと。それはおそらくリリスを見て気付いたんだろう。 ただ漫画版ではどうやら違うみたい。 ゼーレは本当にカヲルによるインパクトを望んで送り出したと見える。 カヲル殲滅後に「最後の最後で我らを裏切ったか」とか、ここで 「もはやアダムや使徒の力は借りぬ」とか言ってるし。
>>388 アニメ版では、初号機の遂行をジジイが、狙ってた。
最初は、アダムの魂をサルベージさせたのは、量産型のダミープラグを作れる為だったて事でいいかな?
そこまではわからんが・・ アニメにおいては、ゼーレはカヲルが殲滅されることを望んでいたと俺は思う。 ちなみにエヴァ2とかだと、レイによる補完計画が発動された時、 カヲルが生きてたりすると、カヲルも魂を導いたりする。 「渚カヲル。己が存在、魂はこの時の為に。道標となりて魂を導くがいい。」 とかじじいに言われ。
>>390 そこは、作品としては、いじりがいがあるところなんだろうね。前とは違いマス。
ていう。
結局ジジイたちは、口だけだったなあ。
碇パパに振り回されて、掌握しきれてなかった。
口では、司令に文句いいまくりだったけど。
ゲンドウが初号機に食われたけどあれはなんだったの?レイみたいな幻みたいなもん? あの時初号機はゲンドウのところにはいないはずだけど。 どうでもいいことだけどね。
特に意味は無いらしい
>>392 一応、補完されたシーンの三人は、好きな相手が出てきてLCLになってる。(ギター好きな青葉は、好きな人がいなかった。いたとしてもTVでそこまで触れられないサブキャラ)
ゲンドウも好きな相手=ゆいには会えたが、神にひとしき存在になった、シンジに補完を拒否されたのでは?(おまえはこっちくんな。)
「その報いがこの有様か、すまなかったな」そういう、シンジの感情が反映された世界だったのではないかな。LCLになれなかった。
カオルも綾並も出て来てフォローはいれてるぽいけど。
戦自侵入で火炎放射器とか、非戦闘員が射殺されたりとか、諜報部がいなかったりする(戦闘が写らない)のは 岡本喜八の「沖縄決戦」の描写をネルフにおきかえたものだから
パックンチョされたあとの、眼鏡のドアップのシーンで 仁王立ちしてる男って誰? カヲルなのかな? なんで顔見えない画面になってんだろ
>>395 一個師団、だいたい15000ぐらいかな?
まあ、秘密裏に動いたとはいえ、戦車と部隊の配置させるには、それなりに時間もかかるし、隠し通せるもんでもなさそうなんだけどな。
戦車が走行して展開できる道が、あれば誰か気づくだろうに。
ネルフ、デカイ的しか、想定してないんだろうな。
シャッターの向う側は赤外線のカメラもなしか。
>>395 よくあんな密閉度の高い施設のなかで、火炎放射器使ったもんだよ。使いかた間違えたら、酸欠になって自分もしぬぞ。
>>392 ゲンドウのあのシーンは、以前の脚本段階では・・
カヲル「ただ怖いんだ、自分が。人を傷つけることしかできない自分が」
(碇の後ろに立っている)
ユイ 「そんなことないわよ」
レイ 「自分が嫌いなのね」(全裸で、ユイの後ろに立っている)
碇 「その報いがこのあり様か。すまなかったな、シンジ」
碇も、赤い光の粒子とLCLと化す。
ドグマ内のLCLに流れ落ちていく、碇だったLCL。(止めにして、後で見せるか?)
とかあって、別に初号機に食われる場面はないみたいなんだよね
つまりそれこそ、実際のあれはイメージなんだろうだと
初号機=シンジ・ユイなわけだから、
その初号機に食われるって事は、シンジに対してすまなかったなっていう気持ちを表現し、
食われて取り込まれるわけだから、シンジ・ユイと一つになるってことを表現してるんじゃないかと思う。
全く巧く作ったもんだね
>>400 なるほど「すまなかったな、シンジ」という
心境とあわせてはじめて描かれた父親の帰宅の場面なんだね
>>399 それを言ったら焼かれた側が悲鳴出してるのもおかしいな。
酸欠と気管の火傷で声なんか出ないだろうに。
換気はされるはずですししし… 演出上ですのででで…
EOEのパンフより抜粋 「すまなかったな、シンジ」 そう最後の言葉を残したゲンドウは、初号機に噛み砕かれる。 それは世界から逃げ続けた男への報いか、それとも救いだったのか……? やっぱり シンジに対し悪い事をしたという気持ちがある。 →だからその報いとしてシンジ(初号機)に噛み砕かれ殺されてしまう。 →でも食べられたわけだから、ユイともシンジとも一つに。 というような意味があるんだろうな。 でも会えた事は会えたけど、結局ゲンドウの計画通りには完全にはならなかったからのぉ
406 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/01/30(土) 13:33:24 ID:1dfisgNc
>>405 ゲンドウの補完する世界ってどんなのが予定だったの?
それはテレビ版25話・最終話を見るべし
最終回は、碇シンジの場合ってなってんじゃんゲンドウのじゃないような気がするんだが。
>>398 え、そうなんだ。今初めてしった。
なんで「立って」るんだろう?
ゲンドウ(ユイ)の計画は、補完した魂を初号機に集めて神にすることだろ。 つまり初号機はイデオンだったんだよ!!(AA略
「パイロットの反応が限りなくゼロに近づいています」てのは、シンクロ率じやないよね?なにがゼロなんだか。
生体反応だと思われ
アンチATフィールドのせいで自我がゼロってことじゃ
>>413 量産型のアンチATが影響してるだけなのかな?
シンジは、アンチATの展開の仕方知らないだろうし。生命の実と知恵の実を得た時点でどうなっとるのかわからんが。
ゼロってエヴァと融合したみたいなことだと思ってたよ。
ここの人は優しいね。 リアルで、旧作見た世代だけど、ヤマトも好きで復活編見に行って、わからなかった所とか、矛盾してるような点をスレで聞くと、 お前みたいなバカには、わからないとかSFだからわからないのは当たり前だとか、あげくに史上最高の映画は「さらば宇宙」だとか、お前はアンチかとかどうでもいい主観押し付けられる。
エヴァの板で唯一まともな気がする。
通常の状態で、量産型がアンチATフィールド展開させたら、どうなるんだ? 何にも起こらないんかな。 初号機もなく、ロンギネスもなく、リリスもなく。
字を書いてない紙を消しゴムでこすったような事になる
>>407 テレビ版も同じだよ。
ゲンドウのは失敗して、補完の中心はシンジ。
だから最後にこれはあなたが決めてる世界よとか言われてるわけで。
>>406 EOEではリリスは黒き月に魂を集め補完してたけど、
ゲンドウ案なら、リリスは初号機を手におさめ、そこに全ての魂を導き補完する。
そんで本来ならレイとアダムが融合をする際に、
レイはゲンドウ(の魂?)まで取り込んだ上で、
リリスに還ってでっかくなり、上の事をなすんだと思う。
そうする事で補完の中心がゲンドウになり、意志が反映されると。
だからゲンドウはアダムと融合してるし、待ってくれと追い縋ると…
クロニクルにも発動直前で計画は彼の手から離れたとあるしね。
前の脚本ではレイ(リリス)とシンジ(初号機)が同化しちゃったから、
発動の鍵はシンジに委ねられたと冬月が言ってたし。
そして補完され一つになった世界でもシンジは意識を保ち続けたとあり、
それは最初の人として人類の命運が託されたとか、
レイは新しい人類となるシンジに道を示しとか書かれてる。
だからもしゲンドウが裏切られてなかったら、きっとこれはゲンドウになってたんだろうな…。
あと、これはゲンドウがユイに会いたいが為に企てた計画で、ユイの計画なわけじゃないぜ。
>>420 ゆいは、地球が無くなっても人類が生きた証として、初号機といきつづける事を望んだ?
後、リリスが、ゲンドウとりこんだら、デカイゲンドウも出てくるのん?
カオルがでてきたのは、ゲンドウの手のアダムをとりこんだためと解釈してるんだけどさあ。
怒りの日使った予告ってDVDだと99年にしか出た奴しかないんだよね 今発売されているのだとDVDだと予告入っていないし VHSだと何回も見るの巻き戻し面倒だしテープ擦り切れてどんどん荒れて行く エヴァ=エロいアニメぐらいの認識しかなかった頃予告見てエヴァにハマったな
>>411 要は、ATF、自我境界とかの事でもあるんでしょうな。
ATFが生命を生命として保ってるんだし、その前に散々ATFもパターンレッドへとか言われてたし。
>>413 アンチATFの影響じゃないっしょ。
量産機がアンチATFを放った時は、黒き月を堀り起こす際に放った事は確か。
でもシンジの自我が崩壊しかけたのは、その後レイと量産期のATFが共鳴し、同化して、その様を見たのが大きいはず。
単純に精神的に耐えられなくなって、自我崩壊を起こしかけてるんでしょう。
アンチATFで精神的におかしくなるなら、他の人も同様におかしくならなきゃ変だし。
>>422 少なくともエヴァ2ではレイの形してたw
でもゲンドウを取り込んだのかは、わからなかったけどw
なんか以前の脚本だと・・
リリスがでっかくなる途中でも親指の付け根辺りにカヲルの上半身が出てきて、
それが微笑んだレイに変わり、その様を見てゲンドウが、
「アダムがリリスの姿へと変わっている、これは始まったのか?」
とか言ってる。
だからカヲルの形が出てくるのは、アダムを取り込んだからだと俺は思う。
でもそれが本物のカヲルなのかは知らん・・
>>423 放送時に「見ろ見ろ」てうるさかったし、他の友達とだべってから家帰るから、七時過ぎに家帰ってから、放置してた。
年末に一挙放送時にたまたまヤシマ作戦後の綾並の笑顔にやられてしまって、次の日に、友達に電話したら「録画したビデオかしてやるから取りに来い」ていうから、わざわざ駅で待ち合わせして貸し手もらたな。
>>423 あれ?俺が持ってる劇場版のDVDには怒りの日を使った予告入ってるぞ
>>427 今確認したら普通に特典に入っていた
なんかREBIRTHとごっちゃになってしまった…ありがとう
あの予告は何度見てもいいよね
EOEで何が一番ムカつくかって言ったら、やっぱり補完計画という一部の人間が考えた妄想のせいで全人類のアイデンティティーが奪われたことだろうな。 今の生活に満足していた人たちもいただろうに、それが存在自体秘密の組織のせいで崩壊した。 ある意味、NERV職員が残虐に殺されたのも無理はない。
いろんな意味でパシャるタイミングが悪い人いただろうな
人間なんて生態系潰すだけのゴミだからな。人類が生まれたこと自体間違いなんだよ。 痛みなく逝けただけ有りがたく思うべき。
なぁ〜に言ってんだ 人間がいなくなったら、それはそれで生態系崩れちまうんだぉ〜 人間が生まれたから構築された生態系だってあるんだぉ〜
生態系はともかく地球上で人類がはた迷惑な存在であることに変わりはない 動物がどんなに残虐なことをしても地球が汚れることは無いから
ちょっち待って欲しいサードインパクト起きた時、動物(人間以外)って還元されてないよな。 ペンペンが最終話に出てるのは何故、シンジの妄想?
人間以外は知恵の実喰ってないから ヤマアラシのジレンマを抱えてない よって還元される必要も無い。
インパクトは魂を集めて移動する手段だから 生き物は全部溶けるよ ぺんぺん草も残らないよ
>>437 サンキューそうゆう事かじゃあペンペンがいるのも解るな。
もう手塚治虫だね
やっぱりサードインパクトでは全生物が消滅しているんだな。 ということは復活したシンジとアスカの体内では 大腸菌 「せっかく皆でリリスに還ったのに俺らだけ元通りかよ。この宿主うぜえw」 といった騒ぎになっているのか。
>>434 地球は何にも困っていないだろう?
補完計画発動されても地球はなくならんだろう?
人間が戦争しようが、資源搾取しようがオゾン層破壊しようが結局は地球上でなんかやってるだけで。
それを地球救済みたいに叫んでる輩がわからない。
昔は、「2010年までには石油がなくなって、大変な事になる」ってあおってた、
環境保護利権の連中が
今度は「人間の活動のせいで地球が温暖化してしまう」って論点すり替えただけだろう。
学者によっちゃ「温暖化傾向にあるのは間違いないが、人間活動が起因してるかはわからない」
って人もいるし。
なんか寄生獣みたいな話だな
>>440 他の生物が消滅してしまって、シンジとアスカだけになったなら、二人で食い合い始めるんじゃね?
草も木も動物もいないんだろ?
>>441 温暖化とかは実際どうなのか知らんが人間が地球を汚してる事ぐらいわかるだろ?
本来自然界には存在しないものを大量生産してるんだから。
海水浴場以外の海とか見に行ってみ。ゴミだらけのところがあるから。
海水浴場も汚いとこあるしな。
人類補完計画なのになぜ全生物を補完するんだ?
>>445 人類以外は補完されないでしょ
消滅するだけ
あんまり地球を擬人化するなよ。 環境問題は人間が先々のことを考えずに文明を発展させたツケを これからどう払うかってだけの話で地球は別に泣いたり悲しんだりしない。 そしてスレ違いだからいい加減この辺にしとけ。
この地球にいる生命は、アダムとその子供である使徒を除いて全てリリス由来だよ そんでその最終形態としてリリンが生み出されたとある だから元を辿ればみんな同じ だからこそアンチATFという相転移空間の影響を受けると、みんな相転移されてLCLに還元されちゃう せやからセカパクが起きた南極付近では微生物に至るまで一切生物が存在しないと…… 人類補完計画は、全生命をパシャッた後、リリスたんが人類の魂を集めて補完するから人類補完計画
ネアンデルタール人はどうなるんだ。
そもそもエヴァ世界にネアンデルタール人がいたのかもわからん
>>450 ネアンデルタール人は、リリンに含まれるのかって意味やねん。
全生命がパシャって人類は黒き月に還るんだろうけど、ほかの生命の魂はどうなるんだろ?
