真希波・マリ・イラストリアスちゃん Part187

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/09/29(火) 20:09:44 ID:???
今日マリにゃんと映画館デートしてきた
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/01(木) 19:56:15 ID:???
真希波ってさぁ、巨乳じゃないよねぇ?
俺、破2.0みてないんだけどさ。序1.11に破2.0の予告編が入っていて、その0:00:59頃に真希波が映ってるの。
でも、貧乳なんだよね、無い乳つってもいい位。…ゴメンよ、烏賊臭い厨房諸君の夢を毀しちまってさ(w
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 20:09:05 ID:???
>>25
>>21だけど。
ドロップアウトなんかするか!
明日仕事休みなんで又映画館にマリたんに会いに行ってくるニャ!
マリたんは俺だけの物!
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/02(金) 23:40:51 ID:???
>>27 まあ破を見ろ。たゆんたゆんに揺れる(マジ)巨乳だぞ。
30ネルフ本部が野球をしたら?:2009/10/04(日) 02:13:19 ID:???
碇ゲンドウ  …監督
冬月コウゾウ…コーチ
洞木ヒカリ  …マネージャー(もちろん部活で謂うところの)/スコアラーA
赤木リツコ  …キャッチャー@/9番
伊吹マヤ   …スコアラー@/ピッチャーA
青葉シゲル …レフト/3番
日向マコト  …センター/2番
加持リョウジ …ライト/4番
葛城ミサト  …ピッチャー@エース/5番
シンジ     …サード/8番
アスカ    …セカンド/1番
レイ      …ファースト/7番
鈴原トウジ  …ショート/6番
相田ケンスケ…キャッチャーA(ブルペン)
真希波    …1ポイント・リリーフ/代打(かったるいからと、守備はしたがらない)

てな感じか?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 02:38:49 ID:???
しかし、パイロット♀の名前、なんで「波」にこだわるんだ?
旧海軍の一等駆逐艦の命名基準には、波のほかに潮、風、雨、雪、雲、そして月があるし。

副司令を冬月にしちゃったのが、そもそも失敗だったかも。
白露とか陽炎とか初春とかだったら、無問題だったのに。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 02:47:03 ID:???
>副司令が、白露とか陽炎とか初春とかだったら

いや。
矢矧がいいよ、大和の水上特攻に付き合った艦だから。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 17:06:45 ID:???
>>30
零号機,初号機,弐号機
        …ダミープラグを挿入されて、スタンド最前列で応援

って、そんなもんに立たれたら、試合が見れないよ(w

てか、スタンドが潰れるか(WWW
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 20:57:59 ID:???
>>31 俺が思うに少し違う。
旧TV/劇場エヴァでは旧海軍の駆逐艦からだったんだろうけど、新劇エヴァでは、
同じく新生した海上自衛隊のあやなみ級護衛艦から取ってるんじゃないかと思う。
海自発足当時のあやなみ型にあやなみ、しきなみ、まきなみが在るのみならず、
まきなみは、現代のたかなみ型3番艦として、旧まきなみについていたDD-112の艦番号を踏襲して現役だ。

新劇の企画が始まったのは、現用の護衛艦まきなみが出来た時点より後だから、
当然この辺の経緯を踏まえた上で、エヴァ世界の破壊者たる「真希波」は造型されてる。
それがどういう意味を持つかはQ待ちではあるが、ネーミングについて相当意図的なのは間違いないんじゃないか。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/04(日) 22:03:07 ID:???
船の名前はよく分からんwしかし意味がありそう?なのは分かった!
とりあえずQ待ちニャ!
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/05(月) 14:09:30 ID:dWun61e7
あげ
真希波が語尾に「ニャ」を付けていたことから、諸説あったけれど、これ出身地に関係なさそう。

