エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248067871/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:27:00 ID:???
TV版
メインヒロインミサト チルドレンヒロインアスカ
EOE
メインヒロインアスカ 準ヒロインミサト

新劇
序=ミサト
破=レイ
同人=アスカ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:29:48 ID:???
チルドレンヒロインてなんすか?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:32:06 ID:???
前スレ>>1000で結論出た
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:33:40 ID:???
まさかのペンペンw
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:34:28 ID:???
>>3
TVシリーズはミサトがメインヒロインではあるが
ミサトは29歳
チルドレン側によるヒロイン要素が作品的にも確実に必要で
そういう部分をアスカが担当してたという話ですね
レイは完全に脇キャラでした
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:34:52 ID:???
エース
右のエース
左のエース
リリーフエース
ガラスのエース
炎のエース
中継ぎエース
2軍のエース
ローリーエース
ウルトラマンエース
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:40:10 ID:???
アスカって今後旧作の迷走の象徴として語られそうなんだよな……
愚痴スレでも偶にそんな話題になるし
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:42:10 ID:???
>>8
そこはかっこよく時代の徒花と言ってやるもんだ。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:43:10 ID:???
>>8
迷走の象徴は庵野
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:43:47 ID:???
>>6
都合の良いように条件を細分化してくと泥沼に嵌るぜ
ミサトファンからしたらアスカ厨にパラサイトされるのは良い迷惑だろうに
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:43:57 ID:???
ぶっちゃけ新劇においてもそういう面がないわけでもない
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:47:38 ID:???
>>12
バトル重視で詰め込み過ぎ・シナリオ軽視のしわ寄せなら全員がかぶってると思うぞ。
アスカが一番露骨だが、ぽか波とかも全部含めて淡々と静かに進める尺がないから
極限まで伝わり易くするために露骨すぎる演出がドラマ面で多い。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:47:42 ID:???
>前スレ995
いや皮肉や揶揄はある
破ラストのシンジはせいぜい「もっとがんばりましょう」だ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:49:33 ID:???
皮肉はあっても、即レイと別離になるとは限らない
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:55:24 ID:???
>>11
いややっぱアスカもヒロインとは言えるよ
今再放送見てて思ったけど
ミサト>アスカって序列つけられるんだけど
アスカまではヒロインって言えるんだよね
でもレイになると、どう頑張っても脇キャラなんだよなぁ
やっぱエヴァはシンジ>ミサト>アスカ>リツコレイゲンドウ加持って序列がはっきりついてて
アスカまではメインと言える
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 02:58:12 ID:???
そっか。私、笑えるんだ・・・。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:00:48 ID:???
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞメインヒロインに親切にしてくれた。
    |    (__人__)     |        褒美にサブヒロインを買う権利をやる。
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:05:22 ID:???
>>16
マジレスするとあそこまで超重要キャラで初期メンバーでパイロットの一人でもあるのに脇役呼ばわりは無理がある。
勿論メインパイロットの一人であるアスカを脇役呼ばわりも無理
ただしあらかた削っても話に支障が無いって事が新劇で証明されてしまったのは事実。

そしてなんでこのスレが伸びるかっつうと三人共典型的なヒロイン構造からはかなりズレているから。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:07:57 ID:???
>>19
いやTVシリーズの綾波はどう見ても脇だってこれ
ミサトとアスカばっかりじゃん
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:14:02 ID:???
アスカは出番だけだって事が実証されてしまったからな
逆を言えばそっち勝負だと強い
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:17:23 ID:???
その脇役がいなかったらストーリーが根本的に破綻するんですが……
何言っても無駄か。
ゲンドウとかりっちゃんも脇キャラとして一括りにしてる時点でなあ……
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:22:57 ID:???
>>19
>そしてなんでこのスレが伸びるかっつうと三人共典型的なヒロイン構造からはかなりズレているから。
あー、なんというかよくわかる言い方だわ。
ラピュタのシータの要素を三分割するとミサトレイアスカに綺麗に収まりそう。
活躍する女主人公としての要素はミサト、
物語のキーとしての要素はレイ、
ヒーローと絡んで一緒に行動する要素はアスカ。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:26:55 ID:???
>>23
マギみたいだなw
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:28:37 ID:???
エヴァキャラ序列
シンジ、ユイ、ゲンドウ>(碇ファミリーの壁)>レイ、カヲル>(根幹設定の壁)>
ミサト、リツコ、リョウジ>(司会運行、解説能力の壁)>アスカ、トウジ等>(シンジと親しい者の壁)>
その他大勢
こんなもんだろ、ヒロインはユイでFA
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:28:53 ID:???
>>22
ゲンドウとリツコとレイと加持は重要な脇キャラ
しかし脇キャラ
間違いなくキーパーソンだが脇キャラ

シンジミサトアスカのメイントリオには勝てない
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:29:37 ID:???
>>25
自分で書いてて苦しいなってわかってて書いてるのがレスに出てるよ
2825:2009/07/23(木) 03:31:25 ID:???
最後の一文は冗談だからなw
でも重要度自体はこんなもんじゃないかね
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:33:48 ID:???
>>25-26
※ただし根拠は無い
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:34:19 ID:???
>>25は滅茶苦茶だけど>>26は正論だろ
TVシリーズの話なら
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:37:07 ID:???
>>28
まああえてヒロイン(?)を決めるとしたらユイかリリスな気はするなw
初号機にしろレイにしろその派生キャラクターみたいなもんだし
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:37:50 ID:???
ミサトとアスカが男キャラだったら綾波はヒロインになれただろうな
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:40:01 ID:???
超重要な脇キャラって凄い日本語だなw
凄まじい熱意を感じるわ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:41:10 ID:???
そうでなくてもヒロインやってるっぽいけどね
紹介とかでは大抵出てくるし
何故か結構知られてる
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:41:29 ID:???
超はついてないか
どの道面白いがなw
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:48:04 ID:???
LRSをひっくり返す為にシンジの行動に難癖付けてると思われるのは心外だなあ。
自分が動かない事でアスカが傷つき、動いてみたらレイは救えたが
周囲にとんでもない被害を出す所だったってのは今後のシンジのジレンマとして実にありそうだと思うが。
(新劇の最終目標はシンジが大人になる事、で良いはず)
ヒロイン論争と関係ないと言われそうだが、要するにダブルヒロインらしく
ちゃんと主人公に影響与える役割を等しく与えられてると俺は思う。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:48:13 ID:???
庵野「エヴァはシンジとミサトの物語です」
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 03:59:33 ID:???
>>23
新劇でそのトリプルヒロイン構造は壊れちゃったな
まあ旧の時点で意図的にやってたわけじゃないから当たり前っちゃ当たり前なんだが
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:03:55 ID:???
TVシリーズのアスカって最初から出てないかわりに8、9、10話をメインに貰ってるけどそれ以降はレイと出番大して変わらないよ
真先に退場するし
TVシリーズでアスカはメインなんて言ってる人はよく喋るキャラと無口なキャラの台詞の比重わかってないだけでしょ
確かにEOEではメインと呼んでいいがTVシリーズではレイと変わらん
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:10:59 ID:???
>>38
映画じゃ尺ないから分割されてた要素をまとめるのは当然だしなー。
三号機やゼルエル戦のストーリーラインの圧縮とかは凄いまとめ方だったわ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:19:27 ID:???
>>39
馬鹿じゃないの?
11話以降もアスカとレイじゃ全然違うって
レイヲタって本当に捏造してばっかり
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:22:38 ID:???
>>38
新劇こそその構造じゃん
旧はそんな構造になってないよ
レイは蚊帳の外
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:24:46 ID:???
>>40
分割分を統合するどころかお姫様ポジションだからなぁ
まあ物語のキーポジとお姫様ポジってのは元々相性良いわけだけどね。

しかし、アスカのポジションにダメージ与えたのはレイじゃなくてむしろマリな気がするんだよなぁ
別に新劇レイは旧アスカのポジションを奪ったわけではないし。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:33:20 ID:???
>>41
おめーがいうなw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:33:37 ID:???
>>42
>活躍する女主人公としての要素はミサト、
>物語のキーとしての要素はレイ、
>ヒーローと絡んで一緒に行動する要素はアスカ。

ヒーローと絡んで一緒に行動する要素は特になかったな……
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:35:15 ID:???
ミサトさんはいい人なんだろうけど、好きになれない。
距離感が良くわからん。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:39:01 ID:???
11話以降のアスカは本当にレイと差なんてない
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:42:23 ID:???
ヤシマ作戦でぐぐっと近づいたのにそれ以降レイには大してイベントがないのが悲しい。
だから新劇は嬉しい。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:42:48 ID:???
>>46
それでいい、君の感覚は正しいと思う。
ミサトは他人との距離感・コミュニケーションがとれずに
表面を明るく振る舞ってるキャラ設定だと庵野が明言してるから。
エヴァは他人とのふれあいに問題を抱えるシンジとミサトの物語。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:46:58 ID:???
新劇はかなりシンジにシフトしてるが旧ではガチでもう一人の主人公だったな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:47:43 ID:???
シンジのS-DAT持って帰ったときは、寂しいから心の隙間をゴミ拾ってきて埋めるのかと思った。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 04:50:33 ID:???
ミサトは明るいキャラで通してなんなら一貫して欲しい
時々冷たくなるのはやめて
アレがシンジの成長を止めてるように見える
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:01:14 ID:???
>>52
装って明るくしてるんだから無理だよw
ミサトは不安定だからこそ、エヴァの世界で準主人公だったんだろ
新劇では性格が安定してるから準主人公を降りて良い保護者になってる
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:14:55 ID:???
ダメな大人とダメになりかけな子供が身を寄せ合って
成長できるかと思ったら結局両方ともダメになりました
というのが旧作のミサトとシンジだからな。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:20:55 ID:???
庵野がそうしちゃったんだけどなw

あれだけ一緒に棲んでも、本音をぶつけ合えたのは旧劇のエレベーター前だけだったという
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:23:27 ID:???
屁こいたら実が少し出ちゃった
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:34:55 ID:???
>>36
なんでシンジ一人にすべて背負わせようとするの?
エヴァってのはシンジを裁く物語なのか?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:44:50 ID:???
ミサトさんは駄目な大人ではないと思う。
母にはなりきれなかっただけで
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 05:55:15 ID:???
レイ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:23:46 ID:???
LASはラス、LRSはルースって発音でいいの?
LMSはラムス?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:44:43 ID:???
LRS=リリス
LAS=ラス
LMS=…………
なんかセンス良いの考えてくれ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:46:42 ID:OAUMAg7H
ラミレス
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:47:50 ID:???
>>60
LRSはキンシンソーカン
LMSはショタ
だよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:53:03 ID:???
>>57
36の人とは関係なく言うが、裁くのとは違うし、背負うものがデカイのはある程度仕方ないだろう
主人公だし、セカイ系の走りと言われるように、
シンジ自身の認識に関わらず、力と行動が世界の命運に直結する仕様だし
多大な負荷をかけられて、その状況で苦しみながらも成長しようとする少年の物語だからな

まぁ旧作ではANIMAでネタ(?)にされるくらいの無茶がたたって、一度完全に潰れてしまったが、
新劇では周囲の支えもあって決して一人ではないし
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 06:59:04 ID:???
>>60
読み方あったんだ
えるえーえすとえるあーるえすだと思ってた
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 07:06:35 ID:???
なんつーかさw

>>60
普通のブラウザでエヴァ板を見るんだ
(ローカルルール読めるなら専ブラでも良いけど)
そして”初めてエヴァ板に来た人へ”をクリック
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 07:26:39 ID:???
Mだと該当人数が多くてややこしいんだよなあ
まりっぺも入ってきそうだし
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:04:44 ID:???
M ミサト、マリ、マヤ、マユミ、マコト
K カヲル、冬月
Rは加持さんも入るんじゃないか?

S シンジ、シゲル
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:10:06 ID:???
Rはリリスが入るよ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:11:27 ID:???
ケンスケがいなかった
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:20:44 ID:???
シンジ×レイ
加持×ミサト
トウジ×委員長
ゲソドウ×ユイ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:47:07 ID:???
近親豚
近親相姦
EOEと水さえあれば生きていける(キリ
新劇はLRS
破はLASになるからwwww
アスカ→シンジ→←レイ(笑)

レイは母親のクローン
レイは人外
アスカは尻軽女
アスカはメンヘラ暴力基地害
赤猿
人形女
石女
ぽかぽか(笑)
いけぬま(^^)
ツンデレ(笑)
新劇でアスカが好きになった(笑)
三号機に乗らなきゃ、アスカはギャーギャー騒ぐだけのキャラ(笑)
新劇はシンジとレイの物語(笑)
二人目のレイを描きたかった(笑)
Qでアスカ復活(笑)
シンジとレイは兄弟(笑)破がヒットしたから、このままの路線でQも続く、ヒロインはレイ(キリ
眼帯(笑)
貞本氏ね(笑)
破は駄作、皮肉がいっぱい(^^)
シンジは進歩出来てない(笑)
チルドレンのヒロイン(笑)
涙拭けよ、近親豚wwww
LAS人必死だなwwww
ミサトにもまだチャンスはある(爆笑)
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:51:17 ID:???
>>69
Lじゃなかったっけ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 08:59:14 ID:???
新劇に関してはアスカ除外でいい
三部作の一つに出てないとか致命的
参号機戦で重役と思いきや要するに旧作のトウジレベルって事だろ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 09:08:50 ID:???
トウジと同レベルだったら隔離なんかされてねえよ
旧作のアラエルを一緒にやったから隔離扱いなんだろ
アスカあんましなめんなよと
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 09:10:27 ID:???
あの隔離室に突き出してる棒はなんなんだ?
やっぱりアスカ使徒化フラグか
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 09:35:26 ID:???
いやアスカをなめる。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 09:52:16 ID:???
オナニーマスター黒沢に例えれば

北原綾・・・・・・綾波
滝川マギ・・・・・・マリ
須川麻衣子・・・アスカ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 09:56:50 ID:OhwykwXY
>>47
ありまくりだよ
本当に見てる?
昨日再放送してた2話で比較しても
アスカの5分の1もでてねーよ綾波
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:05:42 ID:???
たぶんこれまで200回は繰り返されてる論議だと思うけど、
ヒロインの定義次第。
アニメがビジネスである以上、「人気がある」「商品展開されてる」
というのも十分ヒロインの要素たりえるから、だったらレイとアスカはヒロイン。
作品のテーマ体現係、ストーリー推進役という意味では、断然ミサト。
主人公の命題を完結させる役割ということなら、
少なくとも旧作では、3人は同列に扱われていた。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:11:45 ID:???
11話以降のアスカとレイに差が無いとか言うレイ豚の捏造っぷりは笑えるw
11話以降で比較してもレイはアスカの半分も出番ありませんから!
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:20:51 ID:???
エヴァのヒロインは初号機ちゃん(♀)です
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:24:23 ID:???
ミサトちゃんです
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:26:48 ID:???
レイは出番の少なさもだけど台詞の少なさが致命的
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:27:58 ID:???
マリがヒロイン
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:28:44 ID:???
致命的なのは動画枚数じゃね?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:29:09 ID:???
マリがアスカの戦闘ポジション食ったからな
マリでいいよ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:29:36 ID:???
>>84
林原が後でこんなにしゃべってなかったのかと驚いたらしいからね

もの静かなキャラだから仕方ないが
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:30:19 ID:???
鞠なんてしょせんサブヒロイン
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:32:53 ID:???
要点だけしか描いてない新劇だと綾波はヒロインにちゃんと見えて(かと言ってアスカやミサトが脇役に見えるわけでもない)
内面や台詞を丁寧に描いてるTVシリーズだと綾波は完全な脇キャラにしかならない
これが全てを現してると思うんだよね
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 10:34:35 ID:???
TVだけだとリリス関係も分らないしね
なんだか秘密がありそうだけど
それがよく分らないまま終わってしまった感じ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:34:11 ID:???
新劇でのアスカのライバルはレイじゃなくてマリな気がするんだよな……ポジション的に
むしろ何かしらの謎を持っるぶんマリ有利になりそう
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:41:54 ID:???
マリのライバルは同じなぞ持ちのカヲルだお
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:49:52 ID:???
マリは両方のライバルでいいんじゃね?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:52:42 ID:???
ふと思ったんだがマリって委員長にちょっと似てるな
髪型だけだが
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:54:15 ID:???
レイがシンジとくっつくから、アスカはカヲルかマリとくっつくよ。
カヲアス厨とマリアス厨が大喜び。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:55:02 ID:???
接点ねーじゃねーかw
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:57:16 ID:???
>>96
ホモにレズに近親相姦か……

神話になるな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:58:05 ID:???
シンジはマリとくっつけばいい
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:58:33 ID:???
>97
新劇ではこれから作ればいい
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:58:44 ID:???
つまらん釣り針だな
LRSは他のキャラを卑下する事でしか
自己を保てない

哀れだな・・・
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 11:59:55 ID:???
マリ×加持

やたらとシンジにミサトを頼むみたいな事を言ってたのは加持の厄介払い
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:00:44 ID:???
カヲアス厨はともかく現時点でマリアス厨いるのだろうか
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:02:08 ID:???
加持はマリに殺される
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:02:25 ID:???
>104 ありうる
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:02:46 ID:???
>>102
いくらなんでも最低だろ加持さんw
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:03:08 ID:???
>>103
pixivとかマリアススレとかにちらほら。
接点ないけど、アスカにあの手のマイペースキャラをあてがうのは理解できる。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:04:06 ID:???
>>106
でも旧作でアスカをシンジに押し付けたり
シンジを牽制したりしてたし
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:05:35 ID:???
百合的には結構美味しい組み合わせかもしれんな
本当はレイとアスカに仲良くなって欲しいけど
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:07:31 ID:???
惣流にはカヲルと式波にはマリとくっついてほしい
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:08:19 ID:???
百合厨はほんときめえな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:09:04 ID:???
二人もいらないどっちかにして!
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:10:26 ID:???
惣流は式波とくっつくべきだろjk
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:10:40 ID:???
>>110
マリが落ちると、そこに並べた4人ともがシンジ好きになるけどなw