無に帰る。 可哀想な話だよ。
だったら鯨食ってもいいじゃん
なるほど、人は進化論を無視した存在なのか。 キリスト教ぽいけど、否定はしない。
魂がある/ない、の違いは関係するんじゃね? 菌類に魂、というか心があるかは、かなり疑わしいと思うが。
イロウルさんが聞いたら、さぞや悲しむでしょうね
>>456 魂てのは、脳の大脳(前頭葉)ら辺てのを指すのかね。
現実の世界:物質があって、意識なり心はそこから発生すると考えてる(今現在の主流) エヴァ世界:意識なり魂(心)があり、物質はそこから発生、もしくはその入れ物と考えてる。 要は真逆やねん 魂や心がどこにあるかなんて、いわゆる物質的に求めること自体おかしいんや だってそれらは物質的なものじゃないんだから ある意味物質的な隔たりがないねん だから人の意識と意識が繋がれんねん だからシンクロとかいう精神的なリンクが可能だし、 その延長戦上に補完計画なるものもあんねんな!!
量産機て気持ちわるくね?包茎チンポみたいで
__ ト-! _,」-L. _ r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐ `└L′・ ・ '.」┘′ かもすぞー { rー──‐┐ } ,ゝ└──‐ ┘,.イ rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム . `´ │ │ `┘ `'⌒’
>><448 人類補完計画は、人間の一部が考えたことであって リリスやアダム個人には関係ないって
人以外全て消えるなんて無慈悲すぎる!
ワンコが消えるなんてゆるせないね。
>>461 好きな奴は堪らなく好きだろうなw
白くて素敵なエヴァだからな 魅了される人はされることだろう
素敵W
>>462 ん?
人類が、始祖が行えるリセットのシステムを利用したのが人類補完計画ではあるけど、
それをなすには当然始祖の力が必要で、特にパシャった時に魂を導けるのは始祖。
だからその為にレイやカヲルがいると。
彼らに魂を導いてもらわないと補完されないからねぇ。
でもエヴァ2では、実はリリスはアダムの民から生命の実を奪う為にこの地球に来たとあったなぁ。
で、子供達も完全な姿で生み直すと。
となると、それって人類補完計画なわけで、リリスがそれを望んでたと。
子供達も望んでいるわとか言ってたし。
ただレイは当然忘れてるけど。
まぁ、もしかしたら新劇ではそれが反映されるかもねぇ。
リリスとの契約、そして契約の時が人類補完の時とか言われてるからねぇ。
魂をサルベージしてレイやカヲルみたいな人型の入れ物に入れないと導いてくれないの?
魂のままの存在でどうすんだよw 「受肉」し、人型の存在にすることでコミュニケーションを可能し、導いてくれと頼む。 また肉体は魂の器。
人型にして、捕獲した人間の思う通りに動かしたければそうするんだろうな
戦自の、第二発令所占拠は、ジオフロントが黒き月として飛び出した段階で諦めたのかな。 外にいた連中は吹き飛ばされたが、ネルフ本部内にいた戦自の兵もそこそこいただろう。
「作戦は失敗だったな」は、その前じゃなかったか?
「私の作戦が失敗したせいで……!」 それでも行くのかマリン
ふと思ったけど、ラストの「気持ち悪い」ってどういう事なのかな。
違和感の意味かとおもたけど 頬を撫でた意味を思い返してみると やっぱりシンジの事だろと推察
現実の世界では、当人にとってどんな深い悩みや葛藤も 他人からは「キモい」の一言でブった切られてしまうもんなんですよ。
シンジが自分のものにならなかった、アスカのいつものツンデレだろう。
思いっきり客席のことです つまりおまいらだよ プ
これだからeoeはやめられねー
そしてこのスレの流れも繰り返す・・すべてがループの物語ですね
虚構に逃げて真実をごまかしていたのねそれは夢じゃない。現実の埋め合わせよ のせいでいろいろと楽しめなくなった 良い事なのかもしれないけどねー
こええ
>>481 あの辺エヴァで一番ヤバイ部分だよね。
シンジ「誰もわかってくれないんだ」
レイ「何もわかっていなかったのね」
から始まる一連の流れが凄すぎる。エヴァがアニメを超えたとおもた
「じゃあ僕の夢はどこ?」 「それは現実の続き」 「僕の現実はどこ?」 「それは、夢の終りよ」 ↓ 掲示板のフラッシュバック ↓ リリス首チョンパでBGM「閉塞の拡大」 このくだりが一番くる
485 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/02/11(木) 00:47:44 ID:kZdRNpO3
虚構=悪 現実=善 みたいにかいてるのがなあ
>>485 気持ちよくない虚構を否定して、気持ちのいい現実しか見ない人もいるしね。
虚構は現実をきちんと見るための手がかりにもなると思う。
現実に帰っても、自分にとって嫌な事を見ないでいるのは違うと思う。
488 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/02/11(木) 01:23:24 ID:KeQVBQj8
まごころを君にの作画だけは許せない バラバラすぎるわ Airはまとまってたのにね。
虚構って理想や希望も入るんだよな 確かに理想に逃げこむのは悪かも知れないけどさ理想を追いかけるのは決して悪じゃないだろ 現実をただ受け入れて虚構を追いかけずに生きて行くって進歩がないよな
>理想を追いかける それって現実の世界でやることだろ?
>>483 庵野監督の言うとおり
あれでアニメは終わったんだなと思ったよ
もうこれから先エヴァを超えるようなアニメーションは存在しないと思う
本質を突き過ぎてしまったからね
皆が見て見ぬふりをしていた何か
または薄々感じていたけどなかなか口に出すことははばかれていたこと
それを白日の下に晒してしまった
しかもクリエーターの立場から丸出しにしてしまったんだ
これじゃ、昔からのアニメファンはもう素直にアニメを楽しむことは出来ないよ
だからアンチという人たちが沸いてくるんだろうね
俺たちの楽しみを奪いやがって、と
>>492 まさしく同じことを思うよ。あれはアニメオタクに対する、クリエイターからの死刑宣告だった。
だからアニオタにとってはいつまでも心に暗い影を残すトラウマであり続ける。
ほどほどにアニメを楽しむ分には問題ないだろ!とか、人の勝手だろ!と今なら思うがw
あの辺には、とうとう本当の事言っちゃったなあ・・・と言うむなしさや、
劇中でそれをハッキリ言っちゃう悪意に身震いする。
初めて見た時はガキだったからとにかく???だったけどねw 見返すほどすごい。
絵コンテ集を見たほうがいいぞ アニメになった完成品よりずっと強烈
>>493 アニメオタクだけじやないだろう。
世の中自分の思い通りに進まない事の本質を吐いたんだから。
自分は有脳な人間なのに、世の中は自分を認めてくれない、だから夢ではなく妄想で補完してる人間には耳が痛いと思うよ。
自分は世の中を分かっているつもりになってるだけたろよっていう。
>>496 現実で夢ではなく妄想で補完している奴には
結局ニートという現実があるんだよ
このへんは、人間自分を大事にし過ぎて仕事選びを後送りにしたりする教育システムなど問題は現実にあり過ぎてまた別の問題になっとるがな
旧劇場版から新劇場版に、素直に移行できた人が羨ましい。 もっと晴々とした気持ちで、色んなことを楽しみたいのに・・・。 なんとなく出来ない自分がいる。 エヴァだけのせいじゃあ無いとおもうけど。
別物として割り切ってるから、新劇はすっごく楽しんでるぜ!! 旧エヴァと比べて〜とか考えるとアニメ見れない。 実際新エヴァ公開までアニメ引退してた俺が言うんだから間違いないw
>>498 俺はあまり羨ましくないなあ
正直、新劇はなんか普通っぽいというかそんなに面白いと思えないし
旧劇があれだけ素晴らしいと思えた体験の方が大事って感じだな
>>497 ニートはよくわからんが、妄想ぐらい人間だれでも少しはするもんじやないかい?
一人で妄想すんのは別にいいと思う。
あまり現実に目を向けすぎるといかんなあと思うなあ。
まあそれが趣味だったりする場合が多いだろうがね。
一番たちの悪いのが自分の妄想で二ちゃん内で自作自演を繰り返す奴が質がわるいよ。
信者や懐古と言われるだろうが
>>500 に同じくかな
でもまぁ新劇は楽しんでみてるよ
求めるのは旧作ではどうしようもなかった
ある意味、庵野暴走により犠牲になったキャラクター達への救いだね
これだけだな
>>474 「ど〜お?シンちゃん、ママのオッパイは!それとも、お腹の中かなあ?」
何故アスカが、零号機がリリスの分身である事、ユイの正体がリリスである事
を知っていたかは謎ですが、アスカはレイの正体もまたリリスであること
を知ります。そしてシンジはレイと交尾し膝枕します。。ユイとレイを
同一視してましたから「気持ち悪い」と思った訳です
但し、ユイとレイはどちらもリリスですが、役割が違います
ユイはシンジの母としてのリリス、レイはシンジの妻としての
リリスです
「リリスはルシファー(シンジ)の妻になった」リリスに母親の役割も持たせた
庵野監督のオリジナル設定ですね
はい 良い流れブチ壊しの電波さんおいでませ〜
旧劇でアニメ否定してたのを新劇にもいれるかが楽しみ
同じ事をやってどうすんの
旧劇でこれでもかって程ぶち壊して現実に戻れって言ったくせに 新劇を普通に終わらせたら個人的にがっかりだなあ
大体製作者が現実に戻れと言ってるのがおかしな話なんだよw
旧劇は自分の中であれで完璧だから新劇は今の路線のまま終わらせてほしい 新劇は新劇で普通に面白いと思ってるしね
>>491 なんか映画だと夢を見るのも理想を追いかけるのも逃げだみたいな表現してるからさ
お前がそう言うならそうなんだろう お前ん中ではな
シンジが夢を見ちゃいけないのかって言ってる所あるけど シンジの夢ってなんだ?
補完世界で見てる妄想のことじゃね
現実においての自分の役割を考え、 自分が今何をすべきか考え生きろってことだぉ〜 自分は何を求められ、何をすべきなのか・・ それから目をそらしちゃダメだぉ〜 それが現実を生きるってことだぉ〜 でももちろん見方の一つで世界は変わるぉ〜 現実を変えることだってできるぉ〜 でも変えるためには現実を生きてみないと無理だぉ〜
現実は知らないところに 夢は現実の中に そして、真実は心の中にある
はあああEOEみるか
アニメ各話のタイトルがバーッと流れるとこが好き エヴァの終わりを感じて切なくなる
518 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/02/16(火) 22:49:42 ID:sy+kw9GP
イッツオンリーラー
旧劇が今の庵野の仮想敵ってのはよく分かる気がする
旧エヴァのBDboxでないかなぁ
521 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/02/17(水) 12:46:06 ID:KduNGCBx
>>520 多分庵野が関わるだろうから新劇場版終わって…早くても2年後ぐらいか?
TV版はともかくEOEは高画質で観たいな
新劇場版もまあ綺麗っちゃあ綺麗だけどデジタル特有の質感がどうも好きになれん
弐号機対量産機の戦闘の迫力、巨大感はセル画ならではだよなあ
>>517 何度も語られているが、あのシーンはいつ観ても胸に来るものがあるな
俺もまさしくエヴァの終わりを感じるよ
何かもう今までの出来事や何やらがね、こう走馬灯のように
ただただ虚しく去来するというか…言葉にできねぇなw
やっぱEOEって不思議な魅力があるよな
だからと言ってEOEだけ繰り返し観ても駄目で
1話からぶっ通しで観て最後にコレ、だからこそのものと感じるわ
いやまぁ当たり前の話だけどさ
あーまたぶっ通しで観たくなってきたぜコンチクショウ
EOE後何故かあっさりエヴァから離れることができたなぁ 相当ハマッてたのに… 次にハマッたのがラルクとGLAYっていう…
人それぞれだな EOE後は更に深みにはまったよ・・・ で序で「ああもう俺にはエヴァは必要ねえな、、、」って卒業出来るかと思ったら破のクオリティで更に深みに・・・
物語の表層を楽しんでいたライトファンは
>>524 みたいに「何じゃこりゃ?」と
EOEであっさり卒業できたし、肩までどっぷり浸かって
ひたすら消費に耽溺していたようなオタは自らを拒絶されたと受け取って
以後10年近くエヴァに対して恨み骨髄に。
テーマ性を咀嚼できたらできたで、重い宿題を課されたような気分になり
どっちみちその後も引きずることに。
なんか有名だから、youtubeでぶっ通しで見たんだけど ただのエログロアニメなんだね。 それプラス精神病的な要素が大きいから、気持ち悪いインパクトだけはあった。 深くもなければ、重くもない。ただただ気持ち悪い。 よくこんなもの子供向けに放送したな。
はいはい。 初めてみたときの、不安と期待の洪水だったインターミッションの間を思い出すわ 計算上まだ長いんだよな…と思って飲み物もガマンして正解だった
529 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/02/18(木) 19:09:17 ID:BiPf28L+
あんなキチガイ映像二度と見られない
キール議長が溶けたとき機械の下半身が残ってて胸が痛くなったw
しかしよくATFだ心の壁だ思い付いたもんだ 確かATFは企画書あたりじゃまだないんだったよな 生まれてよかったよかった 補完計画も16話の製作段階辺りじゃ、 まだどういうものになるか決まったいなかったみたいだし、 このATFがなきゃ、上手くいかなかっただろうしなぁ 自我=ATF ATF=相転移空間 だからLCL→肉体へ相転移じゃああああああああああああああああああああああああ
>>527 ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 死ねばいいと思うよ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
ATフィールドは身を守る服で破くのは強姦をイメージって庵野がスキゾだったかで言っていたけど 保管の際は自分から脱いじゃってるのか そして青木さんみたいな人は無理やり剥がされる
>>531 まぁATFなかったら
N2爆雷だけで使徒倒せるからな
「N2地雷を使うわけっ!?」
↓
「やったー」「残念ながら君達の出番はなかったようだな」
↓
「ミサトさん僕がよばれた理由って何ですか?」
「あっううんなんでもないのもう帰っていいわよ」
>>528 確かシト新生が残時間カウントのインターミッションで
EOEが螺旋階段スタッフロールだったよなぁ
只今の曲、でニヤリ( ̄ー ̄)って感じだった
服は残るが、メガネは補完されても消えるんだな。日向君
あの眼鏡は体の一部だったんだね
>>535 リバイバルのEOEではそれの前後逆だったんですわ
螺旋のスタッフロールかっこよかったな バーチャルボーイの画面思い出したがw
赤い粒々が降ってるスタッフロールってEOEのビデオ版だっけ?
