1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
乙
MK6のデザイン変わりすぎワロタw
わけもわからず呼び出され、行って見れば目の前のわけわからんでっかいロボットに戦えとかいきなり言われる
「嫌です」とことわると。「じゃあ帰れ」「逃げちゃダメよ」とか、意味不明
しかも乗らないと怪我をしてかわいそうな女の子を乗せるぞ!おらおらどうする?と揺さぶりをかける
もういやだ
5 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:58:54 ID:ZJIWcFR6
PART2来たー!!!
応募キーワード教えてくれ
新スレおめ!立てようかどうしようか迷ってしまったお
9 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:00:15 ID:5zAiQLKz
>>4 最初なんでシンジが嫌われてるのか本気で分からなかったなw
序の失敗があって破があると思いたい
N906imyuなんだけどきせかえツールDLできねぇ。
日テレしっかりしてくれ
・シナリオが焼きなおしすぐる
・そしてダイジェストすぐる
・作画気合入れているがおとなしい。セルなのにTV版の方がネ申作画。
・CGのせいで使徒浮きまくり
・破を見てしまったためどうしても全体的に薄味だと気づいてしまった
・ウタダの曲結構いいのにカットしやがって
唯一のパイロット仲間綾波。同い年の14歳だしちょっとかわいい。
でもエヴァに乗るのが怖いと愚痴るといきなりビンタ
もういやだ
序の謎
月にいていたリリスっぽいのは何者か?
虹がやたらと劇中で(序も破も)出ているが何かの伏線?
19 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:02:13 ID:PMLod/jc
序のときは、あくまでも俺個人の感想だが
映画の出来よりも、
エヴァが10年ぶりに動いた、って感動の方が大きかった気がするな
序はわけわからなかったけど、テレビ版みるとシンジがまともでネルフの人達みんながおかしい気がする
でも、シンジがおかしくてわがままみたいに扱われるんだよな
これって宗教じゃね?
>>23 それが当時の庵野秀明の心境なんだから仕方ない
26 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:04:18 ID:YLky1U5W
YouTubeテレビ版の破予告ぅpマダー?
エヴァに乗ることを拒否することと父から逃げることに何の関係があるのか
問題のすり替えじゃね?
28 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:04:27 ID:58Y3NIdw
>>23 だってシンジが乗らないと人類絶滅しちゃうから
限定きせかえDL出来た人居る?
対応機種なのにDL出来ないんだが…
>>20 それだよな
俺らにとってエヴァは思い入れがありすぎる
だからそれがプラスされて美化される
もうエヴァくらいしかぐだぐだ言いたいアニメがない
3回、4回と見直していくと評価が上がっていく序
序の最後、カヲルのシーンって劇場で見たときよりカットも台詞も増えていた気がするんだけど、
これって気のせい?
1.01で追加されたってことかな?
>>34 ゴメン、3回目が一番評価下がった(破を見たあと、さっきの放送)
前スレでTV版綾波の笑顔を見てショックを受けた
時代を感じた
>>30 それはそうなんだが、もう少しシンジの気持ちになってやれよ
何も知らない一般人にまともな説明もなくあれやれこれやれって言ったら反発するよ
しかしそんな環境にも順応していくシンジくん
>>15 いや破も客観的に見たら同じようなもんだからw
>>34 それはないわ
1回目は帰ってきた!って感じで興奮してたが改めて見るとなんだこれ・・・って感じだもん
>>4 承諾する代わりに報酬を要求する、という発想に至らないシンジの白痴っぷりにも違和感が
破予告の出来だけは素晴らしかった!
てかマリが鳥の群れ眺めるシーンで劇場版だと十字架の爆発が沢山走っていたが
今回のではただのビル群に変わっていた・・・。
BWカットとか
うそだろ
承太郎?
>>30 別にレイが乗っても、暴走させれば勝てると思うが
そうか、気のせいか。
みんなありがとう
序は確かに若干退屈な部分もあるけど、心理描写とかそういうのはまだ破に比べたらちゃんとしてて楽しめる
綾波のヤシマ前の着替えシーンのキャプをお願いします!
>>34 序は劇場で初めて見たときが一番だよ
エヴァが10年ぶりに動いてる!すげええ!ってなる
でも何回も見ていくうちにヤシマ作戦以外がどうでもよくなる
>>52 話の流れが拙速過ぎるんだよ
テレビ版そのままのセリフとか、ちゃんと間をとったり、ある程度説明がなされた上で生きるシーンがあるのに
なんかもったいないよなーと感じる。
909 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:45:45 ID:???
おまえら普段糞アニメみて面白い面白い言ってるくせに
どうしてエヴァだといきなりハードルあげてるんだよw
-----------------------------------------------------------------
エヴァより咲の方が先が気になるし!
序を初めて見たとき、使徒かっこよくなりすぎwwwすげえwwwとか思ってたら
破では当社非200%うpになってた
Qではどんだけ・・・・ああ、wktkして死にそう
しかし序でエヴァを初見の人が何を感じるかってのはまったく想像できないな。
テレビシリーズだと普通に引き込まれるように見てたと思うんだけど、
序にはそういうパワーはなかったんだろうか?
きせかえ、やっと繋がってDLしようと思ったら機種が対応してなかった
>>55 そして初めの熱が醒めてしまえばヤシマ作戦でさえもTV版と比べて萎えてしまうという
乳首なんてねーよ!とか思ったらうちの地デジレコにつながってるアナログテレビの外部入力の映像が左にずれてるせいだった
4部作の意味分かってない輩が多くて困るな。
序単体でぐだぐだ言うなよ、完結して序・破・Q・?通して見てどうかなんだよ。
序はあくまでも序だ。破よりつまらないとかじゃねえんだよ
>>57 んーでかい口叩いてる奴見ると期待しちゃうじゃん?
よーしお前のだけハードル上げといたぞ! 頑張れ! って
>>59 テレビ版はタイトルの表示とかでグッと引き込まれた感があるな
映画館での一回目の鑑賞時でも、
サキエル退治〜ラミエル登場する間の所で、
変化が見られなかったんで欠伸が出たのを思い出したわ
久しぶりに見たんですが、ケンスケとトウジが空気なのは使用ですか?
>>59 ぶっちゃけあれなら、2時間かけてTV版を4話放送した方がマシなんじゃね
>>65 そのリアクション飽きたよ(狙い撃つぜぇ的な意味で)
>>56 それは分かるな。TV版は話の流れが秀逸で色んな人を巻き込んでヒットしたと要因のひとつだと思うしな
破もそういうところは序と同じなんだが大幅改変のおかげでそういった流れがまだ小奇麗にまとまってる
>>59 去勢されたエヴァって感じだったな、序
破はそれに薬売ってハイな頃のエヴァになった
見事に寝過ごしたんだが何が違ったの?
>>62 破はまだマシ。
リメイクではなく新シーンから始まるからちゃんと2時間映画の導入が済んでから
物語が進んでいく感じ
>>71 TV版1・2話は作画クオリティは昔のセルアニメ映画クラスだからな
TV版の追加要素って何?
やっぱ序のほうが破に比べて面白いわ。破はちょっと詰め込みすぎてなあ
81 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:15:16 ID:YLky1U5W
序は×じゃないけど△だな
破は○もしくは◎
今破を見たばっかりのこの時期は冷静に序を評価するのは無理
Qが終わってすべて片付いてからにしたほうがいい
序はテンポが早い分、旧作を知ってないと辛いんじゃないかな
俺は知ってたから10年ぶりというのも手伝って、面白く感じていた
だが正直、2回3回と劇場に足を運んだのは、ヤシマ作戦目当て
序は優等生って感じだな
TV版も見てたからこそ面白いと感じるっつーか
暴走って考えは無くなったのか?
一番最初のパイロット無しでの起動がカットされたが
きせかえツールダウンロードしようとしたら機種対応してないってどんだけwww
代えたばかりのせいかorz
絵はきれいだったけどなー。ラミエル好きになるのも無理はない。
>>82 破は×〜◎だろう
一部の狂信者どもは怨念で評価を×に下げているw
>>89 それ、予告を見ないで帰ったアスカファンだろ
パズルのNo08て課金しないとDL出来ないの?
このサイトだけだわ・・・
ヤシマ作戦みたいに、一つの使途戦に凄い時間かけた方面白いよね。破は使途戦こそ多いけど、どれも時間かけずに終わっちまうからなあ。
改めてみると最初の駆け足感は酷過ぎだな
序が新作だったら間違いなく糞認定してるレベル
こんな糞画質のテレビ版でどうこう言うのは意味がない
劇場で観たラミエルは鼻水出るほど美しかったぞ
新約ならダイジェストじゃなくて、もうちょっとしっかり作ったほうがよかったかもしれませんね。
昔のTVシリーズは心理描写が非常に細かかった。まあ24話あったから表現できたんでしょうけど。
まああれだ
暗すぎた
>>59 今回初めてエヴァを見た。
ラーゼフォンが何故エヴァのパクリと言われるのか、ようやく分かった。
今回の感想は話はよく分からないけど、戦闘シーンすげぇ!という感じ。
でも、画面が暗すぎて所々分かりにくかった。
キャラ萌え的には、ミサトさんの可愛らしさに驚いた。
綾波も可愛かったが、何故大人気なのか自分には理解出来なかったな。
ミサトさんの方が可愛いと感じた。
ヤシマ作戦酷いな
最初の攻撃で何もしなくても何の影響も無かったのに
2回目の攻撃で盾融けちゃうて
しかも1回目の攻撃で山全体が炎上がるほど燃えたのに
電気を供給してる機材が簡単に復旧できるとか
>>91 最初は俺もそう思ったんだが、予告見ても気が収まらんらしい。
シンジと綾波がくっついたってのも目の当たりにしたしなあ…
まあ、式波≠惣流だと俺は思ってるんだけどね。
>>93 分るけど、破はあの怒涛の展開が良いところじゃない
まあ序が公開したときはみんながみんなラミエルラミエル言ってたからなぁ
ラミエルがすげえよ!ラミエル最高!ラミエルたん!って
あんときは序=ラミエルになってた
ああ、ラミエル萌えが凄まじかったな
確かにインパクトあったからな
俺様のcore i 7を持ってしてエンコ残り時間が5時間だと!?
>>97 EDカット用に冒頭にスタッフテロ入れただけ
ちょっとかっこよかった
>>93 ちょっと詰め込みすぎは否めないな。まぁヤシマ作戦が凄すぎるだけなのかもしれんが
キャプ画のまとめzipってないのかな?
CGが使途とエヴァ描写を機械的にした
なんぼCGが綺麗でもセル作画と当事の庵野含むネ申アニメーターの力量には勝てん
破を観た直後で破の興奮冷めやらぬ中で視聴したせいか
前観た時ほどの衝撃がなかった
ポケモンショック対策で画面ぼやけてたし
エヴァはどうしても賛否分かれるしな
破は序みたいに眠くなることはないと思うが、萌え・人物描写やBGMとかで叩かれる要素はあるしな
序は、同窓会的な部分があったんだと思うな
>最初の攻撃で何もしなくても何の影響も無かったのに
撃てと言わんばかりにコアむき出しにしてたじゃん
初号機の声と移動中のシャムシエルの肋骨は違った(シャムの骨は劇場版では動いててDVD版では動かなくなった)
っていう人がいるんだけどどう思う??
俺はそんなことないと思ったんだけど、ここの住民の方が明らかに詳しいだろうから聞きたい
>>114 それそれ
スターウォーズ新作みたいなもん
>>101 まあ惣流の方はこのシリーズに二度と出てこないだろうね
新しい要素として別キャラに仕立て上げただけってのが実のところだと思う
>>117 シャムはわかんないけど
初号機は明らかに違う
中の人が変わったのか、中の人は同じでもトーンを変えたのかは知らないが
元々毎週放送のアニメ枠を前提にに構築してたテレビ版のほうが引き込まれるのは仕方がないのかな
序は半分それの総集編だし
テレビ版はカット切替えでの魅せ方が神がかってた
DVDをもし買うなら、ブルーレイでFA?
>>121 おれはどっちかっつーとループ説派
Q予告の眼帯は惣流だと思ってる
画質悪いっていってんのは14インチのアナログテレビでみてるようなやつらだろw
おまいらの今回の序の視聴環境かけよ
>>31 931SHだけどちゃんとDLできたよ。
もっとも9時台のCM中にやったからサーバが空いてたのかもね。
ヤシマ作戦のあの焦土感は今でもすごいと思うけどな、あと作業員
セカイ系でテンパらずに盛り上げたので成長したなーと思ったら破でまた…orz
>>121 単に綾波、式波、真希波でおそろにしたかったからじゃないの
>>125 1話見たとき放心状態になったからなあ…
ロボットアニメが終わりを告げてた時期に、俺のロボアニメ熱がまた燃え上がると思わんかった。
いまや、CGロボが当たり前の時代…
はじめて見た人ポカーンだろうな
知名度あるしCMいっぱいやってるから見てみようと思った人も多いだろうが
まぁ宮崎アニメとは完全に別物だしw
>>119 >このアニメを私は、観た人が「アニメーションを作ってみたい」と感じるものにしたい、と思っています。
正にその願いは適ってると思うけどな。実際にエヴァに影響されてアニメーターになった人は結構いるだろうし
ストーカーとか作品中の空気やキャラの深層心理に汚染された奴なんて極一部じゃね?
それにそんな連中が犯罪やったりしたわけでもないし。エヴァヲタがやらかした事件なんて今まで聞いた事ないし
それでも気にしちまうものなんだろうか
110インチプロジェクターだけど本編は良いとは思わなかった
最後の予告だけ段違いに良かった
ヤシマ作戦は何度見ても燃えるな
>>126 限定版DVD買って、フィルム見てニヤニヤしながら
ブルーレイ観るのが正解。
プレゼントの色紙。
当たらないだろうな……。
マジで、『奇跡の価値は』だな。
>>125 序は無理やり盛り上げようとして滑ってる所が多すぎた
>>124 それは旧エヴァとじゃなくて、今日の序とDVD版序とで?
>>132 いやそういうことじゃなくてさ
生い立ちもなんか変わってそうだし完全に別のキャラだったじゃん
>>139 破もそんな感じだったな。BGMとか最後の熱血シンジとか。
やはりTV版みたいに尺あったほうが色々といいよなあ。
37インチだけど画質は糞だった
BD見ちゃってるしな
>>139 それはあるな
ことごとく滑ってた
破も基本そうなんだが話を変えているのと
シンジのキャラクターで引っ張られたって感じがするな
>>134 最後に「つづく」のテロップが出た瞬間、えっ!?ココで終わり?となった。
四部作というのは知ってたけど、良い所で終わるんだね。
徐々に引き込まれていったと思ったら、突然オワタ\(^o^)/って感じた。
>>137 ブルーレイデッキ買うまで待つかなあ(´・ω・`)
BD見ちゃうと画質は無理
なるべく早く、破のBDが欲しい
>>140 いやお察しの通り旧とだった、すまん
DVDと今日?気のせいじゃね?
