主人公の母とそっくり
無口
エロ担当
「綾波系ヒロイン」と呼ばれてきたキャラは今後
「メーテル系ヒロイン」と呼ぶべきだ。
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 17:37:23 ID:QAnQFDa7
その発想力でなんか物語かけよ
3 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 17:48:40 ID:u/l7YA2H
メーテルの母性的な魅力は綾波レイには全くない
そういえばヤマトの作者は「あれは〜をパクった」とか妄想して裁判起こすキチガイなんだよなw
じゃあアスカは不二子ちゃんですね、と思ったけど西洋のクォーター同士でルパンだな
いや赤だからシャア(笑)だろw
仮面ライダーカブトもゲッターロボも2号機も赤いものはすべてシャアなんだろ?キチガイさんよw
_ _,. へ_/| / ヽ j | ヽ _____
``<_三三ミニァ 〉 〈 | r'´∠ -─┴ '´
\ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\ 、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」 /´ /
ハ  ̄/ / \∠ /
/ 厂 ̄7/ | 、 マ辷 ´
/ // / | ! \ ト、\
/ // j / / //| | | ヽ | \
j // | | | ||i! / j ||| || ! ヽ
i| / | | | | | iト、 // //||| |!|| | !
|レ|! ヽ | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il | | |
| || ヽ | r〒テヾ、!ト、 /フー十|十!「|ij | ,イ |
| i! | ヽソ トィン:} ヽソ ===ミ、/!_|/ノ |
>>1 | i! ヽ _|ハ┴''┴ 、 /├ ' | あんたイカぁ?
ト|| , -──‐|ハ rv──‐ァ /|├-─- 、 !
i |/ | || ト、 ヽ / /{| | \ |
|| ! |!┤ \ 、__ノ / j ハ \|
トiハ /ハヘ | ` ‐-‐ ´ 〃 | | j
! |! / トト! ! \ / /|_j.」 i /
| | __ `フ┬‐く \ / / | , |/
!| !イ`ヽ / | \ / | / \ レ /
|| || レ′ ` ー--‐ '´ V `y /
ハ| || ィ′ 、 `ー一 / | //
∧ ||j! | ヽ / | / /
! | ll | | , / /
今時の萌えヒロインの起源は綾波と言われてたけど、さかのぼればはるか昔から
それも国民的人気を博した作品に、すでに居ましたという。
10 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/20(日) 18:12:59 ID:W4dZloZr
綾波ヲタ見苦しすぎwwww
タバサや長門はどう見ても綾波キャラだがメーテルキャラには見えない
マジ本キチ士先生のスレはここですか?
俺森雪派
999は好きだけどヤマトは面白いと思えない
それよりツロガネとブルー・ンネットの類似性を問題にすべきだとオモ…
メーテル、南ちゃん、ラムちゃん、ナウシカそして綾波
アニメヒロインベスト5はこれでおk?
メーテル→OUT
管理人さん←IN
メーテルっておばさんだろ
メーテルは雰囲気や存在的には似てるけど
何より髪が長いのが決定的に違うような
管理人さんはラムちゃんがいるからどっちかになっちゃうんだろ
しかし高橋すげえな
個人的にはナウシカよりシータなんだが
クソスレあげ
メーテルって鉄郎の母親と同じ顔なんじゃなかったけか
メーテルって、まつげながいよね
メーテルまつげって言うくらいだからね
しかし
>>17の5人には赤猿や00年代のパクリキャラはどう頑張っても入れないなw
綾波の偉大さがわかるというものだww
29 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 06:24:12 ID:QbW5AUBg
>>8 酷いAAなので、一体それがなんなのか説明しろw
クラリスは何もしてないからダメだろ
ルパンから出るんだったら富士子の方だろうし
全く似てないのにパクリも何も…
32 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 20:15:40 ID:iikpUIHU
まず似てないってことを証明してみれば?w
33 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 20:48:08 ID:Ii9cI+Zt
車掌さんじゃないの?