鶴巻が言ってたように、マリがシンジを寝取ればエヴァの人間関係がぶっ壊れる
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:11:49 ID:???
マリ自身がちょっと壊れてるけどな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:13:10 ID:???
>>114
鶴巻って凄いな。よくそんな発想が出来るよ。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:13:33 ID:???
寝取りたくてたまらない
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:14:30 ID:???
よく考えたらみんながシンジ好きってなんだか‥
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:15:03 ID:???
シンジの夢の中
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:16:58 ID:???
夢なら父さんとも仲良くしてるだろ
食事会を仕切るゲンドウとか見たいような見たくないような
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:17:13 ID:???
>118
リツコとかヒカリとかは違う
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:17:18 ID:???
シンジとレイと惣流と式波とカヲルとマリとで愛し合えばいいと思うよ。
あとゲンドウとユイと赤城親子と冬月も。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:18:28 ID:???
もうみんな広いンだ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:19:46 ID:???
あとゲンドウとユイと赤城親子と冬月とマヤも。

マヤ忘れてた
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:21:47 ID:???
>>121
マリもまだ分からんしな
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:23:00 ID:???
>>114
マリじゃなくても人間関係壊れるよ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:23:05 ID:???
>>120
でも実際、新劇はゲンドウと親子の和解を果たしてLGSエンドでもいいと思うけどな。
ヒロインなんか脇にうっちゃらかして。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:23:58 ID:???
>>127
真面目にそれやって欲しい
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:25:40 ID:???
シンジ「父さん・・・髭剃ったの?」
ゲンドウ「ああ、禊のつもりだが、おかしいか?」
シンジ「カッコイイよ!父さん」
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:27:08 ID:???
>>127
お食事会エンドか
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:29:04 ID:???
今後の公式同人(恋愛が絡みがち)では、当然マリも登場するわけでしょ
そこでマリの居場所を作るためにも、シンジ絡みでフラグ立てとくくらいはやると思う
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:33:51 ID:???
マリはレイと絡むだろ
予告できっちり出てたじゃん
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:34:28 ID:???
レズるわけではないだろw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:35:25 ID:???
>>131
てかやってくれないと・・・
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:35:49 ID:???
碇家ぽかぽか
アスカがお隣で幼なじみ
レイが転校生

テレビ版でもやったこのエンドはありうる
庵野ならやりかねん
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:35:54 ID:???
>>132
またアスカハブかよ……
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:36:11 ID:???
険しい顔してた上に裸だったな
脱がないと怒れないのかな
ズボン全部脱がないとウンコできないみたいな奴いるし
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:37:53 ID:???
予告のマリはレイを睨んでたよな
姉レイの後ろに妹レイが3人・・・
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:41:05 ID:???
※予告はフィクションであり実際の展開とか関係ありません
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:43:23 ID:???
>>139
不覚にもバニラアイス吹いた
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 12:49:58 ID:???
釣り映像ですね
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 13:41:21 ID:???
>131
おっぱいアタックがすでにある。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 13:46:33 ID:???
あのシーンはアスカも一緒にいればよかったのに。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 14:35:44 ID:???
>>138
アップだったからマリの視線の先がレイかどうかはわからないだろ
つーか、話し合いの相手を脱がせる奴なぞゼーレくらいしか思い浮かばんが
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 14:41:56 ID:???
>>144
背景が同じだったから同じ場所にいるのは確実だろ
何を見てたんだおまいわ
最低5回がノルマだぞ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 14:44:35 ID:???
同じ場所にいても、別の人や別のモノを見てる可能性はあるだろ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 14:44:39 ID:???
>>145
2号機が活躍してるんだからアスカが乗ってるのは確実だろ
そんな風に思っていた時期が俺にも(ry
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:01:36 ID:???
シンジがベッドでゴロゴロしてるシーンとか絶対LASシーンだと思ったしな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:09:39 ID:???
エヴァ ミサト
ヱヴァ レイ
リテイク アスカ

だな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:11:30 ID:???
>>149
リテイクってなに?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:14:12 ID:???
>>145
破で釣られたLAS人の一人としてはw あまり予告を信頼するのもどうかと思うぞ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:16:28 ID:???
綾波のお食事会を楽しみにしてるシーンなんてわかる訳ないw
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:19:59 ID:???
>>150
LAS人がアニメ本編以上、新劇以上と信仰する同人
LAS断罪ヘイト物
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:23:03 ID:???
>>153
ありがとう

ヘイト物か・・・キャラを大事にしないのは好きじゃないな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:23:21 ID:???
LRSには有名作品ないの?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:26:49 ID:???
>>155
LRS的には破の内容があれば同人など不用状態だろうな。
昔のブームだった頃には綾波本はそれこそ佃煮にするほど出てたが。
強いて言うならCHOCOの包帯少女か。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:29:55 ID:???
>>155
貞エヴ(ry
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:31:46 ID:???
>>156
ありがとう
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:31:46 ID:???
エヴァのFFってアスカファンを主にして流行った感じがあったからなあ
昔はアスカも単体人気よりシンジとのカップリングで人気だったし
FFでLASが多いのも世の流れ
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:33:43 ID:???
LASはLMSやらと比べてもエロばっかりだからなあ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:33:59 ID:???
>>157
あれもアヤナミ怖いになっちゃったけどどうなんだろ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:34:40 ID:???
まあ属性だけ抜き出すならテンプレートなラブコメを連想させる二人だからな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:35:40 ID:???
>>160
何も生みだせなかったLRSよりマシなんじゃない?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:36:31 ID:???
貞エヴァはアニメ終了以後も十年続いたというか終らなかったのが
ここに来てでかい効果を出してるな。
あれが終ってたらLRSとか多分絶滅危惧種と化してた。
継続は力というか人間万事塞翁が馬というか。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:36:32 ID:???
>>163
お前誰と戦ってるんだ?
破の綾波救出シーンでも見て落ち着けよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:37:38 ID:???
>>162
何だかんだでくっつく幼馴染ヒロイン、みたいな二人だからな
まあ何だかんだでくっつく幼馴染ヒロインとは違って、シンジのほうは全く相手に興味0なのが味噌だが
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:39:53 ID:???
>>154
RE-TAKE スタジオKIMIGABUCHI でぐぐってみ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:40:04 ID:???
>>161
メインヒロインだし、これから何らかの感情的な決着は付けるだろう
EOEみたいに逃げを打つのは無いんじゃね
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:40:21 ID:???
>>160
LRSには少年漫画的な作品が多くてLASは少女漫画的な作品が多いってのは偶に言われるな
そこらへんの兼ね合いじゃね?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:42:42 ID:???
>>155
綾波信者にはモグタンの「綾波」シリーズがある
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:43:03 ID:???
貞エヴァはゲンドウとかの影響で綾波はちょっとどうでもよくなってきてる
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:43:50 ID:???
>>169
LRSはどーしてもエヴァの謎とか親子対決とか全ての決着とかそういう方向に
行き易いというか行かざるを得ない(やるだけエロ同人なら別だが)。
LASはそういう所に噛まないからひたすらイチャイチャさせやすい。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:43:53 ID:???
綾波はもともと舞台装置みたいな存在だからな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:43:58 ID:???
>>167
現在停止中だった
もうちょい調べてみるか
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:44:14 ID:???
つうか物語自体がLRSで締められようとしているのに
同人がどうのとか負け惜しみも甚だしいな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:45:35 ID:???
>>174
とらのあなWeb がすぐ下にヒットしてないか?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:46:27 ID:???
>>174
今サンデーの増刊だかなんだかで連載始めたから同人は封印してるよ。
きみまるもフツーにエロ描いてる分にはともかくヘイトとかイタものな
ストーリーを描きたがる悪癖があってネギまとかでもやらかしてた。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:47:52 ID:???
同人の話を持ち出して来たのは>>149 だろ?
自分の事をタナにあげてよく言う
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:48:11 ID:???
アイツはイタモノやエロも書けるというよりはそれしか書けないって感じがする
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:49:01 ID:???
>>176-177
ありがとう見つけた
たしかにネギま向きの絵柄かもしれんw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:49:01 ID:???
まあリテイクへの信仰は良く分かったんだしリテイクヒロインアスカってことでいいじゃん
これで3人とも出て平等
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:51:00 ID:???
だれも同人なんぞ信仰してないよな

読める同人すら存在しないアヤナミストの
僻みにしか聞こえない
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:52:24 ID:???
マリっていうキャラクター見てると誰かとくっつくとかそういう終わりにはならず
俺たちの戦いはこれからだ!ってなりそうなんだよな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:52:30 ID:???
ということで

エヴァ ミサト
ヱヴァ レイ
リテイク アスカ

ってことで決定でいいだろ
3人とも平等だし
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:53:05 ID:???
>>177
ネギま本はちらっと読んだ。
体売りまくって気が狂った千雨がネギを刺し殺してさらに気が狂うという話だった。
俺は読むのをやめた。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:54:00 ID:???
>>182
ああ、僻みでいいよ
こっちは公式で満足しとくから
これでいいんだろ?

エヴァ ミサト
ヱヴァ レイ
リテイク アスカ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:54:26 ID:???
>>182
新劇と漫画というオフィシャルで十分優遇されているのでいまさら同人など
必要ありませんのよオホホのホ。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:54:54 ID:???
語れば語るほど惨めになっていくアスカオタであった・・・
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:55:03 ID:???
>>184
アスカを卑下しないと自我を保てないのは
LRSの専売特許らしいね
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:55:10 ID:???
>>187
漫画は同人だろ!って言ったらそれはそれでブーメランなこと分かって言ってるだろ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:55:51 ID:???
>>189
LAS人いわく、リテイクは原作や新劇を超えたらしいし卑下も糞もねーだろ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:57:59 ID:???
>>190が言っている事が理解できません
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 15:58:56 ID:???
>>191
むしろ評価しているからこそだしなw

何を言っても新劇のヒロインが綾波なのは変わらない
それでもぎゃぁぎゃぁうるさいからじゃあこれでいいか?ってしてやってるんだろう
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:00:36 ID:???
つーか原作でも新劇でもLASがはみごにされたから結局同人ぐらいしか
すがるものが無くなったというのが正しいんだけどな。
まあ死んだ犬をいたぶるような真似はもうよそうや。好きにさせてやろう。
2chとは言えそのぐらいの情けはあってもいい。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:01:00 ID:???
>>191
破は綾波版Re-Takeらしいしな
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:03:00 ID:???
>>173
今度のヱヴァじゃレイはきちんと物語の舞台装置としての役目を果たすのかなー
TVエヴァじゃ母親のクローンとか設定あっても生かしきれてなかった感じだった
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:07:35 ID:???
>>196
むしろ庵野がアスカに逃げちゃって不自然に描写が少なくなった感じだな
妥協せずにレイを描くのはかなり難しそうだし、まあそれを今度の新劇でやるんだろうけど
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:08:16 ID:???
LRS厨は精神汚染されてるから常識は通用しない
特に破終了時点から妄想入ってるから手が付けられない
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:08:52 ID:???
>>198
アンタまだ発狂してるんだな
序の綾波救出シーンでも見返して落ち着けよ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:10:32 ID:???
旧作のレイは人として扱われてなかったしな
そりゃ、破を見たら狂喜するのも無理はない
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:11:25 ID:???
>>199
そうやって自分を貶めなくても良いと思うぞw
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:12:49 ID:???
LAS人はいついかなる場所においても厨だからこんなにエヴァ板で嫌われてるのにねえ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:12:54 ID:???
綾波はシンジに2回しか助けられてねーじゃんww
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:14:28 ID:???
>>199
お前はわざわざ愚痴スレにまで出向いて
LRSマンセーキャンペーンやっているんだったな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:15:15 ID:???
>>197
レイ絡みの布石は作っていってるだろう
人間としての重みを持ったレイがどういう選択をしどう動くのか
シンジとレイの物語という看板に偽りなしといったところか
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:15:20 ID:???
>>204
どうどう、リテイク読んで落ち着けよ
神同人だろ?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:16:36 ID:???
いくら神でも同人は所詮同人だけどな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:17:49 ID:???
>>207
しかし彼らの目から見ればテレビ版や新劇より上なんだ
やはりそれを汲んでリテイクヒロインアスカというのが良いだろう
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:18:30 ID:???
>>206
同人出してくるしか脳がないらしいね
あとはキチガイだっけ?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:19:51 ID:???
アスカルート→EOE
レイルート→ヱヴァ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:20:20 ID:???
EOEのヒロインはミサトっす
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:20:39 ID:???
正直、一部の意見を総意のように扱わないで欲しい… <リテイク
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:20:55 ID:???
>>208
おまえ真性のあほだなw
同人は同人、それ以上でも以下でもないの
というよりリテイクはアスカメインでしか
書いてないはずなんだが
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:22:01 ID:???
>>212
LRS厨毒患者がひとりで喚き散らしてるだけだよ
気にしない気にしない、適当にあしらっとけ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:22:36 ID:???
エヴァ ミサト
ヱヴァ レイ
同人  アスカ

でいいんじゃね
何もリテイクに限定する必要はないし3人入れないと不公平感が出るじゃん
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:23:03 ID:???
>>210
俺同じ認識だわw
レイを選ぶのがトゥルーエンドなのかと思ってた
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:23:26 ID:???
リテイクの文字を見ると不愉快になる

それなら鋼鉄漫画やぷちえう”ぁをもってこられた方がはるかにマシだ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:23:32 ID:???
>>215
お前がそう思いたいのなら、そう思っておけば良いんじゃねーか?
お前の個人的主観に皆が意見を合わせる必要も無いだろう
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:25:00 ID:???
>>216
エヴァ2でもあからさまにレイ→グッドエンド、アスカ→バッドエンドだしなあ
EOEは妥協の産物に過ぎないし
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:25:55 ID:???
>>217
それ言い出すと「綾波」って文字をみると吐き気がするのと同義だな
なんか奇乳を連想するんだよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:26:35 ID:???
>>220
なんで同義なんだよw
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:26:55 ID:???
ぶっちゃけこのスレに張り付いてるLAS厨って他のカプとかの自演だろ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:27:07 ID:???
>>219
EOEはスタッフ自身がやれることをやりきったと言ってるぜ?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:27:40 ID:???
>>220
綾波はキャラの名前だぞw
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:27:41 ID:???
真性がまざってるかも知れんが大方は愉快犯だろうね
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:28:12 ID:???
>>222
ただひとりのLRS厨毒患者だよ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:28:46 ID:???
>>220
モグ波ばかにすんなぁ
自分も苦手だが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:29:35 ID:???
>>219
EOEは作品としては素晴らしいけど、レイと順調にフラグ立ててるヱヴァのが明らかにシンジが幸せそうなんだよな
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:29:35 ID:???
>>223
それっぽいこと言いながらもスタッフ皆バツが悪そうで微妙な空気だったの思い出したw
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:30:19 ID:???
>>226
ホントはアスカのことなんてどうでもいいんだろ?
好きなのはレイか?ミサトか?意表をついてトウケツか?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:31:54 ID:???
ヱヴァはレイルートというよりマリルートっていったほうが正しくないか
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:33:04 ID:???
>>231
途中参加で戦闘以外の印象残してないからそれは苦しいだろ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:33:12 ID:???
TV版25・26は何ルートになるんだ?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:33:30 ID:???
EOEはシンジにとってアスカが全く特別じゃないから、アスカルートというのは違和感がある
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:34:16 ID:???
>>210
>>219
ガイナ酷え……
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:35:43 ID:???
>>229
やっちゃったね(笑)

みたいな感じか
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:36:49 ID:???
>>229
現場にいたのか、おまいわwww
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:36:59 ID:???
>>219
そういえば庵野監修だったな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:38:29 ID:???
最近の流れとクロニクル1号発売後の流れが妙にかぶる…
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:39:53 ID:???
旧TV→ミサト
EOE→アスカ
ヱヴァ→レイ
貞エヴァ→レイ
派生・同人→アスカ

メディアによって結構平等にヒロインが割り振られてると思う
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:40:55 ID:???
>>240
同人っての消そうよ…カドが立つ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:44:59 ID:???
>>240
せめて漫画鋼鉄にしてくれ
あとEoEはヒロイン一人に決められる代物じゃねーべ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:56:49 ID:???
>>240
まあ、EoEはアスカだったんだから新劇はレイでいいよな。

>>242
ヒロインというには語弊があるかも知れないけど、
EoEはシンジがアスカとの関係を再構築する話だったと思う。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:59:18 ID:???
シンジは特にアスカのこと特別に思ってないし、庵野とアスカがシンジにかまいまくる話って言った方がまだしっくり来るなあ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 16:59:29 ID:???
EOEもアスカを選んだ場合の終わりと考えると派生の形としてはありだ
新劇はレイを選んだ場合のルートを通っていると考えると納得がいく
はじめから大団円にすること、レイを殺さないこと、シンジとレイの物語であることを明かしている時点で
変な皮肉や揶揄で視聴者を煙に巻くにのではなく、直球でテーマを消化しようという意志は感じるな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:02:07 ID:???
アスカを選んだのってシンジじゃなくて庵野じゃね
ヒロインと言い切るにはちょっと苦しいかも
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:04:00 ID:???
シンジへのアスカの罵倒が的外れなものばっかりだったのは覚えてる
分かり合えないってこと表す為かもと思ったが補完中だし、単に相容れなさや相性の悪さを表しただけだったのかもな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:06:15 ID:???
>>247
あれは的外れじゃなくて、心のすれ違いの表現だろ
その程度の考証すらできないか?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:06:47 ID:???
>>246
それを言っちまったらEOEのシンジ=庵野って事になって・・・
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:07:24 ID:???
「アンタ誰でもいいんでしょ」とか皆が怖いからとかは別に的外れでもないしな
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:07:37 ID:???
はっきり言って補完中にそんな表現するの意味不明だからな
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:07:59 ID:???
破の展開に実は皮肉や揶揄が混じってるのは庵野らしいし、純粋に面白い構造だかね
シンジとレイが結ばれる事を熱望でもしてなけりゃ、煙にまかれたとか不快に感じない
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:09:07 ID:???
アスカ→シンジは愛憎だけど
シンジ→アスカはもう一度会いたいと思った人たちの一人だからEOEのヒロインもミサトでいいと思う
何よりEOEも「エヴァ」だし
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:10:38 ID:???
アスカは「アンタが全部アタシのものに〜」に集約されてるけど
シンジは終始、アスカだけじゃなく皆も求めてるというすれ違い

くだんのアスカのセリフの後も3人の裸をイメージしてるし
最後の「もう一度会いたい」の中にも皆がいる
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:12:10 ID:???
まあソウリュウはキチガイだかんね
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:12:13 ID:???
>>252
果たして皮肉スレや愚痴スレにいた人の感じる皮肉や揶揄が本当にあるかな?
テーマ性やキャラの行動に反対の意味の皮肉は感じない
大団円前提の物語でちゃぶ台返しをやるだろうか
メタ的な皮肉があったとしても、それが物語に反映されるとは思えんね
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:15:14 ID:???
シンジに選ばれて恋愛関係を築くことだけがヒロインの役割じゃないと思うから、EOEのヒロインはアスカでいいと思うけど
レイは象徴、ミサトはサブ主人公って感じだなあ

