アスカとマリとシンジとレイ操縦上手いのは誰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの

前スレ

アスカとマリ操縦上手いのはどっちだ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251041707/l50
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:08:04 ID:???
俺の目がおかしくなければスレタイが長くなってないか
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:08:28 ID:???
乙ー

スレ埋めるだけ埋めちゃってごめんなー
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:09:35 ID:???
前スレ暫定

操縦技術
アスカ>マリ>シンジ>レイ

強さ
シンジ>マリ>アスカ>レイ

素質
シンジ>マリ>アスカ>レイ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:10:22 ID:???
2人加わってやがる

いっそカヲルもいれりゃあよかったのに
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:10:38 ID:???
こう見るとレイを比較に出す意味ないな
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:11:29 ID:???
メンタル
マリ>レイ>式波>シンジ>惣流
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:11:40 ID:???
「サポート性」でも入れてみるか?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:12:59 ID:???
それだとマリを入れられない
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:14:37 ID:???
尻軽度

弐号機>>五号機>初号機(たった一回のダミーとの過ち)>零号機>6号機
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:15:43 ID:???
射撃
シンジ=アスカ>マリ

パワー
シンジ>マリ>アスカ>レイ

スピード
シンジ>音速の壁>他


格闘
マリ>アスカ>シンジ>レイ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:15:58 ID:???
マリはゼル戦の最後で何の打ち合わせもなく
瞬時にATフィールド破りに徹して零号機サポートしてないか?
意外にもサポート性高そう
結局意味なかったんだが
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:16:43 ID:???
初号機は絶対ガチムチ兄貴だって
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:17:43 ID:???
>>13
ガチムチだけど女の子!
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:17:46 ID:???
スピードって緊急コースとかやれば弐号機もいけそうじゃね?
基本的性能は高いんでしょ弐号機のが
アスカはミサトとそんなに作戦経験ないから思いつかなかっただろうが
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:18:41 ID:???
確かに初号機って女の子でも男の子でもない
ホモくさいしかも女役の
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:19:10 ID:???
総合

シンジ>色々越えられない壁>マリ>アスカ>レイ



カヲル 未知数
弐号機 ビッチ
初号機 乙女(ダミーは初号機をレイプした)
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:19:14 ID:???
初号機は格好良いカマ野郎
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:20:03 ID:???
>>17
よくまとまっているが

初号機最後は本人も腰ふってたと思うぞ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:21:17 ID:???
あんだけ大事にしてた男の必死の「止まれ」にも応じなかったしな
見損なったぜ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:22:03 ID:???
レイって本当に戦闘だといる意味ないな
Qでカヲル&シンジどころかアスカ&マリにも水あけられそうでどうすんだ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:22:27 ID:???
>>10
零号機だってシンジ取り込もうとした浮気者だよ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:22:51 ID:???
>>15
音速の壁って書いてあるだろバカ
だいたい、破の流れ見ろや

アスカ「だめ!あたしは間に合わない!」
シンジ「僕の方でなんとかする!ミサトさん!」
ミサト「緊急コース形成!」

壁走り・ビルを次々ジャンプ

音速
んで、音速は緊急コースと関係ねえ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:23:02 ID:???
>>20
最後完璧いっちゃったからな
もう言い訳はできねーぜ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:23:17 ID:???
>>21
零号機大破どころか消滅してるから戦闘しなさそうだわ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:23:45 ID:???
>>23
あれ単純に使徒が落ちてくる距離がシンジが一番近いのかと思った
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:24:25 ID:???
>>25
足残ってるから再生できねーかな
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:24:47 ID:???
あそこはダミー受け入れないとシンジが死んでただろーが
愛する男を守るために敢えて汚れ役を買ったのさ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:25:02 ID:???
>>26
そうだよ
ただ、音速走りを見せたのが初号機だけって話
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:25:22 ID:???
零号機はまだ未遂だからなあ
浮気しかけたのとしたのじゃかなり違うだろう
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:26:03 ID:???
>>28
初号機乙
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:26:27 ID:???
でも零号機は自分から誘ったんだぞ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:27:00 ID:???
レイはアスカやシンジがもうエヴァに乗らなくていいようにしたいのに
自分が真っ先に乗らなくなるわけないよ
多分新型に乗る
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:27:13 ID:???
>>15
パワーとかスピードとか、エヴァの性能以上の力を引き出すセンスがシンジにあるとしか
シンクロ率の他に(だってサハ戦のシンクロ率はアスカのが上)
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:28:40 ID:???
>>27
足だけじゃなあw
あ、頭も残ってるよな。なんとか繋げられないかな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:28:44 ID:???
>>32
初号機は無理やりだよな
いやああとか言いながら、でも好きな人にナイフを突きつけられて仕方なく…
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:29:27 ID:???
>>35
おいやめろ
やめろよ!
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:29:34 ID:???
>>35
新たな素体から新型作る方が早くね?
あとコア無いから再生むりじゃね?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:29:35 ID:???
>>33
変なはなし最後がプラグスーツ姿だったら
戻ってきて戦闘もありそうなんだけど裸だからないと思う
いったん休んで服着てなんて余裕Qではないだろう
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:29:43 ID:???
アスカはエロ可愛いからいいだろ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:30:31 ID:???
頭から足が生えた零号機
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:30:43 ID:???
>>35
適当いってんなよ
お前頭蓋骨とふくらはぎ残ってれば再生できんのか
肝心な部分全然ねーだろ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:31:22 ID:???
想像すんなよ、絶対すんなよ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:31:23 ID:???
>>41
バボちゃんの手がない感じか
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:32:26 ID:???
>>33
予告では8号機まで出てるんだよね
6号機カヲル、眼帯アスカもプラスーだったしきっと乗るだろうから
あと1機、マリが乗りそうなんだよな
レイまじで戦闘無しかも
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:33:09 ID:???
新劇はシンジの設定が色々あるのかも知れないけど
旧劇でコアの交換もなしで零、弐に普通に乗れるシンジって何だったんだろう?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:33:42 ID:???
>>45
なんか分析すればするほどこれからの戦いにはいらない感じだし…
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:34:42 ID:???
レイは戦闘じゃなく謎解明パートで活躍すんじゃね
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:34:45 ID:???
シンジはアスカと戦ったら絶対勝ちを譲る
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:34:45 ID:???
>>46
スペシャル
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:34:55 ID:???
シンジ→初号機
レイ→7号機
アスカ→8号機
マリ→修復2号機
こうなりそう
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:36:12 ID:???
>>51
それなら修復2号機にアスカが乗った方がいい
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:36:31 ID:???
アスカには最後まで弐号機乗って欲しいと思うんだが
式波はそこまで二号機に固執してないからなあ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:36:43 ID:???
マリに新機体与えてもぶっ壊すから勿体ない
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:37:40 ID:???
>>46
零号機は、レイとのパーソナルパターンが似てたから
弐号機はアスカがいたからかも知れない。

でも、初めて乗ったエヴァで高い数値を出してたし元々エヴァとの親和性が高いのかも
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:37:57 ID:???
マリやアスカは派手な戦闘出来るから新型に載せるんじゃないかな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:38:42 ID:???
3号機は結構かっこいいよな
もったいない
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:39:58 ID:???
>>48
レイ・シンジとカヲルあたりは謎パートでも活躍だろな
Qの前半はマリ・アスカ・カヲルで魅せて後半はシンジ・カヲルあたりになりそうだ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:41:02 ID:???
2号機を壊したマリに式波さんブチ切れだろうな
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:41:34 ID:???
身体能力


シンジ・カヲル>人間の壁>アスカ>軍人の壁>マリ>病弱の壁>レイ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:42:36 ID:???
カヲルとトウジは対象外なの?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:44:04 ID:???
>>61
ノー
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:45:06 ID:???
身体能力


シンジ・カヲル>人間の壁>アスカ>軍人の壁>マリ>病弱の壁>レイ>運動音痴の壁>トウジ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:45:59 ID:???
>>63
トウジは運動得意だったような
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:46:38 ID:???
>>64
残念ながら運動音痴です
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:48:08 ID:???
いつの間にシンジは人外確定したんだ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:48:13 ID:???
シンジ、レイ、アスカ、マリは
Q予告の仕組まれた4人の可能性が高いよね
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:48:25 ID:???
万年ジャージであの顔で運動オンチとか意外すぎるよな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:49:47 ID:???
>>68
ケンスケもそれ言ってたわ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:49:48 ID:???
関西弁
トウジ>>>>>>>>>他
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:51:01 ID:???
>>66
赤目シンジさん


普通のシンジでも2号機から飛び降りたり
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 00:54:07 ID:???
トウジは旧作ではバスケのゴールにひとつもボールを入れられなかったり、サッカーのボールもすぐに取られてさらにずっこける

ぐらいの運動音痴

でも新劇じゃゴールにボールを入れられるぐらいには進化
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:11:27 ID:???
シンジ→赤目
レイ→言わずもがな
アスカ→使徒に浸食された
マリ→謎が多い
カヲル→言わずもがな

チルドレン全員人外でもおかしくない
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:14:27 ID:???
>>61
カヲルってまだ槍投げしかしてねえ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:23:12 ID:???
アスカって精神汚染の可能性あるけど肉体的には問題ないんじゃなかったっけ?
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:29:14 ID:???
汚染部位は全部除去したって言ってたね
あとはバイオ技術的ななにかで再生かな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:29:34 ID:???
リツコ「そんな・・・!検査では肉体に異常なんてまるで無かったのに!」
ということがままあるのがエヴァである
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 01:33:06 ID:???
リツコのいうことはアテにならんからな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 03:31:23 ID:???
どうでもいい事だけど、破を見てたらマリが梧空、アスカがベジータっぽく見えた
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 06:49:52 ID:???
式波より惣流の方がベジータっぽい
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 07:17:32 ID:???
アスカの片手がライダーマンみたいな義手になってたらカッコいいよな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 09:38:40 ID:???
>>65
ジャージマンのくせになw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 17:49:21 ID:???
>>81
全身サイボーグだな
ライダー的に
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 17:52:36 ID:???
仮面ライダーオタの庵野がアスカを改造人間に…
変身して捕まってる皆を助けるって案はアリだな
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 17:57:26 ID:???
萌えオタ消えそうでいいなw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 17:59:05 ID:???
>>82
運動出来ないコンプレックスの裏返しなんだよ
しかし、成績悪くて運動出来ないとかトウジこれからどうすんだ
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:08:10 ID:???
新劇では運動能力向上したっぽいから大丈夫
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:15:15 ID:???
とりあえずバスケはうまくなったな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:21:56 ID:???
改造人間になったらSICのアスカ欲しい。悲しそうな顔をして空を見つめるアスカ。片手はGacktみたいな義手
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:25:04 ID:???
>>89
きめえwwwww
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:32:55 ID:???
きめえな
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:43:47 ID:???
ジャージは喧嘩だけは得意なんじゃね
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:45:32 ID:???
力は強そうだけど、あれはシンジが無抵抗無反応だっただけだろ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:54:53 ID:???
運動神経悪いけど喧嘩強いってあんのかね
どっちもある程度センスいると思うが
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 18:58:09 ID:???
ひょろのもやしじゃなくて、体格がいいからじゃ?

96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:00:55 ID:???
チルドレンの中で最も運動神経良いのは貞本版のアスカだろうな
アニメ版はどうかよく分からないが
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:01:00 ID:???
体力とか筋力はそれなりにありそうだよな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:04:07 ID:???
>>96
貞はどうでもいいや
あれたぶんシンジも弱いし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:05:38 ID:???
トウジの場合はうおおおって敵に突っ込んで、その手前でずっこけて敵のビームを偶然にも避けるタイプ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:07:24 ID:???
http://bohyou.vis.ne.jp/eva/evagf2_14.htm
これも参考になるかな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:10:22 ID:???
>>100
なにこれならない
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:12:35 ID:???
>>100
これを参考にって、そんな無謀を
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:14:02 ID:???
もう開いた瞬間に目に入るタイトルで「ならない」って判るな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:19:55 ID:???
>>100
なんのためにこれを持ってきたのか分からん…
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:26:25 ID:???
貞版


カヲル>アスカ>シンジ>レイ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:28:19 ID:???
貞版だと(ていうか今のところ貞でしか戦ってないけど)、
シンジだけじゃなくてカヲルもそんなに強いイメージが無いんだが
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:31:00 ID:???
動きがすごい(どうすごいのか分からんが)
とか言われつつ、すぐにやられたのはアスカを思い出した

貞のアスカはガギエルを単独撃破したりしてるな

あと、貞シンジは他人に感嘆するばかりで褒められないのでなんかしょぼい印象
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:35:00 ID:???
あそこで前歯折ってれば貞シンジつえーになってたかもな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:37:16 ID:???
どうでもいいけど前歯折るぞって変な脅し文句だな
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:40:30 ID:???
>>109
前歯のない自分を想像してみろ…奥歯より屈辱だろ?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:42:01 ID:???
要は「人目を憚る恥ずかしい顔面にしてやるよ」ってことか
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 19:42:47 ID:???
>>108
貞シンちゃんは勢いはいいしその心は評価するが、直後に過呼吸になっちゃうかわいいやつだからな
あと、弐号機倒すのにも必死
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:02:24 ID:???
テレビ版のシンジははっきり言ってキモい!貞はちょっとひねくれてるけど良いと思う。新劇は普通にカッコいい
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:04:32 ID:???
えーと、今なんかいかにもなニワカが紛れ込んだようですが、皆さんお気になさらぬよう
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:08:19 ID:???
式波たんをレイプできるのは俺だけ!
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:10:51 ID:???
パイロット本人の運動能力ってエヴァの操縦に関係あるもんなのか?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:11:14 ID:???
モラル←[アスカ シンジ マリ レイ]→バイオレンス
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:17:17 ID:???
>>116
まだ分からんけど、マリの動きに機体が連動してたり、
神経接続をして動かすのを見ると、パイロットの能力が反映されるんじゃないか?って感じ。
それプラス、どれだけ機体性能を引き出せるかとか。

あと、反射神経は確実にあったほうがいいな
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:26:15 ID:???
レイがパイロットとしてはイマイチなのはレイ自身の身体能力が高くないせいもあるんだろうか
体を薬で保つことで精一杯っぽいし
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:35:06 ID:???
>>118
運動能力というより、運動神経じゃないかな
脳の力

まあ、それが運動能力にかかわるのは当たり前だけど

すごいパイロットは脳がやばい
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 20:56:23 ID:???
貞版は戦闘に力入れてないからどうでもいいや
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 21:23:34 ID:???
>>121
ゲンドウは生身で戦ってるじゃないか
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 21:59:31 ID:???
シンジが1番で最下位がレイ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:08:17 ID:???
普通に貞シンジも最強だよ、貞シンジが庵シンジより弱い設定もない、新劇のゼルエル戦は別
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:09:09 ID:???
シンジ>イタミン>マリ>アスカ>レイ
これが正しい
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:10:13 ID:???
操縦の上手さならアスカだろうけど
実戦での強さならシンジだな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:10:37 ID:???
貞シンジはちょっとアスカやカヲルを褒めたからって過少評価されすぎ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:12:56 ID:???
>>127
でもシンジみたいに誉められるとこもねえや
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:15:33 ID:???
何が違うのかよくわからん
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:16:34 ID:???
>>124
シンクロ率で優れた描写とか、訓練成績がいいとか、
エヴァに乗るために生まれてきた子とか

あと、他人にすごい!と言う役回りだとか


これだけで印象は結構変わるからな
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:19:43 ID:???
>>126
操縦もそのうち抜かすよ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:19:55 ID:???
貞シンジも綾波がゼルエルに食われたら助け出すよ
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:21:42 ID:???
それはさすがに無理だろ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:22:22 ID:???
アスカも過少評価されすぎだな
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:22:29 ID:???
弐号機戦だったら、
庵シンジ→余裕
貞シンジ→肩で息しながら必死

あたりか
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:23:27 ID:???
>>134
適正評価してやってくれ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:24:23 ID:???
アスカが最強だと思わないけどそんなに弱くもないだろ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:25:26 ID:???
貞シンジとアスカの過少評価が酷い
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:28:05 ID:???
>>138
でも、シンクロ率の高くないシンジってどこを評価するんだ?<貞シンジ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:29:20 ID:???
>>137
アスカの欠点は打たれ弱さ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:29:33 ID:???
基本的に庵野版と貞本版のキャラに差はないし、アスカも雑魚じゃない
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:32:49 ID:???
貞シンジってシンクロ率高くないの?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:34:10 ID:r2G/7kz5
庵シンジオタが一番痛い
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:34:54 ID:???
>>142
アスカがシンジのシンクロ率に感嘆するシーンもない
シンジがアスカのシンクロ率を抜かすシーンもない
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:37:01 ID:???
例えアスカは弱くても性格さえ良ければいい。負けたらちゃんと反省して次回に生かそうと考える式波と周りのせいにして反省もしなければ成長もしない惣流
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:37:23 ID:???
シンクロ率がアスカより低い描写もないな
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:38:44 ID:???
貞版は戦闘に力入れてないし見劣りするのは仕方ないだろ