というのは、真希波がシンジと初めて出会った時、シンジを「かわいいネルフのワンコくん」と呼んでる。
つまり、男の子=ワンコ(犬)/女の子=ニャンコ(猫)という言い換えなんでさ。
真希波にすれば、「あたいは自由気ままな猫なのニャ」という自己規定の表明なんだろな。
38「波の意味」問題について:2009/10/05(月) 23:24:15 ID:???
ヱヴァ放映版が企画された時、ヒロイン@綾波レイの姓名は、名は零号機からレイを取ったのは確実として、
おそらく姓は語感だけから選ばれたんだろよ。放映版じゃ、ヒロインAの姓は惣流=蒼龍だから、ヒロインの姓を
旧海軍の駆逐艦名で揃えるという発想はないと。

だけど、「蒼龍=制式化/量産型空母の最初の艦」という認識は間違い。そもそも旧海軍じゃ、○急計画で1隻
改○五計画で15隻が計画された雲龍型(飛龍改型と見て良い)と改○五計画で5隻が計画された大鳳改型
(全てキャンセル),特設空母 大鷹型3隻(神鷹,海鷹が、これに準ずる)を除けば、量産型空母など存在しない。
他は全て単艦もしくは同型艦2隻で建造されている。蒼龍も○二計画の中型空母2隻中の1番艦で、2番艦の
飛龍じゃ排水量が1割ほど増やされ、艦橋が(蒼龍の右舷やや前寄り→)左舷中央に移されるなど設計改正が
行われた。「蒼龍で、日本空母の基本型がようやく固まった」や「量産型空母 雲龍型に連なる、中型空母の第一
号」という捉え方は良いとして、量産型空母の1番艦は雲龍が正しいんだ。蒼龍は、量産型空母のいわばプロト
タイプないしパイロットケースなんだよな。
あ、これ、放映版に惣流アスカ・ラングレーの「弐号機は、ヱヴァの最初の量産型、制式兵器なの。実戦的なのよ。
プロトタイプやテストタイプの零号機や初号機とは違うの!」という台詞があるんで、制作サイドは「蒼龍=制式
化/量産型空母の最初の艦」と誤解してたんだろなと、俺が推測したんだけどねw

で、新劇版の綾波,式波(=敷波),真希波(=巻波)だけど、海自のDDKも旧海軍の駆逐艦もたぶん関係ない。
せいぜい、姓を選び出す際に艦名一覧を利用した位じゃないの。
以下は邪推だがw、ヒロインたちの姓に「波」を付けたのは、きっと制作サイドの洒落なんだよ。
つまり、「女 未満の少女」だから「波」なの。波が女になったら(波の下に女を付けたら)「婆ぁ」でしょ?。そうなったら、
もう恋の対象じゃなくなるっていう、そういう洒落。ま、そんなこと、向こうは認めないだろけどねWWW
別解として、「女の武器は涙」という言葉があるんで、「女は涙→女は波だ」という洒落かも知れん。どっちも、ありw
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 05:30:00 ID:???
式波(or惣流)・アスカ・ラングレーといい真希波・マリ・イラストリアスといい、
日本式に直したとしても[姓・名・ミッドネーム]という並べ方になってるけど、変じゃないの?
元々は[名・ミッドネーム・姓]という順番だよな。
それを日本式に改めたっていうなら、[姓・ミッドネーム・名]にならなけりゃならんのでは?
例えば、式波・アスカ・ラングレーとか真希波・イラストリアス・マリとかに。
40ちょっち(w)間違えた:2009/10/06(火) 05:33:35 ID:???
…「ちょっち」なんて、序が公開された2007年当時で既に死語。ま、医院だけど。

>>39
>例えば、式波・アスカ・ラングレーとか←×
○→例えば、式波・ラングレー・アスカとか
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 05:50:09 ID:???
>ちょっち

