【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246607483/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:20:51 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/

3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:21:33 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:22:14 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1&fmt=18
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#&fmt=18
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE#t=4m15s
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ (シンジがラジオで聞いていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:22:56 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:23:37 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:24:18 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! 碇君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:24:59 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:25:40 ID:???
「ほらほら、ミライ。早くしないと、幼稚園に遅れるわよ?」
「わかってるーっ。ママーッ。カバン取ってーっ」
「もうっ…。ここにあるじゃない」

 バタバタバタッ…

「アスカママ−ッ。あたちのハンカチはーっ?」
「えっと…ルイちゃんのハンカチ…って、レイは?」
「あたちのママァ? ママはねぇ、パパとちゅーしてたぁ」
「なっ…なんですってぇっ!?」
「遅くなってごめんなさい」
「ママァッ。あたちのハンカチ−ッ?」
「はい。ルイのハンカチは、ママがちゃんとアイロンをかけておいたから」
「わぁいっ。ママッ、ありがとーっ」
「ちょっ、ちょっと、レイっ! 抜け駆けしないって、約束でしょっ!?」
「えっ? あっ…」
「ルイちゃんに聞いたわよっ。シンジと、キスしてたって…あっ! シンジっ!?」
「ち、遅刻するっ。今日は朝一で大事な会議があるんだっ…ぷぷっ」
「ん〜〜〜っ…」
「あーっ! パパとママ、ちゅーしてるーっ」
「ア、アスカ…」
「ぷはっ!!」
「なによぉっ。アタシが見てない隙に、シンジとキスしてたんでしょ?
 抜け駆けは、許さないんだからっ」
「ち、遅刻っ…」
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:26:21 ID:???

 ガラガラガラッ…

「パパーッ!!」
「あーっ! ずるーいっ!! あたちもーっ!!」
「うっ…。遅刻っ…」
「ふふ、みんな可愛いわ…」
「やっぱり、アタシももう一人欲しいかも」
「…アスカこそ、抜け駆けは許さないわ。
 貴方が碇君と子作りをするのなら、その時は私も同席させてもらうから」
「ぶっ!!」
「えぇーっ。そんなことしたら、またアンタに赤ちゃんができちゃうかもしれないじゃない」
「碇君の子供だったら、私は何人でも大歓迎よ」
「うっ…。それは…そうでしょうけど…」
「ハッ、ハハッ…。いってきまぁす…」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:27:02 ID:???

「シンジったら。なんだか、ふらふらね」
「貴方のせいじゃない? 碇君は仕事で疲れているのに
 あんなに激しく求めたりするから。なにごとも、ほどほどにしないと」
「な、なに言ってんのよっ。アンタこそ、妊婦のくせして、すっごいことしてるじゃないっ」
「いいの。碇君に浮気させないために、必要なことだから」
「どうだか。アタシには、アンタがしたくてしてるようにしか見えないんだけど…
 それに、シンジのあっちのことは、ちゃんとアタシが面倒みてるから、大丈夫よ。
 ねーっ!? シンジーっ!?」
「ううっ…。アスカ…あんな大声で…」
「パパーッ。あっちのことってなにーっ? パパはミライのママに面倒みてもらってるんだーっ」
「ルイのママも面倒見てるって言ってるもーんっ」
「あうあうっ…。二人とも、そういうことは…」
「碇君。二人をお願いね」
「ミライーッ。ルイーッ。ちゃんっとパパの言うこと、聞くのよーっ!!」
「「はーいっ!!」」
「ふふ…。これじゃ、毎日が楽しくて、仕方ないわね」
「…よーしっ。ミライッ。ルイッ。ママたちに、ごあいさつだぞーっ」
「「うんっ」」
「それじゃ、みんなで…いってきまーすっ!!」
「「いってきますぅっ!!」」
「「いってらっしゃーいっ!」」
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:27:50 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:12:19 ID:???
ここか
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:16:53 ID:???
アスカが倒した使徒が出てきたとき、「ぼくらの」に似たようなのいたよなぁとふと思った。
それでスタッフロール見てたらちゃっかり鬼頭いるのなw
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:19:14 ID:???
前スレでうpと言われたからキャッシュからサルベージした

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1072788.jpg
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 16:55:43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xuUVZS9BKFk
ようつべで発見。ラスト25分
削除されないうちに「getflv」で落とすんだ!
&fmt=18 付けてMP4でなwww
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 21:55:34 ID:???
>>16
注意!
踏まないように
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:39:42 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ← 次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246600600/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246647053/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246659969/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:40:39 ID:???
やはりゼルエル戦での弐号機のダメージでかすぎる
左腕+右腹+顔の右側半壊
なんで予告のマリは無傷なんだろうな
エヴァってダメージそのままパイロットに伝わるんじゃないの?
痛みだけが伝わるの?
痛みだけだとしても顔面半壊してる弐号機の痛みに耐えて動いたりシンジと会話するマリは異常だろ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 05:54:12 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 今ここ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
修正ヨロ。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:17:43 ID:???
>>19

それで言うたらシンジの方が異常

Qではトウジ妹のプラグスーツ姿が観たいです。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:34:19 ID:H049c7wa
カヲル君の最後の台詞かっこいいけど、
絶対ホモ狙いだよね?
庵野監督狙ってるよね?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:36:32 ID:???
悪いとは言わないんだが、腐へのサービスやエロのサービスがちょっと古臭いというか直球過ぎる
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:41:55 ID:???
>>23
だがそれがいい
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:45:31 ID:qrXao9xa
どこが本スレ??ここでいいの?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:46:45 ID:UHo8+88f
あ、ここ本スレでいいのか
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:47:47 ID:H049c7wa
もうどこでもいいじゃない。
あと加持のシンジをデートに誘うところ。
「アッー」ってw
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:47:51 ID:???
ストローで乳を隠す演出は斬新だとおもた
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:48:24 ID:???
ふもっふに比べれば…!!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:50:24 ID:???
【暴走】お台場ガンダムの次がヱヴァに決定した訳だが【必至】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1219830792/
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:50:29 ID:???
破を見るまで、ストローストローって何の事だ?と思ってた
しかしミサト、ビールストローで飲むなよ…
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:51:35 ID:???
カジの畑が燃えカスになったの見たときちょっと泣きそうになったの俺だけ?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:52:32 ID:???
>>31
ストロー使ってるのはペンペンだよ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:52:36 ID:???
>>27
それより加持、他人の土地を勝手に自分の畑に使ってないか?
一人で耕すには広過ぎるだろあの農場
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:52:40 ID:H049c7wa
ストローを外す仕事してるやつ誰か呼んでくるんだ!

綾波のポカポカに萌えもだえたのはオレだけじゃないはず。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:53:36 ID:???
>>31
ストローで飲んでたのはぺんぺん
さすがに酒飲みはストローで酒飲むと酔いが周りやすいの知っているだろ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:55:00 ID:???
>>34
それ俺も思ったw
前作よりも広くなってるだろ畑
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:55:33 ID:???
ココ次スレ?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:56:15 ID:???
ネブカドネザルの鍵と引き換えに「しばらくは好きにやらせてもらいますよ」って、スイカ畑のことかよ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:56:48 ID:1y0OaZQE
>>34
全部が加持の畑じゃないんじゃないか?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:57:33 ID:???
ネタバレスレ多いので、まずは一つ一つ消費していきましょう。

ということで、レス数が一番多い↓を次スレということで移動お願いします。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:59:26 ID:???
今思ったが
シンジの両手に空いた穴
まるでセイコンだな
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:59:36 ID:???
>>16
消されたよw
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:01:06 ID:???
さっき鹿児島で2回目を見てきたんだが、初回は少し違和感があった懐メロ虐殺シーンに
早くも馴染んでいる自分に驚いたw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:03:07 ID:???
>>41
アホか
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:04:41 ID:???
>>45
良いからさっさと移動しろよ。うぜーな。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:05:08 ID:???
Qでは突然ジュワッチとか言いながら
巨大化したアスカが使途と戦う展開だったらどうしよう・・・
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:07:58 ID:???
>>46
お前一人で行けよ
うぜーな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:10:12 ID:???
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:15:39 ID:???
上映が始まってんのにトロトロと家族が画面の前を歩いて入ってきて、子供はッポップコーンの音がうるせぇし
宇多田になった途端に早々と帰りやがって、こいつらヱヴァをナルトかなんかと思ってきてんのか?

あーあ、この家族に間違ってパターン青の反応が出て殲滅されればいいのに
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:21:23 ID:???
>>50
いや、違う!ヒト!人間です!
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:26:11 ID:???
最後の敵は同じ人間だったな
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:34:10 ID:H049c7wa
>>50
そんなガキがいるのかよ。
こっちはマナーがよくてよかったです。
ENDロールになっても誰一人席立たなかった。
byキャナルシティ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:35:15 ID:???
俺もやっとココにこれるようになったぜ。
演出にしてもストーリー展開にしても旧劇あってのヱヴァ新劇なんだと思ったよ。
庵野狡猾すぎるだろ、jk・・・。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:39:54 ID:???
旧劇があるからこそ生きてくる新劇だよねぇ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:40:21 ID:???
だな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:44:08 ID:???
ヱヴァヲタなら絶望先生は見てるよね
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:47:31 ID:???
>>55
でもここまで万人受けするシナリオにしてしまうと
旧で心地よく着地した人には気の毒にさえ思ってしまう

あー、確かにその方が面白いわーって俺も破を見てすっきりしたけどさ
Q以降のの手打ちがどこにあるのか楽しみな反面

やらかさないでよって思ってしまった
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:48:26 ID:???
>>57
見てない奴の方が圧倒的多数だと思われる
今のジャンプって読む価値のある漫画ほとんどないから
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:49:27 ID:???
マヤヵヮィィョマヤ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7514473
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:50:48 ID:???
>>59
絶望先生もジャンプも読んでないけど
関連ないと思うんだ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:51:08 ID:F6rEsRw7
>>57
いや、ソウルイーターなら観てたが。

ところで、綾波とシンジがここまで接近してしまったら
エディプスの轍を踏むことになるのじゃないか?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 23:52:59 ID:???
>>58
旧で実に心地よく着地したけど、今回の展開は素直に楽しめたよ。いや、喜べたと
言った方がいいかな。これでループオチでTVシリーズの企画書段階でやりたかった
大団円となったら本当の意味でネ申アニメになれるな

あと2回目で気付いたんだけどミサトはゼルエルが目前に迫った時に、父親の形見の
十字架を握りしめていたんだな。死を覚悟するしかない状況だったから無理もないな
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:00:46 ID:+Fc5HNFC
一つ思ったのですがシンジが家をでるとき
ミサトが携帯右手に忘れ物よ

シンジ受け取らない

ミサト手を下ろす

ミサトの話

それでも私はっ!

シンジの手を右手でつかもうとする


携帯はどこに行ったのでしょうか
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:02:36 ID:???
>>63
喜ぶって表現はもうなんと言っていいやら凄く賛同できる

CM前カットと告知が(これは蛇足に感じたが)がねじ込んであったから
成し遂げたい庵の氏の気持ちは感じられた
しかし
ミサトの十字架の件だけど

EVAストアで再販開始(かなり高価w)とかあったからナンダカナーって思ったわ
まぁそれも含めて楽しまなきゃいけないとは思うけどね

2年後まで楽しく暮らそう
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:05:26 ID:???
昨日、映画を観てから興奮状態で寝付きが悪いよ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:05:46 ID:KpYgx7yV
今週の貞本エヴァで親父がATフィールド展開していた件について
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:07:08 ID:???
アダムが寄生してるからね
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:10:15 ID:???
>>66
よう、俺
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:11:51 ID:???
エンドロール以降って客引きには最高だけど、
映画の完成度としては無い方が良かったかも。

ギャグで締めたように見えるのと、
続きが気になって本編の印象が薄れる・・・。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:15:45 ID:???
2回目見てきたが、Qのアスカってωみたいな口してるな。
あれはシリアスなシーンじゃないような気が・・・
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:16:19 ID:???
胎動する8号機…って実は眼帯アスカなんじゃあるまいか
で、パイロットがエヴァクラッシャーのマリかと
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:17:38 ID:???
製作者自身が更なるハイクオリティで作った同人誌的なエヴァかもな今回のは
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:17:58 ID:???
レイって、今回で
シンジ、アスカ、マリ全員にありがとうって言ってるんだな。
なんか成長したと思った。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:18:44 ID:???
あんまりアスカを人外や霊的存在にしてほしくないなあ
あくまでミサトやアスカは生身の人間として地べたを這い回ってもらわんと
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:22:42 ID:???
俺さ10歳の男の子の子持ちなんだけど
2回目観る時連れて行ったんだが
倅のその感想が
「あれ(エヴァ)本当に味方?」
親馬鹿なのだか、そこに気づく息子に感服した
俺がリアルに観てた時にはそんなこと考えなかったからな

ナウシカ見ても気持ち悪いとしか思わなかったしw
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:23:37 ID:???
眼帯付けてるだけで他は大丈夫なのかね? 
顔から下は義手や義足だったりして
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:24:01 ID:???
>>77
ミセス・キール議長みたいになってたりな
7963:2009/07/06(月) 00:25:24 ID:???
>>65
>2年後まで楽しく暮らそう

そうだねぇ。1年後か2年後に、今よりもっと幸せな気持ちでこうして新劇の結末について
話ができたら良いと素直に思う

ただし子どもたちもこれから金がかかるから、グッズ関連に対する財布の紐はかたいぞw
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:28:59 ID:lA5MVy4w
シネコンにグッズだけ買いにいくのってアリなのかね?
ロビーになっててテーブルとか幾つかあってそこで飲食できるようなスペースがあって、そこの売店で買えるんだが
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:32:21 ID:???
>>80
MOVIX倉敷
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:36:29 ID:???
>>80
シネコンなら全然OK。
昔ながらの劇場でも、入り口の店員さんに一声掛ければ
パンフや前売りチケットとか、それだけの為に入場出来るよ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:38:09 ID:???
>>80
有りだよ
でも折角行くなら見てきても良いと思うけどね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:38:56 ID:???
>>79
全く

これは私感なんだけどQはカヲル寄りのストーリーじゃなくて
セカンド・インパクト周辺の人間の葛藤とかゼーレの成り立ちとか

やや万人受けしない話で篩に掛けて、客を嘲笑い
終作目で納得させてくれたらいいと思う。

終始鍛冶視点とかだと面白い作品にならないかなぁとかw
まあ裏切られるんだけどね
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:40:08 ID:???
>>80
映画館によっては品切れ商品再入荷した時
物販のみの方は上映時間外にとか指定する所も在るけど
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:43:34 ID:lA5MVy4w
>>81
いやそこじゃないっす…もっともっと北のほうですっていうか北の大地です
>>82
>>83
問題ないですかね。ちょっとグッヅ漁ってきまss
っていうか確かになんか見りゃいいんですよね、エヴァじゃなくても。エヴァはBD待ちしようかと思ってたんで
レスラーでも見てくるかな?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:46:55 ID:???
>>86
ああ、問題ない
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:51:06 ID:mm0enN2q
>>77
じつは3人目だったりw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:56:36 ID:???
3号機使徒侵食時のアスカがプラグ深度プラスに
2号機のビースト時がプラグ深度マイナス100?
初号機覚醒時でプラグ深度180以上

いづれも数値が高くなると人ではなくなるらしいけど何が違うのか
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:56:46 ID:???
アスカを殺させようとしたって台詞から、シンジはアスカが生きてると知ったのかな
それともそのまま普通に自分に殺させようとした事に対しての台詞か?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 00:59:17 ID:???
椎名林檎、マイケルジャクソン、福山雅治、Perfume、破サントラ…。
セールでTシャツ買うより有意義なんだろうが、毎週毎週お金足りねーよ…。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:06:15 ID:???
>>89
ビーストの時はモニタできなくておそらくプラグ深度マイナスって推測じゃなかったっけ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:08:18 ID:???
>>90
あの後にミサトさんの部屋から出て行くときに「アスカやレイのこと聞かないのね」って
ミサトさんから言われてたから意味的には後者のほうじゃないかな。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:09:05 ID:???
ピザハットの壁紙貰うの忘れてた;
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:13:44 ID:Jt0lfPT1
今日見てきた!
夕方の回から行って一回見て帰るつもりだったんだけど
あまりの出来にどうしてももう一度見たくなった
でもその劇場では既に次の回は満席になっていたので、近くの別の劇場まで行って二回見てしまった
いやぁ、ぶったまげた
エヴァがこんなものになるとはなぁ
旧作とは別物になっている寂しさもあるけど、シンジにもアニメ映画としてのクオリティにも痺れた
いやぁ〜こんなエヴァを見る日が来るとは
とにかく痺れた

あと、やっぱ本職声優はいいね
ストレスなく見れる
特にミサトの例のセリフ、大袈裟な言い方だけど三石は魂から演じてると感じた
アスカはキャラ変更云々もあるだろうけど、宮村はアスカを演じるにはちょっと上手くなっちゃったな
山ちゃんは流石の大人の男ムード
流石という他ない
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:15:44 ID:???
>>94
何それkwsk
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:19:06 ID:???
シンクロ率とかまぁ色々あるんだろうけど100基準くらいで
+に行き過ぎるとエヴァを侵食する
-に行き過ぎるとエヴァに侵食される
どちらにしろエヴァを体に取り込んでしまう可能性があるので危険

こんな感じじゃない?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:21:45 ID:pl7Fd1dM
完全に新作として楽しんだ方がいいな