評価、考察するほど戦ってないし
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:40:31 ID:???
>>146
そんなこと言い出したらキリがないだろwバカかw
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:41:19 ID:???
幼少から育ての親に疎まれたり親友と好きな子死んだりゲンドウに憎まれたり色々かわいそうだから貞シンジの方が応援したくなる
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:42:09 ID:???
シンジが他人の操縦に感心する場面だけあって、
シンジがパイロットとして評価される場面がないんだから、
貞版は評価低くなっても仕方ないんじゃないか?
描写がないけどシンジだから強いだろう、というのは贔屓ぽくなってしまうかと
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:42:40 ID:???
トウジ死亡シーンは泣いた
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:42:56 ID:???
>>141
結構設定が変わってたり、カヲルやシンジなんか性格すら違ってたり、親父がATフィールド使ってたりするけど…
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:43:16 ID:???
死に顔描くなよ貞本おおおおおお
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:45:46 ID:???
あと、貞シンジは作戦中に別のこと考えててスタートが遅れたりしてたな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:47:25 ID:???
貞は、カヲル>アスカ>シンジ>レイって感じか?
カヲルもいまいち分からないが

貞シンジが復権するとしたら量産機戦のオリジナル展開とか
貞が連載再会する時、シンジが頑張るかもみたいに言ってたし
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:48:56 ID:???
貞シンジの方が性格は好きだよ、あと貞シンジの方がイケメンに見える
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:52:14 ID:???
そんな話はどうでもいい
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:54:21 ID:???
>>155
カヲルは、
ミサトが「なんて動き…アスカもすごかったけどそれ以上だわ」
シンジ「すごい」


あたり。
何がすごいのかよく分からんがw

貞ゼル戦見直したが、庵シンジと違って殴ったり蹴ったりはせずに押し込んで外に出す→あとは殴るだけだな

まあ、漫画はしゃあないわ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:55:25 ID:???
>158
そうすっと、やっぱカヲル>アスカの順か
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:56:07 ID:???
何か無理やりな感じがするな
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:57:08 ID:???
アスカはガギエルを単独撃破してるだけでも貞>庵だな
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:57:52 ID:???
>>160
そう感じるなら具体的に書いてくれんとどうしようもないが
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:58:40 ID:???
艦隊の力を借りて、とは言ってるけど一応単独撃破で良いのか
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 22:59:45 ID:???
>>160
俺もw
だから何がすごいのか分からんw
アルミサエルの紐を踏んで、後ろにムーンサルト的に下がったのがどうすごいのか…
直後に武器乗っ取られて結局脚切られてるしw

だから、漫画はセリフで補完してるんだろう
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:01:46 ID:???
どっちにしろレイは空気かよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:02:32 ID:???
どう見ても同じようなもんだろ、庵シンジの方が強い設定も聞いたことないし、貞シンジも最強でいいだろ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:03:32 ID:???
つーか貞本版ひっぱってきて意味あんのか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:03:54 ID:???
庵野版はもう語ることもないしなぁ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:03:59 ID:???
貞シンジには量産機倒してもらいたい
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:04:39 ID:???
>>163
エヴァが他に無いなら単独撃破だろ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:04:46 ID:???
設定つか描写な
描写はないけど最強だ、ってのはただの主人公厨だろw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:06:13 ID:???
貞エヴァでも、シンジが一番実績あるしねえ。
一応、シャムとカヲルを殺しているし。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:06:27 ID:???
貞シンジはカヲル厨に嫌われてそうだな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:07:05 ID:???
>>166
いや、同じにしたいなら根拠持ってこいよ
設定が一緒だなんて話も聞いたことないわ

まだ、ゼル戦で貞シンジもゼルエル相手に戦えたからとか言う方がマシ


あと貞版はあんまどうでもいい
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:07:26 ID:???
>>163
それを言い出すと、シンジの戦歴は要塞都市の力を借りている
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:09:54 ID:???
>>172
カヲル…入れんなよw


まあ、量産機戦まで待った方がいいって
貞シンジはあくまで普通な子な感じして好きだけどなあ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:09:58 ID:???
貞シンジの方がイケメンに見えるのはガチ、貞本が描いてるし性格もなよなよしてないしエロくもないし
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:10:58 ID:???
貞版ではアルミサエルとアラエルを倒したレイの実績が一番…
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:12:47 ID:???
庵シンジオタって庵シンジ以外ホントに嫌いだな、貞シンジもアスカもレイも大嫌い
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:15:00 ID:???

煽りしか出来ない人は帰ろうね
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:15:35 ID:???
アスカもレイも雑魚ではないな
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:15:48 ID:???
マリのこともたまには思い出してやって下さい
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:16:47 ID:???
>>182
マリはアスカより強い
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:17:58 ID:???
では貞レイと庵レイはどちらが強いか
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:20:06 ID:???
ビーストマリとビースト初号機なら初号機のが強いかな
ATフィールド飛ばせるし
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:20:10 ID:???
貞シンジや貞レイの方が美しい
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:20:55 ID:???
マリよりユイの方が強い
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:21:17 ID:???
アスカも貞エヴァが一番綺麗
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:22:42 ID:???
>>185
でもバリバリと侵食出来るよ


新劇はパイロット・使徒ともに大幅にパワーアップしまくりだな
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:24:46 ID:???
>>186
>>188

そりゃ唯一神貞本が描いてんだもん
アクションはダメだが
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:25:20 ID:???
あからさまな荒らしにいちいち触れるなよ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:25:31 ID:???
使徒「TV版じゃ散々だったから新劇ではフルパワーでいく」
      ↓
使徒「俺のフルパワーを食らえ」
      ↓
チルドレン「ならばこちらもリミッターを外そう」←今ココ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:26:39 ID:???
>>189
動きの激しさとかはビースト弐号機のが上だよなw
旧ゼルエル戦の覚醒初号機もATの使い方とか凄かったけど、
どっちが強いだろな・・・
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:27:31 ID:???
>>192
デラインフレw
ラミたんのせいだな…
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:29:57 ID:???
庵シンジは過大評価
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:30:04 ID:???
>>193
やっぱパワーは初号機のが上に見えるなぁ
再生も出来るし

でもゼルエルのような強力なATフィールドもないだろうからいい勝負しそう
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:32:46 ID:???
EOEであれだけ醜態さらしたのに庵シンジはかなり評価高いな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:33:12 ID:???
>193
そりゃ、新劇の方が強いでしょ。
目からビーム出すし。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:33:47 ID:???
戦闘の話してんだよEOEのシンジ持ってきてどうすんだ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:34:05 ID:???
>>197
EOEですら素で羽生やして軽く小さなインパクト起こしてるからな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:34:23 ID:???
根性はマリかレイが最強で最弱はアスカかシンジだな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:34:31 ID:???
目からビームは新劇初号機でしょ
さすがに、あれには旧の覚醒初号機も、新のビースト弐号機も勝てないw

おそらくマーくんが同等以上なんだと思うが
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:35:12 ID:???
>>198
ビースト弐号機対ビースト初号機な

ビースト弐号機なら絶対旧ゼルエルなら勝てた
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:35:23 ID:???
>>199
釣ろうとしてる相手にわざわざ釣られてやるのは親切心?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:35:29 ID:???
なんだマーくんって
楽天のあいつか
あいつスゲーな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:37:42 ID:???
新劇や貞エヴァのおかげでシンジは人気上がったな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:38:03 ID:???
>>201
マリは根性っていうか戦闘狂だろ
戦いが楽しいから痛みすらイイ!みたいな

挫けても再び立ち上がる根性ならシンジ

人のために命をかける根性ならレイ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:38:58 ID:???
プライド守る根性ならアスカか
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:39:03 ID:???
まー根性ってのとは違うけど<マリ
とりあえずここでは戦闘の話だからいいんじゃね
マリは(命令聞くなら)戦闘に向きすぎなメンタルw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:39:24 ID:???
旧作シンジは散々ヘタレヘタレ言われて叩かれまくってきたんだから操縦くらい一番でもいいだろ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:39:27 ID:???
>>205
まさおは最強だよ


マーク6が初号機止められたのはとりあえず槍のおかげだから、強さを見せるのはこれからだな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:40:47 ID:???
>>208
なんか微妙な根性w
突き詰めれば美学だがw
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:42:29 ID:???
>>209
まさに、戦うために生まれてきた子だなw
自分をよく見せたいために戦うアスカとも違うし、面白い子だ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:42:29 ID:???
自分達で神を作るだの、真のエヴァンゲリオンだのって言われてるから、6は相当強いんだと思う
旧版と違って、カヲルもパイロットとしての能力をちゃんと見せるかも知れないし
まずは続きが公開されないと期待以上のことはできないけどw
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:42:58 ID:???
ひねくれてるように見えて優しく真面目でストイックな貞シンジが個人的には一番
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:43:46 ID:r2G/7kz5
マリこそ天才
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:44:25 ID:???
>>215
お前が貞シンジを好きなのは分かったが、スレチ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:44:59 ID:???
>217
>>204
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:46:02 ID:???
>>214
ゼーレのおっさんらの希望だなw
ゼーレVSネルフになるなら、マーク6VS初号機してほしいわ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:47:00 ID:???
>>216
はぁ?天才?


問題児だろ!!!
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:47:39 ID:???
旧作シンジは最後戦わなかったのがパイロットとして痛すぎるな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:47:43 ID:???
6と初号機のガチバトルは見たいな
あんだけ満を持して、って感じで出てきたんだから面白い戦いになりそうだ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:48:57 ID:???
マリはエヴァよりゲッターの方が似合ってる。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:49:38 ID:???
>>221
実は19話以降まともに戦ってないんだよな
あ、弐号機を倒したか

でもまぁ、あの羽初号機はかなりの強さだろうけど
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:50:18 ID:???
つっても、封印してたのはネルフ側の判断だけどな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:51:17 ID:???
あくまでも煽りに反応したがる人は何狙い?w
流れで分かるだろうにw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:51:45 ID:???
>>223
必殺技とか嬉しそうに叫びそう
第3使徒戦やゼル戦も無駄なことベラベラ喋ってたし

常に自分を演出してそうだwそこらへんアスカとも共通するかっこつけしぃかな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:53:19 ID:???
>>222
見たいけど、どうすんのかね

カヲルが負ける展開はファンが許さん気もするし、
かといって、破であれだけやっといてシンジ(というか主人公)が負けるのもどうかと思うし
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:53:21 ID:???
>>225
初号機だからなんとか出来る使徒でもなかったし、そこはいいんじゃないかな
やっぱ量産機戦だよ

量産機は実は一体はそれほど強くないみたいだが
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:53:38 ID:???
都合の悪いことは全部煽りか?旧作シンジが最後戦わなかったのは真実だろ、偽造でも何でもない
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:54:31 ID:???
>>228
なんでカヲルが負ける展開は許されないの?
いや、純粋に
801ファンが怒る?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:54:52 ID:???
シンジストもかなり痛いな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:55:37 ID:???
キャラ厨が総じて痛いのはエヴァ板じゃ当然のことです
死ねば良いのに
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:56:13 ID:???
多くのカヲルファンは、カヲルは完璧最強だと思ってるぞ
それが悪いとかじゃなくて(パチなんかでもそういうアピールしてんだし)、
負けるカヲルなんて絶対見たくないってのは多いだろうということ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:58:18 ID:???
カヲルファンがどう思ってるかはどうでもいいが
旧作じゃ負けたってより殺してくれって頼んで死んだキャラだから
戦闘でガツガツ戦って負けるイメージはあんまないな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:58:24 ID:???
>>229
量産機戦のような状態になったのは何故かってのは置いといて、
ここって強さ議論スレなんだし、壊れた状態で戦わないとかはあんま関係なくね?
ベッドに寝てるアスカは最弱、て言うようなもんで
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:58:29 ID:r2G/7kz5
カヲルはただの脇役
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:58:44 ID:???
>>234
そういう存在を打ち負かすからそこにカタルシスが誕生するんじゃないかw
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/01(火) 23:59:43 ID:???
シンジは好きだけどシンジストはキモいな、何でも正当化しようとする
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:02:21 ID:???
主人公のシンジ最強で決まってるんだから少々他の話題出してもいいだろ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:02:28 ID:???
>>234
カヲルファンがそうでも、ほとんどの映画を見る人は盛り上がる戦闘とカタルシスっちゅうやつを求めてるだろうから

問題ないだろ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:04:14 ID:???
>>236
ごめん
意味がよく分からん

量産機戦で戦わなかったのは単純に残念ってだけです
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:05:07 ID:???
>242
ああスマン、俺はずっと作品の感想とかと関係なく、スレタイについてだけ考えてるからw
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:05:08 ID:???
庵シンジ厨は庵シンジ以外絶対に認めない
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:08:37 ID:???
アスカの話もしろ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:09:00 ID:???
マーク6がいくら強かろうが、あの神初号機以上の強さを表現出来るのだろうか
そしてインフレ起きすぎたら他のキャラどうすんだ
アスカはお留守番か?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:09:49 ID:???
>>245
努力では天才に勝てないって悲しいね…
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:10:13 ID:???
マーク6と神初号機が、両方あのレベルで戦ったらどんな映像になるんだw
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:11:53 ID:???
レイとアスカが新劇のインフレの付いていくためには新型に乗るしかないな
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:12:39 ID:???
グレンラガンみたいな陳腐なのは勘弁
あれも2部までが良かった
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:13:35 ID:???
>>249
新型がそれだけ高性能ならいいが…
デフォでビースト並みとか?
ガツガツ戦うレイは想像出来んw
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:15:34 ID:???
>>248
きっと庵野なら大丈夫
トップのレベルまで行ったら怖いけどな
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:17:55 ID:???
>>249
なんかレイはお留守番でもいいや
それかシンジと一緒に乗ればいい
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:34:25 ID:???
そもそもカヲルって敵なのか?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:38:33 ID:???
不明
ただ、もし対決があったら盛り上がるだろーなと
組んでも面白いけど、その場合の敵は大変だなw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:43:33 ID:???
そこでアメリカ大陸を蒸発させる最後の使徒登場
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:45:49 ID:???
神初号機の目からビームは反則だと思う。
あんなもん、防ぎようがねーぞ。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:52:33 ID:???
なんで口からじゃなく目なんだろう
口から出しそうな顔してたのに

んで、なんでシンジはんなもん普通に使ってんだ?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:54:49 ID:???
それよりシンジがアスカに惚れないのが不思議
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 00:57:19 ID:???
それはアスカの態度の問題でもあり、
シンジの精神的欠落とも関係しており、
なによりここではスレ違いであり・・・
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:00:00 ID:???
マジンガーZの頃から、ビームは目からと相場が決まっているから。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:00:38 ID:???
それで誰が一番シンジの操作が上手いんだ?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:01:20 ID:???
>>259
おっぱい→ミサトさん
美人→ミサトにレイにネルフにもたくさん
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:06:49 ID:???
>>259
式波は可愛いが、別に惚れるようなことまだ何もしてないぞ
シンジは別に面食いでもないし顔は関係ないし
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:07:39 ID:???
中学生の男の子があんなエロ可愛いのと同居してたら普通好きになるよ、シンジは性格第一なのか
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:08:08 ID:???
おまえら場所を間違ってるぞw
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:10:08 ID:???
>>265
美形の人は他人の顔にはそれほど拘らん人も多い
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:12:08 ID:???
惣流程ではないが式波も基本的にツンツンしてるからな
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:16:43 ID:???
だってシンジってオヤジが好きだもの
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:17:08 ID:???
シンジは普通にアスカ好きだと思ってた
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:18:13 ID:???
それは無いから


終了
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:19:00 ID:???
射精したらどうでもよくなる
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 01:21:31 ID:???
アスカはシンジに冷たすぎるからしかたない
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 04:08:26 ID:???
シンジ>マリ>貞カヲル>式波>貞アスカ>貞シンジ>惣流>レイ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 04:34:53 ID:???
貞シンジは貞カヲルがデュアルソーでダメージ与えられなかったアルミサエルにナイフでダメージ与えてるぜ
ぶっちゃけ戦果はほとんど変わらないんだから新シンジ>旧シンジ=貞シンジだろ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 04:50:10 ID:???
あえて貞版について比較するなら、
先入観なしに貞版のみの情報で考えないと意味ないと思うが
とりあえず、近いうちに量産機戦があるだろうから待とうや
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 05:07:30 ID:???
>>201
根性と言う意味ではアスカも有るんじゃないか?
アスカの致命的な欠点は打たれ弱さだろ。それが魅力でも
有るけどね
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 05:10:49 ID:???
>>247
ドラゴンボールの反対だな。
エリートのベジータは、努力する下級戦士のカカロットに勝てないからな
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 05:14:22 ID:???
打たれ弱いから、根性がないと言われるんじゃ・・・?
とはいえ、腹くくって戦う時は、シンジにしろアスカにしろ戦闘に関しての根性はあるけどな

ただ、戦闘向きすぎなマリや、冷静+精神力ありすぎなレイのほうがメンタルでは上でしょ
アスカは打たれ弱いし、元気な時は目立つの優先
シンジも色々不安定
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 05:32:13 ID:???
>>278
ベジータ様はカカロット以上の努力を重ねたけど結局差は埋められなかった
でもベジータ様のが好きだ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 07:04:11 ID:???
>>279
レイは冷静でも精神力が有るわけでもない、単に感情がないだけ

>>280
俺も、ベジータは好きだ。
でも、クリリンの方が好きかな?特に、18号の尻に敷かれるクリリンは
シンジとアスカみたいで大好きだ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 07:59:39 ID:???
>>70
いいえ関西弁は
アスカ>他です
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 09:30:21 ID:???
このスレってたまにLAS人いるな
凄くレスが痛々しいんだけど
281の痛さは異常
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 10:44:09 ID:???
>>283
だな。
あんなに偏ってちゃ損する。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 12:22:33 ID:???
シンジの場合、レイを守ろう救おうとしたとき、戦闘力が跳ね上がります。
286280:2009/09/02(水) 12:26:06 ID:???
>>281
キモイ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 12:49:06 ID:???
だいたいクリリンと18号とシンジとアスカが被るってどんな脳みそしてんの
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:36:27 ID:???
意味が分からんな
LAS厨アホすぎww
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:36:38 ID:???
LAS脳に決まっとるやん
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:39:54 ID:???
クリリンと18号か。
ケンスケ×レイのイメージだな。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:48:32 ID:???
新劇のパイロットたちはマジ最強だな
スパロボが楽しみだ
あー、でもアスカ贔屓だしなああのゲーム
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:56:02 ID:v7c9HcSg
スカオタのオナニーゲーム
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:58:06 ID:???
スパロボみたいな同人ゲーって楽しいの?
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 13:59:58 ID:???
>>293
だってあれぐらいしか、まともにエヴァを戦闘で使えるゲームないもん
でもオリジナルのキャラや機体は気持ち悪いし、やたらアスカ贔屓しすぎてこりゃ無いわ状態だけど
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:03:41 ID:???
>>294
まあ、そう言われればそうだな
公式のゲームが見事に糞ゲーしかないからな
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:09:41 ID:???
公式のうんこっぷりは異常
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:32:16 ID:???
新劇はシンクロ率それほど重視されてないよね
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:34:25 ID:???
プラグ深度重視だが、シンクロ率より簡単に危険区域に突入するイメージがある。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:38:51 ID:???
旧作じゃ精神汚染の危険が高まる設定だったっけ?<プラグ深度

ハーモニクスやらプラグ深度やらあんまよく分かってないけどね

奇跡の価値は、あたりでプラグ深度を沈めるテストやってた気がするけど
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 14:57:09 ID:???
>>278
悟空は天才だぞ。出だしが悪かっただけで伸びしろが半端ない。
後半はベジータも悟空以上の死に物狂いの努力をしたけど差は開く一方だった。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 15:20:45 ID:???
レイはクリリン
「クリリンのことかー!!」=「綾波を…返せ!」
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 19:06:09 ID:???
レイは16号だろ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:10:57 ID:???
マリが界王拳を使ったことも忘れずに。
DBに例えたら、

シンジ=潜在能力はbPだが経験の足りない悟飯
アスカ=パワーの差も経験で補う悟空
レイ=どちらもそこそこのべジータ

かな?