が使われたのは、さらに20年さかのぼる1987年ごろまでなんじゃないか?
TV版が放映された1997年の時点でも、もう死後だったという(w

ちなみに「ちょっち」が流行った後、同じ意味で、バイリン・ギャル(発音ちがうけど)が持ち込んだとされる「リロビ」が流行ったような。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 21:46:44 ID:???
>>38 旧作の時に、軍艦由来ネーミングと性格付けの関連はあんまり考えてなかったのは確かだろうけど、
(レイについては、名前と性格付けが戦闘妖精・雪風の深井零由来で、
雪風との駆逐艦繋がりで、綾波(なのは、普通に戦歴からだろう)になったんじゃないかと推定する)
 今回、NERV女性キャラ=軍艦由来ルールがファンの間で広く認知されてる中、
とことんしぶとくしつこく諦めを知らず、いかなる悪条件でも軽口を忘れない…
要するに典型的英国人な新キャラが、英装甲空母イラストリアスってあたりで、
今回ネーミングについては最初から相当意識的な面があるのは確かだと思う。
あとみやむーの証言によれば、惣流から式波になったのは庵野的に確固たる意味があるとの事だし、
(つーか、名前が変わってない綾波レイのキャラ立ての劇的変化見るに、
意味がなければアスカも普通に惣流のままで何の問題もないよなあ)
敢えて変えてきてる裏にはやはり意味があるのでは。

…というか、6/27以来の我が持論なんだが、空母縛りルールがなければウォースパイトになってたに違いない、マリ。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 22:30:43 ID:???
>レイについては、名前と性格付けが戦闘妖精・雪風の深井零由来で

戦闘妖精 雪風のアニメ化は、2001年頃じゃないのか?
であれば、ヱヴァ放映版は1997年だから、理屈が合わないが。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 22:56:56 ID:???
放映版(全26話)に対応するのが新劇版『序〜急』とすれば、合計時間が前者9時間以上に対して後者5時間半になる。
(旧劇版『Air/まごころを、君に』に対応するのが、新劇版『終劇』であるとして)
計9時間以上を計5時間半(元の約6割)に圧縮するには、省略可能なエピソードを削るだけでは不充分なんで、
筋自体を組み立て直す必要が出てくる。
その一環として、キャラの性格づけや位置づけ,属性の改変もあり得るし、また結末の改変もあり得る訳だ。
例えば洞木ヒカリだが、放映版じゃそれなりの存在感があったけれども(オープニング・アニメにカットが入っていた位)、
『序』には現れず『破』も1カットだけだったし、おそらく『急』以降も存在感が薄かろう。その代わり、ソバカスだかニキビ
だかが治っていたっけw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/06(火) 23:51:52 ID:???
>NERV女性キャラ=軍艦由来ルールがファンの間で広く認知されてる中

ご大層だねw
キャラのネーミングをどうするか?なんて、興行的にマズくないという前提で、制作者の裁量の範囲だし、制作者が
個人的な趣味や思い入れを反映させることだって許されるんだよ。だから、物語で訴えたい事柄にキャラの名前が
必ずしも意味を持っている訳じゃない。
ヱヴァの中から例を選べば、
  碇ゲンドウ←厳道←敢えて厳しい道を歩む者
  碇ユイ←唯←ゲンドウを愛した唯一の女性
  赤木リツコ←立子←自立した女
  伊吹マヤ←艦名(船名)だけで合成、つまり言葉遊び
  惣流・アスカ・ラングレー←同上
  洞木3姉妹←新幹線つながり、これも言葉遊び
  碇,六分儀(婿入りしたゲンドウの旧姓),加持←すなわち舵(=梶)、船のパーツつながり、やっぱり言葉遊び
という具合に、言葉遊びで名前を決める傾向が見られる。
ま、企画会議と称する呑み会を開き、居酒屋なんかでオダを上げたり馬鹿話に興じたりしながら、決めていった感じだな。
だもんで考え過ぎ深読みしようとしても、上滑りつか空回りするだけだろなw
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 00:34:28 ID:???
女=空母 だったら、日向は航空戦艦だぞ?
マコトっちはふたなりか?w
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 03:02:21 ID:???
青葉シゲルなんて、青葉が繁る(茂る)だからな。
ああ、それで長髪なのか!って(w
また、小松左京の作品に、「青葉しげれる」というのがあったと思う。

日向マコトは、あれこれ器用だから(飛行機も操縦できたり)、その意味で航空戦艦じゃないか。

伊吹マヤは、スタッフにそこまで知識があったかはわからないが、伊吹は小さくても戦訓を最大限に盛り込んだ最新鋭の空母だった。完成直前に工事が止まったが。
だから、赤木リツコほどじゃないが、凄く仕事ができる子ってことみたいだ。

