【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:51:44 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:52:26 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:53:15 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1&fmt=18
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#&fmt=18
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE#t=4m15s
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ (シンジがラジオで聞いていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:54:03 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:54:44 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:55:25 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! 碇君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:56:06 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:56:56 ID:???
「え、またデートのお誘いですか、冬月先生? うーん、どうしましょう……
 そうですね、夜景の綺麗なレストランに連れて行ってくださるのなら――」
「か、母さん……っ」
「シンジ……!? いきなり何? ノックもなしに入ってきて……」
「あ、う……」
「どうかしたの、何か用事があるんじゃないの?」
「あ、あの……あのさ……か、母さんが……僕のこと……」
「私が、シンジのことを……何?」
「そ、その……どう思ってるのかなって……」
「シンジこそ、どうなの? ……シンジは私のことを、どう思っているの?」
「え……? ぼ、僕っ……!? ぼ、僕は……その……僕は……母さんのこと、
 その――す、好き、だ……!!」
「私も好きよ、シンジのこと――」
「え――ほ、ホントにっ……!?」
「私が嘘をつくとでも思ってるの?」
「い、いや……その……」
「ひょっとして、電話のことを気にしてる?」
「う、うん……」
「あれはね、演技。電話なんて、本当はかかってきてないのよ」
「え、ええっ……!?」
「シンジの嫉妬心を煽ろうとして、やってみただけ」
「そ、そんなっ……! ひどいよ、母さんーっ!」
「それを言うなら、今まで煮え切らない態度を取り続けていたシンジのほうがひどいわよ。
 ま、いいわ。それじゃ、シンジの部屋に行きましょう」
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:57:37 ID:???
「母さん……」
「あぁ、はぁぁん……ふふ、どうしたの? あふう……んっ……止まったままで……」
「う、動くよ……!」
「あふぅ、んっ、んっ……! 凄いわ、シンジの……あん……ああっ……
 ん……シンジ、私のこと、んぁ、犯したいのね……」
「お、犯したいんじゃなくて、気持ちよく、させたいの……!」
「あぁ、ふあっ、私のことっ……んっ、好きだから?」
「……う、うん」
「だったらちゃんと、私の目を見て、んっ、あんっ……言いなさいっ」
「か、母さんのこと、好きだから……感じさせたい、です」
「んふ、私もシンジのこと、はんん、す、好き……! だから、もっとシンジに……
 んっ、気持ちよくして、もらいたいって、あん、あぁ、ほら、どうしたの?
 感じさせたいんだったら、あふ、もっとしっかり動かないと……!」
「う、うん……」
「あんぅっ、はあ、ああん……い、いいっ、もっと、もっと突いて……!」
「ううっ! くうぅっ!」
「はあんっ! んっ! ど、どうしたの? そんなに、苦しそうな声、ふぁっ、
 あんっ、出し、ちゃって……!」
「な、なんか顔熱くて……凄く気持ちよく、なっちゃってて……!」
「んふっ、あんっ、あんっ……! わ、私も、そうよ……っ す、好きって言うのも、
 言われるのも、んっ、凄く嬉しくて……!」
「ああ、母さん……!」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:58:18 ID:???
「ふあっ! あああっ! 凄い、ふ、深いとこ、あん、んっ、突かれちゃってるぅっ!」
「はぁ、はぁ、そんなにいいの? 僕で、感じてるのっ……!?」
「ひっ! あ、はあぁぁんっ! か、感じてる、私、シンジで、感じてるぅっ!
 いっぱい、かき回されるのもっ、奥まで、犯されちゃうのもっ、気持ちいいのぉ!」
「うはっ、母さんのよすぎ……っ」
「あ、ああああぁぁんっ……! 奥に、子宮に、ひうっ、あんんっ、っ、
 あ、熱いの、響いてるっ! ふあっ! あっ! 子宮が、っ、っ、どんどん
 熱くなってっ! あああっ、イクっ! んっ、んっ、シンジにイカされちゃうーっ!
 ひぐっ! んんっ! あっああっ!? だ、だめっ、イク、イクっ、
 大きいの、きちゃうーっ!」
「イ、イってっ、母さん、イってーっ!!」
「くひっ!? イ、イクっ、あ、あああああああぁぁぁぁんっ!!!」
「ああっ、ぼ、僕もっ! くううううーっ!!」
「んあっ、あ、あ、熱くていいわぁ! も、もっと、シンジのでもっと、っ、んっ、
 し、子宮熱くしてぇっ!」
「ううっ!? ま、また搾られっ……!! はふぅっ……! はぁっ、はぁぁ……」
「あはぁぁ、ん、んんぅっ……! シンジ、もーいっかいっ……!」
「あうっ、く……えっ……?」
「はあんっ! あっ、ふあっ、い、いいっ! イ、イって、熱くなってるから、
 あん、あんっ、すぐ感じちゃうっ……!」
「はうっ……か、母さんの中、凄いことに、なってるっ!」
「あふっ、ぁ、ああっ! 奥までこんなに、んんぅっ、あんっ、か、かき回されて……
 あぁ、し、子宮に押し込まれて……っ ふあぁぁっ! んはぁっ、あ、あくっ、
 こ、これじゃ、私……っ、妊娠しちゃってる、かもっ……!」
「はぁ、はぁ……え、妊娠って?」
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:59:00 ID:???
「あんっ! あはんっ! あ、当たり前、でしょ? シンジ、中に、あぁっ、いっぱい、
 だ、出したんだから……っ」
「で、でも……母さんっ……」
「わ、私、避妊のクスリなんて、あふぅ、んぁぁっ! の、飲んでないわよっ……!」
「じゃあ……これまでのも?」
「はぁっ、あっ、あんっ! そ、そうよ……も、もう、妊娠しちゃってるかもっ」
「え、えええっ……!?」
「何回もいーっぱい、出されてるから……あはぁっ、ぅ、んっ、ふ、双子とか、
 三つ子とか、出来ちゃってるかもっ!
 でも、もし妊娠してても、んっ、あんっ! あぁ、はぁぁ、へ、平気よ……っ
 シンジのこと……あはっ、あっ、っ、わ、私、大好きだものっ
 だから、シンジに妊娠させられても、嬉しいだけ……シ、シンジとの赤ちゃんだったら、
 んっ、んあぁぁ、わ、私、産んであげるっ」
「か、母さん……っ」
「そ、それより、もっと激しく……んっ、んっ、動いて、欲しいわぁ?」
「う、ううっ! 敏感になりすぎてて……っ」
「ひあぁぁっ! あっ! い、いいからっ! で、出来ちゃっても、赤ちゃん
 出来ちゃってもいいからっ、中でイってぇっ!」
「じゃ、じゃあっ! このまま、イクからねっ!」
「イ、イク! 駄目っ、もうイク、イっちゃうぅっ! シンジも、シンジも
 イって、私と一緒にイってえぇーっ!!」
「あうぅぅっ!? イ、イクっ! 出るーっ! くっはあああぁぁーーっ!!」
「ひああっ、イク、私もイクぅぅっ!! あぁああああああああぁぁぁぁんっ!!!
 ぐひっ! んっ、あ、はあああっ……!! で、出てるぅっ! 子宮にっ、
 いっぱいぃぃ!」
「う、うん、出してるっ、出しちゃってるよぉ! くっ、くあああっ!!
 ああっ! 好き、好きだよ、母さんっ!!」
「あっ、ああぁぁっ! 私も好き! シンジのこと、大好きよっ! んむっ、ちゅむむっ!」
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 17:08:58 ID:???
前スレで予告のアスカのプラグスーツ黒くなってないって主張してたものだけど、
今日また見に行ったけどやっぱ赤いまんまじゃねーか。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 17:19:02 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:28:31 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 23:31:16 ID:???
次スレ予告

