破が滅茶苦茶におもしろかった件について34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:34:15 ID:???
>>949
とはいえブランドだけでは、作品はヒットしないのは某3部作からも明らかだ
やっぱり面白くないと客は来ないよなあ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:36:02 ID:???
>>951
その話は初耳だ
自分はリバースで完結予定だったけど製作が間に合わなくて分かれたんだと思ってた
27話があったとは
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:36:20 ID:???
>>951
今回の「?」がその27話に当たる訳か
楽しみだ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:36:59 ID:???
序も最初はただの焼き直しに思えたしな
まぁ難しいと思うわエヴァファンにも原理主義者が居るし
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:39:05 ID:???
>>949
そのネームバリューを作り出した本人がやってんだからいいんじゃない?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:45:13 ID:???
エヴァが一番ガイナ作品で知名度あるのかな?
カラーオリジナル作品で凄いの作って欲しいな
10年後になりそうだがw
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:48:22 ID:???
>>954
シンジが聞いてた曲が25-26から27に変わったシーンがあったな
あれはQか?で27話に進む暗喩なんだろう
でも>>951の話は自分も初めて知った
庵野が話してたの?
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:56:22 ID:???
>>958
96年頃に記者会見でそういう発表があったよ
ただ、最初はシト新生がVHS&LDでの発売で、EOEのみ劇場公開の予定だったけど
途中で2本とも劇場版に変更になった
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:57:44 ID:???
>>957
だよな
上の方にも同じ意見があったけど
ジャンルは何でもいいからもう1ランク上がった完全新作を是非!
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 20:59:52 ID:???
>>959
リバースで26話までリメイクして更に劇場版に続くってどんな展開だったのやら
今となっては知る由が無いけど最後はやはりオタク批判路線だったのかな?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:05:56 ID:???
>>960
庵野は自身でVガンに当たるエヴァを作るといった発言をした事があるらしい
2chで聞いた話だけど何かのインタビューが元ネタだったはず
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:06:25 ID:???
>>961
経緯はどうあれラストは「おめでとう」になったんじゃない?
何があって「気持ち悪い」になっちゃったか知らんが
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:07:52 ID:???
>>961
終盤の内面描写が無くなってもう少し活劇的な映画にはなったと思うけど、
ネルフ内の大虐殺や、量産機登場までは本来の予定通りだろうから、
陰惨な内容だったのは間違いないなw
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:09:17 ID:???
>>962
お姉さんがいっぱい死ぬエヴァかw
シンジがスペシャルでリツコがラスボスみたいなものか
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:12:32 ID:???
>>964
できればシンジが絶叫したあと「アスカぁぁぁぁ!!」って半狂乱になって
量産機を倒していくとかが良かったなぁ
あ、補完計画無しだと終われないか
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:13:50 ID:lkeaU/3N
すまん、すこし早いが次スレ立てた
破が滅茶苦茶におもしろかった件について35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1255090379/
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:13:51 ID:???
>>963-964
元来のプランを遂行してたら新劇は無かったかもしれないね
その27話が大団円かどうかは別として庵野は完全燃焼しただろう
EOEはどこかくすぶった思いがあったんじゃないだろうか?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:14:53 ID:???
>>966
貞本エヴァが、その本来の意図通りの旧エヴァをやろうとしてるのでは?
という説もあるな 現在、アスカ復活の所まで進んでるし
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:16:30 ID:???
旧劇のトーンでシンジが量産機相手に無双なんかしたら嘘臭すぎるって
貞エヴァでもそういうのは勘弁して欲しい
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:16:35 ID:???
>>967
少々早すぎるようだが乙をせねばなるまい
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:17:18 ID:???
>>966
庵野が鬱状態じゃなかったら
ロンギヌスの槍が弍号機の顔面に突き刺さる前にシンジが間に合ったはず
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:18:15 ID:???
>>969-970
貞エヴァは量産機が遂に登場したのか
アスカがシンジに粘着してないから展開は違うだろうな
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:18:42 ID:???