TVと比べるとキャラの性格がゴッチャになるわ

Q予告でカヲルも『今度は君だけでも助ける』と言ってたし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:22:49 ID:???
予告じゃなくて破の大ラス
幸せにしてみせる
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:24:25 ID:???
みやむーのAV出演疑惑動画、あれ本人でいいよww
今見たら、もうヤバい俺のエントリープラグが信号受け付けない
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:26:22 ID:???
観てきた
流石田舎稲沢。族がいたぜw

トウジのミスリードにはやられた
て別に妹退院でみんな幸せの絶頂って演出でもあるんだよな

後トウジが委員長かばうシーンに感動
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:28:01 ID:???
予告にもある縦長の巨大な反射鏡みたいな施設って太陽光発電所?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:29:41 ID:???
>>102
本編のそのシーンに流れるBGM超好き
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:30:40 ID:???
破観てきた
旧とはもう別物的な感覚で単純に面白い
エンターテイメント性が高いように感じた
三石は本当にうまくなったな、元からうまかったけど
泣かされたわ

「気持ち悪い」を引き摺って、無駄に小難しく考えてきたけど
破を見たら エヴァなんてただのロボットアニメだったんだな と思った
憑き物が落ちた
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:30:58 ID:???
>>102
TV版から見てるとわかるけど、
それはミラーで集めた太陽光を光ファイバーでジオフロントに送るための建物。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:34:56 ID:???
>>103
あそこイノセンスの祭りシーンみたいに
もっと街の様子を流して欲しかった

>>105
テレビ板にも出てきたっけ?
どこらへんで?見直したい
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:35:01 ID:???
運命の子供たちの4人って
シンジ アスカ レイ マリ
でいいの?
それともカヲル?
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:35:38 ID:???
序をビデオで観てるんだが
この世界でも東と西では電気交流の周波数違うんだなw
妙にリアルでワロタ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:36:33 ID:???
>>107
カヲルは4人の影の前にいなかった?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:36:38 ID:???
リメイク総集編にしか見えなかった序とは違って
ちゃんと一つの映画作品として完成していたね
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:38:36 ID:Fi3PrHM5
>>109
そうだったのか
見逃した

マリの補完が楽しみだ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:41:15 ID:???
専門用語が判んないだけども、
もっと実写みたく劇場スクリーンの横幅一杯に使って欲しかった。


でもラストは手に汗握っちゃったなあ。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:41:36 ID:???
>>96
ttps://www.pizzahut.jp/whatsnew/117_090608_eva/

どっかに転がってないかな…
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:42:21 ID:???
破ってかなり「終局の続き」
に出てくる次回案採用されてないかw
エロイプラグスーツ、シンジレイの性格変更、
空を飛ぶエヴァやビーストモードという変形、
ペンペンがしゃべるとか、宇宙が舞台とか

あとは音だけアニメだな
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:43:20 ID:fNK/LEuL
マリはゼーレの刺客?
ゲンドウの駒?
それとも私怨で動いてる?

よく分からんけど,Qはいつ公開だよ!
興奮して眠れねぞ!!!
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:45:17 ID:???
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:46:03 ID:???
頼むから今度はトウジケンスケヒカリを生き残らせてやってくれ(´・ω・`)
サードインパクトが起こってもバスタのダーシュみたいに人間の周りにATフィールド発生させて守るとか
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:47:01 ID:???
>>113
会員になれば貰えるんじゃないの?

登録しようとしたら
〒ではじかれた。ピザハット近くになかったのかw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:47:33 ID:Fi3PrHM5
>>117
脇役は描ききれないからカットの方向性ぽいぞ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:48:49 ID:???
>>114
エヴァレンジャーktkr
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:49:47 ID:???
>>118
会員になったんだけど、既に遅かったようで…
該当のページがありませんって出やがる;;
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:50:44 ID:???
>>116
太陽光シーンのBGMゾンビ映画(笑)の曲だったのか
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:51:00 ID:???
>>119
またEOEの時みたいにいつの間にかあぼんかよ!
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:51:15 ID:???
ヤングエースのおまけマリフィギュアが要らない
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:53:23 ID:???
>>120
緑のエヴァやピンクのプラグスーツ
ゼルエルの融合後の姿の話を見たとき
軽くそうおもったけどな
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:55:59 ID:???
>>116
どうせならCMとかで流れてるやつ入れてほしかったな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:56:08 ID:???
新劇場版であの量産型を出して欲しい。 で、今度は勝つ方向でお願いします。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 01:59:02 ID:???
あいつら再生してくるんだぜ…
勝てる気がしない
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:00:10 ID:???
量産型をアスカと共闘して倒すなら満足。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:00:13 ID:???
>>126
ビーストモードのときのは入ってるだろ
>>127
5号機と第3使途がなくなったことでそれはなくなった
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:01:02 ID:???
また会う日まで、やたら音痴に聞こえたんだけど
林原って歌マシな方だよな?わざとかあれ?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:02:14 ID:???
>>130
>>116の中にってこと
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:03:09 ID:???
>>131
裏声とかキツそう。
サビーネたんみたいな人に歌って欲しかったな〜。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:04:14 ID:???
>>133
ザビーネかと思った
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:08:28 ID:???
今の時代どんな音痴でも機械でうまく出来るんだから、あれは庵野監督の狙いなんじゃない?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:09:41 ID:???
つかキーが高かった
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:10:00 ID:???
駄目じゃないかキンケドゥゥゥゥ!死んでる奴が出てきちゃぁ!
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:10:49 ID:???
DECISIVE BATTLEのアレンジーのギターについてはお前らどう思うよ
正直音がなんか軽くなったような印象で元の方が良かったわ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:11:24 ID:???
あやなみが歌をうたったらああいう音痴なる
あやなみが手紙かいたらああいう汚い字になる

気がつけ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:11:46 ID:???
>>134
式波「ひゃーはっはっは、エコヒイキ? どうしてここにいる?
    お前は死んだんだぞ。駄目じゃないか、 死んだ奴が出てきちゃ!」
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:13:08 ID:???
>>139
綾波だからなんかたどたどしい感じなのかな>歌
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:14:27 ID:???
>>139
林原めぐみスゲーな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:14:57 ID:???
>>108
序でも破でも東京電力のクレジット確かあったよね
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:15:11 ID:???
そういえば・・・ゲンドウと冬月が月へ訪問しに行った時、

何か異世界(人類が補完された世界)へつながるみたいなトコなかった?

そこって旧作の世界じゃないかって思ってるんだが・・・。

俺、何か変なこと言ってるかな。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:16:30 ID:???
綾波が歌をうたうなんて!

と思ったが今までの綾波が手紙を書くことも想像できなかったしな・・・・
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:16:33 ID:???
>>138
はいりのギュイーンってところはよかった
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:20:17 ID:???
>>144
旧作見ないと分からないようにするのは新規に対して不親切
破に旧作ネタはあったけどどれもネタ止まりで本筋に関わるのはなかったろ?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:22:18 ID:???
時間があるなら、街の様子をもっと描いてくれ!
めっちゃワクワクする
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:23:10 ID:???
でもまぁ綾波もアスカも結構な回数で歌歌ってるけどな、旧作の頃でも
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:23:28 ID:???
>>143
リアリティー求めるため、いろいろ助言求めたんだろうな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:23:39 ID:???
ビルが出たり入ったりするのは昔からワクワクする
ボルト爆砕で一部区画が落っこちたのは更にワクワク
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:25:00 ID:???
アスカは歌が下手ということでいいのだろうか
ホントはうまいけど中の人が(ry
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:25:00 ID:???
破は電線関係だろうね
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:25:08 ID:???
東京電力のことは全集かエントリーファイルで電柱王こと田中達也が言ってた気がする
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:25:50 ID:???
初号機が全力疾走する時の街の稼動具合がヤバい
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:25:50 ID:???
Qは平穏な日常のシーンとかあるのかね? もう学校すら行かなそう
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:27:28 ID:???
この際小田急も箱根登山鉄道も、箱根観光協会も協力して
エヴァ箱根宿泊ツアーとかやればいいのにな
観光バスで回って
「ここが第一使途が現れた強羅でございます」
とか
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:29:29 ID:???
ところでアイハラ君って誰?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:29:41 ID:???
>>143
破では東電に加えて、中部電力か関西電力もクレジットされてた。
エヴァでは鉄塔とか電柱が象徴的に登場するからねえ。

序では、遮断機が遮断→開放って変化するのが残念だったよ。
電気屋的には遮断と開放は同義だから。
あと、超高圧トランスにブッシング(碍子)が一個しか付いてなかったのも。
単相トランスでも、ブッシングが2個無ければトランスとして成立しないから。
クレジットに電力会社が入ってるって事は取材しただろうに・・・
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:30:15 ID:???
3,4は同時上映なのか
それとも∀みたいに1日交代なのか気になるところ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:30:30 ID:???
バスガイド「まさか…N2地雷を使うわけぇ!?」

客パニック
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:32:17 ID:???
アスカモノマネ芸人の稲垣なんちゃらさんが箱根旅行してたな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:32:18 ID:???
翼をくださいのコーラスのスペシャルキッズって誰なんだろう、普通の子役なのかな
林原とか三石のこどもだったら笑う
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:34:14 ID:???
最初に出てきた使徒かっこよかったなぁ。弱かったけど
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:35:18 ID:???
>>164
まばたきするところがかわええよな
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:35:35 ID:???
>>158
次はこのイカ天〜
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:36:50 ID:???
信号が変わる度に「動け、動け、動いてよ!」と「止まれ、止まれ、止まれ、くそっ」を繰り返す運転手
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:44:49 ID:???
魔砂雪

なんて読むの?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:46:24 ID:???
まさひろ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:46:53 ID:Fi3PrHM5
まじ?

ましゃゆき

じゃないのか
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:47:29 ID:???
>>159
もしコマツ文具が実在するとしてさ、その店の人が
「うちの瓦の形はあんなのじゃない。もっとディテールにこだわれよ」
とか声高に主張してたらどう思う?端から見たらうざいだけだろ。

あんたが言っることはそれと同じ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:48:03 ID:???
コマツ文具はしつこく出てくるが、なんなんだ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:48:33 ID:???
相原勇 → イカ天キング → ウルトラマンキング 

ウルトラのオマージュだったのか! 理解した
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:50:02 ID:Mxjfex9H
すまん、ここで聞くのはスレ違いだと思うがあえて聞きたい

久しぶりにTV版をレンタルして見てたら「アスカ来日」になってた
俺の記憶では「アスカ来襲」だったと思ってたんだが俺の記憶違い?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:51:12 ID:???
アスカさんっぱねぇッスw
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:52:30 ID:???
>>174
アスカが襲ってくるのか?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:52:49 ID:???
15年ぶりだな…
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:52:51 ID:4QVWOlTP
>>174
吹いた
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:53:24 ID:Fi3PrHM5
ぬるいな・・・・
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:53:36 ID:???
>>174
アスカ来朝だろ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:55:42 ID:???
>>174
第一話のタイトルと混同しとるなw
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:57:12 ID:???
明日か、来日
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:57:14 ID:FrMss/xA
見に行ったら幼稚園児くらいの子連れのファミリーがいて
終わったときに親がおもしろかった?って聞いたら、子供はよく分かんないって答えてたけど
あんな小さい子供に、おもしろいわけねーよ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 02:59:45 ID:Q8SQXWeO
サンダルフォン・・・
185174:2009/07/06(月) 03:00:01 ID:Mxjfex9H
マジで14年間間違ってた
使徒襲来に引っ掛けてアスカ来襲だと思ってた
英語タイトルのasuka strikeもそれっぽいし

いやマジありがとう
14年間の間違いに気が付いてすっきりした
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:00:40 ID:???
アスカ訪日が本来正しい
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:01:49 ID:???
アスカを倒さなければ我々に未来は無い
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:01:51 ID:???
アスカ参上 だよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:02:49 ID:???
アスカはいらない子だよ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:02:57 ID:???
>>185
アスカは敵なのかwww
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:04:03 ID:???
普通に考えたらアスカってメンヘラだけどな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:04:45 ID:???
俺が今日3回目見に行って上映が終わったあとは大好評だったな
「やばい!2回目絶対みる!いつ行く?」とか「アスカが予告で出て良かった!」とかって会話が聞こえた
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:05:42 ID:???
みんなEOEは無かったことになってるな
おれもそうだけどさ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:07:46 ID:???
BD早く出してくれ!
もう映画館の画質じゃ耐えられないBD厨なのさ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:08:51 ID:???
>>193
あったからこその破の感動さ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:18:51 ID:???
冒頭のマリと5号機のシーンでGUNHEDが脳裏によぎったのは俺だけだろうなw
5号機のシルエットやら操舵レバーの動かし方やら歌やら。
チャージ・・・トゥルルルットゥル〜♪
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:22:39 ID:???
>>194
ハイビジョンに慣れちゃうと映画館って画質荒く感じちゃうよね。
まあ、大きなスクリーンに引き延ばしてるせいもあるけど。

映画のフィルムの画素数って、ハイビジョンと比較するとやっぱりフィルムの方が上なのかな?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:25:48 ID:Zga73j5Y
ちらっとしか見えなかったけど、二号機封印するときにコア外してなかった?
新キャラ用に別のコアに換装しておいたから乗れたのだろうか。
でもそうすると5号機のコアは??
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:27:55 ID:???
昨日見たがアスカが死んでなくてガッカリ
あそこで出番終了で良かったのに
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:31:17 ID:???
TV版のカヲルくん登場のくだりがよかったんだけどなー
鼻歌歌いながら「歌はいいねー、リリンが生み出した文化の極みだよ」ってところ
そっから初めてほしかった
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:32:15 ID:???
前半のが面白かった
後半バスタードとかゲレンラガンみたいでちとやりすぎ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:32:51 ID:???
>>192
4回目からはアスカが死ぬシーンやホモネタの時の観客の表情を見るのが楽しみになってくる
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:42:12 ID:???
>>116
なんだやっぱり林原だったのか
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:42:57 ID:???
>>193
帰って良いよ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:55:36 ID:???
EOEのニードルガンがまた使われていてちょっと嬉しかった
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 03:56:14 ID:???
Airの方が面白いな、Qは超えられるかな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 04:05:45 ID:???
そいえばカヲルが使徒じゃなくなってる可能性は無いの?
いや、無いか・・・月面に裸でいるぐらいだもんな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:31:18 ID:???
電力会社は東京電力と関西電力の2社だけクレジットされてた。
てかuccとLet's noteがあからさまでフイタww
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:34:28 ID:???
>>208
ネルフ本部内にLAWSONがあるのはいいのか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:36:09 ID:???
>>208
商魂たくましいレッツノートからエヴァ仕様パソコン出るんだぜ
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:50:36 ID:???
タイアップと言えば、あれほどの騒ぎになった携帯電話は
あからさまなシーンが無くて、結構控えめだったな。
控えめというか、物語に溶け込んでたとも言えるけど。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:55:54 ID:???
エビスにキリン?が混じってたけど
ビール会社とタイアップしてないな・・・
エースコックも傷テープも・・
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 06:18:35 ID:???
ヱビス一面が真ん中キリンに変わっていたな
差し入れでも入ったんじゃない?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 06:22:58 ID:???
>>209
NERVの方々も「ポイントカードはお持ちですか?」って聞かれてるのか
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 06:25:23 ID:???
マリが鳥の群を見上げてるシーンって何かの伏線なのかな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 06:33:50 ID:???
あれ?エビチュじゃなくなってたっけ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 07:08:31 ID:???
>>212
そもそもヱビスだってタイアップじゃなくて勝手に描いたのを
テレビ局のクレームで書き替えただけだ。
そういうの無関係に庵野監督が好きでやってるんだろう。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 07:18:44 ID:???
VSサハクィエルの地面の競り上がり、突き出しが面白かったなぁ
カッコヨス
なんかAAなかったっけ?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 08:03:11 ID:???
惣流 ヤンデレ
式波 ツンデレ
育成アスカ 幼馴染み

アスカ好きだがヤンもツンも幼馴染みもリアルで間に合ってるからキョウコさんに浮気しそう。
惣流から式波の変化はああ、庵野丸くなったなって思ったよ。
眼帯アスカが性格違ったら笑うがそれはないだろう。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 08:05:41 ID:???
惣流と式波は違うしな。
生まれも育ちも性格も思い込みも好きな人も。要するに別人だろ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 08:09:20 ID:???
旧ではシンジと惣流は決別した。だからシンジは惣流じゃない新世界を作り時間を戻した。
こんどは式波とポカポカの大団円。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 08:11:13 ID:???
>>221
ポカポカは綾波レイの登録商標です
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 08:13:15 ID:???
>>221
月面に並んだ棺はすべてカヲルが入っているという推測もある
どこかにあのときのアスカが保存されているかも、いないかも?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:05:36 ID:???
お前らあんまり劇中の歌が良かったなんて言うな。
Qでは更に増え、完結編はセミナーをオペラ調でやったらどうするんだ。シンジ君突然歌い出しちゃうぞ。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:06:12 ID:???
12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:08:18 ID:???
Qは歌劇だぞ なにいってんだ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:13:07 ID:???
Qは初めから最後まで歌流しっぱなしでいいよ
台詞が聞き取れないくらい大音量でな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:13:20 ID:???
なぎ様とヤマカン呼んで来い
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:16:35 ID:???
全て夢落ちだったりしてな
そんな事になったらファンから大ブーイングだろうけど
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:19:00 ID:???
それTVシリーズでやった
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:20:51 ID:???
監督誰だと思ってるんだよ。
お前らの期待を全てぶち壊すのが快感なんだから、もうね、かなりやっちゃってくれると思うよ。
それでこそあの人だろ?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:22:08 ID:???
実写パートは痛いからやめて欲しい。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:26:57 ID:???
これでエヴァから足を洗うきなら、ここで
綺麗に落とすでしょ