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246607483/

立てないで下さい。。。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:19:00 ID:f1pmrQsI
ここか
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:19:06 ID:???
これ?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:19:10 ID:/vvdZMMX
ここでいいんだよね?ageとくよ!!
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:19:47 ID:???
エヴァ一体動かすのにどれだけ電力がいるのだろうか
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:19:58 ID:???
んで自家発電の件kwsk
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:20:17 ID:???
>>20
DS一時間分
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:20:31 ID:???
ここかい?シンジ君
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:21:50 ID:???
いつのまにかコアとS2機関は別ものということになったのか・・
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:22:16 ID:???
量産機にイスラフェルの要素を加えれば
無理なく使徒一体+量産機が消化可能なのだよ
そして量産機を纏めてトライアングル稲妻キックでちゅどーんですよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:22:33 ID:???
>>24
それは14年前に言われているぞ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:23:46 ID:???
シンジってルックスはいい方なのかね?
序見たけどTV版じゃワーキャー言われてなかったよな
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:24:13 ID:???
「シトには必ずコアという部分が〜」ってりっちゃんが言ってたけど
カヲルにもコアあるの?
どこ?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:24:17 ID:???
>>27
草食系男子の走り
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:24:25 ID:???
>>27
初号機のパイロットってわかった時点でわーきゃーいわれてた
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:24:47 ID:???
>>28
股の下に2つ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:01 ID:???
>>28
僕の口から言わせる気かい?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:23 ID:???
>>27
新劇場版でリア充に変化した。国民的ヒーローって感じ。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:29 ID:???
>>27
プールの授業での「碇くーん!」ならTVシリーズでもあったよ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:33 ID:???
そもそも、レイのコアだってマンコにあったろ
劇場版でそういう描写あったし
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:41 ID:RFwuUKdT
どなたか3号機に乗る前のアスカとミサトの会話シーンのセリフまとめを
持ってたり知ってたりしませんか?
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:25:49 ID:???
>>29
なるほどな・・・肉食のアスカやカヲルが飛びつくのもよく分かる
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:26:28 ID:???
>>35
額にマンコみたいなのが出来るんじゃなかったっけ?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:26:53 ID:???
>>36
だし
だし
だし
だし
だし
だし
だし
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:26:55 ID:???
>>38
ゲンドウがレイと融合しようとしたときに
おっぱいに手をおいて、そのままコアのあるマンコまで体内をいじくりまわしたろう
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:26:55 ID:???
>>31-32
シトを倒すためにはコアをこあさなければ・・・



俺にもコアがある・・・
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:27:44 ID:???
>>39
つまり味噌汁パーティか
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:28:30 ID:???
シンジの力が覚醒して、あの破みたいに目が光って
いままで、コアを破壊することによって使徒に死を与えることができた・・これがエヴァによる戦闘
だけどシンジ君は生身の状態でまず使徒に絶対的な死を与え、その結果コアが破壊されることになる・・

まさか、本当に裏死海文書にあったあれが実在したとはね・・・
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:28:35 ID:???
>>41
シンジ、大人になれ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:29:00 ID:???
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:31:33 ID:???
綾波が欲しい。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:32:58 ID:???
今日の序の視聴率がわかるのはいつなんだ?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:33:48 ID:???
>>47
月曜以降
のはず
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:34:51 ID:???
今日銀英伝見てたら三石さんがアスカみたいな役をやっててびっくりしたな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:37:22 ID:???
>>45
六号機は月でダイエットしてたんだろうな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:39:47 ID:???
でも、むしろリツコがミサトをなぐりたいだろうな 
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:40:12 ID:???
8号機のパイロットの声は仲里依紗にやってもらおう。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:42:34 ID:???
>>52
動け動け動けと焦るシンジ君と逆に
止まれ止まれ止まれと叫ぶ訳ですね
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:43:44 ID:???
>>52
女なら松本まりか、男なら喜安浩平がいい
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:44:02 ID:???
>>53
そして仲達が「待て待て待て」
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:45:31 ID:???
Qネタバレ