物語としてかなりバッドエンドに入るとは思うけど
あの後幸せな二人は想像出来ない
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:15:32 ID:???
綾波だけ求めてはいけないと気づく→大団円だろ
レイが生き残るにしろ消えるにしろ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:17:37 ID:???
>>254
なんで14の子供があそこまで男を求めたんだろう?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:17:53 ID:???
>>258
そういうことなら皮肉でもなんでもなく、よりベストな選択があるってことでしょう
レイだけではなく、他の全てとの関係を守ってこそ成長というのは散々言われてきているよ
ただ、そうなったとしても傍らにいるのがレイであることに変わりはないが
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:19:13 ID:???
>>254
しかしミサトは戻って来なかった
あの場にいたのはシンジとアスカだけ
いわずもがな、だろ

>>258
新劇の落としどころはそこだろうな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:19:19 ID:???
>259
ヒント:シンジフェロモン
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:20:07 ID:???
>>259
庵野の現実の復讐だから
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:20:12 ID:???
>>259
アスカがファザコンだったから
守ってくれる男、出来れば大人の男に傍にいて欲しかったんだろう

シンジもファザコンだからか、カヲルにひょいひょいついてちゃったし似たもの同士っすなあ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:20:30 ID:???
>ただ、そうなったとしても傍らにいるのがレイであることに変わりはないが

この根拠はどこから出てくるんだろうな
妄想(願望)以外のなにものでもないんだけど
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:21:35 ID:???
>>264
それは加持への感情だろ
シンジへの想いとはまた違う
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:22:05 ID:???
>>265
逆に綾波さんは消えました
だけど皆幸せです

これもどうかな?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:22:24 ID:???
>>259
両親もいなくなって、加持は子供だと言って相手にしてくれない
他にそばに居て欲しいと思えるヤツがいないからじゃね?
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:22:56 ID:???
>>261
あの中の
ミサトと加持とリツコは死んでるし
レイも巨大化して崩れてるから仕方ないとは言え
残りが出てこなかったからな…


EOEの最後はアスカ望み
「アンタが全部アタシのモノになら無いなら何もいらない」通り
シンジの全てが手にはいるか
何も手に入らないかのどっちかしかない
アスカのENDなのかもね
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:24:22 ID:???
>>265
メインヒロインだからだろ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:24:24 ID:???
>>264
アスカはマザコンだけどファザコンじゃない

加持さんはあの年頃の女の子によくある大人な男性への憧れにしか見えない
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:26:12 ID:???
>>269
シンジの皆を望んだ願いとは明確に食い違ってるしシンジはお先真っ暗だな
まあ庵野が続きを作れないように、ということだから二人ともすぐに死ぬんだろうが
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:26:15 ID:???
>>265
レイは殺さないって言われてるし、破までの流れなら必然じゃないか?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:26:22 ID:???
>>266
シンジへの思いもそこから来てると思うんだけどな
親がいなくて傍にいる人に執着しちゃったという・・
アスカ来日したころのシンジはアスカから見るとヒーローやってるし
傍にいてくれる男のシンジに思いを抱くのも当然じゃね
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:27:04 ID:???
新劇でレイが人として生きていく選択肢は無いだろうな
なんでかっつーとレイには3人目以降がいるから
他のレイは、二人目のレイまたはリリスと同化するか、消えるしか選択肢がない

皆が大団円を迎えるなら
レイは皆が幸せになる世界を構築する女神になり、
シンジはレイを送り出す役目になるだろ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:28:43 ID:???
つーか、好きの理由なんざ考えるだけムダw
よっぽど好みだとか、なんかすげぇビビっとくるものがあったとか、
そんな不形のモノだっていいわけだし

恋煩いで入院する女だっているんだしな
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:28:58 ID:???
>>272
食料には困らないだろ
生命のスープと食べきれないほどのお肉があるから
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:29:02 ID:???
>>271
アスカは回想シーンでパパがいなくても〜って言ってるあたりはファザコンだと思うけどな
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:29:56 ID:???
異世界転生ENDとか…

平和な世界で子煩悩なゲンドウとユイがいて
レイやアスカがいてラブコメる…


あれ、これって漫画育(ry
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:30:24 ID:???
>>276
おいっしゃさまでっもくっさつのゆっでも♪
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:31:05 ID:???
>>277
はっきり言ってそれFF設定の妄想だからな、それ
やはり庵野が続きを作れないようにした、と言っている以上すぐに死ぬ方が自然だし
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:31:13 ID:???
>>278
他のオンナと駆け落ちする父親を軽蔑してたから
ファザコンではないだろ
父親がいなくても母親さえいればいいって感じだった
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:31:44 ID:???
>>281
公式カレンダーの絵とか…
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:32:43 ID:???
>>281
FF設定がどんなものか知らないけど
すぐに死ぬというのはお前の感想ってだけ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:33:19 ID:???
EOE見たときの感想が病気になったらすぐしんじゃいそうだな
だったこと思い出す
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:33:24 ID:???
>>283
アスカがシンジの手を引っ張ってるアレか?
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:33:53 ID:???
>>283
EOE後を生きていってるシンジとアスカの絵なんてあったっけ?
まあ食い違ってるんなら庵野発言の方が信用に足るが
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:34:04 ID:???
2人とも人間じゃなくなってる可能性もゼロじゃないしな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:34:45 ID:???
>>275
新劇の何を見てきたんだおまえはw
それこそ綾波は綾波、代わりとか三人目なんていないんだよ
みんなが生き残るってんなら二人目も生き残るだろうし
流れからしてシンジと寄り添うんだろうというのは当然の意見だろ?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:34:52 ID:???
「もう続きを作れないようにする」ならすぐ死ぬ方が自然な気がするな
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:35:36 ID:???
>>289
お前は予告を10回見直してこい!
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:35:55 ID:???
>>287
崩れた量産機を背景に
右手と左目に包帯したアスカがシンジの手を引いてる絵
シンジはミサトのペンダントしてる
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:36:31 ID:???
>>289
それはただの言葉遊び
OK?
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:36:55 ID:???
>>291
予告はアテにならんw
2号機にマリが乗るなんて想像ついたか?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:36:55 ID:???
新劇のヒロインがレイなのはもう揺らがないよな。
今にして思えば序のクライマックスがヤシマ作戦だった時点で気付くべきだった。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:37:38 ID:???
EOEをどうしてもバッドエンドにしたいらしいなw
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:37:48 ID:???
>>292
それEOEのすぐ後じゃね?
あの後も生きていくってのの確証にそれってのはちょっと、ねえ・・・
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:38:20 ID:???
>>295
その前にTV版ではキャストがシンジの次がミサトだったのが
緒方の次が林原になってた時点で…
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:38:59 ID:???
予告は嘘予告かもしれんよ
どっちにしても綾波厨もアスカ厨も期待しすぎないことだ
無風なのはミサト厨だけだよ
期待は裏切られるのがエヴァだよ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:39:17 ID:???
なんかいくらここで言い張ろうとEOEがバッドエンドってのは覆らない気がするな
世間では明らかにそう思われてるだろうし、いくら詭弁を弄しても監督の明言とかないかぎり
胡散臭さがぬぐえない
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:39:35 ID:???
>>296
終わった作品だから解釈はそれぞれだろうけど、周りのエヴァファンはふざけんな!状態だった
アスカ、綾波オタ関係なく半分くらいは脱落したんじゃね?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:39:47 ID:???
>>294
予告に無いシーンは想像できないだろ
序公開時点でも新作カットはすべて破で使われていた
(旧作の使い回しだけが無かった)

見苦しい屁理屈はその辺にしておけ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:40:17 ID:???
>>291
予告より本編を見直せ阿保w
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:40:41 ID:???
バッドエンドとは思わないし
ユイのセリフを信じれば他の人が戻ってくる可能性もあると思ってる
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:41:04 ID:???
>>297
これから二人で生きていくという事を示唆しているんだろ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:41:36 ID:???
まず最初からなぜオナニー?なぜ今更アスカ?って感じだったからな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:41:59 ID:???
EOEはハッピーエンドって当時スタッフの誰かが言ってなかったっけ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:42:01 ID:???
>>303
じゃ、本編を20回見直してこい
先入観と思い込み無しで理解できるまでな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:42:16 ID:???
>>305
アホか
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:42:17 ID:???
>>302
ミサトがリツコひっぱたくシーンは
旧作の使い回しじゃなかったけど
破では無かったよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:42:19 ID:???
>>296
アスカの視点からだと歪とはいえハッピーエンドと言えないかもしれないけど
シンジの視点からだと救いようがないバッドエンドだろう
結局誰も帰って来ないのが公式見解だし
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:43:15 ID:???
>>307
ある意味では・・・的な感じだけどな
庵野、貞、緒方あたりはそーいうような事言ってた覚えがあるけど、肝心の記憶が庵野が不確かだw
別のスタッフだったかも
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:43:39 ID:???
>>311
> 結局誰も帰って来ないのが公式見解
これは初めて聞いたが、誰がどんな文脈で発した言葉?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:43:39 ID:???
そこら辺の結論も新劇で出るんじゃない
カヲル君は旧劇否定派みたいだしw
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:43:43 ID:???
>>311
頬なでで自分を許す事が出来た
みたいな公式見解なかった?

ハッピーとは言わんが
救いようの無いとまでは言えない
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:44:43 ID:???
>>306
それは劇場版しか見ていない人の感想だね
庵野監督曰く旧劇場版は一見さんお断りらしいよ
明確にそう発言してる
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:44:45 ID:???
>>315
結局その後の発言「気持ち悪い」だからな
どうあがいても否定的な意味だし
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:45:24 ID:???
>>309
はいはい、認めたくないんだね
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:45:53 ID:???
>>314
あやつはレイもアスカもミサトも頼りになんねえ。自分がシンジ幸せにしちゃるけん!なんでは?
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:46:31 ID:???
>>318
EOEはLASって信じてる類の人だろうなあ・・・
自分の妄想に過ぎないものを一蹴されたからって「はいはい、認めたくないんだね」とか
頭悪すぎだろ・・・
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:46:38 ID:???
>>317
冒頭の病室でシンジが言っていた台詞を思い出してみなよ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:47:17 ID:???
>>321
通した意味で否定的になっちゃうな
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:47:30 ID:???
>>320
つか、公式カレンダーのイラストだしな
否定しても否定しきれないだろ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:47:55 ID:???
お前ら仲悪いなー
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:48:22 ID:???
エヴァ2のEOEエンドは普通にバッドエンド扱いだった
製作陣もいろいろごちゃごちゃと言ってるけどバッドエンドだと思ってるっぽいな
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:49:11 ID:???
その絵をうpした

ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva608.jpg

こんなものは認めないと一蹴するもよし
希望を見出すもよし
絶望と解釈するもよし
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:49:12 ID:???
>>323
それで「シンジとアスカが二人で生きていく」って妄想が完全否定されてるのに・・・認めたくないものなんだね・・・
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:50:10 ID:???
カレンダーを果たして公式と呼んでもいいのだろうか
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:50:22 ID:???
>>327
否定されてるか?
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:50:22 ID:???
シンジ:またいつものように僕をバカにしてよ → アスカは完全無視

シンジ:首絞め → アスカはシンジの頬をなでて「気持ち悪い」と発言

再スタートって事だよ、理解できなかったのか?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:50:40 ID:???
>>326
誰だよw
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:50:41 ID:???
まあぶっちゃけシンジ→周りの人と一緒に生きていく
アスカ→シンジは私だけを見ろ
と致命的に食い違ってるからある程度の期間生き残ったとしてもうまくいかないことは明らかだけどな
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:51:12 ID:???
>>327 が認めたくないだけだな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:51:14 ID:???
>>319
何気にカヲル君も新劇ではパチンコのカヲル君になってるんだよね
舞台装置としてはどういう役割なのか興味深い
正直あの辺が全員味方だと萎える部分がある
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:52:02 ID:???
少なくとも二人目が生き残りシンジが強く求めたこと
これは最後まで引っ張るだろうな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:52:31 ID:???
>>329
そもそも「公式にこういう絵がある」→「この絵からすると二人は一緒に生きていくんだろう」→「この自分の妄想は公式」
の思考回路そのものがキチg(ry
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:52:58 ID:???
カヲルには立ちふさがって欲しいよな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:53:10 ID:???
>>334
カヲルは独善的な行動しそうだ
人とは違うところに価値観おいてそうだし、結果迷惑でしたって展開でも驚かない
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:53:28 ID:???
LAS人は相変わらずキチガイだなあ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:53:43 ID:???
>>336
数ある可能性のなかのひとつと理解できないお前が
底なしのバカなのさ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:54:09 ID:???
LAS厨どもはこんなスレで暴れてないでせっせとカラーに電凸しなよ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:54:53 ID:???
>>340
つまり「全く根拠無しだけど自分はこんな妄想垂れ流してみました!この妄想は公式!」
ってこと?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:55:15 ID:???
>>336
いや、この絵だけじゃ否定も肯定も出来ないのに
何でこの絵が完全否定になるのか聞いてるんだけど…
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:55:55 ID:???
>341
その必要は無いでしょ
どう考えてもLRSがここで主張するシナリオにはならない
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:56:45 ID:???
>>344
どういうシナリオになるの?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:57:00 ID:???
まあここはそもそも闘技場だからな
他に持ち込まれるよりは良しとしないと
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:57:08 ID:???
つまり「このカレンダーからじゃ二人で生きていくってことにはならない」ってだけでしょ
数ある可能性とか言い訳しなくて良いからさ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:57:22 ID:???
論破されそうになると相手をキチガイ呼ばわり・・・哀れよのう
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:58:13 ID:???
>>345
俺は344じゃないが
それが分ったらエスパーか庵野本人だよ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:58:47 ID:???
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:58:48 ID:???
>>348
いつもキチガイ呼ばわりされてる人は他人にもそういいたくなるのさ
エヴァ板じゃLAS人は嫌われてるからしょうがない
ここはストレス発散の場じゃないけどね
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 17:58:49 ID:???
>334
カヲルが槍投げるのは、どう見てもパチンコからの逆輸入にしか思えないしな。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:00:08 ID:???
要するにLAS厨が根拠にならないものを根拠って言い張ってコレは公式だから、って言っただけだろ
いつものこと
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:00:11 ID:???
>>351
あぁ、つまり君自身が普段からキチガイって言われてるワケね
さすがLRS厨
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:00:57 ID:???
旧劇では誰もいない世界でアスカと死んで、
新劇では皆がいる世界でレイと生きるんだよ

対比になってる
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:01:01 ID:???
>>354
リテイク読んで落ち着けよ
LAS厨はシンジ嫌いなんだろ?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:01:41 ID:???
つうかこの流れ >>309 が悪いだろ
こういう絵があるよ
こういう解釈をしてるよ
で「あほか」の一言は無いと思うよ

>>318の対応も同じくらい悪いとは思うが
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:01:42 ID:???
>>355
何その超バッドエンドと超ハッピーエンド
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:01:58 ID:???
>>351
×エヴァ板じゃLAS人は嫌われてるからしょうがない
○LRS厨はLAS人が憎くて仕方がない
LRS筆頭キチガイのお前が言うな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:02:08 ID:???
>>356
おまえ、あっちこっちでリテイク持ち出してるヤツだろ?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:02:32 ID:???
>>334
味方であってもカヲルなら斜め下のことをやってくれる
そう信じてる
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:02:44 ID:???
>>359
隔離スレでトウケツと乳繰り合ってればいいのに
同じlas人なんだから、さ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:02:44 ID:???
シャア板を見習って、映像作品内で描写されたものを公式としょうぜ

364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:02:44 ID:???
>>354
キチガイ乙
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:03:29 ID:???
las厨暴れすぎ
だから嫌われるんだよ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:03:35 ID:???
318だが、厨房に容赦する気は無い
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:04:07 ID:???
>>326
始めて見たが貞本絵じゃないんだね
論外だよ論外

こんなもんに希望を見出すってスカ豚頭おかしくなってる?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:04:41 ID:???
実質、最強の敵として登場するなら
カヲルしか残っていないんだよな
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:04:43 ID:???
その後2人で生きていくと言うのも妄想なら
すぐに死ぬと言うのも妄想だ

これでいいじゃないか
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:04:49 ID:???
>>365
LRS厨やることが陰湿すぎ
だから長年冷や飯だったんだよ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:05:53 ID:???
>>359
キチガイ筆頭のお前が言うな
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:05:56 ID:???
>>370
アスカタンと一緒に精神病院入る必要があるわ
いやマジで
これは根気強いカウンセリングと投薬治療が無いと直らないレベル
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:06:08 ID:???
>>367
一応は現状でガイナからでてる唯一のEOE後と思われる絵だからね

カレンダーの絵に公式性があるかどうかは別として…
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:06:49 ID:???
>>369
続きを作れないようにした発言があるからなあ
普通に見るとすぐ死ぬ方が妥当かな、とは思うわ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:06:57 ID:???
>>352
カヲルに限らず新劇は二次創作のイメージが公式化されてるような気がするね
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:07:26 ID:???
LRS厨はいつも陰湿だよ

・・・いや、LRS厨とひとくくりにするのは良くないね

さっきからここで暴れてる(他のスレにも出没してる)
「ただ一人のLRS厨」が陰湿なんだろう
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:07:32 ID:???
LAS厨とLRS厨は氏ね