後に遺恨を残すような終わらせ方したら、
また改訂版を出さなきゃならなくなる
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:27:38 ID:???
まるでハリウッドだな
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:47:22 ID:???
エヴァ夢から目をさます実物庵野
ベッドから起きるて見ると
朝食を作っているモヨコがいて
    完
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 09:49:12 ID:???
>>235
それでいいよ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:15:23 ID:???
>>231
はっきり言ってそんな糞展開全く期待してないんだよ
期待してんのはEOEをMMRばりの解釈でハッピーエンドだとか言える奴くらいだ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:24:16 ID:???
つまりQかその次の完結編は、MMRばりの解釈を展開してくれれば良いんだな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:25:51 ID:???
間欠泉は普通なハッピーエンドで終わって欲しい
まずありえないだろうけど…
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:29:45 ID:???
Q+?
というのは、ハッピーエンドとバッドエンドの二つを
用意したということかもしれない
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:34:51 ID:???
そういえば青葉の名前って劇中で出てきたっけ
キャラ紹介でも居ないし名前変わってたりして
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:35:36 ID:???
仮に変わってたとしても誰も気づかないだろ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:41:37 ID:???
ほぼモブだからな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:44:49 ID:???
もうちょっとこう、一人一人のキャラを掘り下げて欲しかった気もするな
まぁ、尺的に無理なのは分かってるが
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 10:55:24 ID:???
まずはヒカリの姉妹からだな…
あとペンペン
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:07:48 ID:???
エヴァで描きたいことの根本はあまり変わらないと思うけど、表現は変わるんだろうね。
単純なハッピーエンドにはならないだろうし、やっぱりある種の破滅的なものになるんじゃないか。
結局中身はEOEみたいな感じになるのかなって思う
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:13:45 ID:???
大団円になるってのに破滅的って
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:18:37 ID:???
>>244
トウジを外すぐらいだからな
そんな余裕ないよ
>>247
庵野は平気で代えてくるぞ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:18:51 ID:???
>>247
例えば、シンジの身の回りの数人を残して人類壊滅とか

あるいは、当面の破滅は免れたけど最後の使徒は倒せず辛うじて封印しただけとか
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:21:31 ID:???
それのどこが大団円
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:23:52 ID:???
エヴァに希望に満ちた大団円が相応しいか?
そういうの見たいか?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:25:38 ID:???
答えがわかる質問してどうするの
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:31:02 ID:???
>>212
エースコックはその後、ミサトのカレーラーメンでタイアップした。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:39:35 ID:???
ヱヴァ破のWikipediaひでぇww
細かく書きすぎだろw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:54:49 ID:???
クソが庵野
2回観に行ってしまったぜ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 11:56:50 ID:???
ちゃんと風呂敷包めるのかねぇ。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 12:01:51 ID:???
何を包むんだって?w
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:25:43 ID:lA5MVy4w
なんとなくだが公開後に脇役キャラのサブストーリーをスピンオフ的にDVDで発売とかやりそうだな
それみないと細かい所が補完できないような作りになってたりして
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:30:57 ID:???
新劇でもミサトには「エヴァってなんなの!?」と
叫ばせるべきだったんじゃないかと思う
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:35:02 ID:???
今回EDよりも今日の日はさようならの印象が強すぎるな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:44:45 ID:???
新劇ミサトはなにもかも知ってる
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:47:48 ID:???
なにもかも知ってるけどゼーレの事は良く分からない
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:51:29 ID:???
SANKYOが鉄板ハズレスーパーリーチのアスカvs第7使徒シーンの作成に入りました
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:55:21 ID:???
シンジとアスカがアダムとイブになっておしまいだろ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 13:57:18 ID:???
別にイヴが一人である必要はないというのがシンジさんの見解です
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:08:57 ID:???
エブァは女の生の感情というか男からは理解できない行動の描写に定評があると勝手に思ってるけどもう結婚したからそういうのは省いちゃったな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:09:28 ID:???
つまりハーレム最高と
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:09:56 ID:???
男のロマンだよな…
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:11:03 ID:???
夢に向かってシンジは走り続ける
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:16:49 ID:???
アダムが一人である必要もない
みんなで仲良くすべきだ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:23:49 ID:???
つまりEDで、地球の上で手をつないで
ぼ〜くたち〜地球人〜♪
となるわけですね
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:32:01 ID:???
>>271
いや、もしかすると
くまのこみていたかくれんぼ〜♪
おしりをだしたこいっとうしょう〜♪
かもしれんぞw

いいな〜いいな〜に〜んげんっていいな〜♪
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:38:22 ID:???
意表を突いてWe are the world
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:42:05 ID:???
>>273
文字通りの意味になるわけか…w
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:48:20 ID:HTBOMZ7z
相変わらずシンジはリア充すぎる。
カヲルよりシンジとして生まれたかった。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:50:04 ID:vlb7GtJ6
ところで使徒って裏切り者のやつもいたよな?
エヴァじゃ誰になるわけ?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:51:48 ID:???
今日初めて見にいったらプログラム品切れだった・・・ 来週また見に行ってその時売ってたらいいな
しかし本編面白かった まじで面白かった ネタバレを血眼になって回避した甲斐があった
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:53:10 ID:???
庵野のドラマCDからいくと
愛する人のために正義側に寝返るんだってさ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:53:31 ID:???
だろ?
エイニメがメジャーになるってことはいいことだ
俺は遠慮するが
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:54:18 ID:???
>>278
カヲルがゼーレを裏切るんですね
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:54:54 ID:???
>>278
カヲル君しかないな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:55:01 ID:???
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*3.7% 22:00-22:45 NHK 金曜ドラマ・スポットライト

12.2% 21:00-22:48 TBS 中居正広のキンスマ!

15.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・さんま&くりぃむの第3回芸能界 個人情報グランプリ

*9.3% 21:00-21:54 EX__ [新]コールセンターの恋人
10.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

11.4% 19:00-22:00 TX__ 第40回夏祭りにっぽんの歌
*3.8% 22:06-23:00 TX__ たけしのニッポンのミカタ!

12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版



社会現象の割に全然視聴率食えてないっスねwwww
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:57:36 ID:???
エイニメってなんだ?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:58:01 ID:???
>>282
二桁超えてるだけ立派なもんだろ

しかし、軒並み視聴率低いなぁw
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 14:59:11 ID:???
耳をふさぐと現実を見なくてすむんだってな
音楽は現実逃避かぁ
街中でアイポット聞いてるやつも同じなんだろうな
ま、耳は塞げないしな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:00:08 ID:???
金ローでそこまでいくだけすごいだろ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:00:43 ID:???
>>283
またエヴァ版だからって哲学的なことを・・・
俺的にエイニメは
メジャーになってしまうと輝きを失うダイヤモンドかな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:00:57 ID:???
ねぇ、社会現象じゃなかったの??

こんな視聴率じゃ、低俗バラエティ以下だぞwww
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:01:35 ID:???
エバンゲリオンは日本のアニメを廃れさせる原因
ジブリアニメこそ本当のアニメ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:03:18 ID:???
アンチktkr!!
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:04:49 ID:3K28AkPC
エンドルールの後の事kwsk
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:05:13 ID:???
2009年 金曜ロードショー(アニメ)

18.7% 21:00-23:34 「DEATH NOTE デスノート the Last name」
15.0% 21:00-22:54 「名探偵コナン 戦慄の楽譜」
21.4% 21:00-23:34 「千と千尋の神隠し」
11.6% 21:00-22:54 「ルパン三世 ルパンVS複製人間」
12.7% 21:00-22:54 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:16:35 ID:???
エヴァを初めて観たのは小学生の時だけど
その時もなんか幼稚で観てて恥ずかしいな、と思ったな
こんなくだらないもの平気で観れるエヴァオタってどういう感性してるの
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:21:04 ID:???
そうだね、味噌汁だね
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:21:48 ID:???
俺の天才的なアイディアを作品にしたらエヴァよりも高い人気はとれるだろうね
なんせ俺は天才だから
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:24:37 ID:rIhy2L2S
マリは顔見せのためだけに出てきたのかな。
なんか突然横から割り込んできて、ストーリー関係なく好き勝手暴れてただけな感じ。

しかし今回、レイがより人間ぽく描かれていたり、レイの「代わりはいるもの」発言にシンジが反論したりで、
レイ自爆→三人目登場→レイの正体暴かれるの流れがないんじゃないかという気がする。
重要イベントだからそんなわけ無いんだけど。

でもここまでレイを人間ぽくして、実はレイは…なんて流れになったら、TV版以上にシンジのトラウマに
なるような気がするんだが、本当に大団円になるのかな。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:27:00 ID:???
>>296
マリは旧エヴァの流れをぶっ壊す役割だと思ってる
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:30:49 ID:???
マヤの中の人が何回もNG出したのって絶対シックスナインのとこだよな
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:32:15 ID:???
>>298
あれはシックスティナインな
69だ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:32:28 ID:??? BE:2050234979-PLT(12390)
>>297
実際ループな世界を壊したしな
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:32:37 ID:???
ジブリはゴローに任せる気でいる時点で終わってる
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:33:28 ID:???
99.9…なのになぜシックスナイン?エロいな!
と思ってたら9が横一列に6つ並ぶからシックスナインだったのか!でもエロいな!
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:33:51 ID:???
レイの性格もシンジの性格もここまで変わると思ってなかったわ
アスカも加持さんのことでミサトとギスギスしない分凄くいい感じだった
ミサトの行きなさい!が良かった

けど、これ旧作知らないとシンジもミサトもレイもアスカも大して深みないかもな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:34:28 ID:???
>>299
???
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:35:25 ID:???
マリがそこまで何か壊したかって言うとあんまりそんな気もしないんだけどな、
ビーストでゼルエルに勝っちゃってシンジが自分がいなくても平気だとそのまま立ち去るぐらいならともかく
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:37:34 ID:???
>>304
え???
シックスナインのどこがエロいん?
シックスティナイン(体位)とかぶるからエロいんでしょ?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:38:24 ID:???
今のトコ、ドラマ銭ゲバの最終回みたいな違和感があるよな
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:38:34 ID:???
>>306
(無言)
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:38:58 ID:lA5MVy4w
>>306
69って日本語では相舐めって言うんだぜ!
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:39:15 ID:???
父に、ありがとう
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:40:13 ID:???
>>308
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


>>309
ああ。・・・・で?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:41:40 ID:???
マリはニャロウがなんかツボったw 
コナンぽかったしw
あとトウジが完全にハッピーコースに行ったのはなんか感動したw
というか今回あんまりグロイ顔というかEOEみたいな表情は無いね
ダミーでアスカ襲うトコとかいくらでも入れれそうな感じしたけど。
まあ今回は完全に万人向けに作ってるから、入れない方がいいな。
でも旧作観た方が絶対面白いとは思う。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:43:44 ID:???
そういえばマリもっこりってキャラクターいたよな・・・
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:50:09 ID:???
今月のニュータイプってどうなった?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:53:08 ID:???
血がドバッと出るところが結局いちばん気持ちいい
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:56:38 ID:???
            / ̄ ヽ―-- 、_
         _ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
        //:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
  .      //:;:;:;:;:__/       _ \:::::::\::::::::ヽ、
      /::|;:;:;:;r'      __∠_  ヾ、:::::\::::::::\
        |::::|;:;:;:l    l_∠)__,- '`   ゞ-ヽ、::::丶、i
      |:::|;:;:ノ_,-┤ '''          く .个i、:::::::`\
      !:::ヾヽ f) /             ノノ/;\::::::::::::\
      ト::::::::i:〉く::::....  _          _/;::;:;:;\::::::::::::::\
       | ヽ:::::!   ヾ /_ >、      / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::::::::\
      |::::::ヽ::ヽ、ヽ/    l      /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        |:::::::::::::∧  ',    ノ    /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::::::::::ト!
      |,::::::::::::∧ ヽ-‐'   /     ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|:::::::::::::|
       |;:;:;:,::::::::::::ヘ     /       ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:ト,:::::::::|
         !;:;:;:;:;:;:,::::::::ヽ-‐'i ̄__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| |ノ~V
        l;:;:;:;:;:;:;:;:,::::::::::::T  ̄    l    l  ヽ  ',;:;:;:;:;:|ヽノ
       \;:;;|\iヽW::::/      l   | ̄ ̄ i  ',_,、ノ
         ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l   |    l__  ヒfi_
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:58:05 ID:???
>>316
シロッコ?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:58:07 ID:???
>>315
経血ゼリーか
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 15:58:13 ID:???
初号機が受け止めたサハクィエルから顔が出てくるところがいちばんきもちいいよ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:07:31 ID:7jA+cojA
今日見てきたぜ。
既出かもしれんが、アスカが風呂のカーテン開けたとき
左乳首か乳輪見えてたよな。そうじゃなかったら俺はかなり変態かもしれん。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:07:43 ID:???
観てきた〜〜〜!
いやあ、ここまで変わっているとはびっくりしたが
カヲルのセリフと海の色からして、やっぱりEOE後からシンジが望んだ世界なのかな

マリの存在は、アスカがトラウマから解放されるために用意されたように感じるな
エヴァに乗るのが快感っていう変態的性格の為に、勝ち負けに捕らわれてないし
彼女の心も傷つけない、強い?精神の持ち主だから、ゼルエル戦後の惨敗も
観た後はホッとした感がある

でも正直言うと、TV版やEOEのアスカを10年観て来た後では
でも本当にこれでいいのか?とも思うが。

参号機戦の「今日の日はさようなら」は、最初聞いてなんだコリャ?!と思ったが
観ているうちに、歌と状況のコントラストの強さに打ちのめされた

ともかく、破はよかったよ
また近いうちに2回目を行ってこようと思う
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:08:32 ID:???
Qの予告でアスカが出なかったら映画館でオタの暴動が起きてただろうな
初回見たアスカオタが徒党を組んで庵野を襲撃とか
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:11:07 ID:???
>>322
歌でちゃんとまた会う日まで…って言ってるんだけどねぇw
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:11:25 ID:???
けど元々はアスカの出番もっと少なかったんだよな
3号機に乗せてもらえただけでも感謝しなきゃ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:12:51 ID:???
アスカのビーストSEXがみたかった
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:13:19 ID:???
公式のダウンロードから破の本編が全部おとせるようになるのはいつから?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:13:57 ID:???
>>325
夏コミで腐るほど出るぞ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:14:42 ID:QU4KBmfT
コレッてスパロボでのエヴァ知識しかなく鬱展開どちらかというと嫌いな俺が劇場行っても楽しめる?
スパロボやってるせいかにわかに有名なシーン、セリフ、キャラくらいなら分かるぜ。綾波よりアスカ派だけどね
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:14:52 ID:???
アスカオタは過激派
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:15:10 ID:???
予告とビーストのときに流れる曲ってCarnage?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:16:48 ID:???
>>328
余裕
安心して行ってこい
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:24:00 ID:???
なぜレイの乳首はOKでアスカの乳首はNGなんだろう・・・
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:24:41 ID:???
どうでも良い女の乳首は見られようとかまわないから
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:25:01 ID:p1Noiw2n
5号機の動きタチコマみたいになるかと思ったら全然そんなこと(ry
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:25:23 ID:???
>>332
レイの乳首で何か突っ込まれたのかもしれない
迷惑な団体さんあたりから
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:25:53 ID:???
レイは人外だからじゃないかな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:26:45 ID:???
人の乳首はNG,人じゃなければOK
Qのアスカは人じゃなくなるのでOK
マリも人じゃないからOK
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:26:49 ID:???
おれもレイに突っ込みてええ

いや、いろいろと
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:29:31 ID:???
>>330
"The Final Decision We All Most Take"
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:30:16 ID:???
>>303
シンジってそんなに性格変わってないと思うよ。
アスカのときもレイのときも、仲間を救いたいという気持ちが根底にあると思う。

ただ、
・使徒のっとり済みのアスカ搭乗参号機と対峙したときは、戦わず殺されるほうを選んだシンジ
・零号機を食った使徒に対しては、「レイを返せ!」と叫びながら向かっていくシンジ

と、同じような仲間と対峙するシチュなのにシンジの行動がまるで対極なのは、
それだけシンジがレイに思い入れを深めている故だと思う。
というか、シンジがアスカに思い入れがあまりないといったほうがいいのかな。

そう考えると、今回参号機のテストパイロットにアスカが採用されたのは、
TV版のとおりトウジが乗ると、トウジに対しても思い入れが強いはずのシンジが、
レイの場合と違って積極的に助けにいかないことに齟齬が出てくるからじゃないのかな〜
と穿ってみたり。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:31:23 ID:???
正直アニメの域を超えとる
物語としての側面がいい。泣ける。
海外含め、多くの人が惹き付けられる作品なのは、物語の質が高いから。
下手な文学よりよっぽどいい。

アニメ的にはどうかしらん。自分はアニヲタではないので関係無い。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:31:50 ID:???
ところで破の2度目鑑賞の際、なんだかレイの方がアスカよりお乳デカい気がしたんだが。

気のせいかな?