でもさ、青葉、日向、伊吹の三人組って凄いよな。その3人だけで、発令所の業務をほとんどこなしている感じだな(w
キャラや声優を増やすと、その分製作費が増えるからなんだろうけれども。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 03:29:09 ID:???
それじゃ、もし日向に後輩キャラが現れるとしたら、そいつは最上ナントカだな。

もひとつ、もし冬月が病気か何かでいなくなったら、後任は大淀ナニガシってことになりそーな(w。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 15:30:05 ID:???
マリにゃんのおっぱいでか杉ワロタwww
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 19:52:45 ID:???
シンジ育成計画には最上さんと阿賀野さんと大井さんは登場したぞ

青葉なんてな、戦中3回近く大破してそのうち1回は艦橋まるごと吹っ飛ばされてそれでも生還したんだぞ

イラストリアスは、装甲ごてごてくっつけたら肝心の搭載機数が少なくなっちゃったというちょっとどじっ子だ!
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/07(水) 23:01:09 ID:???
>>44
細かいことだが序にもヒカリは出てるぞ。声も。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 00:38:56 ID:???
>>51
お、失念していた、第334地下避難所のシーンだったな。
Jo_1.01だと 0:37:59頃からで、振り向いたヒカリにはソバカスorニキビがある。ただし放映版よりも目立たない、
つまり十年かけて大分良くなったってか?。これが、Ha_2.0が完成した二年後には完治した訳だww。
もうひとつ 01:07:00頃、トウジとケンスケが第6使徒襲来によって避難する途中、公衆電話をかけていたシーン
で、横顔だけヒカリが出てくる。

しかし何だ、第三新東京って無駄にビルが生えたり引っこんだりしやがるな、砲やランチャーも無駄に多いしw。
ま、絵的に面白いから医院だが。
で、センターブロックのビル群が下降して本部直上の『直掩部』になるんだが、これって意味ねぇよな。ビルの
昇降機構も無駄なら昇降させる動力源(電気か?)の消費も無駄。装甲に穿たれたビルが出入りする穴は弱点
だし、その穴を塞ぐ装甲ドアの開閉も無駄。ジオフロントのドームは強固な岩盤なんだろが(自然状態じゃ落盤
しなかった程度)、装甲を施して被弾・被爆に耐えるには、ドームの外側に骨組を設けて装甲の重量や被弾・
被爆の衝撃を受け止めなきゃならん。岩盤内を掘削して装甲板を仕込むなんざ、強度面でも工法的でも、もちろん
コスト面でも損なのは明らかだ。
やっぱり、ドームを覆う土砂を一旦剥いで外側に骨組を造り、ドームの天頂部と周辺に最も厚く装甲を貼り、その
外縁は装甲を段階的に薄くしていく。装甲を薄くする分、埋め戻しの土砂を改質して耐弾性を強化、土砂の厚みと
併せて必要な抗堪性を確保。それと別に、ドーム自体の耐震?補強も要るだろが…って線か、常識的には。
ついでに。
ヱヴァがATフィールドを展開できる以上、ヱヴァを応用した生体コンピューターでもATフィールドを展開できる
理屈だよな。であれば、第三新東京の全防御システムを統制する生体コンピューターを置き(マギーのサブ
システムって位置づけだな)、そのオペレーターがプラグスーツを着て、プラグと同じ造りのコンソールでLCLに
浸かりながら操作するっていう手も成り立つはずだよなw。
ただし、使徒のデカさだのタフネスだのが予測されてるなら、5インチ砲だのペイトリオットだの豆鉄砲を無闇に数
並べても無駄。例えば、1カットだけ出てきたよな三連装の巨砲を主に整備して欲しい。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 00:41:01 ID:???
わかった今すぐ日記帳を買え
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 01:24:19 ID:???
自分だけの世界に浸りながら、その世界はどいつもこいつも似たり寄ったりで、独創性皆無というアニヲタの精神世界…