カヲルのセリフで2週目ってことは明らかだろ
>>128 14インチのアナログテレビ
画質云々より地デジ移行脅迫の字幕がうざかった
15498周目かもしれない
もし今の時代にTV版を深夜ではなく6時半から放送して、その後旧劇も再放映したらどうなるだろう
当時みたいにエヴァに影響されて精神状態が不安定になる奴って出るだろうか
素人さんは、エヴァってやっぱつまんないじゃん、と思っただろうな
>>139 俺は破のラストも微妙に感じるんだけど
なんか唐突な感じがして
勢いでごまかされてる
14年前、私と一緒にテレビシリーズを見ていた妹
今日序を見たらしいが(エヴァを見るのは多分それ以来)
テレビシリーズの話は殆ど覚えているといっていたにも関わらず
「ラミエルの変形すごかったでしょ?」と聞いたら
「テレビ版て変形しなかったんだっけ?」と返って来て
かなりがっくりしたw
来週にでも破見に行くらしいけど
序、破、Q、新
>>160 俺も。序は気にならなかったけど、破は置いてけぼりくらったわ。
確かに使途戦は凄いっちゃすごいんだけどさ
>>55 そうだな。序は再びエヴァを楽しめるワクワク感と、リメイク度の高いラミエル戦が見どころだわな。それ以外は破のほうが見ごたえはある。
序のクライマックスでミサトが「息子さんを信じて」とかいうシーンなんか、TV当時ミサト世代で、今ゲンドウ世代の自分にはスルメのよう面白い。
作品ってのは作り手の変化も楽しむものだと、おっちゃんは思うよ。
量産型からのリファインと思うと6号機イケメンすぎだろ
真っ二つにされた奴なのかなんなのかわからんが
五号機も六もどうしてイケメンになったんだ
これで8〜13までがブサイクだったら他の連中涙目だな
番組前の宣伝で「東京」っていったよな
168 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:36:39 ID:W7bHjgff
この余韻の中で、今日の深夜もテレビシリーズ版の続き放送して欲しかったな
>>167 やっぱ言ってたかw
近未来の東京、って聞こえて、あれ??と思った
おまいら、あの「ラピュタ」ですら金曜ロードショーの初放送はEDがカットされ
たんだぞ・・・・。
今回の視聴率がよければ次回は枠延長してBW流してくれるだろうけど。
>>166 量産型と5・6号機を比べてどうする
量産型はいわば使徒だ
破見てないけど、シンジの性格もっと変わったりするんだろうか…
序のラストを見て、ナイーブなシンジ像が崩れそうになった
>>172 量産型=ジム・ボール
5・6号機=ガンキャノン・ガンタンク
>>173 シンジってナイーブだけど、元々結構皮肉屋で調子に乗る性格だぞ
予告以外に違いあったの?
>>171 ラピュタはEDカットされたら余韻に浸れないな。。。
>>173 さっさと明日か明後日見に行ってこい
人から聞くより全然楽しめるから。
>>173 ○○男子、みたいな感じになる。いま流行の
>>176 量産されてないから5・6号機なんだぜ?
182 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:40:42 ID:58Y3NIdw
序はなぁ・・・
基本的にエヴァ知ってる人しか面白くない作りだからなぁ、一般人を取り込めたとは思えない
破を放映する機会があればまた違う結果が期待できそうだけど
>>179 昔みたく暇がないもんで…
大人しく年末に出るだろうDVDを待つ
>>184 >序はなぁ・・・
>基本的にエヴァ知ってる人しか面白くない作りだからなぁ
ですなあ…
187 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:41:58 ID:W7bHjgff
>>170 関西は今日からなんだ
金ローで序、深夜でテレビシリーズ、土日で映画館で破って最強コンボだなw
見れば見るほど6号機は初号機に似てるな
旧作品の初号機とかだったらまじで楽しいのにw
誰か仕事でみれなかった俺にテレビと映画の違った部分を教えておくれ…
>>184 エヴァ知ってても微妙だろ
庵野も総監督とかやってる場合じゃ無いわ
>>188 その説もあるな。
謎・伏線検証スレ見てみ。おもろいよ。
破も似たようなもんだろ。結局はTV版見てなきゃついてこれないわ
>>184 破こそエヴァ知ってないと置いてけぼりだろ
まあゆとり世代とかは勢いさえあればいいのかもしれないけど
自分が今日いまいち楽しめなかった理由がわかった
見ながらずっと、
「一般人は面白いと思うだろうか」
「一般人は楽しんでくれてるだろうか」
「一般人はついてこれるだろうか」
と人のことばかり気にしていたからだ
>>173 そういう意見よく見るが演出の所為か?
ラミエル戦とかテレビ版よりも序の方が乗るか乗らないか
でぐちぐち言ってるんだよな。これが普通の反応だとは思うけど
テレビ版は周囲の大人があれすぎてよくぞあそこまで耐えたって感じ
>>192-193 いや、序を見たあと破をみればわかる。
ただ、アスカヲタはおいてけぼりにされ(ry
>>181 何言ってんだよ・・・
本編でエヴァ13号機まで製造開始つってるだろ
量産型は5〜13号機の事
ミサトと日向の会話覚えてないのかよ
「本当なの?エヴァ13号機までの建造を開始って」
「上海経由の情報です、ソースに信頼はおけますよ」
「この時期になぜ量産を急ぐのかしら」
「使徒の複数同時展開じゃないですか?」
みたいな会話だ
>>193 実際その通りだろ
勢いのない映画なんてエンターテイメントとして失格な訳で
ゆとりって馬鹿にされてるけどなんとなくでも面白いものを見分ける目は確かだぞ
ぶっちゃけ序はヤシマ作戦のためにある。それまでは前座だし。もちろん旧エヴァファンは綺麗な映像とかそういうので楽しめた。
破はどれもヤシマ作戦を超えられるようなものが無かったからな。
個人的にはサハクィエル戦が好きだけどね。
>>165 初めて序を見る俺は、いまだに興奮がおさまらねぇ
すげえ面白かったぜ
15年前とは違った目線で見れるから新鮮だった
202 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:47:37 ID:VoXAZuA8
序は今見るとスターウォーズエピソード1見たような感想だな
まぁTV版エヴァも、アスカが来日するまでは微妙だしな
>>201 エヴァシリーズは13号機までのナンバーズが施されている
>>195 序にはTV版4話ラストの電車の場面がないからなぁ
あの場面があれば、ラストの逃げずに再射撃しようとするシンジの心境の変化というか意思の硬さみたいな印象は生まれなかった
だから余計に、序のシンジはアニメよりも前向きに成長してると思えてしまう
それが少し寂しくもある。TV版・旧劇のシンジの印象が脳裏にこびりついてるから余計に
前スレで「破の予告が最後しかない」とあったけど。
20時54分過ぎに,ミサト版ではない映像と、オリエンタルラジオの片割れが「エヴァは群像劇が見どころ」とかいうミニPR番組がチラッと流れたよ。
>>202 まああれもラストのダースモール戦だけが褒められてたしなw
ラミエルは本体がぱかっと少しだけ開くという
ほとんど動きの無いところから繰り出される超強力な攻撃
ってのが格好いいところだったと思うんだが
そもそもエヴァ弐号機の時点で量産型
初号機以降は全て量産型モデルという位置づけ
本編でアスカが言っている通り
冬月が使ってた将棋の駒、あれ盛上駒だよ。30万以上はする高級品なんだよ。ちょっとうらやましかった。
シンジ、トウジ、ケンスケが三バカトリオって言われるようになった過程の描き方が全然甘いんだな
それは当然で、二周目だから
でも新規客には何が何だか解らない
デザイン違ったら量産じゃねーじゃんw
零が試作品で
初が運用試験機?か
>>208 序の見せ場のラミエルはともかく、
破はそういうビックリ箱が前提の使徒ばっかりだからちょっと重厚さにかけるというのも感じる。
なんか使徒が姑息になったというかw
>>213 中身が同じなんだよ
外装が違うだけ
というか、外装つったって顔が違うだけで2〜4までは殆ど相違点は見られない
だから旧では5、6号機の両腕を弐号機や零号機の修理に使った
DVDより明るかったよな?
何やってるかちゃんと分かったよ
対使徒兵器として最強なのが初号機
弐号機以降は対エヴァ用兵器
カラバリみたいなもんだ
やっぱ劇場でみる迫力はすげいな
序も破も劇場でみれてよかったわ。もう別もの
>>208 同意
淡々とした強さが印象的だったけど、派手になったら軽くなって威圧感はなくなった
4話ってのは1週間に1回放送するTVシリーズだから成立するんだよな。
映画だと4話分の構成のあと直ぐ5話になるから、
「お前10分前にただいまって言ってたくせにもう乗りたくないってか」
って感じになる。
4話は確かに良い話しだけど、だからって再現しちゃうと
映画としては結構白ける演出になってしまう。
ハウルなんて糞つまんねーのにそんなにヒットしたのか
いや、やっぱ序は微妙な出来なんだよ
映画館で見たとき自分をごまかしてただけなんだよ
逃げてただけなんだよ
227 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:57:52 ID:MK8qxoAu
実況でつかれた。仮眠する。
228 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:58:32 ID:yVwDJt0T
>>226はQ前に破がTV放送されても同じこと書きそうw
まぁ、序が微妙だからってTV版の面白さが減るワケじゃないからいいや
>>225 まあ、映画国民の義務だからな、宮崎映画は
国民の数で言えば、
映画国民>>>エヴァ国民
だし。
エヴァ国民じゃない映画国民をどれだけ引っ張れるかだが…
今回の序放送で少しは触手が動くだろうが、いかんせん会場が少ないからな。
>>224 TV版の4話ラストは、そこで一区切りが付いてるわけだしな
その後1週間の空きがあるならまだしも、映画じゃそういうわけには行かないし、省いて正解だろう
>>229 むしろ、初めて序を見て微妙と思ったやつがTV版をレンタルなりして見ようとする動きが出そう
つか、これだけのもの作っったら後続の作品にも再び影響でないかなと期待してしまう
特に板野を呼び寄せたというマクロスF劇場版
破を見た河森がアクションなら俺達のが上だ!とかいってアクションに力入れたりしないかな
>>212 二周目とか関係なくそんな余裕ないでしょ
序は神、破は同人
どんなに新劇が評価されようとも、TV版ユニゾン訓練最終日夜のアスカのメロンおっぱいには勝てない
異論は認めん
てかね、序も破も微妙なんだよ。でも序に関してはストーリーは全く同じだから足りない部分はTV版から脳内保管できるし、ヤシマ作戦があるから納得できるんだよ。
破はその微妙な感じでオリジナル入っちゃうから脳内保管できないんです。
239 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:02:18 ID:58Y3NIdw
>>233 「微妙」な作品のレンタルなんかしないでしょ
「エヴァってこの程度か、やっぱりオタって人種は・・・」
という感想で終わるんじゃない?
TV版のヤシマ作戦は何十回見ても飽きないんだなー
実際今も見てるけど、神すぎる
2話のサキエル戦の時系列入れ替えとかも、30分の枠の中で見せることを考えて
作られた編集だから緊張感があった
映画の枠であれをやると、後のシーンが間延びするしなぁ
>>241 序の評価は分かれるが破が同人なのは一致のはず
子供と見たばっかりに最後の三角の悲鳴で眠れないと添い寝させられる羽目に…
レリエルが出ない時点で破は糞
アスカをあんな目にあわせた時点で(ry
序までの部分てエヴァで一番たいくつな所だからな
アスカもいないし、まだぶっ壊れてもいないし
とにかく、普通
てゆうかTV版で特別ヴァージョンとかいっときながら
なにか変わったところあったっけ?
破は同人かどうかは分からんが、何かが違う気はした。
使途戦は凄かったけどさ。
破はもうエヴァンゲリオンじゃない
熱血ヒーローモノになっちゃった
そういうのが好きな人には受けると思うけど
254 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:07:15 ID:NwoXXIyE
破も前半は良かったんだよ
後半一気に崩れた
序は全て完璧
>>244 あんなので眠れないならまだいいじゃん
俺とかガキの頃に見たのはAKIRAだぜ?
あの時の金曜ロードショーはAKIRAすら余裕だった
一週間ぐらい夢で自分がラストシーンのようになるのを見たりして寝不足になり
ついに本編のように地面がおっこちていく幻覚さえ見えるようになった
他にもX電車で行こうだのなんだのその手のトラウマになりそうなの見すぎて成長したため
逆にそんじょそこらのシーンでは反応しなくなってしまった
面白かった。
TV特別版らしいんだが、映画版とかなり違う?
違うならBD買おうかな
アスカヲタはいいかげんあきらめるべき
>>253 別に熱血ヒーローでも良いんだよ。新劇だしさ。
でもそこまでに至る過程が省かれてるからな。
オリジナルに入るんだからそういうところ省かれるとね。
>>254 序も駄目じゃん。映画用に再編集しなきゃいけなかったのと
コンテの所為かテレビ版の良さが失われてる
>>253 エヴァ≠熱血ヒーロー なんて誰が決めたんだ?
>>255 昔はゴジラですらヤバかったw
映画見てから布団に入ると「今ゴジラが来たら家ごとつぶされる・・・」
とかまじガクブルしてたなぁ。
ディレクターズカットシーンも入れた完全版だったんじゃね?
>>257 BDなら四の五の言わずに買っといたほうが良い
>>262 幼少の頃劇場でキングギドラ襲来のシーンを見た俺は その日眠れなかった これマジメな話
破でキングギドラの泣き声が聞こえた時にはそのトラウマがよみがえったw
序は新規獲得用のPVとしては成功してるんじゃね
まだ破の方が一本の映画として成り立ってると個人的には思った
結局
>>238が言ってるように脳内補完が出来るかできないかだな、序も破も。
まぁ序に関してはTV版みてりゃ誰でも出来るとは思うが。
>>265 ビオランテを見てからというもの、ゲロ恐怖症に・・・・
しかしDVDの1.11ってさすがにちょっと商売があくどすぎない?
そこまでお金に困ってるわけでもないだろうに・・・
>>253 なんか80年代ロック好きが今の音楽に対してこんなのはロックじゃねぇ!とか言ってるみたいだな
こんな感じで新しいものが受け入れられなくなると人生つまんねぇんだろうなと思うわ
>>267 後半のカタルシスが半端ないしな
序もいちおうはあるけど 全体的に淡々としてるな
>>257 新しく出たDVDとBDは追加シーンが少しある
最初に出た特装版とシンジのパッケージの通常版はテレシネ版で画質が糞
>>270 ゼネラルプロダクツから綿々と受け継いだ大阪商人の魂なんです
序を見た感想
サキエルかわえええええええ!
破はキャラ変わりすぎなんだよ。突然シンジは覚醒し始めるしさ。
TV版ならそういうのは覚醒する前に段階的に説明というか伏線というかそんなの入れてくれるから納得できるんだけどな。
>>261 シンジじゃなきゃいいと思うけど
だからエヴァでやる内容ではないってことじゃねーの?
ついでに今回のテレビ放送はそのテレシネ版ね
>>271 お前はなんのこだわりもなく頭も軽そうだから人生楽しそうだな。
俺もレリエル大好きなんだけど出てくる余地が全くないな
テレビ版のシンジも中盤は熱血少年でしょ
19話以降病んじゃうけど
>>280 成功してるから興行収入が大幅アップしてんだろ。
今回のTV放送がって言う意味ではわからんが。
TVシリーズのシンジも割りと熱血になる要素はあったろ。
TV版はアスカヒロインなのに
新劇場版は完全にレイヒロインになってて唖然とするよ
>>277 あれはクリリンが殺されて切れたゴクウとか
富樫が殺されて切れた幽助とかけっこうジャンプ的わかりやすい展開じゃないw?
テレビ版のシンジとキャラが違うって言ってる人は
19話以降かEOEしか見てないのかと
続きは子供には無理な内容なんだよな
まだ俺は見てないんだけど
富樫が殺された…だと…?
富樫じゃないやw
>>277 あんなの少年漫画の王道だろ?