304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:13:11 ID:???
>>303
アスカはベジータ以外いねーだろ
レイはピッコロさん
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:30:47 ID:???
>>299
うちもよー分からんけど、
旧作だとプラグ深度(インテリアの位置)ってのはパイロットの「感応度」によって上下するらしい
奇跡の価値は、でやってたのがそのテスト
たぶんプラグ深度が深ければ深いほどシンクロ率・ハーモニクス共に上昇するんかな
でも、無理に高深度に設定すると精神汚染を受けちゃうんだって

新劇だと、精神汚染どころか肉体的にも人間でなくなるみたいね
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:34:27 ID:???
DB厨ウザェな。俺はDBなんか興味も無いし全然知らない。俺のわからない話をする奴は死ねばいいと思うんだ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:38:24 ID:???
ハーモニクスってなんなん?
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 21:40:26 ID:???
俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:04:22 ID:???
>>307
シンクロ率と同じようなもん?
わかんね
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:16:02 ID:???
シンジが素質最強なら、とっとと訓練しとけば良かったのに
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:18:47 ID:???
理由こじつけても仕方ないので、そこは作品の都合ってことで許してくれ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:22:50 ID:???
最初から最強の主人公なんて面白くないから
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:24:55 ID:???
アスカは10年間なにしてたんだろ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 22:52:38 ID:???
操縦技術
アスカ>マリ≧シンジ>レイ


射撃
シンジ≧アスカ>マリ>レイ


格闘
マリ>シンジ>アスカ>レイ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:12:35 ID:???
>>313
凡人はどんなに努力しても天才には敵わない。これからは、恋に生きれば良いよ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:14:26 ID:???
恋愛でも当て馬のアスカ哀れすぎ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:15:18 ID:???
当て馬になるぐらいなら恋なんかしなくていいよ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:16:58 ID:???
>>314
格闘は現時点じゃコレ!と言い辛いが他はまあこんなもんだろうな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:33:33 ID:???
アスカはメンタルと性格の問題
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/02(水) 23:45:52 ID:???
メンタル面が異常なほど弱いのは惣流ね。
式波はそうでもない。
総合的な評価は、

シンジ>マリ>式波>レイ>惣流

だと思う。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:21:16 ID:???
でも式波は惨敗経験ないまま3号機に搭乗したからな・・・
あれで使徒、ひいてはシンジに連敗してたら惣流以上と言い切れるかはちょっと疑問だが
実際にそうなる前に戦闘不能になったから結果が全てかな。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:21:33 ID:???
>>320
さすがにレイには負けないわ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:22:52 ID:???
サハ戦の式波も完全かませだけど、逆恨みとかしないから別にマイナスにも見えない
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:28:44 ID:???
>>316
戦闘はシンジの当て馬
恋愛はレイの当て馬


だから式波は同情票が集まったんだな
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:41:48 ID:???
マジで惣流は雑魚w
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 00:48:49 ID:???
式波が負けた場合…反省する。人のせいにしない
惣流が負けた場合…狂った様にキレる。人のせいにする
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:10:33 ID:???
ていうか、パイロットに女大杉じゃね?
普通に考えたら男のが強いよな?
アニメ的な補正が無かったらさ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:25:59 ID:???
>>327
結局強いのはシンジとかカヲル(たぶん)なので、現実的ではある
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:46:35 ID:???
考えるだけで動くのに男が強いとか馬鹿だろ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 01:48:19 ID:???
身体能力が反映されるんじゃないの?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 02:01:50 ID:???
されません
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 05:41:16 ID:???
>>321
式波は一度もシンジに負けて無いからな。一度でも負ければヤンデレ化だろ。アスカはアスカだよ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 07:06:52 ID:???
↑それはない
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 08:59:45 ID:???
出来る人間は全部天才だ
ほどよく出来る人間は全部秀才だ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 19:18:26 ID:???
>>332
自分も、式波が反省したり次回に生かそうとするというのはどこのシーンを指しているのか
正直「?」なんだが(シンジがエヴァに乗る理由を聞いて笑ったのは、理解とか共感ぽいし)、
ぽか波さんの絆創膏→3号機試乗志願は惣流では無かったと思う。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 19:56:40 ID:???
>>335
3号機への志望自体はエヴァパイロットに拘るアスカらしい
何故かレイへの思いやりから志願したようで違和感ある

まぁそもそもレイがパイロットに選ばれたの自体意味不明だが
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 20:09:24 ID:???
旧作の弐号機への固執ってなんだったんだろ
単にエヴァに乗っていたいってだけで、別に惣流でも弐号機封印されて
参号機乗るチャンスあったらあっさり乗るんだろうか
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 20:12:37 ID:???
あくまで一番新しいエヴァに乗ってるあたしスゲーじゃないの?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 20:14:51 ID:???
正式タイプへのこだわりもあったな
初と零をテストとプロトタイプって馬鹿にしてたし
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 20:33:53 ID:???
試作機とかテスト機とか実際正気じゃないからな
ゲンドウの思い入れもあるし
エヴァはそういうの関係無いから問題無いけど
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 21:00:53 ID:???
惣流でも弐号機が封印されたら別の機体に乗り換えるだろうな
弐号機に愛着はあるだろうが、エヴァに乗って認められることが一番なんだし
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 21:10:28 ID:???
今更だが、「世界でたった一つの居場所なのに」ってあれ弐号機のことだと思ったが
その前の「パイロットの予備も用意する(=アスカ1人の席ではない)」の方にかかってたのか。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:23:34 ID:???
普段訓練でエヴァ同士殴りあったりしてんだろ?
誰が一番強いの?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:27:47 ID:???
そんなことしないだろ
修理費もかかるっつーのに
生身状態そのままだと
マリ≧アスカ>シンジ>レイじゃないの
なんとなく
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:46:03 ID:???
そういう訓練するかどうかは置いといて、レイとシンジの殴り合いってなんか想像できないなw
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 22:48:11 ID:???
レイの方はしょっぱなから殴ってたがな>序
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 23:29:37 ID:???
>>344
シミュレーションで訓練したりしてんじゃね?
生身だったら、アスカが一番だろ
マリはまだ何も分からんし
覚醒したあとだとシンジが一番
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 23:44:02 ID:???
生身こそマリじゃね?
なんつーかがたいはいいわマリはw
アスカは一回ガードされたらテンパリそう

シンジは…まあレイには勝てるんじゃね
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 23:44:47 ID:???
カヲルのガチンコ能力がわからん
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/03(木) 23:53:00 ID:???
カヲルのチンコがなんだって?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 00:46:36 ID:???
>>348
ガタイってwかんけーねーw
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 01:45:31 ID:???
>>234
貞カヲファンですが、足切断シーンは興奮しました
反射神経が鈍いんだろうな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 05:40:58 ID:???
>>348
アスカは組み伏せられたら終わりだろうね。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 06:06:03 ID:???
キモい
それができなそーだっつの
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 06:45:50 ID:???
量産機戦を見た印象だと目つぶしとか金的とか遠慮なく狙って来そうな気も
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 07:29:25 ID:???
何でここまでマリ過剰評価されてんだろう
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 07:49:41 ID:???
>>351
生身の話だろ?
普通にガタイがいいほうが強いよ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 07:51:29 ID:kwVoxu4C
キャラのイメージだろうな
マリならいけそう、みたいな
逆にアスカは咬ませ臭が酷いから過小評価される
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:18:19 ID:???
>>327-328
だがまってほしい
乗っているエヴァは女だろうから
エヴァ(♀)>シンジ(♂)>女性パイロット
なら女のほうが強い
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:20:48 ID:???
過小というか、実際に惣流の実績はレイより下だし。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:20:56 ID:???
アダムシリーズは男って事で
弐号機が浮気したのも甲斐性
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:22:17 ID:qRM0Iepe
アスカ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:45:36 ID:???
惣流を格闘技に例えるなら、プロレスラー。
派手な動きは出来るが、実戦では激弱。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 08:57:28 ID:???
アスカは一歩の板垣のイメージ
ただし集中とかしてない時の
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 15:53:34 ID:???
カヲルだろ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 16:25:46 ID:???
カヲルシンクロは高いけどうまいかどうかはわからない
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 16:29:07 ID:???
シンジはエヴァなんてどうでもいい
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 17:52:33 ID:???
>>360
またレイオタがいい加減な事を言ってるな。レイなんて自力では相討ちが精々だろ
トップとドベはシンジとレイで決まりなんだよ。だから、マリとアスカのどっちが上か
って話で決まりなんだよ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:09:37 ID:???
>>357
じゃあトウジ最強だなw
一番ガタイいいし
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:32:51 ID:???
レイはアスカより強い (キリッ

実際はシンジ>マリ>アスカ>レイだよな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:43:16 ID:???
アスカって単独で使徒倒したのって新劇のマト戦が初だよな?
レイは旧TV版でアスカが負けたアラエルと、自爆でアルミサエルを単独で倒してるけど、
それでもアスカのがレイより強いのか?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:43:36 ID:???
>>369
でも、トウジって運動音痴じゃなかったけ?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:45:27 ID:???
>>371
アラエルを倒したのはロンギヌスの槍。単独ではアルサミエルと相討ちだけ
弱すぎて話に成らん
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:48:35 ID:???
>>371
自爆よりマグマの方がマシじゃね?
アラエルは結果的にアスカが被害を受け持ったおかげとも言えるぞw
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 18:55:33 ID:???
>>373
ロンギヌスを投げて当てたのはレイの腕
相討ち込みとはいえ、単独で二体倒してるレイのほうが戦果ではアスカより上だな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:02:10 ID:???
アラエル戦の敗北はミサトの命令無視して勝手な出撃した挙げ句に攻撃食らったあとも
「後退して」というミサトの命令をこれまた無視したアスカの自業自得だな
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:07:05 ID:???
別に俺はアスカオタじゃないが普通に考えてシンジ>マリ>アスカ>レイだろ
まあ後半の精神の落とし穴に落ち込んだアスカはレイ以下だと思うが
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:12:01 ID:???
レイがアスカより強いならダミーレイ大量に出撃させりゃいい話だしな
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:15:04 ID:???
予算や被害考えないならダミーレイで自爆が一番
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:18:55 ID:???
「別に俺は〜」というヤツの言うことは信用できない罠
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:20:55 ID:???
>>378
プル何とかですね解ります
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:21:25 ID:???
↑ロスケは疑心暗鬼だなw
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:25:10 ID:???
アスカはシンジの下半身の世話くらいしかできない
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:25:56 ID:???
レイオタが一人で必死に成って居るのが良く解るね
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:36:50 ID:???
>>375
インダクションモードだし、別に難しくもないけどな<槍投げ
シンジや式波のそれとは違う
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:38:17 ID:???
>>372
そだよ
だから強さにガタイかんけーね
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 19:57:02 ID:???
アスカは役立たずだしチームの輪を乱すからいない方がマシ、シンジの慰み物がお似合い
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:06:17 ID:???
つーかレイってそんなに弱いの?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:13:41 ID:???
>>388
サポートはしてるけど、前線で活躍することはほとんどない
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:32:13 ID:???
>>388
弱い。居ても居なくても変わらない。ゲンドウの慰みもの
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:43:13 ID:???
シンジの慰み物がアスカでゲンドウの慰み物がレイ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 20:52:22 ID:???
>>391
アスカはシンジのオナペット。レイはゲンドウのオナホール
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 21:07:07 ID:???
シンジがアスカの肉バイブ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 21:49:02 ID:???
いきなりエロネタに走ってる奴は何なの?死にたいの?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 22:07:48 ID:???
アスカからエロとったら何が残るんだよ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/04(金) 23:45:34 ID:???
操縦の上手さだけならアスカが一番じゃない?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 01:31:32 ID:???
アクロバット的なことは上手そうだけどね
強さ議論的な方向でスレが進んでるからどうもその結論は受け入れられないみたい
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 04:55:47 ID:???
タイトルを1000回読めよ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 05:19:03 ID:???
アスカは後半弱すぎるからなぁ
サンダルフォン戦で死ぬかもしれない時に落ち着いてた人間とは思えん
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 13:50:12 ID:???
破のサハ戦
コアを難なく掴んだレイ>>>>>>>目を回してオロオロするだけのアスカ
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 14:24:40 ID:???
第7使徒戦
S型装備で瞬殺したアスカ。同じ場所に弾を当てるというのび太レベルのテクニック。
見てただけのレイ。援護しろよw
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 14:28:08 ID:???
空飛ぶ弐号機って企画段階の構想にあったんだねー

アスカが弾を同じ場所に当てるってよく聞くけど、どういうこと?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 14:37:37 ID:???
弾って言うかボウガンの矢?を矢継ぎ早に撃って
一本目の後ろに二本目が当たり〜
最終的に一本の長い棒状になった所をイナズマキック

しかもこれ飛行中の一連の動作でやってるのよねw
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 14:45:29 ID:???
そこだけ輝いてたね‥
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 15:20:56 ID:???
ボウガン一回取りそこなったけどなw
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 15:28:45 ID:???
>>403
あれってボウガンの矢だったんだ
かかとのトゲかと思った
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 15:38:19 ID:???
EOE
巨大化して全人類を滅ぼしたレイ>>>>>>>量産型に食われただけのアスカ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 15:43:21 ID:???
レイはこのスレじゃ空気だからあきらめろ
その代わり謎パートとか核心とかシンジ絡みで大活躍だから
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 16:09:59 ID:???
トラウマの無いトウジだったらアラエルの精神攻撃に耐えられるだろうな。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 16:24:21 ID:???
アスカの前でおちんこ丸出しにしたことをひそかにトラウマになってたりしてる