眼帯アスカは6本のながーいブログナイフで戦うよ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:46:34 ID:???
>>54
ファフナーですね
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:47:12 ID:???
パンフ表紙と、破の最後だと槍の刺さり方が前後逆なんだよなー
どういうことやねん
まあ意味なんて無い、が正解かな
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:47:14 ID:???
>>54
どうせ書くなら主役にしてやれよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:49:31 ID:???
新聞読んだらヱヴァ序が4部作の第1弾とあるな。
ああ、やっぱマジで4部作にするのか・・・。
で、いつQ以降公開するっちゅーねん。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:49:59 ID:???
>>54
総士はNGだが真矢たんならおk
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:50:29 ID:???
>>53
時をかけry
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:50:43 ID:???
>>60
4部作になることはだいぶ前から知られてたことだが・・・。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:52:19 ID:???
>>52
男で鈴村健一がいい
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:52:45 ID:???
>>60
リメイクするって発表した段階で序破急+完結編の4作って言ってたろ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:53:19 ID:???
そういや、序の時はエントリーファイルが発売されたけど、今回も発売の予定あるの?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:55:24 ID:???
>>58
パンフだと両腕が健在。
劇中では、槍で刺されたあと、光り輝く腕は消滅している。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:56:06 ID:???
>>5
仮設伍号機と戦った使徒が抜けてない?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:56:50 ID:???
>>68
貴様の目は節穴か
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:57:58 ID:???
なんで新劇では使徒の名前無いんだろうな
まぁ旧作でもあってないようなもんだったけど
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:58:51 ID:???
>>65
いやーここまで遅いと4部作ってのがなんだか疑わしく思えてきちゃってだな。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:58:55 ID:???
あと8体ってのはアダムを入れるのかね
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:59:14 ID:???
>>70
いろんなのミックスしてあるから、都合悪いんだろ。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:59:24 ID:???
旧作で劇中に名前出たのって、総集編の回でミサトがパワポ?で説明してるとこだけだよね?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:59:57 ID:???
>>68
抜けてるのはお前の頭
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 00:59:59 ID:???
アダムとリリス以外はな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:00:19 ID:???
なぁ・・・もしかして漫画版の貞本EVAに期待してる奴ってもういないの・・・?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:00:43 ID:???
>>74
あぁ、間違いない。ゼーレ、魂の座で一瞬ずつスラッシュカットで出たりしただけだ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:01:11 ID:???
>>71
あと2作は同時上映かもよ?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:01:43 ID:???
>>77
ゲンドウが手からATフィールド出すやつ?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:01:56 ID:???
>>77
次の単行本出るのいつよ?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:02:31 ID:???
旧劇場版でゲンドウの右腕にアダムが移植されてたって設定はどっから沸いてきたの・・(´Д`;)
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:02:32 ID:???
>>72
第3、第6も含めるのか解釈に迷う。13体前後としか分からん。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:02:42 ID:???
>>77
あれはカヲルが面白キャラ過ぎた
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:03:35 ID:???
>>77
アルミサエルに犯されるレイがアニメの時よりエロかった
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:03:42 ID:???
>>82
右腕ってーか、右手でしょ。実際にアダムが右手についてる描写あったし。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:04:05 ID:???
>>82
どっからって…
手に入れたアダムを移植したんだろ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:04:55 ID:???
貞はもう漫画描かなくていいからマリのイラスト描いてろよ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:05:05 ID:???
>>86-87
それEOE?ちょっと観直すわ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:05:56 ID:???
>>88
それは言い過ぎ、漫画版がEOE以上の壮絶なエンディングになるかもしれないというのに
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:06:29 ID:???
>>89
デスリバかビデオフォーマットで追加されたカットだったと思うけど
確か弐拾四話
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:06:58 ID:???
>>90
それはない
見る側の人間が変わりすぎた
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:07:39 ID:???
>>91
あー、それ観てないわ。かなり核心的なところが追加されてるのねwd
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:07:50 ID:???
>>90
今、どこまで話すすんでんの?陸自が攻めてきたところまでしか見てないんだが。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:08:01 ID:???
ゲンドウの右手のアダムなんてフィギュアにもついてるわ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:08:42 ID:???
>>94
そこまで。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:08:43 ID:???
>>94
ゲンドウがATフィールドで弾丸防ぐところまで
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:08:43 ID:???
>>94
そこで数年連載休止状態
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:09:19 ID:???
EOEでレイがゲンドウに体いじくり回されてた時
小声であえぎ声出してなかったっけ?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:09:22 ID:???
もうゲンドウが量産型倒せばいいのに
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:09:37 ID:???
アダム移植手術の時の痛がるゲンドウを想像したら、勃起してきた。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:10:06 ID:???
>>95
そういった設定ってかえってリアルタイムで観てた層は知らなさそう。
普通に観てたTV版にはそんなん一切無かったからな
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:10:10 ID:???
>>101
漫画版だとそのまま飲み込んでたよ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:10:21 ID:???
>>94
ゲンドウパパが手からATフィールドだして
俺はシンジお前が憎いっていうとこまで
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:10:58 ID:???
>>99
そりゃダイレクトで子宮触られたら呻くだろw
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:11:33 ID:???
>>96-98
サンクス。話進めないでとか、止められてるのかね。
はたまた単にやる気がないだけなのか・・・。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:12:03 ID:???
>>106
庵野は早く終わらせてくれって言ってるみたいだけど
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:12:29 ID:???
>>104
怖ぇーよwww
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:12:35 ID:???
>>105
膣や子宮自体は鈍感なんだけどな
でないと赤子なんて産めないだろ?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:12:41 ID:???
>>106
もう今更旧劇場版をなぞるだけの漫画版なんて誰も期待していないんだと貞本が諦めの境地に(ry
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:12:50 ID:???
チョッチュね。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:13:31 ID:???
>>103
そういやそうだったな。普通にウンコになりそうなもんだが。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:14:03 ID:???
>>108
いやこれマジなんだけど…
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:14:03 ID:???
>>100
量産型ゲンドウ

世界有数の種馬が人類の前に解き放たれる・・・
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:14:10 ID:???
漫画だと抽象的なシーンが書きづらいからわかりやすいエンディングを迎えてくれると信じている
ゲンドウも本音をそのまんま語ったしな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:15:00 ID:???
>>113
いや、そうだと思ってるけど、怖いだろ?実の父親にそんなこと言われたら。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:15:07 ID:???
漫画のゲンドウは良いね。旧劇のゲンドウは中途半端でいかん。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:15:18 ID:???
漫画版だとミサトがゲンドウに撃たれて死ぬのか?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:16:27 ID:???
アダムを移植した時点でとっととレイと融合しなかったのは何故だ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:16:38 ID:???
>>108
お前が生まれてユイの愛情を俺から奪った
だからお前が憎い、お前を愛しいなどと思ったことはない
俺ののために初号機に乗って世界を破壊しろ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:16:38 ID:???
連載始まった当初はこんなに終わりまで時間がかかるとは思ってもみなかったわ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:17:36 ID:???
新劇場版終わった後はカヲル&4号機でスピンオフ作って欲しい
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:18:02 ID:???
>>119
使徒倒す前だからじゃね?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:18:58 ID:???
>>120
> お前が生まれてユイの愛情を俺から奪った
> だからお前が憎い、お前を愛しいなどと思ったことはない
> 俺ののために初号機に乗って世界を破壊しろ