343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:32:17 ID:???
>>340
なげーよw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:32:26 ID:???
>>330
ちなみにCarnageはシンジとゼルエル戦のときの曲
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:34:09 ID:???
>>343
要するにシンジの性格は変わってない、
変わったようにみえるのは、それだけレイへの思い入れが強い故、

ってこと。
あとは俺の妄想w
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:35:47 ID:???
要は愛する女がいるだけで世界はバラ色というしょうもない話なんだよな
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:37:04 ID:???
>>321
>EOE後からシンジが望んだ世界

シンジが理解ある父親や、優しいレイや自分を好いてくれるアスカ、
自らの手で殺したカヲルの復活を望む、と言うのは分かるが
それなら母親が生きている事も望むんじゃないか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:38:15 ID:???
トウジが委員長をかばうように抱き寄せてるカットで深くにも泣いたのは俺だけじゃない

トウジのバスケ&アイスのはずれシーンは旧知らないと意味ないな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:40:48 ID:rIhy2L2S
>>348
あ、言われて初めて気がついた。
あれ、トウジが参号機のテストパイロットを外されたことを暗喩してたのか。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:41:12 ID:???
>>346
まさに今の庵野だなw
Qまでに離婚しないかなあ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:42:30 ID:???
バスケシーンでトウジの表情を徹底して映さないのはあざとかった
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:47:27 ID:???
>>347
そもそも親父に捨てられないはず
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:48:35 ID:???
>>351
あぁ、あれか
確かに、あれにはやられたなw
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:51:30 ID:???
>>348
アイスのハズレシーンってTV版で関わるシーンあったっけ?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:54:48 ID:???
トウジはやられたなぁ
その後のアスカの展開もドキドキして思わず屁と汗握っちまったし
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:55:04 ID:k77BYTuq
確か庵野は公共の電波を使って、絶対離婚しないと言っていたが
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:55:24 ID:???
零号機がミサイルもって特効したのにゼルエルが不敵にたたずんでた場面は
チャオズが自爆したのにピンピンしてたナッパを彷彿とさせた
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:55:24 ID:???
握りっ屁すんなよ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:55:31 ID:???
屁を握るなw
どーすんだ、その手をw
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:55:37 ID:???
初号機が足で踏む「そんなの関係ねぇ」のAAってどんなの?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:56:33 ID:k77BYTuq
        ○∧〃そんなの関係ないよ!そんなの関係ないよ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:57:05 ID:???
>>356
そりゃモヨコ夫人にも同じ質問をしないと意味がない
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 16:58:22 ID:???
よくできたAAだな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:03:08 ID:???
>>350
ひでえw

>>347
人類補完計画って、「心に壁」をもった人の形をした人たちが、自分に近い人達と
お互いを補完しあって、穴を埋める設定だと思ったので(自己解釈含む)
物心付いたときからいなかった母親は、補完されなかった、と勝手に思っている
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:04:59 ID:???
>>354
パイロットに当たるか外れるかじゃね?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:06:41 ID:???
>>354
バスケットボールでシュート決めるところかな
つまり「当り」と
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:19:37 ID:???
今見てきた。
面白かったけど今作がピークじゃないことを願う。

しかしレイ人気をあれだけ煽ったら最後悲惨なことになりそうで怖い。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:20:27 ID:???
>>19
旧設定と同じなら感覚だけ伝わる。
心理学的にも、思いが強すぎると「お湯です」といわれて水をかけられたら火傷してしまうように、
あまりにも激痛だったので、シンジに何らかの傷が出来たと考えたほうが自然。
マリにはそれなりの覚悟があったからそれほど損傷なかったと捉えてもいいかもしれない。

超カメレス
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:20:36 ID:???
>>367
なに言ってる、それこそが本来のエヴァじゃないか
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:21:18 ID:???
アスカって3号機と共に滅びたの?死んだと思いきったら予告に眼帯着けて出てくるし。
途中でトイレに行ったからその辺が分からない・・・
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:22:19 ID:???
>>370
よし、もう一回観てこい
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:22:39 ID:???
>>370
アスカは死亡
眼帯のはエヴァンゲリオン7号
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:24:47 ID:???
>>372
簡単にバラすなよ!
楽しみが減るだろ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:25:39 ID:???
>>369
やっぱりポカポカは出来ないんだろうな…。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:26:59 ID:???
ちょwww
死んでないだろw
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:30:33 ID:???
アスカさらば
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:31:52 ID:???
式波のことなら死んだよ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:32:59 ID:???
アスカはマギが作った立体映像
14年前に死んでいた
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:33:48 ID:???
アイスのシーン、丁度某ゲームでシーソルトアイスと友情シーンを見すぎたせいもあって、
あたりかとドキドキしてしまった。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:33:51 ID:???
アスカは死んだ!もういない!だけど俺の背中にこの胸に、一つになって生き続ける!!
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:35:13 ID:???
アスカと同居してから時間結構経過してるよね?
でないと、アスカがシンジに惚れる理由や「夫婦漫才」と茶化される理由がない

惣流よりも式波のほうが好きだ。
幸せが待っていると思った途端に被害者にするとか、庵野監督容赦ねぇな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:35:45 ID:???
>340
思い入れないってそれはあんまりだろ!
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:37:31 ID:???
>>381
その通りだな

尺に余裕があれば、その辺をもっと丁寧に描写
できただろうに、残念なことだ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:38:21 ID:???
確かにレイの方に思いは強いと思うけど
それだけじゃないと思う
単純にまた同じ過ちをおかしたくないと思ったから
走り出したんじゃねえかな
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:38:48 ID:???
「笑えばいいと思うよ」

「そっか、私笑えるんだ」

「もう僕は誰とも笑えません」

巧いな と思いました
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:39:06 ID:???
そうか、新劇ではアスカはいらない子だったのか・・・。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:40:45 ID:???
>>384
ループ説などを検証するなら検証スレへ
ここは純粋に感想を言い合うスレだと思う
検証wiki読んでみたら「いまさらループ説なんてものをエヴァスタッフが採用するか?」という疑問符が付いてたぞ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:41:55 ID:???
アスカはエヴァに乗らない幸せを掴んでほしい
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:42:42 ID:???
>>381
加持さんが日本に来てから育て始めた西瓜が大きくなるぐらいの期間が…
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:45:24 ID:???
アスカは旧劇より早めに壊して後半大活躍でしょ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:46:01 ID:???
>>384
いや、序から通してみたらわかると思うけどレイはラミエル戦で自分の事を身をていして守ってくれた人だからな
あれだけの絆があるからレイの方に情がわくのが自然。
旧作ではヤシマ作戦後、庵野がレイというキャラに興味を無くしてしまったので
また距離感がある関係に戻ってしまったという珍現象がおきてしまっただけ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 17:46:12 ID:???
サントラ早ければ明日買えるかな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:23:54 ID:???
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:41:45 ID:???
>>392
映画館行けばもう買えるよ
現に俺も持ってるし。
もちろん売ってない劇場もあるけどね
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:41:52 ID:???
>>392
落とせよ金が勿体無い
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:43:49 ID:???
>>395
>>395
>>395
>>395


>>391
あれはないよなぁ
逆に破は綾波に傾倒しすぎな気がしないでもないがポカポカだから仕方ない
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:44:56 ID:???
>>389
二か月くらいありゃたぶんあれぐらいデカくなる
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:46:04 ID:???
>>396
あそこまでうまくいきすぎると一気に絶望に落とすフラグ、フリに見えて仕方がない
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:47:24 ID:???
序のとき出たENTRYFILEの2って
いつぐらいにでるかわかる?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:49:35 ID:???
>>398
破の展開に喜んでたLRS厨の俺涙目
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:50:34 ID:???
>>399
7月発売予定っぽかったけど即効延期されました
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:52:16 ID:???
>>400
今日の日はさようなら、また会う日まで〜♪
だもんなw

もう完全な決別宣言じゃないか…orz
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:52:59 ID:???
初めて観に行ったときにEVAEXTRAだけ買ったんだけど
パンフレットに破の使徒載ってる?
2回目行く可能性あるからもし載ってたら買おうと思ってます
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:55:14 ID:???
>>402
いやいやいや
あれはレイからアスカへ向けた言葉だから落ち着け
しかし一応覚悟はしておけ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:55:19 ID:???
>>402
今日の日は(破は)さようなら
また会う日まで(Qの日まで)
まあ普通じゃね
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:55:25 ID:???
劇場の時ラストシーンでわけもわからず涙が出たが
感想サイトとかで見てわかったわ
S-DATだ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:57:43 ID:???
>>406
あんなに大事にしてたゲンドウの眼鏡が
あっさりSDATと取替えられちゃったんだね

ゲンドウかわいそうに…w
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:01:57 ID:???
ラスト25分だけ見てたら翼をください違和感なくなってきた
やっぱあそこは今日の日は〜と連荘になるのがキツかったのかな
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:03:32 ID:???
>>407
そりゃあ40過ぎた母子を食べちゃうエロ親父よりちょっと根暗だけどイケメンリア充に靡くのは残念だが当然
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:03:38 ID:???
>>407
シンジとレイを接近させて初号機を覚醒させる計画らしいんで
むしろゲンドウ的には喜ばしいだろう

ダミー拒絶されて「何故だ、ユイ」見たいな事いってたの見た後だと
「お前本当にシナリオ通りなのか?」と聞きたくなるが
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:04:59 ID:???
datはゲンドウとシンジの絆だからじゃねえの?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:06:38 ID:???
エヴァって時々LCLの存在忘れてるよなw
エントリープラグ内にSDAT持ち込んだらLCLに水没して壊れるだろうに。

TV版だと、他にもシンジが涙を目に溜めてたりとか、アスカが戦いの前に
イヤホンで音楽を聴いてたりとか。
LCLって原始の海の成分だっけ?塩分でショートして確実に壊れるだろw

でも、ケンスケがカメラ気にしたり、ラミエルの直撃食らって泡だったり、
血がLCLに漂ったりと、ちゃんと忘れてないときもある。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:07:08 ID:???
>>410
ゲンドウ「ちょっと失敗したかに見えるかもしれないけど計画はうまく行ってるんだからねっ」
ツンデレ「ちょっと好意があるように見えるかもしれないけど全然好きじゃないんだからねっ」
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:07:54 ID:???
防水・耐衝撃タイプ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:11:43 ID:???
Qの序盤10分がシンジとレイのギシアンだったらどうしよう、、、
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:12:08 ID:???
>>412
SDATはゲンドウの眼鏡と同じ意味合いだから壊れてようと関係ないだろ。
それにマリが落ちてきたとき調子悪くなったみたいだし、捨てたものを拾ったものだしな。
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:12:58 ID:???
>>415
LCLに溶けてるんだからギシアンっていうよりピチャピチャビショビショだな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:13:59 ID:???
とりあえずS-DATが25-26のループから27曲に移ったのが問題だ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:14:04 ID:???
>>417
エロいな
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:16:15 ID:???
今日2回観てきたけど、あんな綾波なんて綾波じゃないよ・・・
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:18:10 ID:???
久作引きずりすぎだろ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:19:34 ID:???
>>420
俺はしっかり綾波だと思ったけどな
綾波レイが徐々に感情を獲得していけばああなる、って
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:21:00 ID:???
人並レイ

つまんなくってサーセンw
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:21:25 ID:???
>>422
いや、違う!
あれは露骨すぎる

それとなく、さりげなくシンジを慕うのが本当の綾波
破の綾波は偽モノ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:21:38 ID:???
正直新劇場版より貞本ヱヴァの方が綾波らしくないだろ
シンジとイチャイチャしやがって
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:23:14 ID:???
「ここ(胸)がとても暖かくなる…」 想像してみたがインパクトが足りない感じ。
やっぱりポカポカが正解だったのかな。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:23:54 ID:???
>>409
>そりゃあ40過ぎた母子を食べちゃうエロ親父よりちょっと根暗だけどイケメンリア充に靡くのは残念だが当然
そのリア充の成れの果てがエロ親父に行き着くとは考えないのか
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:24:18 ID:???
5号機を処理した理由がよく分からなかったんだけど
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:25:08 ID:???
>>428
ヱヴァシリーズの数合わせじゃね
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:25:29 ID:???
>>427
破のシンちゃんの女殺しっぷりを見ると
なんか説得力あるなw
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:25:39 ID:???
ゲンドウの指示
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:27:30 ID:???
>>427
リア充がエロ親父に行き着くのは残念だが当然
てかゲンドウに美形の顔を貼付けたら最強だろ
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:28:10 ID:???
日曜に一緒に観に行った友達の1人が今日学校来なかった
ショックだったのかなぁ
434420:2009/07/06(月) 19:28:22 ID:???
>>424
おれもそう思ってしまった
やっぱりシンジ―レイのラブストーリー?を中心に据えてるみたいで、
話として分かりやすくなってるよね
これはこれでいいと思うけど、今までの作品を見てきて
10年来の綾波のイメージがあるから違和感あるよなあ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:28:46 ID:???
シンジかっこよすぎ、そしてモテすぎw
綾波のポカポカも萌えた。アッー!とかは狙いすぎだけど
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:29:40 ID:???
>>429
数合わせ?
あんまいっぱいいると不味いの?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:30:31 ID:???
>>434
あんなストレートな表現されたら情緒もクソもないだろ!
そうじゃなくて、もっとこう微妙な仕草とか表情とかで
観客に、もしかしたらこうなんじゃないのか?って
想像させるようにしないと!

ダメだ、庵野はっ!俺がやる、替われ!
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:31:41 ID:???
>>425
むしろ貞エヴァは>>424のさりげなくシンジを慕う印象なんだが
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:31:44 ID:???
仮設だったから整備計画外だったんだろう
正5号機が正式配備されたら3機以上保有することになってしまってバチカン条約に反するとか
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:32:32 ID:???
>>437
お前の言う通りだ!
よし、お前がエヴァを超える作品を作ってくれ!
オレが観に行ってやる!
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:33:23 ID:???
>>437
うーん、覚えたての感情ならストレートに表現してもおかしくないと思うんだな俺は
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:33:34 ID:???
破を見てきた。
昔、鋼鉄のガールフレンドをやったとき、
ゲーム中のアスカのデレっぷりに、こんなのアスカじゃねぇと思ったが、
破のアスカがゲーム並みにデレてた。
鋼鉄のガールフレンドがまたやりたくなってきた。
今なら、きっと楽しめるはず・・・
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:34:00 ID:???
>>433
スカオタだったら自殺するもんなぁ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:35:41 ID:???
>>387
亀レスで横槍だけど、ループ云々じゃなくてアスカを助けられなかったっていう過ちを
ってことが言いたかったんでねえの
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:37:15 ID:???
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:39:31 ID:???
>>445
そんなURLは死んでも踏まんぞ。元
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:40:15 ID:???
>>442
鋼鉄かぁ。当時、あれを快適にやるためにCPU変えてメモリ増やして、
CD-ROMドライブを高速な物に取り替えたっけ。

あれってWindousXPでも動くかな?95用のソフトだったと思うけど。

予約特典の、アスカのでっかいポスターが残ってたはず。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:50:32 ID:???
見てきた
エヴァ特有のネチっこさも薄めで今までの中じゃ一番楽しめた
最初からこんな感じでやって欲しかった
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:51:42 ID:???
最初からねちっこさ薄かったらガイナは借金返せないままだっただろう
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:51:56 ID:???
>>448
最初から、こんなだったら 果たしてここまで繰り返し製作されるような
作品に育ったかどうか…
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 19:52:56 ID:???
>>450
良くも悪くも新劇場版はTVシリーズとEOEありきだよな
全くの一見さんはきっと4割も楽しめてない
452442:2009/07/06(月) 19:56:46 ID:???
95はどうだろう?
ときメモとか有名所は、MSが修正パッチをだしてたはずだけど、
鋼鉄は知名度的にに厳しいかも・・・
最悪、Virtual PC上のwin95でやるとか。

自分は、パソコンをもってなかったから、
セガサターンのやつをやってたよ。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:10:54 ID:???
>>450
わかるわかる
新劇場版はソフトなエヴァンゲリオンって感じだよね
あくが抜けてより一般受けするようになったって感じ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:11:45 ID:???
>>453>>451あてですた
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:17:05 ID:???
>>451
俺は全くの一見に近いけど結構楽しめてるよ
むしろそういう人たちも気軽に入って来られるような作品を新劇場版では目指してるんじゃないの?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:18:55 ID:???
レイの雑巾絞りのシーンがあればゲンドウもシンジもレイに同じ人を重ねてるって感じでまとまったのに
そのシーンがないって事は今回のシンジはレイを1人の女の子として見てるって事なのかな。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:19:21 ID:???
旧作を見てるとニヤリと出来る部分もあるけど
基本単独で見ても楽しめるように作ってはいると思う

毎回ラストになんか旧作と繋がってそうな台詞吐くホモが謎だが
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:21:44 ID:???
>>457
だな
トウジの役回りをアスカがやることになるくだりとかは
旧作のストーリーを知ってるからこその衝撃だったりするからな
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:23:47 ID:???
>>457
まあホモは氏ねってこった
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:24:22 ID:???
>>456
お母さんネタは新ではことごとくカットされている
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:25:03 ID:???
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:25:12 ID:???
レイの雑巾絞り味噌汁
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:27:18 ID:???
>>460
明らかに意図をもって消されてるよな
初号機=ユイの線を消したがってるのだろうか

しかし、そうなるとゼルエル戦時にダミーシステムでの起動に
初号機が抵抗した理由が分からなくなる
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:28:45 ID:???
なんていうか「エヴァンゲリオンの庵野秀明」を期待してた人は新劇場版を楽しめないなって思う
トップやナディアが好きでエヴァにそういうのを期待してた層が一番楽しめてるような気がする
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:31:27 ID:???
新劇は母ネタカットしてるのわざとだよね?
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:33:43 ID:???
>>463
単純にユイ≠レイの方じゃね?
ただゲンドウ視点のみに関しては初号機と食事の二つで二人をタブリス(ダブらせ)てるからなぁ
なんつって
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:33:51 ID:???
ただサハクィエル戦戦前のシンジの独白や
ダミー拒絶へのゲンドウの反応からして
初号機とユイはやっぱり関連してはいるはず
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:34:43 ID:???
>>466
えっ?なに?もう一回言って?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:36:33 ID:???
>>466
えっ?