目の前で大事な人がぱっくんちょされたらキレるだろう 普通の主人公なら
まああれだ
ゆとりは萌えと派手な映像しか望んでないってことだ
>>278 シンジだから良いんじゃん
旧シリーズ知ってるとなかなか感慨深いよ
ちょっと唐突さはあったけど、周囲が少しまともなら
これだけ伸び代のある奴なんだってことが証明された
>>288 そういう描写が足りないって言ってるの。そりゃシンジがアスカもやられてレイだけは助けるってのは
わかるし理解できるけどさ。
>>271 あぁ何か凄くわかる
ロックとはこうあるべきって自分で縛っちゃってる人って凄く可哀想に見える
やっぱ映画館で見ないと使徒の巨大さが判らないな
破もTV版だとサハクィエルのグロ怖さとか判らんだろう
リツコ様のウェットスーツ脱ぎ脱ぎシーンカットしやがって
庵野め許さん
アスカヲタはいいかげん破を叩くのをやめるべき
巣に篭ってろ
306 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:19:05 ID:zhLEZK9/
290
映画館に子供連れて来てるの何人か居たよ
ブライトに殴られて、アムロに諭されて、甲児と友人になって、キラに説教するシンジさんを見て
やりようはあるって庵野が思ったんじゃなかろうか。
なんか旧作とは別物と考えると良い気がしてきた
本当はアスカ好きにとっては破は凄い評価高いはずなんだけどなあ
酷い目に合うっていうなら旧作の方が悲惨だよ
今回はかなり救われてる
序って単なる絵を作り直した総集編なのかよw
すげーがっかりした。
>>303 1.11版の追加シーンであったような
冷却水のプールから上がるだけだったかな
序はそんな気にならなかったけど、破は具体的に説明できないけどエヴァっぽさってのが少し足りなかったな。
いい意味でも悪い意味でもただのロボットアニメって感じだった。てか書くスレ違うか
>>307 スパロボを経て成長したシンジの物語というわけかw
旧作のDVDを持っている俺には序は見る価値がなかった。
エヴァっぽいって一体何かね?
なんか勝手にエヴァに対して自分の妄想を膨らましすぎて可能性を狭めてないか?
>>303 シンジと初めて会ったときは、ハイレグに白衣だったねw
>>310 初めからわかってただろw
そこであきらめずに破見に行け
破はキャラの動機付けが尺の関係もあってか弱いが、
戦闘の盛り上がりにはシンクロするので気にはならなかった。
序は劇場で見たときは前半がTV版のツギハギで、
TV版から違和感のあったカットをほぼそのままとかでかなり失望した。
今日2回目見たらそこら辺はまあ、マイルドに見れたが。
それにしても画面暗すぎで初見の人にやさしくないな。
やっぱTV版あっての「序」だよなぁ
TV版の「その為のネルフです」はシビレルぜ
>>300 要はそれが面白かったか・面白くないかの2点だけの問題なんだよな
これはエヴァじゃないから糞とか言ってる人は可哀想だよ、面白いもの・良いものを素直に受け入れられない
エヴァっぽさ=シンジとアスカがいい関係になること
全体的にチルドレンを中心にするようにお話が構成されてるね
アスカがトウジの代わりに・・・ってのもそうだし、マリはケンスケの「欲望にどこまでも素直な」
部分を引き受けてる感じが。
急ではリツコ ミサト 加持の話にどれくらい時間を割くのだろうか
エヴァっぽさ
=ネガティブさ
>>315 なんていうのかな、細かい描写というか心理描写というか。いや序も全然足りなかったけど
破は新しいストーリー展開のせいかもっとわからなかったなと。まぁそこは映画として割り切るしかないのかな。
なんかTV版のDVD買いたくなってきた、中古でいくらくらいだろう
>>326 新劇ではチルドレンという呼称は一度も使ってないね 時が経ってなんか恥ずかしくなったのかなw
とにかく序でも破でも「運命を仕組まれた子供達」っていうのが何度もキーワードとして出てくるね
初号機の覚醒もシンジ自らが赤目化して起こしたぐらいだし
新劇ではエヴァというよりそのパイロットであるシンジ自身に重大な秘密があるような気ガすすr
序は序で細かな変化をつついて楽しんでいたけど
今はお役目ご苦労さんって感じ
破は…うーん
勢いだけで楽しめるなら別にいいんだけど
一本の映画として全体を見るとすごい散漫なんだよね。
群像劇にもなりきれてないし。
序の方が一本筋通ってて面白かったな、自分は。
>>329 24巻まではぜひオススメする
25・26はEOE見てからおまけで見てみたらどうかな
エヴァは庵野のプライベートフィルムだからエヴァが変わったってことは庵野が変わったって事だ
>>324 お前自分の価値観が正しいと思ってるのかよ
お前が面白いと思っていても面白くないと自然に思う人は山ほどいるんだよ
>>324 TV・旧劇に毒されてる人には、どうやっても新劇は受け入れられないだろう
そういう人はTV・旧劇を今でも毎日のように見続けて脳に刷り込んでるのかも分からんね
敵が、人間でもコミュニケーションが可能な知的生命体でもなく、
一方的、問答無用で、人類を殺そうとする連中で、
人類だけじゃなくて、他の生命もまとめて殺そうとする連中なのは、
プロ市民対策なのかな。
エヴァに限らず、フリクリもトップも、ガイナックス作品は
そんなのが多いな。
>>335 お前が面白くないと思っていても
面白いと思う人も山ほどいるんだよ
大体何で金曜ロードショーなのよ
341 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:27:19 ID:ECtg40Vp
328に激しく同意。
破は心理描写が少なすぎて最後まで入り込めなかった。
>>328 心理描写ってのは時間をかければいいってもんじゃないんだよ
序も破もよくみれば短いカットや細かい演出で色々表現してる
DATのくだりとかが象徴的だね
あとは基本的に劇場版だと尺が限られるから多数のキャラの群像劇は描きづらい
この辺りはパンフでも触れてるけど だからアスカが加持に惚れてるとかいう設定も全部白紙にしたんだろうし
>>298 うぉー俺もそう思う。まぁ燃えたけどね。
EOEの"苦しいけどATフィールド張って生きていこう"ラストにも同じことが言える。
説明不足は映画だから尺足らんせいかなー。
シンジはサルベージされる側であってする側でない、という刷り込みが強いのかもねw
>>339 一般的に考えて、TV版は神、序は微妙、破は佳作だと思うね
同人誌がオリジナルを超えられ無い感じかな
>>335 だから各々が面白いと思うかそうじゃないかが何より大事ってことでしょ
エヴァっぽくないからダメっていう それだけのアプローチでは貧しいってことだよ
>>335 別に破が面白くなかったって感想は否定してない
破がエヴァっぽくなかったから糞って感想はどうなのって話
>>328 心理描写なぁ・・
アスカ→シンジへの好意の書き方が弱かった意外は
人との結びつきに関しては、新劇場版のほうがよくかけてると思う
精神電車みたいなもののこと言ってる?
>>338 あの世界の戦略兵器に核が出てこないのはまさにそれ
N2兵器=No Nuclearの意
351 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:29:36 ID:zhLEZK9/
破は十分キャラの心情がわかるから心理描写はあれ以上要らん
>>328 TVシリーズを頭空っぽにして見返してみ。
言うほど心理描写ってないから。
>>333 いや、一応テレビで放送してたの見てたから内容は知ってるけど
っつーか24巻とか、一話一巻なのかたまらんな
まぁ25・26話みたいな溢れる心理描写をやらされても、新規には困るだけだけどな
>>337 別に新劇は新劇でありだけど、TVアニメでやってほしかったな。
尺足りなさ過ぎていろんな描写が疎かになりすぎ。序は展開早いし破はキャラの行動理由がわけわかめだし。
破の評価はこれからでしょ。
急もその後もあるし。
EOEだって1週間で評価されてないだろうし。
>>343 そういう細かい仕掛けが面白いよね
序では最初の方で捨てられたシンジのカットのところにDATが追加されてて
ひょっとして…と思ってたら破できっちり説明されてちょっとニヤニヤしたわ
TV版も決して満足な内容では無かった
心理描写が足りないって言ってる人はもうちょっと丁寧に作品を見た方がいいよ
クド過ぎないぐらいがちょうどいいよ
それは俺が旧作では心理描写があまりにもあざとくてクド過ぎると感じていたからんだけどね
まあそういうところが旧作では売りの一つでもあったわけだから
そこに未だに固執する人がいるのも理解できる
>>348 いやいや俺は破はめちゃくちゃ好きだぞ
だけど面白くないって言ってる人をひとくくりに語り過ぎだって言いたかったんだよ
面白くないって言ってるやつは意地張ってるだけだ、破は面白いと感じて当たり前って口調に疑問をもっただけ
>>357 俺=一般的だから
のど自慢もカネ三つの人とか即解るよ俺
>>355 いちいち明確な描写で全て説明されないと納得できないタイプなのかな?
行間を読むのが苦手なのかもしれないね
「心理描写」ってすげえおおざっぱな括りなんだよ
序でのヤシマ作戦でのシンジがラミエルに攻撃されてからのトリガーを持つシーンは成長したなあと思えたんだが
破のシンジはあまりにも唐突すぎてな。
>>363 序、破に行間なんてなかったよ
TV版見てる人は分かるけど初見で理解するのは不可能
>>360 TV版知ってると足りないし、知らないと足りないし、つまり総合的に足りないけど
今回の映画化は心理描写とかどーでも良いんで、特に問題は無い
じゃあ精神世界で
>>365 そうか?
シンジってもともと心さえ潰されなければ熱血漢じゃん
>>362 あれちょくちょく見てるが
結構適当に選んでねえか
>>365 序で成長したから破のシンジになったともみえるけどね。
>>367 「完全」な初見の人が見る場合を想定して議論してるとは思わなかった
それならまあ言いたいことは少しは分かるよ
>>367 TVシリーズ見てる人には判ると思うけど、TVシリーズこそ初見で理解するのは不可能だろ。
実況で未だに「何故真下に撃たなかったのか」スレが伸びててワロタ
>>370 シンジが熱血ならEVAの世界の住人全員が熱血漢だよw
>>367 TV版だって初見じゃ意味不明だよ
何度も見るからこそいろいろ気づくことがあるタイプの作品だろ?
もちろん良い意味で
劇場版だって別に一回で全てが見える作りである必要はないんだよ
むしろそういう作品は浅くて退屈
>>374 くどいくらいに描写されてたから大体のところは分かるだろ
特殊な用語とかも場面見て、ああこれのことを言ってんのかな?とか推測出来るし
・シンジと、トウジ&ケンスケがなぜ親友になったのか、全く解らない
・シンジとレイの関係が、ゲンドウと無関係になったので薄い
・アスカがシンジに好意を寄せる理由が無い(弁当作っただけじゃん)
この3つ以外もたくさんあるけど、とにかく映画は心理描写が甘い
「序のシンジ前向きになってましたね」と言われたエヴァスタッフは
「え、そうですか。この時点ではシンジはあんまり変わってないと思う」と答えたという
序では決戦に臨むときレイはメガネケースを携帯
破では同じくDATを携帯
シンジに鞍替えしたか?と思いつつ、DATはゲンドウのものだったりするのがおもしろい
心理描写が甘い厨はもういいよ
>>376 うーん、例えばTVシリーズだって、アスカが来た直後あたりは
普通に明るい少年になってたし、
アスカとのシンクロに燃えたり、マグマダイバーでアスカ助けたり
そういう熱血的な部分はもってたじゃん、といいたいわけ
尺が足りないから仕方ないけど溜めの演出がないのが痛いな
>>367 初見で理解できないのはそいつが悪い
もっと理解力を養うかTV版を見てから来るべき
>>379 それって、「心理描写」じゃなくて「演出」が甘いって言うんだよ。
>>379 でもそれが二周目だからって伏線な気もするんだよな
あえて描く必要無いからパスしてる臭い
アンチのバカの一つ覚え「心理描写」
どう考えても時間が足りないからだろ
TV版に影響されすぎてるってのもあるかなあ。TV版のシンジだったらレイが目の前で食われたら絶望するか、もしくは攻撃して電池切れで動いてよ、今動かなきゃ云々の下りになると思うんだけどな。
それが破だとアヤナミを返せで覚醒になるからね。いや根本的には変わってない気もするけどさ。
>>388 だから脳内補完しろってことなんでしょ。尺の都合もあるし。
そこが合うか合わないかだと思うんだけどな
初恋限定みたいな、心理描写が完璧なアニメが出てきてるからなー
エヴァも時代遅れなのかもしれん
>>379 ・第5使徒との戦闘でプラグ内に入ってシンジの辛さやがんばりを目の前で見たから
・言ってることがよくわかりません
・第8使徒戦での作戦でのシンジ見て 頼もしいな、かっこよかった&多感な時期で一つ屋根の下で異性と暮らしたら・・・
まあ確かにテレビ版でも回によって雰囲気はかなり違ったけど
>>391 TV版のシンジって、それは後半の病んでるシンジのイメージじゃないか
成長しようとするフラグを次々ぶっ潰されたあとのシンジ
新劇場版は、ちゃんと成長できるようになってる
その違いだけだよ
>>384 旧作ではとにかく周りの環境が最悪だったからね
特に大人たちが身勝手でどうしようもなかった
それが新劇では少し変わったからね
新劇場版のシンジの心理ってミサトの「行きなさいシンジ君!」に集約されているよね。
ああいうふうに理解ある大人がちゃんといてくれいてるから、行動に出られる。
こういうのを心理描写って言うんだろう、多分。
破に関しては詰め込みすぎだと思うな。
あなたは立派な事をしたのよ。おやすみシンジくん→バキィ!
確かにこれは唐突過ぎたな。せいぜい初日の登校シーンくらいは入れてほしかった
「ギューン!!ダダダダダダダダ!ギュワーン!」はいらないだろうけど
ちょっと背中を押してやれば前に進める可能性を持ってたってことだ
尺が短いせいでマグマダイバーみたいな話が挟めないのはちょっと残念だな
ああいうのがあったおかげでキャラの個性が引き出せてた面は多分にあると思う
序は旧作と基本キャラが同じだから、旧作の記憶を頼りにそこを補完することができたけど、
破の式波やマリの場合旧作の設定が無いから脳内補完が出来にくいのが難点
>>394 ・トウジがシンジに、自分を殴らせる事で償いをするシーンがカットされてるから、何でいきなり親友になってんの? って気がする
・笑えばいいよってシーンで、シンジとゲンドウを重ね合わせるシーンがカットされてるから、レイの存在意義そのモノが否定されてる
・アスカがそんな性格なワケねーじゃん
エヴァ以前のアニメは愛の力で解決が主流で、それへのアンチテーゼとして
現実はそんなに甘くない、って出てきたのがエヴァだと思ってたんだが、
自分自身が先祖返りしてるのかな。
ちゃんとワンステージ上がって昇華してるならいいけれど後退してるようにも
見えるんだな破は。
>>404 ・カットされてないだろ? もう一回序のDVD見て来い
>>404 一番上はあったぞ。
確かにアスカはそんな性格じゃないな。
まあこうやって、何だかんだいいながら映画を見た人で議論してる時点で
既に庵野に踊らされてるわけで
>>404 お前は何を言ってるんだ? 序見て無いだろ
以前の作品見てきた人なら、年を重ねて、
読解力も理解力も向上してるはずだから、
ちょっとくらいはしょって難しくなったり、分かりにくくなっても、
大人になったんだから、分かってくれると思ったのかもしれない。
これ序にも破にもいえるけど、映画という尺の短い時間だから中々キャラの個性ってのが伝わりにくいよね。
人間的に完璧な大人の集団なら、まずNERVは存在しない事になるな
>>401 そこTVだとCM入ってたよね
連続で見ると、唐突に感じなかったような
というのも展開が読めてるせいかな…
>>406 いやカットされてる
表情は旧作と同じだがそれがゲンドウとかぶってるという描写がない
>>408 その踊らされてる状況すら楽しんでる奴ばかりだと思うが
庵野はもう諦めてるよ
>>417 一番上のトウジのシーンに関して言ったんだよ
ゲンドウとシンジを重ねる描写を無くしたのは破への布石だろ
レイが父(夫?)離れして自我を持ってシンジへの愛に目覚めるっていう
>>414 破は庵野なりに娯楽として映画を作ろうともがいた作品だと思う。
>>417 ゲンドウを重ねるシーンのカットは意図的だろうよ
要するに新劇では
シンジもレイも親離れしてお互い結ばれ幸せになりましたとさ ちゃんちゃん
>>404 下二つ
・その直前に大切に扱ってたゲンドウの眼鏡を手放すカットが挿入されてる
なので旧と違いゲンドウと重ねてシンジに心を開いたわけでは無くなってる
一人の女の子としての描写が強くなってる
その辺の変更はゲンドウの計画と関係有りっぽい感じ
・惣流じゃなくて式波だから。ヱヴァの版権管理?の人が
制作陣は新しいキャラクターとして描こうとしてるとかなんとか言ってた
ソースどこだっけな
結局さ、TV版見てないと分かりにくいっていうけど
殆どの人は観てるんだろうから別にいいんじゃねえの?って思うんだが
初見の人がどう思うかなんて俺にはわかんないし
分からないんじゃないかって心配するだけ無駄だと思うし
>>405 そういう批判はよく分かるな。
破は自分にはすごく面白かったけど、「普通になっちゃったな」と言われればそうかもとしか答えられない。
ただ、破という中盤であそこまでシンジを突っ走らせたのはその先を用意しているからという期待はある。
新劇は大人と子供のつながりを薄くして子供同士のつながりを重視してるからだろ。
だからエヴァもシンジをかばったりしない。
>>417 破でレイは父と子を仲良くさせようと画策するくらいだから、別人格として認識してる
重ねるシーンがあるとむしろ話が繋がらなくなる
>>425 作る側としても今さら初見の人がどう見るかだけを考えて作るのはかなりのストレスだろうしな
もちろん作りなおすからには考えなくてはいけないんだけど
庵野「もっと肩の力を抜いて、気楽に見てください」
エヴァってさロボットアニメとしても楽しめるが、個性あふれる人たちの人間ドラマってのでも楽しめるよね。
後者の方を期待してた人には今回の劇場版はあまり支持されてないのかな?