>>539 ビデオ版Airが血の雨ED
まごころが雪降りED
アスカの字幕「イヤ」と一緒に封印verになっちゃったな
>>537 ゲンドウのメガネは残っていたな
これはどういう事だろう
そんなこと言い出したら差し歯のやつは歯だけ残って気持ち悪いだろうよ 服が残るんだったらウンコも残りそうだしな
お墓の骨もパシャるのか? いろいろ考えてしまう
>>541 ゲンドウは補完されてないじやないの?
初号機に頭食われて、体は残ったし。
体もLCLになってない。
シンジの補完拒否リストのトップだろうに。
脇役だから日向のメガネは溶けたんだろうな マリがサードインパクトに巻き込まれるとしたら、バシャッと溶けた後、 「カシャーン」と硬質な音を響かせて眼鏡が床に落ちるとか演出しそう キャラを決定付ける特徴的なアイテムが持主を離れました=命が終わって魂も肉体を離れますみたいな感じで 日向さんは男だから眼鏡属性があっても困るし、そんなに派手に目立ってもらっても困るわな
>>545 問題なのは、誰を補完主とするかじやね?
S2機関搭載型を何機出すんだ?
六号機までは、s2積んでないぼいしなあ。
>>523 この人新劇公開が決まったときどんな気持ちだったのかなぁ
俺は新劇から入ったニワカだけど、
EOEをリアルタイムで観れた人が羨ましくてしょうがない
何でアスカの「イヤ」を字幕じゃなく音声で通しちゃったんだろう 字幕で「イヤ」の方がインパクトあっていいと思うんだけどな〜 まぁ俺が最初に観たのが字幕版だったからってだけかも試練が
>>548 EOE公開後のブームの波の引き方考えると10数年後にここまで売れるコンテンツに返り咲くとは思わなかった
正直社会現象になった頃より今の方がエヴァについて話しやすい環境だよね
パチンコの おかげです
3Dで見たら迫る量産機がよりリアルに。 アスカに感情移入間違いなし。
>>549 あの「イヤ」はちょっと聞き取りにくい
最初「イイワ」に聞こえて焦った覚えがある
>>553 you are not alone
「いいよ」に聞こえたと言う人もいた。ソースはあやふやだが、けっこうそういう意見があって
字幕に一旦変更されたんだっけ
EOEとか今上映したらR15指定になるんだろうな
>>554 私最初「いいよ」だと思ってたも。だから余計に訳が分からなかった。
初めてこのスレに来て最初から見てったけど97年7月末を思い出しちゃったよ… 「終劇」の後の寂寥感というか虚無感を。 何年かぶりにEOE見てみるかな、せっかくだからレーザーディスクの封印解いて…
>>557 そのへんの感情をぶちまけてくれ
良かったら今日初めてエヴァを観たスレもよろしく
EOE公開時にみたひとむけではない希ガスw
いや丁度EOEリアルタイムの話になってるのよ もし良かったら来てね
丁度話が締ったタイミングな希モスw
>>531 誰かも言ってたが
ATFとLCL、補完計画という密接した関係は本当に巧いよな
ほんとよく思いついたもんだこんなこと
作者が意識したかわからないところで設定がしっかりしているのが凄いところなんだよな そこは作者の深層心理に固定した世界観があって、そこからくみ出している という感じがある だからぶれないんだよな
そうだね その場凌ぎな設定だったら即萎えてただろうね
補間中のださい人型CGはなんなの
あのださささえ夢のようだ
久しぶりにLDでEOE見ました、なるほど、確かにアスカの「イヤ」が画面左上に字幕で出てますね…すっかり忘れてました…あの唐突な「終劇」も雪降るエンドロールの「主よ、人の望みの喜びよ」のストリングスバージョンがいいクッションになっててこれはこれで余韻が残って良かった… ああ、終わったなあ…と思ったら「ラブ&ポップ」の予告が入ってた …時代の流れを感じた (-_-;)
>>567 電話で「庵野秀明です。村上龍さんの、ラブ&ポップを〜」って話すやつ?
>>568 そうです!バッハのバイオリン曲のバックで
「…ええ。援助交際物です」
って言ってるアレです
…話が本筋からそれてスマンね
m(_ _)m
>>569 別に全く無関係な訳じゃない
あの映画の舞台は、EOE公開日1997.7.19の一日という設定だから
その日渋谷で見た俺は、色んな意味で熱かったあの日の空気を思い出すんだ
>>565 えっあれ、補完中の人類だったのか
ずっと意味不明だった
雪降りエンドロールってどれで見れるの?
ビデオ
>>571 自分は、あれはシンジの心象風景だったと思ったけど
みんな僕をいらない人達だから、あんな形で冷たいイメージなんだろうと
>>573 サンクス
もう家にビデオデッキねぇ…orz
レンタルDVDで見たけど、エンドロールなんてあったっけ アスカの「気持ち悪い」の言葉の後で いきなり終劇だった気が 中盤で歌とスタッフのクレジットが流れる時に、画面に雪が降るって事なのか
一番最初のビデオとLDでは最終2巻だけ 前巻:弐拾五話「終わる世界」/25話「Air」 後巻:最終話「世界の中心で〜」/26話「まごころ〜」 といったシャッフルした構成で収録されている。 で、この際にEOEでのDNA螺旋エンドロールがカットされて 血の雨と雪降りのエンドロールにそれぞれ差し替えられている。 ちなみに25話と26話の次回予告もここで改めて作られていて それは5.1ch版のDVDにも収録されていたはず。 しかしまあ、この収録形態のせいでリリース当時はAirとまごころで 1ヶ月も開いてしまい非常にやきもきしたもんだった。
シト新生が公開の時点で20話までしかリリースされてないとかね あの時期はgdgdだったな 追加、修正が必要だったとはいえ再放送が無い地域とか不憫に思った
もしかしてDETHってDVDレンタル無い?
マジかよ 血の雨と雪降り観たいんだが 地元と隣町のレンタルビデオ店、何処もDVDしか置いて無いし 誰かニコ動で上げてくれんかのう(´・ω・`)
旧版DVDの第7巻も同じ構成だよ。 だいたいのレンタル屋は旧版とリニュ版どっちも置いてある。
>>579 DEATH(TRUE)2なら普通にレンタルしてるぞ。
REBIRTHが見たいならリニュ版DVDには入ってないので旧版DVDの「シト新生」を借りるしかない。
見つからないなら北米版のDeath & Rebirthって手もあるよ ただオリジナルじゃなくてリバイバルバージョンでDeath(True)2だったけど
もうしばらくしたら 不完全バージョンの復刻なんてのもあるかもしれないな ある程度商売が落ち着いてから 今はパチンコから入ったご新規さんとか相手にもしてるし
585 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/06(土) 10:30:11 ID:++o6eK+K
>>577 TV版とセットになった
初期のDVDでEOEを初めて
観た俺は、劇場版の終りが気持ち悪い→終劇→画面白だとは知らなかった!ww
26話の終りはカンタータが流れて、観客は余韻に浸りながら家路に着いたなんて想像していたからな!ww
あと、最後の字幕も初期のDVD版は、完、だったな。
終劇END→どよめきw
アスカの目が動く辺りで幕が閉まり始めたので一瞬故障かと思ったよw 後のリバイバルでは終劇の後に閉まるよう改善してたけど
幕がある映画館も少なくなってきたな ミラノが無くなったら幕がある映画館でみること無いかもな
Rebirth収録するならマスター作り直さなきゃならないだろうから面倒だな
毎回Air見てても「エヴァシリーズ完成していたの」で魂のルフラン流れんじゃないかとヒヤヒヤするw
春エヴァの魂のルフランも、夏エヴァの気持ち悪いの途中で幕が降りたのも もうすっかりいい想い出になったよw 俺にとっては、青春時代の大切な想い出。(←何言ってんだ。って感じだけどw) 多分一生忘れられないだろうな。
今見ても補完シーンは最高 みんなぼくをいらないんだ だからみんな死んじゃえ
>>591 「魔法学園ルナ」もなw
トラウマ級の異空間だったわ
新劇から入った自分には絶対感じられない感情だ ウラヤマシス
俺が行った映画館では 春エヴァ終了後は「どよどよ」 夏エヴァ終了後は「シーン」 という感じだった
>>596 どちらも体験したかった
EOE終了後のニフティ何かはどんな感じだったのかな
俺の薄い記憶だと 春エヴァ=ルフラン→エーッ(終わりかよ〜)ため息…ザワザワ 夏エヴァ=え?これで終わり…ヒソヒソ
春は渋谷で公開直後に観て、混雑してたしお祭り気分が強かった。 夏は銀座の松竹セントラルで夕方に観たら でかいけど寂れて暗かった映画館の空虚な雰囲気と相まって 気持ち的にも落ちっぷりが結構ヤバかった。
ストンと終わるだろうなと予想はしてたが 自分の中の感想をまとめ切れない内に、人の感想を聞きたくなかったので 速攻で帰った覚えがあるな 掲示板とか見たのは随分後になってからだった ガイナ公式とか荒れてたなぁ
EOE初めて観た時は頭に?マークがいっぱい出たが、不思議とつまらなかったとか 金返せとは思わなかった。でも観終わった後はすーっとエヴァ熱が引いていったな。 エヴァを嫌いになったわけじゃないんだけどね。 最近は新劇場版でまたエヴァ熱がぶりかえして、TV版もEOEもまた大好きになったけどね。
春エヴァのときはDEATHのスタッフロールで帰る人が結構いたけど 夏エヴァは流石にみんなAirのスッタロールで誰も席を立ってなかったw
春エヴァ→工工エエエェェェ( ´Д`) ェェエエエ工工ここで終り?でも一応皆拍手 夏エヴァ→え? え? (´・ω・`)皆肩落として帰る
それを乗り越えて新劇があると思うと感慨もひとしおだな これも計算のうちですか庵野監督
そういえば EOEを初めて映画館で見た時、スタッフロールの曲の『THANATOS』の、「…IfIcan't be yours」の部分が 「…エヴァンゲリオン」と空耳で聞こえたのは自分だけかな? 皆さんはどうでした?
それはたぶん・・・ないな
>>602 春はスタッフロールの後、おまけ画像か何かあったの?
新劇から入ったから、旧はDVDでしか知らないんだ
ルフランと共に鰻の空中旋回で終わった、と言うのは聞いてるけど
>>608 EOEのタイトルが判明した以外な〜んにも無いよ
レクイエム予告をコマ送りして、まだ出ていない部分から内容を推察するくらいしか無かった
本編には使われなかったが
シ「ミサトさんも死んだんだ、アスカも死んだ」
はやっぱりショックだったな
>>602 春はDEATHとREBIRTHの2回スタッフロールがあったの
1回目のスタッフロールで映画が終わったと思って帰ってた人がいたって話
自分はむしろ、EOEでエヴァが大好きになったな それまではどうしてもキャラオタ、メカオタ向けのマニアック作品で 好きな部分もあったが距離をおいて見ていたのだけど EOEの怒濤の展開の迫力に、一気に引き込まれてしまった 今では一番大好きなアニメの一つになった ラストも、あれだけ盛り上がった後だから、あっけないとも思わなかった
EOE見た後、卒業かさらにどっぷりかきっぱり別れるね
メタ的に視聴者に訴えているからな。 ある意味、究極のアプローチというものをEOEが出してしまった。
単にキャラものとして終る作品が多い中 キャラと世界の冒険を結びつけた作品としてよい出来なんだよね 超常現象が渦巻く世界を旅する快感は、創作ものの醍醐味だし
EOEにはいまだに懐かしさは感じないんだよなぁ 今見てもフィルムからドクドクと血が流れてる感じ 余談だけどゲーム評論家の渡辺浩弐が当時見た感想で「精液の海に浸かりながら見てるようだった」って書いてて、なるほどそうだったわって思った
渡辺浩弐さん懐かしいね。月刊PCエンジンだかなんだかに出てたな。 それはともかく俺はEOEで一度エヴァを卒業しちゃったな。これ以上ないものを 見せられた気がしたし。だから新劇場版の話を聞いた時は「今更エヴァか」って あきれたもんだが、序と破を観て考えが変わったよ。やっぱりエヴァもヱヴァもどちらも最高だ
新劇はまあ、新劇だなって感じ やっぱりEOEまでだな
序の冒頭がEOEの「赤い海」なんだよな。 ストーリー的に繋がるのかどうかはともかく、庵野は「EOEを無かったことにする」わけではないんだな、と。 新劇でそれが一番感動した。
一応言っとくが 赤い海は序から15年前のセカンドインパクトで出来たからEOE→新劇の根拠にはならない 海が赤くなる前の生物が海洋研究所に保存されていることから明らか
また映画館で「やられた!」って思わせられたいよ
赤い海は赤い海でも、序の冒頭のあれはEOEラストシーンの赤い海そのものだから。 あのカットをわざわざ最初に入れた意図は…と考えると、少なくともテーマとしてはEOEの「続き」をやるつもりなんだろう。
EOEの続きと思わせといて実は旧エヴァより遥か昔の時代だったりしてな
ループにしても新劇内ループだと思うぞ
EOEには満足しててあれで完結してると言ってるんだから 新劇は新シリーズを作るための足がかり
EOEは半年に一回位観てる気がする 新劇で赤い海と月の血を観たとき謎の高揚感がしたのは確か
庵野は旧劇は自分のための映画で、新劇はファンに恩返ししたいと語っています これはつまらない
んなこと言ってないだろ。
続きだループだって決まったわけじゃないべ
630 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/07(日) 21:38:08 ID:DMVZHRlJ
ファンの暴走だな
631 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/07(日) 22:56:46 ID:IAEw+mhj
みんなEOEってゆうけどEOEじゃなくてTEOEだよね?