2行目は、なんだかツンデレのツンのように感じるな。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:19:15 ID:???
ここまで式波さんの名前無し

死んでたら泣くぞ?心の中で
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:19:25 ID:???
>>116
碇ゲドウって名前変えたからね
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:19:32 ID:???
>>123
なんで倒さなきゃいけないんだっけか
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:19:45 ID:???
序でミサトがシンジにリリスの前で腹を割って話しているのに続いて
ゲンドウまでもが「大人になれ!」なんてシンジに言っている事に感動した。
新劇場版の一番良い所(変更点)は大人達がほんの一瞬でも大人であろうとする所にあるね。

ミサトなんてただ「シンちゃんが死んだら皆死ぬだけだから」と
ぶっちゃけてるだけなんだけど、腹を割ったその一言が
どれだけその後のシンジの支えになった事か。
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:20:06 ID:???
>>124
他にもユイへの愛を切々と語っていたよ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:20:21 ID:???
>>125
あのまま死んだ方が幸せな展開かもしれないぞ?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:20:25 ID:???
>>124
あれはツンデレじゃねえw
狂人レベルだよもう
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:20:55 ID:???
>>125
式波さんは
シンジの心の中でずっと生きてます
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:21:06 ID:???
>>127
大人の事情
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:21:07 ID:???
>>127
裏死海文書の預言どおりに事を運ばないと、サードインパクト起こせないんじゃなかったっけ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:21:21 ID:???
>>128
内容云々より向き合ってくれたことが嬉しかったのかねえ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:21:57 ID:???
あれで隻眼アスカが惣流だったとなった日には
式波アスカとはなんだったのかって話だな
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:23:25 ID:???
いや、もう普通にシンジが
「父さんが僕を愛していなくて、憎んでてもも、父さんは僕の父さんなんだよ!」って言えばいいだけの話なんだけどな
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:23:31 ID:???
>>136
マリ=惣流アスカがゼーレの目をくらませるために作ったダミーとか・・・
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:25:34 ID:???
>>137
ゲンドウ「知るかボケェ!!」



ちゅどーん
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:25:39 ID:???
何回も観ると眼帯アスカも普通に見慣れてくるな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:25:58 ID:???
>>137
あのヒゲにそんな正論が通じるものかっ!!
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:26:01 ID:???
リッちゃんはゲンドウとの愛人設定が消えたせいで今後より一層の空気化が予想されます
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:26:44 ID:???
リョウちゃんを撃ち殺す仕事があるかもしれない
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:26:52 ID:???
>>142
親子2代あのヒゲに身も心も狂わされる悲しい運命よりはいいよ・・・
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:27:12 ID:???
マリ=惣流アスカはないと思うわ、正直。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:27:27 ID:???
>>137
母さんとお呼びなさい!
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:28:04 ID:???
新劇場版における冬月先生の存在意義(ry
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:28:17 ID:???
>>142
空気と言うより天才電波w
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:29:18 ID:???
>>142
愛人設定消えたのかなぁ〜・・・。


綾波育成計画で、ネルフに行かせるたびに愛情度が下がるのと一緒で、
表面的にその描写がないだけで、本当はどっかで密会してるんじゃないか?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:30:09 ID:???
そういや今日だな、漫画版再開のヤングエースが発売されるのは。
今の流れだと、売り切れてそう・・・

少年エースも売っていて、午前1時になるとその日発売の雑誌出す
コンビニあるからちょっと行ってみるかな。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:30:18 ID:???
エヴァシリーズ全般を通しての青葉の存在意義
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:30:55 ID:???
>>143
予告で加持が撃ったのは使徒化したアス(ry
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:31:22 ID:???
>>147
実は冬月コウゾウとは仮の姿
Qでは正体を明かしブラックゴッド星人となり円盤使徒を率いて地球征服を開始します
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:31:46 ID:???
>>150
マリのフィギュアつきだっけ?
秒殺の可能性もあるな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:32:31 ID:???
>>145
マリは物語に入り込んだ異分子としての意味が強いみたいだから
アスカ個人とのリンクがそんなにあるとも思えないんだよな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:33:32 ID:???
>>151
パターンが青かどうかはマギではなく実は青葉が決めている

3号機の件は(ry
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:33:44 ID:???
こうして見ると、ネルフ所属のキャラの中で
主人公のシンジと絡んだ奴って少ないな
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:34:56 ID:???
ぺヤングエース買ってきた
今からお湯入れる
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:35:35 ID:???
シンジがからみたがらないからな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:35:45 ID:???
>>158
???「アタシ・・・ボンゴレが食べたいな」
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:36:09 ID:???
>>156
パターン青って主に日向さんが(ry