>>426 俺もその意見に同意だわ
でも破はめちゃくちゃ面白かったけど昔の核みたいなのがなくなっちゃったなって意見も痛いほど分かる
>>426 まぁぶっちゃけ全4部作を見ないと序も破も評価しにくいよね。
愛の力で解決ってヤマトの時代だろwwwwwwwwwwww
>>431 本放送初回から見てる、TV版の結末もEOEも大好きな人間だが
新劇場版はキャラが変わったとも思わないし、
ただのロボットアニメとも、心理描写が薄いとも思わなかったので
普通に違和感なく楽しめた口
ミサトの毒舌たまらんよね
そうやって人の顔色ばかり伺ってるからよとか
猫で寂しさ紛らわせてる人に言われたか無いわねとか
新劇には毒気が完全に抜けてる白庵野
>>431 破はロボットアニメとしては秀作
しかしエヴァ新作としては???って感じだろうね
序はもうね・・・
>>434 庵野は重度のヤマトヲタだよ
破の製作中なのに仕事ほったらかしてヤマト関連のインタビュー受けてニヤニヤしてるような奴
初めて序見たけど原作と殆ど同じで微妙だったわ
やはり破以降が面白いのか…
個人的にはアスカもレイも誰だよって感じだったけどなw
アスカはただのツンデレになり、レイはロボットじゃなくたったし。
まぁアスカに関しては名前変わってるから良いんだよって意見もあるだろうけどさ。
とりあえず序破は世界観とキャラの紹介みたいなもんだから
テンポが早いなるのは仕方ない、役者が揃った急でどうなるかだよ
>>437 そこが一番物足りないところだよな
EOEまではベタな事をしても何か冷めた突込みを必ず入れていた
でも今回は何もなし。それが違和感に繋がってるんだよな
まぁまだ4部作中2作しか終わってないからなんともいえないけどね
てか回転率とかそういうのが関係してくるんだろうけど、あと20〜30分ぐらいの時間足せよと。
ちょっと尺が足りなさ過ぎて急ぎ足になりすぎてる。
TV版の時は腐るほど余ってたんだけどなw
序破でまだイントロとかどんだけ
>>441 レイはTVシリーズの2人目死亡までの描写を破で一気にやったらかああいう感じになったんだろう。
TVでも2人目は結構人間っぽくなってたし。
でも序はこんなもんだろ
6話までのエヴァをどういじくってもこれ以上にはならないよ
>>324 FFシリーズの懐古厨に聞かせてやりたい言葉だw
そういや今日劇場で見た以来序をみたんだけど演技も全員破の方がいいな
序は、昔と同じセリフを言う戸惑いみたいなものが
全員から出てる気がする
いくら人間っぽくてもぽかぽかはないよ。
シンジ初乳揉みで虹がかかるのはTV版から。
つーか台詞の4割ぐらいは専門用語台詞っていうか軍事台詞だったな
第一種なんとか配備!みたいなさ
一緒に見てたうちのオカンは完全に単なる戦争映画だと思ってた
レイは旧作だと6話以降、庵野が興味無くしちゃって
描写が疎かになってたからな。出すのを忘れてたってな回もあるくらい
今回はその辺り、他のスタッフとかがフォローしてると思うんで
感情面の成長が早まってああなった感じ
名前変更もしてるしアスカは完璧別人だけどな
破は面白かったけど、ちょっと萌えっていうかそっちが露骨すぎたな。
アスカは「あんたばかぁ?」をくどいと思うぐらい何回も言ってるし、レイもぽかぽか言いすぎだし。
>>420 トウジがシンジを殴るとこじゃなく、
シンジに殴らせるとこのカットを言ってるんだろ?
シンジとトウジの和解シーンなわけだから、
まあアレがなきゃ唐突に仲良くなったようには見えるわな。
>>449 第4の使途(サキエル)戦のミサトとリツコの台詞が
テレビ版と比べて言い方に緊張感ないなと思った
ゲームやらパチンコやらで言い飽きてるのは隠し切れないのかもしれない
>>450 ぽかぽか言った時点でパラレルだと気付かせる演出でしょ。
それをいつまでも性格が違うとかいうのは本筋を読み違えてる。
>>454 ぽかぽか2回しか言ってない
あんたばかぁは忘れた。けっこう言ってたな
ぽかぽかは吹いたわ
ギャグシーンの少ない新劇場版で、唯一に近い笑い所だった
今録画したやつ見たけど最後の「これからも金曜ロードショーは・・・」が面白かった
>>458 そうあってほしいけどな
このままのノリで最後まで通したら失望するやつも結構でてくるだろうな
>>453 レイのキャラクターとしての成長エピソードは6話で完結しちゃったから
その後の展開のさせかたがわからなくなったって話だな
>>455 だから トウジがシンジが殴るシーン も トウジがシンジに殴らせるシーン も
序には両方ともちゃんとありますよ
1作あたりの尺が短すぎるんだよ
あと10分でもあればキャラの個性も引き立つしギャグシーンも入れられる
小学生をメインターゲットにしてるわけでもなし、もう少し長くてもいいと思うんだがな
元々庵野はレイみたいなお人形さんタイプは趣味じゃないだろ
セラムンの水野亜美人気に目を付けたのは慧眼だと思うけどな
結局実況速度どうだったの?
序で読んでる本が幸福の王子だから
ぽかぽかでも良いんじゃないw
ポカポカは受けを狙ってるとしか思えなかったな
それに突っ込まないアスカを見て、これはホントに違う作品なんだなと感じた
>>469 本編開始前にスレが10いって、あとは重くて重くて乳首で鯖も飛んで60だか70まで進んだ。
あとさ破でシンジが覚醒したときATフィールドめちゃくちゃ上手く使ってたよね。
基本シンジって暴走してるとき意外はごり押しのイメージがあるから、あれにはちょっとびっくりしたわ。
別にあれはあれでカッコいい演出だと思うけど、なんであんな上手く使えてるんだろうな。
うちのおかんは暗いアニメだっていってた
ジブリは越えられそうにないな〜
>>473 今までのエヴァでははっきり描かれなかった『ヒーロー補正』なんじゃないかな
>>475 >暗いアニメ
色調のことじゃねえだろうなw
>>471 アスカと相対したときにぽかぽかとか言ってたっけ?
折角だから破で根性戦隊ガッツマンも流せばよかったのに
>>479 エレベーターの中でのアスカとレイの会話で言ってたんじゃなかったっけ
>>475 序を見て明るいアニメになったもんだと思った俺はエヴァ中毒だな
それともおかんは単純に画面の明るさの事を指摘してるのかな
>>479 むしろそん時だけだろ。ポカポカ発言は。
>>479 あのセリフが引っかからなかった奴もいるんだw
>>479 何を見てたんだお前は・・・エレベーターの中でアスカの質問に応えたせりふだろ
>>479 言ってた。アスカはそれ聞いて、それって好きってことじゃんって苛立ってた
>>479 アスカと相対した時以外に使ってたっけ?>ポカポカ
庵野は海外でも売りたいからあえてヒーロータイプのシンちゃんにしたのかな?
でも宗教描写でアウトかw
>>479 なんでこういう奴が出てくるのか理解に苦しむ
画面見て無いのか?
あー、オヤジとの会話中だと思ってた
>>477 放送直後は色んなところにはられてたが・・
>>490 ダ・ヴィンチ・コード、天使と悪魔が許容されるんだ。問題ない。
>>490 別に使徒の名前を適当にトムとかジャックとかにしとけばいいんじゃね
物語の骨子自体には海外で売る上での支障はなかろう
>>477 これかな
1 日本テレビ 4971 2008年01月14日(月) 19時25分 [新]ヤッターマン
2 テレビ東京 4742 2008年01月10日(木) 18時40分 スキバラ・キンコンヒルズ
3 NHK総合 4667 2007年12月31日(月) 20時26分 第58回紅白歌合戦
4 テレビ朝日 3603 2008年01月27日(日) 08時59分 Yes!プリキュア5[終]
5 テレビ朝日 3570 2007年08月26日(日) 08時36分 Yes!プリキュア5
6 日本テレビ 3560 2009年07月03日(金) 21時49分 [映]金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場...
予告は正式版になったでOK?
>>496 使途の名前は新劇では数字でしか呼ばれないから大丈夫
>>478>>483 画面の明るさではないなwww
内容が暗いんだろうな
50近いしやっぱそういう感覚なんだろな
鯖が重かったり落ちなかったりすればもうちょっと上に行けたんだろうけどな
>>490 既に海外展開しててあっちの90年代アニメブームの中で人気はあったよ
新劇も日テレがあっちでの配給支援してて時期を置いて色んな国で上映してる
何を反省するんだよw
>>500 うちのオカンも50よりちょっと下くらいだが
主人公がウジウジウジウジしてウザいとか言ってたな
俺がやらねば誰がやる!的な熱血ヒーローであってほしいとか
ロボットのデザインはカッコイイらしい
>>505 そんな母ちゃんに是非破をおすすめしたい
視聴率は9パーセント前後だな。
庵野も子供を儲ける立場になってやっと
自分の子供がTVやEOEのシンジみたいにっなったらこまるってんで性格変えたりして。
>>505 リツコ「碇シンジ君 あなたが乗るのよ」
シンジ「よし!まかせろ!悪の使徒なんか俺がやっつけてやる!」
ゲンド「乗るなら早くしろ 出なければ帰れ!」
シンジ「おお、だから早く乗せろゴルァ!」
なにこのシンジ
>>509 親がまともならあんなことにはならないと思うがなw
シンジの場合、本来信頼できるはずの父親がアレだったからあんなにねじ曲がったわけで
>>510 でも破のシンジはマジでそんな感じじゃん
いや違うだろw
やっぱ世代なんだろな〜
熱血シンジだったら人気でないだろwww
キリスト教徒の連中だって、異教徒の聖獣を悪く描いているんだから、
お相子のはず。
世代というか時代というか
やっぱり90年代の中盤〜後半は暗い時代だったよ
>>511 日本語TV版でもそういう設定だったと思うが
リツコ「碇シンジ君 あなたが乗るのよ」
シンジ「できっこないす」
ゲンド「乗るなら早くしろ 出なければ帰れ!」
シンジ「はいはいそれじゃ、ばっははーい」
>>508 視聴率は高いけど一般人の評価は「なにこれきもい」と予想
>>515 「地球の平和を守るため」なんて大義名分は持ってないから違う
>>515 流石にそこまではいってないぞw
まあエヴァをいわゆる普通のロボットアニメにすれば一般受けは良くなっただろうが、今のように熱狂的ファンを獲得することはできなかっただろうな
>>518 あいつらは基本自分らが敵にやってきたことを自分らがやられたら狂ったようにキレるからな
ナチとか十字軍とかひでーもんだよ
シンジは動機付け如何で性格変わりそうな気がする
アムロはあのまんまな気がする
なんだろねこの違い。年齢?
俺の感覚はマヒしてしまったからわからないが
一般人が序をみるとやっぱきもいのかな?
>>527 綾波の裸辺りはやっぱキモいと思うよ。
「こういうのを見てオタクは興奮してるのか」って。
あの頃とヲタ自体の評価もかわったからなぁ
興味本位で観た一般人も結構いるんじゃね?
>>527 多少でもオタ寄りな奴ならセーフ
完全にスイーツなタイプだとアウアウ
>>528 アムロは実際にいても高確率でデキリーマンになれる人柄
シンジは公務員だな
TV版のシンジって、
庵野摩砂雪鶴巻でまず解釈が違ってるから
どの側面から見てるかによって、個人個人の描くシンジ像にだいぶ開きがありそうだな
とレスの流れを見てて思った
シンジはカミーユに近い。
アムロは苦労知らずでひねくれた
シンジは苦労しすぎてひねくれた
>>527 オタな俺が見てもあの時間に金ロとしてみるとかなりキモ痛いものがあったから
アニメを普段見ない人はマジでドン引きと予想
カミーユが一番ガンダムに乗る動機がヤバイ。
裸の女が出てくるだけでキモイのか。
といっても最近中高生あたりは割と普通にエヴァ見るようになってきてる気がする
明らかに旧劇の時より平均年齢層が低いよ
一般人の中に占めるライトオタの割合が急増したって印象を受ける
やっぱ一般人はドン引きかー
面白かったんだけどな
視聴率が気になる
みんなこの一週間でエヴァ破の客層みてるから分かるだろ
倒れてパンティー飛び散って揉んで言い訳するとキモイ
多数派は現役大学生だよ
>>541 俺んとこは結構普通のイケメンとかアベックが多かったぞ
エヴァはパチンコで結構ごりごりのオタクってイメージが軽減されてる
感じがする
>>541 客層的には暇そうな大学生辺りが一番多いイメージだった
中高生はどうなのかな
ネット普及度が半端無いから話題性だけで観る奴も多いと思うけど中身は大して面白いとは思わなさそう
>>541 破を観に来ていたのは俺を含めたオタと
パチやってそうなDQNカップルばっかりだった。
もし使徒側が勝利したらどうなるの?
アダムから産まれた使徒十数体みんなで仲良く地球で暮らすの?
それとも勝利した使徒一体だけが地球で暮らすの?
>>547 卵子にたどり着けなかった精子はどうなるか。
わかるな?
>>541 10代後半〜20代の男、女と小学生からおっさんまで
結構幅広くいた気がする
>>23 会社が潰れそうな時に
新人が有休くださいって言い出した感じ?