THEは略さなくていいだろ。 てか、「EOE」はもともと海外のエヴァオタが使ってた略称を逆輸入したものなんだよ。 日本での公開当時の略称は「夏エヴァ」だった。
夏エヴァ 爽やかだな
公開日前日とか、夏のクソ暑い時期にむさ苦しいエヴァオタどもが、 徹夜で路上で並んでたり転がってたりしてたんだぜ。爽やかなんてもんじゃない。 俺もそこにいたけどw
破でもミラノ徹夜組の阿鼻叫喚があったばかりだしなw
写真みる限りみな楽しそうだったけど阿鼻叫喚だったのか? Qの時は一体どうなるんだよw
もっかいEOEをスクリーンで観たいな
>>636 梅雨明けでムシムシしてる時期なのに館内は冷房が付かず
異様な匂いが立ち込める中、
明け方には下痢で決壊する奴とかがいたような。
今もフィルムって残ってるの?
>>638 そうなんだw
トイレくらい使わせてあげれば良かったのに
Qの時にもしミラノが残ってたら大変なことになりそうだ
今でも当時の情景思い出す バイト終わって夕焼けの中wktkしながら新宿行ったっけな だが、帰りはどうやって帰ったか覚えてないw ひとつ覚えてるのは後ろの席のカバみたいな女が終劇出て即一言 「気持ち悪いって意味わかんないんだけど?!」って喚いてたな
お前の事だよ、と優しく教えてあげれば良かったのにw
シンジオタだったんだろう、その河馬女
空を見上げたら、上空に綾波のでっかいマンコ(*´д`*)ハァハァ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ からのTHANATOSは最高
THANATOSのボーカルバージョンも完全に情報なかったんだよなあ確か シングルCDは公開後発売なので 上映でけっこう驚いた記憶がある
懐かしいなあ 春エヴァは新宿で小雨の降る中徹夜で待っていたよ 夏エヴァは渋谷だったな・・・蒸し暑い階段でただひたすら待っていた 1回目はあれ?エヴァってこういう作品だったっけ?と、腰を抜かした感じ 2回目には結構冷静に見ることができてああ、そうか、そうだよな、そうなんだよな、と 自分自身に言い聞かせるような感じだったな その後何回観たか数え切れないけどね その頃はミラノが聖地だったって知らなかった 本当にエヴァはEOEで終わっているんだよね まあ新劇ファンには申し訳ないけど、エヴァンゲリオンはもう既に終わっている 少なくとも俺の中で話終わっているよ 新劇は新劇で楽しくもあるんだけど、やっぱりおまけみたいなもんだよね
Air→Thanatos→Komm, Susser Tod この流れが最強過ぎる
しかしEOEヲタの自分語りはなんなのかねえ なんでみんな当時の自分の状況とかからくだりが始まるのかしら
97年だっけかぁ? エヴァなんて知らず、サッカー漬けの毎日だったな そして1番モテモテだった 小5だけど
心理的にそういう方向に作用させる要素があるんだろうな
>>651 しょうがないだろう
皆その当時は相当入れ込んでいたんだから
それぞれのエヴァがあるんだよ
あまりネットも普及していない頃だったし
人と情報を共有する場所があまりなかったからねぇ
君にはエヴァに対してそう言う情熱みたいなものは無いのかい?
655 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/08(月) 16:15:56 ID:R+yAgDFS
いや別にバカにしたつもりでは無いんだけど
>>653 の言うようになんかあるのかなあって
まあEOEの内容がそうさせてるかは別として、歴史的な出来事を語るとき自分語りから入る人多いよね
ドーハの悲劇語るサッカーヲタみたいな
あと、リアルタイムで見てたぞ、って言うのをしめしたくて自分語りする人もいるのかな
ああ、死にたい
そう、EOEは事件なんだ
>>655 歴史的ってのは外から見て、第3者の物言いだと思うよ
エヴァに思いを寄せていた人それぞれにエヴァに対して色々な思いがあったって事だと思うんだ
とくにEOEにかんしては、別に世界がどうなってもいい、というシンジの心境に近い
それぐらいの気持ちで映画を見たって事さ
自分語りになってしまうのはある程度仕方が無いことなんだよ
まあネットがあまり普及していなかったのは意外と大きいかもな。 そういうのが無かった分、当時の風景や雰囲気とかが鮮明に焼き付けられてるのかも。 観終わってすぐ2chで祭りとかやってたら、全然違った想い出になってるかもしれない。
EOEのときに2chがあったらすごかっただろうな。庵野殺す!AAが貼られまくったりとか スレが雨後のたけのこのように乱立するであろう様が目に浮かぶ
想像したくねぇw
螺旋エンドクレジットとTHANATOSのシンクロ率は異常
今さらだけと、なんでタイトルがAirだったんだろう?
俺はクラシックの曲名からじゃないかと解釈してるが
パンフを見るんだ サブタイトルが「Air」なのは、劇中に流れる「G線上のアリア」の英語表記「Air」からとったと書かれてる
G線上のアリアからの筈 絵コンテだと「夏への扉」だったけど
あの沈鬱で血やら精液やらのにおいがしそうな空気感と、オペラのアリアみたいに 登場人物が勝手に言いたいことを言って会話になってない、という含みもあると思う。 サブタイがLove is destructiveで、世界よりも個人の愛のほうが問題になっちまった。
またまた勝手なご想像を
アリアが英語でAirなのと、庵野監督が対談でオペラに作品を喩えているのがあったからね(エヴァ以外のアニメだが) クロニクルだとAirの項で「空気、空、大気、態度、旋律」といった意味が列挙されている
黒い月が大気圏外に浮かび上がったって事は もう箱根一帯は、跡形も無いって事だな 最後にシンジは、何処の海岸で目覚めたんだろう あそこ日本なのだろうか 付近には巨大レイの足跡が一杯あるんだろうな
もう、日本でもどこでも一緒だよ どこにいたってそこには何もない
映画的にAirの最初の海岸だと思う
<丶`∀´>あそこは我らが韓国ニダ
アスカがいた、ってことは、箱根のあたりなんだろうやっぱ。 折れ曲がった電柱も、日本のソレっぽいし。 one more finaleのシーンのシンジもアスカも、 瞳孔開きっぱなしの半錯乱状態だよな。 いずれにしろあの後破滅の方向にいきそうなカンジなんだが、どうなんだろ
何故アスカが関係するんだぁ? みんな溶けて魂は黒き月の中へ戻った。 そんでその黒き月がバーンと弾けて魂はまた地球に帰っていった。 あとはそこらにあるLCLを使って復活!! 別にどこでもいいや
でも真っ先にシンジが帰る所として思い浮かべるのは日本だよね。
shinji ha american
ところでさ、旧劇場版って制作費いくらぐらいだったの?
↑ どんだけマルチしてんだよ
一ヶ月半振りに見た シンジが補完の主導権握ってたからゲンドウハブられたのか
何度観てもアスカがシンジ君にローキックかまして突き飛ばすシーンは最高。 その後のリリスが実体化するシーンも最高。
>>680 正確にはレイにはぶられてシンジもこれまたレイに主導権握らされた
マギの占拠は本部施設のそれと同議だからな(でれででれでん) 最高
カタカタ、カタカタカタカタ リッチャン「私馬鹿な事してる?ロジックじゃないものね、男と女。そうでしょ母さん」 が好きです。
「僕を殺さないで!」→「イヤ。」 の後の間が至高
>>683 音と映像のシンクロは本当に上手いよな、庵野の編集って
>>680 サードインパクト、そして補完の行方は始祖次第
ゲンドウは自身がアダムと融合し、それとレイ(リリス)の融合を経る事で、ゲンドウの意思がレイに反映される仕組み
でもレイはアダムだけ持ち去ってゲンドウは拒否
だから計画は発動寸前でゲンドウの手から離れた
そしてレイは初号機(シンジ、ユイ)の元へ
前の脚本だと初号機がレイと同化した事により、
そしてユイもシンジに委ねた事により、シンジが発動の鍵を握ったと
つまり母親は息子第一で 亭主なんかどうでも良かったと言うオチだったと
ユイたまは昔から流れのまま生きてるお方
リリスが地球からぶわっと出て黒き月を手にしているのが 物凄く好き あのちょっと狂気じみた笑顔がいい
>>690 巨大レイの背中にくっ付いて、のけ反っていた
ぶら下がりデカヲルは何処へ行ったんだ?
カヲル君…というかアダムの魂はリリスと同化したんじゃない?
>>690 俺もそのシーンが大好きだ。「甘き死よ来たれ」といい、まさに神憑りなシーン。
アダムの魂自体は、補完される時にリリスにより一緒に補完されたんだと思う 途中で一回出てきたカヲルは本人じゃなく、 シンジの思いにレイが反応して出てきたっぽい
「あんた私のこと判ってるつもりなの」「ザワザワするんだ」「それが一番楽でキズつかないもの」 「声をきかせてよ」「自分しかここにいないのよ」「僕をかまってよ」「わかってないわよ、バカッ」 「このままじゃ怖いんだ」「もう側に来ないで」「曖昧なものは僕を追いつめるだけなのに」 「ダメ」「僕を助けてよ」「救ってやれると思ってるの」「いつまた僕がいらなくなるかも知れないんだよ」 「哀れね」「落ちつかないんだ」「それこそ傲慢な思い上がりよ」「わかろうとした」 「あんた見てるとイライラすんのよ」「だったら僕に優しくしてよ」「私としたけりゃ、お願いしなさいよ」 「笑った顔でゴマかしているだけだ」「私に逃げているだけじゃないの」「一人にしないで」 「ホントに他人を好きになった事ないのよ」「僕を殺さないで」………………「イヤ」
EOEのパンフかぁ
EOEのパンフといえば、鶴巻さんが抱いている猫がかわいい
いいなぁ。パンフ欲しい
いちばん早発のソフトである劇場版BOXが実家にあって ソフト自体はVHSなんでさして価値はないんだけど 非売品の画コンテと資料集(詳細なエヴァ製作年譜)が大事なんで クリアーバージョンの初号機プラモとか綾波蓄光フィギュアとか エヴァシリーズのぬいぐるみとかゴミ同然とか思いつつ 箱がでかいのとハダカのデカ綾波なんで持て余している きっと俺が死んだら押し入れから発掘される 甥っ子とかが発見する どうしよう
知り合いのエヴァオタに託せばいいとおもうよ....
バラでオクにでも出せば、テレカとかはいい値になると聞いた気がする まあ今は下落してるかも知れないが LDは家にもあるが、あの箱は本当にでか過ぎて邪魔なんだよな せめてBOXinBOXでTV版を収納できれば良かったんだが
コンテナを借りる、と言う手段も
>>693 膝枕中に出て来たカヲルは本体だろ
どこかに隠れててノゾキに来たんだな
704 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/20(土) 02:57:14 ID:m3m9yNFo
最初の人間・アダムのCVが石田彰だと分かっただけでも収穫ではないだろうか
>>703 そんなの見ればわかるやん
前後の会話からも
いつも話になるのは、インパクトや補完が始まる前の、
あの初号機の前に現れたレイから分かれて出てきたデカカヲルのことっしょ
>705 霊的なものだから出たり消えたりするのです
あのまま分離して、どこかへ飛んでいってしまいました
あんなでかい生首があの高さから地表に落ちたら、隕石の衝突並の ショックだと思うんだが
あの終わった世界では、そんなのもはや何の意味もなさない
今更ながら絵コンテ集を入手したけど、すごい面白い。
絵コンテ集欲しいなぁ
甘き死よ来たれって誰の歌なの 綾波とか?
庵野の歌
みんなのうた
レイシンジアスカが複合したような歌詞って感じに思える 誰の歌、とかいうのは無くEOEの歌って感じか
歌詞的には碇司令の歌だよね
不安なの。 不安なの。 みんなに嫌われるのが、怖い。 自分が傷つくのが、怖い。 でも、ヒトを傷つけるのが、もっと怖い。 でも、傷つけてしまう。 好きなヒトを傷つけてしまう。 だから、ヒトを好きにならない。 だから、自分を傷つけるの。 嫌いだから。 だいっキライだから。 好きになっては、いけないの。 だから、自分を傷つける。
優しさはとても残酷 心を委ねたら、私は壊れてしまう 心が触れ合えば、あの人は傷つく だから、私は壊れるしかない 無へと還るしかない 無へと還ろう 無へと還ろう それは、優しさに満ち満ちたところ そこは、真実の痛みのないところ 心の揺らぎのないところ 無へと還ろう 無へと還ろう 他人のいない 無へと還ろう 無へと還ろう 無へと還ろう 傷つくことのない 無へと還ろう 無へと還ろう 無へと還ろう 無へと還ろう 無へと還ろう
レイ 「恐いの?」 シンジ「そうさ」 シンジ「僕には、恐い思いしかなかった」 シンジ「ヒトをいっぱい殺した。カヲル君も殺した」 シンジ「ミサトさんも死んだんだ。アスカも死んだんだ」 シンジ「もういやだよ、こんなこと、エヴァに乗ったって シンジ「結局、みんな死んだだけじゃないか、何も残らない シンジ「僕は一人だ、どこへいってもひとりぼっちなんだ シンジ(叫び)「やっぱり僕は、いらない人間なんだっ!」 レイ 「そう、わかったわ」 レイ 「一人が恐いのね」 そう言って補完してあげた綾波さん
人生に絶望したオタの歌
庵野は何で、あそこまでぶっ壊れたんだ 何か決定的な事でもあったのか
じゃあ、「知ってるの、私はあなたを失望させて来た」の訳達は何?