アスカ「包茎」
トウジ「「違う!!」

ヒカリ「包茎」
トウジ「違う!!」

ミサト「包茎」
トウジ「違う!違う!違う!こんなの、ワイのやない!」
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 18:15:18 ID:???
>>408
レイにこだわって居るのは一人だけだからな
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 18:44:46 ID:???
だって、マジ語るとこ無いしな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 21:52:28 ID:???
レイもショボイけど零号機もショボイ
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 21:57:55 ID:???
そういや破でゲンドウが「ごちゃごちゃ言ってねーで零号機の修復予算出せよ」っつってるけど
ゲンドウが零号機を捨てようとしないのは何でだ、別にユイ関係ないよな?
レイが零号機しかまともに動かせないからか?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:02:32 ID:???
強さでは最下位だけどうまさなら引けは取らないと思うなレイ
シンジはラミエルへの攻撃外したけどレイは宇宙の相手に槍命中させてるし
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:03:13 ID:???
レイとアスカどちらが最弱パイロットかを議論スレになっとるww
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:10:37 ID:???
槍投げってオートだろ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:12:14 ID:???
最弱はトウジで確定してるけどコレは空しいな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:22:42 ID:???
新劇の話してるのにテレビ版の話してる奴は何がしたいの?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:26:57 ID:???
えっ新劇の話なの?と思ったが
よく考えればマリが出てるのが新劇なんだから比較するならそうなるのか
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:28:32 ID:???
>>415
haihaiwarosuwarosu
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:53:24 ID:???
>>415
レイに投げさせているところを見ると、ロンギヌスの槍は適当に投げれば後は
勝手に飛んで行くんだろ。だれが投げても一緒なんだよ。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 22:59:09 ID:???
>>422
ちげーよ
コンピューター制御で飛ぶんだよ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:13:22 ID:???
>>418
バルディエルに侵食されたトウジとアスカが最弱だな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/05(土) 23:55:05 ID:???
いや破のアスカは強いだろ。シンジが強すぎるだけで
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 00:11:40 ID:???
トウジは弱くも愛されるキャラになってたことだろう
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 00:59:08 ID:???
このスレのアスカヲタはレベルが低い
レイの方が強いと言われるとレイヲタが一人頑張ってると普通に見ればアスカの方が強いとしか言えない
そしてLASのエロネタに走る
アスカが一人で出撃した時の事しか言わないのはみんなで出撃した時にアスカの活躍がないのがわかってるからだろ?
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 01:04:05 ID:???
>>426
そして死ぬ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 05:07:37 ID:???
>>414
今はまだ分からんなあ。
謎多い
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 06:33:33 ID:???
>>424
バルディエルはアスカの天敵だからな。
TV版→描写無しで瞬殺
新劇→侵食されプラグ内で凌辱。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 06:49:30 ID:???
トウジもバルディエルに凌辱され、貞エヴァではその末に死亡
ガチで救われないな…
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 06:53:03 ID:???
>>427
レイは最後に来て、コアつかんだだけじゃん。
レイがアスカより強いなんて思っているのはおまいだけ
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 07:00:45 ID:???
もうバルディエル最強でいいよww
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 07:11:12 ID:???
バルディエルはチルドレンを3人倒したからな
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 07:12:28 ID:???
バル「本気出せばあんなもんじゃないっスw」
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 07:25:32 ID:???
コアをつかんだのって、それ位しか零号機が壊れたって描写が出来なかったからだよな。
零号機に初号機みたいな芸当をさせたら幾らなんでも変だしね。で苦肉の策として、
取りあえずコアをつかんで壊れた事にして置けって話だろ。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 09:00:54 ID:???
てか、コア掴んだぐらいでなぜダメージが…
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 09:45:42 ID:???
>>437
そもそも、サハ戦は無理やりな描写が多過ぎなんだよな。緊急コース形成とかさ。
まぁ、魅せる戦闘なんで理屈を言っちゃダメなんだよ。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 09:49:11 ID:???
>>438
あれは使徒の血の防波堤とか聞いた
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:05:41 ID:+IaR2C5m
コアってなんか電気はしってそうなんじゃね?
それかATフィールド無理やりやぶってつかんでるから怪我?
アスカはあれかね、とっさに自分でつかんでレイにやらせるってのは
考えなかったのかな
弐号機の動きのよさからして掴むくらいだったらちょろいだろうに
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:14:55 ID:???
だからあん時のアスカは
誰かの補助、とかサポートとかの意識はないでしょ
とにかく「自分が刺せない」で頭いっぱいになっちゃったのかと
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:17:15 ID:???
隣で腕がぶっさされてそれ耐えてひとりであの重量を支えてるやつがいるのにw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:20:20 ID:???
だからこそ
「早くやんなきゃ早くやんなきゃ」になっちゃったんでしょ
カウントダウンまでされちゃったし
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:27:49 ID:???
>>442-443
あの時点でアスカはシンジを意識して居たからな。海洋研究所でレイと話をして居るのを見るだけで、
不快な気分に成る位だし。
あれから、一歩踏み込んでシンジを守りたいって思うように成ればアスカは精神的にも強く成れると
思うけどね。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:39:45 ID:???
Qでアスカが「シンジは私が守る」とか言ったらカッコいいな
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 11:42:09 ID:???
8号機にでも乗らない限り無理
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:10:23 ID:???
>>443
冷静に対処出来ない時点でパイロットとしてダメじゃん
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:12:26 ID:???
>あの時点でアスカはシンジを意識して居たからな
そうか?
「まあよくやるわね、あたしには関係ないけど」ぐらいじゃね?
あの時点のアスカは「1人が一番」て感じだろ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:13:50 ID:???
とりあえずレイが最下位は変わらない
アスカ、マリはまだ未知数
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:15:12 ID:???
>>447
レイが当てに成るなんて思ってないからな
あそこでレイが間に合うなんて意外だったんだろ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:15:39 ID:???
なんかすっかりシンジが最強キャラに殿堂入りなんだが
純粋な「上手さ」だったら
アスカ>>シンジ≧マリorレイじゃね?

強さだったら問題ないけど
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:17:02 ID:???
>>450
あの時の使徒への距離って
会話のやり取りからしてシンジ>アスカ>レイかね
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:19:27 ID:???
>>451
そうだろうね。マリは戦いが荒過ぎる
戦うたびにエヴァを壊すんだから、使徒対策より予算対策の方が大変だ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:22:08 ID:???
アスカが対ゼルエルになった場合
ビーストモードはやっぱ最後の最後まで使わないで
もっと色々やったかね
ビーストモードもし知ってたら前提だけど
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:28:47 ID:???
知ってるわけないじゃん
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 12:29:28 ID:???
↑さすがに式波は惣流みたいにただ撃つだけじゃなくて接近戦もするだろ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:03:23 ID:???
惣流の迎撃は概ねミサトの指示通り、ソニック・グレイブも準備していたから不意打ち食らわなければ接近戦に移行するつもりだったんだろう
マリは指揮下に入るのを拒否して自由にやってるから厳密に言えば同じ土俵じゃない
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:07:34 ID:???
>>451
アスカ>シンジ≧マリ>レイ

じゃね?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:18:51 ID:???
>>458
マリは問題児って言われるだけ有って、シュミレーションの成績は悪いだろうな
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:33:38 ID:???
ミサトさん射撃命令大好きだからね
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:39:16 ID:???
>>460
預かっている大事な子供たちに危険な事をさせてくないんだよ
危険な事させると、ステーキをおごらないといけないからね
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:51:56 ID:FdnqPhUl
次スレはpart3って入れて欲しいっす!
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:53:45 ID:???
シコシコシンジさん最強
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 13:57:13 ID:???
昨日のサッカー代表戦
小手先のテクニックだけで怖さが無く、後半スタミナ切れて惨敗の日本
激しいプレスをかける日本を軽くいなし、相手のスタミナが切れてから怒涛の攻めで3ゴールのオランダ

日本=アスカ
オランダ=シンジ


465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:01:16 ID:???
アスカとシンジが戦ったらアスカが勝つよ、シンジはアスカに死んでも攻撃できないから
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:05:15 ID:???
そういう理由はどうでもいいです
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:06:54 ID:???
>>465
そういうのは「勝つ」というのではなく「勝ちを譲ってもらう」というんだ
ある意味敗北よりも屈辱的だな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:11:11 ID:???
アスカはそういうの嫌いそうだw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:20:12 ID:???
だって最後の初号機相手にしたら近付くことすらできないだろ>弐号機
カヲルの新型並みの新機体にQで乗るとかぐらいじゃないと実際無理
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:22:25 ID:???
シンジは何もせずボコられると思う
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:29:29 ID:???
シンジに限らず、マリやレイ相手でも捨て身になられたらアスカは勝てないな
アスカは自身の敗北と死を恐れる精神的な弱さがあるから、相手が強すぎたり、
あるいは捨て身になられたりするとダメだ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:32:03 ID:???
死を恐れるとか笑える理屈だ
おまえの中のアスカはそういう奴なんだろうなw
まぁ自爆されたらカヲルや切れたシンジぐらいじゃないと勝つのは無理だろうけど
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:34:33 ID:???
単に惣流と区別付いてないだけ
まぁ惣流もサンダルフォン戦の時は死ぬ寸前でもわめき散らさなかったけどな
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:43:26 ID:???
強い男ほど性欲が強いらしいよ
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:48:37 ID:???
でも精神で押し勝つタイプでもないだろ
エヴァってなんだかんだで精神論なとこが演出上大きいから
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:54:21 ID:???
シンジにシンクロテストで追い詰められるとわめき散らすようになり始めてたっけ>アスカ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:58:48 ID:???
アスカ叩くスレでもマンセーするスレでもないんだから
偏った意見しか出せないやつはしばらく離れろって

シンジはもし相手がアスカだと知らない状態でも
平常時だったら勝てないんじゃないか?射撃能力や動きは段違いだし
マリの方ががつがつ力押しでくる分アスカは勝てない可能性高い
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 14:58:53 ID:???
カヲルってまともな戦闘シーンが全くないけど
どうせこいつが最強キャラなんだなって思うわ
Mark6とか関係なしで
こいつはそういうキャラだわ
Qではそらもう活躍するだろうね
アスカがこれに対抗するためにはやっぱり眼帯が重要ポイントだな
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 15:00:08 ID:???
アスカ最大の弱点は精神とかじゃなくて不意打ち
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 15:01:06 ID:???
主人公には勝てません
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 15:01:12 ID:???
>>477
人間乗ってるんなら相手が誰でもシンジは勝てないだろう
技術とか能力以前にシンジに人は殺せないからな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 15:02:55 ID:???
>>481
いやいやそれいっちゃうと比較できないじゃんw
一番考えやすいのはそれぞれ実際に戦わせることだけど
マリはともかくシンジ、レイ、アスカはお互い戦わせようと思っても
簡単にはやらんだろう
レイだって自分が死んだ方が害がないとか思うかもしれないし
483108:2009/09/06(日) 15:04:10 ID:???
そんなの関係ないよ
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 15:24:01 ID:???
>>478
カヲルは最強キャラというより隠しキャラ的だろうな。
新劇は不明部分が多すぎるので旧設定だが、魂の無いエヴァを制御して
シンクロ率を自由設定できる人外を同列に語るのがムリがある。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 16:12:03 ID:???
>>477
シンジが人間相手に戦えるなら、普通にシンジが勝つだろ
カヲルならシンジにも勝てそうだけど
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 16:57:53 ID:???
>>477
射撃能力ならシンジもいいじゃん
動きだって、サハ戦のような音速使われたら捉えようがないんじゃね?
アクロバットな動きもこの時してたし
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 17:02:15 ID:???
>>477
射撃や動きはアスカの方が上だろ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 17:04:41 ID:???
カヲル?>シンジ>マリ≧アスカ>レイ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 17:14:23 ID:???
>>487
根拠おせーて
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 17:44:26 ID:???
>>489
第7使徒戦はアスカの上手さを示す演出なんだが
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 17:48:38 ID:???
>>485
覚醒とか暴走状態なしのシンジ初号機が
アスカに勝ってる姿があんま想像つかないんだよな…
たとえば初号機が弐号機に攻撃しようとして
あのマト戦ばりの動きみせられたら、シンジはまごまごするくらいなのでは?
ゼルエル時ぐらいの時ならとにかくひっつかんで叩きつけそうだが
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:04:29 ID:???
それ、本編での強さ無視でイメージ作ってるだけだろ
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:19:37 ID:???
まあ上手さの話だしねぇ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:23:04 ID:???
>>492
ああ、うん
ただシンジって作戦決められて自発的に戦うってよりそれに合わせて動いてる
イメージのがでかいから
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:24:24 ID:???
これでカヲルが弱かったらどーすんのよw
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:26:15 ID:???
シンジ>マリ≧>レイ>カヲルになるだけじゃね?
現時点で空飛んだり宇宙に入れたりしてるから上に居るだけで
覆す情報でたら評価下がるだろうよ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:27:33 ID:???
アスカ入れるの忘れてた…
不自然な間の所に入れててくれ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:31:08 ID:???
>>495
確かにカヲルってレイと同じ生物だからな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:35:28 ID:???
あんだけ堂々と光臨して
マリとアスカにQでふるぼっこだったらそれはそれでキャラがたつ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:37:52 ID:???
>>493
477は強さで語ってるじゃん
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:46:03 ID:???
>>487
上手さが強さに繋がらないから、アスカの順位が低いわけで
あと、射撃能力に必要な繊細な操作ならシンジもラミエル狙撃で見せてるから一概にアスカが段違いに上とも言えない

あとシンジには音速があるなw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:47:42 ID:???
音速ってエヴァのカタログスペックだろ
シンジの評価高いのはゼルエル戦での成果
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 18:55:17 ID:???
>>502
いや、だから基本スペックは変わらないって

2号機の方が性能上だし、武器も多彩
初号機もパーツを換えれば2号機並みに武器使えるらしいが
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:09:57 ID:???
誰かそれぞれのスペックまとめてよ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:13:57 ID:???
弐>初>零
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:14:59 ID:???
零号機と初号機はかわんねーよ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:17:05 ID:???
3=4=弐っぽいな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:20:33 ID:???
>>501
スレタイを1000回読めそれまではレスするな
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:22:07 ID:???
>>508
実質強さ議論スレですが
前スレから読めよ
そもそも強さを言い出したのは477
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:23:32 ID:???
>>507
4号機は本来S2機関搭載型だから、その分は他2機より上かも
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:24:17 ID:???
基本性能は2号機>初、零
2号機はカメラやレーダーが改善されてるし初、零が装備できない装備に対応してる
初号機と零号機のスペックはほぼ同じだが零号機はレーダー付近の防御力がちょっと弱いらしい
ただし零号機改からは2号機と同じ量産外装だから初号機より性能は上になっている
カタログスペックは2>零改>初≧零
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:29:15 ID:???
シンジの射撃の腕は実は未知数だけどね。止まっている状態での射撃って言う有利な状態も
有るし、しかもマグレ当りって可能性も高いしね。
アスカの場合は落下しながら全く同じ場所に当てると言うG13を超える射撃の名手
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:36:36 ID:???
まぁ結局、
強さ シンジ>アスカ
上手さ アスカ>シンジ

って事だろ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:37:45 ID:???
アスカ>G13>のび犬でおk?
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:38:49 ID:???
>>512
いや、シンジの狙撃は特殊なケースじゃ?
地球の自転・磁場に影響されて直進せんとリツコさん言うてたやん
だからG型装備で修正させて、マークが揃ったら撃てばいいと言ってたのにコンピューターの野郎が外しやがったから
シンジが手動に切り替えて狙撃し直して成功させたんだよ

奇跡としか言いようないけど、当てたんだからシンジの実力
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:39:59 ID:???
>>514
のび犬やゴルゴはあくまで自分の目、腕での射撃だけどエヴァの場合は内蔵コンピューターの修正が入る
ガンダムもたしかそう
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:40:55 ID:???
>>511
初号機は特殊だけど、通常状態なら一番低いスペックだったのか
主人公機でこれは意外
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:41:17 ID:???
>>515
逆にコンピューターの所為とは言え一発目を外しているとも言える
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:42:11 ID:???
>>517
素体じゃなくて外装の話だから問題無い
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:44:35 ID:???
素体自体は特に差が無いんじゃね
初号機の特殊さって、結局のところ暴走しなければ関係ないし

まぁ、機体性能差は、どちらにせよ決定的なほど大きな差ではないんだろう
パイロット次第
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:44:37 ID:???
外装は防御の面で重要なのは当たり前だけど
本編で拘束具って言っちゃってるもんな
素体なら順位も変わるのかね
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:44:48 ID:???
>>519
でも素体は同じリリスベースだし、中の人がユイって以外に違いあるの?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:45:52 ID:???
素体ならそれこそシンクロ率とか精神的なもんで決まるんじゃないのか
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:46:18 ID:???
クロニクルの記述でも、リリスベースは初号機のみだけどな
だからって強いなんて事はないだろうけど
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:46:34 ID:???
>>518
でもコンピューターのせいだったらシンジがどうこうな問題じゃないし
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:47:52 ID:???
>>524
あれ?そだったけ?
リリスベースが零と初の2体で、弐からアダムベースって記憶してたんだけどな…
なんでだろ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:48:24 ID:???
2号機はカメラアイやレーダーが初号機より高性能だからアスカの射撃はかなり補正が入る
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:50:20 ID:???
まぁそれにしたって、純粋に射撃とかならアスカのほうが上なんだと思うぞ
といっても、そこまで精密な射撃が求められるシーンの方が少ないから、
そのまんま強さに繋がるわけではないだろうけど
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:50:43 ID:???
>>527
さすが本物のエヴァンゲリオン
こういうとこでカタログスペックの差が出てくるよな
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:52:07 ID:???
素体がリリスベースなのは初号機と零号機だけで他はアダムベースだぞ
だから初号機と零号機はスペックがほぼ同じなわけで
リリスベースの方が素体性能は低い可能性もある
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:54:33 ID:???
シンジは狙撃の訓練した事ないから凄さが際立つんだよな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:54:37 ID:???
ゲンドウが必死こいてS2機関搭載したから覆ったんだよな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:56:17 ID:???
>>531
訓練期間が数ヶ月であの腕だからなぁ
主人公らしいチートだわ(褒めてる)
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 19:59:27 ID:???
>>524
なんかwiki見たら説が別れてるみたいね
日本ネルフにあったのはリリスだから、日本で建造された零と初だけはリリスベースだと勝手に思ってた
弐は部品が日本なだけだし
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:01:33 ID:???
>>528
機体性能の差もあるしそりゃ上だとは思うけど、段違いとも言える差もないんじゃね?ってこと