えっ?
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:38:07 ID:???
>>466
気持ち悪い
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:38:15 ID:???
>>463
Qでユイ=レイにして初見さんを驚かせるため
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:38:18 ID:???
>>466は現時刻をもって破棄。目標を第13使徒と識別する
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:40:43 ID:???
レイはやっぱり母親ポジションになっちゃうのかな。だったらアスカ派としては嬉しいけど
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:40:53 ID:???
>>466だけど、こんな時どういう顔をすればいいか分からないの…
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:41:58 ID:???
>>474
笑えよ、ベジータ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:42:37 ID:???
>>473
アスカの目はない

その証拠に予告のアスカが眼帯してた
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:44:05 ID:???
>>476
だれがうまいこといえと
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:45:05 ID:???
>>471
ゲンドウが食事会の誘いで思いっきりダブらせてるからそんなに驚かないようなw
でも初見だとあれがユイだとわからないか?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:45:16 ID:???
>>475
僕はもう、誰とも笑えません
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:45:28 ID:???
>>473
母親じゃなくてもいとこや姉や妹ポジがある
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:45:46 ID:???
綾波とはプラトニックに仲良く
アスカとは肉体的に仲良く
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:46:01 ID:???
俺はYUIとレイをダブらせて(*´Д`)ハァハァしてる
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:47:07 ID:???
>>480
チンポジは?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:49:29 ID:???
マリ=モヨコだからシンジはマリとくっつくよ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:50:09 ID:???
マリは甘え
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:51:03 ID:???
>>484
おっかしいな…
公開前の情報では、マリとシンジは絡まないという話だったのに

また大月に騙されたのか?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:51:19 ID:???
君のおちんちんはいい匂いだにゃ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:52:22 ID:???
↓騎乗位画像
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:55:31 ID:???
レイのおまんこで俺のエントリープラグをポカポカ温めて欲しい
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:56:36 ID:???
最後のほうでシンジ君が綾波に手を差し出してるところって
シンジ君がコックピットからでて綾波救出ってことでつか?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:57:05 ID:???
ポカポカってどこで覚えたの
もしかして眉毛が教えたの?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:57:30 ID:???
>>486
え、大月そんなこと言ってたんだ。知らんかった
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:58:05 ID:???
>>490
普通に考えて心理描写も合わせた映像だろ
プラグ内にいるんだから
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:58:18 ID:???
>>490
※映像はイメージです
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:59:01 ID:???
>>489
お前はノブ子の干しアワビでポカポカされてこい
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 20:59:57 ID:???
マリて自己紹介したり名前で呼ばれたりした?
一度もそれがなかった気がする

あとアスカの乳首て小さいね
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:00:12 ID:???
>>490
心象風景に近いかと。
あれ、シンジ自身のATフィールドも破っている気がする。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:00:47 ID:???
>>497
誰馬
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:03:22 ID:???
>>497
十中八九、もう溶けてるだろうね…
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:04:46 ID:???
>>499
パシャッ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:05:14 ID:???
>>497

結局綾波は助かったのですか?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:06:05 ID:???
Qは、延々と初号機の精神世界でシンジが自問自答+シンジとレイの乳繰り合いで本編の大半費やすのだけは勘弁して欲しいな。
それよりも、独眼竜アスカの活躍を早く見たい。
カッコ良すぎだぜ。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:06:39 ID:???
>>501
あれを「助かった」という状態と呼べるかどうかは
まだ不明

Q以降の展開を待て
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:07:14 ID:???
あのシンジならもう自問自答する必要はないだろ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:08:29 ID:???
>>502
1行目のようなことやってたらエンタメにならないじゃん
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:10:52 ID:???
>>504
シンジ自体は以前のシンジと同じところからスタートで
周りの影響で変わってってるんだから
一つイベント超えたからって一気に別人になる訳でもないと思うけどな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:12:11 ID:???
>>504
>>505
あー、そうか。
旧作みたいなダルい展開にはしないって公約っぽい流れで作ってるんだっけ。
それなら、サクっとサルベージして救出になるんだろうな。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:13:03 ID:???
旧作がダルいとな?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:15:41 ID:???
>>506
今後綾波を失ったり、クローンプラントを見たり、
復活するであろうアスカやカヲルがどうシンジと関わるかによっては
旧作以上にシンジが鬱になる可能性はあるな
新劇の方向性を考えれば最終的には前向きにはなるんだろうけど
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:18:27 ID:???
口が滑った・・が反省はしない。
まあ、テレビ版は25・26話以外はだるくないけど、旧劇場版は25話は早い流れなのに26話はテレビ版を引き伸ばしただけでは・・という印象がある。
当たり前かもしれんけど新劇場版は展開速いな。
破のラストは愛が世界を破壊する・・が、変な青いの(多分マーク6)が邪魔をしてノーカウントだったな。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:18:55 ID:???
>>509
今回あれほどレイを人間らしくして、シンジに思い入れを募らせておいて
レイ自爆→三人目→レイの正体ばらしとかやったら、
シンジ、旧作以上にトラウマになりそうなんだがw
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:21:24 ID:???
>>511
今回ラストが既に19話+23話なんでそのままの流れはないと思う
レイとの交流がゲンドウのシナリオ通りって辺りでなんか来るかも知れないが
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:25:14 ID:???
>>511
改めて言われると、凄まじい話だよなぁ

やっと心が通じ合ったと思ったら相手はもう
死んでて、目の前にいるのは別人で、しかも
水槽にいっぱい浮いててって…
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:26:03 ID:???
TV版19話は「始まったな」とか意味ありげに終わって、いったい何が始まるんだ?!とワクワクしてたら
20話で初号機普通に隔離されててがっくしした
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:30:51 ID:???
>>514
そして以後シンジと初号機は戦闘でほぼ活躍無しという…
一応操られた弐号機とは戦ってたか
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:32:14 ID:???
>>511
TVシリーズではカヲルっていう救いがあったけど、
今度のカヲルは「自分が考えるシンジが幸せな方法」というエゴをぶつけてくるだけで
救いたり得ないかもしれない
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:32:31 ID:???
>>515
あの対弐号機戦も良かった
相手が無人と分かってるからシンちゃんも躊躇ねぇし
強ぇじゃん!
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:34:02 ID:???
つかエヴァに包帯ってどんだけでかい包帯なんだよ
意味あんのかよw
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:35:42 ID:???
>>507
シンジ君、手にスティグマ付けられたし、ロンギヌスの槍で貫かれたし。
救世主として復活するなら3日後にサルベージかな?
なんか孔子暗黒伝思い出すわ〜。

カヲル君が以前は救えなかったようなことを指してるのは
実はキリストのことだったりして。
まあ、キリストがらみで三番目ってのが見当たらなかったので違うと思うけど。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:37:12 ID:???
>>518
まぁテレビ版でも初号機の顔に巻いてたし
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:37:56 ID:???
カヲルはともかく、シンジはカヲルの事知らないんだよね?
前回と違って面識もないし

そんなのが突然出てきて、「キミだけは幸せにする」とか言われても
シンちゃん困るだろ…
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:39:26 ID:???
>>521
カヲル<そんなの関係ねえ AA略
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:42:25 ID:???
>>521
「今度こそ君だけは幸せにする」だったよな・・。
って事は前世があったという可能性も・・。
つまりはテレビ版・旧劇場版からの転生ループとか?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:46:07 ID:Jt0lfPT1
今日見てきた
やっと見に行けた
旧作との違いやなんや思いは色々あれど
久しぶりに「アニメを見るってこういう感じだったな」という感覚を思い起こされたよ
最近のアニメは小綺麗になりすぎでワクワクしないしハマれなかったけど
破を見ていたら90年代の嘘みたいにハイクオリティなアニメを
毎日夕方にテレビで見ていた頃の感覚に戻っていた
あの最後にして最強の精鋭スタッフだからこそ出せた感覚なんだろうな
すごいわ
今は呆然としていてそんな言葉しか出ない
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:49:55 ID:???
>>524
俺がみたかったのは萌えじゃなくて燃えだったんだ
と思ったな、破を最初にみ終わったとき
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:50:20 ID:???
>>196
マリ「じぇろにもーーー♪」
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:51:22 ID:???
>>518
少なくとも10年は遅いぞ
その突っ込みはw
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:51:59 ID:???
>>196
同志よw
五号機に語りかけたり、お別れの挨拶をするところがブルックリンぽかったw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:53:50 ID:???
14年前の祭りが戻ってきたのが嬉しいな
これが最後になるだろう
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:57:34 ID:???
新劇場版によって、エヴァは市民権を得たと言っていいかな?
つまり、エヴァ=オタクっぽいという社会の認識は多少なりとも薄れただろうか?
そうであってほしい
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 21:57:59 ID:???
>>529
Qの公開が延期に延期を重ねれば、ずっと祭を楽しめるぞ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:02:08 ID:???
金曜ロードショー
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp256554.jpg
BD
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_155411.jpg

視聴率取れないのも仕方がない
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:03:09 ID:???
3部と4部を別々公開にして欲しいなあ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:04:05 ID:???
>>533
そうなると思うよ
エヴァが当初の予定通りになるなんてあり得ないから
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:08:45 ID:???
>>531
そしてその間にバージョンアップを繰り返す序と破のBD&DVDであった…
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:11:34 ID:???
Qの前に中途半端な総集編の映画やるんじゃね?w
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:19:29 ID:???
最後のミサトさんの行きなさい!やらシンジの来い!で号泣しちゃった
前の人もハンカチ持ってたし隣の人も鼻すすってた
結構泣いてる人居たのかな
あれは泣いちゃうよ、ずるいなあ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 22:58:26 ID:G7WXKbjT
最後はクサ過ぎて泣けなかったが
シンジだだっ子からレイ自爆まで泣きっぱなしだった
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:02:17 ID:???
泣けなかったな今回のラストは・・・
序は結構グッと来たんだけど

今回は何と言っても落下してくる使途を受けとめるため、
エヴァ3機が展開するシーンだな
あそこはかっこよすぎて鳥肌たった
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:04:45 ID:???
>>539
マリたんの戦闘シーンもほめるにゃ!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:06:31 ID:???
>>540
ビーストモードでもゼルエルに歯が立たなかったでしょっw

もっと頑張らなきゃ!
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:07:50 ID:???
>>541
あそこは零号機の為に道を切り開いたのが良いんじゃないか
今回のゼルエルさんは単体じゃ近付けもしなかったんだぜ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:10:26 ID:???
マリはおれは好きでも嫌いでもないな〜
素性もよく分からんやつに大活躍されても感情移入できないよ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:12:40 ID:???
そうかい?
俺は冒頭のシーンでいきなり魂抜かれたけどw

しっあわっせはぁ〜っ、あっるいてこっないっ♪
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:14:10 ID:ENTcnCHs
マリは怒らないアスカみたいな感じかな。
穏やかな分軸になるキャラとはならないか・・・
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:17:08 ID:???
すまん。ミサトの行きなさいはどういう意味?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:17:56 ID:???
お逝きなさい
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:18:02 ID:F3oHDUcC
なにげに、チャンネルNEKOで「デュアル ぱられるんるん物語」が今月
から始まったのも破の公開に合わせてのことなんだろうか。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:19:37 ID:???
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:20:37 ID:???
なにこれw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:21:53 ID:???
>>549
やはり盗撮する奴っているもんか・・・
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:21:56 ID:???
>>549
激ワロタ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:22:36 ID:???
ワロスwwwwwww

お味噌汁シーンでアスカが綾波にキレた時の
「えこひいき!○○○○!」
           ↑ここなんていってた?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:22:49 ID:???
映画コムでアンケートしてるお
http://eiga.com/vote/53
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:22:53 ID:???
なぁ、水族館で6〜7回も殺菌室に入れられといて、アスカはどこからWSを取り出したんだ?
まさかあの消毒液の中、ポケットに入れてたわけじゃあるまいし
あとから荷物を別に受け取ったとして、荷物からばい菌が入ってくることは考えられないのかな?

そんな細かいことどうだっていいでしょ!これだから日本人は!
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:23:38 ID:???
>>546
もうどうにでもな〜れ!って感じじゃね?

あのまま突貫しても勝ち目薄いのは見えてるだろうし
零号機も二号機も死んでるし
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:23:49 ID:???
>>549
まさに祭りだな
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:24:00 ID:???
>>555
菌の塊の弁当が滅菌されてるんだ
WSくらいどうってことない
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:24:07 ID:???
>>553
お前みたいなのが消えても代わりはいくらでもいるんだな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:04 ID:???
>>553
この質問、いったい過去に何回でたことだろう
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:04 ID:???
お前らサントラは買うのか?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:15 ID:???
>>559 おれもそう思うよ。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:42 ID:???
新しいチルドレンはQでも出てきそうな気がする
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:48 ID:???
>>561
サントラ買う金あったら劇場で一回でも多く見るよ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:25:59 ID:???
えこ贔屓!ケンカ売る気ぃ?

の質問する奴は、これから使途と識別して殲滅することにしますね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:26:14 ID:???
みやむーの滑舌が悪いのか
お前らの耳が悪いのか
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:26:17 ID:???
今回のサントラは目新しいネタないからなー
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:27:28 ID:???
>>565 ありがとうございました。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:28:24 ID:???
>>568
だまされんなよ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:29:07 ID:???
ラストシーンのBGMは最高。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:29:20 ID:???
聞き取れなかったので3回目見てきます
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:30:55 ID:???
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:32:14 ID:???
>>572
うわーひでえな
それ押すのやめてほしい
林がもっかいアスカ描けばいいじゃん
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:32:54 ID:???
俺さぁ、TVとパチンコのアスカってちょっと苦手だったけど、
破のアスカはかわいいなって思った(照)
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:33:05 ID:???
>>566

みやむーは目がとびだす病気だよ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:33:55 ID:???
天使化エヴァは神聖ラーゼフォンみたいなもんなんだろうか・・・
そしたらハッピーエンドだけどリセットエンドに変わりはない事になるけど
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:35:28 ID:???
>>574
ゲームよりまし
決め台詞くらいでキャラの変更を無理矢理演ずる必要が無いからね
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:35:41 ID:???
>>574
あんなのはアスカじゃねぇっつってんだろっ!
アスカはもっとピリピリしててテンパってんだよっ!

綾波やシンジに対抗意識燃やして、空回りしてなきゃ
アスカじゃねぇ!
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:35:49 ID:???
分身する使徒をレイのロボットとアスカのロボットが同時にドロップキックを放って倒す
一番感動的なシーンを落とした理由はなんだろう?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:36:05 ID:???
みやむーは バトルロワイヤルにでてるよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:36:55 ID:???
>>902
冨樫「ぼくも病気だよ」
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:37:15 ID:???
8号機のパイロットは発明家兼寿司屋がいいな
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:37:40 ID:???
>>579
そもそもそんなシーンは本編に存在しないからじゃね?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:37:58 ID:???
>>579
原画が紛失らしい>パンフ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:38:22 ID:???
>>579
それプレミアなwww
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:38:38 ID:???
>581
>902に期待するぞ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:39:26 ID:???
霧島まなって死んだんだっけ
服役中だっけ?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:39:36 ID:???
>>584
それはガギエルじゃない?
>>579が言ってるのは多分イスラフェルだと思う
認めたくないけど
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:40:51 ID:???
>>587
加持が逃がしてどこかでひっそり暮らしてる設定のはず
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:41:06 ID:???
>>579
にわかなんて大っ嫌い!でも自分が一番嫌い!

山ちゃんがやってる番組のディレクターが次回作は2年後、最終作は4年後って言ってるけど、信じていいのかな?
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:41:32 ID:???
>>588
あの水のみ鳥使徒にイスラフェルもまとめられていると思ってた
そういえば分裂しないしな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:41:41 ID:???
>>582
トウジとキャラ被るのでパス
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:41:58 ID:???
>>590
推測だった・・・orz
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:44:12 ID:???
メガネかけた転校生の名前
なんだっけ?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:44:59 ID:???
>>587
レイとキャラ被るのでパス
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:45:10 ID:???
マリは転校してきてないぞ、
と思ったが山岸マユミの事だろうか
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:46:20 ID:???
>>594
SSなんだけど
メガネかけた転校生の名前
なんだっけ?

声優は氷上恭子だとおもう
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:49:50 ID:???
サントラが待ち遠しい
土曜日劇場であったから買おうか迷って、取り敢えずトイレに行ったら売り切れててショックだった
何故俺の膀胱はもうちょっと頑張れなかったんだ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:50:59 ID:???
地球防衛バンドしってる?
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:52:00 ID:???
>>597
山岸マユミ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:52:39 ID:???
「序」「破」「Q Quickly」「?」の4部作の内
3部まで公開って話なんだっけ?