失望した!エヴァに失望した!
でもいい歌なんだよなあ
HDアプコンの37型液晶で初めて判った事。 実写通勤パートにウチの親戚と思われる人が映ってる事。 あと「夢の終わりよ」部分のエヴァ批評(賞賛)画面で 本人の名前とか出てるよね? ブルレイになったらEOEは新しい発見が沢山出てきそう‥
モニタ画面て作り物だったよーな記憶がおぼろげに…
>>727 ヒゲの長くて耳のとがった人ですね?
碇レイプマンw
「偽りの、再生」 惣流・アスカ・ラングレーは全てを喪失していた。母親も、自信も、プライドも、生きる意義さえも・・・・・。 そして、戦略自衛隊侵攻のの報が、アスカを再びエヴァへと封じ込める。 爆音と震動が魂ごと彼女を揺さぶり、呟きが絶叫へと変わっていく。 死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ 死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬのはイヤ死ぬ・・・・・ママ! 弐号機の胎内でアスカは気付いた。自分が母と共にあったことを。母が自分の側にいたことを。 覚醒。もはや雲霞の如き敵軍も彼女の敵ではない。9機のエヴァですら彼女を止める事は出来ない。 勇躍し、戦場を駆け抜ける弐号機。 倒す、刺す、絞める、蹴る、払う、撃つ、投げる、走る、殴る、止まる、 止まった・・・・・活動限界だ。動けない弐号機の上を蹂躙していく、 9機のエヴァ。それはエヴァによる、エヴァの凌辱だった。 〜THE END OF EVANGERIONパンフレットより〜
うおー超欲しい
「帰ってきたら 続きをしましょう」 人類補完計画を強行するゼーレ。碇ゲンドウの策動。 そして、戦略自衛隊のネルフ侵攻……銃声と爆震の中、ミサトとシンジが駆ける。 母親と息子。姉と弟。恋人同士。大人と子供。上司と部下……そんな微妙な関係の二人。 銃声! シンジを庇ったミサトの足がもつれ、二人は通路の奥へと転がり込む。 涙と怒りが交錯し、剥き出しの感情をぶつけあう。嗚咽。激昂。吐露。慈愛。 そして、二人の唇が重なった。触れるだけのキスから、大人のキスへ。 色々の意味で、シンジにとってミサトは初めての女だった。 「帰ってきたら続きをしましょう」ミサトはそう言ったが、シンジは”続き”がないことを知っていた。 未だ彼女の温もりが残る手と唇が、血に染まっていたから……。 そんなの書かれたら、続き書きたくなっちゃったぉ〜
×色々の意味で ○色々な意味で ぬわあああああああああああああああああああああああああ
久しぶりにEOE観たら、なんだか切ないような、何とも言えない気持ちになった。 でも決してイヤな気持ちにはならなかった。 ラスト、満天の星空と赤い海と十字架のように立っている石化したエヴァシリーズ。 この世の終わりの様な、けれど美しいあの景色が今も昔も大好きだ。
あのサブタイトル? 「ONE MORE FINAL: I need you.」 の後のシーンのエヴァシリーズは、何故か首(頭)が取れてなくなってるんだよな で、ちょこっと血がついてる
エヴァシリーズは綾波と同化して、彼女の顔がボコボコ生えてたから その辺と関係あるかも。リリスの崩壊とともに、エヴァシリーズの顔も 無くなったのかもしれない
首がないのはただの演出さ カヲルの時と同じ
たまたまアスカが首無しにした量産機がそこにあったんだと思ってたけど
首なしにされた量産機なんてないぉ。
740 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/21(日) 23:45:07 ID:NsPaj5E4
初号機に槍さしたやつがそうじゃなかったっけ? ちがったらすまんリリスと頭が同期してたんだと思う
量産機も、一応肉体(つーか、本体)部分と 拘束具部分にわかれるんじゃねえの? 肉体の部分はもう(理由はわからんが)LCL化したかなんかで消滅しちゃってて、 あの首チョンパ状態でカカシ立ちしてる屍の量産機は その拘束具部分だけであの形態を保ってる、とかさ。
最後の使者でカヲルが座ってた女神像も顔無くて血付いてたね
頭をなくした量産機は一つもいなく、槍破壊された時みんな石化。 で、地上に堕ちる。 でも何故か最後のシーンになると頭がなくなってる。 理由はない、演出さ。 そういうもんだよ。
前の稿にあったラストシーンのもう片方の案で、 シンジが胴体のない腕だけの手を握り締めてたけど、やっぱりレイのものかな? エヴァ2だと、インパクトが起きてもカヲルとか普通に生きてて、その最中魂を導いたりしてた。 だから同じ始祖の魂を持つレイも、もしかしたら普通にインパクトの影響を受けないんじゃないかと・・ 彼らには魂を導く役目があるし、ATFも半端なく強いし・・ だからあの手は、26話冒頭で落ちたレイの手なのかなと・・
なんで「石化」なんだろうな。 初号機も石化したってことだよな。 てことは、半分顔がズリ落ちた巨大綾波も石化したってことか。
>>745 綾波はきっと・・
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
「あんた見てるとイライラすんのよ!」 アスカの顔が鬼のようで恐いw量産機戦も殺意みなぎる形相してたし。 転校時はちょっと勝気だけどあんなに可愛かったのに… どうしてこうなったwww
それは本人も取り巻く人々も、ものの見事に全員どうしてこうなった な人々だからです
普段優しいはずのおかあさんが、ある時ああいう顔してることなかったかい? 庵野さんはそういうのを描きたかったんだよ
新劇の面々も人間性自体は同じなんだよな?
>>741 弐号機以降の量産機って、リリスじゃなく
アダムから作られてるんじゃないか?
アダムのコピーなら、LCL化はしないような気がする
パシャったのは、全部リリスベースの生物みたいだし
>>748 それだけテンパって切羽詰って頼るものも何もなかったんだよな
シンちゃん以外
そのシンちゃんにすら相手にされなかったアスカ哀れ・・・
そんなことがあれば、LCLから戻ったからといって
簡単にシンジを受け入れるわけにはいかないよな
>>752 んーなるほどねえ。
巨大綾波があのハンパな形で残ったのも、アダムを取り込んだ物体だから、てことか。
というかリリスだってパシャらないから 始祖がパシャったら何もならない
そもそもLCLは彼らの体液で、その体液が子供達の肉体の元
アダムとリリス。 エヴァはそのクローン、分身で、ほぼ始祖と同等と言える存在。 そんで彼らはインパクトの影響では還元されんだろう。 なんせ彼らはそれを起こす側だし。 だから彼らを止める、還元する為として、ロンギヌスの槍が存在してる。 だから初号機の元で補完されたいゲンドウにとっては槍は邪魔でしかない。 あったら初号機が還元されちゃう。
>>754 最後に残った巨像みたいなのは
一旦成層圏届くくらいに巨大化した存在が
冷えて固まって崩れただけと思うんだけど
多分魂はまたどこかへ浮遊していったんでしょう
759 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/22(月) 17:43:37 ID:or5y4Z12
>>757 >あったら初号機が還元されちゃう。
それは違うぞ。
これはシンジのデストルドーに釣られてきた
ロンギヌスの槍を初号機は受け入れたんだぞ。
それでリリスに取り込まれたが、
シンジのデストルドーがリビドーに変わり、
リリスの目玉からでてきたんだ。
まぁ最終的には宇宙やロンギヌスの槍と一体になって石化。
意識的には前半ユイ、後半シンジってこと。
サードインパクトもなんか目玉みたいだもん。ヾ( ゚д゚)ノ゛ウヒャオ
だから槍は初号機を還元できちゃうでしょ?って事 あれはシンジが槍を呼んだから、槍はシンジの手に渡り、シンジいかんになったわけだけど ゼーレなりが持ってて、外部から槍ぶっさされたら終わり セカパクのようにね だから槍は邪魔なんだよ ゲンドウにとっては
まあ 話はめちゃくちゃで、ただただもう嫌だ、全部ぶち壊してやる、みんな殺してやる っていうだけの内容なので そういう、およそ商業作品としてはあるまじき破天荒さが最も魅力だわな 辛うじてメッセージ性が残っているのが救いで ヘタすると途中から庵野監督のドキュメンタリーになるとか 作画が間に合わなくて第一原画に声だけになるとか 製作中の様子やアフレコの様子を写しただけとか 作品になってないレベルにまで堕ちる可能性もあった 春の公開に間に合わないのが逆にいい作用をして何とかまとまったようなもの
まあってなんだよ まあって EOE信者馬鹿にしてんのか?
量産機ってのは、操縦士はいたのかね? どういう理屈で量産機が動いた/働いたか、てのが、 いまいち明らかにされてないよな おそらくネルフ所有機のような作りではないと思うんだけど シンクロ率とか完全無視で、それでも動く人造人間を作れたてのは 驚異的な科学力だと思うんだが
( ゚д゚)ポカーン
766 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/22(月) 23:48:05 ID:1N/A6Pqg
= ∩ ∩ = == (θ \ き ょ う は パ パ と マ マ. / θ) == === =3Φ ) ( Φ3= === == (θ / \ θ) == = ∪ さ ん に ん で ∪ = /;;::.""'''' '''"ヽ ,r'゛''' ''''゛゛.::;;゙i /;;;:::.. |;.| = ∩ |.;| ..:::;;;゙i |;;\;::\. |;.| == (θ \ |.;| ./::;/;;| .|;;::. \::\ |;.\ === =3Φ ) /.;| /::/ .::;;|. |;;;::. \::\ |\ ヽ == (θ / ,r' /| /::/ .::;;;| |;;;::.. ヽ_二二二っJ二二二二二 ∪ 二二二二二レっ二二二_,r' ..::;;;| |;;;::.. | `ヽ`ー---─''",' | ..::;;;| |;;;::: ω;;;:.. | `ー---─´ | ..:;;;(i) :::;;;| ヽ;;::. /∪;;:: | | /| | | ::;;,r' ゙i .::;;,r' |;;:. / |;;:: | // | | | ::;;| ゙i .:;;| |;;: ) |;;:. ) U U ( .:;;| ( :;;| . |;;: / .|;;.: / ゙i :.;;|. ゙i :;;| |;;: | |;;: | た の し く う み で あ そ ん だ よ | :;;| | :;;| L,,___ヽ L,,_ヽ ,r'_,,_l ,r'___,,_l
>>764 カヲル君はアダムの魂の持ち主。
故にアダムクローンのエヴァなら好きなように操れる。
魂と肉体との間に格差なんてないから、介在となるコアの魂なんかいらない。
というか自分とエヴァとの間に誰か他の人がいたら邪魔。
エヴァ(肉体)⇔カヲル(魂)が最適な組み合わせ。
そして量産機はそのカヲルのダミープラグを使ってる。
ダミープラグってのは人工的な魂と言われてる。
だから
量産機(肉体)⇔カヲルダミー(人工的な魂)
で動いてるはず。
それ以上は知らん!
>>761 だとしたら、夏の映画はどうなる予定だったんだろうか?
もともと庵野が作りたくなかったからわざとシト新生の製作を遅らせたって噂も聞くが。
>>766 呪われそうな絵だな・・・・・・・
EOE中にあったっけ?
別に画像とかは貼らなくていいです。
話は別にめちゃくちゃじゃないし 元々あったんだし でもそれをリテイクしてたら、ずいぶんと広がって、あの長さになったんだし
EOEがああだから新劇もあるんだしな 庵野監督これも計算のうちですか?
>>767 つまり、原理的には「使徒」と同じ理屈で動いてた、てわけね?
ダミープラグがあんのはいいんだけど、どこの意思がどういう適時判断をして
「2号機食っちゃえ」とか「そろそろ補完始めるべ」って思ったのかなあ、と疑問だったモンで
シト新生の時点ではどう考えても、もうちょっと明るいエンディングの想定もされてたと思うよ まあ、今と同じ、見通しの甘さ故だけどもね 時間もあるし、何か考えつくだろうと思って プロパーなロボットアニメ的なマーケティングをやっといた感が ポスターとか主題歌には残っている それが、始めてみたら、なるようにしかならず どうしてもシンジが初号機を動かす展開にならない ここは色々言われているけど、作り手の心理の問題なんで そうならないと思ってしまうと、徹底してならないもんだと思う 逆に、そういう否応ない話の進み方をすることが 当時のエヴァのキャラクターがどれだけ生きていたかの証しとも言える シト新生で完結できなかったのは、こういう計算違いから単に製作が遅延したのだと思っている
>>768 宮崎は庵野に、何もしないで半年休めって言ったらしいから
その通りキッチリ半年休んだんじゃないの
>>771 なんで使徒なんだ?
全く違うっしょ
使徒はアダムの子供だよ?
知恵の実を得たヒトが人類で、生命の実を得たヒトが使徒
>>772 テレビ版の時点で、いやシト新生のリテイクの時点じゃ、流れ的にはほぼあのままでしょ
演出や感情面では微妙に違うだろうけど、流れを変えちゃったら合わなくなる
テレビ版で終わっていたら、ミサトやリツコの死体 水の底に沈んだ弐号機なんて、当時の視聴者は 全く意味不明だったろうな
しかもシンジが何故か補完の方向性を決めてるとかだったしな あなたが心の閉塞を願ったから、あ〜なったとか言われても、テレビ版だけじゃよくわからない
「僕は此処にいても良いんだ」 あれだけじゃ、見ようによっては初号機の中でパシャったまま 「これで良いんだ」と受け取られかねん
ってか初号機の中にいるかさえ不明
テレビ版はリリスの中に入った初号機、の中でみんなに説教されて 僕はここにいてもいいんだ=僕でも補完計画でみんなと一つになってもいいんだ って事だと俺の中で勝手に思ってる
>>771 何か勘違いをしてそう…
それにダミープラグって人格の移植がなされてるもので、
同じ人格が移植されてる物と言えば「マギ」もそう。
そしてマギは色々プログラムが組まれてて、こちらの指示通りに適時動いてくれる。
ゼーレが用意したカヲルのダミープラグもそんな感じなんじゃないか?