34 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 21:24:00 ID:TfkBDUIq
>>32 メーテルと綾波が似てるところ
無口、色白、雰囲気
似てないとこ
・身長(綾波158cm、メーテルめっさ高い)
・髪の色(綾波青、メーテル金髪)
・髪の長さ(綾波ショートメーテルめっさ長い)
瞳の色(綾波赤メーテル多分黒)
まつげの長さ(メーテル測定不能)
・声
・年齢(綾波14歳の美少女メーテル謎の美女)
・肉弾戦の強さ(綾波めっさ弱いメーテル鞭めっさ強い)
外見が全く似てないのは当たり前だ。そこまですると盗作だから。
でもキャラの核となる部分は、酷似していると思う。
主人公の母に似てる、無口、普通の人間ではない、体を取り替えられる
「体を取り替えられる」ってのは、メーテルの場合は曖昧だが。
これだけ共通点があれば似てると言われても仕方ない。
庵野がレイをどういうキャラにするか考えてたとき、
ふっとメーテルが脳裏をよぎったのかもしれないことは、否定できない。こんな偶然はありえない。
36 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/09/21(月) 21:54:11 ID:FEurCSu4
パクリじゃないよ
だってアイツまだ訴えてないだろ
実際メーテルに(性格だけでも)似てるヒロインはもう数え切れないほどいるから、訴えるとか言ったらキリがないだろ
38 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/09/21(月) 22:06:12 ID:FEurCSu4
メーテルはまさに母性の象徴なんだろうけど
綾波はちょっと違うからな
魂を吹き込まれたロボットみたいなもんで、その虚ろな感じが、
90年代後半の経済力を失った日本の人間の幸せの定義の空虚感とマッチしたって感じだろう
39 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/21(月) 22:35:59 ID:D2aV6G8U
>>38 そうだね
母性的な神秘を持つという点では共通してるが
綾波や綾波キャラと言われるようなキャラクターに共通する
「無感情性」はメーテルにない
>>35 というかメーテルは秘密は多いものの無口じゃないだろ別に
メーテルって全知全能とも言える存在で、存在の9割がツッコミ所で出来ている綾波さんとは真逆のキャラのはずだが
ブスあげ
惑星メーテル(笑)
キャラをつくる時に影響を受けたってのはあると思う。
エヴァって思春期の物語だったよね。
母親から離れて、個を確立する話。
39も少年が大人になる話じゃなかった?
映画版でメーテルが「私は青春の幻影」てな台詞言ってたし。
両方とも、ノスタルジーを感じる作品ではあるね。
47 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/30(水) 09:08:41 ID:eBlScSLN
これが逆の立場だったら
エヴァオタは間違いなくパクリ言ってる。
なぜなら名前が被っただけでパクリパクリ騒ぐ連中だから
そんな事言われても似てないしねぇ…
似ていないのはデザインだけだな
ラムと南ってそんないいか?
メーテルの外見は鉄郎の母親の若い時の姿のコピーなんだよな。映画の第一作目の設定では。
土壇場で主人公のために自分の創造主を裏切るところは同じだな
>>19 メーテルの年齢はアニメでは不詳みたくなってるけど
原作では18才位の設定だと、松本氏がなんかのインタビュで語ってた
そーいえばメーテルって外見は儚げだが、原作では戦闘能力が禿しく高くて超強い
神秘系戦闘美女の元祖かもしれんな
エメラルダスと姉妹なんでしょ?
おまえらマジなにもわかってないなー
レイはメーテルのぱくりじゃなくて、勇者ライディーンに出てる飛鳥レイのぱくりだろ
勇者ライディーンみてみろよ、まんまレイだから
知らねーよw
なんとかゴーガーンw
>>53 まあ全宇宙を支配しようとした女王の娘だからな
もとから特別な能力を持って生まれたとか、英才教育を受けたとか、そんなところだろう。
しかしメーテルの魅力は、メーテルの謎がすべて明かされてないからこそ輝いてるってのがある。
最近の漫画と違ってあんまり説明的じゃないからね999は。伏線を無理に回収したりはしない。
>伏線を無理に回収したりはしない
エヴァも似てるな!
>>40 いや、描いてる人が女の表情をうまく描けないもんで
エヴァって過去作品のパロディの集合体だから、具体的な元ネタを特定するのはちょっと難しい
〇〇でもあり〇〇でもある、みたいな、〇〇年代の雰囲気風とか
>>55なんかも庵野の世代にとっては有名なネタキャラ
エヴァ放送の数年前ならキーザメタルアイドルなんかも劇似、作られた年代が近いから作風自体が近いし
ちょっと前ならエヴァはオリジナルだ騒ぐ痛い子が居たもんだけど、オリジナルじゃないからこそ付加価値が高く薄っぺらでないんだけどね
〇〇にも見えるようにしてあるし〇〇に見えるようにもしてあるってのは、ズルイけど上手い手、みんな見てくれる
元ネタが特定できる直接的なパロディやってたトップやナディアから一歩進んだ進化型パロディ
62 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 11:26:49 ID:cwf3NaRx
メーテルは松本夫人の容姿のパクリだけどな
レイはカチュアのパクりでは?
メーテルに失礼だろ
マジレスすると、メーテルに成り損ねたのはミサトさん
綾波なんてはなっから如何でも良い
綾波がジョッキでビール飲んでるシーンなんかなかっただろ
今第一線でオタクをやっている奴からすればメーテルなんて誰それ状態。
>>68 オタクもバカに成ったからな。今の流行しか追わない