なんでもない
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:36:26 ID:???
青葉はアコギで第8の使徒を打ち返す予定だった
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:37:03 ID:???
青葉はゲロ吐き女の嫁だろ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:37:22 ID:???
使徒と融合し改造されたアスカが、人型サイズでエヴァ7号機として活躍
眼帯をはずすと、コアがあって、そこから高エネルギービームが発射される。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:37:27 ID:???
そんなメイン脇をはるかに凌駕するジェットアローンと時田の存在意義
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:38:06 ID:???
トウジが・・・消えていく・・・新劇場版の・・・・舞台から・・・・
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:38:15 ID:???
>>165
時田シロウの名前を覚えている奴が何人いるか…
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:38:22 ID:???
>>164
そういやノノも7号だっけ……
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:38:31 ID:???
>>165
エヴァ2でトウジと奇妙な友情で結ばれた時田さんが何だって?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:39:21 ID:???
ペンペン(ry
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:39:38 ID:???
エヴァ2はトウジシナリオとカヲルシナリオ、ペンペンシナリオは面白かった
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:42:12 ID:???
>>165
時田がジェットアローン開発費を一般から集めて、それで開発したジェットアローンを通じた経済活動で
得た収益をプールして、出資者が事故や怪我、または出産や進学その他お金が必要な時にその収益から
お金を配分するというシステムを作るのですね?
これがホントのJA共済!!!!!!11
なんつって!!!!!!!!!111
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:42:21 ID:???
ペンゴってゲームをリメイクしてペンペンゴっての作ってくれないかな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:43:21 ID:???
全長1キロのモグ波とかどうよ。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:43:38 ID:???
予告の運命に翻弄される子供って影四つあったし、カヲルシンジレイアスカだろうな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:43:51 ID:???
>>173
ペンペンゴwwwwwwwwwwwwww
って焼き豚に茶化されるのがオチだな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:44:39 ID:???
JA時田はエヴァ板のアイドル
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:45:55 ID:???
次回作ではみんなが赤目
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:46:03 ID:???
>>176
野球chに帰れ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:46:10 ID:???
>>175
カヲルって何にも翻弄されそうにない
ひとりできゃっきゃっうふふしてそう
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:46:17 ID:???
もうEVA初号機F型(シンジ&レイ)vsEVA六号機(カヲル)やってくれればええねん
んでラブラブ天驚拳で決着付ければええねん
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:47:08 ID:???
カヲルは何かに翻弄されるタイプには見えない
むしろ周りを振り回すタイプだw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:47:38 ID:???
>>178
わぁ!目が真っ赤だ!
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:47:44 ID:???
>>181
せっかくアスカもいい意味で変われたんだから
誰かいい相手を与えて欲しいよな・・・
カヲルはガチホモだから無理だとしても
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:47:55 ID:???
エヴァグッズに囲まれて行きたい。自慢のエヴァグッズ教えてくれ。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:48:47 ID:???
>>183
ゲンドウ「そこでロートこどもソフトだ」
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:49:17 ID:???
>>183
ロ〜トこどもソ・フト〜♪
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:50:05 ID:???
>>186-187
おまえら・・・・w
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:50:50 ID:???
ミサトさんも若い頃はロートのCMしてたよな、某月の戦士で
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:52:26 ID:???
>>189
あ〜、あの前髪が一緒なやつか。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:52:55 ID:???
新劇場版のラスボスは親父にも殴られた事のないあの人が担当します
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:55:31 ID:???
次回は4対のエヴァが量産型と戦います
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:56:42 ID:???
ピンチになったらウルトラマンアンノが助けに来てくれ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:56:42 ID:???
>>190
貞がミサトのキャラデの元にあれを参考にしたら中の人が同じになって噴いたって話じゃなかったっけ?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:56:46 ID:???
>>184
シンジ以外とくっつけるとかないわー
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:57:33 ID:???
>>186-187
目が赤くなるようなプールでなんで泳ぐのか、僕には分かりません。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:57:34 ID:???
>>195
でもシンジの隣はレイの指定席だし
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:58:18 ID:???
シンジとレイをくっ付ける為に、必然的にカヲル君が悪役キャラに改変されたらマジで切れるぞ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:58:20 ID:???
>>194
そうだよ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:58:21 ID:???
逆隣が空いてるじゃない
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:58:31 ID:???
>>197
隣というのは両サイドにあるんだぜ
あとは…わかるな?アルトくん?
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:58:33 ID:???
>>194
月野うさぎの何処をどう参考にしたら葛城ミサトになるんだ?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:59:13 ID:???
>>202
だから前髪
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 01:59:28 ID:???
アスカってトウジと同棲してたんだろ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:00:12 ID:???
破でのヒカリの登場シーンって何秒だろう・・・

あまりに少ないから「起立、礼」の声が追加されたのかも。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:01:33 ID:???
トウジの妹の怪我って、序で触れられてたっけ?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:01:42 ID:???
冷静に考えたら、序も破もポスター詐欺だな
サブキャラの出番なんて殆ど無いんや!
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:01:49 ID:???
>>201
アルト師匠登場以降二股も問題なく認められるとはな・・・
某誠ももう少し早く生まれてたら・・・
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:02:01 ID:???
>>180
旧じゃ振り回されたまま生まれて、死んでいったようにとれる
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:03:01 ID:???
>>209
アダムだと思って行ったらリリスだったりな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:03:20 ID:???
>>208
あれは大体のパターンでヒロイン同士が憎しみに囚われるから無理
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:04:24 ID:???
>>201
綾波、アスカ!君たち2人が僕の翼だ!!
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:04:37 ID:???
>>206
シンジがトウジに殴られたところを見直せ
214あんの:2009/07/04(土) 02:05:26 ID:???
シンジはアスカとレイとカヲルとトウジ
の4またかける予定
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:05:29 ID:???
>>204
実写w
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:05:30 ID:???
>>212
翼は6枚
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:05:45 ID:???
シンジはレイを自分の力で助け出せたんだから
カヲルきゅんもそれくらい本気で輪廻から救って見せろ、漢だろ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:05:46 ID:???
>>154
エース置いてるコンビニ行ったら無くて、聞いたら入荷予定無しだって。
創刊号は相当発行部数少ない予感がしてきた。

起きたら、近所の普通の本屋行ってみるか・・・無ければ車出して
漫画専門店とアニメイト行くしかない。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:06:37 ID:???
>>204
トウジ「セツコ、それアスカちゃう。マヤや」
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:07:43 ID:???
>>219
いや中の人はそうだけど
旧劇の予告かなんかのOLみやむーが出てくる実写のやつ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:07:50 ID:???
>>216
レイ、アスカ、マリ、カヲル、いいんちょ、ミサト
・・・うん、これで6人ぴったり
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:08:30 ID:???
ゼーレって旧の量産エヴァみたいな切り札残してんのかな
それとも今回は6号機がそうなのか
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:08:52 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:12:08 ID:???
破の地上波放送はいつかなぁ・・・
また金曜ロードショーかな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:13:36 ID:???
>>224
今度は「・・・見えすぎじゃない?」で鯖落ちか
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:14:24 ID:???
>>225
ストローで陥落だな
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:14:27 ID:???
>>225
最低3回くらいは落ちそうだな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:14:31 ID:???
乳首をゴールデンで全国の電波に流した日テレは本当によくやったと思うよ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:15:33 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200907/20090704135524.jpg

金曜ロードショーの破予告編より
エヴァ6号
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:16:07 ID:???
>>228
昔、同じくガイナックスが作った「王立宇宙軍」というアニメがあってだな・・・
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:16:30 ID:???
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:17:14 ID:???
>>230
王立ってTVでやったことあったの?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:17:14 ID:???
>>229
かっけぇ、やっとカヲル君、念願の専用機
スパロボで他の使徒との共演が楽しみだ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:17:21 ID:???
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:18:41 ID:???
>>233
4号機「………………」
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:20:47 ID:???
ここは違うの?