改良がなされててそうなってるのかもしれんぞ。
>>774 そんなたとえで使ったんではなくて、「自由意思」があったかどうか、てことよ。
操縦士のいない量産機エヴァは、どういう意思で行動をしたか、という意味。
地球に攻めてきた使徒は「アダムの意思のままに」が行動原理なんでしょ?
だったら量産機も同じ原理であの行動をしたのかな、と。
>地球に攻めてきた使徒は「アダムの意思のままに」が行動原理なんでしょ? え?何故に? なんでアダムの意思が関係するんだい? カヲルは自分がアダムだからまだしも、使徒はアダムの意思は関係ないでしょ。 使徒はアダムの子供なんだもん。 リリスの子供であるリリンがリリスの意思のまま動くかい? 使徒達は生き残る為に始祖を目指しているんだよ。アダムかリリスを。 エヴァ2じゃ、ある者はアダムを奪い返そうとしたり、ある者はリリスを目指したりと、 使徒達はそれぞれの生存繁栄戦略の下、動き出すとなってる。 漫画版でも端からリリスと知ってて箱根に来てるとなってるし。 そして彼らはそうやって滅ぼそうってだけじゃなく、人間にも興味があるという設定。 それが垣間見え出すのがレリエル辺りから。 あの小さいシンジはあれはレリエル。 その後も精神波長さぐったり、レイと一つになろうとしたりする奴も出て来る。 なんでアダムの意思のままなん?
あと「地球に攻めて来た」って、使徒は地球外から攻めて来たんじゃないよ。 彼らは元からこの地球にいた。というかこの地球に最初に来たのは彼ら。 だから使徒は正統な継承者。
んーと、俺が勉強不足なのは否めないのでそこは申し訳ないです。 量産機エヴァは「どういう意志で」あの行動をおこしているか、というのを知りたいんです。 ダミープラグ・システムで、その中身はカヲル(アダムの魂)なのもわかったけど だったらアダムの意思で、2号機食ったりしたのかな?と。 その量産機はゼーレの意向で(ある程度管理できる範疇で)統率がとれてたわけでしょう? その「統率」の根本は何かな?ということです。 単純に、エヴァ本体のみの行動規範ではないのかな、と。
ダミープラグは初号機のバルディエル殲滅戦を見る限り、 暴走状態を人為的に引き起こすシステムっぽいから、 量産機もある程度ゼーレの制御下に置けるような措置を プラグそのものに施されていたとはいえ、基本暴走状態なんだと俺は解釈してたな。 カヲルに操られてた弐号機も、カヲルの支配を受け付けた途端に 口バカーっと開いたわけだし似たような状態だったんだと思う。
そこら辺は深く考えても明確な答えは得られないと思うけど、
あえて言えば
>>781 じゃないか?
ダミープラグもマギも、根本的には人格移植プログラムを用いてるわけだし。
改良がなされていれば、こちらからの制御はある程度できると思うぞ。
おまいらホントにありがとう。つき合ってくれて感謝っス。 そうそう。俺もダミープラグって「暴走」を誘発すんのかなと思ったんだけど (つまり「暴走」はエヴァ本体が人間の制御を超えて自ら動く、ということかな、と) でも量産機は暴走どころか統率とりながら目的目指して淡々と任務遂行してるっぽいしさ。
ダミーなのにあんな綺麗に動いてくれるのは見た時から俺も疑問に思っていた。 でも既存のプログラム通りにしか思考しないダミーだからこそ、あぁやって綺麗に動くのかもしれんぞ。
>>779 プラグの中で、シンジだけパシャったのか
それともリリスの中に入った時点で、初号機ごとパシャったのか
プラグの中で液状化したのなら、リリスの目から飛び出した時
初号機の中にシンジも入っていた筈だが
シンジだけ、湖から上がって来たと言う事は
初号機も一度溶けて、リリスから出て来る時に再生されたと思って良いのかな
槍の形も変わっていたし
>>783 使徒の魂は一つで、死ぬ度に次の使徒に
魂が引越して行く、と言う設定じゃなかったっけ
一度に一体ずつしか現れないのは、その為だった筈
>>790 EOEではリリスは魂をみな黒き月に還してる
シンジは初号機のコアに溶け混んでただろうが、
リリスが初号機を取り込んで、シンジの魂も黒き月に導かれたはず
シンジがリリスに取り込まれた時、たくさんのレイが奥に向かって泳いでるのが見えるけど、
あれ脚本とか見ると、奥に黒き月があって、そこに向かってみんな泳いでる
で、もちろんレイ(リリス)自身の魂も最後は月に還る
で、補完し終わった時、二人がいたのはその黒き月の中
上に衛星の月、下に地球があって、
右に太陽、そして左に黒き月の影がある
>>791 それはきっと違う
インタビューから貞本さんは何故1体ずつ来るかを知ってる
で、漫画版見ればわかるけど、カヲルとアルミが同時に存在してる時点で、
少なくとも最低アダムとその民の魂の二つはある
またエヴァ2からも、みんな同じではなさそう
何よりそのインタビューで、「それは魂の引き継ぎとも言えるかもしれない」
と言われてる時点で、魂が引き継がれてるわけじゃないのを示唆してる
>>790 初号機はパシャらないと思うが
あれはリリスクローンだもん
パシャるのは子供達っしょ
子供達の肉体がパシャってLCL(リリスの体液)に戻る
で、生命の本質は魂で、肉体は入れ物に過ぎず、その入れ物がパシャってLCLになっただけ
だからいつどこでパシャろうがあんま関係ないはず
パシャってLCLになったもんはあくまで入れ物だもん
問題は魂の行方
そしてシンジの魂はみんなと一緒に黒き月に還ったはず
で、最後、黒き月は割れて魂は地球に帰って行ったわけだから、
シンジはそこらにあるLCLでまた肉体を再構成でもしたんだろう
補完が始まる前に死んだ、ミサトやリツコまで補完されたのは 黒き月の中で死んだから? では首ポチャしたカヲルも、肉体だけはリリスベースだから 生首と首無し死体も、あの後ドグマの底で身体はパシャったのかね
ミサトやリツコは死んだ直後だし、まだそこらにあるだろう魂をレイが導いてくれたんじゃね? よく知らないけど、テレビ版見る限り補完されてるしね カヲルの肉体はヒト型だけど、おそらくアダムの遺伝子も混ざってる……どうだろう? でもカヲルの肉体もたぶんパシャらない ゛あくまで゛エヴァ2での話だけど、 少なくとも生きてるカヲルはパシャらなかった そしてカヲルも一緒に魂を導いてた
あんま細かいこと気にしてもきりないよ
>>795 ヒト-ヒトで、シンジ
ヒト-リリスで、レイ
ヒト-アダムで、カヲル
798 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/24(水) 17:55:41 ID:e0INps3K
シンジはなぜアスカの首を絞めたのか解るか? 1回皆パシャったから、全人類の心の内が見えるわけ。 それは、シンジがアスカのなかを覗くように、 アスカがシンジのなかを覗くようなことさ。 最後の首を絞めるシーンは自分の意思で現実に戻ったシンジが、 また他人と接することを恐れ、1人になりたいという心の現れの行動。 アスカは受け入れると同時に、シンジを拒絶した。 それが、最後の「気持ち悪い」という言葉。 自分の主観だと、エヴァ初号機に感情を求めても無駄。 ここ旧劇場版のスレだろ?ゲームとほぼ無関係ジャマイカ。
>>797 その中では実際確かなのはシンジだけだな
カヲルの肉体はあくまでヒト型としか言及がなく、その組成までは実際わからない
レイの肉体組成はアダム+ユイとはっきり言われてて、リリスだとは言われてない
あくまでな!
>>798 何を指して言っているのかわからないけど、
エヴァ2は庵野監修で、原作(アニメ)の謎解きもありますよぉ〜
ってのが売り文句なので、他のゲームとは違って、細かい設定まで知ろうとする際には一応役に立つ
難しい話はいいから、パンフの文章の続き見たいぉ(´・ω・`)
>>800 じゃあ
>>732 の続きね。
無残に凌辱された弐号機の姿に、シンジは絶叫した。
初号機の咆哮がジオフロントに渦を呼び、シンジの激昂が月よりロンギヌスの槍を呼ぶ。
それは二つの計画―ゼーレとゲンドウの補完計画を開始させる引き金でもあった。
槍を取り戻したゼーレは、全ての生命の等しき死と祈りをもって、人類の補完を
成そうとする。複製された槍が初号機の両掌を貫き、唱和の声が世界を包み込む。
儀式が、始まったのだ。一方、戦自の攻勢に晒されるネルフ本部地下―ターミナルドグマでは
碇ゲンドウが、綾波レイと共にリリスの前に在った。アダムとリリスの禁じられた融合を
企図するゲンドウは、レイをリリスへと誘う。上空と地下で、同時に進行する二つの補完計画。
果たして、いずれの道がヒトを補完し得るのか……?
答は、エヴァ初号機の中に在る……。
ちなみにパンフの文章は
>>694 で最後。結末までは書かれていない。
俺もパンフ欲しいけど、やっぱりオークションじゃないと手に入らんよな
オクでもそんな高く売られてないだろ
旧劇好きなんてそんないないからか
数年前にパンフ古本屋で見かけたな
知恵の実と生命の実 「見よ、ヒトはわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。 彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかもしれない」(創世記)。 ヒトは知恵の実を取り、知恵──「科学」を手に入れた。然し、それは呪われた力でもある。 「知恵」ゆえにヒトは栄え「知恵」ゆえに滅ぶのか。 一方、この時、生命の実を手にしたヒトも在った。使徒だ。 それは未来を賭けて争う可能性。もう一つのヒトのかたち。 若し、両者が持つ二つの実を同時に手にする事が出来たなら…… それこそが人類補完計画、ヒトを新たな段階へと進化させる呪法であった。 ゼーレは知恵の実と生命の実を融合させ、エヴァ初号機を生命の樹へと還元する。黒き月の出現。レイとエヴァの同化。 心の壁──A.T.フィールドを失った人々は原始の海へと還り、光の十字架が地表を埋めつくしていく。 人類の補完が、いま、始まったのだ……。
昨日「まごころを、君に」に幻の挿入歌「Everything you’ve ever dreamed」 という歌があることを初めて知った。12年半もの間、そのような曲があるなんて まったく知らなかったw なんでも最後のセリフ「気持ち悪い」に直される前のセリフ「あんたなんかに 殺されるなんてまっぴらよ。」の後に流れてEOEは終わるはずだったらしいね。 で、今日「Refrain of Evangelion」というCDを買って聴いてみたけど なかなかいい曲。(歌詞は庵野さんが原詞なのでけっこうダークw) でもやっぱり「気持ち悪い」→終劇で正解だったかも。
当時、EOEの劇場で上映かかる前にリピートでその曲かかってたよ。 はて?こんな曲あったっけな?ってずっと疑問に思い続けてたんだが、 リフレイン〜のボーナストラックに収録されてるの聞いて やっと疑問が氷解したというわけだ。
上映前にあの曲がかかっていたのか。全然記憶にないやw
アレは「甘き死よ」のシーンのボツ曲じゃなかったっけ?
パンフ
>>806 の続き
世界の始まりと終局の扉
ガフの部屋が開く。それは世界の始まり、終局の扉の開放と同義であった。世界が悲しみに満ち、空しさが人々を
包み込む。孤独がヒトの心を埋めていく。そうしてヒトの歴史が終末を迎えた時、碇ゲンドウは妻と再会する。
愛される価値のない自分を愛してくれた女――碇ユイ。彼女を取り戻す為に補完計画はあったのか。ゲンドウに
とっての補完とは、ユイの復活に他ならない。待ち焦がれた再会を果たしたゲンドウは告白する。「怖かった」と。
息子に触れる事が。息子を傷つける事が。互いに身を寄せあう程に相手を傷つけてしまうヤマアラシのジレンマ。
それは心の壁で互いを隔てるヒトの性なのかもしれない。ゲンドウも、そんな弱いヒト。息子――シンジと同じ、
臆病で脆弱な男に過ぎなかった。「すまなかったな、シンジ」そう最期の言葉を残したゲンドウは、初号機に噛み
砕かれる。それは世界から逃げ続けた男への報いか、それとも救いだったのか……?
自己中もここまでくると恐ろしいなw 「すまなかったな、シンジ」はゲンドウの台詞の中で一番好きだけど
エヴァは人の業を描いた作品だな
今売ってるDVDって公開時とは違ってる部分ある? 以前にスカパーか何かで放送した時、deathの一部がカットされてたんで、買ってないんだわ。 最近、改めて観たくなってきた deathもEOEも
815 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/03/29(月) 00:33:53 ID:dEPcrfbh
間のオレンジ文字グルグルって誤植あったんだよね パッケージでは削除されたんだっけ?
人の萌えを描いた作品だよな
DVDしか知らないんだが 春エヴァのEDは、魂のルフランで良いんだよね 夏エヴァのEDは、何だったの? DVDは最後の歌がなかったんだけど 途中の螺旋エンドロールが、夏エヴァのED?
>>817 劇場公開時、気持ち悪い〜終劇 のあとは何もないよ
20世紀少年最終章のラストが気持ち悪い〜終劇の流れに似てた
ねぇ 実写パートで映る観客と劇場っていつどこのか特定されてるのかな?
うん
情弱の僕に教えてくださいませんか? よろしくお願いします
場所は新宿ミラノ座
時期はわかりますか?
春エヴァ
春エヴァの時意図的にカメラを仕込んでたってことですか?