主張するなら、その主張、データ、根拠を示してね
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:08:56 ID:???
もはやヒロイン論争ですらない件
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:08:58 ID:???
>>377
LAS厨とLRSに限らず他のカプやキャラ信者を一緒にするのは無理がある
エヴァ板の嫌われっぷりじゃ一派だけ突出してるからな
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:08:58 ID:???
なんでこんな急に伸びてるの?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:09:00 ID:???
>>377
今日はじめて見た正論だな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:09:39 ID:???
>>380
キチガイLAS厨が破公開後ずっと張り付いてる
そいつが活性化したから
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:09:47 ID:???
>>380 あえて聞くこともないだろw
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:10:15 ID:???
ここヒロイン議論スレのはずなんだが
EOE後の話はEOEスレ行けよ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:10:22 ID:???
>>376
なんか荒らしのくせに被害者意識満点だな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:10:29 ID:???
>>380
LRSの問題児とLASの問題児が格闘してるから
二日前はこれを愚痴スレでやられたんだぜw
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:10:44 ID:???
>>382
その言葉の裏返しは、お前自身もずっと張り付いてるってことだよね?
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:10:46 ID:???
あの世界でアスカと二人っきりってどの道シンジ可哀想だよな……
俺からしたらご褒美だけど
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:11:01 ID:???
>>382
先日の愚痴スレの伸び方と同じだな。
あのキチガイ人の話聞かないからどうにもならん。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:11:08 ID:???
>>384
EOEをシンジとアスカタンが明るく生きていく薔薇色のハッピーエンドにしたい人たちが居るのです・・・
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:12:00 ID:???
>>388
ある意味でアスカの望んだ通りの世界だけど
シンジの望んだ世界とは違うしね
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:12:22 ID:???
被害者意識がすごいのと、いってる言葉がいちいち鏡なのがこの荒らしの特徴
あとLASに不利なことは絶対に認めないしレイ豚が口癖
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:12:28 ID:???
カプっつーよりEOEの見解で荒れてるだけじゃないの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:13:05 ID:???
>>389
つまりお前はその時、
LRSなのにわざわざ愚痴スレに居たわけだ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:13:08 ID:???
統一見解なんて無理
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:13:43 ID:???
つーかEOEみたいな終った映画のことなんてどうでもいいし。
EOEがLASでハッピーエンドってんなら好きにさせてやれよ。
それで満足してくれるんなら言う事ないし。新劇の話しようぜ。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:14:12 ID:???
EOEは散々やっただろw
マジで懐古派が出てきたな
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:14:19 ID:???
>>394
荒らしすぎて、普通伸びまくってるスレは覗かれるって常識も忘れちゃったか
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:14:30 ID:???
>>391
スタッフ(鶴巻?)は逆のこと言ってなかったっけ
シンジにとっては前に進めたけど、アスカ側の視点が抜けてると・・・
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:14:44 ID:???
EOEがハッピーエンドって何の冗談?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:14:50 ID:???
まあ新劇見てるとシンジはアスカよりレイを選んだ方が幸せになれそう
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:15:04 ID:???
確かに旧作の話になるとアヤナミストは不利だな
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:15:07 ID:???
あんな手抜き映画なんてどうでもいい
以下、eoeの話はスレ違い
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:15:10 ID:???
>>391
まあだからLAS的にはハッピーエンドと呼ばれるわけだな、逃げ道無いし
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:16:23 ID:???
>>394
十年越しのLAS人ですが何か?
お前の狂った物言いはカプとか関係なく誰でも迷惑なんだよ。
自分の意見に反対する奴はみんなLRS?おめでてーな。
正直LAS人にとってもこの手のキチガイは非常に鬱陶しい。
有能な敵より無能な味方のがウザいとは良く言ったもんだ。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:17:15 ID:???
>>399
シンジはあまり成長できなくて
アスカは成長したという見解があったね
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:17:28 ID:???
>>399
劇中のアスカのセリフをそのままに歪にした世界じゃないか
「アンタが全部〜」

スタッフがシンジにとって前に進めたと言うのなら
シンジにとっても完全な絶望バッドエンドとは限らないって事なんだろうけど

だからといってハッピーエンドとは言えんが…
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:17:46 ID:???
>>402
アヤナミストは未来を見つめるのに熱心で過去の事などもう目に入ってないようです。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:18:02 ID:???
LAS的ハッピーエンド→EOE
LRS的ハッピーエンド→ヱヴァ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:18:42 ID:???
>>409
万事解決じゃないか
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:18:56 ID:???
>>409
2行目を言うのはまだ早いぞ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:19:05 ID:???
>>409
旧劇シンジはマジでたまらんな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:19:21 ID:???
>>409
それで丸く収まるな。次からテンプレに入れとくか。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:20:13 ID:???
>>413
lasやlrs的には大事なんだろうけどはっきり言ってスレ違い
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:20:17 ID:???
>>407
残されたのは可能性だけ
あのまま惨めに2人死んでいくかもしれないし、そうでないかもしれない
後はあなたのご想像にお任せします、というのが旧劇のENDだと思うんだけど
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:20:37 ID:???
完結していないのに結論を出すのはどーかと思うけど?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:20:56 ID:???
>>414
荒れるよりいいだろ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:21:47 ID:???
>>405
おや、図星だったみたいね
指摘されたからってイチイチ切れるなよ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:22:05 ID:???
>>416
まあ、現時点でって事ね
序、破の2つを観たらって話
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:22:39 ID:???
>>415
俺もそう思うんだけど
バッドエンド確定、絶望しかない
それ以外の解釈は頭がおかしい
みたいな意見を押し付けられたら
反発したくなるじゃないか
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:22:44 ID:???
>>406
初耳だw
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:22:55 ID:???
>>415
それが普通の解釈だと思うよ
というか、庵野自身がそう発言してたような・・・
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:23:20 ID:???
>>409
選挙の結果がわかるのは開票二日前ぐらいらしいぞ
次回公開の二三日前まで保留していた方がいいと思うけど
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:23:57 ID:???
>>420
さっきまでカレンダー絵でeoeはハッピーエンド主張してた人なら、その被害者意識満点はどうかと思うんだが
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:24:22 ID:???
急いては事をし損じると言うしな
2年は長いな・・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:24:44 ID:???
>>418
このスレ荒らしてるLAS厨が本気で馬鹿でワロタw
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:24:50 ID:???
>>424
いや、違うよ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:24:56 ID:???
来年夏じゃなかった?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:25:16 ID:???
>>399
それは精神的成長というテーマについて描かれてるかどうかであって、
望みが少しでも叶っているかどうかは別じゃね
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:27:05 ID:???
シンジの望み→開いた世界
アスカの望み→閉じた世界

だからねえ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:27:25 ID:???
>>420
断言しても良いけどハッピーエンドと主張してる人はいない
EOEの後に死ぬという解釈ではなく
二人の未来を暗示するイラストでしょってだけ

あえていうならハッピーエンドと主張されてると
思ってる君が被害妄想なんでしょ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:28:24 ID:???
>>429
アスカだけでも残ってるだけマシという見解も出来るわけで、あそこでシンジ1人だったら・・・
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:28:31 ID:???
>>431
えと…アンカー間違えてる?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:28:35 ID:???
>>428
マリが表紙の雑誌で緒方が2年後とか言ってる
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:29:01 ID:???
だからEOEが今更ハッピーだろうがバッドだろうがいいじゃん。
もう十年前に終った話だし。好きに解釈してろよ。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:29:11 ID:???
EOEがバッドがハッピーかは知らん。
ただ、人間はどんな苦しい環境のなかでも、生きていかなければならない。

生きられるんなら、生きていったほうがいい。

それで死んでも、しっかり生きられたなら、それでいいじゃない。

しっかり生きてうんたらかんたらと劇中で言ってるしな。


あとLASとかLRSとか気持ち悪い
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:30:22 ID:???
>>433 ごめん間違えた

>>424
断言しても良いけどハッピーエンドと主張してる人はいない
EOEの後に死ぬという解釈ではなく
二人の未来を暗示するイラストでしょってだけ

あえていうならハッピーエンドと主張されてると
思ってる君が被害妄想なんでしょ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:31:25 ID:???
やっぱりマリだな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:31:28 ID:???
>>437
もうスレ違いって指摘するのも面倒だから鏡でも見てろよ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:32:37 ID:???
>>439
面倒と思うならくだらないレスするなよ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:33:47 ID:???
マリの話題って本当に出ないのな
ゼル戦も良かったのに、ビースト(笑)とか書かれて可哀想だ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:33:54 ID:???
LAS人ってやっぱ信仰してるキャラと同じく被害妄想すごいな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:34:00 ID:???
>>428
庵野のことだから来年夏をめどに作業すれば>>434ぐらいで完成できるんじゃね?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:34:40 ID:???
>>441
次スレではアスカ削ってマリをスレタイに入れればいい
アスカよりは可能性あるだろ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:35:11 ID:???
>>441
マリじゃなきゃできない事ってのがあんまないからねぇ。
SDATのループが途切れたとかその手のメタっぽい役回りだけで。
あと説明セリフの言い回しがちょっと寒かった。デザインはいいんだけど。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:35:25 ID:???
声優陣はまだ脚本も受け取っていないらしいからな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:36:21 ID:???
>>445
ああ2号機に乗ったときに吐いた台詞は寒かったな・・・
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:36:57 ID:???
>>447
冒頭じゃね?
義手だからなんとか・・・って
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:36:58 ID:???
>>444
Q以降は分らんが破時点じゃさすがにマリよりはアスカの方がサブヒロインしてるでしょ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:37:07 ID:???
LAS厨が基地外なのはまあ仕方ないとしてそれをわざわざ煽る奴は犬のウンコ踏めばいいのに
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:38:30 ID:???
面倒くさくなって全部マリに持っていかす展開になるかもよ
マリをプッシュするからにはそれなりの裏づけもあるんだろうし
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:38:39 ID:???
確かにマリが活躍したのは
5号機と2号機に乗ったときだけだよな
あとはネルフのわんこ君と言った時くらいか
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:38:39 ID:???
>>448
そういえば説明口調が寒かった
説明はリツコさんに限る
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:38:47 ID:???
>>445
2号機に乗ってゼルエルにボコられてくれたじゃないか。
あのお陰でアスカの戦績は今だ黒星ゼロだ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:39:34 ID:???
>>451
ラスボスになるかも
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:39:53 ID:???
>>454
こらこら・・・
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:40:29 ID:???
>>454
その発想は無かった
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:41:51 ID:???
アスカが乗ってたらまた鬱になったのかな
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:41:59 ID:???
>>455
ラスボスなら新劇で終わってその後の展開がない
マリで新劇を締めてそのままTVシリーズということも考えられるよ
開かれた終わり方をするらしいからね
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:42:16 ID:???
>>454
初号機にボコられたやん
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:43:26 ID:???
こういう普通のレスにも狂気が漏れ出してるアスカ人はすごいと思う
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:43:40 ID:???
しかしマリが2号機でに乗るまで誰も気付かなかった司令部の面々の目玉はかなり節穴。
中古車屋じゃないんだしホイホイ乗れるもんじゃないんだからよー。
近寄った時点で気付けよ!
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:43:53 ID:???
>>455
カヲルがラスボスになりそうと思ってたw
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:44:47 ID:???
>>460
あれは機体ジャックという不幸な事故です。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:46:18 ID:???
>>462
加持の手引きだろ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:46:58 ID:???
天才パイロットなのに何故か負けキャラって酷いよな
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:48:46 ID:???
別に、パイロットとして天才な訳じゃないし
マジ天才なのはシンジでしょ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:49:05 ID:???
>>466
シンジの方がどう見ても天才だから。
つーかテレビじゃ性能の劣る零号機に乗るレイと戦果が一緒
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:51:01 ID:???
初号機も別格だし
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:51:57 ID:???
戦闘センスは新旧問わずアスカの方があるだろうけど
シンジ+初号機は主人公補正があるからな。
というかアスカのが活躍で勝ちっぱなしだといよいよ
主人公権奪われるぞ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:52:51 ID:???
>>468
初登場時に単独で使徒をひとつ撃破してるじゃないか
零号機はほんとに戦績ゼロ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:53:12 ID:???
本物の天才+チート機体一名
ラスボスクラスの人外二名

せめてトウジがまともにパイロットやってくれてたらなあ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:53:45 ID:???
実際にはテレビ、新劇問わず全く活躍してないから大丈夫だろ
EOEのアレもわざわざ地上に降りてきてフルボッコとあからさまに舐められてるし
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:54:34 ID:???
新劇で一番気の毒なのはトウジ
いやいや、ある意味いちばん幸福かも
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:54:59 ID:???
>>471
アラエルやアルミサエル一応倒してるじゃん
ラミエルも零号機必須だったし
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:55:09 ID:???
3号機の件も、プロトタイプの零号機は性能耐久力ともに限界だから解体して
レイが3号機起動試験に、という流れでも不自然じゃなかったろうなとは思う。
話の都合でアスカが乗ったけど。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:55:47 ID:???
>>473
何故わざわざアスカファンの神経を逆なでしようとするんだ?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:56:07 ID:???
>>474
妹は無事退院できて足も無事
これを幸福と言わずしてなんという
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:57:51 ID:???
よく考えればアスカが居ないとき

ガキエル→海岸線でフルボッコ
サンダルフォン→A-10発令されず上がってきたところをフルボッコ
サハクィエル→それなりに困るが何とかできそう
マトリエル→アスカ居なけりゃそもそも道に迷わない
後は居ても居なくても一緒

でなんとかなりそうだな
唯一イスラフェルだけ困りそうだけどぶっちゃけN2で・・・
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:58:46 ID:???
さすがにサハは3人いないと無理じゃないか…?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:58:55 ID:???
>>477
気にしてもらわなくていいよ
むしろ、こういうことを言ってもらえるとサイレントマジョリティーにアスカファンだけが悪いんじゃないと納得してもらえるわ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:58:57 ID:???
アスカはいらない子?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:59:21 ID:???
>>469
暴走しないと性能は弐号機の方が↑
で、暴走無しでも、強さはシンジ初号機のが上
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:59:39 ID:???
>>475
アラエルはロンギヌスの槍を使ったんだっけ?
アルミサエルは相打ちだったしなぁ
ラミエル戦は壁だし・・・
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 18:59:56 ID:???
>>472
たしかテレビでもシンジは世界初でエヴァに乗って世界初で使徒殲滅した人物だっけ
ガチの英雄じゃん
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:00:02 ID:???
>>479
同時に攻撃するだけならユニゾンよりもっとマシな(ry
ユニゾン好きだけどなw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:01:44 ID:???
>>481
それは無理だと思うわ
今更イメージが変わるはずが無いとおもう
破公開後で更に周囲をドン引きさせまくった直後だし
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:02:22 ID:???
オメェーらケンカすんなっての。LASとかLRSとかもういいだろ。スレ違いだし。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:02:55 ID:???
>>470
主人公補正ってのは、強いはずが無いのに主人公だけが勝っちゃうとかの場合だ
リツコにも言われてるがシンジはエヴァに関しちゃ天才
強い設定のやつが強いってのは、補正とは言わん

あと、「いよいよ主人公権奪われるぞ」はブラックジョークだよな?
新劇で、役割が無くて監督を困らせたアスカさんが主人公って・・・
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:03:47 ID:???
ぶっちゃけクワガタ2号機はダサかった。イヤガラセの域。
式波大尉はマーク7とか8とかの新機体に乗ってカッコ良く活躍して欲しいね。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:03:56 ID:???
>>487
いや、期待してるんだけどね
綾波ファンにも優秀な人材がいることだし
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:05:17 ID:???
>>489
シンジが天才というより、初号機そにものにユイ補正があるからじゃないか?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:05:48 ID:???
>>489
何を持ってシンジを天才というの?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:05:51 ID:???
>>491
このスレのキチガイLAS人が強力すぎて無理ぽ
被害妄想、レイ豚連呼、人の話聞かない、と駄目3拍子そろってるし
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:06:16 ID:???
暴走や覚醒無しでもゼルエル圧してたしな
まあ初号機がチートなのもあるだろうけど
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:06:43 ID:???
>>494
わざわざ煽るな
お前、わざと引き金引いてるだろ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:06:54 ID:???
>>491
無理
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:06:57 ID:???
そもそも素人のシンジが10年訓練してた奴らと比べられる時点で明らかに天才だけど
越えちゃうしな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:07:17 ID:???
シンクロだろ
同じ組み合わせでも訓練で伸びるってことは、組み合わせだけでは決まってない
本人の感覚とかの問題
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:07:41 ID:???
>>491
ごめん
気持ちはわかるけど発想がキモい、普通にキモい
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:08:09 ID:???
>>495
上にも書いたけど、暴走してない状態の初号機は別に他より強いわけじゃないぞ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:08:23 ID:???
序のシンジはやばいぞ
COM制御ですら外した狙撃を
手動で修正して当てるんだ
大気の影響やらなにやらでまっすぐ飛ばないとリツコが言ってるのに…
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:09:11 ID:???
>>500
いい加減にしろ、自分でガキですと言ってるようなもんだろ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:09:26 ID:???
破のシンジもやばい
暴走というより完全に支配下に置いてたように見える
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:09:57 ID:???
破のシンジはもう言うまでもないだろw
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:10:04 ID:???
>>502
いやあれはCOM制御ですから
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:10:17 ID:???
>>491
痛すぎワロタw
是ほどの痛々しさを持った人とはすなわち、さっきから暴れてるLas人に違いない
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:10:26 ID:???
>>501
他の機体だと瞬殺されてましたがな
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:11:39 ID:???
>>508
それがパイロット差だわな
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:11:58 ID:???
作中でも「エヴァに乗るために生まれてきたような子」とか言われてたな
幸か不幸か
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:12:14 ID:???
EOEの弐号機見ると各機体たいして変わらんと思うが
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:12:58 ID:???
だから、初号機にはユイという特殊プラグインがあってね
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:13:32 ID:???
>>508
シンジの腕がいいだけ
プラグスーツもインターフェースもなしであの動きだし
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:14:41 ID:???
新劇の初号機は序でシンジ守らなかったりとユイっぽい行動する場面あんまないね。
TVよりユイ度が低いのか。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:15:43 ID:???
>512
暴走時にはな
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:16:48 ID:???
>>503
完全な基地外や馬鹿なら無視すりゃいいんだけどああいうのはなんかキモいんだよ……
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:21:44 ID:???
シンジなんか雑魚だろ
ユイがいなけりゃ何も出来ねえ
まともに倒したのはシャムシェルくらいじゃねえか
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:22:01 ID:???
>>511
あのアスカならゼルエル相手に勝てないまでも良い勝負しそう
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:22:29 ID:???
アスカ人って、あれだけ作中で差を強調されても、アスカ最強だとか思ってたりするのか・・・
さっきのLAS厨といい、凄いのを取り揃えてるな
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:23:43 ID:???
>>517
何を言ってるんだチミは?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:24:14 ID:???
どこ見てシンジが天才だと思えるんだ?
優秀な方だとは思うが天才ではないだろ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:24:44 ID:???
>>519
この流れでどこからそれが出てくるのか分らん…
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:25:35 ID:???
まずアスカは命令無視するのをやめてから腕を比べるべきだと思うわ
シンジはいきなり実戦投入だから仕方ないとしても、10年も訓練してたアスカが命令無視とか・・・
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:25:47 ID:???
>>521
いきなり連れて来られて、後半最強パイロットになってる
作中で「エヴァに乗るために生まれてきたような子」と称される
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:26:03 ID:???
>>522
さわんな
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:26:44 ID:???
アスカは確かにそこそこ強い
だがエヴァ世界では二番以下だ