シンジがこのままエヴァに乗り続ければいずれ抜かすかもしんないな
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:02:45 ID:???
ラミエル戦のあれは訓練したことないからこそ実力というよりマグレの部分を感じる
まあ比較するなら実績を比べるしかないから「だからシンジが最強なのはおかしい」とは言わないが
実際訓練してたらいきなり好成績出したかもしれないしな
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:02:59 ID:???
ヤシマ作戦の時は訓練ゼロなのがなぁ
流石にチート過ぎるだろ
シンジは磁場なんかの軌道への影響をどうやって計算したんだよ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:03:00 ID:???
>534
ファンの説は分かれてる
でもクロニクルだと、初号機のみがリリスの分身って書いてある
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:03:58 ID:???
実はレリエル戦後シンジのシンクロ率頭打ちになってるんだよな
結局ゼルエル戦で400%突破しちゃったけど
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:05:23 ID:???
なんの訓練かは分かんないけど、前スレに2週間のブランクがありながら97%の訓練の成功率やら書いてた<シンジ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:07:05 ID:???
目標をセンターに入れての奴かな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:07:54 ID:???
>>539
アスカがだんだん落ちていっただけで、ほんとにアスカのシンクロ率を越したのはレリエル戦だけかな?
でもゼル戦以降にまた伸ばしたかもしんないし
24話のシンクロ率なら、レイと結構差が開いてたように思う
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:08:26 ID:???
まぁシンジってTVでも漫画でも射撃外したのヤシマだけだしな
武器がいつも使徒に効かないから意味ないけど
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:09:53 ID:???
マトリエル涙目
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:10:43 ID:???
>>540
それ屋外訓練のやつね
目標をセンターに、の訓練じゃなくて屋外訓練施設でエヴァを実際に動かしての訓練だったと思う
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:14:13 ID:???
>>537
覚醒してたんだよたぶんw
ってのは冗談
コンピューターより精度の良い狙撃って…な話しだけど、もしかしたらシンジに謎があって理由付けされるかもよ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:15:03 ID:???
>>515
あのね。銃弾もボウガンの矢も直進せんのだよ。しかも陽電子砲よりも直進性は無いリッちゃんがあえて直進しないと言ったのは
レーザー兵器なので直進するって錯覚を起こさないため
しかも一発なんで偶然と言える支那
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:17:14 ID:???
>>545
でも、シャム戦では煙にかくれてしまって
ミサトにバカ呼ばわりされてるし
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:17:59 ID:???
しっかり照準合わせて撃ったのにマグレって事はないだろ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:18:43 ID:???
ガトリング渡しといて「爆煙で見えん!」はねーわ、と思ったけど
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:20:42 ID:???
シャム戦はパレットライフルやガトリングの特性をわかってないミサトの方がバカなだけじゃね?
命中はしてるんだからあんなに煙が出て効かない武器だしたリツコとミサトが悪い
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:22:29 ID:???
射撃が有効な敵
ラミエル(武装による例外)
マトリエル
射撃の効果が薄かった敵
シャムシエル
イスラフェル
レリエル
ゼルエル
アラエル
アルミサエル
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:24:28 ID:???
ボウガンの軌道はコンピュータの補正やアスカ自身が何回も訓練していて覚えてるだろうけど、ポジトロンライフルは手動だしシンジが軌道のズレを知らないから凄いんじゃない?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:24:29 ID:???
>>551
アレは完全にトリガーハッピーです
訓練では全弾撃ちきってないし
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:26:32 ID:???
いやリツコが一斉射って言ってるから
だいたい訓練の時は爆煙でないし
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:34:06 ID:???
なんでフルオートライフルみたいな面制圧の武器を一番使うんだろ?
コアを破壊するには貫通力が高い武器の方がいいし、実際パレットライフルとガトリング以外はそういうのばっかりなのに
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:36:48 ID:???
良い絵になるから
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:38:01 ID:???
>>547
直進せんと言っても距離を考えたら、アスカの場合のが誤差が少ないだろ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:43:00 ID:???
>>547
銃弾が直進せんのは知ってるてw放物線を描くんでしょ?
風の影響もあるし

でも距離を考えなよ
アスカはマトリエルとの距離は近かったけどシンジは長距離
誤差修正のレベルが違うよ

陽電子みたいな不安定なもの、銃弾やボウガンよりも当てるの難しいわ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 20:49:15 ID:???
上手さではマリが一番だと思うな
動きが重いから力押ししかないのにパワーが足りない5号機で使徒倒したから
この状況だとパイロットが上手くないと話にならない
毎回エヴァ壊すといえ5号機は上半身無事なのにわざと自爆、2号機はアスカよりは壊してないし
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:11:33 ID:???
>>547
>レーザー兵器


(;´Д`)
私、文系中の文系だけど陽電子ってレーザーちゃうやろ…
電子って書いてるやん
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:27:23 ID:???
アンチシンジ?って馬鹿ばっかかよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:29:10 ID:???
>>556
援護ならともかく1対1で使うような武器じゃないよなぁ…使徒に対して
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:42:23 ID:???
だが手軽な武装無いとマトリエルにサードインパクトされてたかもしれん
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:47:03 ID:???
>>564
なぜマトリエル?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:48:09 ID:???
それ以外にはいらんだろw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:54:13 ID:???
たしかにww
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:58:00 ID:???
エヴァはナイフってイメージだな
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:58:09 ID:???
むしろ効かない射撃命令が足引っ張ってるな
シャムシエルもレリエルもゼルエルも
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:58:53 ID:???
エヴァの機能くらべるとやっぱり初号機は比較しづらいよな・・・
なんかあいつだけ一人で勝手にわきわき動いてる感じがあるんだ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 21:59:54 ID:???
我の強さは一級品だからな
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:02:27 ID:???
>>570
暴走抜きで考えたらいいと思うよ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:05:27 ID:???
アダムよりリリスが優れてるとも思えないし、素体の強さならみんな等しいんじゃないかな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:09:53 ID:???
中の人が凶暴だからだろ。
考えてみたらゲンドウを可愛いなんて言っちゃう人が入ってるんだぞ
強いのは当然だ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:09:59 ID:???
初号機が勝手に動いたのってEOE合わせて5回か
結構動いてんな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:10:51 ID:???
暴走回数重ねる事に強化されていってる印象を受ける
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:12:16 ID:???
>>575
EOE
19話
16話
2話


四回じゃ?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:12:53 ID:???
>>577
1話でシンジ庇うため動いてる
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:13:57 ID:???
戦ったのは3回だな
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:15:23 ID:???
ちょっと動きすぎなんじゃないかな
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:15:24 ID:???
1話で鉄骨防御
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:16:40 ID:???
反して主人のピンチにもちっとも動かないので定評のある弐号機
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:16:58 ID:???
>>580
ユイがなんか仕組んでたと思っちゃうな
もしくは弐号機がキョウコ取り込むの不完全だったのかもしれん
レイとカヲルは例外だから比較出来ない
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:17:05 ID:???
弐号機もEOEじゃ動きかけてたし一応覚醒みたいなのは出来たのかな

シンジは新劇でエヴァを本来の姿に戻してたけど、他のエヴァでも他のパイロットでも出来るんだろうか
ゲンドウの大事なユイが中にいる以外の特別さが分からない
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:17:41 ID:???
そういや零号機も暴走してんだよな
印象薄いが
エヴァってホント危ない兵器ですね
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:19:04 ID:???
零号機も、レイとシンジで2回暴走はしてるな
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:21:37 ID:???
零号機は暴走はしてるが内部電源終了で停止してる
弐号機は一応再起動は行けた
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:21:42 ID:???
エネルギー切れでも動いたエヴァ

初号機 3回
弐号機 1回

エネルギー有りで勝手に動いたエヴァ

初号機 2回
零号機 2回
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:22:40 ID:???
ユイは消えてキョウコは精神汚染だから
ユイの自我のが強いんだろうか
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:22:58 ID:???
弐号機は正式タイプだからテスト・プロトの2機より安定性に優れてたんだろ
その代わり謎パワーに頼ることがEOEまで出来なかったが
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:23:57 ID:???
>>589
だとしたら絶対にアスカは勝てないって事になるw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:25:12 ID:???
暴走しない状態で勝てばいいんじゃね
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:26:09 ID:???
一緒に語っちゃったけど暴走したら操縦の腕も糞もないよな
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:27:43 ID:???
問題はシンクロ率に響いてそうな所だな
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:28:09 ID:???
>>584
他パイロットにも出来たならマリがやってる
それが出来ないからビーストモードを使った

匂いが違うからかな?ってマリにゃんも言ってたよ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:28:39 ID:???
響いてんのか?
そういう設定とか描写はなくね?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:29:17 ID:???
>>594
そうでもないよ
シンジは弐でも高いシンクロ率出してるし
零でもそれなりに
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:29:40 ID:???
400%越えてるのに響いてないことはないだろう
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:30:28 ID:???
初号機の不安定さはガチ
兵器として優れてるのは弐
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:33:49 ID:???
>>598
それは普段のとは別だろ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:33:57 ID:???
アスカが乗った弐号機とシンジが乗った弐号機じゃ
前者の方が強いって言い切って良い?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:35:55 ID:???
>>601
そりゃ専用機だしね
シンジが乗った初号機とアスカの乗った初号機を比べるようなもん
アスカじゃシンクロ出来ないかも知れんが
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:36:09 ID:???
いまだに弍号機とか書いてる奴は何なの?
新劇では2号機なんだが
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:37:10 ID:???
>>603
使い分けてんだろ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:38:24 ID:???
今は旧作の話だから弐号機だろうな
みんなちゃんと使い分けてるように見えるが
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:40:20 ID:???
エヴァ覚醒の条件がわからん
ゲンドウがシンジ首にしてたからシンジとレイじゃなくてもできるのかもしれんが
だから他の奴らもできるかはわからんな
アスカとレイで覚醒おこしたらウテナみたいで百合な感じ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:41:43 ID:???
>>606
旧は必ずしもシンジが必要なわけじゃない
新劇はシンジとレイが必要っぽい
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:44:35 ID:???
EOEアスカの量産機時のあれは覚醒なのか?
今回の初号機のあれと比べると中途半端すぎないかい
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:45:59 ID:???
偽りの再生だから中途半端でいいんじゃない
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:50:10 ID:???
>>608
覚醒でいいんじゃない?
ママの自我が復活してアスカに呼びかけて力解放したわけだし
電源切れても動こうとしてたしね、一応
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:54:33 ID:???
しかし、19話の初号機覚醒の時のシンジとEOEのアスカは対照的だな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 22:57:46 ID:???
>>611
アレは初だしむしろ2話と比較するべきかもしれん
ゼルエル戦の動け連呼はバルディエル戦の止まれ連呼と対っぽいし
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:00:45 ID:???
殺してやる!殺してやる!殺してやる!

今動かなきゃみんなやられちゃうんだ!だから、動いてよ!
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:02:42 ID:???
零号機ここまでいいとこ無し
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:04:19 ID:???
>>606
新劇のこと言ってんの?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:29:35 ID:???
零号機は新劇では食われちゃった上に
コアも初号機にパクられちゃったし
てか破までの扱いみても零号機は製作側もQ以降の戦闘要員には入れてないだろ
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:34:37 ID:???
初号機って本当にフリーダムだな
返してやれよ>コア
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:36:36 ID:???
返されても予算回ってこないから活用できないけどな
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:37:23 ID:???
放り出すわけにもいかんし
とりあえずお腹の辺りにしまっただけですよ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:38:15 ID:???
そういやあいつでも修繕は初号機が優先なんだね
やっぱり今までの戦歴で判断されちゃってんのかね
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:41:55 ID:???
能力・戦歴だろな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:44:48 ID:???
いやゲンドウだろw
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:50:37 ID:???
そういや破でもリツコに「リリスと初号機の保護を最優先」と言われてたな。
ゲンドウからトリガー云々を密かに指示されてたと勝手に解釈してたが、
単純に戦果の低い零号機やパスを所有しない二号機と比べただけなのか。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:52:19 ID:???
>>622
でもさ、修復するってことは優先的に最前線に出されるってことじゃ
キケンに晒されるのはいいのかな?
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:53:21 ID:???
確かにリリスはわかるが初号機優先はわからん
一番使えると判断されてる?
新劇は使徒がはしょられてる分零号機はまだ不安定なままなんだろうな
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:55:31 ID:???
零号機は単純にあまり使えないからじゃ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:55:34 ID:???
>>624
普通にいいんじゃね?
対人はともかくそういう所でチキンだったりはしないと思う
ゼル戦後弐号機より零号機を優先してたような
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:57:59 ID:???
ゲンドウが信用・信頼しているのが初号機ってだけじゃない?
操縦者は別として・・・
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/06(日) 23:58:00 ID:???
>>627
それは、弐号機の破損度が零号機より大きく上回っていたからじゃないの?
零号機の方が早く修復できるから
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:00:16 ID:???
>>588
こう見ると、他のエヴァも勝手に動いてたりするんだな
エヴァって未知なる巨人を無理やり人間の手で押さえ込んで使ってるだけなんだろうなー
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:01:13 ID:???
新劇じゃ零号機はヤシマでかろうじて盾として使えただけで
次はサハ戦だろ?
サキ、バル、マトで中心で殲滅した初号機と比べて
使徒殲滅の主戦力にはならないと観られててもおかしくはない
ていうかまともに使徒一体も倒せないまま消滅してしまった
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:02:32 ID:???
>>630
素のエヴァはぷかぷか浮いてるレイと同レベルなんだろうな
誰か溶け込んで初めて何とかなる
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:04:45 ID:???
魂、入らないとね
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:07:26 ID:???
クローンに魂生まれないって設定があるからねぇ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:08:56 ID:???
最初の設定じゃ、人類の生まれる前に高度な古代文明が二回存在して、
最初の文明がエヴァを作ってそのせいで滅んだんだよね
んで、次の文明がエヴァを抑えるためにロンギヌスを作って、さらに誰かがエヴァが復活したときの
自動安全装置として使徒を作ったって設定だったらしい

その名残が地下空間だったけど、お月さんになっちゃった
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:11:30 ID:???
>>632
やっぱそうなのかな?
じゃあ、シンジ大好きな初号機(ユイではない)はナニモノ?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:12:41 ID:???
何の話だ?
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:15:38 ID:???
>>637
漫画版でシンジを取り込もうとしたり、20話で女性の幻影を使ってシンジを引き込もうとした初号機さんのこと
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 00:35:34 ID:???
リリスじゃないのか
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 10:21:25 ID:???
にやにや笑ってる綾波みたいなもんじゃね
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 14:24:52 ID:???
     :: ___  :::._ ::
          ::  ´         `´  `丶、::.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         .:://                  \::.     ,′           |
    ::ー=≠彡           \     ヽ::.  |            .|
    :://         \  \   ヽ        ::. |   おわり(⌒⌒) |
  .:::/      i{     ヽ   ヽ   ハ     ::.          ヽ/ | 
  .:://    /  __八       iィ´ i丁`ヽ| \/ |::  \         ノ
 .://      〃 「  、    | \  | i | /\ |::    厂 ̄ ̄ ̄ ̄
  ::′   |  / i jxミ \{\|  ノ)ノ∧ |   }  八::.
  ::i  .イ {   {∨ ):ハ     x=≠ミ |  ハ    \::.
  ::| / :|i 八   ハ{ {r':xi|        / j / !  }   \::.
  ::|′.:|i  \ ∧ ゞシ         / /  ノ   ハ }ヽハ::.
     人   i \ \   ' r  ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
     ::ヽ 丿 ゝ ̄    ー一'′ .イ(  ̄`ヽ /  ヽ.______  ::.
     .::///  ノ≧=‐----r‐≦  j(  ̄ ̄)′            `丶、::.
     ::/イ  /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄   ̄ ̄                 )::
      .::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄    .イ::
        .::/  {  マハ `ヽ /   (,/    /     /    -‐=ニ:::
        .::〃 ハ  \ `ー-----/')′    /     (´ ̄「::
      ::// / ∧    >‐‐一' /_____ ノ{       ) /::
   .::/ /   ノイ > '´     .イノハノハノハ}小、    / /::
   ::ヽ /     {./       `ー――一く⌒! lヽ. /./::
    .::〉^⌒ヽ/            xr――一' ノ j  V´::
   .:/   /8    />x _フ´ |        厂`⌒´::
  .::/  /   8  /  {    l   |     /:::

 



642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 14:39:51 ID:???
>>631
かわいそうな零号機…
人気ないからって
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 15:52:09 ID:???
人気無いのか?個人的には好きだけどな。てか皆好き
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 16:43:37 ID:???
初>参>弐>零>量産
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 18:22:45 ID:???
え?
ウナゲリオン人気無いの?
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 19:51:33 ID:???
ネタ人気は一番
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 20:23:35 ID:???
>>645
最近は消費者の目が厳しいですから、中○産が含まれていますとどうししても・・・
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 20:23:45 ID:???
>>643
http://eiga.com/vote/53/result

マーク6に負けてる
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 20:28:58 ID:???
>>648
初号機圧倒的すぎわろたw
伍号機人気ねぇ・・・中国産・・・
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 21:17:51 ID:???
零号機はシンプルすぎるんだろうか
マーク6にそこそこ票入ってるってことは活躍どうこうより見た目なんだろうな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 21:19:41 ID:???
マークはこれから活躍するだろう期待値?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 22:29:17 ID:???
冬月いわく「偽りではない本物の神」だしな。
何気にプラグ内の背景デザインも凝ってるし。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/07(月) 23:53:37 ID:???
6号機はやっぱ、神初号機並に強いのかな?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 06:22:34 ID:???
>>648
2ちゃん系のコソアンではあんま票が入っていないね
http://find.2ch.net/enq/result.php/36635/l50