もし観客に全く知らされていないとしたら 隠し撮りだよなあれ 「庵野死ね」とか、ちらっと見えたんだけど あれは本物の脅迫文なのか わざと映画用にスタッフが作ったものなのか
「庵野‥‥」の画像は作った物。 「碇レイプマン落書き」は最終話に怒り狂ったオタが本当にやった。 客席映像は春エヴァ時のミラノ座エヴァ大会に集まった人々。 関係ないけど、「まごころを君に」の予告が好きだ。 監督の机から外に逃げ出すやつ。
>>828 情報ありがとうございます
ミラノ座エヴァ大会とはどういったもんだったんですか?
ググっても見当たりません 正式名称は?
>>829 たしかオールナイトでエヴァTV版をぶっ通しで見る企画じゃなかったか
俺も行きたかったんだけど諸々の事情で行けなかった・・・
あの落書き酷いよな ガイナックスショップにあんなの書くな
>>830 なるほど
じゃああの映像はTV版最終話直後の反応だったんでしょうか?
それともデスリバ?
事前にカメラ撮影の告知はあったんですかね?
エヴァは知らないことがまだまだたくさんあるなあ
もし告知がなかったら盗撮ってことになるよなあ。 しかもファンをバカにする目的で使用してるし。
あれのどこがバカにしてるのだろうか
少なくとも来場した客に対しての、感謝や尊敬の気持ちは 微塵も無い映像だった
え?ただ映してるだけじゃん。 調子のんなw
>>834 最前列で映ってた奴は、夏エヴァで自分の映像見せ付けられて
ギョッとしただろうなあ
でもあれ見ると当時のファンって、男ばっかりだったんだな
新劇から入ったけど、観客は男女半々位だったのに
るろうに剣心の作者が、怒ってたな 「スタッフの作品に対する愛情が、カケラも無いのが分かった」って あの作者はアスカのファンだったらしいが
分かった気になってるだけだ。 わかるはずがない。 僕と他人は違うもの。
レイ人形持ってたキモヲタは、永遠に自慢にするだろうよ
告知なしだったら盗撮にあたるのかな? でもそのあたり問題になったとか今まで聞いたことないよね 自分の顔晒されてるわけだし法的に大丈夫なのかな? 凄く気になる みんなもし自分が映ってたらどうする? オレあのシーン大好きだけど勝手にやってたら会社に文句言うと思う
許可を取ってる
撮影許可に加えて放映許可もとったってこと? この映像EOEで流しますという告知があったの?
いい加減どうでもええわw
カメラが入りますみたいな告知をしたんじゃない?
おまえらの映像盗るけどいいよね?答えは聞いてないっ!って感じか
今と違って、それほど厳しくはなかったんじゃないかね エヴァと同じ時期に、Sall we dance?が流行ってて 英国だかのダンス世界選手権大会の映像、無断で使っちゃったのに お咎め無しだったみたいだし
むしろ使われた事を光栄に思えよw
事前に通告がないのにカメラにアピールできる者は超能力者くらいだ
>>828 あれ、春エヴァだったんだ。
てっきり12月31日だと思ってた。
レンタルビデオ屋に行ったら、2.0てのが1つだけあって 他のEOEのより、本編が3分位長いみたいなんだけど 何処のシーンが追加されたんですか? 残酷なグロシーンばかりだったら、要らないけど 登場人物の出番や、台詞とかが付け加えられたのなら見ようかと思っている
それはキャプってうpしる! オクに出したら5マソは行くぞ
ググっても出ないもんなんだの〜 当時、フラッシュやフライデーやら写真週刊誌がよく特集組んでた。 とりあえず、手元の当時の今は亡き「フォーカス」の情報から抜粋 ↓ ・正式名称「EVAファン決起集会」 ・「春エヴァ公開記念」として、97年春、ANN主催で2万通の応募の中から、2300人が抽選で参加。 ・全席指定なのに何故か前日の朝9時から行列が出来ていた ・声優のトークショー、ミニコンサート、コスプレ大会などが催された。 ・コスプレ大会は綾波レイを扮した23番札の「森永くるみ」さん(24)が優勝。(個人的には一番可愛いと思う) ・ウレタンで4万円、制作時間200時間、重さ10キロの初号機のコスプレをしたダークナイト氏(31・コスプレ歴13年)が目立ちまくる。 ・集会後、観客を総入れ替え、オールナイトで26話から14話をセレクトして上映会を行う。(当然満員)
春エヴァまで一応、庵野のアンチは少なかったと言う事か 夏エヴァで一気に出現したと 1年位前、初めてDVDでEOE見た時 3日間くらい欝状態だったw ワクワクしながら劇場行って、大スクリーンであんなの見せつけられた 当時の人間は、1ヶ月位立ち直れなかったんじゃないかな
とりあえず映画見終ったら飯食いに行く予定だったけどキャンセルになったな
劇場から家に帰るまで心の中でガッツポーズしまくってましたが何か?
ガッツポーズするほど、何が嬉しかったんだ? アスカが生きていた事か 綾波の全裸かカヲルの復活か
当時劇場で観たが衝撃的すぎて何がなんやら分からず… 2年ほど経ってビデオで観返したら何か気持ち悪くなって寝込んだ覚えがある
テレビでやらんのかな マスカキがヤバイなら、深夜放送で
>>858 まごころを、君に
ここにいてもいいの?
無言
I need you
気持ち悪い
美しすぎる! 庵野さんは俺の分身だ! って思って
>>861 訳分からんw
庵野の気持ちは、一生分かりそうに無いわ
感性と言うか、波長の違いなんだろうな
ニューウエーブつーかヌーヴェルバーグ つーか、音楽でも映画でもある程度ジャンルが 成熟すると自己破壊をやりだすのはお約束だからなあ。 EOE観た後はアニメがそこまで進んだんだと思ってガッツポーズだったよw
>>863 自分もその意味を思ったわ
庵野さんついに男になったなって
Jポップ限定なら椎名林檎がそこになるのかな。 当時、よくエヴァと比較されてた記憶が。 2chにどちらも単独版があるのもその名残だし。 本質を含んだ上の破壊法というか‥
定石の真逆なので紳士的だよね
映画館から出てきて最初に思ったのは「ああ、エヴァ終わっちゃったな〜」 って事だった。正直内容はよくわからなかったけど、もうこれ以上の終わり方は無いな。 とは思った。
>>865 椎名林檎はなあんちゃってだけど、旧エヴァは本物だったからなあ
アニメーターってすげぇよな 頭の中で時間とか把握してて、それで作画とか描いてんだもん 実際繋げたら、どれくらいのスピードでどう動くとか素人には全くわからんよな 庵野はもう作画しないのかぁ?
870 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/02(金) 01:11:52 ID:VYautlsK
>>866 確かにあまりにもキレイに終りすぎかな、ともオモタ
滅びの美学
なるほど、「アニメはここまできたか」っていう衝撃は確かにあったかも でも同時にこの終わり方で何を納得しろと?と思ったのも事実だな。
>>872 何をどう納得させられたかったのかわからないw
アスカとシンジの無双を見たかったんだろう
初見は7年くらい前にビデオでだったなぁ ホント衝撃だったわ。意味不明理解不能 だが補完シーンを初めて観た時の衝撃は忘れられない。 数年たって繰り返しTV版と通して観てようやく内容を自分なりに理解。 何も終わっちゃいないだろ、とか考えてたが綺麗さっぱり終わってんのな。 それまで何も理解せずシンジやアスカ、ミサトを嫌っていた低脳な自分をブン殴ってやりたい。 劇場でみれなかったのが悔やまれる…
EOE見ると好きなアニメ見終わった後の虚無感が毎回来る。
>873 んー、まあ自分でも正確には思い出せんが、 オナニーと絶叫でしかストーリーに関与しない主人公、ってはどうなのよ?とは思ったな
かといって新劇場版の「綾波を返せ!」には違和感感じるよな まあ旧エヴァも劇場版のシンジが異常に暗いのであってTV版は案外主人公してるんだけどね…
正確に思い出せない奴が何言っとる
ああ、あれはねえよな>「返せ」 エウレカかと思ったよ ストーリーとは別の部分だけど、 ゼル波さんとか、目からビームとか、そういう演出も違和感あるわ
使徒がビーム出せるのに、それより高位な存在のエヴァが出せても別に変じゃない
新劇批判はスレチですよ。
新劇についていけない老害豚は哀れだな( ´,_ゝ`)プッ
そこら辺に対立荒らしがわいてるなあ
885 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/04(日) 00:54:35 ID:8B7wl3wC
寧ろ、13年経った今でも旧劇について行けないんだ
新劇より面白いけどな
>>884 こんな教科書通りの自演に釣られるやついるのかね
888 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/04(日) 18:09:24 ID:A0YneR13
EOEで旧劇は普通に終わってるからな。 新劇はリメイク、もしくは続編
旧劇最後でシンジが気が付くと、その横にアスカとカヲルが寝ている カヲルが目覚める シンジ、カヲルを連れて壊れかけの教会へ行く そこでカヲルをレイプするシンジ 気絶したカヲルを置いて砂浜へ戻るシンジ アスカの首を絞めながらレイプ 発狂したアスカを洞窟へ連れて行くシンジ 教会と洞窟を行き来してカヲルとアスカをレイプし続けるシンジ シンジの子どもを身ごもるアスカ アスカを使って次々に子孫を増やし、カヲルを抱いて精神を安定させる これがシンジの望んだ世界
どうしても新劇と比較したいなら、まだ見ぬ完結編とするべき それもそれ用のスレを立ててな
使徒はコアさえ無事なら再生出来るのに 何でカヲルは再生しなかったのだろう あのウナギ達だって、再生出来たのに
死のうと思ったからじゃない?
カヲルの体はきっとミンチよりひで(ry
カヲルはおそらく半分人間だし、コア自体見当たらん そういうコアが見当たらん使徒だって何人かいたでしょ そしてS2機関もあるのかさえ不明 このS2機関なかったら再生できない そんでアダムは最後このS2機関の人為的暴走を起こされた事で、 インパクトは世界規模にならず、アダム自体もバラバラになって消えてった
自分の死を選ぶことが自由とか言ってたっけ
カヲルの力…ATフィールド、開錠、シンクロ率の決定、浮遊 こんなもんか 自前の攻撃力は皆無か
カヲルの体って何で構成されてるんだっけ?
スキパラようやくゲット。 TV終了した頃の庵野やファンの心境と言うのが何となく掴めた気がするw やっぱファン達はEOEを観たとき上で言われているよう「庵野やりやがった…」って感じだったんかな 自分はリアルタイムではなく一気に観たからパニックになったが・・・ にしてもこんだけ世間様から話題になり注目されていた作品の最後 それをまさかの大オナニー劇場にするなんぞ正気の沙汰ではないな… ここまで逝くとコイツすげぇとしか思えんわ、庵野w
900 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/07(水) 23:13:58 ID:naQvAhae
>>898 EOE最後の「気持ち悪い」は、「エヴァは俺のオナニー劇場だ。それをやっている
俺も、観ているお前らも気持ち悪いんだよ。」
っていうことかな?
メタ視点ではそんな感じだろうな
本放送当時の俺は暇をもてあました大学1回生で これからサブカルチャーの世界に没頭するぞと意気込んでいた矢先だったので、 そのタイミングで出会ったエヴァはまさにうってつけの耽溺の対象だった。 本放送は毎回TVに食らい付き、放送終了後はスキゾパラノの元になった クイックジャパンの庵野インタビューを掲載と同時に逐一読み、 エヴァを作るに至った経緯をある程度理解した上で、 ブームが現象として飽和していく様を俯瞰できていたので、 EOEのあの結末は初見でも割とすんなり受け入れることが出来た口だった。 まあ、エヴァという作品体験のみにおいては最も恵まれた世代だったわけだが、 それゆえに後追い世代がどういうメンタリティでエヴァという作品を受け止め、 咀嚼しているのかがまるで分からなかったりする。 スキゾパラノみたいな参考書がなければ、結構つらいと思うんだよな、特にEOEなんかは。
>>903 つらいね。最終2話もEOEも、まるで訳が解からなかったよ。
ただ作品としてのパワーは凄く感じた。繰り返し観て理解したいと思わざるを得ないというかw
ただ、その過程で「これを創った人はどういう人間なんだろうか?」という興味も同時に沸いてきたよ
庵野という人物を知るにつれて成る程なぁと楽しんでいるよ
今に至るまでに数年費やしたけどね。
言うとおり、あなたの世代が最も恵まれているだろうなぁ。羨ましいっちゃ羨ましいよw
905 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/08(木) 02:27:23 ID:DzgxTxgv
30代前半か?
>スキゾパラノみたいな参考書がなければ、結構つらいと思うんだよな、特にEOEなんかは。 EOEのあの落とし方はある意味典型パターンだろ。 映画でも音楽でも文学でも、観慣れてる聴き慣れてる層からすると。 逆にそういうのに免疫のない、アニメ生まれアニメ育ちみたいな連中が多かったこと の方に驚いたな。
確かに俺も別に驚く程の終わりでは、ないと思う映画でも小説でも一見すると救いのないような終わり方する物も沢山ある。 但しあの当時の子供向けアニメとしては、異色の終わり方なのは、同意、性的表現も結構キツイものがあるし。
>>906 オチとか落としどころとかいう以前に
この作品が極上のエンターテインメントの皮を被った
私小説アニメなんだと途中で気付けるかどうかってことなんだよな。
スキゾパラノの庵野インタビューの骨子はまさにそこにあると言えるし、
そういったアプローチでエヴァを読み解く上で最高のテキストだということ。
それに文学作品なんかじゃこういう砂を噛むような終わり方をする作品なんて
さして珍しくも無いだろうが、さすがにエヴァほどエンターテインメントからの
振り幅が大きくてなおかつ社会現象規模でやってしまったものは
空前絶後だったろうな。
商業ベースでエヴァ以前に同様のことをやれたのは
デビルマン、イデオン、うる星BDくらいか。
まあ先行したこれらの作品があったればこそのEOEではあったんだろうけど。
>この作品が極上のエンターテインメントの皮を被った >私小説アニメなんだと途中で気付けるかどうかってことなんだよな まさにそこだ
当時小5だったんだぜ? 分かるわけないよ!