今の大学生だって旧エヴァ世代ってわけじゃない
今年ストレートに大学生になったのは90年生まれと91年生まれだが、テレビ版放映は95年
とてもマトモにエヴァが見れる年齢じゃないわな
そいつらが見に来てるなら現役中高生でも大差ないと思うが
エヴァとガンダムどっちがオタクなイメージが強いんだろ
>>552 言ってる意味がよくわからないけど中高生より大学生のほうがオタク的趣味に傾倒する可能性が高いのは確実
>>553 エヴァ
エロちっくなスーツ着た女の子とかね
Zの劇場三部作ってゴミだな
エヴァもガンダムも完全にオタクのもの
ただガンダムの方があらゆる面で規模がデカいし、いろいろと展開も濃い
そう言う意味ではガンダムの方がオタクっぽい、かも
エヴァの方はまだ登場して日が浅いってのもあるね
エヴァを見てた世代ならガンダム=VGWX∀あたりか。
あと幼少期にZとZZ
30前後が一番ガンダムに対する許容がでかそう。
>>557 大学生でも中高生と同じく旧エヴァの直接の影響は受けてない世代だってことだろ
まあ大学生の方が暇だから、結果いろんな作品に手を出してどっぷり漬かっていきやすいのは事実だがw
ガンダムは世代が広いからな
オタク目線で見ると最近のガンダムは腐女子に人気と見てしまうけど
一般人にはガンダム有名だけどいっぱいあってわけわかんないって状態だと思う
やっぱパチンコの影響はでかかったと思う
ヲタばっかり、キモイのばっかりかと予想しつつ、
劇場いくと、意外に女の子いるし、こじゃれた服装の男もいるし
ちょっと拍子抜けした。
ガンダムって美少女萌え要素は少ないよね
硬派なのイメージがある
アメトーークのガンダム芸人とエヴァンゲリオン芸人くらいの差がある
ガンダムは学生運動の臭いがある
エヴァはイカ臭い
まとめるとどっちもオタ臭い
エヴァは今も変わらずオタ系の奴が見てるが、そのラインが大幅に下がってると思う
昔はかなり濃いオタが中心だったが最近はちょっとアニメも見るリア充みたいなのも普通に入ってきてる
結局、一般的にアニメで許されるのはジブリだけという
結果になるんだろう
ジブリもトトロまではオタ臭がしてたけどな。
ルパンも許されてるだろ
てか一般人に受け入れられる=当たり障りのない作品ってことであって
それが必ずしも良いことだとは思えん
そういう作品も当然必要だが、エヴァがそうである必要は全くないだろ
ロボットアニメとジブリアニメの間には海よりも広くて深い川があるってことさ。
トトロでお子様のハートをがっちり掴んだ瞬間、ジブリの勝利が決まったな。
エヴァもジブリと関係がないわけじゃないんだがな
庵野自身があれだしね
しかしラピュタとかナウシカとか十分オタ臭いと思うんだがなあ
579 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:06:34 ID:fMpaJtSK
「絵暗すぎ」って何だよw
むしろ嫌味なほどに明るすぎただろうが。
目腐ってんのかよ。
しかし粗の多い映画だったな。シーンのつなげ方がぎこちなさすぎ。
音楽とセル画を無理やり使いまわしてたせいだろうな。
ナウシカ原作版を三部作で作って
ハウルなんてエヴァTV版並のなんちゃって難解で怪奇なストーリーだったよな
ガンダムはなんだかんだで現実の世界の戦争に近い舞台設定なんだよな
あくまで軍人たちによる戦争を描いている
エヴァはやはりファンタジー
>>579 >音楽とセル画を無理やり使いまわしてたせいだろうな。
はあ?
>>577 なぜか受け入れられる そこがパヤオの凄いところ
ガンダムは戦争を描いてるから何度でも戦争が起こせるし
無理は感じない
けどEVAはイベントだから続編は出来ずにリメイクになっちゃうと
>>577 パヤオをあくまでアニメは子供達に向けて作るものだっていう強い意志があるんだよね
そこが庵野と決定的に違う点なんだと思う
庵野も今回の声明で今の若い世代に向けて作るとは言ってはいるけどね
続編なんて臨んでないしな。
もともと、どんな形で終わるはずだったのか知りたいだけだし。
破まだ見てないけどトップをねらえに原点回帰した感じ?
なんか序破Q?の後にさらに続編やるなんて話もあった気がするがな
前回のエンドだとそのまま話が続けられないから、今回は続きが作れるような終わり方にするとか
毒々しい作品としてのエヴァを先に楽しんだものだから
ヱヴァは毒気が抜けてしまって物足りない
面白いんだけどね。
>>589 庵野がエヴァをガンダムシリーズみたいにしたいとかいう発言をしてるから
それの拡大解釈で新TVシリーズがあるんじゃないかといわれている
今回の新劇場版で長年の不明点を明確にした上で、さらにその続編があったら嬉しいわw
>>456 BDの1.11の破予告編は差し替えられていない。
劇場公開版と同じだよ。
BD版のシーンってTVで入ったの?
DVD版なら持ってる。
まあエヴァとヱヴァは別物として見ればどっちも面白い
わざわざアスカの名前変えたのもそういう意図があるんだろう
ヱヴァンゲリヲンZとか
ヱヴァンゲリヲンZZとか
そういうのを作れる可能性を提示する っていうのも今回の新劇の目的の一つかもしれない
まあ実際にANIMAみたいのもあるしな
他の監督にエヴァをやらせてみたいってのは庵野としてあるらしいよ
エヴァ2とか駄作のにおいしかしない
>>597 実際今のところはやるつもりなんじゃね
ガンダムみたいにするってのはそれ以外に受け取りようがないよ
今後も若い世代が入れ替わる度に今の骨組の話をリメイクし続けるってのはあまりにも無理があるし
まあ庵野のことだからヱヴァファンが気持ち悪くなって
最後に観客カメラで喧嘩売った後また実写の世界に旅立つかもしれんが
アンソロジーアニメって感じになりそう
破レベルのものを作っちゃったらQで終わりにした方がいいと思うけどな
シンジ・レイ・アスカがいないエヴァはちょっち想像できないな
604 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:30:28 ID:5NqRTZOf
絶叫シンジと気絶シンジの画像ください
使用禁止のトイレひとつ見ても序はきれいすぎた
続編は過去編
セカンドインパクトが起こるまで
バッドエンド確定じゃねーかw
だがまあ旧劇に比べりゃマシか
セカンドインパクトの被害を最小限度にまで押さえ込んだ
名も無い科学者、技術者達の物語です
監督は押井守
大作洋画って絶対エンドロール流すじゃん
多分契約かなんかあるんだろうけど
なんでエンドロールなかったんだろ
>>610 エンドロールの代わりに冒頭のシーンにスタッフクレジットがカットインされてたじゃないか
あれかっこよかったよ
予告も破の本編映像になってたし
今回の放送の録画は貴重
>>594 冒頭に本編ぶつ切りで本来の新劇場版で封印されていた例のフォントでクレジットが入り
ラストは「つづく」から即予告。
その予告が破の映像と差し替えられた新編集。
破に無いカットは別の映像に、破で手直しされたカットもそれに差し替えられた。
本編は明滅の多いシーンがいつもの修正されている位で変更は無し。
もちろん、アイキャッチのバージョンは1.01。
そこにTV版の文字も無し。
>>611 あの、バードが鳴きながら飛び立った直後のクレジットに
そのまま鳴き声が被っていたらかなりの高評価だった。
クレジットを挟んで踏切カットになったら鳴き声のつづきってのがカッコ悪い。
ただ本編の合間にクレジットを挿入しただけなんだもの。
>>611 どうせまたDVD化されるだろ
破初回版の特典とかそんなんで
616 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:44:00 ID:SYz6xTIk
エヴァのケイタイ着せ替えが欲しくて
日テレのに登録したんだけど何かおかしい。
出来はまぁ普通なんだけど、おかしいのはダウンロードしてポイントが減るはずなのに
逆にむしろ増えてる!!
300ポイントからはじまり、待受とかFLASH落とす度に10とか50とか減るはずなのに
何故か今4600ポイントもある!!
ちなみにこのスレ見ながら一時間前に登録した。
追加購入とかは一切してない。怖くなってきた。
慣れないことはするもんじゃないな。
誰か詳しい人教えて!
>>614 音声途切れさせずにカットインしたら一番良かっただろうにね
今関西でTV版再放送してたから見てたけど
映画版よりもTV版の方が面白かったよ
ちなみに初見です
>>613 クレジット込みで90分程度の作品だと
CM明けに本編重複で水増しするもんな。
序の98分はクレジット無くしてギリギリの線なんだよな。
邦画はタイトル前後にキャスト出すね。
洋画はエンドロール。
今回の編集も苦肉の策だったとしても日本映画っぽくてよかったよ。
621 :
616:2009/07/04(土) 03:46:43 ID:SYz6xTIk
洋画のエンドロールってだいたい
来週放送する映画の予告の右上に小さくすげースピードで流れるだけで
読めないよな
流してる意味ない
>>615 DVDの特典ディスクといえば、破もテロップ付き本編を入れて欲しいな。
サントラの件もあるし、今回はデジタルマスターで出しそう。
BD同時発売希望。
テロップ付き本編はDVDのみとかだったら両方買う。
>>617 そうだとまさに永久保存版だよな。
金取るくせにつまらない映画版ってw
BWカットするなら放送する意味が無い、あの歌で終わって余韻に浸るのがいいのに
それとCMで伝説的作品とかハードルを上げる様な宣伝はやめてもらいたい
序の範囲じゃ伝説でも何でもないしな
ヤシマ作戦で盛り上がりはするが
>>622 バラエティみたく、とりあえず出してみるかって感じなんだろうな。
曲もついでに流したりして。
序はその時間的余裕もなかった。
本編ノーカットってことだし。
ちなみに、海外ドラマも結構クレジットは速い。
きわどいシーンも含めちゃんとノーカットで放送したのは偉い
デスノとか酷かったからなぁ
今回の放送は特装版DVDと同じで暗かったな ('_')
映倫マークやらカラーのロゴやらもギリギリ削ってやっと本編をノーカットにすることが出来たように見える。
それを「意味がない」の一言で片付けられたらたまったもんじゃないな。
>>620 海外も同じ、というかそれ以上。
専用のアーティストがいるくらい日本より重要視されている。
セブンのカイル・クーパーは有名。
>>616 俺も同じ状況
追加購入してないし大丈夫だとは思うがバグってんのかこれは…
634 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:15 ID:5J8Jy+YW
先週はじめてエヴァ1話〜26話まで見た初心者です
よくわからなかったので詳しい解説のサイトあったら教えて!
20話くらいから急にストーリーが複雑になった
ラスト2話はさっぱりわからんかったw
今序叩いてる奴は破も叩くんだろどうせ
いや序がいまいちだった人こそ破でひっくりかえるdらお
>>616 そんなのおかしくもなんともねーよ!
こっちのSH905iなんかきせかえたらネット接続できなくなったんだぜ!w
……orz
今日の序はノーカットなのかよ・・・
DVD借りに行く必要がなくなりました
BD版しか持ってないけど、冒頭の赤信号のLEDで実解像度低いの丸わかりだったな。
音もすげえショボいし…。地デジってのは所詮こんなもんかね。
>>642 地デジとか関係ないだろ。
元素材がそもそも違うんだから。
1.01 = 新劇場版 + テレシネ版
1.11 = ノーカット版 + デジタルマスター版
なんか主人公が急に鬼のように救出してパッと仲良くなってたけど
綾波って何者だよ
この険悪な空気からどう絆を深めていくのかと思ってたら
>>643 データ量的にBDのソースを送信できないからその程度ってことなんだろ
つか、金曜ロードショーのヤツは1.01がベースだよな?
>>645 そういうことか
1.11はレンタルとかしてないの?買わないとダメ?
650 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:26:27 ID:oWSr1gZ5
顔の輪郭だけで会議しててワロタ
声で誰だか解れと?いや解るけど。
>>644 劇場公開版やDVDに新作カットが追加されているもの。
数分長い。
それでいてフィルム間に挟まないでソフト化しているから鮮明で発色も鮮やか。
>>645 ノーカットではなく追加。
破のDVDは買うが、序のDVDはどうせBOX出るんだろうからそれで買う
戦闘シーンで変な残像出るところあるなあ
>>642 mpeg2は赤が得意じゃない。
それにビットレートも低いからどうしても荒が出る。
>>653 それは癲癇対策。
テレビ放送だから仕方がない。
656 :
616:2009/07/04(土) 04:34:42 ID:SYz6xTIk
>>633 同じ状況ワロタ。
ポイント無駄遣いしようとしたけど使い道ある?
>>638 おぉ、かわいそうに。
おいらは着せ替えてみたけど隠しコマンドわかっちゃったしもう飽きたよ。
657 :
638:2009/07/04(土) 04:38:18 ID:???
>>656 まあチョコチョコ弄り倒してたら直ったんで問題ない……のか?
しばらくお待ちください→切断ばっかだったんで
ポイントは普通に着せ替えダウンロードしたら0になったんでお別れかな
DVDと今回のTV版の比較みたいなのくれくれ
>>656 とりあえず待ち受け全部保存しようとしたがカヲルの画像だけ何故か100KBオーバーで保存出来なかった
適当過ぎ
660 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:54:43 ID:5J8Jy+YW
先週テレビで1〜5話見て
続きが見たくなって一気に26話まで見たw
662 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:58:30 ID:5J8Jy+YW
1〜26話のあと、
どの順番で見たらいいか教えて!
とりあえず今回の金ロー版の変更点をまとめて書いてほしい
>>662 総集編EVANGELION DEATH(TRUE)2→25'話 Air→26'話 まごころを、君に→序→破
でいいんじゃない? 個人的にはAir前にREBIRTHで魂のルフラン聞いて欲しいが
基本的に1.01(全体的に画が暗い)
戦闘シーンで本来は点滅が激しいところは残像が入れて処理している
冒頭シンジが登場するまでスタッフクレジットのカットインが数箇所入る
その代わりにエンドロール丸ごとカット
次回予告は実際に破で使用されてるカットに差し替え
こんなもんか?
666 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:14:04 ID:5J8Jy+YW
>>664 サンクス
まだ1〜26しか見てないから、その順番で見るよ
次回予告をどこかにうpしてない?
おじちゃんvipでゆとりにエヴァ叩かれて顔真っ赤ファビョーンなんだけどどうしよう
やっぱり DVDなんてのは 所詮 『電子紙芝居』
単に瞬間毎の画像の連続だもんな。
これだから TVシリーズのレーザーディスクが
処分できねンだ。。。
フィルムだって紙芝居だろうにw
672 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:43:41 ID:CAdNo5LW
知らない人がいたとはビックリですが、キチンと勉強して下さい。
CDやDVDが高品質だと持ち上げられたのは企業側の都合で
音質・画質は退化してますよ。
LDよりBDのほうが画質音質ともに綺麗だぜw
暗かったのはアナログしか見れない貧乏人だけだろ
あぁ
>>672 は、Blue-Ray 未体験なんだろうね。 合掌。
LDの良い点なんて、ジャケットがバカでかくて嬉しい! ってくらいのモンだよ。
676 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:53:43 ID:UoQAa7zK
これで視聴率が10%切ってたら、世間には決して受けないヲタアニメの限界なんだろうなーと思う。
とりあえず破を映画館で見れて良かった
あの感動は2度と手に入らない
関東の視聴率は18.4%だってよ
かなり頑張ったじゃねーか
録画したヤツを鑑賞終了〜。
わざわざテレビ用に、また直し入れたんだね。ご苦労様。
ってか いつの間に 日テレにそんな恩義が?!
>>677 それはある、大画面の恩恵受けたのなんて久しぶり
ていうか改めて序見たけどつまんなかった。
これ10年のカタルシスねーと無理だわ。社会現象の肩書き剥奪されるね。
掴み最低でしょこれ
>>682 無理して観ることないよ
エヴァから卒業してもいいんだし
いや新規ファンも取り入れられないだろこれは
旧作を潰すいってるけど自爆してるぞこれ
お世辞にもほめられる出来じゃない
録画見た セルとご飯の亀ハメ波対決思い出したw TVのDVD持ってるけど
戦闘シーンはすごい迫力だなw まあそこだけ良かった
この暗さは、家がまだアナロクだからだったのか。
視聴に耐えるかどーかくらい苛々した。もったいねー。
彼氏のTVがアナログだった
別れたい
昨日途中までしか見なかった。
YouTubeで動画あっぷされてる???