回答結果の傾向から新劇見て無い人多いっぽいけど
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 06:27:43 ID:???
コソアンはさすがにどうでも良すぎるw
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 09:20:35 ID:???
6号機はやっぱまだ底が知れないのとカヲル君人気じゃないかな
見た目もいいけど
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 17:44:30 ID:???
零号機は壊れてるときが多いし影薄いし
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 18:18:22 ID:???
零は色がださい
考えてみろよ、零号機カラーの初号機を
ださいだろ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 18:33:47 ID:???
初号機ってまともに使途と戦ったのって
結構少ないよね?
やたら暴走してるイメージ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 18:53:12 ID:???
>>659
んなことは無い。一番戦っているのが初号機
何もして無いのが零号機
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 19:54:35 ID:???
>>659
本当にイメージだけで語ってるだろw
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 20:39:52 ID:???
活躍は初>2>零>5だよな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 22:28:56 ID:???
使徒を一体葬った伍号機が零以下だと!?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/08(火) 23:57:13 ID:???
参号機も活躍っちゃー活躍した
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 00:17:49 ID:???
5号機は活躍が短いって意味
戦果なら初>2>5>零だな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 01:28:44 ID:???
零号機はある意味初号機の次に活躍してる
シンジをやる気にさせたし
結局シンジ以外カスだからな
一番活躍してないのは起動しただけで大迷惑な4号機さんです
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 20:00:06 ID:???
しかし4号機にはパチ人気が…
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 20:11:56 ID:???
確定だから人気
初号機も期待できるから人気
弐号機はダメだから不人気

なんか…こう…ね
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:21:51 ID:???
弐号機好きだな
初号機のつぎに
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:37:29 ID:???
俺も弐号機好き
初号機の次に
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/09(水) 23:46:13 ID:???
>>668
どんなに強い予告が来ても、弐号機が出てきたらお終いだしな。
しかも確変ストッパーだし。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 01:29:50 ID:???
俺は零>初>5>量>6>3>2>4の順で好きだな
ええ、変わり者だって自覚してます
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 02:07:31 ID:???
個人的には、初>>3>2>量>零>まーくん>5>4
零は青い方が好き。まーくんはまだ槍投げしかみてないけど期待はしてる。
やっぱり初号機は別格
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 07:39:07 ID:???
まーくんて何だよきめえ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 07:51:24 ID:???
>>673
気持ち悪い
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 08:34:56 ID:???
午前はヒマだから序のヤシマ作戦見てんだけど、

りっちゃんの、陽電子は地球の磁場・自転・重力に影響されて直進しませんってセリフのあとに、
旧にはあったシンジの「まだそんなこと練習してない」ってセリフ無くなってるわ。
「でも、コアがどこかなんて分かりませんよ」だけになってる。もしかしたら、狙撃訓練も受けたことあったのかもね。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 12:37:44 ID:1WQFfxrN
マジレスするとマリだろ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 15:58:34 ID:???
ねーな
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 15:59:13 ID:???
今出てる情報だけじゃ無理だわ
イメージレベルなら高いんだが
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/10(木) 16:10:16 ID:???
>>676
新劇にはそのセリフ無かったように思ってたけどやっぱ無かったか
当てられたのは訓練してたからって理由づけは(製作者側から)一応出来るようにはしてるな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 00:59:57 ID:jAMx8480
上手さなら
アスカ>>>(超えられない壁)>>>マリ>>>シンジ・レイ

だろ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 02:02:18 ID:???
単純な技術面ならそうだろうな。
アスカと(恐らく)マリは軍で正規訓練受けてたようだし。

これに性格、資質、機転を加えた「上手さ」になるとまた変わる。
戦闘力も内容によって得手不得手はどうしてもあるし。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 02:35:43 ID:???
681はちと大げさな気もするけど、まぁ上手さオンリーならその順じゃね
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 03:48:47 ID:???
>>676
映画だとそこ後半だしラストに向けてシンジのダメっぷり強調よりすんなりいくようにしただけじゃね?
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 03:52:15 ID:???
失敗しちゃいけない場面で無理めな要求されて、
「そんなのやった事も無いよ?」と問うのはダメじゃなくて当然だから、
そういう意図でのカットではないんじゃね
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 03:58:15 ID:???
時間がないって周りで騒いでてこれしかないって言われた後に「やった事ない」なんてわかりきった事言ったのさへたれアピールだと思う

その前の「目標をセンターに……」のくだりをふまえて入れてあんだろうけどさ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:15:46 ID:???
考えすぎっぽ
単に尺の問題だろ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:27:25 ID:???
非力なアスカじゃシンジやマリには勝てない。
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:33:43 ID:???
重要事で、練習もしてない高度なことをさぁやれと言われたら(しかも素人が)
それで大丈夫なのかと問わない方がおかしいw むしろ疑問を問わない方がダメ
ただし旧エヴァは"なんでもかんでもシンジのせい"が基本だったから
元台詞の意図が>>686の通りだとしても不思議は無い

でも序の作劇としては、最後に踏ん張るシーンまではシンジの戸惑いや葛藤を強調してる
搭乗拒否したりラミエルにびびって動けなくなったり・・・
(旧では一言グチっただけで乗り、いざ戦闘では迷わず倒した)

だから「練習してない」を言った時点で、>>684の意図でカットとしたとも考えにくいと思う
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:38:25 ID:???
だから尺の問題だろ多分
狙撃訓練を受けた事があるからかも、というのも深読みしすぎ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:43:54 ID:???
そーか?新劇ならアスカがダントツだと思うが
弱い使徒とはいえ、一人で1体倒したんだからな
しかも無傷で
マリは第3の使徒は倒したけど、乗ったエヴァ2体ともダメにしてる
(5号機はマリ自身のせいではないかもしれないが)
シンジは初号機の性能が良いからで、ヤシマの狙撃分だけレイよりマシ
レイは別に上手いようには思えない
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:45:25 ID:???
アンカーつけそびれた
691は>>688への意見
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:46:38 ID:???
>シンジは初号機の性能が良いから

情弱乙
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 04:57:43 ID:???
つか結論自体は>>4で充分終わってる件
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 06:18:59 ID:???
格闘はマリが一番かな?
696使徒ヴィシャス:2009/09/12(土) 07:46:04 ID:PphdNiKc
シンジは別格(。・ω・。)
マリよりはアスカのほうが上(。・ω・。)
ユーロのエースってミサト言ってる(。・ω・。)
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:10:18 ID:???
>>696
土壇場での強さはマリが上だな。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:23:53 ID:???
ここは上手さを語るスレだからアスカでいいんじゃないか?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:32:18 ID:???
最終的な上手さ

シンジ>マリ>アスカ>レイ

ダークホース カヲル
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:48:23 ID:???
>>699
上手さで言えばアスカだろう。マリはテクニックでなく根性で何とかするタイプ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 08:52:14 ID:???
最終的な話
アスカの上手さって幼少からずっと訓練受けてきたことによる努力の賜物だけど
周りは天才ばっかだし
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 09:40:46 ID:???
シンジに関しては、実は天才や性能より、実戦経験が豊富なのが大きいと思う
いきなり実戦に放り込まれて、手探りの中使徒とタイマン張らされてきたから
とっさの判断とか瀬戸際での根性とか意外と凄みがあるんだよね

アスカは動きを見るに操縦の技量はダントツ
ただなまじ上手いから、あんまり殴られ慣れてなさそうなイメージがある

マリは技量はアスカに劣るが、その分殴り殴られての泥臭い戦いが得意な感じ

レイは劇中で派手な動きが少ない上、零が性能微妙だからなんとも
サポート役としてはこれ以上ないんだけど
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 09:59:21 ID:???
零は性能悪くないって
2号機がイイのはガチだけど
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 09:59:38 ID:???
上手さって訓練しないと鍛錬されないものだと思うんだよね
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 10:05:39 ID:???
センスや才能あるやつは別じゃね?短期間で成長するやつもいるし。
アニメなんかだと、マクロスのマックスとかそれタイプだな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 12:06:17 ID:???
>>702
実戦って言っても2体多いだけじゃね?
サキエルなんていきなり敵前に放り出されて殴られただけだし
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 12:08:33 ID:???
シンジが天才的なのは否定するとこじゃないな
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 13:46:40 ID:???
その殴られた経験が大事だと思うんだよね。最初3戦で痛い思いしてパニクったおかげで
中盤からは少しくらい殴られようが腕が飛ぼうが怯まず闘えてるし機転が利くようになってる

天才なのは否定しないけど、ピンチでの強さはやっぱ経験だと思うんだよな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 15:02:40 ID:???
場数踏むことでしか培えない強さってのはあるな。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 21:13:11 ID:???
旧作でのガギエル戦でいやに冷静だったのはそのせいだろうな
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/12(土) 21:18:37 ID:???
シンジの「バグだあ、どうしたんだろ」に
えっバグ?やばくね?と俺の方が慌てたのもいい思い出
あの時点で模擬訓練とか細かい説明とか受けてたっぽいな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 08:10:46 ID:???
ガギ戦とかアスカがしょうもないド素人でシンジはベテランみたいな雰囲気だよな

アスカ「何よこれ動かないじゃない!」
シンジ「B型装備じゃねぇ…(^-^;」
アスカ「どうにかしなさいよ!」
シンジ「どうにかったって…(^-^;」
アンチ「だらしないのね!サードチルドレンのくせに!」
シンジ「(軽く無視して)…!?来た!」
アスカ「口ぃ!?」
シンジ「使徒だからねぇ」
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 08:12:23 ID:???
アスカは訓練しかした事なかったからねえ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 09:24:12 ID:???
とすると初実戦ではマリが圧倒的に優秀だったことになるね
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 09:46:17 ID:???
シンジの実戦の慣れ具合は異常
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 14:01:22 ID:???
なんだかんだで結構度胸あるんだよな
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 14:32:48 ID:???
アスカ旧は雑魚
漫画は普通にガギエル倒す
新劇で即殺してた

シンジはアレだった

綾波は新旧両方とも盾の癖に一発目に間に合わない
漫画だと負傷によりサキエルに敗戦
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 16:47:22 ID:???
レイとアスカが戦果同じで零号機弱い、シンジだけ超絶って考えると3人の中じゃ結果的には
シンジ>レイ>アスカっぽいな
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 16:50:06 ID:???
安直すぎ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 16:54:33 ID:???
結果で見られるのはしょうがないだろう
特にアスカは前半こそ船の上飛び回りとかの見所はあるものの他はあんまり良いところ無い
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 16:59:35 ID:???
綾波最下位は動かないから諦めろ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 16:59:39 ID:???
八艘飛びが出来た所で使徒が倒せなきゃ意味無いからな
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:01:02 ID:???
戦う人間に重要なのは何がなんでもまずは体力とメンタルだろ
シンジは結局使徒倒せてたし、レイも着実にアシスト、殲滅してる
アスカはまだこの二人と比べるレベルじゃないよ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:06:43 ID:???
比べてみればおかしい事言ってるの気づくと思うんだが…
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:09:49 ID:???
まあ、後半の絶不調を完全無視して、シンジの暴走含む戦果も完全無視して、
アスカ最強!って叫ぶのならそれも良いけどな
公平を期するにはそういう訳には如何だろ
アスカがアスカである限り、後半の不調は避けられない
エヴァ2でもマジで役に立たないところを見ると、そういうキャラとして考えるべき
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:13:34 ID:???
>>718
レイなんか戦果0だろ。レイオタってどうしてこうもキモいのかな?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:16:42 ID:???
アンチレイの人かも知れんが、ラミエル時アシスト、マトサハアシスト、アラアルミ殲滅とかあるな
つーか、レイのネガキャンしたってアスカは上がらんよ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:31:49 ID:???
>>727
幾ら、レイオタが頑張ってもレイの最下位居の座は不動だ。
レイが最下位ってのはおまい以外は全員納得している。もう、諦めろ。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:32:38 ID:???
旧作だとイスラフェルが両者に加算として
シンジ12戦9撃墜3アシスト、暴走などで4撃墜
レイは8戦2撃墜3アシスト
アスカ10戦4撃墜2アシスト

リツコ1撃墜

新劇だと
シンジ6戦5撃墜1アシスト
レイは3戦0撃墜2アシスト
アスカ2戦2撃墜0アシスト
マリは2戦1撃墜
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:33:29 ID:???
自爆じゃ強さの証明にはならない誰がやっても同じだろ?
他の人間は代わりがいないからやらんだけ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:41:50 ID:???
自爆すら出来なかったアスカは一体・・・ってことになっちゃうぞ
それじゃ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:42:57 ID:???
自爆しなかった、と自爆すら出来なかったは違うでしょ
事実何の役にも立たなかった
ゲンドウは囮として使ってやろうとしてたみたいだがそれすらも
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:44:51 ID:???
こうしてみるとアスカの成績かなり微妙だなあ
イスラフェル戦で最初にキメときゃ印象良かっただろうけど
ガキエル戦でシンジなしじゃ無理っぽかったってのもマイナス
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:45:37 ID:???
自殺幇助?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:47:23 ID:???
まあマトリエル、サハクィエル戦では誰がやっても倒せたとか
ゼルエル戦で負けるのは仕方ない面もあるとかで使徒自体の重みも違うんだけどな
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:50:02 ID:???
アスカの場合なす術も無くやられる使徒が多すぎて、そしてそれが後半の殆どだから駄目なんだよ
もうちょっと善戦してからやられてれば噛ませ犬としてでも強い印象だった
ゼルエルのファビョリ→特攻なんか最低
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:51:52 ID:???
逆に綾波は綾波にしか出来ない事があるからな
槍投げとかえこひいきの結果だし自爆とかw
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:56:45 ID:???
レイアンチなのは分かったから、アスカのすごいところ、アスカにしか出来ないこと言ってくれよ
天才美少女パイロットは本気出してたらアラエルもアルミサエルも余裕で殲滅できてたんだろ
結果としてレイに持ってかれただけで
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:58:08 ID:???
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 17:59:41 ID:???
綾波にしか無理って言ってるんだがw
スランプじゃなく全盛期でも槍なんか触らしてもらえないし
自爆もしないから詰んでる

でも上手さとは関係無いから諦めろ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:02:11 ID:???
アラシは無視して話を元に戻すと、上手さでは
アスカが一番だ罠。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:02:56 ID:???
模擬戦で普通にやるとシンジに負けそうな気がする
シンジは暴走なしでもかなりのチートだし
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:04:12 ID:???
そういやシンジスレに乗り込んできてアスカ最強論を唱えてたLAS人が居たなあ・・・
今となってはいい思い出
本人的には黒歴史だろうけど
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:10:13 ID:???
>>742
来日したてのアスカなら勝てないんじゃないの?少し自信を失った辺りなら
勝つんじゃないかな?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:12:55 ID:???
ピーク同士なら普通にシンジが勝つだろ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:12:55 ID:???
考えてみればアラエル、アルミサエルってシンジでも勝てないよな
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:14:36 ID:???
自爆すれば誰でも勝てるよ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:14:57 ID:???
アルミサエルはなんだかよく分からないままだったが、
アラエルの場合は、槍がないと勝つのは難しい
でも、まず意地張らずに後退すべきだった

つかエヴァが後退した場合、アラエルはどんな行動を取っただろか
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:18:36 ID:???
このスレって、アスカとマリの戦い方の差を比較するのが面白かったのに
変なのが入ってから、荒れてるな。元のスレにはもう戻らないかな?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:20:53 ID:???
ガギエル戦の副題
「新パイロットは期待大と思ったら役立たずだったでござるの巻」

表面上は「きゃーアスカ様かっこいー」ってなように見せかけてるけど
冷静に見ればアスカは状況を悪くしてキーキー喚いてばかり
真面目に戦ってるのってシンジとミサトなんだよな…
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:21:46 ID:???
シンジとレイをスレタイに入れたのは失敗だったね
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:23:34 ID:???
>>750
いつものこと
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:26:18 ID:???
ミサトは真面目なだけで役立たずだけどな
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:28:35 ID:???
アスカアンチとレイアンチが居着いちゃったからなぁ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:32:01 ID:???
>>750
真面目にやってるのは総指令だけだろ。
シンジなんか隙有れば逃げる気満々だし、ミサトの作戦は思いつきだし
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:32:22 ID:???
前スレですら影の薄かったマリが完全に空気になったしなw
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:33:58 ID:???
>>736
ヤケを起こしてゼルエルに突撃→不様にやられた揚句、避難者がいるシェルターに被害
これは酷かった…
弐号機の頭に潰された人達とその家族が泣き叫ぶ声がトラウマになった
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:34:30 ID:???
>隙有れば逃げる気満々