>>908 主人公が地球を真っ二つにした、横山光輝のマーズも追加で
>>899 コレってCM?あんまり記憶に無いんだが
913 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/09(金) 03:09:11 ID:gXxDDsut
>>912 リニューアルboxに収録されてたやつで当時作ったけど流されなかったバージョンとのこと
デスリバの予告もいいが、これも好きだぜ
子供が見たらトラウマになりそうだな 流さなくて正解
子供は意味わからなくて途中でやめそうだ
ここまでカオスだと逆に開き直れたわ 理屈で考えるんじゃな/,EOEは心で感じるだよ
そりゃ世界の終わりを描いた感じなんだからカオスになるわな
ストーリーがどうたらとか謎がどうたらとか僕からしたら野暮な話 ただこの映像に身を任せるんだよ、そして僕はEOEのラストシーンで射精しるんだ 庵野監督に最高の敬意を払い僕はオナニーをする
気持ち悪い…
俺も人類補完計画のシーン観たら、謎とかストーリーとかどうでもよくなっちゃたな。 EOEはグロと美しさが、生と死が、絶妙なバランスで混ざり合う素晴らしい映画だと思う。
生と死は等価値だな。
もう一度映画館で観たいな。ラストの「気持ち…」のあたりで幕が降りるようにして。
924 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/09(金) 20:22:32 ID:gXxDDsut
年一くらいで上映してもいいよな Deathも劇場だとド迫力だったしまた見たいわ もちろん「魔法学園ルナ」付きで
>>921 >謎とかストーリーとかどうでもよくなっちゃたな。
淀川長治もバカは映画を理屈で観ようとするといってたなあ。。。
そういう意味では映画的な映画だった。
マザコンのホモに言われてもなあ
デスリバの劇場前売り券には例のテレカが付いてきたけど EOEの前売り券ってなにか付いてきたっけ?全然記憶にないんだが。
エヴァぶっこわすぞ!ってのが伝わってくる予告ですね 最後の笑い声バージョンより波の音で終わるバージョンのが叫び声が怖い
930 :
927 :2010/04/10(土) 00:39:28 ID:???
自己解決しました。ポスターが付いてkたのか。もらった覚えがないな…
EOEは自分に合わない 嫌いだ っていうのはわかるけど、 理解できない イミフ って言う奴がわからない アニヲタとはそういう人種なのか? と当時思った 心の中でガッツポーズもんだろあれは
EOE理解できる俺かっけーですか? 自分が理解できたとしても、他人の理解できない と、いう気持ちは理解できないんですか? あなたにとってEOEはそんなに簡単なものですか? 人それぞれ感想はあるんですよ? みんながみんなガッツポーズできると思いますか? すいません、私は熱くなってしまいました
君のいい通りだ おれが熱くなりすぎた すまない
むしろガッツポーズできた心情を聞きてえw 煽りとかじゃなくて純粋に 俺は初見は頭がトリップして、感想どころじゃなかったわ
潔し
俺リバイバルが初見で事前にフィルムブックをちらっとだけ見てしまったんだよ
だから偉そうなこと言えないんだけどまぁガッツポーズしまくってたね
簡単に言うと、
>>861 庵野さんは俺の分身だ!!!って思った
あ ごめん 同じこと書いてもた
分身だと感じたならば 自分の嫌な部分を露悪に映し出された感じじゃないか? 俺はそう感じたが不思議と嫌な気分にはならんかったな 寧ろ、嬉しかった。理解しつつもガッツリ貶してくれて でもガッツポーズはわからないwまぁ感想人それぞれか。
絵コンテでは ここにいてもいいの? ダメ。 みんな、みんな、死んでしまええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
心の中でガッツポーズしたのは たぶんまわりの友達がEOEは駄作、失敗作と自信満々に言いまくってたのが影響してるかも 当時は確かにこれ駄作とか言ってる奴馬鹿だろ?って優越感に浸ってた気がする 今もそうかもしれない 反省します
美しすぎる!と思ってる俺美しい!とか凄い!とか思ってたんだろヽ(´ー`)ノ
駄作と言う評価を否定する気もないよ、好きな人は好きってのもわかる やっぱり問題作ってのがしっくりくる
そうかもしれないね 冷静でいられなかった one more finalの二人の言動も何の違和感もなかったからね 庵野さんは俺のためにこの作品作ってくれたんじゃないのか?って思った 自分を正当化しようとしてたんだと思う アニヲタよりよっぽど気持ち悪いよね
ガッツポーズ? そうかね? この作品は、人の心の思いを丁寧に丁寧に描き切ろうとしているから ああいう展開になっても全部つながるんだと思うが 嫌っている人達の方がわからん
盛り上がるねwイイヨイイヨー
滝本 騒いでる奴ら見てバカだなと思ってました、俺が一番エヴァを理解していた 氷川 みんなそう思ってるんだよね こんなやりとりあったよな
人が液体となって溶け合うという見事な回答が得られただけで満点あげちゃう
メンヘラ的な暗くてネガティブな雰囲気に共感しただけで この作品は俺の心情を代弁してくれている!なんて 勘違いしてしまったある意味一番ダメな咀嚼の仕方をしてしまった層が 当時も今も結構いるよね。 その先の現実認知こそがこの作品の太い芯なのに。
もののけもいい話かもしれんが、いかんせん真面目すぎてお説教アニメ感が凄い、はいはい先生わかりましたみたいな やっぱりエヴァのがいいや
最近小3の甥っ子と一緒にみたが意味がわからないと言ってた 綾波の裸のシーンで勃起してたかもしれん、テント張ってたw
>>949 そういうお説教で終らせたがってはアニメも楽しめまい
太いテーマがあっても、そこへ至るには作品自体がめいっぱいよくできていなければだめ
新劇はややお説教臭いんだよな
そのために面白さが減少してる感じがする
新劇は完結してから比較しようぜ まぁ共感し、鬱で終わるもいいでしょう 難解というよか紛らわしく作られてはいる 理解したけりゃ理解しろと言えばいいのか各自勝手に解釈しろと言えばいいのか… でもどっかのスレで新劇に対し「全員ぶっ殺せ。鬱にしろ。こんなんエヴァじゃねぇ」 と本気でのたうちまわってたヤツがいたんだが そん時は確かに何だかなぁって気がしたわw
自己嫌悪に取り憑かれて、引き篭った事のある人間にしか分からないんじゃないかね
説教部分だけが自分の共感するところ と言いたがる世代が来てるんだよ
>>954 そこら辺、庵野がどこまで考えて作ってたのかが
ちょっと分からないところなんだよな。
受け手の感受性や解釈に委ねるような曖昧さを残してる半面、
実写パートのこれでもかと言わんばかりの辛辣さには
オタクを教化してやらんとばかりの露悪みたいなものを感じたし。
翻ってあそこら辺の描写には私小説という体裁上、
オタクの権化である自身への自己批判も含まれてるから
一筋縄ではいかないわけで。
富野や押井のようなもっと上の非オタク世代の作家による作品だったら、
単なるお説教でも終われるんだけどな。
自分で自分を笑うってやてか
鬱な終わりとも思ってないんだよな あれはあれですごく救いになる映画だよ 心の痛みに効く甘美な麻酔薬みたいな 頭で考えた説教の映像化ではなく あふれる感性を映像と音にしたら、あの世界ができあがった みたいな、エンターテイメントとして わきあがるような引き込み感がある これは24話もそうだね 音楽と映像のドッキングでこれでもかと異世界で誘うような だから、鬱にして壊してしまえという感情さえあればいいてのとも違う
庵野と麻原って、もしかして通じ合う所があるのかね エヴァ自体、オウムのラジオ番組のタイトルを参考にしたり 直接連絡を取って、色々と質問したと聞いたし この2人の対談、聞いてみたかったわ
麻原は自分ではアニメ作らないだろ
こんなにもeoeが愛されていて、なんか嬉しい
EOE云々の前にデストルドーを感じた事のある人とリビトー全快の人とじゃ話合わないだろうね。 鬱病を松岡修蔵に相談したら話が合いましたなんてこたぁないだろ。 俺が言いたいのは、別にデストルドー感じた事ある奴がEOEをより理解してるとかじゃなくて単に感性の問題だろって話です。
映画でも何でもフィーリングって奴があるよな。 理屈抜きで好きか、嫌いか。男と女でも、そういうのがあるよな。
なんだかんだ次スレの季節
EOE好きな奴は「リリイ・シュシュのすべて」もハマると思う
>>960 EOEにドラッグムービー的な快楽性があるのは否定しないし、
実際、映像の放つ圧倒感は相当なものだと思うが、
その快楽に身を委ねて陶酔するというだけでは
「エヴァは序盤のノリで普通にロボットアニメしてりゃ良かったのに」
なんて言っていた層とコンテンツ乞食根性的な意味合いで大差無いと思う。
なぜかこのスレでさえ「説教」なんて言って忌避している連中が多くて
唖然とするが、コミュニケーション論と厳しいけれども前向きな現実認知、
これを無視してEOE最高!なんて言っても完全に片手落ちだろ。
>>969 >前向きな現実認知、これを無視して
誰がいつ無視したの?
また考えの押し付けか
はいはい、なんでもかんでも人それぞれで済ませばさぞ楽でしょうね 最低限作り手の気持ちを理解しようともせずに、はなっから人それぞれってw もうちょっと頭使おうよ
何だかスゲェーっ! これが率直な感想だったかなww
>>972 言いたいことは解るし同意でもある
けど押し付けは良くない
このスレの人達は多いに理解してると思うし、ここで言ってもしゃあない
監督のアニメヲタクへの嫌味だということも理解しているつもりだが、それも含めて 今までそんな作品はなかった、これからもないであろう、という作品の独創性に酔ってしまう。 シリーズ通しての、身も蓋もない話をすれば、音楽がいい。全体的に雰囲気が暗いのが何故かよい。 永遠の夏とぶっ壊れた街、霧の立ち込める風景がなんともいえない。 俺はEOEが好きなだけだが、もしかしたら隠れマゾヒストなのかもしれない。
それは違う、わかったフリをしているだけだ EOEを完全に理解する事なんて出来ないんだ だからEOEは面白いんだな
わかるわからないじゃなくて、感じるものなんだと思うがな
疑り深いおれは、あのオチすらホドロフスキーのホーリーマウンテンの パロディなんだと思ってしまった。。。
正直、そこまで難解な話でもないだろ。 ポニョとかの方がよほどタチ悪いよ。
ポニョは性格が捻くれた老人の趣味映画という感じだったな
ポニョ、中年には何所を楽しめば良いのか分からんかった
加持リョウジ 「真実は人の数だけ存在する」 相田ケンスケ 「だが、君の真実はひとつだ。狭量な世界観で作られ、自分を守る為に変更された情報、歪め られた真実さ」 鈴原トウジ 「ま、人一人が持てる世界観なんてちっぽけなもんや」 洞木ヒカリ 「だけど、人はその自分の小さな物差しでしか物事を計れないわ」 惣流アスカ 「与えられた他人の真実でしか物事を見ようとしない」 葛城ミサト 「晴れの日は気分よく」 綾波レイ 「雨の日は憂鬱」 惣流アスカ 「と教えられたらそう思い込んでしまう」 赤木リツコ 「雨の日だって楽しいことはあるのに」 冬月コウゾウ 「受け取り方ひとつでまるで別のものになってしまう脆弱なものだ、人の中の真実とはな」 加持リョウジ 「人間の真実なんてその程度のものさ。だからこそより深い真実を知りたくなるんだね」
補完だのの舞台は理解不能だし興味もないから個人的にはどうでもいい ただ各キャラの心象推移はTV最終二羽でタンマリとやってはいる ここをなぁなぁで見てるとEOEはワケワカメだろうな パンフで鶴巻がアニメの台詞なんぞ聞き流されるだけっつってたっけ 確かに自分もそうではあった
984 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2010/04/11(日) 11:30:49 ID:NWtwUEWu
>>930 赤いヤツな
アニメのポスターとしてはセンス良すぎだろ
EOEサントラでポスター貰ったなぁ ジャケット裏のやつで確か加工してあった…かな
>>978 人に言われるままに次々と敵を倒すが、最後の一人を倒した瞬間絶望感に陥るのは
エル・トポかなぁと当時は思いました
まあオタクの悪い癖は何かとこじつけたがる所だけど
>>985 俺まだ部屋に貼ってあるぞ
砂浜でシンジがアスカに馬乗りして泣いてる場面の加工してある奴でしょ?
うp
>>987 そう横長ポスターだったよな
実家にまだあるかなー
ビデオLDについてるポスターも渋くて好きだったなぁ もって言えばLDのジャケをポスターにして欲しかったわ
EOEは見るたびに発見がある てか綾波が3人並んでるシーンの左端の裸のやつっておっぱい隠してたのね ずっと腕が肘からちょんぎれてると思ってて恐かった…
EOEは追加バージョンのある物は無いのかな
つじつまを合わせた上で制作されてるから特に追加する必要はないんじゃないの? 最後まで入れるかどうか悩んでた実写シーンを本編に脳内追加すればOK
いやあれはカットして正解だったろw
>実写シーンを本編に脳内追加すればOK 激しく同意 独り言が多くてちと不自然に感じちゃうけど、あれはよかった。
男なんか一回やらしたらあとはそればっかりや 童貞だった俺にはすごく刺激的で感動したなぁ。
次スレが必要だがスレタイの数字はどうするんだ
確か 4277
発見といえばマギがハッキングされて リツコの作業は終わるの?みたいな事をミサトがマコトに聞いた後 マコトがべらべらしゃべるのシカトしてるよね・・・
終劇
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。