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246520959/
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:21:12 ID:???
>>235
やられメカww
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:21:40 ID:???
>>232
思いっきり金曜ロードショーでやったがな
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:22:23 ID:???
>>233
てめえ4号機ディスってんじゃねーぞ!!!
容姿のカッコよさなら3号機と1,2を争うぞ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:23:43 ID:???
>>239
同じ形なんだから当たり前じゃねぇかw
まぁプラモは4号機の方を買いましたがががが
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:23:54 ID:???
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up37217.jpg

キャプ拾ったの無理矢理くっつけてみた
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:25:20 ID:???
>>231
途中からアスカ→コナンの和葉になってるなw>みやむー
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:25:49 ID:???
>>239
4号機はスタッフもあまり思い入れ無いんだろう。ゲームやパチスロ専用。二次設定。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:27:23 ID:???
>>236
もう1/4進んじゃったからそこ次スレでいくか
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:27:36 ID:???
>>241
だからそれだと月が3つだと(ry
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:29:34 ID:???
>>243
でもあの銀ボディはカッコよすぎだろ・・・
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:29:51 ID:???
通行人とか背景でいいからマナ出してくんないかなー
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:32:07 ID:???
パチンコの4号機vsラミエルのアニメーションはかなりかっこいいんだよな・・・
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:32:31 ID:???
>>246
分からなくもないがな。
新劇だと、どれも別々の形、シルエットで分かるほどの特徴が求められたようだから、
それでボツ(映像もなし)になったのかもしれん。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:33:18 ID:???
>>243
CGエヴァがすごいと思ったけどそう言えばパチスロでCGエヴァ作ってたのな
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:33:40 ID:qOfY2os5
>>79
破の最後でもミサトが「サービス、サービス♪」って言ってたからな。
あそこまで週間ペースのノリで予告やられると、もはやギャグだな。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:34:01 ID:???
朝鮮に貢ぐらいなら映画館に行けよお前ら。
そういう俺はまだ2回だけどなっ。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:34:05 ID:???
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:35:57 ID:???
まあメタ展開とか萎えるオチにしてくれなきゃどうなってもいいや。
ループしてましたとかは頼むからやめてくれ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:36:54 ID:???
>>254
じゃあ新作見ない方がいだろうな。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:37:19 ID:???
>>254
ヱヴァンゲリヲンを作り直す前に言ってたじゃん
エヴァハループのお話だ、って
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:37:31 ID:???
メタで萎えるっていうのがわからん・・・
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:37:57 ID:???
>>252
パチはあれだけどこの映画パチマネー無いと出来なかったんだよな・・・
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:38:18 ID:???
>>256
そこまで直接的には言ってなかった。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:39:02 ID:???
前回のサードインパクトが今回のセカンドインパクトなんでしょ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:39:38 ID:???
×エヴァはループ
×エヴァは繰り返しの物語です

シンジが何度も辛い目にあう、繰り返しの物語
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:40:07 ID:???
>>256
そうなんだー、全然知らなかった。
じゃ、もう見ねえ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:40:32 ID:???
シンジ「ここは・・・」

レイ 「ここは新劇場版のラスト、エヴァから15年たった未来の中、オリジナルを失った本来の形を失った再構築された世界、
    どこまでがエヴァでどこからがヱヴァなのかわからない曖昧な世界、どこまでもエヴァでどこもエヴァじゃなくなっている脆弱な世界」

シンジ「EVAは終わったの・・・?」

レイ 「いいえ、すべてがリビルドされただけ。これがあなたの望んだ世界そのものよ」

シンジ「でもこれは違う、 違うと思う」
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:40:46 ID:???
>>262
おー、見るな見るな。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:40:51 ID:???
映画館で「いつもの」と言えば破のチケットが出てくるまで頑張れよww
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:40:57 ID:???
パチマネー無かったら劇場版Zみたいな悲惨な事になってただろ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:41:10 ID:???
TV→EoE→TV→EoE(ry→EoE→序→破っていう流れなんかな
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:41:23 ID:???
だから庵野のポケットマネーだってば
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:42:21 ID:???
庵野はこの4部作終わったら、またしばらくニートなのかな。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:42:21 ID:???
>>260
そんな気がするが、セカンドインパクトはADAM-S4体だからはっきり違う
アダムたちの正体かも?って憶測の域を全くこれっぽっちもでない
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:45:39 ID:???
>>270
ロンギヌスいっぱいあったのも前映画のやりなんじゃない?
ADAM−S4体って何のことだかわからんけど。
月にいるアダムが前回のエヴァ初なんではないかな?
6号機の建造方法が違うのはいったん神になったエヴァを基にしてるからじゃない?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:46:27 ID:???
サードインパクトなんで起きたの?
アダムって出てきてないよね?あのネブなんちゃらの鍵もまだ使ってないよね?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:47:03 ID:???
>>271
前作のロンギヌスはオリジナルが一本と
他のは全部コピー品だったんだがな
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:48:12 ID:???
>>273
あれ全部本物ではないだろ、何本もあるのか今回は
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:48:14 ID:???
>>269
ラブコメ作らせて見たい、どうなるかな
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:48:41 ID:???
>>272
リリスの魂(レイ)と使徒の肉体(ゼルエル)と覚醒初号機の接触が原因と考えると
EoEと似てるような気もする
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:49:13 ID:???
>>275
カレカノでも見てろ
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:49:31 ID:???
カレカノ・・ リアルループ・・w
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:50:06 ID:???
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/Lv_1_up75064.jpg
六号機は初号機と同じく一角角有りか
四号機とは格が違うんだよ格が
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:50:23 ID:???
今回の3号機から出てきた腕ってアスカの腕かね?
前回の映画意識してんのかと
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:51:17 ID:???
今、序のパンフレットを見直してる。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:52:24 ID:???
>>271
TVの前のバージョンの:序の予告にあったみたい ADAMSと4体の光の巨人
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:52:46 ID:???
>>251
あのサービスサービスは鬱展開じゃないですよ
ていう意味であってほしい
テレビアニメだと鬱展開入ったら
言わなくなったからな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:53:17 ID:???
>>276
そうなのか。アダムとリリスが接触してサードインパクトが起こるのかと思ってたから
不思議だった。じゃああの鍵は何に使うんだろう…。
破を見る限り、人類補完計画の目的は(ゼーレもゲンドウも)変わって無いんだよね?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:53:47 ID:???
>>282
金ローバージョンでもあったし、実際に破のセカンドインパクトのシーンでも出てきてるよ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:54:25 ID:???
Qが鬱展開じゃなかったら、グダグダになりそうな気が・・・。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:55:25 ID:???
>>282
そうなんか、4体ってなんだろ?新型使途の方々がちょうど4人だけど
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:55:26 ID:???
>>283
レイとシンジを乗せたまま凍結された初号機、そして次回はピンチフラグ