それはないが
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:34:48 ID:???
ミサトは庵野にすらあれのどこが有能なんだwとかまともな作戦立てないとか言われちゃってるからな
新劇では改善されたけど
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:35:24 ID:???
>>756
アスカとマリの比較が面白かったのにね。変なのは無視して続けるしかないな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:37:40 ID:???
>>753
不真面目で役立たずのアスカよりはマシ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:37:42 ID:???
>>755
隙あらば逃げる気満々ってシンジが居るのか
どこのFFサイトにある?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:39:56 ID:???
レイ絡めると面倒だから、マリとアスカの話題限定で頼む↓
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:40:28 ID:???
>>760
普通に操縦技術だけでアスカがフルボッコにされそうなんであんまり面白くない
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:41:26 ID:???
マリにもっと情報があればなー
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:43:45 ID:???
隙あらば逃げる気まんまんw
なんの話w
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:45:59 ID:???
アスカはオールドにしては頑張ってるよ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:47:40 ID:???
マリは強化人間って感じ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 18:48:52 ID:???
>>748
アラエルだっていつまでも大気圏外にいるわけにはいかんし、接近してくりゃ槍以外でも倒しようがあったと思う
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 20:14:49 ID:???
ちゅうかなんで洗えるは
アスカ→精神汚染
レイ→ぼーっとしててご丁寧に槍でささる
なんで対応違うの?使徒贔屓してね?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 20:17:39 ID:???
>770
庵野がアスカ贔屓だから
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 20:23:40 ID:???
アスカから頂いた記憶を自分なりにまとめてた最中だったんだよ
いうなればパワーアップ中に攻撃されたようなもの
全く特撮オタが作ったとは思えない程掟破りですね!
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 20:50:28 ID:???
アスカが逃げてたらレイがやられてた
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 21:24:09 ID:???
あんまり効きそうにないけどなあ
レイに精神攻撃
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 21:33:35 ID:???
>>773
まるでアスカはレイを助けてやったんだみたいな言い方だなw
普通にアスカの自業自得だろ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 21:56:38 ID:???
また、レイオタが来やがった。もう、来るな
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:07:59 ID:???
いや、自業自得なのは間違いないだろw
命令違反、独断専行だな
シンジのそれよりよっぽど


ほんとに訓練受けてきたの?って感じ<惣流
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:09:18 ID:???
訓練ばっか受けて成績が優秀だからああなった
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:12:45 ID:???
即レイオタ認定して追い出そうとするのは
反論出来ないという意思表示と見なしてよろしいか?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:14:58 ID:???
>>779
自業自得でも結果的に>>773になってね?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:15:55 ID:???
>>778
ろくな訓練しか受けてないんじゃね?
数字で結果が出るようなものしか
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:21:56 ID:???
反論も何も別に矛盾してないじゃんw
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:22:24 ID:???
つうかそもそもアスカがヘボすぎただけで、シンジでもレイでも一瞬で槍すら投げれなくなるほど
強力な精神汚染だったとは思えない
アスカが駄目だったのは攻撃受け始めて、なぜか退却を拒否しておとなしく攻撃され続けただろう
ATフィールドでもはっときゃいくらかは耐えられるだろうと思う
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:29:06 ID:???
オツムが緩いから

by 渚カヲル
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:32:19 ID:???
>>780
自業自得を無理矢理に美化する>>773の言い方と断言に突っ込んだまで
そしたらレイオタ認定しか返って来ないので>>779
アスカがいなかったらレイがあぼんしてたとか想像を語り合ってもキリ無いからそこはどうでもいい
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:34:47 ID:???
大人でしょ、我慢なさい
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:39:59 ID:???
アスカはバル、ゼル、アラの敗戦でプライドを砕かれて、そこから立ち直れば
技術とタフさを兼ね備えた相当手強いパイロットに成長したとは思うんだけど
展開がそれを許さなかったからなあ
EOEでは偽りの再生というだけあって、結局短所はあまり改善されてないし

そういう意味では新劇アスカには期待。Qでは少なくとも戦闘では暴れてくれそう
…ベジータポジでもそれはそれで面白いがw
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:43:13 ID:???
>>779
レイオタは論破されても同じ話をループするだけだろ。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:43:16 ID:???
そもそもここって旧作じゃなくて新劇の話だよな
マリとアスカが主体だったわけだし
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:47:06 ID:???
新劇のシンジを今後アスカとマリが越えられるかどうかの可能性について語ってくれ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:47:36 ID:???
>>789
約1名が空気を読まずに自作自演しているからね。もう、このスレ終わりかな
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:48:47 ID:???
>>790
いや、無理だろw
シンジさんパねえっス
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:48:51 ID:???
>>790
神初号機が自力だってのを前提にすると無理だろw
てか超えちゃうほどインフレしたら新劇切るレベルだわ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:50:07 ID:???
>>787
根拠の無い妄想だな
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 22:54:53 ID:???
あと一本あるってのにすでにシンジをマックスパワーにさせちゃったから
今後出てくるエヴァと使徒が完全にかませ前提になるじゃないか
これは酷いインフレが続きそうですよ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:00:25 ID:???
>>795
DB化するのか?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:06:04 ID:???
いずれ185秒あれば地球の半分は壊せるくらいになるだろうな
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:07:07 ID:???
>>795
ゼルエル簡単にやられちゃったからなぁ。
あれが真の実力とは限らない。シンジさんwith初号機はまだ力を秘めている可能性も…。
何にせよもっと強い敵が出ないとわからんね。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:07:17 ID:???
すこしは、マリも思い出して下さい
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:08:54 ID:???
>>798
ゼルエルは最強の拒絶タイプって話だから、次は頭脳戦で来るんじゃないの?
そもそも使徒って残りが2体なのか3体なのかよく解んないよな
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:16:58 ID:???
アラエル+アルミサエル使徒か
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:19:46 ID:???
新劇じゃアダムってまだ出てないんだっけ?
少なくともサキエル(仮)までに三体居るはずなんだけど
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:24:26 ID:???
>>801
マリが自爆の用意を始めました

つーかあのエヴァの自爆から脱出するって凄いなw
よく間に合ったもんだ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:36:44 ID:???
加持さんが「脱出プログラムは上手く作動したみたいだな」
って言ってたからオートじゃね?

活動限界が来たら自爆→オートで脱出 と妄想
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:42:42 ID:???
ATフィールドが消えても知ったこっちゃないからね
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/13(日) 23:42:44 ID:???
でも脱出の直前、マリがスイッチ押したかレバー引いてた記憶があるんだが
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 00:15:20 ID:???
>>800
確かに。

破でシンジと綾波があんなことになっちゃったし、
あの後また日常に戻って、普通に次の使途が出てきて、それを殲滅して・・・、
みたいに展開する想像がつかない。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 02:03:55 ID:???
>>783
シンクログラフぐちゃぐちゃだったから、マトモなATフィールド張れんでしょ
奇襲された段階で退却以外の選択肢なかったと思う
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 06:39:53 ID:???
上手さでは
アスカ>シンジ>マリ>>>>>>>レイ
で良いだろう。
打たれ強さは
レイ>>>>>>>マリ>シンジアスカ
だな。レイはスペヤが沢山あるからな。つうか、化け物には勝てんだろ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 07:09:05 ID:???
レイ「ふははははw私は死など恐れていない」
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 07:22:40 ID:???
>>804
「5号機の自爆プログラム〜」だったと思う。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 07:38:37 ID:GXGTM3fW
3号機にもあんな感じで脱出できるようになってたらアスカは(つд`)
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 09:20:51 ID:???
>訓練ばっか受けて成績が優秀だからああなった

ガンダム00思い出した
訓練で負け無しってやついたよな?あれがアスカで、
傭兵ひろしがマリって感じ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 12:56:58 ID:???
>>812
エントリープラグが使徒だから無理だろ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 16:15:13 ID:XbkvjSnK
量産型であることを考えるとアスカですかね。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 17:01:52 ID:+UszVGMF
シンクロ率に左右される
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:00:34 ID:???
>815-816
お前ら頭悪いだろ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:03:11 ID:CIQCvTCZ
普通にマリが1番うまいと思う
ほかは何度も実戦してるからね
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:05:19 ID:???
>>818
マリは下手だろ。マリみたいな使い方していたら国が傾く
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:06:11 ID:???
総合的には
シンジ>マリ>レイ>アスカだな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:07:58 ID:???
まだ変なの居着いてるんだ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:12:21 ID:???
>>819
初であそこまで乗れれば上手い
伍号機が壊れたのはマリのせいではなく、大人の都合
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:12:29 ID:???
変なのは無視して
上手さだけで言えば
アスカ>マリ>シンジ>>>>>>>?
だろ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:13:40 ID:???
>>822
自爆する前に腕を壊して居る。アスカならエヴァにあんな酷い事はしない
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:14:59 ID:???
じゃあアスカ豚は死ぬだけだな
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:15:05 ID:???
マリそんなに凄いことやってたっけ?
イメージはいいんだけど
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:16:27 ID:???
アスカも新じゃ活躍してないな
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:18:30 ID:???
シンジ>マリ>レイ=アスカと思うな俺は
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:19:42 ID:???
マリはパワータイプって感じなんだよなぁ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:19:58 ID:???
>>826
オープニングの仮設五号機の戦いは凄いと言うより、強引って感じでマリの性格を表していると思ってる
そして、その後にアスカに空中戦をさせて二人の違いをはっきりと出している演出は上手いんじゃないの?
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:21:48 ID:???
マリ→結果が全て
アスカ→過程も結果も大事
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:22:38 ID:???
シンジ:バランスタイプ
マリ:攻撃タイプ
レイ:バランスタイプ
アスカ:???
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:25:01 ID:???
弐号機の自慢するのウザイって印象だアスカ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:28:23 ID:???
シンジもパワータイプだと思う
レイは正直まともな戦闘してないから分からんが
ゼル戦の戦闘方法とサハクィエル戦の戦闘方法見るとなにげに強引なパワーアシスト型っぽい
アスカが射撃タイプかな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:29:56 ID:???
アスカの射撃テクニックは群を抜いて居るよな。落下しながら一点に当てるのは
アスカしか居ない
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:31:26 ID:???
みんな持ち味もってるから誰が上手いとか考えるだけ無駄だろ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:33:17 ID:???
>>836
優等生な意見乙
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:34:10 ID:???
じゃあ
シンジ:攻撃タイプ
マリ:超攻撃タイプ
レイ:バランスタイプ
アスカ:射撃タイプ
って事でいいな
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:36:06 ID:???
だから何で銃の一つも撃ってないで近接戦闘してた綾波がバランスタイプなんだよw
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:36:31 ID:???
>>834
新劇でレイって何もしてないよな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:37:14 ID:???
>>839
レイって戦闘に参加してないじゃん
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:38:11 ID:???
レイはメインヒロインなんだから戦わなくていいんだよ
サブヒロイン達が戦えばいい
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:38:24 ID:???
レイはノーマルポケモンみたいなもんか
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:40:46 ID:???
そもそも、ゲンドウがレイの戦闘って期待して無いからな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:41:01 ID:???
>>834
>>838
シンジは序のラミエル戦で精密機械並の射撃をこなしたから単に破壊力があるってだけじゃないぞ
サハ戦の音速走りと連続ジャンプで機動性も高い
やはりバランスタイプが妥当
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:44:13 ID:???
アスカも射撃後跳び蹴りしてるし
マリも射撃してるな
まぁ考えてみれば極端に射撃とか近接に分かれるのもおかしいか
単にどっちか出来ないってだけな感じするし
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:46:55 ID:???
>>835
直進しない陽電子砲による射撃を実力で成功させたシンジも凄いよ。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:49:21 ID:???
パワー
シンジ>マリ>描写の壁>レイ=アスカ
射撃戦
シンジ=アスカ>マリ>描写の壁>レイ
格闘戦
シンジ>マリ>レイ>アスカ
って所か
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 19:57:55 ID:???
なぜ全タイプでシンジが最強なんだ?
射撃ならアスカトップだろうし、格闘ならマリがトップじゃないか?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:03:35 ID:???
技術だけならともかく、強さならシンジ(てか初号機)全面トップじゃないか?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:04:53 ID:???
レイは元々アシストというか他のエヴァのサポートタイプじゃないかな
機体自体が他と違ってテスト機なわけだし
破ではゼーレに零号機の修理をお願いしても却下されたし

機体状態が他より悪い分、レイの根性というか捨て身の攻撃で
よくやりくりしてんなって気がするけど
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:07:19 ID:???
>>850
暴走抜きの初号機は性能で劣るから、「てか初号機」の部分はいらない
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:08:29 ID:???
>>849
ヤシマ作戦のシンジは
プレッシャーの中マニュアル射撃一発で決めたから
射撃についてはシンジがトップでもおかしくはないような
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:11:18 ID:???
>>853
まぐれだろ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:12:32 ID:???
>>849
ゼルエル戦でちゃんと殴れたのはシンジだけ
マリが上に居るのも格闘が凄い所があったわけではなく
レイやアスカが格闘戦で対したことしてないから評価出来ないってだけかな

基本的にやったことだけ評価したから描写が多いシンジが有利になったって感じ
訓練してるアスカやマリは実際もっと上かもしれんとは思う
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:15:24 ID:???
シンジが凄いんじゃなく、初号機がいいだけだろ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:19:48 ID:???
>856
>>852
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:22:41 ID:???
ラミエル倒さないと話進まないからシンジの射撃が成功したとかそういう話になってくるからこの論争無意味
てか新スレ立てるときにシンジとレイの名前入れない方が良かったな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:27:01 ID:???
ラミエルはコンピュータ補正があるんじゃなかったか?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:27:46 ID:???
>>856
初号機の性能は2号機に劣るんだよー
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:28:13 ID:???
>>853
一発では誤射の可能性もあります

アスカは格闘戦に関しても落下しながらの戦闘をみれば相当なものだろ
やだし、アスカの心臓はガラスで出来ているので一度挫折するとそのまま
奈落の底へ落ちて行くタイプ


でもそこが可愛いい
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:28:42 ID:???
というか、あれエヴァで撃つ必要あったの?
戦自の人に撃ってもらって、エヴァは砲台を守る役目に徹してた方がよかったんじゃあるまいか。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:29:34 ID:???
操縦の技術はともかく、EOEの弐号機が一番好きなバトルシーンだなー
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:30:48 ID:???
EOEの偽りの再生後はまともじゃないけどアイアンハートになってそうだな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:30:49 ID:???
>>862
だってエヴァンゲリオンっていうアニメだもの
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:30:49 ID:???
>>863
そう言えばEOEで唯一の戦闘シーンてアスカだよな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:31:37 ID:???
皆見えない敵と戦ってたよ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:31:53 ID:???
俺もエヴァの銃撃には色々言いたいことはあるけど、カッコいいから良いだろって
事で納得している
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:32:39 ID:???
アスカは初戦の出来が異常にいいんだよなー
ピンポイントであんだけ命中させれるんなら
サハクィエル戦でも動き回るコアをぶっさせそうなんだけどな
新劇だと射撃が得意でナイフや格闘苦手なのかな
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:33:22 ID:???
まぁ実際倒れちゃったしエヴァが撃つ方式でよかったね
最初の一撃の時盾係が何やってたのかは知らんが
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:34:37 ID:???
アスカなんてどーでもいいよ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:35:06 ID:???
>>869
コアにキックかましてるし格闘苦手って訳ではなさそうだな
アレは連携しないと無理なんだろうよ
アスカが仮に手突っ込んでつかんでもサポートしてくれる奴は居ないし
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:35:14 ID:???
新劇は、これからはもうレイは戦わない気がする
下手したらシンジも
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:36:02 ID:???
取り敢えず惣流は無視な
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:36:16 ID:???
シンジはまだ強敵相手に参上!できるけど
レイはお呼びじゃないだろうなw
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:37:20 ID:???
糞スレはやく埋めようよ
需要ないから
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:37:51 ID:???
>>875
そもそもあのポカポカは何人目なんだ?
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:37:56 ID:???
神初号機だからなー
戦うと勝つのまるわかりでつまらん
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:38:07 ID:???
およびじゃないのはアスカだろ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:38:24 ID:???
>>876
だね。次スレはレイ禁止で行こう
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:39:55 ID:???
>>880
もう遅い気がする
アスカアンチ兼ねてるから
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:40:19 ID:???
ナオコの話をカットするなら、ポカ波はあの1人目がそのまま育ったって事になるのかね?
どうでもいいか、スレチだし
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:43:47 ID:CIQCvTCZ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:46:12 ID:???
>>882
俺は、序の時は二人目で破は三人目だと思ってる
序と破で性格違い過ぎる
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:49:38 ID:???
>>859
ネット止めて序を観直してこい
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:51:35 ID:???
>>884
頭悪いな
もう散々二人目と言われてるだろ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:53:51 ID:???
>>854
>>861
事実に無理矢理いちゃもんつけてるだけだなw
そんなに認めたくないのか
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:56:49 ID:???
>>887
ミサトの作戦は全て偶然に頼っているだけってのを忘れてないか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 20:59:27 ID:???
作戦が偶然に頼ってるからその中でのパイロットの戦闘も偶然だって理屈なら、
ほとんど全部却下になるような
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:00:38 ID:???
偶然に頼った作戦の中で実際に勝ってきたのは、パイロットの実力だろ。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:08:36 ID:???
つーか
マリとアスカだけの議論なら前スレの前半だけで簡単に結論でてんだよ
上手さアスカ>>マリ
強さマリ>>アスカ
スレ終盤で結局違う話題でばっか議論して終わったからこのスレタイなんだろ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:12:18 ID:???
弐号機は淫乱とか初号機は浮気もんとか話してたな
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:15:39 ID:???
こういうのって上手さでいったら初心者であるシンジが一歩劣るはずなんだよね
同じ理由で途中参加のトウジとカヲルもそうなるはず
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:17:02 ID:???
そもそも、アスカとマリの戦闘の違いを話題にしるのが楽しいのに、戦闘とは全く無縁のキャラの話を
無理やりするからややこしく成るんだよ。戦闘について語れるのはアスカ、マリ、シンジだけ
それ以外なら、精々カヲルだろ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:23:41 ID:???
…カヲルはレイより無理がないかい?
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:24:59 ID:???
>>891
そうそう
どうもアスカ厨がシンジとレイを排除したがっているみたいだが
マリとアスカだけの比較はすぐ結論が出て語る事が少な過ぎだから
実質パイロット全般状態になってこのスレタイになった経緯があるんだし
だからこそこうして盛り上がってるんだからワガママ言っても仕方ないと思うよな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:27:44 ID:???
>>895
カヲルは一撃でサードインパクトを止める大活躍。レイ?何かしましたか?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:28:40 ID:???
今度は、レイ抜きでやろうぜ。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:29:07 ID:???
アンチアスカが酷すぎる
レイ好きでも無いくせに貶す為に使うのやめてくれよ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:30:50 ID:???
>>897
ヤシマでシンジのサポート
サハ戦でアスカをサポート
どちらもレイがいなかったら作戦失敗してる
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:32:01 ID:???
もうこんなところで議論してても不毛だからやめろ
俺が明日庵野に聞いてきてやるから
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:32:21 ID:???
そうだヤシマでシンジが銃撃担当したのは
シンクロが高いほうが精度が上がるからだっけ
てことはあの段階でシンジの上手さが上ってことになるのか?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:33:40 ID:???
先頭描写が一度もないカヲルいれといてレイ抜きはねーだろw
まあ普通にアスカより弱いくて上手くないのは確定だろうが精神が安定してて
アシスト能力がアスカよりあるってのは言われて仕方ない
それでだからアスカつかえねーww一番ダメじゃんwwみたいのはどーみてもアンチだし
無視すりゃーいいだろ
比較対象はたくさんいた方が面白い
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:34:11 ID:???
>>893
エヴァはイメージで動くんだから初心者とかあんま関係ないんじゃない?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:34:37 ID:???
それはここで言う上手さとは微妙に別じゃないか?
単にシンクロ率とか強さとかで言えば、
特殊なカヲル以外だとシンジがトップなのは分かってることだし
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:34:40 ID:???
>>902
あのときは零号機は凍結解除と再テストしたばかりで戦闘は無理って言ってたじゃん
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:35:07 ID:???
>>903
同感