最初は赤ひげみたいに2時間→休憩→2時間って感じで2本まとめて公開するのかと思ってたけど
これってひょっとしてTV新シリーズフラグ?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:53:26 ID:???
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 23:58:20 ID:???
>>556
世界がどうこうってのはもう忘れてるよねあれ
ミサトは母親みたいだった
シンジの気持ちを一番に思った感じ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:00:59 ID:???
あぁぁそうだなぁ、完結編で非難轟々となり、
それから真劇場版が作られるよ。

「いいかげんにしてくれないか、シンジくん」
カオルのセリフが聞こえそうだよ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:01:44 ID:???
>>602
懐かしいww
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:02:48 ID:???
アスカが飲んでたのってビックル?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:03:13 ID:???
>>602
これ何さ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:04:56 ID:???
シンジの駄々っ子から最後までずっと泣きながら観てた
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:08:19 ID:???
庵野ってみやむーに振られたって本当?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:11:13 ID:???
>>603
セカンドインパクトのトラウマはすっ飛んでいるよな。
覚悟決めちゃった母性だ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:12:13 ID:???
>609
もう十年以上前なんだから忘れてあげなよ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:12:21 ID:???
>>572
おおこれかwいいじゃん
いっつも美少女表紙のアニメ誌買うの恥ずかしかったから良かった
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:15:40 ID:???
>>572
どこがどうなってるのか全然わからん
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:17:11 ID:???
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:19:03 ID:???
>>614
これ何で太鼓叩いてんの?www
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:19:29 ID:???
>>603
あの三石さんの演技はやばい
母親になったからかな・・・
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:20:14 ID:???
>>554
「次回作は観る?」の質問が圧倒的過ぎてワラタ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:22:37 ID:???
なんで破のエヴァはあんなにデブなの
エヴァは全体的にひょろひょろだからエヴァなのに
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:24:50 ID:???
>>615
和太鼓も天と地と万物と神さんに向けてドンドコドンドコ叩くから、雰囲気はあってる
一心不乱に叩くうちに、太鼓の響きがうねりとなって、自分が音の中に溶けて昇華するような感じにもなるしな
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:32:35 ID:???
三号機食ってから初号機ちょっと太くなってない?
あそこからアスカが生まれるのかと思った・・・。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:33:41 ID:???
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:35:14 ID:???
>>621
俺は別にこれでもいいwww
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:36:50 ID:???
>>241
亀でスマン
『シゲル』じゃないの?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:38:04 ID:???
>>621
なじんで・・・ないwww
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:38:37 ID:???
>>623
だからその名前が劇中で出てきてるのかって言ってるんだろ、241は
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:40:24 ID:???
青葉程度のキャラに子安っていい時代だなぁ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:43:40 ID:???
結城比呂と長沢美樹って今仕事あるのかな・・・
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:54:38 ID:???
>>549

やった!俺の好きなシリーズ!!

次回も待ってるぜ!!!
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:55:15 ID:???
>>627
そういえば岩永哲也ってエヴァ以降全然みなかったけど干されてたのか?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:55:34 ID:???
>>549
なにこれ!ワロター
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:56:49 ID:???
>>629
遊戯王でマリク(顔芸)やってたけどそれ以来聞かないな・・・
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 00:58:42 ID:???
>>629
ウィキ見るといろいろやってるじゃん
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:02:36 ID:???
岩永は打ち上げで関俊彦に「笛のお兄さんやってよ〜」って言って干されたって話を聞いたことがあるwwww
ソースは2ちゃんな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:04:43 ID:???
今度はいきなりBDで出してくんねーかな〜
出すとしても搾取のために映像やら音質やら何かしら制限かけんのかな

序のDVDって公開終了からどれぐらいで発売日のアナウンスあったっけ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:06:35 ID:???
今日の明け方6時半からやってる
TBSラジオの森本毅郎スタンバイって番組で
エヴァ現象の特集やるよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:08:40 ID:???
>634
2008年の1月下旬に4月に出るぜのアナウンス

早ければ、年末前にアナウンスがあるんじゃないかな?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:09:16 ID:???
あれ?TBSだっけ?ニッポン放送じゃなかったっけ?
勘違いだったらごめん
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:12:05 ID:???
>>633
笛のお兄さんって今年の5月にリクエストで再放送してたアレかwww
それじゃ怒るわ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:13:50 ID:???
>>635
8時20分頃の映画コーナーかな?先月から出勤時間が変わっちゃって聞けなくなっちゃったよ・・・
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:14:19 ID:???
>>636
そうか、サンクス
それまで序BDと同じクオリティで出してくれんのを祈ってるか
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:15:36 ID:???
>>638
なにやらかしたんだ?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:16:07 ID:???
破は早くDVDなりBDなり出した方がいいと思うんだよなぁ
時間が経って熱が冷めたら粗が目立ち始めるし
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:17:32 ID:???
すまんちょっとスレ違いかもしれないが質問させてくれ
金曜にアニメ版エヴァと旧劇一気見したんだけど、旧劇のラストはハッピーエンドに繋がる可能性はあるんだろうか?
他の人も補完を拒否すればシンジとアスカみたいに戻って来られるの?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:17:34 ID:???
クオリティは破で十分堪能したからQ以降は1年ペースでやって欲しいけどな・・・
クオリティー狂の庵野や鶴巻がそんな事許すはずもないけど
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:18:12 ID:???
>>643
解釈は人それぞれ
以上
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:18:13 ID:???
お、tvkで新しいNTのCM流れた
ナレーションはまたシンジ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:20:55 ID:???
>>643
> 旧劇のラストはハッピーエンドに繋がる可能性はあるんだろうか?
ちょっと質問の意味がよく分からない
> 他の人も補完を拒否すればシンジとアスカみたいに戻って来られるの?
あのあと戻りたいと思えば戻ってこられると思う、ユイさんが言ってたし
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:23:07 ID:???
>>647
すまん、ハッピーエンドってのは個人的な解釈にすぎない
ミサトさんが好きだから、あの後戻ってくるなら俺的にハッピーエンドかなぁとか思ってただけ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:23:26 ID:???
>>641
5月にNHKが昔教育番組でやってた番組の視聴者リクエストを放送しただけ。
声優のチョーさんがやってた探検僕の町の再放送&新作とか、関が笛のお兄さん役で顔出し出演してた番組の再放送とかしてた
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:24:39 ID:???
>>648
サードインパクト発動前に死んだ人はどっちにしろ戻ってきません
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:25:53 ID:???
>>643
スレ違いだよカス消えろ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:26:08 ID:???
死んだ時、横に綾波が立ってた人は補完されてるから
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:30:44 ID:???
>>652
液体になっちゃうあれって死んだことになるの?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:31:47 ID:???
てかよく見ると破のアスカは、教室の机に教科書とか何も入れてないんだよな
いかにアスカが真面目に勉強する気がないかが伺えて芸が細かいなと思ったw
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:33:59 ID:???
破はレイがヱヴァのヒロインの地位を確立した作品だったな
大体アスカは元々可愛い系のサブキャラだったのが
レイがリリスとなりミサトが死んでしまって
結果ヒロインの座が転がり込んできたに過ぎないのに
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:35:33 ID:???
>>655
まぁちょっとツラ貸せや
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:39:00 ID:???
>>655
レイがどんだけシンジを好きになろうと
レイが母親のクローンである限り絶対に結ばれる事はない
シンジは完璧恋心だけどレイが感じてるのは母性愛だし
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:40:24 ID:???
てかシンジとレイを結ばせて強引にサードインパクト起こそうとしたあたり
あの絆すらゲンドウのシナリオにしか見えない俺は…
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:41:46 ID:???
>>658
結局なんでもいいからレイを使ってサードインパクト起こせば
ユイにあえるってことでしょ?
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:42:29 ID:???
QはLASでハッピーエンド!!
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:44:09 ID:???
今回のレイの気持ちは恋でいいだろ
アスカも太鼓判おしてたし
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:45:33 ID:???
>>657
今回は素直に両想いでいいんじゃないか?
ただそれが結ばれる事につながるとは思えないが
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:45:45 ID:???
>>661
太鼓とか言うな!またあれ貼られちゃうだろ!
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:46:22 ID:???
> シンジは完璧恋心だけど
いやそれはないと思う
シンジも綾波に母さんに似たようなもの感じてるし
お弁当作ってあげてるのも恋っていうかただお世話してあげてるように見える
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:47:59 ID:???
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:49:03 ID:???
なんかよくわかんないけど
このスレみてたらハッピーターンが食べたくなってきた
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:49:21 ID:???
いずれにせよQ次第だろうな
破まではTV版でもレイがちゃんとヒロインしていたし
綾波水槽を見て平然としていたらレイがヒロイン
取り乱したらまた一悶着ありそう
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:52:32 ID:???
てか多分レイとアスカの立場をそっくり入れ替えたとしても
多分シンジは同じ行動を起こしたと思うけどな
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 01:58:17 ID:???
>>659
旧作と違って冬月がやけにゲンドウの計画に乗り気なのが気になるな・・・
旧だとどちらかと言うと諦めのイメージが強かったんだが
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:02:15 ID:???
単純な質問なんだがファーストインパクトってどうなってんの?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:02:52 ID:???
冬月先生も死期を悟って生命の実が欲しくなったんだろ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:04:14 ID:???
>>670
恐竜絶滅のジャイアントインパクトとも、月誕生の原因と考える時の隕石の衝突ともいわれる
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:05:38 ID:???
>>670
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:07:10 ID:???
>>549
元ネタなんなの
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:07:30 ID:???
昔のラジオで月の衝突って庵野が言ってたような
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:08:22 ID:???
黒き月と白き月と空の月があるわけか
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:09:30 ID:???
ビッグバンではないんだな>ファーストインパクト
結局使徒もナディアのアトラン人みたいな存在なんだろうか?
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:10:00 ID:???
>>667
今回のシンちゃんは巨大綾波すら平然として会話しそうな勢いだ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:10:57 ID:???
シンジは、綾波相手にはかなり積極的だったよな。
よほど綾波のことが好きなんだろうな。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:11:08 ID:???
ファーストインパクト=ジャイアントインパクト
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:11:19 ID:???
>>676
黒き月が地球に残って、吹っ飛んだ軽い組成で白い月が出来たんじゃない?
黒き月がジオフロントだから
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:11:22 ID:???
>>677
そう、人間よ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:12:03 ID:???
>>681
んじゃ南極のは?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:12:46 ID:???
>>683
白き月
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:12:49 ID:???
>>683
セカンドライフだろ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:13:03 ID:???
破を見てからTVのゼルエル戦を見返すと
負けても余裕綽々だったマリに比べて
精神的に追いつめられまくりなアスカがきついなあ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:13:21 ID:???
>>679
そりゃ性格に欠陥があるアスカよりはずっと近づき易いだろ
無口なだけで基本優しい性格だし
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:13:52 ID:???
>>680
10年前は恐竜絶滅のほうのジャイアントインパクトのほうが有名だったのにな
月の生成がジャイアントインパクト説はトンデモ扱いだった
正しいことは残り、あやふやな物は廃れるんだな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:14:26 ID:???
白き月は、南極に落ちた。
その後、黒き月がものすごい勢いで箱根に落ちた(ファースト・インパクト)。
その時の衝撃で、地球の破片が舞い上がって、空の月が形成された。

新劇場版もこの設定かどうか分からんが。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:14:48 ID:???
>>687
あの時のアスカは2軍でくすぶり続けて
やっとチャンスもらえたプロ野球選手みたいな感じだった
必死さが前面に出すぎて思いっきり空回りしたあたり
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:15:47 ID:???
破のキャラデザってあんまり話題出てこないね。。。
みんなちょっと崩れがちに思ったんだけど。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:15:47 ID:???
>>687
式波アスカはだいぶまっとうな人間だと思うよ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:16:11 ID:???
>>683
地軸がゆがんで消滅か?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:17:20 ID:???
しかし何で黒い月は箱根に落ちたんだろうなwww
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:17:31 ID:???
弐号機のどこが初号機よりスペックが上なのか知りたい俺
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:18:34 ID:???
>>691
キャラデザは変わってないよ
絵柄とキャラデザを混同してる人おおいけど
絵柄がバラバラなのはいつものことだよ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:18:35 ID:???
>>690
破が本来やりたかった絵だってくらいのクオリティだったからな

>>691
苦労がなく幸せに見えたよ
LASじゃなくても救われた気がする
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:19:28 ID:???
>>694
第一始祖民族のみぞ知るところだな
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:19:43 ID:???
>>694
逆に考えるんだ、箱根に落ちたから日本列島ができたのだ、と。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:19:57 ID:???
>>697
式波はシンジ無しでも成長できたからね
少なくともラストバトルでママのおっぱいにすがるような惣流みたいにはならんだろ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:21:14 ID:???
>>699
まあ、そうだろうな。
大陸移動説では、もともと各大陸はくっついてたらしいし。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:21:28 ID:???
>>700
おまえ、、、使徒の精神汚染をまともに食らった後なのだから、それは言いすぎ

とはいえ破でもその状態になったんだよな・・・orz
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:22:46 ID:???
>>710
超大陸パンゲアは周期的に分裂と集合を繰り返していたみたいだけどね
そう考えると、大陸と言ってもシャボン玉の泡の表面の光沢みたいなものだな
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:23:06 ID:???
>>697
てか今の状況がエヴァ本来の姿なんじゃないのかな?
賑やかしの一人だったアスカが最後ヒロインになっちゃったのもかなりのイレギュラーだし
レイがヒロインとして独り立ちしてくれた現状の方が人間関係がスッキリしてていいや
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:23:19 ID:???
>>699
それなら淡路島に落ちてたら良かったのに
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:23:26 ID:???
大丈夫だ、眼帯をつけたということは無敵になったも同じ
あとは髑髏をシンボルマークにすれば超無敵に
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:24:27 ID:???
>>705
神話を混ぜるとほら、アレだからw
まぁ大和説とかでいいんじゃね?w
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:24:35 ID:???
>>694
温泉があるから
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:25:16 ID:???
>>706
星型のサングラスですね、わかりますん
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:26:09 ID:???
>>708
リリンが温泉大好きなのもリリスが好きだったせいか
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:27:26 ID:???
>>704
その当たりがTVシリーズの頃はさんざ「庵野のオナニー」だって指摘されまくっていたな
変化は人のホメオスタシスとトランジスタシスだからいいんじゃない?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:27:30 ID:???
いい湯だなアハハン
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:28:55 ID:???
>>710
綾波の水槽にも桶とタオルが持ち込まれていたことだろう
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:31:32 ID:???
弐波はミサトと穏やかに会話したり、レイに対して気遣いしたり
エヴァを通さなくても人と繋がって成長出来る子なんだろうな
旧を思いながら破のことを考えるとちょっと泣きそうになるな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:33:11 ID:???
> 弐波
誰だよwww
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:33:49 ID:???
ミサトが乗ってた白い車ってなんだっけ?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:34:28 ID:???
コスモスポーツ MAT仕様
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:35:15 ID:???
早くDVDが欲しい!!
欲しくてたまらん!
序と同じように半年後かな
3ヶ月くらいで出してくんねえかな
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:35:49 ID:???
コスモスポーツ、序でも1シーン使ってたね。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:36:29 ID:???
>>717
おお、ありがとう。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:37:22 ID:???
コスモスポーツって貴重なスポーツカーなんだけど
0−100mダッシュは、今のワゴンRターボとかわらないんだぜ(涙
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:45:15 ID:???
あれはMAT仕様じゃなくて、サーキットの狼リスペクトちゃうの?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:47:45 ID:???
MATのほうだろう
エヴァだから
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:50:31 ID:???
>>721
それが凄いのか
ダメなのかがわからん><
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:52:09 ID:???
やっぱサーキットの狼でしょ。。

MATのコスモスポーツ
http://www.minicarshop.jp/report/shobby43/kyosho/img/P1010139.JPG

サーキットの狼 Lotus Europe Spl
http://www.geocities.jp/esprit_hide/oldnow/DSC004131.jpg
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:55:24 ID:???
エヴァ初号機がファイナルフォームライドするとしたら
どんな姿になるんだろ?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:56:23 ID:???
>>726
誤爆スマソ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:56:44 ID:???
>>726
巨大なシンジ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:56:45 ID:???
>>725
これ、車種は同じ?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:57:27 ID:???
>>729
左はマツダのコスモスポーツ
右はロータスヨーロッパスペシャル
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:59:05 ID:???
なるほど、違うのか。似てるなあ。
でもロータスヨーロッパって、久しぶりに聞いたw
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 02:59:14 ID:???
>>725
一目瞭然だった
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:00:07 ID:???
>>730
左とか右とかw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:00:51 ID:???
>>726
ショゴウキロンギヌスじゃね?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:21:51 ID:fQConIna
アスカのエロシーン後に男が3人トイレ行った
なんか笑えた
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:32:20 ID:???
パチンコ()や序から入った奴=エヴァってわりと普通のロボアニメなんだ
リアルタイムでEoEまでを見てないにもかかわらずその後の模倣作品等で「だいたいあってる」価値感を己に植えてしまった奴=破クソww
リアルタイムで見てた世代=大感激

こんな感じ?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:37:25 ID:???
だいたいあってる
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:38:11 ID:???
そもそもエヴァは人間関係がテーマみたいなものだしな
嫌いな奴も居るんだろ、それすら内包しているが
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:38:39 ID:???
>>735
途中で席立つ奴をちらほら見かけたけどそれかw
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:40:08 ID:???
>>736
多分それだろうな
リアルタイムで見てた奴は自分の中の思い出を噛み締めて大感激してる
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:43:12 ID:???
>>789
アスカの出番が終わりだからじゃね?
予告の頃には席に座っていただろうよ

それにしても、スーパーレイトショーでもあったのか?このタイミングにそれって
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:43:42 ID:???
パイロットとタメだったのが今じゃミサトさんらとタメになってしまったもんなw
「あの時(主にシンジが)こうしてくれてればスッキリでkたのに」をやってくれてる気がする
もちろん旧世紀版があってこその感激だからあれはあれでよかったんだけどね
12年か…

関係ないけど貞元エヴァもシンジイケイケになるっぽいのか
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:44:21 ID:???
水曜6:30から本当のリアルタイムで見てた層と、深夜再放送から見始めた層でもまた違うだろうな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:45:39 ID:???
陽電子砲でゼルエルのATフィールド貫いて倒せる?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:47:05 ID:???
>>744
むしろあの多重フィールドに押し返されて自陣壊滅できるレベルじゃねw
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:48:10 ID:???
ゼルエルさんのATフィールド、TVシリーズでは弐号機で中和できるほどやわだったのになぁ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 03:49:27 ID:???
ゲームだと倒す(周回を重ねる)たびに強くなる
進化しているのだろうな
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:24:30 ID:???
ゼルエル「前回ドカ食いされてグロ死したから血の滲むような特訓を詰んで
     今度は逆に零号機を丸飲みしてやったけど、初号機のチート発動でバラバラにされますた…」
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:24:38 ID:???
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:32:44 ID:???
Qて
Quickly?
Quality?