あとは・・・分かるな?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:56:32 ID:???
>>288
レイ&シンジ「さ・・・寒いです!!」
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:56:39 ID:???
>>288
モグ波になっちまうのか・・・・
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:56:59 ID:???
>>284
ただアダム分が足りないよね
そうするとシンジさんがアダムになっちゃうけど
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:57:23 ID:???
南極から出てきたのは黒き月か?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:57:51 ID:???
>>280
シンジがやったからアスカが仕返しか
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:58:29 ID:???
前作でのシンジ君が新たに作り上げた世界が今回の世界なんではないかね
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:59:04 ID:???
>>291
あの鍵がアダムの役割するんだろうと思ってたらそうじゃなかったしね…。
シンジさんアダム説か…今回は何があってもおかしくないけど
うーん、Q見てみないとわからないねー…。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:59:13 ID:???
>>293
微妙に上腕二等筋が赤いんだよあれw
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 02:59:42 ID:???
>>292
南極のは白き月
黒き月は箱根の地下
新劇場版でも白き月黒き月の設定があるかどうかはわからない
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:00:00 ID:???
>>292
黒い月はNERV基地のある地下空間だろう
南極は第1使徒の起したセカンドインパクト
光の巨人が4体居た&ADAMSと名がついていたのが変わったところ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:02:05 ID:???
>>297
本物の月面にADAMらしき形が居たのが
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:02:20 ID:DRz8Uu1i
カヲルが今度こそ君を(ryとか言ってたけど前々から幸せにしようとなんて思ってたのか?
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:02:31 ID:???
でも破のアレ黒かったぜ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:02:55 ID:???
>>299
あれ仮面むらさきだったよな!?だったよな!?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:03:44 ID:???
>>300
カヲルは旧エヴァからのカヲルで、死んでも死ねない奴なんじゃね?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:04:16 ID:???
ある話で強くなったと思いきや、次の週でまた元のシンジに戻ってしまいましたって展開が
TV版のシンジ嫌いにつながってる

破で強くなったシンジが、Qでまた元のシンジになってしまいましたってのはありうるなぁ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:04:44 ID:???
>>302
リリスの仮面が白で使徒の形だから対になってアダムだと思う 仮面の色は覚えていない
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:05:50 ID:???
そういや思ってたんだが
EOEはWOWOWで放送してたのに、序は何でWOWOWでやらないんだ?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:05:57 ID:???
>>300
どうだろうな
でもTVのときは殺されることでシンジが生き残れるようにしたとも取れるけど
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:06:34 ID:???
再放送はテレ東系列だったり、引っ張りダコだな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:06:48 ID:???
>>279
でもよく見ると容姿自体はそれほどカッコよくは無いよな・・・
純白の4号機ほどの衝撃は無いな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:07:00 ID:???
>>306
WOWOWは担当者が変わってアニメの数が圧倒的に減ったと聞いたことあるけどその煽りかも
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:12:50 ID:???
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:13:26 ID:???
>>279の画像は誰がつくったの?
6号機の画像って公開されてたっけ?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:13:30 ID:???
>>311
こうみるとエヴァににてるな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:13:47 ID:???
月の赤い筋(?)ってやっぱまごころを、君にで吹き付けられた奴だよな
あの残骸が月まで流れ着いたのか?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:14:36 ID:???
>>312
序の予告に出てくる修正前デザインを元に誰かが書いたんじゃなかったか
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:15:01 ID:DRz8Uu1i
一つだけ聞かせてくれ
何故マリは弐号機に乗れるんだ?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:15:51 ID:???
>>315
そうなんか。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:16:46 ID:???
>>316
アスカの姉
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:17:01 ID:???
昔から思ってたんだが、はっきり言ってエヴァ自体は頭部と一部の胸部、カラーリング以外全く同じなのである
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:17:06 ID:???
>>316
使徒だから
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:17:30 ID:???
>>319
仮設5号機…
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:17:59 ID:???
>>320
単なるアスカのバックアップなんじゃないの?
目も赤くないし
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:18:14 ID:???
>>321
あれはまぁ、仮設段階だったし・・・。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:18:17 ID:???
>>321
ジェットアローン…
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:18:40 ID:DRz8Uu1i
8号機のパイロットはアスカ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:18:43 ID:???
>>314
あれと序の初めの赤い波打ち際があるからヱヴァはEOEの続きに間違いない
それがミスリードの可能性があるだけ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:18:51 ID:???
>>321
光の巨人・・・
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:19:27 ID:???
>>322
メガネメガネ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:19:36 ID:gLCbPs/o

You are (not) alone. あなたは一人ぼっち(じゃない)
孤独・不和・すれ違いを描いたテレビ版
マイナスを描いてプラスを強調

You can (not) advance. あなたは進化できる(できない)
大人になった・前向きになったキャラたち
プラスを描いて、むしろマイナスを強調するのか???
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:19:41 ID:???
>>322
異母姉妹
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:19:46 ID:???
>>327
そりゃ裸でシンゴー状態だったから・・・
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:20:26 ID:???
>>319
TVシリーズの初登場時はそれぞれ違った
徐々にパーツが足りなくなって共用して行っただけ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:21:31 ID:???
>>330
でもコア書き換えて子供なら誰でも乗れるんだよな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:21:33 ID:???
>>322
なんていうか過去のいろんなアニメや映画の定番だと
ああいったキャラはアンドロイドとかそんな設定になりがちだよね
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:21:55 ID:???
俺はEOEの続きであって欲しいな
このままじゃ旧作がなかったことにされた気分、新劇面白いけど
アスカの首を絞めたシンジに成長して欲しい
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:08 ID:???
>>335
前半同意だが後半は真逆だなwそりゃ庵野が離婚でもしない限り無理だろ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:11 ID:???
>>335
たとえそうなっても惣流さんは救済されないんだなぁ みつを
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:12 ID:???
>>334
ロボって腺はなかったな、あるかも
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:14 ID:gLCbPs/o