一応カヲルは漫画版だけどアスカより上だがその漫画版でも対したことやってないんだよなぁ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:35:44 ID:???
>>902
てかさ、エヴァってシンクロ率=操縦上手さにならね?
自分の体と遜色なく動かせるってことだろ
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:36:58 ID:???
>>905
問題はシンクロ率も操縦の精度に関係してるっぽい所だな
>>908
遜色所か自分の肉体より動かせるんじゃね?
普段のシンジはバク宙だの出来んだろうし
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:38:11 ID:???
次スレはエヴァパイロット強さ議論スレにしようか
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:38:47 ID:???
新劇の3人のシンクロ率がわかんねーかんな
シンジは普通に一番高そうで、いまだ暴走危惧されてるレイは高くなさそうだが
マリは仮設五号機はおそらくシンクロかなり低いだろうし
それであそこまで無理くりでも動かして使徒倒してるから「上手い」かもしらん
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:38:52 ID:???
つか操縦技術とシンクロ率、さらに戦果とメンタルと機体性能まで一緒くたにして語るから
議論が紛糾するのよね

まあそこを妄想するのが楽しいんだけど。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:39:04 ID:???
>>900
両方とも無理やり入れた設定だろ。
ヤシマ作戦では一撃目に間に合わずに直撃食らうわ
サハ戦では大幅に遅れてただ、コアをつかんだだけだし
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:39:46 ID:???
>>910
どうせなら機体や時期を含めたいな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:39:57 ID:???
>>910
同感「上手さ」だからたまに変な流れになる
みんな議論したいのはどうみても戦闘上の強さっぽいし
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:40:01 ID:???
>>911
マリの場合は上手い下手と言う以前に根性で動かしている感じが良い
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:44:01 ID:???
>コア掴んだだけ
そのサポートがなかったら役立たずだったんだがな
作戦前にあんだけデカい口叩いてたくせに>アスカ
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:47:00 ID:???
>>915
戦闘の強さだったらそれこそシンジ最強で終わってしまう
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:47:40 ID:???
個人的にはサハ戦まで
アスカ>シンジ>レイ

最後で
シンジ>>>>>その他なだけだと思う
初号機はパワーやふんばりは破の序盤からかなりあるだろうけど
マト戦での2号機の動きはかなり異常だし
シンジも素直に感心してるしな
零号機は残念だが特出して優れた点はあまりない
あえていえばレイの冷静さと根性の結果実戦で役に立ってるというか
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:47:56 ID:???
「戦闘の強さ」で「マリとアスカ」限定で語ればいいんじゃね

で、それだともう語ることも無いから、次スレはいらないんじゃね
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:48:53 ID:???
>>91
お前みたいに個人キャラ攻撃やめろ
比較キャラ少なくなったらつまらんって言ってるだろ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:50:41 ID:???
エヴァの操縦って他の軍事兵器みたいに機械の知識や操作の腕じゃないんじゃなかろうか
操作なら頭で考えるだけで自分のように動かせるんだし
どれだけ動かせるかってシンクロの高さで決まるんじゃないの?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:51:56 ID:???
まぁ、何よりもシンクロ率が重要で決定的要因なのは間違いない
少なくとも旧では
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:52:20 ID:???
>>922
俺もそう思うんだよ
だからこそ旧ではアスカがシンクロ率抜かれたことにこだわってるわけで
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:54:00 ID:???
エヴァ自体に詳しいってのも重要な部分じゃね?
EOEのアスカがATフィールドの意味を理解したら強くなってる感じ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:55:01 ID:???
シンクロ=上手さってことなら今度は
エヴァに乗らずに100%でもシンクロできるカヲルが最強になってしまう
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:56:32 ID:???
いやカヲルは一応最強設定じゃないの?元々
ただ、パイロットとしてってのとは違う特殊能力みたいな感じだけど
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:57:12 ID:???
>>925
あれは精神的な強さと底力って感じだったな
がむしゃらに全部倒した
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:58:11 ID:???
単純に上手さ=シンクロ率ではないんじゃないかな
自分の体のように動かせるゆえに、自分ができない(イメージできない)動きはできないと思う
それこそマト戦のアスカの動きとか、小さい頃から訓練をつんだ賜物かと
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:58:59 ID:???
>>928
S2機関と槍の壁があった
一応再起動してたけど初号機並じゃなかったのは中の人が完璧じゃないからだろうかって話もあったな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 21:59:12 ID:???
>>927
使徒だもんな
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:00:55 ID:???
テレビ版ゼル戦とか、シンジは暴走を呼び起こしてるような感じもあるから、
そーいうのも踏まえれば勝てそうだけどな
普通にやりあったら100%になれるカヲルのが強いんじゃね

新劇だと覚醒バージョンがあるし、カヲルの設定も不明だから何とも言えない
マーク6は神初号機と同等以上なんだろうけどな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:02:02 ID:???
真のエヴァとかいうのはどうした
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:02:35 ID:???
なにげにEOEだとシンジは素で初号機に羽生やしてるんだよ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:04:21 ID:???
初号機は割りと気軽に生やすよ
最終回近くになるとあの残テのせいで生やしとかないといけないんだろう
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:04:36 ID:???
あれはシンジなのかユイさんがすごいのか
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:05:22 ID:???
ゲンドウの努力も忘れないであげて
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:06:58 ID:???
巨大化したリリスが12枚の羽を生やしたのは、初号機を取り込んだからって事かな?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:07:22 ID:???
初号機はシンジが操縦しなくても自分から動いてシンジ助けようとするし
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:09:55 ID:???
だからなんでスレの最後の方になると初号機の話になんだよw
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:10:45 ID:???
シンジ覚醒初号機>>暴走初号機>>普通初号機
ぐらいでいいのかな?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:12:19 ID:???
お前ら初号機好きだな
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:12:30 ID:???
量産機食っておけば…
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:17:42 ID:???
コアが8つ揃う
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:19:16 ID:???
願いが叶う的な
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:19:21 ID:???
漫画だとカヲルとエヴァって100%のくせにそんなに強くないんだよなあ
本当動けるだけっていう
ATフィールド展開とか力隠してるから?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:26:19 ID:???
でもAT展開とかはまた別の力だしなぁ
漫画版だとなんかパっとしなかったね
旧も不明だし、新劇に期待だな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:29:31 ID:???
新劇も操縦の上手さより謎パワー対戦にシフトしそう
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:34:26 ID:???
>>946
あれは武器の威力が・・
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:35:10 ID:???
一度強さの頂点極めちゃった後の
バトルの定番てなんだろうか
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:36:52 ID:???
すごい動きアスカも凄かったけどそれ以上だわって言ってたから
漫画版の操縦の上手さはやっぱりカヲル>アスカ>シンジなんじゃないか?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:37:35 ID:???
相手もどんどんインフレとかが定番じゃね
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:38:56 ID:???
>951
上手さってことなら、少なくとも漫画版はそうだとは思う
ただ、どうせならその上手さを強さでも多少見せて欲しかったが<貞カヲル
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:40:05 ID:???
>>950
それ以上のチートな新キャラが出てくるw
っがない場合は
自分をしたって追いかけていた弟分が主人公に挑戦してくるかな
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:47:32 ID:???
>自分をしたって追いかけていた弟分が主人公に挑戦
ケンスケか
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 22:59:11 ID:???
そしてインフレについていけない初期メンバーは
切捨てられます
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:18:10 ID:???
神シンジ>普通シンジ>マリ>EOEアスカ>やる気ないシンジ>レイ=アスカ

って感じだと思う
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:21:15 ID:???
ループになるが、アスカ>レイだろ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:22:26 ID:???
アスカがうまいイメージが強くない
劣った機体で頑張ってたレイより確実に強いとはあんまり思えないなあ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:22:34 ID:???
流石にシンジ贔屓しすぎじゃね?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:23:27 ID:???
シンジが覚醒しても初号機がべらぼうに強くなるだけで
操縦の上手さはたいして変わらないと思うんだ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:35:42 ID:???
>>960
やる気ないシンジは一番下でいいと思うw
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:36:17 ID:???
同じ機体を操作して検査比較しないと基準にならないな
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:52:24 ID:???
ガンダムとザクみたいに違うモンでもないし
おおむね、弐>初=零だってのが分かってれば問題ない
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:53:07 ID:???
弐>零改>初>零じゃなかったっけ?
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:55:28 ID:???
>>961
覚醒した初号機ってもうほぼシンジ=初号機なんじゃね?
エヴァが歩くのはもうシンジが歩いてるのと意識上変わらない感じ
上手いも下手もないような
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:56:52 ID:???
>>966
いやシンジの意志や操作関係なしに厨性能発揮するならむしろ遠ざかる
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/14(月) 23:57:09 ID:???
>>966
覚醒して無くてもそういうレベルより上だと思うが
自分が出来る事以上の事出来るんだし
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 00:04:21 ID:???
あれ最後の方だとシンジの意識がやってるのと初号機違う動きしてないか?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 00:13:44 ID:???
覚醒初号機はむしろシンジが操作できてない状態だ
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 00:56:44 ID:???
上手いの定義が分からんくなってきたんだけど。
自分の体と遜色なく動かせる=上手いなの?

そこに、格闘や射撃技術が上乗せされて初めて上手いになるんじゃないの?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 02:23:15 ID:???
エヴァの性能って暴走とか抜きだと
6>2=3≧零改≧初≧零>5でいいんだよね?
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 03:05:47 ID:???
6号機は素で暴走してるような存在なんじゃないの?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 05:38:27 ID:???
>>959
レイの戦闘なんか全く無いだろ
何でレイの方が上に成るんだ?

少なくともアスカはエヴァでチャンと
戦ってる
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 05:50:44 ID:???
ちゃんと戦ってるから粗が目立つってのもあるんだよなあ
出撃回数が多い分何も出来ずに瞬殺パターンがかなり多い
まともに役に立つのはミサトがちゃんと作戦を立てた時だけだし
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 06:04:20 ID:???
>>975
ミサトにチャンとした作戦なんて無いだろ。むしろ、ミサトの下では
上手く戦えないんじゃ無いの?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 06:06:27 ID:???
ミサトの下ではうまく戦えないってエヴァパイロットとして駄目すぎだろ
そういうことだとエヴァパイロットとしての腕の評価はぐっと低くなるね
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 06:35:52 ID:???
そもそもミサトは作戦立案能力に難があり過ぎる。偶然や行き辺りばったり
が多く、シンジもミサトの作戦で散々な目に有ってるからな。
上手く行ったのも偶然上手く行った話ばかりだし
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 06:39:13 ID:???
そのミサトの下でもシンジは結果出してるからなあ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 06:47:43 ID:???
第4使徒:勝手に暴走して勝ち
第5使徒:ミサトの命令を無視しして特攻して勝ち
第6使徒:偶然、命中、しかもレイの配置がいい加減で一撃目を食らう。
第7使徒:ミサトが不在時にS型装備の2号機が華麗に撃破
第8使徒:偶然、シンジが間に合って取りあえず勝ち(本来なら、初号機を温存すべきだった)
第9使徒:総指令の冷静な判断で勝ち
第10使徒:初号機が勝手に戦って勝ち

ミサト要らないだろ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 08:03:08 ID:???
ミサトは無能すぎ
いきなりラミエルの前に出すとかバカだろ
どう考えてもまずは様子見だろ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 08:07:15 ID:???
>>980
文面からお前のアスカ厨っぷりが漂いすぎw
臭いから少しは隠せよ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 08:18:23 ID:???
>>982
どこがだろうと思ったら本当だったw
持ち上げ方がわかりやすいな

>第7使徒:ミサトが不在時にS型装備の2号機が華麗に撃破


華麗に撃破
華麗に撃破
華麗に撃破
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 08:35:06 ID:???
>第6使徒:偶然、命中、しかもレイの配置がいい加減で一撃目を食らう。


シンジの場合は偶然w
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 09:01:06 ID:???
>>970
でも、シンジの動きと連動してるよ<覚醒初号機
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 10:03:16 ID:???
ビーストと覚醒はパイロットと機体の動きが連動してる
エヴァが凄い感じになると連動するんだよ
そのうちシンジの目からビームでたり手が光ったりするようになるぜ
最終的にはキングオブハートみたいな感じに
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 10:24:56 ID:???
旧版での俺の勝手なイメージ
レイダミー>シンジ>カヲル>レイ≧アスカ>カヲルダミー
やたら強い印象があるレイダミー
アスカやレイを瞬殺したバルを殺したからかも
旧版のアスカの弱いイメージもバルのせいかもしれない
画面に写らないとか…
ギアスでこんな殺られ方してるヤツいたけど、普通名前があるキャラならこんな倒され方しねぇよ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 10:52:41 ID:???
>>986
マリが連動してたのはビーストの前からだよ
考えれば動くってのもあやふやよなw
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 12:45:03 ID:???
>>987
後半のやられ方は

バルディエル→一瞬で
ゼルエル→突っ立ったまま射撃、ダメージ受けて正面特攻、瞬殺
アラエル→命令違反してまで攻撃を受け続け精神崩壊
アルミサエル→シカト、やられすらしなかった

だからな
アスカの弱いイメージはそこら辺から来てるんだろう
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 14:04:29 ID:???
>987
ダミーは容赦が無いだけで、強いわけではないらしいぞ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 15:23:39 ID:???
旧作と新劇でカオス
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 15:53:40 ID:???
新劇の話してるのにテレビの話してる奴は何なの?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 15:58:43 ID:???
話題無くなったなら構わんが真っ最中に横槍入れてくるのは勘弁
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:07:50 ID:???
てかもう埋めて終了でいいかと
本題はこれ以上語ることも無いしな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:15:24 ID:???
シンジ最強で他はドングリの背比べだもんな
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:15:29 ID:???
貶すのが目的になってるし潮時
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:53:58 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおお
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:54:48 ID:???
うわああああああああああああああああああああああ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:55:30 ID:???
ううううううううううううううううううううううううう
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/15(火) 16:56:11 ID:???
           :: ___  :::._ ::
          ::  ´         `´  `丶、::.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         .:://                  \::.     ,′           |
    ::ー=≠彡           \     ヽ::.  |            .|
    :://         \  \   ヽ        ::. |   おわり(⌒⌒) |
  .:::/      i{     ヽ   ヽ   ハ     ::.          ヽ/ | 
  .:://    /  __八       iィ´ i丁`ヽ| \/ |::  \         ノ
 .://      〃 「  、    | \  | i | /\ |::    厂 ̄ ̄ ̄ ̄
  ::′   |  / i jxミ \{\|  ノ)ノ∧ |   }  八::.
  ::i  .イ {   {∨ ):ハ     x=≠ミ |  ハ    \::.
  ::| / :|i 八   ハ{ {r':xi|        / j / !  }   \::.
  ::|′.:|i  \ ∧ ゞシ         / /  ノ   ハ }ヽハ::.
     人   i \ \   ' r  ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
     ::ヽ 丿 ゝ ̄    ー一'′ .イ(  ̄`ヽ /  ヽ.______  ::.
     .::///  ノ≧=‐----r‐≦  j(  ̄ ̄)′            `丶、::.
     ::/イ  /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄   ̄ ̄                 )::
      .::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄    .イ::
        .::/  {  マハ `ヽ /   (,/    /     /    -‐=ニ:::
        .::〃 ハ  \ `ー-----/')′    /     (´ ̄「::
      ::// / ∧    >‐‐一' /_____ ノ{       ) /::
   .::/ /   ノイ > '´     .イノハノハノハ}小、    / /::
   ::ヽ /     {./       `ー――一く⌒! lヽ. /./::
    .::〉^⌒ヽ/            xr――一' ノ j  V´::
   .:/   /8    />x _フ´ |        厂`⌒´::
  .::/  /   8  /  {    l   |     /:::

 



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。