って感じ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:26:58 ID:???
秀才の自称天才が、後発のリアル天才に追い越されて落ち込む的展開だった
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:27:00 ID:???
>>521
予備知識すらナシの素人状態から
数ヶ月で10年訓練した者と並ぶか越える
実戦戦績だけじゃなく
訓練の成績でもトップに立った事もある(15話)


こんなのは普通に天才と呼んでいいレベル
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:28:22 ID:???
シンジは例外として、マリとアスカはどっち強いの?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:28:41 ID:???
シンジが量産機9体と善戦できるとは思えんね
一匹に手こずってなぶり殺しにされるのが落ちだ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:29:32 ID:???
>>530
もはや言いがかりの領域になってるぞ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:29:32 ID:???
>517
>530
おまえはただ認めたくないだけだろw
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:29:35 ID:???
>>528
アスカとレイって十年間何してたんだろう?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:29:56 ID:???
>>530
普通にケーブル守りながら戦ってゆっくり一体ずつフルボッコにしていくと思うわ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:30:20 ID:???
>>530
ロケットパンチにシンジビームだぞ
ウナギなんか、ひつまぶしにされるのがオチ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:30:20 ID:???
俺のマリたんはー?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:30:39 ID:???
>>529
マリ

旧ゼルエルに瞬殺されたアスカと新ゼルエルに肉薄したマリじゃ桁違い
マリなら旧ゼルエル倒してる
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:31:18 ID:???
>>529
予想 シンジ>カヲル>マリ>アスカ>レイ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:31:24 ID:???
零号機弐号機とも手も足も出なかったに等しいゼルエルを相手に
時間切れるまでは圧倒的に優位だったしな
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:31:25 ID:???
las人はこういうlas関係ない話題でも狂気が見えるから困る
きっとエヴァの全てのアスカ中心に考えていて、そうじゃないほかの人たちからは異様に見えてるんだろうけど
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:32:36 ID:???
腕は

覚醒シンジ=カヲル>シンジ>アスカ=レイ

って感じがする
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:32:59 ID:???
>>529
どう考えてもマリ
操縦技術ならアスカな気がするけど。
カヲル>マリ>アスカ>レイ(未覚醒)>トウジ って感じじゃね?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:33:02 ID:???
>>534
レリエルやゼルエル、それこそEOE
シンジは直ぐにてんぱる
冷静に戦うなんて無理無理
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:33:03 ID:???
>>537
Qで正式に本部配属になったらマリが8号機かな
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:33:41 ID:???
やっぱ旧劇のシンジと新劇のシンジは別人に見えるわ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:34:21 ID:???
一部基地害がいるようだな

ID出せ、スルーするから
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:34:39 ID:???
>>545
覚醒までは大して変わってないよ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:34:48 ID:???
>>543
そいつら出すとか本格的に言いがかりレベルだなw
アスカが一瞬で敗れたゼルエルには善戦してたしアホだろ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:35:39 ID:???
この調子で50スレまでいくのでしょうね
そしてLなんだので喚き続けるのでしょうね
15年たってもこれかぁ
精進しろよオッサンオバサン
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:35:42 ID:???
このLASの人は何が目的なの?
可愛い可愛いアスカたんがパイロット部門で一番にならないのが不服なの?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:36:24 ID:???
シンジが認められるのが許せないだけどトウケツっぽい
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:37:02 ID:???
>>550
ただのシンジアンチだよ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:39:07 ID:???
>>533
訓練
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:41:10 ID:???
普通のLASの人は仲間に痛いのがいっぱいいて可哀相だな
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:41:21 ID:???
>>544
2号機で戦った時に重症になってたぽいけど?
と言っても、それはアスカも同じか
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:41:37 ID:???
>>547
そうかな
TV版のミサトの昇進祝いではみんなの輪に入れず冷めた感じだったけど
新劇では水族館で普通にはしゃいでた
なんか新劇のほうがいい意味でも悪い意味でも子供っぽいんだよね
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:42:02 ID:???
10年の訓練はムダじゃなかったよ
アスカが量産機無双が出来たのは月日を重ねた地道な訓練のおかげだと思うから
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:42:21 ID:???
シンジ初号機VS量産機戦なんて妄想でしかない
そもそもいつのシンジかによっても変わるしな


そりゃ倒しても倒しても復活するから
不思議パワーでも起きない限り
最終的には疲労してやられるとは思うが
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:42:37 ID:???
マリは問題児だが腕で許されるって感じかな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:43:18 ID:???
周りの大人の対応が変わったから
必然的にシンジも変わった
シンジ自身は何も変わっていない

というのは緒方の弁
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:44:03 ID:???
>>556
人間関係の違いじゃない?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:44:34 ID:???
>>557
シンジは1対多の戦いなんて訓練しなかっただろうから
そういう意味では相性的にアスカの方が
対量産機戦に向いていた可能性はあるだろうけど…

これもアスカがそういう訓練してたと仮定すればになるが
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:44:59 ID:???
マリはホント謎だぜ
5号機自爆で思わせぶりなこと言ったり、空から降ってきたり、裏コード知ってたり
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:45:31 ID:???
ヒロインの話しろよw
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:45:32 ID:???
>>559
主人公っぽいなw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:45:48 ID:???
>>557
確かにあの活躍はシンジやレイでは無理だったろうね
もっとも、シンジの場合は暴走して切り抜けると思うけど

あれ、そうなるとパイロットとしての腕は
やっぱアスカが上なのか?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:46:40 ID:???
普通に戦ってもシンジの方が勝ちそうだなあ
シンクロ率も上だし
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:46:48 ID:???
>>556
だが、実際何が変わったんだろうな
そんなに周りの連中の対応代わってるかなぁ不思議
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:47:00 ID:???
闘うの大好き、問題児、単独行動など
少なくとも弱くはない。それなりの自信はあるはず
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:47:35 ID:???
>>566
あきらめれw
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:47:47 ID:???
>>566

安定した技術は訓練期間の差もあるから
アスカが上じゃない

そのかわりシンジには爆発力がある
暴走だけじゃなく
サハクイエル戦の衝撃破出しながら走ったり
ゼルエル戦とか
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:47:49 ID:???
>>566
技術はアスカ、マリじゃないの
いかんせんそれ以外の力が求められるのがエヴァなんだけど
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:48:03 ID:???
>>568
大人が大人らしくなってる
ミサトは新劇のほうが好きかもしれん
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:48:08 ID:???
>>566
シンジには可能じゃね?
パイロットとしてはレイが一番下なのかな…
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:48:35 ID:???
シンジとアスカがタイマンしたらシンジが勝つと思う
でもヱヴァでのマトリエル戦の2号機みたいな事やれとシンジにいっても出来ないと思う
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:48:39 ID:???
>>563
ゼーレの回し者かもね、加持もテレビでは二重スパイだったし
マリが他のパイロットと一線を画しているのは確か
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:50:10 ID:???
シンジに対抗できるパイロットって貞版のカヲルぐらいだろ
新劇はまだ分からんが、宇宙から単身大気圏突入+槍ヒットを見るに悪くは無いだろう
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:50:15 ID:???
>>574
無理だと思うな
脅えて何も出来なくなってピンチ
ユイさん暴走ってパターンだと思う
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:50:41 ID:???
おいww
なんで誰が一番つえーかみたいな話になってんだよw
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:51:08 ID:???
>>578
暴走無しでもシンジの方が腕よさそうだしそれは無いと思うな
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:51:41 ID:???
>>579
シンジが弱いとか言うからさw
ヒロインよりこっちの方が大事だ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:51:43 ID:???
つーか、最強の敵になるならカヲル以外に適任者がいないね
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:52:07 ID:???
>>579
出番の多さと大卒(笑)とパイロットの腕しかとりえが無い(と少なくとも自分達で思ってる)キャラ信者が発狂してるから
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:52:38 ID:???
>>583
ただのアンチシンジだろ…
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:52:46 ID:???
DB方式でいんじゃね?

シンクロ率=戦闘能力ってかんじで
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:53:11 ID:???
>>580
578はずっとアホなこと書いてるやつだろ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:53:47 ID:???
スパロボα3のレイとカヲルは事情により他のエヴァパイロットとは次元の違う腕だった
まあ機体がカスだから活躍は出来ないが
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:53:55 ID:???
まぁいいんだけど、ヒロインスレだからせめてヒロイン最強を決めろよw
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:54:02 ID:???
>>582
レイもラスボスやろうと思えばできると思う
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:55:00 ID:???
腕だけならアスカが一番だろうね
その腕を発揮するにはシンクロ率が重要だから
シンクロ率が高いシンジがリードしてるんだろ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:55:01 ID:???
ユイがラスボスとか…
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:55:54 ID:???
>>590
諦めろ・・・もう、諦めろ・・・
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:56:28 ID:???
>>592
くだらない挑発すんな、ボケ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:56:40 ID:???
>>585
シンクロ率ってある程度あればそれ以上は必要なくね?
むしろ高すぎるとパイロットにかかる負担が大きくなるだけのような
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:56:44 ID:???
惣流も性格的にはラスボスできるんだけどいろんな意味で格が弱いから無理だな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:57:08 ID:???
>>590
Qではアスカ使徒化もあるだろうからパワーアップするよ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:57:20 ID:???
新劇に惣流はいない
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:58:15 ID:???
アスカ使徒化はありうるね
そうでなければ精神汚染云々なんて話は
出てこなかっただろうし
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 19:59:46 ID:???
アスカ使徒化しても2クールアニメの中盤の話Aパートで流されるぐらいの分量だろ
尺ないし、脇役だし
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:00:46 ID:???
>>572
多分そんな感じ
テクはあるけどフィジカルが足りてないね、みたいな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:02:01 ID:???
>>598
精神汚染だけじゃパワーアップフラグとしては弱いかな
肉体部分はどうにかなったみたいだし。
つーかアスカさんには人間として頑張って欲しいわ。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:03:10 ID:???
眼帯外してそこからビームだしても驚かんさ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:03:19 ID:???
>>601 使徒化したあとに戻ってくるんじゃない?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:04:06 ID:???
アスカが使徒化したら今まで散々レイに化け物とか気持ち悪いとか言ってたアスカ人はどうするんだよw
新劇じゃそんな客にいやみを言うようなことしないだろ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:04:43 ID:???
アスカビーム!!

破壊力は大きいが射程は30cm
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:05:24 ID:???
新劇じゃシンジも人間じゃなさそうだしなぁ
マリも人間じゃないと言われてもむしろ納得だし…
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:07:09 ID:???
シンクロ率ってのは、あくまで機体とパイロットの同調性でしょ。
どんなに思う通りに動かせても、パイロットそのものの戦闘能力がなくちゃ
意味無いのでは? 基本的なところでは、武器の扱い方知ってるとか。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:08:34 ID:???
目標をセンターに合わせてスイッチ・・・
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:09:19 ID:???
使徒化なんて安易な流れは気が進まないが

>>604
そんなんアスカ人の中でも一部だから本当に切り捨てられるものならアスカ人としても歓迎
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:09:34 ID:???
この頃アスカ人を見るのが楽しくなってきたよ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:09:37 ID:???
>>606
マリ、レイ、シンジ、カヲルが謎だらけだから、アスカも何かないと仲間ハズレになりそうだ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:10:20 ID:???
・・・一部?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:10:54 ID:???
釣りエサに食いつくな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:10:58 ID:???
アスカも改名の理由が謎だよ!
あんまり物語に影響はしなそうだが
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:11:11 ID:???
>>611
アスカが本筋に関わらないのはテレビ版からだろ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:11:41 ID:???
シンクロ率も操縦能力もシンジが上じゃね
アスカが操縦も上ならああいう展開にはならない
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:14:26 ID:???
昔はレイ信者が痛かったからレイ信者を叩き潰して
その結果アスカ信者が痛くなったから今度はこっちを叩き潰してるのかな
庵野は

まあ旧劇レイよりは新劇アスカはよっぽど扱い良いけど
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:14:51 ID:???
>>614
それがあったなw
作中の謎ってよりは製作者の事情っぽい気がしないでもないが
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:15:20 ID:???
技術オンリーならアスカが上だと思うぞさすがに
イコール強い、とはならんのだが
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:15:38 ID:???
>>616
アクロバットの達人が喧嘩強いとは限らないだろ?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:17:10 ID:???
あの手この手で釣り針投下中・・・
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:17:26 ID:???
技術オンリーならアスカが一番だもん!
アスカオタいじめんな
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:17:59 ID:???
>>617
庵野的にはアスカ信者も叩き潰したと思ってたっぽかったけどね
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:18:20 ID:???
アスカはあれだ、テニスの王子様でやたらムーンサルトジャンプする弱い奴
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:19:35 ID:???
つーか新劇でのアスカは、アニメのアスカが脇役だったはずがプッシュされまくったのを
元に戻しただけだろ
叩き潰すも糞も無い
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:19:50 ID:???
強さ議論から離れようぜw
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:20:21 ID:???
シンジは暴走やシンクロ率が高いだけのただの七光り!
本当の技術はアスカが一番なの!

アスカっぽく書いた
萌えろ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:21:30 ID:???
おまえさ、空しくないか?

見てるぶんには面白いけどwww
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:21:31 ID:???
新マトリエル戦見る限り旧アスカよりはパワーアップしてると思うんだがなあ
まあそれ以上にシンジさんパネェだったんで霞んだけど
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:22:11 ID:???
ゼリエル戦はあくまでスルーなのな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:23:00 ID:???
>>628
それなりに面白いから煽ってんだよw
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:24:52 ID:???
アスカたんの操縦技術は世界一でしゅよ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:24:57 ID:???
よほど歪んだ性格らしいね
ひとりで良くやるよwww
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:25:17 ID:???
シンジがメンタル面で戦えなくなるならアスカも同じだったろ
ダブスタ好きですね
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:26:31 ID:???
アスカの腕がいいって事実を認めない狂シンジストや狂LRS人に孤軍奮闘するイケメンlas人かっこいいです・・・///
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:30:06 ID:???
ヒロインスレにシンジストの名前が出てくるとはもうカオス
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:30:23 ID:???
>>631
あっさり自供してやがる(藁
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:33:30 ID:???
>>635
さり気なく事実になってるw
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:34:03 ID:???
>>630
ゲーム版かなんかに出てきた使徒?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:38:46 ID:???
ヒロイン論争に戻れよ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:42:08 ID:???
>>617
旧劇のレイより新劇アスカの方がよっぽど扱い良いのは間違いないよね
しかもQがどうなるかまだわからないしQ予告はアスカ美味しいし
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:43:23 ID:???
エヴァ世界で一番美人なのはアスカだよな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:45:04 ID:???
シンジとレイが互いに人間の世界で生きていくなら結ばれてはいけない存在だと認識するのも
「シンジとレイの物語」だよな。
綾波は綾波だと言っても、碇ユイから生まれたのがすなわち「綾波レイ」なんだし。
母と別人であっても禁忌の恋愛であるのは変わりない。

果たしてこの作品は禁忌を侵して貫く恋愛素晴らしいって少女漫画価値観かな?
それともどれほど焦がれても、禁忌は侵さないのが真っ当な社会人で大人の取るべき道だって作品かな。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:47:37 ID:???
新劇そんなレイ中心に回ってるかなぁ
俺はそうは思えないけど破まで見ても
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:48:34 ID:???
まあ読解力や理解力には個人差があるからしょうがないよ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:51:05 ID:???
レイ中心というか、わざわざイベント追加してラストにあれを持ってきたお陰で
一気にメインヒロインっぽくなったというか。
アスカのフラグがほぼ全折りされてるのを見ると製作陣のプッシュがわかりやすい。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:53:25 ID:???
アスカのフラグなんてテレビ版と似たようなもんだけどな
猛烈プッシュされたのがeoeとビデオ追加シーンだし
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:56:17 ID:???
フラグというか
シンジがアスカを多少なりとも意識する部分が無くなってるな
キス未遂や温泉での勃起等…
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:56:52 ID:???
ラストって一番印象に残る一番最後(Q予告)はアスカじゃん
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 20:57:22 ID:???
>>648
一緒に寝るシーンは意識してただろ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:01:07 ID:???
>>647
おかげでいまだにアスカってシンジのこと好きだったの?って人多いもんな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:01:30 ID:???
>>650
とてもそうは見えなかったが
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:01:44 ID:???
>>650
むしろかなりアウトオブ眼中だったような
あんな美少女が一緒のベッドにいるっつうのにあの男は……
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:03:10 ID:???
今度はQでその一緒に寝るシーンにも露骨にシンジも意識してましたってシーン入れたりしないだろうな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:03:43 ID:???
シンジはアスカが大切な人だって告白してたじゃん
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:03:43 ID:???
lasを望んだりlrsの邪魔したいからってモヨコを刺し殺そうとかするlas人いそうだな
普段の行動的に考えて
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:04:15 ID:???
あのシーンのシンジはパパの事で頭が一杯だったんだよ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:04:51 ID:???
あの夜這いのシーンはアスカよりシンジがかわいかった
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:05:18 ID:???
>>655
シンジにとって大切な人とは周囲の人全てだからな
それを守る為に、お父さんに褒められる為にエヴァに乗って
お父さんに絶望して動機が半分消えたから降りたんだし
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:07:12 ID:???
色んな意味で恋愛以前の男なんだよな
恋愛が出来るだけの精神的余裕ががまず無いという
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:07:12 ID:???
シンジが一番可愛いのはレイの食事会楽しみにしてゴロゴロしてるシーンだろ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:07:53 ID:???
>>660
というより、恋愛が出来る状態になってもアスカには惚れない
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:08:26 ID:???
>>659
いやアスカだからこそだよ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:08:41 ID:???
アスカが一番可愛いよな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:08:54 ID:???
>>660
だからって今度は男になびくなよシンジ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:08:59 ID:???
>>663
狂LAS厨復活キターッ!!
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:10:31 ID:???
シンジとレイとの関係がうPしていったのは、最初からシンジがレイのためにエヴァに乗ったり
レイとお互い嫉妬してたりするのが大きいよな
恋愛以外でも色々な感情をお互い抱きあってる
アスカの場合それがちょっと足りないかも
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:10:34 ID:???
>>659
でも自分よりも世界よりも大事なたったひとりの少女を助けるためだけに
エヴァに乗ったんだよな
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:10:35 ID:???
貞エヴァでさえシンジとレイは友情以上恋愛未満の状態で
恋愛感情を自覚したのが二人目が自爆する瞬間だったからな。
あからさまな恋愛展開はやはりエヴァには似あわない。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:10:40 ID:???
あまりにも釣りにしか見えなさ過ぎる
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:11:22 ID:???
670は663に対するレスね
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:11:32 ID:???
まぁLASがどんなに詭弁を並べようとも
シンジとレイはPSP版2のような二人で人生を歩むエンドだろ
シンジがレイ生存でアスカを選ぶことなんで絶対無いと断言してやる
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:12:15 ID:???
結局LASは逃げに過ぎないからなあ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:13:05 ID:???
そりゃ二人目生存なら明確な恋愛を出さなくても
この二人が結ばれるんだろうなぁというのはわかるよ
そううまくいくかどうかはわからないけどな
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:14:34 ID:???
二人目生存でもTV版は怪しい
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:15:22 ID:???
レイを描写することから逃げて妥協しちゃったからなあ
その結果出番が増えたのがアスカ
その意味では決して並び立たない二人
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:19:31 ID:???
鋼鉄とかリテイクならアスカもヒロイン
それでいいじゃない
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:19:45 ID:???
レイがメディアで紹介されるときは確実にヒロインと言われる
アスカもヒロインと呼ばれることが多い
たがミサトはどうだろう?あまり聞いたことがないんだよなあ