…あ、イヤなことを書いちゃったな、済まんスマン。
他人に対しては超鈍感な癖に自分はとても傷つきやすいという、アニヲタに対する思いやりに欠けた書込だったWWW。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 11:18:40 ID:???
>>43 釣り針にしてはでか過ぎるな…もしかして素?
1984年に刊行された戦闘妖精・雪風はガイナックス幹部全員の基礎教養だ…読んでないこたあり得ないレベルで。
(というか、大体は本にまとまる前に連載で読んでる筈)

あと、アニメ版など存在しない。

>>45 旧TV・劇場版当時の話なら全面同意する。
こちらは、エヴァの現状を把握した上で、スタジオカラーの最重要商品としての仕掛けを施した新劇について語ってるつもりだが。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 13:10:05 ID:???
この板では、TVシリーズの事を「アニメ版」と
称するのが流行りなのかジャーゴンなのか
判らないのがくやしいです。

>55
「OVA版ならある」とかいうのかにゃ?。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/08(木) 23:49:38 ID:???
>>55
小難しい能書き垂れれば、お利口そうに見えるはず?ってかw。
関係ねぇよ、んなもん。
ヱヴァ新劇版は、徹底したエンターテーメント作品だし(これ、ホメてるんだが)、難解で深遠な何かなんぞ一つもない。
にもかかわらず、あの実に判りやすい娯楽作品を指さして、「この作品には、難解だが深遠な哲学を提示している。
それが解るのは、ボクを含めた一部の賢い人間だけだ」とエッヘンしてみせたい訳だ。
Ha_2.0のパンフ買ったか?、1冊千円で安くないが(原価は4百円位かねぇ)、スタッフ一覧や鶴巻監督のインタビューが
載ってるから買いだ。Ha_2.0のストーリーを反芻するにも役立つしな。
で、そのインタビューを読めば、ご大層で小難しい真理なんぞ全く関係ないって納得できるはずだWWW。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/09(金) 01:51:50 ID:???
5952:2009/10/10(土) 01:45:48 ID:???
>ヱヴァがATフィールドを展開できる以上、ヱヴァを応用した生体コンピューターでもATフィールドを展開できる
>理屈だよな。
放映版 第拾九話「男の戦い」じゃ、ジオフロント内にATフィールド中和地点ってのがあるから、ヱヴァじゃなくても
ATフィールドを展開したり中和したり(相殺っていう方が適切か?、でも語感が良くないか(w)できるみたいだな。
60ス…:2009/10/11(日) 14:16:49 ID:???
全ての放映版&旧劇版を収録した10枚組のDVDあるだろ、これ割と良いぞ。
このvol.8には『音声特典』が入っていて、挿入BGMが聴けるんだよな。
例えば…
♪タータッタタータタ、タータタタター が、『ネルフのテーマ』とか。
♪タタン、タタタタ、タタン が、『針鼠のディレンマ』とか。
あ、ここで『零号機のテーマ』を使ってるんだとか。
このシーン、放映版じゃ『タナトス』だけど、破じゃ♪きょうの日はサヨオーナーラー とか。
おっとっと、ヤベェ々々々。
61ス…:2009/10/11(日) 21:34:15 ID:???
>『針鼠のディレンマ』

確認したら、『ヤマアラシのディレンマ』だった。
Hedgehogの訳語は、針鼠/ヤマアラシどちらも正しいんだが、放映版でも序でもヤマアラシだ。
まぁ、人間の記憶なんざ宛てにならんもんだ(w。
ただしヤマアラシは、通常じゃ針は後ろ向きになってるから、ヤマアラシ同士ほっぺスリ々々しても痛くない。
敵に襲われた時、鼻面を胸の下に潜らせて背中を丸め、針を立てる。そうすると、前方にも針の先端が向く。
しかし針鼠は、通常でも針が直立してるから、スリ々々とするとチク々々痛そうだ。だから、針鼠と間違ったんだな(w。