五人の影はパイロットたちかな
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:34:46 ID:???
Quickening
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 04:35:38 ID:???
意味は胎動初感だそうだ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:17:04 ID:???
コスモスポーツとロータスヨーロッパを間違えるやつはいねぇよw
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:21:23 ID:OeEZvx6X
ヨタ8
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:33:18 ID:???
零号機食った後「ペッ」って吐き出したのって何?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:34:02 ID:???
小骨
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:43:33 ID:???
ヘルメット
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:57:16 ID:???
加持が家事をしたら火事になった
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 05:58:29 ID:???
へぇー カッコイー
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 06:29:33 ID:OeEZvx6X
ポカポカしてきた
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 06:38:43 ID:???
もしもQの45分がひたすらこんなんだったらどうしよう・・・

「あふっ、んっ、あ、オチンチンがぷくってしてきてる、あっ、いくの?
 ねえ、碇君、また私のオマンコの中で射精しちゃうの?」
「ああ、いくっ……綾波っ、僕っ、また……出そうっ、んぁ、出るっ、うっ、ううっ、んあぁっ!!」

 どぴゅるっ! ぴゅるっ! ぴゅっ! ぴゅっ! ぴゅうっ、ぴゅぴゅ!

「んっ、んんぅ……はあっ、また出てる……はぁ、碇君の中出しはやっぱり格別ね。
 んんぅ、いいわ、碇君……んっ、精子感じる、すごく気持ちいいわ……」
「うっ……うぅ、綾波、綾波……」

 どぴゅっ! どぴゅっ! ぴゅっぴゅっ!

「あっ、まだ出てるっ、ふふ、4回目なのに……んっ、凄いわ、碇君、絶倫すぎよ……
 んぁ、んっ、んんぅ……」
「うっ、ううっ……んぁ、はぁはぁ、ダメだ。もう限界……」
「ふふ、そんなこと言って、オマンコの中のオチンチンはまだ元気いっぱい、ガチガチよ?」
「んっ、やめっ……くっ、動かすないで……」
「うふ、オチンチン、なんかまた大きくなった気がするんだけど……気のせいかしら?」
「そうだよ。とにかく今はもう無理だから、ちょっと休ませて」
「もう、そんなこと言って……うふっ、私が特別サービスを施して、
 意地っ張りな碇君をヤル気にさせてあげようかしら。……んしょ、んしょっと……
 どう、碇君。こうやって腰を浮かせると、オチンチンとオマンコが繋がってるところ、
 よく見えるでしょ?」
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 06:38:59 ID:???
くだらん
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 06:40:38 ID:???
痴の実を食ったおまいら
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:08:06 ID:???
>>736
ゼルエル戦で感動したのはリアルタイム組だろうな。
ミサトの行きなさい、シンジ君!で泣きそうだったわ。

EOEでもやもやしてた気持ちがやっと晴れた。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:12:55 ID:???
とか、いつまでも過去作品をひきずってるのもどうかと思うがな。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:20:09 ID:???
良くも悪くも引きずるだけのものがEOEにはある
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:22:52 ID:???
まあ言い方次第だな。
新作だけ見ても楽しめるが
旧作を知ってた方が数倍楽しめるって事だ。

この作品に限った事じゃないけどな。
世の中の多くを知ってる人の方が、視野が広いぶん、景色も広大だ。
対人恐怖の狭い世界で生きてるヲタ達にはわからんかもしれんけど。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:24:59 ID:???
>>765
旧でも新でも、3号機は俺のトラウマ化決定。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:28:13 ID:???
>>765
その引きずってた連中が一番楽しめてるわけだ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:30:38 ID:???
そういうことだ。
引きずってるって言い方間違ってると思うけどな。
一つの記憶でしかない。
ただ、一つの記憶が今の自分を構成してるのは間違いない。
それはこの映画に限った事ではない。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:30:49 ID:???
序:はやくはやく、早く!
破:アヤナミを返せ!
  来い!

ここの緒方さんマジっぱねぇ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:32:03 ID:???
>>767
○新作だけ見ても楽しめるが
○旧作を知ってた方が数倍楽しめるって事だ。

>>736にあるとおりその中間層が期待裏切られた気分なのかね
アンチスレ見て無いからわかんないけど
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:36:50 ID:???
>>772
オレの周囲でもこのあいだのTV放送で初めてエヴァの世界を垣間みた連中がいるが
感想としてはガンダムに似てるとか、戦闘シーンがとか、観せかたがうまいだの
浅い見方でわかった感じになってる人がいて、感想はと言うと、
なかなか面白い、とかそんな程度。

旧作知ってる連中は一様に最後のシーン、シンジとレイの融合など
物語の本質部分に感動したと言う感想多い。

君の言ってる通りで遭ってると思う。
中間層にはシンジとレイの融合の意味は、一般論で片付けられる程度の印象しか残さなかっただろう。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:40:26 ID:???
今回アスカの乳首も拝めなかったのは残念だ
EOEでは堂々とマンコが描かれたのに…
これも規制のせいですか… 





最低だ…俺って
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:41:28 ID:???
ゲンドウの「ネブカドネザルの鍵だよ」でええ!?ってなれる人は楽しめてるんじゃないかな
ニワカとか何とかいうつもりはないけど、そこら辺が客層の境目だと思う
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:41:45 ID:???
ある意味ハッピーエンドがなされてる感はあるもんな
シンジとレイの融合

男女の愛を描くのにここまで複雑なことをせざるをえない現代、
そこに生きる若者のなんと不幸なことか

みたいな的外れな批評がどっかの新聞に載りそう
まあ俺が思ったことなんだが
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:42:08 ID:???
もしもQの後の45分がひたすらこんなんだったらどうしよう・・・

「ちょっとファースト、シンジはアタシのなんだから・・・あ・・・んん」
「駄目、弐号機パイロット。碇君は私と一つになるの・・・ぅん、あぁっ」
「ちょ、二人共、そんな風に動かれたら・・・うっ」
「あ・・・出てるわ・・・ピュッピュッって・・・シンジの熱いのが中に」
「ずるいわ弐号機パイロット、碇君まだイケルわよね、はむっペロッ・・・はぁ、んっ」
「あ、綾波・・・そ、そこは・・・」
「碇君の感じる所はちゃんと分かってるから。・・・ほら、大きくなった。
 ・・・ん、碇君の、中でビクビク動いてる」
「だ、だめだ・・・出るっ・・・!」
「当たってる・・・一番奥に碇君の精液がいっぱい」
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:43:03 ID:FIM61O96
弐号機の頭の新しい角?みたいなトコ
アレ完全にヤマトの先っちょのオマージュだね
庵野はヤマト好きだから


779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:43:27 ID:???
>>777
なんでハーレムになってるんだw
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:44:33 ID:???
>>777
快楽主義者のマリが黙ってるわけ無いだろ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:45:13 ID:???
あれ、そういえばティザーポスターにあった
アスカ「そっか。私、笑えるんだ」
ってどこであtった?
聞き逃したわ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:46:23 ID:07Dx+t0I
>>780
そしてアナル専属要員がカオル君だなwww

783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:46:36 ID:???
新スーツに着替えてる途中でミサトとの会話
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:46:53 ID:???
>>781
参号機乗る前にミサトと電話した直後。
その台詞が破ではアスカ最後の台詞だったと思う。
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:47:12 ID:???
>>783
おお、アスカ死亡フラグビンビンでやめてくれやめてくれ状態だったから危機のガしてたw
サンクス
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:48:27 ID:???
>>776
愛がわからない、愛を知らない人々が増えてるんだってことだろうな。
アニメの世界を通してその愛の認識の過程を追っているというか。
前作を知らず、シンジとレイの融合に普遍化されたステレオタイプな愛の認識
を重ねあわすような感想しか持てない人は、感動できないだろう。

もし新作だけをみて感動できる人がいるとしたら、それは愛を深く知ってる人々だろうね。
オレは恐らく前者。だからエヴァという物語が好きなんだろうな。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:48:43 ID:???
あれ?

「このスーツ、見えすぎじゃない?」
だった気がするけどな、最後の台詞
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:50:18 ID:???
>>787
ああ、そっちが最後だわ。
あのシーンは何回見てもらめええええええって感じだから、記憶があいまいで困る。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:50:57 ID:07Dx+t0I
>>774
マンコ書かれてか?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:51:18 ID:???
>>786
愛を深く知っていても
幸運にも挫折やジレンマを知らずそこに至った人には
理解できないかも知れん

逆にディスコミュニケーションが基本の人なら
初見でも感動するだろう
そしてエヴァにのめりこむだろうなw
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:51:42 ID:???
うっそ違うだろ
ケーブルカー(?)内で電話してて最後のが「見え過ぎじゃない?」で
そのあと3号機に乗って今から起動、ってとこで「私、笑えるんだ」だろ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:52:10 ID:???
>>788
だよね
俺は昨晩見たてほやほやだから自信あるw
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:53:23 ID:???
昔の映画はパンフに台詞全部乗ってたのになw
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:53:25 ID:???
第1使徒 アダム
第2使徒 リリス
第3使徒 サキエル
第4使徒 シャムシエル
第5使徒 ラミエル
第6使徒 ガギエル
第7使徒 イスラフェル
第8使徒 サンダルフォン
第9使徒 マトリエル
第10使徒 サハクィエル
第11使徒 イロウル
第12使徒 レリエル
第13使徒 バルディエル
第14使徒 ゼルエル
第15使徒 アラエル
第16使徒 アルミサエル
第17使徒 タブリス
第18使徒 リリン

使徒がこの先生きのこるには(出番的な意味で)
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:53:55 ID:???
水面凍らすあいつは新マトリエ先生でいいのか?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:56:07 ID:???
>>787
使徒が出て来て、「なに?」って言ってなかったけ?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:56:16 ID:???
>>795
あの弱さはマトリエル先生に違い無いわ。
まあ、地面からを想定してたら、空からエヴァが降ってきたんだよな…。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 08:57:15 ID:???
なんか使徒の新規造形部分がエロゲ臭かった
触手的な
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:02:17 ID:???
マジレスするとゼルエルが零号機を食った後のぷっは

スイカの食い方をイメージしたもの
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:14:37 ID:???
>>799
なんかあれ千と千尋のカオナシのパクリっぽくて嫌だった
なんか何度も使われた手法っていうか
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:15:06 ID:???
師匠リスペクトだろ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:18:13 ID:???
ゲンドウ達の補完とゼーレの補完はそれぞれどんな狙いでやってるんだ?
それとシンジがやる補完も意味が違うよね?
シンジの補完はゲンドウの計画で踊らされてるけど、補完が始まったらシンジ次第だよね?
それともその時のシンジの行動も計画の一部に勘案されてるのか?
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:19:34 ID:???
>>794
「使徒がこの先生、きのこる」って何??
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:23:43 ID:???
>>803 死ね
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:26:34 ID:???
やだまな死なない
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:29:42 ID:HAV/0dHT
映画館の前方の席で観てきたが、序盤の海から来る使徒を
ぐーっと見上げていくカットで「おおー」と思った。
自宅のTVも大型だけど、やはり映画館ならではの迫力があるな。
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:33:31 ID:???
アレはスクリーン映えするよねぇ
前のほうで見てたからほんとに見上げる感じだった
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:35:05 ID:ek647izI
youtubeにある
マリ画像の今日の日はさよなら
あれ映画のやつかな?1回しか見てないからわからん
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:37:11 ID:???
ビーストすると電源要らないの?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:40:23 ID:???
>>755

毛玉
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:55:12 ID:???
ビースト中もケーブル挿したままじゃなかったか
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 09:58:10 ID:???
>>789
マンコ書かれてたよ
アスカのじゃないけどなw
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:00:01 ID:???
リリスの額のあれはマンコなの?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:04:07 ID:???
>>813
だなwあと手のひらのも
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:06:03 ID:???
マリを怒らせたら殺されそう
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:10:04 ID:???
マリをぶん殴りたい
余裕のないところがみたい
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:15:38 ID:???
マリはセクロスでもあんな感じなんかな?
「うっひょー♪ちんちんきんもちいいーっ♪」
みたいな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:16:32 ID:???
ミサトの次の車はスズキフロンテ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:17:10 ID:???
女ヒデリの会話www
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:17:51 ID:???
夜のマリはビーストモード
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:19:06 ID:???
落ち着け
あれはただの絵だ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:21:12 ID:???
おお、危ない危ない
絵に恋をするところだった
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:23:43 ID:???
絵ー!?マジで!?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:46:13 ID:???
ぬは
レイシンジのセックスレス読んで東京大学物語かよ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 10:48:12 ID:???
>>811
ビーストモードになる過程でケーブルは外れた。

シンジ君が初号機に乗るために2号機の手から降りると同時に内部電源の時間切れで活動停止。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 11:06:49 ID:???
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:17:19 ID:???
止まった
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:27:28 ID:???
活動限界です
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:38:08 ID:???
綾波、来いっフラグktkr
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:51:40 ID:???
僕がどうなってもいい!世界がどうなってもいい!
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:53:33 ID:???
でも綾波だけは…!!
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:54:38 ID:???
許さない…!!
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:58:27 ID:???
まそっぷ!
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:59:34 ID:???
しんあわせわーっ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 12:59:51 ID:???
綾波!!命助けたんだからその体は、僕のものだ!!
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:01:48 ID:???
>>835
肉便器か
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:04:35 ID:???
いっぱい逝きなさい!シンジくん!
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:05:50 ID:???
早く逝きなさいよ七光り
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:06:19 ID:???
式波!!一度殺したも同然、その体は僕のものだ!!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:07:28 ID:???
アシュラ男爵かよ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:09:43 ID:???
ネタバレスレがただのネタスレになっとるw
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:11:12 ID:???
ゲンドウは実はドM。
制服の下は亀甲縛りになっている
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:13:11 ID:???
マリのプラグスーツの下h
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:13:15 ID:???
アスカのデレ分多めでやばかった
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:17:35 ID:???
式波だと思い知らされた違いだった
だがそれがいい
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:20:16 ID:???
そういやアスカが加持にべったりな描画がなかったな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:21:01 ID:???
>>846
そもそも面識がないんじゃないかな
式波アスカと加持の間には
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:25:49 ID:???
ということは大人の魅力あふれる青葉に惚れる可能性もあるな
ってもうシンジにほれちゃったか。
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:27:20 ID:???
やだ…先走り汁でまくり…
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:30:28 ID:???
銀魂の立木文彦は変態キャラ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:30:48 ID:???
エヴァのキャラでかっこいいランキングを作ったら青葉はトップスリーに入るだろうな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:31:22 ID:???
誰も名前を知らないから投票システム次第だな
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:31:51 ID:???
1位:日向
2位:ミサト
3位:青葉

男のみならこんな感じだな
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:32:01 ID:???
>>851
ラーメン青葉
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:32:41 ID:???
>>853
ミサトさんが男だと
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:32:45 ID:???
ビーストの2号機って腐った巨神兵みたいな顔してなかった?
口とか
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:33:57 ID:???
>>853

1位:加持さんの弟
2位:トウジのおじいちゃん
3位:実写化した林原めぐみ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:35:53 ID:???
>>853
女なら
1位ユイ
2位リツコ
3位ミサト
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:36:47 ID:???
まあ、オペレーターの男なら日向が一番イケメンでかっこいいよ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:38:10 ID:???
女なら
1位霧島マナ
2位山岸マユミ
3位デジコ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:38:24 ID:???
馬鹿野郎!
1位 マヤ
2位 なし
3位 なし
4位 マリ
5位 ミサト
6位 アスカ
7位 綾波
8位 委員長
9位 トウジの妹
10位 リツコ

これが最新ランキングだ!
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:39:18 ID:???
>>853
男ならシンジ
女ならレイと名づけよう
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:39:48 ID:???
ユイとサハクィエルの中の人が入ってないな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:39:51 ID:???
>>859
日向はミサトとヤったのかな?
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:39:54 ID:???
肉便器ならアスカ
嫁ならレイ
付き合うならミサト
遊びならマリ
用済みはババア
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:40:04 ID:???
ネタでペンペンに票が入りまくる
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:40:14 ID:???
日向はケンスケポジションだろ