ただ庵野自身がシンジとミサトの物語といったなら
ミサトもヒロインなんだろうな
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:19:49 ID:???
>>676
そういう意味ではミサトは安泰だよな
別の部分(裏主人公)で出番が用意されてるし
シンジとの関係も恋愛とは別だが丁寧に描かれてる

旧版の様に後から実はそういう側面もありましたと説明されても
納得できなくも無い程度の描写はしてる
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:19:58 ID:???
もともとただの総集編予定だったのが序の好評で内容変更決定というのが事実なら、
少なくとも最初はレイがヒロイン的な話にはするつもりなかったという事だよな。
ストーリーを再構成するにあたって少ない尺でSFアクションとしてまとめる方法を
考えた結果、シンジとゲンドウのホームドラマへの回帰とEOEで放棄した謎解き、
その両方のキーパーソンであるレイをメインに持ってくるという判断に至ったと
言う事だろうか。
それで破のラストも序を受けてシンジとレイにしちゃえこれで格好ついたし女性客も
入れ食いでウハウハよみたいな。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:21:36 ID:???
>>679
ただ、今回謎解きはカヲルやマリがいるんでミサトさん
あんま絡めなさそうだし、いい大人っぽくなっちゃったから
旧作みたいな大人になりきれない大人的ストーリーは
もうやらなさそうという事で、Qでの出番がちょっと心配。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:21:52 ID:???
総集編的な内容ならもっとアスカが空気になってただろうな
その意味ではアスカ人にとって3号機事件GJと言ったところか
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:23:05 ID:???
俺は庵野は裏切ると思うけどね
絶対どん底に突き落とすつもりだよ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:23:40 ID:???
いやもともとQで三人目のレイの話をやりたかったらしい
それが初期案なのか序での変更を受けての話なのかは不明だが
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:25:30 ID:???
今っこであーだこーだ言ったところで
所詮は素人の予想だからな
どういう方向になるかはともかく
予想もしなかった結末になる事は期待していいだろ

その結果が
さすがは庵野になるか
また庵野やっちまったよ
になるかは分らんがな
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:31:32 ID:???
>>684
それやるとレイの話になっちゃってシンジの話から反れちゃう
(かぶってる部分もあるけど)からやめたんだろうな。
複製された自己の存在に悩むというのはいかにもなSFテーマ
ではあるけど真面目にやったら長すぎるし。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:35:44 ID:???
>>686
その代償として二人目が生き続けられて
シンジを手に入れられるなら安いもんだよ
まさに貞版二人目綾波の悲願であり、もう叶えられないことだしな
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:41:02 ID:???
>>677
旧=ミサト
新=レイ
同人=アスカ
だからいいんじゃない?
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:42:00 ID:???
>>686
凄い面白いテーマではあるんだけどね
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:42:54 ID:???
同人入れるくらいなら貞エヴァいれろや
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:43:40 ID:???
>>689
それは三人目が登場した貞元版でやってもらおう。
そんな余裕あんのか?って展開だけど。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 21:55:39 ID:???
>>690
貞エヴァのヒロインはユイじゃね?
いくらなんでも可愛すぎる……
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:04:17 ID:???
ラストはシンジとレイが手を取り合って終わりじゃないかな
どんな関係になるかはともかく
序、破と最後の方に追加されてるシーンだし
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:04:47 ID:???
貞エヴァで萌えたシーンベスト5

1.ヤシマ作戦の綾波スマイル
2.サルベージの時の祈る綾波
3.綾波自爆の瞬間の涙
4.スカバー食べながらTV観てるアスカ(髪止めがヘッドセットじゃないのがまた良い)
5.貞カヲル全般
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:06:52 ID:???
>>694
カヲルの最後は爽やか切なかったな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:14:25 ID:???
思わせぶりな事言うだけ言ってさっさと退場したアニメカヲルもいいが
ガキっぽくて妙にアホくさい漫画カヲルもいい
シンジとのかけあいも「前歯全部折ってやる!」とか「放せ」とか
名言いっぱいでよかった
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:21:23 ID:???
アニメのカヲルは突拍子もないキャラすぎるんだよな。
キャラクターが先行しすぎて、レイみたいにヒトではない魂を持つ者が
人と関わっていく過程とか全部排除されてるから
出てきた瞬間、ガチホモナルシーでなんかとんでも意味不明キャラだからなぁ。
キャラ受けはいいんだろうけど、シナリオとしては貞カヲルの方が受け入れやすい。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:22:38 ID:???
どんどん人間臭くなってく様が魅力的だったな
カヲルとは対照的にリセットされて人間味が薄れた三人目との会話は何とも言えなかったし。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:25:58 ID:???
アニメのカヲルは存在そのものが強烈な一発ネタだったからな。
漫画はアラエル戦前から出張ってるだけあってキャラクターとして
納得できる動機や判断で動いてる。
カヲルを殺した事を後悔してるかとミサトに聞かれて「いいえ」と
答えたシンジもハードだ。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:30:50 ID:???
アニメだとシンジは迷いに迷った末にカヲルを殺すが
(実際は枚数節約のための止め絵演出だっただけだが)
漫画のシンジはカヲルの話聞いて納得ずくで殺してるんだよな。
あの最期の見開きは良かった。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:37:10 ID:???
なぜヒロインスレでカヲルの話にw
レイの話してなかったっけ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:39:37 ID:???
>>701
次のスレタイからカヲルもいれるから
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:42:29 ID:???
新エヴァでシンジの心持っていくかもしれない大穴カヲル
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:43:08 ID:???
EOEでは何だかんだ言って持ってったしな。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:44:15 ID:???
>>700
見開きよりも最後の爽やかな笑顔に泣きそうになった
あれは俺の中でヤシマ作戦のレイの笑顔に匹敵する
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:44:42 ID:???
ぶっちゃけレイは鉄板過ぎて語ることないだろ
物語のキーでもあるし、このままいけばシンジとポカポカ
不安要素の高いアスカやカヲルのが語られるのは仕方ない
そもそも一番出番の多いミサトの話題が無い時点で察しろ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:49:14 ID:???
アニメ24話のカヲルの謎キャラっぷりはある意味では複線回収を放棄したからこその
言いたい放題っぷりであって地下のアダムがリリスって事になったのもあの話でだし
そういう放り投げ状態で放り投げの自由を最大限に発揮したのがカヲルだった。
しかし一応は謎解きを考えてると思われる新劇でカヲルがその思わせぶりパワーを
どうやって発揮できるのか?ちょっと予想がつかない。謎の説明役か?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:49:50 ID:???
ミサトは持っていっても
「まあミサトさんだし」みたいなところあるからな
旧作でメインヒロインの地位を確立して
新劇でもかなり食い込んでる古強者ですよ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 22:53:03 ID:???
>>706
ミサト派はとりあえず現状で不満は少ないからな
旧がミサトというのがこのスレだけでも認知されてるし
シンジとの交流もわりと丁寧に描かれてるし
しかも別れの場面が6回ほど描き直されたらしいとかの拘りっぷりが分って
不満になる要素が少ない

ミサシン派でさえ加持のセリフ程度でも
期待できるくらいに謙虚だし…
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:00:36 ID:???
接近してるのがレイな時点でシンジは恋愛的にフリーでエンドでしょ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:08:16 ID:???
元々シンジは恋愛に興味薄かったしな
一番気にしてるのが親父とカヲルだったし
女は全体的に(ユイでさえ)二の次だったっぽい
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:09:06 ID:???
>>710
?
だから綾波とくっつくんだろうなぁで終わるんじゃないの?
今回の破を見てシンジは誰も好きじゃないんだろうななんて思わないでしょ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:12:29 ID:???
綾波とだけはくっつくのがないのを示唆してのフリー
この作品の本来目指すところは禁忌の遵守。
真の敵は使徒でなく神になろうとする人間たちなんだから。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:15:12 ID:???
そこら辺の基本構造はナディアと一緒かもね>神になろうとする人間は悪
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:15:18 ID:???
また例の真性が来たか?
まぁシンジと綾波が生き残るなら将来この二人が結ばれるんだろうな的な感じになるだろう
十分あの二人は恋愛できると思うし、視聴者にも伝わると思うよ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:19:13 ID:???
やっぱり綾波は最後人として生きていけるんじゃないかな?
スタッフコメなんか見てると今度は綾波を舞台装置にしなさそうな気がする
そうなったらまぁシンジとポカポカするんだろ?w
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:22:28 ID:???
人として生きるならシンジと結ばれてはいけない。
あの二人の組み合わせで神になりかけたんだから。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:23:11 ID:???
レイはクローンとかの設定がある限り
舞台装置としての役割からは逃れられないんじゃね
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:25:02 ID:???
多分それは無理だと思う
製作者側が人としての感情を描くことから逃げてないから
まあ妥協してEOEみたいな投げっぱなしバッドエンドもどきにでもしたら別だけど
モヨコが殺されたりしない限りなさそう
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:26:13 ID:???
綾波にとってはシンジとゲンドウが仲良くなって
そこに自分もいたいだから
これだけだと必ずしも結ばれる必要はないんだよね
cutで綾波の幸せ=結ばれる事とは限らないという発言も
そういう意味でもあるのだろうし…

後はそこからどう成長していくのかにかかってる
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:27:52 ID:???
貞本が貞カヲの精神年齢は小2だか小3だか言ってたけど
綾波も似たような精神年齢なんだろうな
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:29:39 ID:???
ネコを殺した貞カヲは許せん
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:29:39 ID:???
ぽかぽかだもんな…
心が温かくなるとかじゃダメだったのかと…
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:30:27 ID:???
>>720
同意、貞版二人目のようにどこかで恋心を自覚しないとな
それが死ぬ間際とかでないことを祈るよ
綾波が自立して人の心を持てて、そのうえでシンジに惹かれるなら
全力で応援してやりたい
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:31:36 ID:???
>>723
それだとまんまLRSFFになるw
弁当といい料理といいアスカに聞かれた反応といい
同様のパターンが腐るほどあるんだよw
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:33:44 ID:???
>>723
ぽかぽか言う女の子の年齢ってせいぜい小1,2くらいまでだな
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:34:35 ID:???
ブリっ子してる女子なら高校生でも言うかも<ぽかぽか
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:34:43 ID:???
まあレイはアスカやゲンドウとかのキャラと違って成長するキャラだからこれからだろ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:39:58 ID:???
3号機での事故とラストの覚醒で
今回のチルドレンは全員が人ではなくなった可能性もあるよなあ

後はあの子供達がそれでも生きることを望み
どう生きて行くかがメインのテーマになるんじゃねーかな?
だから次回は胎動なんだと思われる

まあ中心はシンジ+レイとカヲルになりそうだけけど
マリやアスカもちゃんと幸せを見つけるんじゃねーかな

ミサトさん含めて大人はサポート役になりそう
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:42:04 ID:???
レイとアスカが仲良くなられると、嫉妬心や独占欲が薄れて

最終的にシンちゃんどっちともいいお友達でwってなりそうで怖い
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:44:15 ID:???
新劇はエヴァキャラを思いっきり幸せにしてオタを解放してやろうという目論見だと思ってるから
最終的にはシンジがレイかアスカの子どもを作ってても驚かない

ヒロイン論争も終わるだろうし
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:46:13 ID:???
いや、レイはともかくアスカは無い
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:47:28 ID:???
>>731
最後にカヲルが「この世界のシンジ君は幸せになった、次の世界のシンジ君に会いに行こうか」
とか呟いて数年後に再度新作作ったりして…
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:48:50 ID:???
新劇のアスカはね
時間ないから仕方ないんだが
そんな言葉で片付けられる辺りがなんとも
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:49:43 ID:???
誰かといい感じになるくらいはあるかもしれんが
飛躍しすぎだろう
結婚だの恋人だのが今のシンジの幸せに必要なのか?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:50:43 ID:???
恋人出来るよりもゲンドウに頭をなでなでされたほうがシンジは嬉しいと思う
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:52:04 ID:???
ゲンドウの思惑が気になる
シンジがレイかユイorゲンドウを
レイがゲンドウかシンジを選ぶ展開はありそうな気がする

この親子が上手くいけば一番ハッピーなんだろうけど
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:52:32 ID:???
>>735
レイやミサトとくっつくのは作劇上の一定の意味はあるかな
まあ本筋に絡まないアスカとくっついたりするのは意味持たせられないから外伝かゲームでやれって感じになるけど
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:53:49 ID:???
TV版のアスカなら資格は充分にあったと思う
ただ新劇はちょっとなあ
流石にシンジとの交流が少なすぎた
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:54:09 ID:???
>>735
手を取り合う、抱きしめる、頬を染めあうのが関の山だろう
まぁ親子の仲をレイが取り持ってくれたらもう確定と思ってもいいかw
あの親子をくっつけつつ綾波も成長してけば万事うまくいく
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:54:11 ID:???
>>736
女の子たちとは3号機事件の前のほどほどに仲が良いぐらいの状態が一番心地良さそう。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:54:59 ID:???
ところで旧作で自爆後にでてきたレイって本当に三人目なの?

自分が三人目だと思ってる記憶喪失な二人目のレイって事はないの?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:56:59 ID:???
>>742
画面に映る焦げた手が……
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:57:11 ID:???
最終的にくっつくくっつかないはあんま問題じゃないと思うが
シンジとレイの二人の絆が最終決戦のモチベーションになる事は
大いにありうるとは思う。
破みたいな特攻じゃなくて大人になるという事についてシンジなりの
認識を持って、世界を守るという事を自覚した上で。
思えば旧作のシンジには世界を守るとかは結局現実味のない
お題目のままだったから、そういう点で成長というのを描くのかなと。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:57:39 ID:???
作中での二人の終着点でありそうなのが貞エヴァ三巻ラストみたいな感じかなぁ
LRSは好きだけど明確にくっつかれても困ると思うぜw
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:58:32 ID:???
>>743
何度見ても確認できなかったんだけどどの辺りにあるの?
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/23(木) 23:58:52 ID:???
>>742
つ黒コゲの腕。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:00:03 ID:???
>>739
テレビ版アスカも全く本筋に絡まないから微妙なんだよねえ・・・
本当に、出番が多い、それだけだし
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:02:32 ID:???
キラのストフリとシンジのエヴァどっちが強い?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247348576/
164 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 18:57:49 ID:lzGucpsk
レイなんて私が死んでも変わりはいるから自爆なんてできるだけだろ

167 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:02:08 ID:lzGucpsk
そもそもレイのあの行動が意味不明
もうシンジ乗らせたくないなら自爆しちゃ駄目だろ
パイロットなんてそんないないんだから

169 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:09:50 ID:lzGucpsk
やっぱり変わりがいるからじゃん

171 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:12:44 ID:lzGucpsk
>>170
またまた
爆弾抱えてなかった?