>>970
最悪暴走すればいい
S2機関搭載してるのに戦闘しないって勿体無さすぎ
シンジの意思でゼルエル戦ぐらい野性味溢れる戦い方すれば良くね?
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:20:31 ID:???
>>973
今月は「ママはずっと私を護ってくれてたのね!」
で次号で戦自相手に無双だろ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:23:47 ID:???
>>962
続編的な形で作りたいなら問題も控えてるな
新劇からの続編だとオリジナルを否定したとも取られかねないし、
かと言ってEOEの後は本当に一から考えて作らなきゃいけない

それでもエヴァを多元的に展開したいという庵野の意向もあって
ANIMAの連載が始まってるんだよね

世界観の基本を作るとしたら平行世界と言うのが一応の整合性を持たせられる
新劇は再構成、ANIMAは本編分岐となってる事から考えると落とし所はそれかと思うんだが
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:25:38 ID:???
>>975
まだウナギは飛来してないのか
てか飛来前にまた休載しないだろうな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:27:09 ID:???
ガンダムみたいにガンダムだけ居て
宇宙世紀とか西暦とかC.Eとか世界観変えるだけでいいんじゃね?
エヴァVS宇宙怪獣とかエヴァVSデビルエヴァとかさ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:28:22 ID:???
>>977
4ヶ月連続で載ったというだけで、俺は涙ちょちょ切れそうなんだよホント・・・w
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:28:53 ID:???
すでに次スレがえらいこっちゃになっとる
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:29:43 ID:???
>>976
EOEからは無理だし新劇からの続きの方がありそう
オリジナル否定だと過激な事を言う人いるかな?
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:30:02 ID:???
>>978
アスカ「シュトゥルム!ウント!ドランクゥゥゥゥゥ!!!」
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:30:10 ID:???
>>977
新劇完結と漫画完結は同時
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:31:04 ID:???
>>977
「エヴァシリーズ・・完成していたの?」
・・
これっきりQのために二年くらい休載したりして
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:31:34 ID:???
>>978
仮に作ったとしても、もうシンジ達は出せないだろうな、声優のモチベーション的に・・・
庵野監督が作ったエヴァこそ、本当のエヴァです!って声優陣が口揃えてるしなw
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:33:08 ID:???
>>982
ゲンドウ「だからお前はアホなのだぁ!」
トウジ「師匠!」
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:34:46 ID:???
>>985
エヴァ声優もベテランもとい年齢がなぁ
若手が作ったエヴァも見てみたいな
グレンラガン良かったし
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:35:03 ID:???
>>983
実際の進み具合からしてそうかもしれんが、お貞がQに参加するかしないかは作画の質に大きく関わるんだよな!!くそー!
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:36:17 ID:???
キャラ総替えしたエヴァを作れるかどうかが肝だなあ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:38:14 ID:???
エヴァに似たようなアニメはゴロゴロあったしなぁw
それでも人気出た奴もあったから本家が絡むと売れるんじゃね
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:39:55 ID:???
>>988
貞本はズルズルといつまでやってんだよ
俺の上司が貞エヴァの編集者だったらやばいぞ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:42:05 ID:???
貞は早く完結させてくれ埋め
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:43:16 ID:???
俺はスレを埋めることしか出来ない
君にも君にしかできない事がある筈だ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:44:21 ID:???
>>972
その展開がQだったりして梅
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:46:00 ID:???
>>994
しかし、Q以降にウナギは出るのか不明だな
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:46:31 ID:???
うめってるっつうのおぉぉぉぉおお!!
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:46:53 ID:???
スレを確認して埋めるスレを確認して埋めるスレを確認して埋める
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:47:35 ID:???
>>995
相手は6号機とか
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:48:07 ID:???
1000なら破のBD年内発売、Qは来年1月公開
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 21:48:08 ID:???
ええ、分かってますよ次スレ>>1さん。もういいじゃないですか次スレ立ったんだから。
言われれば埋めますよ。埋めればいいんでしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。