>>690 おい、クズ野郎
貴様は、DVD借りるっていう当たり前の行動ひとつも取れねぇのか?
ようつべではEOEまでしか見れないんじゃない
tudouやyoukuやパンドラなら見れるかもね
>>689 キニスンナ、俺なんかTV持ってないぜ
あるのはPCとPS3兼用のフルHDモニタだけだ。昨日の序は携帯のワンセグで録画した位だ
>>690 うちの子だったらお尻ペンペン(鳥類ではない)されるレベル
696 :
688:2009/07/04(土) 06:44:40 ID:???
697 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:50:13 ID:uNAro8M8
>>694 是非ともBD版の1.11を観て欲しい。
あまりの美しさに失禁するレベルだぞ。
それでわざと照度をさげているのか。
友人の感想
なんか・・思ったより微妙・?
初見じゃいまいちなんだろーか
微妙なんて言葉を使う奴は総じて頭が残念な人間だが、「思ったより微妙」ってその上を行く酷さだぞ
1.11再生しながら同時実況してたらTVのほうが暗すぎ画質悪すぎて笑った
てか人間以外の(兵器群)描写とか普通にすごいだろと思うが
エヴァを序から見るのだけは絶対やめた方がいい
ヤシマ作戦はすばらしかった
画質的にはBDとやらはもっと綺麗なのか…ゴクリ
完全に初見ならば序はどうかと思う、殆ど総集編だし
ツタヤで1〜4話辺りを借りる方が、物語に入り込み易い
ミサトさんの台詞は「やった!」より「ぃよっしゃぁ!」のほうが好きだ
テレビ版でもヤシマ作戦まではキツイ。やっぱアスカでてきてからだよ。
ただ、破はそのアスカのエピソードすべて端折られてるから…
なんでアスカこんな不遇なん?
録画を観たがなんかヤシマ作戦に至るまでの「ここまでのあらすじ」っぷりが酷過ぎ
あれでは新規獲得もへったくれも
709 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:22:30 ID:YOvvTYmm
着せ替えの隠しコマンド教せーて
宇多田の歌は流れなかったのか。
地デジのdボタンを押してみたら、「主題歌、宇多田ヒカル」って
書いてあったのにw
beautiful world 流れたろ
>>711 あ、スタッフとキャストのエンドロールとともに、ってことね。
プレゼントのお知らせのナレーションと一緒では余韻もへったくれもないw
713 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:30:25 ID:kQHP9RDF
なんか初見らしき人の感想が芳しくないなあ・・・
いや、面白くないというわけでないが、ワザワザ見るほどでもないかなあ〜
みたいな。
萌え豚はレイのおっぱいにしか興味ないもんな
破のトレイラーをながさなかったのが理解できない
予告すっ飛ばして、あのかっこええトレイラーを間髪入れず流したら
初見の人も、おお!と思ったかもしれんのに
716 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:36:12 ID:CMKQPZ2K
序も旧テレビ版もヤシマ作戦直前までは駄作だからな。
いや最初の電線とかプラグ挿入とか出撃とかいいだろ
今更かもしれんが、劇場版に比べて大分ハショられてるな
結局テレビだけの新作カットは無かったのね
一部の作画の変化と音楽以外ほとんどTV版と変わってなくてわろた
破は相当変わってるようだから、序というだけあって結局破以降を作るためのプロローグでしかないんだな
新規向けではないね
エンタメ意識する人間に大衆のこころを掴むことができるのか?
自分の好きかってやってそれに同調する人間がいるかどうかじゃね?
楽しませる、持て成す心遣いはいらないと思うんだけどな。
それあざといし。庵野は隠すのがへたくそ過ぎ。翼をくださいとかそう
>>713 もう、あれが好きな人は既に見ている訳で
初見の人はああ言うのが嫌いな人だろ
なぜ序は糞と認められないのか
>>719 予告編は新作カット。あと、導入部でのスタッフロール
あと、コンビニがローソンになってたよ
>>713 初見の人はストーリーがわけわからないと思う
展開早いうえに一切説明なし
この敵はなんなの?なんで戦ってるの?専門用語多すぎ
とかで
まぁ「なにがなんだかわけわからんけど話が進んでいく」というのは
ともすればシンジとまったく同じ目線なわけで
それは前知識ないと余計無理な見方
別に、前知識なくても普通に見れるだろ。全て説明されないと
話について行けないってゆとりか?
見れるわけないだろ。それは押し付けすぎ。
それに10年前のリメイクだか新作だか分からないとなれば、
説明されてない単語がでてきたら、それが既出のものかの判断が不可能。
ローソンの看板カットされてたね
金曜ロードショーとして放送されたらすこし客観的に見れたような気がするんだが
そうしてみるとなんだか微妙な作品って感じだったなぁ
シンジがエヴァまで乗るのに展開早すぎで何故シンジが選ばれたとか説明皆無だからポカーンだし
画面暗いしラミエル戦が始まるまでテンション低いし
こないだ見た千と千尋の神隠しはえらく面白かったんだがなぁ
やっぱ庵野はパヤオの足元にも及ばないべ
だなぁ。
富野、宮崎、庵野<<<その他だったけどこれじゃ脱落だわ。
なんかいつもの金ローよりCMが少なかったのは気のせいか?
もしかしてどこでCM入れるかとか庵野が決めた?
736 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:32:02 ID:Vetfd9ZK
なぜだろう・・・
金曜ロードショーという枠で見ると凄く違和感というかショボく感じたなあ。
やっぱエヴァはサブカルなんであって日の当たる場所じゃ輝けないのかもな
実際の放送バージョンがしょぼかったんだろ
BDで見てたらそうでもなかった
そんなんどの映画でも条件同じじゃん。CMも入るしね。
だから破絶賛してるやつなんて派手ささえあればなんでもいいんだろうな
そういうところしか見てないっていうか
740 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:34:30 ID:e0mfBeeX
プレゼント何にするか迷う・・・・
BD持ってないし でも他のはかなり確率高いし・・・・
どしよ
今は破が凄かったせいで冷静に見られてないだけ
お前らの評価は絶対後々変わる
>>739 プロモっつーかMADな見方してるんじゃない?
>>740 どれ選んでもどうせ当たらないから大丈夫w
>>733 なんで、パヤオが出て来るんだ?
子供向けアニメと比べたら駄目だろう
エヴァはヤマトやガンダムの様に映画館に一人で行ける年齢
以上をターゲットにしているだろう。比較するならそっちと
比較しろよ。
>>739 映画は火力だろ。
ミサイルや大砲を打ちまくってこその真の映画だ
俺は破が最も失望させられたんだけど
A「エヴァ破見ましたか?」
B「見ました。よかったですよねー!」
A「ですね!ほんとすばらしかったですよ」
B「まあでも一部ね、ちょっとこれはどうなの?とか思った所もあるっちゃあるんですけどね。例えば…」
A「アンチですか」
B「えっ」
A「批判するんですよね?じゃあ、あなたはアンチですよ。私あなたがちょっとムカつきますね」
B「えっ」
A「もう見ないでくださいよ。そんな所いちいち気にかけないでください。大人になれよ」
B「えっ」
あのレイの変貌ぶりには失望したな
>>727 >この敵はなんなの?なんで戦ってるの?専門用語多すぎ
14年前に俺らがいだいた疑問と全く同じだな。
これこそがエヴァ。
むしろこれ(謎解き)があったからこそヒットしたんだろ。
いちいち説明しろとかどんたけゆとりだよw
少しは頭使って考えろ。
750 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:40:49 ID:EpX4/Zhj
>>741 エヴァファンの人はどうか知らないけど、あんな金がかかって絵が綺麗なアニメは久し振りに見た。
視聴率は相当良いだろう…
>>743 BDに応募してもし当たったら ああぁやっぱ他のにすればぁぁ
色紙やDVDに応募して 外れて ああ やっぱりBDに応募してたら
ってなる
どうせ破のBDもほしくなるんだからBD環境構築して、BD買うことにして
色紙・DVDBOXに応募すればいいやん
ですよね
あとは色紙かDVDかの究極洗濯だな
よしDVDにしよ マリ好きじゃないし
俺は色紙だな
755 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:49:15 ID:+1XhJOuD
暗いし、画像も汚かった気がする
DVDをアプコンしたような
色紙って欲しい?あれって貰っても捨てるわけにもいかないし
処分に困るんだよな
暗いのは1.01のほう流したからじゃねーのw
序はねぇ劇場で見に行ったときは10年ぶりにまたエヴァが見れるというそれだけで感無量で
一番始めの赤い海やシンジやレイ見てるだけで泣きそうになったからな
金曜ロードショーでこうやってすこし引いた目で見ると
初見のひとはこれ面白いと感じるのか?と正直思う
ループ説はカヲルの台詞からも前作との何らかの因果関係があるだろうと思うが、Qのアスカが惣流説は頭の切り替えが出来ない未練たらしいフニャチン野郎だろ
>>749 そこで正解がわからないままに「あの台詞は○○って事なんじゃないか?」とか
知らない人同士があれこれ言い合える場があるといいね。
ないな
ネット普及したのも影響あるな。
ググれば普通に答え分かるから。
>>763 作中で語られなかった事には正解なんて無いよ
真実は、人の数だけ存在するんだよ。
あの頃は悶々とするしかなかったからね
オレが98年辺りにネット始めて、最初に調べたのはエヴァ関連だったなあ
他人の意見ってだけで新鮮だったあの頃
その後にでたゲームの設定が公式なものになってるんだよ。
アニメだけだと解読不可能だろこんなもん
>>765 自分で、あれこれ考える方が楽しくない?数学だって
色々、考えて解いて行くのが楽しいんで有って。
答えだけを暗記しても詰まらないよ
解読不可能じゃなくて自由解釈なんだろ
>>766 それは、ゲームを作った側の真実ね。
本当の所は、庵野しか解らないが、庵野自身が何も考えて無い以上
実は正解は無いんだよ
>>768 同意
>>767 お前には"正解"なんてのが判るのか?
「自分はこういう解釈をした、じゃあみんなはどう解釈したんだろ?」
って思うのは特別なことなのかね
771 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:17:55 ID:Vetfd9ZK
エヴァ2の公式設定は庵野監修だから、ゲーム製作者が勝手につくったものではないよ。
773 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:20:01 ID:nKTMe2kC
>>735 放送時間:114分
編集後のエヴァ本編:93分
アバンタイトル、プレゼントのお知らせ:1分
本編+α 対 放送時間の比:約82.45%
結論:次週予告をCMに換算すれば、CMの量自体は概ね普通だと思う。
@今回の1.01 TV版編集について
本来の1.01はフィルムのテレシネ素材でザラザラだったが、さすがにTV放送で画質悪いと言われたくないためか、デジタル素材のまま放送された。
規制されそうだと思っていたシーンがそのまま放送されていたので、実質的にはメインスタッフと声優のみのクレジットを頭に入れただけかなと思う。
<参照>
本来の1.01:98分
本来のクレジット:5分
A感想
序の視聴は今回で5回目(劇場含む)。やっぱり、展開が早くてついて行けないところがあるが、ヤシマ作戦には引き込まれる。
B先に新劇場版を見たあと、旧シリーズの初視聴した当時の感想
シンジのヘタレがダラダラと長く感じた。本来、旧シリーズのヤマではない為か、ヤシマ作戦が呆気ない。
ジェネレーションギャップかぁ?
C破を見た感想
第8使徒戦で引き込まれる。
レイのぽかぽか発言にイメージ壊れた。
3号機事件の対象がマリの登場で…
それは置いといて、2.11 BDが欲しい!!と思えた。
ただ、こんなの2.01 TV版なんてノリで放送出来るか!!っと思った。ホラーやグロとか無理な人がみる作品でないと痛感。(Dir en greyのOBSCUREやmasochist〜の規制版PVのほうが凄いけど)
当時を知らないのに、10年以上経ってもエヴァが未だに凄い理由が分かった。
とにかく、早くQを見せてくれ。魅せてくれ。
長文、すんませんでした。
携帯サイトにやっとこさ繋がったかと思ったら、
「ご利用の端末は対応しておりません」
くーーーーーーー!!プレゼント応募できねーじゃねーかorz
775 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:41:21 ID:k7GvAm5N
序が公開された頃は、ミサトが前よりまともになったと言う話を聞いたが、
実際見てみると、全く代わらない馬鹿な無能さんだったなw
>>379 発想がお子さまだな。もう少し説明もあれば良いという意見は分かるが、あれで分からんというのは、ラノべしか知らないか、実体験がないか、どちらか。
結局、なにがどーなってるの?
ぶっちゃけ破も中弛みしてるよな ダルいシーン同じシーンが多かった ゼルエル戦は熱かった
>>778 ゼルは気づいたら口をポカンと開けて見ていた
>>778 中だるみ全く無かったろ。
無駄なシーンの無さが序とは大違いで驚いた。
詰め込みすぎで常に張り詰めてるって感じたなあ
>>772 庵野は監修してないだろ。『庵野AI』だかのシステムのためにインタビュー受けただけ。
ゲームエヴァ2の設定は、企画段階や没設定の寄せ集めが正解。
>>773 どう見てもデジタルマスターじゃなくてテレシネマスターだったけど…
785 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:18:53 ID:kb2poF8O
>>749たしかにそういう要素に魅せられたけどさぁ・・・
鮨でたとえればネタの脂は旨味であると同時にしつこさでもあるのよ
それをさっぱりさせるためにはワサビがいるわけよ
>>778 中だるみというよりも、詰め込みすぎてこなしてる感が強かった
やっぱ時間に対して登場人物多すぎだわ。仕方ないけど…
ひさびさにテレビ版&真劇場版を見たけど
シンジをエヴァに乗せる場面って
何回見ても大人が子供を騙す完全な詐欺だよなアレw
シンジは何も悪くないし、間違ったことも言ってない
何の説明も訓練もせず、戦場に送り出されそうになったら
だれでも抵抗するわw
葛城ミサトの翻身っぷりがさらにむかつくw
「何のためにここにきたの」って、
訓練なしでわけのわからんロボットに乗せられるなら
最初から来てねえよ!
>>780 第9使徒駆逐後〜ポカポカするくらいまではたるくね?
(第9使徒=TV版ではサハクィエル)
ジオフロントって使徒に狙われてしょっちゅう装甲板とか壊されてるけど、次使徒が来たときにはちゃんと直ってる…
修理早すぎね?
>>790 新劇サハクィエルは第8使徒だろ。
あと、人間ドラマの見どころはその部分にたっぷりあると思うが。
>>23 Vガンダムも周囲の人たちがみんなおかしいっていう描かれ方だから
Vガン好きの庵野が取り入れたのかもしれんね
相変わらず金管が下手でした
わざとやってるの?あれ
新劇のサントラってロンドン交響楽団かどっかに演奏してもらったんじゃなかったっけ
新劇の曲、ミサトと次回予告しょぼいよな
やっぱ海外の楽団じゃ駄目だな
やる気無いときはいい加減すぎる
>>792 第8使徒だ。すまない。
人間ドラマは良いんだけど、テンポがちょっと悪い感じがした。
まぁ、他の場面のデキが良すぎるからかもしれないけど。
絵暗すぎとか思った奴は液晶でみてるんじゃね?