174 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:16:49 ID:lzGucpsk
>>173
なんで俺の話になるのかわからんね
いまはレイとラクスの話だろ

177 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:24:41 ID:lzGucpsk
>>176
至近距離でぶつけたら巻き添いくらうのわかってるだろ
零号機だってひどいことになっただろうな
エヴァ無いんじゃ初号機動かせるシンジ呼ばなきゃ駄目なんだからどっちにしろアホ

184 名前:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH [] 投稿日:2009/07/23(木) 19:38:38 ID:lzGucpsk
ラクスならゲンドウが事故死して変わりにネルフ指揮って量産型エヴァでシト倒してシンジは幸せに暮らしたよ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:04:53 ID:???
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:05:23 ID:???
貞エヴァのアスカってキョウコと科学者の種で出来た試験管ベイビーだそうだけど

ゲンドウの種って事はないの?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:05:26 ID:???
話の本筋うんぬんのレス見ると
うしおととらで麻子はまゆ子みたいにもうちょっと話の筋に絡んで欲しかったと言い続けた姉を思い出す
ヒロインは主人公と結ばれて戦闘でも活躍するもの、とも主張してたな・・・
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:06:36 ID:???
>>751
さすがにねーだろそれはw
ガチで吹いた
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:07:20 ID:???
>>750
山菜が生えてるようにしかみえん・・・。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:08:07 ID:???
>>752
アスカの場合麻子と違ってシンジに影響与えることも殆どなかったからな・・・
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:08:51 ID:???
>>752
とらが主人公だから
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:10:29 ID:???
>>755
……良く考えると凄いなアスカ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:11:16 ID:???
ヒロインスレで脇役の話はしなくていいだろ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:11:46 ID:???
>>754
山菜って…
右手にしか見えねーよ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:12:48 ID:???
アスカはもう一人のシンジみたいなものじゃないかね
似たようなの抱えていながら方向性まるで別だし(対極と言っても良いかも)
人類補完計画の否定もgdgd考えてから否定するシンジと
とにかく嫌だから戻ってくるアスカって感じで補完否定の別の形って感じだったし
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:14:34 ID:???
>>760
多分最初はそんなの全然なしに普通に脇役だったと思うわ
あの役割の無さを考えると
で、eoeでプッシュしまくって対比されるぐらいのところまでは押し上げた感じ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:14:40 ID:???
>>760
EOEと追加シーンも含めればその通りじゃないかと思うよ

TV版だけだとアスカもレイもよく分らんままだった
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:16:14 ID:???
>>759
もしくは?字のみみずが這ってるようにも見える
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:18:11 ID:???
シンジは他人を求めて現実世界に戻ってきて、アスカは他人を拒否して現実世界に戻ってきたからな
シンジは他人との開けた世界を望んでアスカは二人だけの閉じた世界を望んだ
ここでの味噌は、シンジと違ってアスカは成長したから戻ってきたわけじゃないってこと
シンジさえ溶けてないんなら最初から現実に戻ってくる必要なんて無かったわけで
eoe後すぐにアスカはパシャッといったかもね
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:19:54 ID:???
>>751
そもそもハーフのキョウコが金髪の時点で絶対無いとは言いきれんのだが金髪は劣性遺伝
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:20:13 ID:???
>>754
貞エヴァ10巻見てみろ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:20:22 ID:???
脇役の話は専用スレでやれよ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:31:06 ID:???
じゃあマリの話でもするか?
マリはシンジをあまり好きそうじゃないところが利点

ネルフのワンコだの都合のいい奴だの
それでいていい匂いとか君おもしろいねとか実にナチュラルだ

貞エヴァのカヲルみたいな役割を果たせそうなキャラなんで
シンジが堕ちたら意外と重要な役割を果たすかもしれないぜ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 00:35:57 ID:???
マリは今の所役割なしだけどな
参号機に乗ってそれなりに絡みを持ったアスカより酷い
Qである程度動くだろうけど
正直ミサトさんや加持さんに任せれば十分な気もする
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 02:11:19 ID:???
もうシンジを寝取ればいいんじゃね
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 03:44:49 ID:???
綾波の愛は母の愛

自らの見返りを求めない奉仕の愛は、シンジの忘れていた母の愛。
綾波を通して母の愛を知ったシンジは自分はどうなってもいいと綾波を救えた。

アスカの愛は父の愛
シンジが突き放す裏返しの愛情に気づく事ができないのは、父の愛を知らないから。
父の愛を知った時、シンジはアスカへの愛にも気づく。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:05:23 ID:???
10分レスなかったらカヲルがヒロイン
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:07:35 ID:???
>>771
苦しくないか?
なんといってもアスカはシンジに全てを自分に向けることを求めたわけで
突き放したのは自分が求めるものをシンジが返してくれないことへの反発だ
突き放すことで自立を促すような種類の愛とは違うぞ?
もっとも新劇でアスカがシンジとの交流に何を求めてくるかはまだわからんところがあるけどね

綾波についても、たしかに自分を省みず自分に見返りを求めず・・・というのは母の愛というものをもっていると思うが
それを引き出すのにシンジ側からのアプローチが有った事も忘れてはならないポイントと思う
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:22:11 ID:???
>>750
よくわかんね
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:23:22 ID:???
>>750
あ、これ手か
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:25:24 ID:???
>>750
初めて気付いたわ。d
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 04:43:43 ID:???
>>745
あの二人の明確な答えとしてありなのは結局

・別離

・好きだが社会常識として間違ってるので、家族or友人として付き合っていく事を決意

の二つか。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 05:51:42 ID:???
社会常識って何ぞ?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 06:02:18 ID:???
>>745
それを貞エヴァのラストに持ってきてほしいね
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 07:35:57 ID:???
ここは基地害の巣窟
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 08:54:29 ID:???
また愚痴スレのキチガイ来てたのか、本当にLRSが嫌いなんだな
最後手繋ぎエンドとかになっても社会常識的に許されない云々言うんだろうなこいつw
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 09:25:33 ID:???
シンジが与えたから、レイも返しただけだろ。
無償の愛とは全然違う。
つーか、無償の愛をシンジに求めたのは、旧アスカだろうが。
自分は何も与えないくせに。
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:02:22 ID:???
破の綾波は破のアスカより出番少ないんだけどね
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:26:35 ID:???
明確に誰がシンジとくっつくかなんて描写されないだろう
シンジの嫁探しって話じゃないんだから

カプ無所属→いい作品だった。感動した。
LRS人→レイとお幸せに。
LAS人→あれは家族愛。これからはアスカのターン

こんな風にほとんどの人が納得できるようにまとめてくれるさ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:27:16 ID:???
>>783
出番の多さではなくどういう動きをしたかが重要
綾波のはヒロインそのものと言っていい
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:42:45 ID:botYPCLF
出番の多さは重要
少なくとも他の女性キャラより出番が少ない女性キャラは単独ヒロインとは絶対に言えない
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:47:41 ID:???
>>786
重要ではあるが、決め手ではないだろw
出番だけでヒロイン決めるならストップウォッチでも用意して計れよ
たくさんの作品のヒロインが覆るぞ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 10:59:18 ID:???
テレビじゃ出番だけは多かったけど全く本筋に絡まずヒロインじゃなかったキャラもいるしな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:03:15 ID:???
>>787
もしそのキャラより出番の多い女性キャラがいた場合
そのキャラの単独ヒロインとは絶対言えないよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:03:41 ID:???
すっごい妄想だね
その根拠は?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:05:05 ID:???
出番は少ない
主観も少ない
台詞も少ない

それでも綾波の単独ヒロインと言い張る綾波厨
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:06:31 ID:???
主観も少ないって、客観的に見てヒロインってことじゃねーかwwwwwアホかwwwww
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:08:36 ID:???
>>789
そうだな、確かに単独ではないよな
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:10:49 ID:???
レイとシンジは社会常識的にくっついちゃいけないって奴に聞きたい。
レイの遺伝子がシンジと近親と言えるくらいに近いっていうソースは?
純粋に興味深いから、是非提示してくれると嬉しいんだが。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:12:38 ID:???
種の話題が出たばかりだというのに
また出番の量の話してんのか
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:13:19 ID:???
出番が多いからヒロインっていうならミサトの次ぐらいにリツコがヒロインになっちゃうな
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:13:36 ID:???
出番の話したら序で出てない人は不利だぞ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:14:37 ID:???
つーか、破でのレイの出番って、アスカより少なかったか?
俺は途中でいなくなったアスカより、レイの方が若干多かった気がするけど。
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:15:34 ID:???
>>798
少ないよ
途中でいなくなったとかいうけど
綾波ってアスカ消えてからは
一番最後のマリを援護するシーンまで全く出番無いじゃん
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:15:55 ID:???
>>797
Qと完結編見ればわかるよ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:15:57 ID:???
>>794
レイとユイは似てる!

きっとクローンなんだ!

つまりレイとシンジは遺伝子的に親子!!くっつくわけないw

Q・レイとユイで髪や目の色が違う時点でクローンで無いのは明らかだけど?
A・それでも近親と言えるくらいには近いかもしれない!いや、そうに違いない!!そうに決まってる!!

つまり、都合のいい妄想。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:16:28 ID:???
>>796
旧作の話なら
ミサト>アスカ>リツコ>レイの序列で良いと思うよ
新作はさすがにリツコは分が悪いが
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:17:14 ID:???
>>799
ゴミ箱でシンジのSDAT見つめて回収するs−ンがあるだろ
あと、電車でも出てきたけど…これはいれていいものかな?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:18:27 ID:???
>>800
両方合わせて90分だっけ?
誰かの出番が圧倒的に多い展開にはならないだろ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:19:09 ID:???
>>803
そういうシーンはアスカ登場してから退場するまでの出番の多さと比べたら全然少ないだろ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:20:17 ID:???
もうアスカの出番は終わっちゃった感があるからなあ
つーかヒロインスレなんだから脇役の話を変に出すのはやめれ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:21:09 ID:???
俺も普通にレイの出番の方が多いように感じた
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:23:55 ID:???
よしわかった。
おまえら、今度俺がストップウォッチ持って六回目みにいくから、誰の出演時間が長いか秒単位で計ってきてやるよ。
それで満足なんだろ?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:27:13 ID:???
>>476
遅レスだけど、零号機の性能って初号機と変わらないぜ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:27:27 ID:???
レイの出番が多く感じるのは錯覚
序から出てるからそう感じるだけ
破だけならアスカの方が圧倒的に多い
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:28:04 ID:???
鶴巻監督の言葉が全てだろ。出番や台詞は多いけど、そのままでは本筋に絡めないキャラだって。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:31:15 ID:???
脇役厨は専用スレに帰って話をしろ
ここはヒロインスレだから
な?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:32:39 ID:???
>>810
扱いは酷かったじゃないか
当て馬、踏み台、スケスケプラグスーツとか何の冗談だよ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:32:56 ID:???
まだだ
まだQと?が残ってる
アスカの出番は残ってる
そういうこと言うな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:37:19 ID:???
>>808
ヨロ
スカより絶対レイの方が多いし可愛い
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:41:23 ID:???
レイってなんか気持ち悪い。ヲタクはダッチワイフでも買えばいいのに。レイと同じでしょ。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:42:54 ID:???
真性か
スカオタはお仲間にトウケツやらこんなのやら居て大変だなw
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:43:01 ID:???
>>816
アスカも似たり寄ったり
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:45:31 ID:???
>810
正確な時間を出さない限り、君が錯覚している可能性もあるな。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:47:30 ID:???
eoeで監督の欲望そのままに造形されてオナニーに使われたキャラが居たよね^^
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:52:22 ID:???
「シンジきゅんこそ真のヒロインです><」
例のシーンの印象が強すぎて最近そう言えなくなっちゃったのが悲しい。
まあ例の覚醒はイヤボーンの一種と言えなくもないかもしれんが。
男らしいシーン自体は旧からあったんだがイメージが妙に違うんだよなあ。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:53:55 ID:???
>>813
お色気対男オタ専用キャラになっちゃったな<しきなみ
スケスケアスカはピクシブで人気
どっちがダッチワイフか分からんなw
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:56:30 ID:???
昔からアスカはエロ担当だ
ストーリーには絡めないからムダに露出するしか尺を取れない
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:57:08 ID:???
>>821
可愛いシーンは破にもあったけど、旧にあったヒロイン臭はなくなったね
レイ→男前ヒーロー
シンジ→ヒロイン
みたいな感じだったのに
お姫様レイに王子様シンジだからなあ
ヤシマでレイを救出すシーンの強化版のおかげだと思うわ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:57:29 ID:???
>>822
通常スーツのエロさがわからんとは……
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 11:59:08 ID:???
>>811
鶴巻の言葉を信用すしているのなら
シンジとレイが結ばれるエンドは無いって言葉も信用してるワケだな
LRSがまた発狂するな
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:00:07 ID:???
>>825
あからさまにみんな釣られまくってんなw
そういう奴は腐女子を笑えない
ベクトルはどうあれ同じこっちゃ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:01:23 ID:???
>>826
コイツ鶴牧の言葉ちゃんと読んでないなw
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:02:06 ID:???
ここは厨毒患者の巣窟だからな
熱心なLRSがひとりで孤軍奮闘しているらしい
そういえば昨日は自爆してたみたいだが
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:12:15 ID:???
なるほど、誰とは言わないが自分がたった一人だから相手も一人に違いない、
自分がキチガイだから相手もキチガイに違いない、自分がLAS信者だから相手はLRS信者に違いない、
と一人で思い込むタイプの人か
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:13:42 ID:???
>>813
スケスケプラグスーツがなんで扱い悪いと思う?
別に当て馬には思わなかったし
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:14:33 ID:???
>>826
鶴巻はシンジとレイが結ばれるエンドは無いって断言しちゃってるのか
LRS厨涙目wwww
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:15:16 ID:???
元々テレビ版でも脇役みたいなもんなんだから、テレビ版よりはちょっと重要度落ちてるが
バルディエル事件に関われただけでもいいじゃないか
大抜擢じゃん
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:17:14 ID:???
>>831
おまえら、こんなの見たかったんだろwホレ、満足か?

こんな気分だな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:17:27 ID:???
自演ワロタ
しかも全力で嘘ついてる
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:19:47 ID:???
スカはレリエル戦でも思ったがホント騒いでるだけのキャラだよな
ミサトやレイは心配してるのにホントカスだ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:23:00 ID:???
当初の予定通り破も総集編で言ってたらスカは今の破の5倍ぐらいは空気になってたな
よかったなスカ信者
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:27:58 ID:???
出番が多かろうが少なかろうが
最後に結ばれようが結ばれまいがヒロインはレイだろ
大体ナイトがお姫様を助け出すラストで
「出番少ないから」とか「恋愛感情は認められない」とか馬鹿じゃないの?
他にヒロインといえるのは騎士役のシンジが立ち向かった時に
「行きなさい!」と後押し、声援を送ったミサトぐらいで
その段階でダウンしてたアスカは論外
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:32:57 ID:???
今日も釣り針だらけ、釣れますか?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:46:47 ID:???
このスレが終わる時ってどんな時なんだろうな
ヒロインが決着した時?そんな日は永遠にこなさそうだw
せいぜい、煽り合いに飽きたときかな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:52:16 ID:???
鶴巻はシンジと結ばれることが幸せとは限らないと言っている
つまりまだどうなるかわかりませんよってことだな
ただベクトルがこの二人に向いていることは、公式自ら認めたことでもある

個人的にはレイが自立したうえでシンジへの恋を自覚し
アスカがまだ勝負は終わってないわ的につっかかってきて終わりでいいと思う
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:55:17 ID:???
レイは赤木印のお薬無いと身体を維持できないから
普通にシンジと結ばれるというのはありえないね
やっぱグレートマザーとして見守るんじゃね
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 12:58:18 ID:???
>>842
そこはシンジさんがなんとかしてくれるんじゃね
シンジがレイがいなくなるなんて絶対イヤだって助けて、初号機もその願いを叶えるためだけの存在に化した
ってリツコやミサトが解説入れてたんだし
一緒に溶けてまた再構築されて生まれ変わるんなら、身体的な問題とかそのノリでどーとでもなりそう
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:01:35 ID:???
>>842
1行目と2行目が論理として繋がってないですよ。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:01:59 ID:???
今回はEOEと違って「これで終わり」にするためのラストじゃなくて
「その先がある」ってラストにする(予定・つもり・庵野の気分次第だけど)
って言ってたな
その点考えれば>>841が正しいだろ
劇中の役割分担があるだけで3人ともヒロインだよ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:03:35 ID:???
>>842
余命一ヶ月の花嫁
って知ってる?
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:03:46 ID:???
あの二人戻ってくるときどうなるんだろうな
身体も完全に元通りなのか
初号機や溶けた二人の身体を材質に再構築されるのか
後者なら近親どころかほぼ同一人物ということになりかねん
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:04:07 ID:???
LAS的に考えるとレイに消えてもらう展開が望ましいだろうな
綾波が人間らしく成長して、シンジも消える事を許さなかった
Qでやっぱりグレートマザーですみたいな展開になるとは思えないな
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:06:20 ID:???
>>841
そこでレイとアスカの名前呼びイベントがあればいいねぇ
カプ論争は永遠に続きそうだけど無難ではある
そしてそういう無難な終わりが来たら泣いてしまいそうなのも旧劇の呪縛だなw
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:07:16 ID:???
>>838
あれで新劇ミサトの株が上がったというか、ヒロイン的な立場は
薄れたけど主人公を見守り勇気付ける保護者ポジションとして
さらに位置を固めたと思う。やるなミサトさん。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:19:28 ID:???
そもそもテレビ版じゃアスカとかとは違って精神的に成長していく側のキャラだったのに
グレートマザーとかかなり無理があるからな
だから3人目にして煙に巻いたんだろうが
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:35:12 ID:???
アスカとレイが互いに名前で呼びあう展開はあるかもしれないな
新旧含めてお互いに一度も名前で呼んだことはなかったハズ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:37:59 ID:???
ナイトとか姫とか言ってる時点でおかしいと思うわ
頭の中がお花畑なんだろうけど
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:38:49 ID:???
レイ「式波さん」
アスカ「他人行儀な呼び方しないでいいわよ!」
レイ「式波」
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:41:23 ID:???
そういえばシンジが綾波をレイと読んだことは一度も無いね
ミサトさん、アスカ、綾波・・・
赤木博士でさえリツコさんなのに
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:44:04 ID:???
>>855
本命に対しては名前で呼ばないんだろ
加持さんもミサトに対してそうだし
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:46:25 ID:???
>>856
気持ち悪い
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:48:01 ID:???
>>856
じゃあカヲル君は本命じゃなかったのか?
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:52:48 ID:???
>>858
カヲル君は自分のことは名前で呼んでくれ言ってますた
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:54:38 ID:???
ということは、丁重にお断りされちゃった訳か
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 13:55:57 ID:???
>>858
そりゃそうだw
まぁレイがシンジの本命だとは思うよ
少なくとも新劇ではね
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:01:16 ID:???
そう慌てなくても完結すればわかる
現時点でそう判断しているのはカプ厨の妄想だろうな
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:01:19 ID:???
また荒れるな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:07:39 ID:???
カプは荒れるし置いておこうぜ

マリ、レイ、アスカ共に乗る機体がないんだが、そもそも8号機って本部に配属されるのかな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:07:47 ID:???
結論ならもう出てるじゃないか>>862
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:08:28 ID:???
出番に固執しているのがいるのでちょっと調べてみた
ソースは某所の破の台詞一覧
そこでは破が51シーンに分割され、各キャラの台詞とある程度の描写が記載されている
各キャラについて、出番のあったシーンをカウントした結果は以下の通り