1加持
2青葉
3時田シロウ

ゲンドウはヒゲとメガネが似合うから渋いけど、若い頃を見ると不気味なギョロ目だなw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:41:02 ID:???
また知らない名前だ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:41:37 ID:i4bgla6J
つきあうならアスカ
セックスフレンドならマリ
結婚するならマヤ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:41:37 ID:???
>>867
「あら、意外と可愛い人なのよ」
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:41:46 ID:???
>>867

時田シロウ
って誰?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:42:30 ID:???
>>871
銀魂の冬月らしい
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:43:11 ID:???
男なら天城小次郎
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:43:29 ID:???
>>870
もうやめて…冬月先生のライフはゼロよ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:44:20 ID:???
アスカが嫁だと確実に家庭崩壊するよね
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:44:39 ID:i4bgla6J
マジで冬月先生の中の人がやばいから
Qと最終話は早く完成させたほうがいい
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:45:30 ID:???
冬月にも私にはかわりはいるものって言わせとけばよかったな
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:45:44 ID:???
>>871 ゼーレなんかよりも長いセリフを喋っている超重要人物だろ・・・。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:47:14 ID:???
時田ってググってもまともな画像がこれしか出てこない・・・
http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=6082084
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:47:25 ID:i4bgla6J
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:49:10 ID:???
レイこそセフレに相応しい
どんなプレイでも文句言わない神
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:50:18 ID:???
今のうちに似た声の声優探せばいいさ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:50:54 ID:i4bgla6J
>>881
間違いなくマグロだと思うのでセックスつまらないぞ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:56:14 ID:???
>>883
それを開拓してこそだ。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:59:21 ID:???
快感は感じてくれそうもないなぁ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:00:28 ID:???
レイ「射精、終わったの・・・?そう・・・よかったわね」
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:02:42 ID:i4bgla6J
レイ
「これからの予定、5分後シャワー、10分後フェラ。20分後挿入、以降は別命あるまで待機、以上です
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:03:34 ID:???
ミサトの親父の名前はヒデアキ 母親はモヨコ なのか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:04:07 ID:???
いや、でも
「ここ、ポカポカする」

これはよさげだ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:05:20 ID:???
それにしても、ネタバレスレのこの乱立はどういうこっちゃ?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:05:44 ID:???
>>887
ワロタ、それ言われたら萎えるよ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:10:20 ID:???
>>890
スレ一覧見て唖然としたw
まるで2号機の手の平の上で荒れ果てた大地を見るシンジのように
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:33:22 ID:???
時田シロウはJAの完成披露会で壇上に立った開発者
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:36:14 ID:???
JA改はエヴァ量産機を倒すほどの強さだぜ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:36:16 ID:???
カヲルくんもマグロなのかなあ…
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:44:21 ID:???
>>895
言葉攻めが凄そうw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:44:53 ID:???
2回目観てきた。

ユイさんの墓標の没年らしき数字が

           『 102004 』

                  に見えたのは気のせいだろうか…
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:49:12 ID:???
20041
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:52:32 ID:???
ゲンドウって怒鳴られたりしたらプルプルしそう
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:54:28 ID:???
やっぱあれだな
30後半〜50くらいは庵野の趣味(元ネタ)がよくわかるな
20代以下だと結構きついだろ

ウルトラマンとか昔の番組再放送しなくなったしな
CSとかレンタルで見られるけど昔ほど簡単に見られなくなったから、
ネタ解説とか見ないと理解できないだろうなぁ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 14:58:45 ID:???
カヲルくんを縛って槍でつっついて遊びたい
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:03:22 ID:???
「ぉぅ!痛いよシンジ君・・・君はやりでつくのが好きみた・・・痛いっ!・・・ちょっと やめてよシン 痛い!いい加減にしろオイ!」

つまらなかった
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:04:13 ID:???
アマゾンで予約してたサントラが届いてた
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:08:36 ID:???
>>856
ビーストの所だったかどうか失念したけど
原作ナウシカの巨神兵と同じカットがあったな
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:09:12 ID:???
南極へ行った科学者達は、カヲルくんとそういう槍プレイができたというのが
羨ましい
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:09:22 ID:???
旧作より新作のほうが今の若者に人気ありそう
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:12:29 ID:???
本部内の自販機コーナーでシンジの絶叫が響き、
顔を赤らめたシンジと
どうってことないって感じでシンジの背中叩きながら( ←予想 )
加持首席監察官が一緒に出てきた事で、ネルフ内で

シンジ × 加持本が大量に出回ったりしてるんだろうか...?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:12:56 ID:???
マヤ「不潔・・・ッ」
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:14:53 ID:???
>>907
黙れ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:17:29 ID:???
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:19:36 ID:???
>>900
いまのガキは、そこまで深く理解しようとしないね。
軽く調べるくらいじゃないの?オタはプライドだけは高いから調べるだろうけどさ。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:20:23 ID:???
実はマヤが一番エロいと思う。
あぁいうタイプの子はベッドでは乱れるだろうな
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:21:25 ID:???
>>912
うん。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:21:41 ID:???
>>900
昔って言ってもウルトラマンは30年くらい前だろ?
30代後半でも物心付いた頃から好きじゃないと覚えていないので
まぁひとまとめに、時代でいいんじゃない?
庵野も「エヴァは繰り返しの物語」って言ってるし
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:24:08 ID:???
>>905
みんな死んだけどな
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:29:37 ID:???
>>914 俺は夏休み子供フェスタでウルトラマン再放送見てたよ
初代とセブンなら結構認知度あるとおもうが
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:35:32 ID:???
>>911
本当のヲタは調べる行為を勉強とか義務とかいう感覚じゃないからなw

もう調べなければいてもたってもいられないというか、調べなければ俺の人生どうなっちまうんだみたいな
・・・あぁ
なんか中学生のころの感覚を思い出す
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:35:57 ID:???
肉便器ならレイ
嫁ならアスカ
付き合うならマリ
遊びならリツコ
用済みはいない
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:36:08 ID:???
セブンの放送禁止になったやつのタイトルってなんだったっけ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:43:02 ID:???
遊星より愛をこめて?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:44:01 ID:???
>>914
最初のウルトラマンはもう40年前。この前、ローカルテレビで初代やセブンを数話だけやってたから
消防と3歳の息子たちに見せたら、けっこう気に入ってたw
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:46:24 ID:???
>>902
何か某ローカル局バラエティにおけるモジャ頭タレントとヒゲディレクターの
罵り合いを思い出した
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 15:47:42 ID:???
>>922
十中八九、「水曜どうでしょう」だなw
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:08:31 ID:???
今日やっと観てきた。個人的にはムチャクチャおもしろかった。今から「Q」が待ちきれんが何年後かなあ。
 
そういや所々でカレカノのBGM使ってたよね?
久しぶりに聴いたからビックリした
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:20:56 ID:???
カレカノ気づかんかった
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:27:44 ID:???
そんな糞アニメ見てないな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:29:08 ID:???
このアニメの方が糞でしょ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:29:47 ID:???
必死ww
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:30:46 ID:???
>>926
OPでいきなり妊娠イメージラフが入る
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:31:18 ID:???
>>883
そういえばEOEでゲンドウが綾波のおっぱいタッチした時感じてた
綾波も感じるんだと思った
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:31:21 ID:???
エヴァとカレカノの争いって
激しく不毛だな
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:32:22 ID:???
アスカは無毛
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:32:54 ID:???
綾波は羽毛
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:33:53 ID:???
>>930
ゲンドウいらねのシーンなのにな
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:34:27 ID:???
結局、ゼルエル戦での初号機暴走(と言っていいのか判らんが)はなんだったんだろね?
シンジと初号機がシンクロしすぎて火事場のクソ力で出来たのか、
初号機のユイの魂(今回はあるかどうか不明?)がシンジの想いに応えたのか

これまでと違うのは、暴走(無敵)状態の初号機をシンジが完全に掌握してみせた件だけど

まあ、EVAの裏コードまで精通しているマリが手も足も出なかったゼルエルがまるで雑魚扱いだったから、
今回もシンジと初号機は特別なファクターなんだろうな
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:35:53 ID:???
再生された世界なんだろうな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:36:09 ID:???
>>935
俺はシンジが第1使徒なんじゃないかとにらんでる
そういう意味リツコさんの言葉
ヒトの形にとどめておいたエヴァ(リリン)が、神に近い存在(使徒)に変貌していく

ってことじゃないの?
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:36:11 ID:???
シンジの思い通りの世界だと考えれば納得がいくよね

とはいえ、王道アニメの主人公補正と考えるべきか?
このへんがまだよく分からん
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:36:34 ID:???
>>935
シンちゃんが気合で初号機を覚醒させたらしい

暴走とかビーストモードとか覚醒とか、もう何がなんだか
よく分からんな
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:37:23 ID:???
>>938
Qの公開まで2年も焦らされるのかと思うと・・・・
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:37:26 ID:???
>>935
よくわからないが、そのためのシンジとレイのつながりだったのかも
TVシリーズのように初号機のコアにシンジが取り込まれて帰ってくる過程が無いから
それほどシンジが初号機に思い入れが無い気がする
それよりも、レイとのつながりのほうが重要だったってことかと思った
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:40:34 ID:???
>>938
今回、母(母性)のイメージが弱いのもそのあたりが関係しているかも
EOEでシンジは神に等しくなった、シンジが望んだ世界・・・
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:47:17 ID:???
>>942
そうそう。母性愛が無いのが大きい。
あと電車シーンで、シンジが幼シンジに諭される。今までは無かった。
この時点でロボットアニメの王道を突き進み始めたかなー…なんて。

すると、シンジとレイが、Matrixのネオとトリニティに見えてくるんだよね。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:50:22 ID:???
>>943
あぁ・・・・なんかそういわれると
確かにネオとトリテニティに似てるな今回
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:51:48 ID:???
シンジとゲンドウと仲良くさせようとするのは何愛なの?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:52:24 ID:???
>>945
ジャイアンツ愛
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:52:48 ID:???
ゲンドウはシンジとレイを計画の進行のために近づけているふしがある
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:55:39 ID:???
今回のリツコは、レイではなくアスカに私怨がありそだな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 16:59:23 ID:???
シンジがレイを(アスカを)助けたい、助けようとする動機か・・・・
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:02:05 ID:???
そろそろ次スレの季節か
次はうまいことやってよねッ
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ 
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:05:26 ID:???
じゃ、次スレ立ててくる
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:06:02 ID:???
あるっちゅうんねん
いい加減にしろ>>951
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:07:22 ID:???
>>945
普通の少女の恋とも取れるし、ゲンドウへの思いとの複合とも取れる。
エヴァ機=母ってのは揺るぎなかったからね。
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:07:48 ID:???
>>943
シンジとレイを近づけるのも、ゼーレのスケジュールの一部みたいだからな
ゲンドウがそこに手直しを加えた部分かもしれないが
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:11:51 ID:???
>>954
サードインパクト一歩手前の選択なんだよな、それ…
すげぇ、リスキーだな

ゼーレvsゲンドウの対決は次が本番か…
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:15:30 ID:???
レイのシンジへの好意は
恋愛なんだけど息子への愛情のようでもある

「碇君がもうエヴァに乗らなくていいようにする、だから!」は
過保護な母親っぽいというか

シンジが捨てたものをこっそりとっておくとことか
お袋そのもの

でもそもそも男にとっての恋愛自体
母親の代わりを探す旅みたいなもんの気もする


まあ何がいいたいかというとレイの特攻は泣けるって話
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:21:04 ID:???
流れからいけば、レイ≒ユイはあると思う。序からの伏線もあるし。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:22:35 ID:???
次はここだ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:23:33 ID:???
TV版では、「今度はもう少しレイに接近させてみる」って台詞があるな
やっぱサードインパクトの鍵はレイとリリスなんだなー
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:25:18 ID:???
スカ厨必死だな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:25:27 ID:???
>>959
序でも普通にその発言あるよ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:34:31 ID:???
>>959
今思えば、リツコがレイに新しいID渡し忘れたのって、ゲンドウの差しがねだったのかもな
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 17:46:12 ID:???
>>962
いやだったのかもなじゃなくてそうだよ

レイ≒ユイは確実にあると思うよ、旧作と全く同じとは限らないけど
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:06:39 ID:???
2回目行ってきたけど、やっぱマリのおっぱいは何度見てもいいわ〜・・・
形も綺麗だし理想的な美巨乳だな
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:08:47 ID:???
マリは垂れてるよ
垂れてないのはアスカだけ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:09:26 ID:???
マリはおわん形でツンと上向いた乳首はピンク色
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:11:58 ID:???
>>965
14で垂れてたらヤバいだろwwwwww
アスカはおっぱいちっちゃいけど腰のラインがいいね
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:13:35 ID:???
マリいくつなんだろうな
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:14:49 ID:???
19歳
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:15:17 ID:???
多分使徒(タブリス)だろうから年齢はないんじゃね?
今回のカヲルはタブリスではないと予想
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:16:05 ID:???
>>970
そりゃないだろ、月に裸でいたんだぜ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:17:40 ID:???
>>971
酒に酔った勢いだろ、大目に見てやれ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:17:42 ID:???
>>971
タブリスじゃなくてADAMSの一匹かも
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:17:48 ID:???
そんなに名前変えちゃうものなの?
マリが使徒だったとしても別の名前がありそうに思うが
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:18:26 ID:???
>>971
タブリスではないけどアダムそのものとか・・・そういうのかなって思って
マリは何か使徒っぽい
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:18:47 ID:???
何でアダムが何人もいるんだろうな?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:19:55 ID:???
マリの目的がQの鍵だな
自分の目的に大人を巻き込むのは気が引けるがって言ってるし
夕焼け空の鳥を見つめるマリ、なんかあるよ、重大な秘密が
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:20:11 ID:???
ドグマに6号機が降下するのは確定だから
カヲル首チョンパはあると思って間違いないだろうね
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:21:19 ID:???
カヲルは首ちょんぱされ続ける運命
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:21:21 ID:???
ただマリは目が赤くないからな
緑には光ったけど
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:22:14 ID:???
>>977
単に、エヴァに乗って暴れたいとかそういう事じゃないの?
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:22:34 ID:???
「自分の目的に大人を巻き込むのは気が引ける」ってのは諧謔というか
「私エヴァ乗って戦うの好きですよ」宣言みたいなもんかもしれんけど
来歴の不明瞭さはなんかあるんだろうな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:24:26 ID:???
最終的にゼーレが各支部を焚きつけて
NERV本部vs各国支部ってのはありそうなんだよな
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:27:36 ID:???
>>983
人造武道伝Gエヴァンゲリオンですね
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:27:59 ID:???
>>982
捕縛して研究してた第三使途が逃げたしたのは
マリの仕業ってことじゃないの。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:28:41 ID:???
>>985
それは加持さんのせいだから
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:29:20 ID:???
でもちょっと旧劇と被るなー


ゲンドウと冬月は蚊帳の外っぽいしな
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:30:46 ID:???
冬月が旧作と違って妙に補完計画に乗り気なのが気になるな
旧作だと止めようとしたけど自分じゃ無理だから諦めてた感があるけど
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:31:43 ID:???
どこかしらもうあんなことは嫌じゃ!って感じ
ゲンドウもだけど
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:53:17 ID:???
■「ヱヴァンゲリオン」がV2。「MW」は6位、「アンパンマン」7位

「ヱヴァンゲリオン:破」が今週も首位を守った。7月3日に地上波で放映された前作「序」は視聴率12.7%と
やや物足りない数字だったが、興行の方は6日までに動員100万人を突破したとのことで、前作を上回る
ハイペースで推移している。以下、2位「ROOKIES」がこれまでに動員602万4300人、興収73億0400万円と、
昨年の「花より男子」まで4億円ちょっと。最終的には80億円台真ん中あたりか。続く「トランスフォーマー」
は3位をキープしたが、「ターミネーター4」をやや下回るペース。夏休みにもう一踏ん張りして、最終的に
30億円はクリアしておきたいところ。「劔岳」は先週水曜までに100万人を突破。平日の稼働率が絶好調で、
そろそろ興収15億円に達する見込み。5位の「ターミネーター4」が動員221万人、興収27億7900万円で、
30億円まであと一息だ。新作では、「MW/ムウ」が6位、「アンパンマン」が7位にランクインしている。
さて、今週末は、ニコラス・ケイジの「ノウイング」、日テレの「ごくせん」、3Dもある「モンスターVSエイリアン」
などが公開となる。東京では選挙もあって、賑やかな週末になりそうだ。

http://eiga.com/ranking

V2キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 18:57:35 ID:???
ガンダム最大パワーー!
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:12:20 ID:???
テレビ版でJAが暴走した時、ミサトは
「奇跡を待つより捨て身の努力よ」とか言ってたww
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:14:25 ID:???
それゆけ! 庵ゲリヲン
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:15:39 ID:???
>>1000だったら、どうしようかな…
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 19:44:24 ID:???
立てちゃった、、、

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:03:30 ID:???
なんでこんなところで止まってんだよ埋めちゃおうよ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:05:02 ID:???
カヲルくんをいじることができたじいさん達がうらやましい
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:05:21 ID:???
1000ならQで青葉大活躍
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:07:53 ID:???
カヲルくんをいぢめまくった南極の人達が羨ましい
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 20:08:21 ID:???
>>1000ならディエンド登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。