液晶はコントラスト比も低く表現できる黒レベルも低いから、黒は潰れやすく白も飛びやすい
わかりやすく言えば、ブラウン管は明るさのレベルを0〜100まで表現できるが
液晶は10〜90までしか表現できない
だから10以下のや90以下のものは、すべて同じ真っ白真っ黒になって視認性が悪くなる
HD液晶の方が確かに高精細ではあるけれど、絵の美しさを決める要素はそれだけではないからな
それも知らないで単純に「液晶の方がブラウン管よりきれい」とか思ってるテレビ広告に騙されたアホが
暗い暗い言ってんだろ
何イライラしてんだ、みそ汁でも飲んでぽかぽかしろ
やっぱシンジが何故パイロットに選ばれたのかある程度説明しないと
初見の人は最後までポカーンになっちゃう可能性あるよな
ただでさえいきなり大人たちがシンジにエヴァに乗れとかものすごい不条理設定なのにw
あとシンジがゲンドウに捨てられてずっと一人だったって描写も欲しかったな
そんでシンジがネルフへ来たことで初めて他人と絆が生まれ大切な存在ができたことを描いていれば
後半のシンジが自ら操縦桿握るシーンがもっと説得力あるものになったと思うんだが
つーか90分なんて中途半端な時間じゃなくて120分使ってもっと丁寧に作ればよかったのに
液晶がきれいとか言ってる奴はマスコミに騙されてる情弱
今回の序でそれが証明された
>>803 乗れるのがシンジだったから(それ以上の理由は少なくともミサトは知らない)
ゲンドウやリツコは何故、シンジが乗れるか知っている
ゲンドウは暴走する事も解っていた
それの程度は見れば誰でも解るんじゃないの?
806 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:31:53 ID:EeqjIGcN
>>791 それをいったらヤマトなんてとっくの昔に宇宙のもくずに
最近の視聴者は全部説明されないとわからんらしいからな
バラエティとか字幕で説明しまくってるし・・・
言っとくが千と千尋以降やハウルもまったく説明なしで展開されるわけだが
ブラウン管でも暗かったよ。
シンジがトウジを殴るシーン、日陰だけど昼間なのに顔が認識できないなんて
>>803 エヴァは昨日初めて見たけど、
「無理矢理な理由をつけて少年に操縦させるのがアニメのお約束」
と思ってるから、普通に受け入れられたよ。
ただこれは最初から「3(4)部作の一番最初の話ですよ〜」って触れ込みがあるんだから、
語られてない部分ってのは「いつか語られる部分なんだろう」ってちゃんと理解してくれるでしょ
そうじゃなくて、(庵野自身も認めてるように)ただ物語の導入としてちょっと弱いってだけで
もう昨日のプレゼントって終わっちゃった?
応募だけしておきたいけど昨日は重すぎてできなくて今見たらもうページどこにあるか分かんないし
視聴率まだ?
>>810 アムロなんて、そこに居ただけで乗っちゃったからな。
imode/
メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌→日テレ→映画→金曜ロードショー
EZWeb/
テレビ→TV局サイト→全国TV→日テレ→映画→金曜ロードショー
Yahoo!ケータイ/
テレビ→テレビ・ラジオ・雑誌→TV→日テレ→映画→金曜ロードショー
今さらエヴァ初見とか、どんだけニワカなんだよ
>>815 ありがとう
ずっと着せ替えとかアニメとかのページさまよっててなくなっちゃったのかと思ってた
95年放映時から見てるのが大半だろ、ここは
エヴァファンもそろそろガンダムと同じでニワカを優しく受け入れる心を持つべき。
ファン自ら新規を蹴飛ばしてたら自分の首を絞めることになるでしょ。
>>817 ガンダム初代リアルタイムのおやじなんだが、
エヴァの時期は仕事で忙殺されてたので初見。
日本に居なかった時期も長かったし。
今はちょっと余裕ができたのでアニヲタに戻った。
アムロがガンダムに乗るのは犠牲を目の当たりにしてだからある程度説得力ある
シンジの場合は周りから襲ってくる脅迫観念だけで乗ったというか乗せられた
この導入があるからこそ旧作のあのシンジが生まれたんだと思う
その導入を改めないヱヴァはループを認めているようにしか見えない
>>822 メッセージは同じなんだから改めちゃだめだろ
>>814 「ロボットが新世代だけに反応する」
というのもお約束だしね。
ディテールは新鮮で、キャラ造形も新しいけど、
話の枠組みは割とオーソドックスだなと思った。
825 :
802:2009/07/04(土) 11:49:56 ID:???
昨日、ラミエル戦冒頭で寝ちまってた…。
それくらい、見てて微妙な気分だった。
劇場でみた興奮はいずこへ。
序はやはりTVシリーズ見ててなんぼな感じがしたな。
はやくQみたいなぁ。
>>824 庵野に言わせれば受けるロボットアニメなんて簡単に出来るよって事だよな
もう、完全にマニュアルが有るんだからね。
見逃したー
オープニングだけでいいんで誰かtsでうpお願いします
地上波にしては暗すぎたな
いくら液晶を搭載してもあれだけ暗くちゃどうしようもない
830 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:00:39 ID:1+NmxQu8
プレゼント応募てもう終わったの?
>>811 実況の初心者スレ見てたが、
「3(4)部作の一番最初の話ですよ〜」なんてことは
まったく考慮してない感想ばっかだったぞw
しょうがないけどさ。
見てないのだが
綾波の裸修正入ってた?
序は金がかけらんなかったんだよ。
監督自身の出資でものすごいリスクの高い体制だったから
安く作ってファンにお金を払ってもらって、それを元に新しい物を作らなきゃしょうがない。
Zガンダム劇場版と同じくらいの興行になってもおかしくなかったんだから。
多少入ったお金をみんなで分けておつかれ〜で終わってた可能性もある。
そういう意味では序を支えた元来のファンの金払いが良かったから破が出来たわけだな。
ゲンドウの声がマダオにしか聞こえない
>>833 パチスロの収益で映画作ったんじゃないの?
>>789 見たことも聞いたこともないのに乗れる訳がない、ってのは全面的に正しいよな。
そりゃそうだろうよw
テレビ版と同じじゃん!って怒ってる奴がそこそこいたな
そういう奴らも破を見てくれれば満足してもらえると思うんだけどな
840 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:19:10 ID:Vetfd9ZK
>>839 逆にそういう意見があるって事は昔はエヴァ、つうかアニメ見てたが
今はアニメから卒業した人も結構な数が昨日の放送見てたとも言える
画面暗かったのってフラッシュ抑えるため?
見づらかった
手抜きをごまかす以外に理由などない
音の強弱が激しいのが大変だったな。
喋りの声が小さい割に戦闘BGMがでかくてボリューム急いで落としたり。
まぁ、映画館で見る為の仕様ってことなんだろうな。当たり前か。
>>839 俺もそう思っていたが、予告編の第3新東京の変形を見て一度位は。。。。と
行って。◇の神変形ではまったぞ。テレビと同じって人は、何を見て居たんだ?
845 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:33:47 ID:/4Bg5VaT
明るくならないブラウン管テレビで見て、暗い画面がよくわからなかったブルーレイのほうがいいのかな?
けど俺も劇場で見たときは正直次見るかどうか迷ったなあ
次回予告でころっと「絶対見る」になったけどw
>>847 映画で重要なのは絵だよ。それが、あれだけの出来なら変わったと言える
デジタル化された音源は今でも聞きづらい。
効果音優先で会話なんかはほとんど無視。
まあ、エンジニアの手抜きなんだけどね。
>>822 むしろ破の覚醒も最初に初号機に乗った時と同じ構図だろ
綾波助ける為に乗る。
それがいいんじゃないか
853 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:59:20 ID:msuIGSCR
>>844 え?
テレビ版も変形しまくってたぞ>ラミエル
853は何を言ってるんだ
>>119 「春エヴァ」未完、「夏エヴァ」に持ち越し騒動をみると
また同じことになりはしないかと戦々恐々
なんというか
宣伝協力はするけれどムウやごくせんには勝ってほしくない
という日テレの思惑が透けて見える構成ではあったw
画面暗いなー、と思った。
ラミエルの変形がよく見えん
序は初めて見たけれどちょっと物足りなかったかな…
まあ、仕方ないんだろうけど。
破は地元でやってなくてまだ見れていないが話がどう変わっていくのか楽しみだ
今テレビ版を見返したけど、やっぱり1話分くらいはもっと時間を取ってやった方がよかったな
結構重要なシーンやセリフがカットされてる
例えば、ミサトとの車内でのやりとり
「年の割りに落ち着いてるのね」
「ミサトさんは、年のわりに子供っぽいですね」
とか、主人公のシンジがどんなキャラクターであるかを説明するいいセリフなのに
それと、初号機に乗る前のリツコとミサトのやりとりな。
シンジを乗せろと主張するゲンドウとリツコ、それに反発すして無茶だと主張するミサト
そしてそのやりとりをみているネルフ職員の顔のカットがある
序だとそれもなく、いきなりミサトも乗れというから、不条理感バリバリ
しかも初号機がシンジを助けて、ありえない……みたいなシーンもないから
シンジが搭乗を決意する動機付けが弱い
たしかに大人がよってたかって乗れ乗れ!乗らないならさっさと帰れ!と
恫喝してるように見えたなw ただ、説得力はそっちのがあるかもw
親父と一緒に見てて、
ヤシマ作戦開始直前にふと横を見ると寝てやがった。
あまりにもったいないので起こしたが、やっぱ初見の人にはシャム戦からラミエルに
移るまでかなり退屈だったと思うよ
結局、TVとDVDは内容なんか変えられてたの?
カットされてただけ?
よし、完結して大もうけしたら、
全部描き直しのバージョン1.99でも作ってもらおうじゃないか。
>>861 俺の親父が寝たタイミングと全く一緒だw
よくエヴァスレに来てるな
>>860 テレビ版だと一瞬映るネルフ作業員の表情が
シンジに同情的なように映る。
しかし状況から乗せざるを得ないから乗せるんだ、という感じが伝わってくる
ああ、あとエレベーター内のリツコとミサトのやりとりで、シンジが父親にそっくりだというセリフもある
これはゲンドウが冷たい人物に見えるが、シンジ同様不器用な人物であることもわかるし
必要なセリフだと思うけど
>>859 言われたら乗ってしまうのがシンジっていうのを見せたんじゃないか
>>866 大人と子供の繋がりよりも子供同士の繋がりを重視した点が出たよな。
明らかにTVアニメ版を見た人よりで初見の人に優しくないよな
シンジがエヴァに乗る理由なんてのはもうすでに結論が出ていて
アムロがガンダムに乗るシーンを超えることはできなそうだから
無理やり乗せちゃえって庵野監督自身も語っている。
序はつまんないから録画したけど消しちゃった。
初見者が序を見て分かんないことはTV版6話までを見てもやっぱり分かんないよ
もともとそういう作りなんだよエヴァって。意図的に視聴者に親切な作りじゃない
最近の映画は過剰なぐらい親切設計だからその中では異質に見えるんじゃないの
見せ場として乗せるシーンを描けって言ってるんじゃなくて
最低限見てる人がついていけるようにして欲しかったんだよな
テレビは、次みてーってなるけど
序の序盤は、ついていけん、見るのつらいってなる
理不尽に乗せられるわけだから理不尽な描写でおkと思うけどな
主人公も観客も乗せられることに納得してないからこそ家出のくだりがあるわけだし
ライトオタ「序なんて綺麗なだけの焼き直しじゃないか!テレビでやってたから見たけど、こんなの全然面白くないよ!」
オマイラ「早く破を観ろ。でなければ帰れ」
序はわかりやすい面白さがないから
つまらないって評価が多いんだろうな
>>871 はなからわかりやすい物語だったらここまで人気は出てないと思うな、
エヴァって作品は
だから派手でわかりやすい破はゆとり層に好評なんだな
880 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:47:27 ID:DlhpE+gF
時代の変化だな
90年代は「分かりやすい=ダサイ」だった
だからエヴァもそういう価値観で作られてる
すぐゆとりっていうのもどうかと思うぞ。
モロおっさんの俺も破は面白かった
破はラブコメ展開が旧ファンの批判を浴びてるようだけど
あれぐらいベタな描写じゃないと今の子は分かんないという判断なのかもしれない
その代わり情報量を高密度にすることで謎要素を出そうとしてる
破は海云々の下りから食事会まではいらないわ。
>>886 あの辺は破のキーワードが詰まってる気がするけどな
「ニオイ」とか「食べる」とか
>>885 ラブコメもそうなんだが、惚れる描写等が足りないのも批判の元。
>>887 別にそういう伏線っていうの?入れるのはいいんだが、海〜食事会までがたる過ぎたわ。
個人的に日常シーンあっての使途戦・エヴァだと思ってたけど、新劇では取って付けたような感じで必要に感じないわ。
頭悪そうな文書だ
>>871 話が分からないのは旧作も同じだよ
ただ序は尺が短いから展開が早すぎて余裕が全然無い感じ
いやいや、わかりにくいのレベルが全然違う
使徒ってなに?エヴァってなんなの?ネルフとかゼーレとかマルドゥックの報告書とは?
とかそういうわからないじゃない。
序のわからないは「えっ?学校行ってたの?」とか「あ、今家出のシーンだったんだ」とか
なんのシーンであるかすらわからない。
学校なんていきなりトウジのパンチから初めて映る。
(一応その前に転入届の書類のカットが出るが、テレビ版より短く、多分初見の人は理解できない)
そういうところは、テレビ版はちゃんとわかるようになってるんだよ。
マグマダイバーで最後シンジが救出するシーンと
ラストの綾波救出をかぶして欲しかった
序、を昨日はじめて見たよ。
ミサトさんの
「総員!!第一戦闘配備!!!!」
は種とかいろんなアニメの使いまわしのような気がしてならなかった。
つーかこの作品さ、
なんかやたらとわざとらしい人間臭さ演出しようとしてるところがあまり好きじゃないんだよね。
それにゼオライマーとストーリー被ってるよな。
というかむしろ周りに支えがあるシンジよりゼオライマーのマサキの方が酷く可哀想だと思う。
14歳だかそこいらで自分の親が血の繋がりのない関係であると知って、さらには金で育てられてたことを知って、見捨てられて、軍に連行されて。
自分の中に潜む二重人格(黒幕)に怯えながら超機動マシンに乗って戦うんだからな。
俺の中の「一度は見てほしいSFアニメランク」の6位くらいに上がるな。
つーかみんな「エヴァ鬱だー鬱だー」って言うけどあれ鬱作品じゃないと思うんだよな。
鬱作品で且つSFアニメの至高と言ったら俺は間違いなく「無限のリヴァイアス」を上げるね。
この作品はまじで異色だった、俺の一番。
>>892 じゃぁどうしろと?
ROOKIESみたいにすればいいわけ?
そしたらエヴァがエヴァじゃなくなるんじゃないのか?
そしたらデヴィッド・リンチ作品なんかどうすりゃいいんだよ
>>894 別に可哀相加減をきそってるわけじゃないすからw
>>892 >序のわからないは「えっ?学校行ってたの?」とか「あ、今家出のシーンだったんだ」とか
さすがにその辺は話の流れで理解できないとヤバイと思う。
少なくともある程度映画を見慣れてる観客ならそういう部分で混乱することはない。
俺は序がエヴァ初体験だったけどその点での理解には全く支障がなかった。
>>899 映画を見慣れていない人(俺の彼女とかw)は
時系列が前後しちゃうような演出にはついて行けないみたいね。
「え、何?どうなったの今の?」ってうるさいったらない。
理解しようとしろ。
>>892 トウジのシーンは見るたびに思ってた
1カットでいいからトウジがにらんでるシーンでも入れればよかったんだよ
一般ウケを狙っているか否か
エヴァみたいな完結された物語を
もう一度やろうってんだから
金をむしるメインターゲットはヲタ層だろ?
金曜ロードショーでやることが
そもそもの勘違い……なのかも
テレビ版のじっくり時間かけてやってた所をすっ飛ばして簡単にまとめてしまったから変な違和感が残ってしまうんじゃね?