 シンジ 29シーン
 ミサト 23シーン
 アスカ 19シーン
 レイ  18シーン
 リツコ 14シーン
 マヤ  14シーン
 マリ  10シーン

目視でざっと確認しただけなので、±1くらい間違っているかもしれないけど
傾向は変わらないと思う
主観で多い少ない言うよりは信憑性のあるデータってことで
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:10:31 ID:???
>>866
マリ少ないな・・・Qで頑張れ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:12:20 ID:???
やっぱミサトさん多いな
今回はアスカの方が多いかと思ったが案外そうでもなかったな
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:13:44 ID:???
おいwスカ豚どこ行ったw
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:14:39 ID:???
ミサトとシンジは出ずっぱりだったから多いのは当然だろうな
とはいえ、もとのソースを自分で確認しないとなんとも言えないが
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:20:08 ID:???
これに序を追加したらどうなるんだろうなw
まあさすがにそれは根性悪すぎだろうけど
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:20:16 ID:???
レイは十分過ぎるほど出番あるじゃねぇか
それが物語の要所で入れられているんだから
疑いようのないほどヒロインだ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:21:56 ID:???
出番だけで良いならミサトが真ヒロインだな
これは決定事項だ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:24:30 ID:???
まあ出番勝負になったらミサトが段違いだからな
そこは旧でも変わらない
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:30:53 ID:???
つまりミサト以外はサブヒロイン
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:35:52 ID:???
出ていこうとするシンジを引き止めるミサっさんは
若い情夫に捨てられそうな年増女に見えた
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:36:55 ID:???
そういう事で決めるか?
Qもミサトさん出張るだろうしアスカじゃ対抗不可
レイも序で負けてるから敗退だろうし
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:37:55 ID:???
>>876
引き止める手立てが無いあたりは、そのまんまw
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:51:18 ID:???
>>877
なんて超理論w
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 14:59:36 ID:???
傾向上間違いないだろ
レイやアスカ足してならともかく個々でミサト以上に出番あるわけないし
ミサトで確定じゃね? あくまでも出番の多さで決めるならだけど
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:02:25 ID:???
シンジが死んで
レイは普通の女の子になると思う
アスカ空気
いや何となくw
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:17:00 ID:???
新劇ではチルドレンは誰も死なないんじゃね?
レイもアスカもマリも、カヲルですら死なないと思うわ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:22:22 ID:???
ある意味レイとカヲルは一蓮托生だからな
どっちも残るかどっちも消えるかだと思う
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:30:40 ID:???
レイに消えて欲しい人は必死だなw
子供は死なない展開じゃないのか
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:34:12 ID:???
カヲルは死ぬ気がする
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:39:02 ID:???
カヲルは死ぬっつーかレイと一緒に消えるだけじゃね?
死ぬんじゃなくて、どこか遠くへ行くって意味で
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:40:49 ID:???
月の棺から誰が出てくるんだろ
今いる子供以外に子供が出てくるんだろうか
スレタイの三人は、誰が欠けても物語にならない
ミサトがいなけりゃネルフが描けないし、アスカがいなけりゃシンジの尻をたたく人がいないし
レイがいなかったら物語の根幹が崩れる
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:42:31 ID:???
【ネタバレ】Q:ラストシーン 
土饅頭にアイスの棒が刺さってる 
良く見ると棒には下手くそな字で「あすかのはか」と書いてある 

そこへシンジとレイが墓参りに来る 
「ありがとうアスカ、僕たち結婚するんだ。君のお陰で幸せになれたよ」 
「碇くんと、ぽかぽか」 


終劇 
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:43:12 ID:???
レイに消えて欲しくない人の必死さは哀れだな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:43:46 ID:???
>>888
採用www
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:44:43 ID:???
キチガイアンチの必死さの方が目に付くと思いますよ^^
普通の人にはね
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:45:15 ID:???
>>888
>>890
よし、好きなだけ同人でやってこい
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:46:09 ID:???
>>891
確かに目立ってるわ、オマエ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:46:55 ID:???
>>893
キチガイアンチさん、脇役スレに帰らなくていいの?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:50:09 ID:???
>>894
共感覚者でなくてもオマエだけは判別できるw
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:53:38 ID:???
フフ・・・俺の共感覚は・・・・・・オマエを逃さない・・・・・・ッ!
この俺は・・・・・・共感覚者・・・ッ!!
この俺を批判するカキコは全部・・・全部自演・・・・・・!
全部LRS厨・・・ッ!!
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:54:14 ID:???
シンジとレイが鉄板だからってレイ消えるとか・・・
じゃあアスカは次で死ぬとか言われたいのか?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:55:23 ID:???
レイはとりあえず置いといて議論すべきはアスカじゃない?
正直アスカは駄目だと思う
>>887がアスカは尻たたき役とか言ってたけど
新劇のシンジはたたかれる事もなくレイ追っかけていったし
旧作でも実はそんな位置付けにはいなかったんだけど……みたいな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:56:54 ID:???
シンジ×レイ
加持×ミサト
トウジ×委員長
ゲソドウ×ユイ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:56:58 ID:???
狂感覚者クソワロタwww
キチガイLAS厨で邪気眼かよwwwwww
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:57:07 ID:???
>>897
何を今さら、散々言っているだろーに
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:58:46 ID:???
文面が腐って淀んでるからな>LRS厨
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 15:59:43 ID:???
どっちかというとアスカはテレビじゃシンジが成長しないように足を引っ張るキャラっぽい
本人も絶対に成長しないタイプのキャラクターだし
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:03:44 ID:???
成長しないというか
成長する余地がなかったわけじゃないけど(母親とのトラウマにある程度
決着をつけてエヴァから解放されるとか)終盤の展開とEOEのアレで完全に
イっちゃってどうしようもなくなったというか。
だから新劇は手のつけようがなくなった惣流を式波にリセットしてようやく
ハッピーエンドへの筋道っぽい物が立った。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:04:18 ID:???
シンジの成長は破とQで描いて、ラストは死にそう
死んだらちょっと嬉しいな
ファンだけど
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:05:46 ID:???
>>904
劇場版では退行すらしたからな
そういうキャラクター造型ということなんだろう
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:06:16 ID:???
新劇じゃケツ叩くのはむしろミサトだったな
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:09:32 ID:???
ミサトは保護者っぽくなったね
リツコもレイの手当てするし、ゲンドウも旧作ほど突き放した印象じゃない
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:10:17 ID:???
アスカの傷にどんよりするシンジの尻蹴飛ばすとかありそーだ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:10:27 ID:???
アスカ関連は一つの話としては面白いけど
脇で展開して脇で解決してるから外伝向きというか
本編には影響ないからな
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:14:03 ID:???
>>883
そんなことないと思うけど
レイが人間らしくなる貞エヴァだと「貴方と私は似てるけど同じじゃない」って言い返してるし
後にカヲルも同じ台詞をレイに言ってる
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:16:47 ID:???
>>910
惣流にはエヴァを巡る悲劇に巻き込まれた被害者の面もあったから
母親の間接的な仇という形でゼーレや補完計画に対抗するという
ストーリーも展開可能だったんだが、EOEは結局その辺全部放置だし。
その話をようやくやりそうな新劇だと今度は母親がエヴァに汚染されてとか
そういう背景はなさそうという。まあ尺がないせいか。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:18:39 ID:???
>>912
旧作も新劇もそこまでキャラクターとしての格が無いからな
主人公ならそういうストーリーも可能だろうけど
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:23:50 ID:???
旧はアスカにしろレイにしろ勿体無かったなぁ
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:24:54 ID:???
>>847
ひょっとしたらレイの体はシンジに吸収されちゃってるかもしれんと思ったり
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:26:37 ID:???
というかEOEは萌えオタを地獄に落とすために作ったから…
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:27:13 ID:???
シンジと近親に当たらないってのも「綾波レイ」として美味しくないな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:28:14 ID:???
アスカがシンジに恋する必要ってあるのか?
新劇だけ見た限りだと別に恋愛感情ってレベルには見えなかったんだが・・・
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:28:39 ID:???
LAS厨憤死www
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:28:59 ID:???
>>918
そんなこと言出だしたらきりないぞ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:29:17 ID:???
近親でもなぜか従兄妹は認められる日本
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:29:20 ID:???
旧作はノリで作ってたからしょうがない
そして良くも悪くもノリがあるから引きずりこまれる
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:29:45 ID:???
LRSスレで出てたんだが、シンジがレイに頬を赤くする描写ってないんだよね
新劇でもそう
胸掴んだ時くらいか?

この二人が恋愛感情に見えないのはそのせい
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:30:10 ID:???
>>918
シンジへの執着が見えなかったからねえ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:30:29 ID:???
シンジが顔あかくしてたのってカヲル相手が一番印象残ってる
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:30:47 ID:???
>>918
アスカからシンジへの情念をとったら何が残るんだよ
物語の中枢に全く絡まないのに
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:31:25 ID:???
アスカ→シンジは主人公に可愛い娘がちょっかい出すのが嬉しい層へのサービス
本筋にいらないと言えばいらないが、商業的に必要な要素
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:31:51 ID:???
>>923
ヤシマでほほを染めたと採れる程度に目の下に斜線が入ってる
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:31:55 ID:???
>>918
グッズ売る為
あとシンジ好きにならないと使徒戦での噛ませ犬キャラしか残ってない
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:33:04 ID:???
>>925
次からはスレタイにカヲル入れないとな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:34:15 ID:???
シンジに惚れるって言っても、あっさり引き下がるし、戦闘の見せ場はマリが持っていくし
なんか中途半端なんだよね
惣流ほどの毒を持ち合わせてもいない
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:35:25 ID:???
アスカはシンジに絡んだのが失敗した原因かなとも思ってる
無気力なシンジを媒介にするから本編から遠ざかる
加持さんにまとわりついていれば真実に近づけたかもしれないし
あるいは毛嫌いしてたレイの問題に首挟めばそれだけでダークサイド行き
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:35:35 ID:???
異性として意識されてるって点じゃアスカが一番かな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:36:14 ID:???
>>916
面白いアニメのエヴァを期待していた層も地獄へ叩き落されました
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:36:23 ID:???
>>933
違うと思うよ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:36:41 ID:???
>加持さんにまとわりついていれば真実に近づけたかもしれないし
すいませんそれマリの役なんですよ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:38:17 ID:???
>>925
シンジはカヲルのこと好きだからね
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:38:35 ID:???
中二の男子にとっちゃほとんどの女が性的欲望の対象
オナペ候補だしな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:39:37 ID:???
14歳だからな
自分でも、惚れてるのか腫れてるのかわからんのじゃないか、子供たち全員
それでも、お互いを助けるために命がけになるのはすごい
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:40:34 ID:???
頬を染めさせた回数ではアスカが一歩リード
女の子として見てるからだと思う
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:42:08 ID:???
シンジは最終的には命がけで何もしないという方向に行ったけどなw
そこがエヴァのエヴァたる所以というか凄みというか
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:42:49 ID:???
>>940
破ではいい女友達だったよね
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:46:20 ID:???
>>939
そうそう
そんなもんだ
男は特にな

女のが色ボケは早いっていうけど
恋に恋する思い込みや勘違いみたいな部分も多々あるしな
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:48:00 ID:???
オナペ候補としちゃアスカ一人だけ
ミサトさんはお古だし
綾波はなんか怖い物体だし
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:49:05 ID:???
俺がシンジならアスカよりはミサっさんのがズリネタにしやすいだろうな。
大人の女への憧れとか無防備さとかそういう点で。
アスカはキツすぎて遠慮したくなる。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:49:40 ID:???
アスカは色々と遅れを取りすぎたわ
例えシンジが「僕はアスカが好きだ」と宣言したところでヒロインとしては疑問が残るレベル
某キングオブハートの如きラブラブ拳をぶっ放すなら話は別だけど
彼女はそれぐらい無茶展開をしない限り挽回できない
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:52:01 ID:???
というか序の時点で出てないだけならまだ何とかなったろうが
破での蓄積も正直大した事ないというか当て馬演出ばっかで
シンジとアスカが双方向でアプローチし合っているシーンが…
レイにはそういうシーン追加してるから当て馬らしく意図的に
外したんだろうけど。入れようと思えばキスでも未遂でも何でも
入れられたろうし。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:52:56 ID:???
そんな宣言はしないだろうな
ちなみに綾波が好きだとも宣言してない
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:54:07 ID:???
あの短い尺でキスシーンまで入れたら
それこそアスカはビッチと非難されてるだろ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:56:42 ID:???
俺が14の時は30前の女性といったら
完全にオバサンてイメージだったな

そりゃ同い年の女の子の方が良いに決まってる
女子高校生には年上のオンナという憧れもあったが
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 16:58:30 ID:???
そうなるとアスカはヒロイン落ちかね
挽回の余地なしっぽいし
エヴァの謎とかにも迫らないだろうから
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:02:59 ID:???
シンジ→アスカ
破でこれがなかった時点で終わってる
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:03:49 ID:???
旧作でもなかった気がするが
アスカ押しの人たちは不可能を求めてたって事なのか
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:04:50 ID:???
>>947
前からその傾向はあったけど今回は意図的にシンジの興味対象から外されてるんだよな……
まあ短い尺で主人公にフラフラされても観客が混乱するってのもあるだろうが
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:06:18 ID:???
レイとシンジもお互いに大切な存在ではあるだろうけど
恋愛感情かどうかってのは明言されてないし、単純に
破がラブストーリーかと言うと語弊があるとは思う。
まあ中盤でそういうのハッキリされても話が持たないから
結局はQ待ちという当たり前の結論にならざるを得ない。
ただ、製作陣の思惑としてLRS押しっぽいのは確か。
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:07:44 ID:???
>>948
エヴァでわざわざそんな宣言しないだろ
綾波>世界みたいな発言で十分だ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:08:16 ID:???
Yahoo!の感想見てみたけど、ほとんどの人がシンジと綾波は愛ありだと認識しているな
ラブストーリーの側面としても新劇は見ることができて、相手は綾波だってことだね
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:08:54 ID:???
>>954
シンジがフラフラしてるとあのラストが割と台無しというか二股というか。
ラストをああすると決めた時点でそう見えてしまう描写を削る方向で
行ったという事なのかも。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:11:26 ID:???
>944
TV版だとサルベージの時シンジの妄想の中で三人とも裸だったぞ?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:12:37 ID:???
>>958
あー……それはわかるわw
あのラストシーンで「アスカの事はどうするんだよ?」って客に思わせたら失敗なんだよな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:14:10 ID:???
>>958
単に作品としての完成度を優先した結果
カプ厨が発狂したわけだ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:14:23 ID:???
そりゃ、14歳だし、希望としてはどの女性にも(ry
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:17:38 ID:???
実際、詰め込み過ぎでシナリオの弱さをあちこちから指摘されてる破が
どうにかこうにか一本の映画として体裁を整えられたのは、ストーリーを
シンジとレイの交流に絞ってあのラストを提示したからこそであって。
これ以上散漫になってたらもうどうしようもなかった。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:21:50 ID:???
>>963
あのテレビシリーズをあそこまで圧縮できた構成力はパネェと思ったね
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:22:45 ID:???
>>960
アスカファンは思った様だけどな…。まあそれは仕方ないというか。
なんというか恋愛ネタは強いというか、ハリウッド映画じゃないけど
話を強引にでもまとめる強力なツールではある。女性客も入るし。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:23:20 ID:???
マリのシーンの接げ足し感はもうちょっとどうにかならなかったのかと思う
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:25:13 ID:???
恋愛ネタからめてもスイーツな女性客より
エヴァにはオタ女のほうがくるのに
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:26:04 ID:???
普通にアスカのエピソードの消化はすごいと思ったな、破
アスカが抱えた課題、問題の解消→ちょっとした成長。を自然に組み込んでてしかもコンパクト
主人公のその後の行動にも多大な影響与えるって言う
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:27:05 ID:???
>>967
スイーツの皮かぶった女オタが映画見にきやすくなるから良いんじゃない
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:27:14 ID:???
つーか旧作でもシンジって全くアスカになびかなかったし全然違和感なんて無かった
レイは旧作でもシンジのほうが嫉妬したり気にかけたりしてたし描写が丁寧だったからシンジ→レイも別に違和感無かった
つーか、ラストのあの場面で「アスカは?」とか気にする奴なんてほぼ居ないだろw
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:28:04 ID:???
>>965
新劇のみで考えると思わないよ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:29:12 ID:???
あの覚醒の場面でアスカのこと考えるとかかなりの狂信者だけだろw
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:29:16 ID:???
>>961
貞エヴァもあの人達から相当叩かれたからな……
何故か破公開後はその人達から妙に持ち上げられる傾向にあるけど
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:33:04 ID:???
このスレの定義的にはシンジとくっついたらヒロインになるの?
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:35:22 ID:???
>>974
所謂メインヒロイン三人についてグダグダ煽りあったり偶に真面目に語ったりするスレだからそんな定義は決まってない
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:37:18 ID:???
恋愛ネタを絡めるのなら別にレイでなくアスカでもよかったのではないか?
と考えて見たが、シンジとアスカの交流だと結局はマイルドなEOEにしか
ならないというか、やはりアスカが謎の中核や碇親子の関係に絡まない分
ストーリーを転がしにくいという点に気付いた。
やっぱりレイの恋愛と謎と家族ドラマを一気に消化できる設定は強い。
特に尺の節約を要求される映画では。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:38:32 ID:???
>>975
なる。
どうりで強さ議論とかやってたりしたのね
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:42:27 ID:???
>>976
つーかアスカとくっつくのって委員長やマヤとくっつくのと大して意味が変わらないからな
外伝でやれって話になる
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:44:03 ID:???
良く言われるな>外伝でやれ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:45:39 ID:???
誰かとくっつくくっつかない自体外伝でやって欲しいけどなあ
接近してすぐくっついたら破局も早いぞ
スピードみたいに続編で破局なーんてなりかねん
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 17:57:46 ID:???
作中で、このキャラクターとこのキャラクターがくっつくと言う以上の意味が出る組み合わせじゃないと絶対に成就しないだろ
例えばゲンドウとユイ、この二人がくっつく=人類補完計画がなんたらかんたら
だから作中でくっつく可能性がある
対してゲンドウとマヤ、単に不倫エロチカにしかならないので絶対にくっつかない
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 18:04:34 ID:???
近親豚必死だなwwwwwwww




言ってみただけ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 18:08:55 ID:???
次スレ立ってるのに、またしてもマリの名前が無い件
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 18:22:51 ID:???
アスカ削ってマリでよかったな
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:00:14 ID:???
マリは伏線回収しないとな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:02:59 ID:???
>>981
シンジがレイ以外の娘を選ぶのに物語として意味があるのであって、その相手は誰でも良いと言えば良いな
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:09:25 ID:???
またワカラン事をwwww
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:09:25 ID:???
>>986
もうLRSじゃなけりゃなんでもいいってか?
哀れ通り越して痛いな
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:12:16 ID:???
どちらかというとシンジがレイを選ぶことに物語の意味はあると思うよ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:13:02 ID:???
アスカには悪いが、眼帯姿になった時点で戦闘員ポジションだろ
それはそれで美味しい役だと思うぞ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:13:30 ID:???
レイがシンジっていうならわかるけど
くっつくくっつかないでのシンジがレイを選ぶっていうのはなんか違うような
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:13:58 ID:???
選ぶっつうか他の子は同じ土俵に立ってないっつうか……
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:14:05 ID:???
近親相姦wwwwwwww
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:15:22 ID:???
やっぱヒロインはマリだよな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:15:42 ID:???
碇シンジの物語ヱヴァンゲリヲンとしては
シンジとゲンドウが和解なり父親超えなりなんなりして
人類補完計画の謎が解ければおk
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:18:14 ID:???
ヒロインはゲンドウか
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:18:30 ID:???
>>995
その中で重要な役がレイ
シンジがレイを選ぶことはいろいろな意味をなすと思うよ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:19:15 ID:???
どんな?
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:19:38 ID:???
999なら1000の望みは叶わない
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/24(金) 19:20:08 ID:???
あの親子と絡みやすい
謎もいっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。