ついでに、今さら気づいた点。
ご存知、サキちゃんが初号機の左眼をガッツンガッツンするシーンで、リツコの台詞。
序じゃ「装甲管が保たない」で(まさか、装甲缶じゃないだろ(w)、確認すると台本を読み違えていた。
それが放映版じゃ、「装甲が、もう保たない」と正しく読んでいた。台本には「もう」とは書いてないかも知れんが、
それはアドリブが許される範囲だろ。
へぇ、放映版じゃミスってなくて劇場版でミスってるなんてことも、無くはないんだ。意外だった、新しい発見だな(w。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/11(日) 23:41:29 ID:???
なんだこのスレ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 00:01:03 ID:???
むかしの恐竜では、目蓋にも骨(装甲)があるやつもいたんだから
眼に装甲があってもいいだろ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 05:06:42 ID:???
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 05:44:43 ID:???
こすぷれブス、きもい
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 08:06:17 ID:???
TV版、高橋真璃子
「残酷な天使のように、少年よ、神話になーれー」
新劇、ウタダ
「もーしも願い一つだーけ、かなうならー、君の側でねむらーせーて、どこでもいいよー」
というわけで、
テーマが神話から愛にかわったことはガチ。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/12(月) 08:59:09 ID:???
>こすぷれ女
てゆか、なりきり遊びしてんだよね?
こんなのと交際う時、やっぱ、こっちもコスプレせんといかんの?


それじゃ、ゼーレのモノリスの着ぐるみでいい?
68スレチが逝んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 02:08:24 ID:???
>>66
>TV版、高橋真璃子

これ、高橋洋子の間違いだった。
なお放映版じゃ、各声優がそれぞれ『 Fly Me to The Moon 』を歌ってる。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 00:38:10 ID:???
>>45-47
スタジオカラーって駄洒落がきついから、その線で考えた方がいいんじゃないか?
ヱヴァのキャラの名前だって、きっと駄洒落だよ。
TV版ヱヴァの時、スタッフの特権やテレ東の人にヨイショするために、その人たちの名前から作ったような気がする。
例えば、綾波レイだけど、テレ東から広報で穴見礼(あなみ れい)という人がきてる。
赤木リツコは、テレ東からきたプロデューサーで小林教子(こばやし のりこ)がいる。林という字から木をもらって赤木、のりこ→リツコに変えたっぽい。
青葉シゲルは、プロデューサーの杉山豊(すぎやま ゆたか)だろね。杉の山だから青いだろう、だから青葉。緑「豊」かってことは、木が茂ってるからシゲル。
冬月コウゾウは、副監督の摩砂雪(まさゆき)。雪だから冬だろう、雪も月も語尾は「き」だし、同じ四文字で聞いた感じが少し似てる。
伊吹マヤは、副監督の鶴巻和哉(つるまき かずや)。和哉を「わや」と音読して、わや→マヤ。つるま「き」だから、「き」で終わる艦名から伊吹。
日向マコトは、本田雄(ほんだ たけし)。雄を「ゆう」と音読して、「ゆう」が入ってる艦名から日向って具合なんじゃないかな。
庵野監督は、碇ゲンドウに顔だけモデルになったぽい。画像検索で監督の顔を見たら、実物をかなり改良したみたいだけど、なんとなく感じが似てた。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 03:20:42 ID:???
こじつけかな?

でも、例にあげてないのは、ミサトぐらいしか残っていないね
こじつけにしても、よく考えついたもんだよ!
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/28(水) 03:33:46 ID:???
本田雄は、日向に真(まこと)に似てるってさ

なんか笑った
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 18:25:15 ID:ysGdo9GM
>>1
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 00:41:34 ID:???
公式サイトのブログでいわれてた忍者軍団ってマリのことなんだろうな
軍団っていうからにはマリのコピーがレイみたいに沢山いるのかね
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 21:10:25 ID:???
OPに出てきたマリと、屋上のシンジに乳擦りつけたイラストリアスと、ビーストモードした真希波は別人だ?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの
>73-74
まりタソは神出鬼没なの、猫科の猛獣だから。
ビーストモードぢゃ、まりタソの瞳が猫の目になってるでそ。それで気づいて欲しいの。
第三東京市立第一中等学校の屋上に、いきなりパラシュートで降りてみたり、
ヱヴァのケージに不意に現れて、弐号機で出撃してみたり、
それもこれも、まりタソが猫科の猛獣だからなの。
まりタソLOVEなら、わかってね。