だから「え?え??」ってなっちゃう。
初めて見た。しんじがとっつぁんに呼ばれてエヴァに乗るところからだけど。
ふーんって感じだった。内容が理解できなかった。
作画動画背景が素晴らしいというのはわかった。
てゆーか、グロい。グロすぎる!グロリアスバーストすぎる!(違www/デジモンセイバーズ^^
つか、ロボットて鳴くんだ(笑)
ウオォォグオォォて(笑)
ヘタレは見てるとムカつく殴りたくなる。
よって、主人公は嫌いだというのがわかった。
もう観たくないアニメだな。
グロいのは嫌いです。
まぁ単純に考えて6話分の20分×6=120分を
95分にしてるんだから説明不足な部分が出てくるのは仕方ない
単体、新作として成立するように大きな見せ場や変更箇所にも時間割かないといけないしな
>>895 は?ROOKIESとかバカなの
少なくともテレビ版くらいのわかりやすさは必要ってこと
テレビ版以上のわかりやすさが必要とはいってねーし
序の序盤のついていけなさは、酷いと思うよ
今は90分で収まるストーリーに2時間半使う映画が主流だからな
普段見てるのがそういう映画ばかりだと新劇はキツいかもしれん
なんで破は120分なのに序は90分なんだろうな
もう少し時間的余裕をつくってわかりやすくすればよかったのに
あと、家出って必要か?
ケンスケとのテントとか、駅でのトウジケンスケのお別れのシーンがないんなら
特段必要ないだろ。途切れた道路にさしかかって「もういいです」とかさぁ。観客は理解しがたいよなぁ
まあシンジの反発を説明したかったんだろうけど
>>844 ◇の変形はAUTECHREのPV-GantzGrafのパクリ
ようつべで上がってるから見てこい。天才と凡才の違いを思い知るから
ほかのCGの見せ方も旧来のイメージ踏襲ばかりで突出したビジュアルが一つもない
映像作家として枯れた人間のつくった凡作
それがエヴァ・序
さっきからわかりにくいって言われてるけど
「わかりやすくしなければいけない理由」ってなんなの?
>>909 破が120分とか嘘言うのやめてくれないか?
破は108分
序は98分
テキトーなことを言うなよ このクズが
>>911 なんでアニメ見るのにあれこれ考えなくちゃいけないんだよ
>>909 興行結果に左右されている、ってことの象徴みたいだな>放映時間
序の好評を受けて、やり方も時間枠も拡大してる
>>913 あれこれ考えながら楽しむアニメがあったっていいだろ
>>910 それじゃエヴァ卒業だね。おめでとう。
もちろん破もQも見ないんだよな?
>>911 新規が入りやすいかどうか じゃないのか?
序を見て破を見たくなるか、そうでないかが決まるからなぁ
「なんだこれ根本的に繋がりおかしい説明不足すぎワケワカメ」って思ったら大抵もう見ないでしょ
少なくとも俺はドラマや映画なんかでそう感じたらもう見ない
>>911 自分で考えるってことを放棄してる人種なんだろうね
受動的な性格の強いテレビ放送じゃなくて
各人が能動的に見るメディアである映画なんだしなんでもかんでも劇中で説明すればいいってもんじゃないのにね
日本の教育をちゃんと受けて普通の人生を送ってる人間なら十分に理解できるし 行間を読める作品になってるよ
初代ガンダム映画版1に比べたら
随分わかりやすいんではないか
>>919 じゃあ分かりやすくてめんどくさくない作品だけ見てればいいじゃん
所詮娯楽なんだからさ
自分が理解できないことをさも武勇伝のように語るのは端から見てるとものすごくかっこ悪いよ
エンタメに走るなら突っ走って欲しい。中途半端なんだよ
理解できないと言うより展開早すぎてついていけないって感じじゃね?
普通映画ってのは、監督の見せたいシーンのられるじゃなくて
観客の気持ちや理解を考えた上で、盛り上がり曲線やらなんやらを駆使して
観客の興味を引き出すものだから。
謎が全くない映画がいいんだと言ってるわけじゃないぞ(すぐ層勘違いして噛み付くアホがいるようだが)
観客の興味を歓喜できるレベルまでのわかりやすさが必要といってるわけ
破は問題なかったけど、序は問題だと思うな。あの詰め込みすぎは
難解な作品好きだよ。未来世紀ブラジルとか。
>>917 たぶん序で付いていけなかった人は
上映時間が2時間半になってもやっぱり付いていけない
全体的な世界観が不明で断片的に明らかになっていくという作りが合わないんだと思う
もともとエヴァに取り込める層ではなかったということだ
>>911 同じ内容の落語だけど、下手な奴が早口でしゃべりつづけると
内容は理解しづらくてなんか面白くなかった。
そういうこと。映画には気持ちよく観れるスピードというものがある
>>924 >普通映画ってのは、監督の見せたいシーンのられるじゃなくて
>観客の気持ちや理解を考えた上で、盛り上がり曲線やらなんやらを駆使して
>観客の興味を引き出すものだから。
これはないだろう〜と思った。
じゃぁほかのもっと難解な作品はどうやって説明をつけるのさ。
結局主観的な感想止まりだよね それって
とりあえず破を劇場にもう一度観に行けばいいよ
>>910 おいおい、どこがパクリだよ。
似た形があるわけでもなし。スタイルとして君が挙げたのがオリジナルなわけでもなんでもない。
序が初エヴァ視聴の人の感想くらい普通に聞き入れろよ
「受け身だからダメなんだよ」とか決め付けるのは懐狭すぎ
>>929 内容が難解であっても、テンポや見せ方が上手くて見ていて気持ちよければあり
>>924 映画という媒体を馬鹿にしすぎじゃないか?
そんな浅くて狭い世界じゃないだろ
デビッドリンチとかあの手の存在をどう説明するんだよ
>>932 俺は能動的に映画を観られるすごい奴なんだ!!
って言いたいだけなんだろうね
>>928 こいつの言ってること全部俺様基準だよな。
俺は認めない映画は映画ではない、面白くない。
もっと肝要になれよ、だから柳原可奈子とかにネタにされるんだ。
>>933 序も破も気持ちよかったけどな
テレビ版の方が見ててイライラする
>>934 デビッドリンチはまあエンタメだからいいとして、
お前はゴダールをなんでもいいから100回観てこい、といいたい
そして100回観たら、ゴダール以上に映画である映画が日本にどれだけあるのか、考えてみればいい
>>938 序の見せ方が難解 という意見がそもそも賛同を得られていないから
この流れになってるでしょ
具体的にどこが難解な見せ方だったのか
>>937 俺も主観だけど、それも主観だよな
序のテンポがいい人もいるだろうしテレビのテンポがいい人もいるだろう
結論 画面が暗かった 死ね
>>940 既にいくつも実例あがってるだろ
シーンやセリフのカットなどなど
>>924 実は破って序の数倍詰め込んでるんだけどねw
テンポも圧倒的に速い
それでも君にとって序より分かりやすかったとすれば
行間を読む必要が少ない作りになったからでしょ
>>944 それはテレビ版との相違だろ?
あなたがテレビ版を見たことがある人間だからそう思うわけで新規の人がどう思うかはまた別
俺はゴダールもデビッドリンチも好きだが
序の序盤のテンポはいただけなかったな
>>932 そう言われても俺も序がエヴァ初体験だったからなあ
>>927 そういう問題じゃないと思うけどな
今日序の後にTV版を見たが明らかに序の方が分かりづらい不親切だなと思ったし
詰め込んでるんだから当たり前のことだけど
わかりやすいわかりにくいでいっちゃうとあれだな
観やすい観やすくないだな
破、ゴダール、デビッドリンチの映画は、わかりにくさでは序と引けをとらんかもしれんが(むしろそれ以上)
観やすくなってるよね
いっぱい見たいから
寅さんの様に毎年一回だらだらと続けてくれ
勘違いしてる人が多すぎる
新規の人が話についていく必要は全くないんだよ
なんかウルトラマンみたいなロボットが怪獣と戦ったり
日本中の電力集めてどかーん! スゲー!
新規の人へのアピールはこれで十分だろ
その中でハマる人は勝手にハマって色々調べるだろうから
>>950 また抽象的な表現を使うね
観やすい 観やすくない て一体何かね
>>949 テレビは映画ほど集中して見ていなくても付いて行ける作りにするからね
エヴァに限ったことじゃないけど。
でもテレビの作りをそのまま映画でやると悲惨なことになるよ
いくつかのテレビドラマの映画化を見れば分かるとおりね
>でもテレビの作りをそのまま映画でやると悲惨なことになるよ
>いくつかのテレビドラマの映画化を見れば分かるとおりね
それはテレビドラマの演出を引きずるのが原因ではないと思うが・・・・
>>950 ゴダールのあの暴力的なジャンプカットが観やすいか?w
映画の文法を破壊するのがゴダールだぞ
序は構成を維持できるギリギリの尺でやってる。
台詞と台詞の間とかはほとんど圧縮されてる。
だから違和感があるんだと思う。
特にTV版の序盤は「間」が旧来のアニメに比べて圧倒的に効果的に使われていたからね。
そこが失われて、最低限の説明要素だけのこされたから、そう感じるのかも知れない。
「雨、逃げ出した後」とか好きだった人は余計そうかんじるだろうね。
でも序は、ヤシマ作戦までで1本つくるという計画においては、最適解に近い回答だったと思うよ。
序盤は何何?で引き込まれ、ヲタは赤い海見せておおおおで勝手に考えさせといて、
あきかけたところにシャム、あきかけたとこにラミ、で後は難しいことなしに怒濤。
ラストの笑えば、のとこまでスピードアップしてるのはなんだかなと思ったけどね。
よくやってるよ、序は。
逆にアレ以外どういう作りようが合ったのかと聞きたい。
当時は新作を作る予算もなければ時間もなかったんだぞ。
おまえら子供の時ウルトラマン見ながら
なんで怪獣がせめてくるんだろう?怪獣はどこから来るんだろ?
ウルトラマンの背中にはなんでチャックがあるんだろう?
なんて考えながら見てたか?
俺は見て無かった もちろん今もそうだ
使徒がなんだろうがどっから来ようがどうでもいい
そういう見方で楽しむ人もたくさんいるってことを分かってくれ
>逆にアレ以外どういう作りようが合ったのかと聞きたい。
>当時は新作を作る予算もなければ時間もなかったんだぞ。
10分くらい伸ばして、セリフの間や短いカット見せもわずかにだが長めにする
くらいだろうか
「時は西暦2015年」
このテロップを一個いれるだけでかなり違うと思うな
序に家出って必要だったの?
ケンスケと出会って一緒に飯食って、ネルフに連れ戻されて
いじけてるとミサトに出ていけと言われ、トウジとケンスケとお別れして
ただいま、おかえりなさい
これがない家出など無意味
もう今の子は誰がどのような見方をしても同じ答えが出るようなわかりやすいものじゃないとダメなんだよ
シャムシエル「はいはいどうせ俺の出番は要りませんでしたよ」
>>960 俺は逆に5分〜10分短くすればいいんじゃないかと思う
思考が付いていかないぐらいの勢いで次から次に情報を詰め込んでいけばよかった
破はその作戦が成功して序以上に詰め込んでるのに分かりにくいという声は減ってる
序の観やすくなさが、ゴダールやデビッドリンチのような狙った演出手法なり彼らの色と同等のものだと思えるんだ
へぇ〜
>>960 ブルレイ版を見ると圧縮された印象は弱まるよ
ちなみにこれは序のパンフのインタビューからだが
劇場公開版や今回金ローで放送されたバージョンは
「初号機が動き出すまでにあまり時間をかけると観客が飽きてしまうのではないか」
という懸念から、序盤の作ってあったのにも関わらずカットしたシーンがたくさんある。
ブルレイ版では序盤を中心にそのカットされた細かいシーンが色々追加されてるんだよね
ネルフ内でミサトとシンジが迷うシーンとか
>>965 これはそういうもんだ。ラッシュ的に楽しむんだ。くらいなら客もそれでみたかもな
>>961 それは意図的に排除したみたいだね
2015年ではないという布石なのかも知れないし なんとも言えないけど
あと今回の新劇では例の明朝体は封印してる
ああ、そういえば言い忘れてたんだが
テレビの序って微妙に早回しされてなかった?
>>970 お前の家の1階でプッチ神父のスタンドでも発動してたんじゃないのかな
>>970 新劇場版は早回し的だよ。TV版に比べて
>>970 単純に短尺に多数のエピソード詰め込んで
それを観られるようにする演出上の工夫もテンポ管理も破ほどはなってなかったって話だもんな
いきなりトウジがシンジ殴ったのとか完全に意味不明だろうな
CM明けだから余計に
俺なんか見逃した?って思ったよ
>>973 劇場公開時、DVDと比べてテレビが速かった気がするんだが
>>966 リンチに似てるとは思わんが、
映画の平均上映時間が90分前後だった時代の作品は
みんなこういうテンポで大胆な省略も多かった
その頃の映画をある程度見てる人なら序は別に見づらくない
>>975 ケンスケの台詞で理由は説明してるし
意味不明ってことはないだろ
そこはテレビ版とたいして変わってないぞ
序というかエヴァTV版も含めた序盤の演出法はリンチとかじゃなくて初期のタランティーノだよな。
レザボアドッグスとかね。
エヴァ序が見にくい、わからんて言う奴はレザボアも見にくいだろうよ。
絵が暗くて見にくいとかいうやつは
おめーん家のディスプレイの黒レベルの表現が甘いんだろ
と言いたい
俺らみたいに良く訓練されたエヴァオタはもう、
初見の人がどう思うかなんて判らんよな。
序とTV版見比べると
序が暗すぎて笑える
>>982 一話付近のゲンドウのしゃべり方がいやらしい
冷たい司令官というよりマッドサイエンティストみたいなしゃべり方だ。
多分あの頃はまだ立木の演技方針も固まってなかったのだろう
>>955 いやいや、映画なのにテレビの2時間SPと全く同じ作りの作品がなんと多いことか
残念なことにテレビドラマの映画化だけじゃなくて
オリジナル映画でもそういう作品が増えてる
>>981 序の前半とか,テレビ版のシーンを自動的に補完して納得するからな俺らは
>>984 どっちかっていったら、ジャニタレ起用とか
テレビのトレンディードラマのクオリティのままとか
そういう意味での「テレビ的」なのがいけないんだと思うけど
エヴァのテレビ版と序の違いのようなものが原因ではないと思うんだ
987 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:25:05 ID:T4Zn11FI
昨日の視聴率どうだった?
月曜だろ
>>986 >ジャニタレ起用とかテレビのトレンディードラマのクオリティのままとか
俺が言ってる「テレビ的な作り」はそういうことじゃない
集中ぜずにダラダラ観てても分かるように作るのがテレビ
途中でトイレやつまみ食いのために5分ぐらい席を立ってもストーリーが追えるとかさw
映画ではもっと凝縮した表現、映画的表現が求められる
パチンコやるせいかうちの親父も見ていたが30分くらいで寝てた
まあパチンコのノリで見るとキツいだろうな
てか、よくエヴァをパチンコにできたもんだ
mouiidaro
>>964 君との戦闘が無かったら、トウジがシンジの苦悩を理解できなかった。
気にすんなよ。
ゼルエルとかだったら3人まとめてあぼんだったからな。
絶妙な弱さ乙。
心情の変化を表現する間とか表情の変化を見せてこそのそのセリフだろってセリフが結構あったので
序はそれが台無しになってるというか表現しきれてないのがいくつかあって、もったいないと感じた
序が良かった人からすれば、凝縮されてるってことになるんだろうけど。
つかなんでパチンコが受けたんだ?
そもそも4部構成なら序破急じゃないわけだが
1000ならQ製作中止
?って本当に作るのかな
1000なら最後100号機まで出る。
中華大饅頭
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。