みんな成長したねー丸くなったねーと思わせて、、、ってオチなんだろうな。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:23 ID:???
このままの状態が続いたとして
パイロット達が成人してもシンクロ出来るのかな
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:23:47 ID:???
新喜劇になるよ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:25:17 ID:???
>>340
できるんじゃない?
親にとって子供はいつまで経っても子供って言うし
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:25:37 ID:???
>>336
いや、あの首を絞めてしまった後、どうにか成長してほしいんだ
EOEが嫌いな人にとっては破はまさに「ぼくのみたかったえヴぁんげりおん」かもしれないけど
EOEが好きな人もいるわけで、両方納得できる終わり方はEOE後成長シンジじゃないかなーと
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:25:40 ID:q8yu3VOO
ところで、ウナゲリオンはいつ出てきますか?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:26:35 ID:???
おまえらどれだけひねくれてんだよw庵野は心底懲り懲りだと思うけど・・
「気持ち悪ッ」って本気で言ってもまだついてくる虫使いか
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:26:55 ID:???
>>343
EOEが好きな人はずっとEOEを見てましょうっていうのは無し?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:26:58 ID:???
マゾですいません
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:27:04 ID:???
>>341
今日はこのくらいで勘弁しといたる


シトだけに
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:27:38 ID:???
>>343
あの最後の首絞めはアスカに何も出来なかったシンジの償いって説を聞いて納得したんだけど
どう成長させるの?
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:27:58 ID:q8yu3VOO
>>340
確か、自我が不安定な14、15ぐらいの時期じゃないと乗れないって設定だった希ガス
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:28:19 ID:???
>>349
まったく意味わからんかったじゃんあのラスト
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:28:37 ID:???
>>344
LCL
 ‖ ΞΞЗЗ 
く く
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:29:49 ID:???
>>346
確かにそれが一番気持ち良いんだけど
それじゃ永遠に成長できなくて・・・いや成長出来ない自分がいけないんだけど・・・
新劇でそこから乗り越えてくれれば本当に卒業できる気がするんだ・・・
まあただの俺の願望だから聞き流してくれ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:30:25 ID:q8yu3VOO
EOEではアスカがいる世界をシンジが望んだんじゃなかったか?


まぁ、今更あれについて語ってもふもうだよな。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:30:54 ID:???
>>346
正味な話
EOEもふくめてのエヴァンゲリオンだと思うんだが・・・・

あれがあったからこその今のおもしろさだぜ?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:31:25 ID:???
>>354
あれ、あの後どんどんLCLの海から元に戻っていくんじゃないの?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:31:53 ID:q8yu3VOO
>>353
甘ったれんな。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:32:00 ID:???
あの赤い海からどんどん人が出てくる様を想像するとシュールだよね
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:32:22 ID:???
>>356
どちらともいえないけど
あのまま2人だけの方がそれっぽい
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:32:37 ID:???
>>353
そう思えるのってまだあれ観て浅い世代じゃない?
あれをリアルで観た自分世代としては
もうさすがに先行こうぜってなってる頃だと思うんだが・・違ったら悪い
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:32:56 ID:???
>>353
まぁ別にこれからEOEをなぞるような展開になって
真っ赤な海に巨大綾波が浮いてて、
アスカとシンジしかこの世にいないようなラストになっても俺はいいんだけど、
そうなったら首を絞めずに肩を抱き寄せて終わって欲しい
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:33:13 ID:q8yu3VOO
>>356
なんでそうだとわかるの?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:33:39 ID:???
>>362
最後にシンジ君がそういってたから
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:34:13 ID:???
>>363
そんなことは言ってなくね?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:34:19 ID:???
>>363
そうなるとは限らないし、そうなったところも見せてくれないから推測でしか語れない=不毛
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:34:38 ID:???
シンジは言ってないな
レイかユイかどっちかだったと思うけど
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:35:17 ID:???
ユイが望めば帰ってこれるって言ってた
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:35:37 ID:???
>>366
are?映画で皆いる世界に戻ります、でも母さんはどうするのですか?
見たいな事言ってなかったっけ?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:35:43 ID:???
>>362
補完計画ですべての人類が1体の巨人になったわけだけど、
その意志は紛れもなくシンジの決断な訳で、
他人との確執があってもあそこに戻りたいって言ってる限りは
またそんな他人と共存する世界は作られるってことだと思うけど
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:36:16 ID:???
>>360
そういう意味じゃないと思うんだが・・・・

>>353の主張は
エヴァはEOE的なものであるべきってことじゃなくて
結果としてEOEのラストにたどり着いたキャラクターたちが
更に先に進んで今の破にいたってるっていう可能性があれば、それこそ過去との決別
先に進めたっていうことなんじゃないか、ってことじゃないのか

かなり個人的注釈入った気がするが・・・・
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:36:18 ID:???
>>366
じゃあ、間を取って青葉が言ったことにしよう。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:37:22 ID:???
思い出したけどミサトの死に際にいたのってカジさんじゃなかったよな、
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:37:26 ID:???
EOEのラストのその後なんて文明も何もかもが終わってんだし、描きようがないだろ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:37:35 ID:???
シンジとレイの身体が入れ代わるよQは
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:37:40 ID:???
>>370
それ思いっきり今破でやってると思うぞ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:37:52 ID:???
使徒侵入さえあれば日向も青葉も冬月も輝いたのに・・・
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:38:46 ID:???
>>375
いや設定変わってるし
EoEからの地続き感はないと思うよ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:38:51 ID:???
むしろEOEのあの後の世界を描いてほしい
どういう感じで死んでいったのか
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:39:08 ID:???
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:39:14 ID:DRz8Uu1i
青葉はまごころで最高に輝いていただろ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:39:31 ID:???
>>369
それは憶測でしかないような・・・まぁ、どう思うと個人の自由なんだけどさ。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:39:56 ID:???
>>379
これを貞本が描いたってのがシュール過ぎてジワジワと笑いがこみ上げてくる
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:06 ID:??? BE:396041524-2BP(0)
時田シロウはいつ輝いてました?
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:16 ID:???
>>378
まあシンジとアスカがどういう対話をしたのかは気になるけど
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:19 ID:???
>>377
いや
俺が言いたいのは決して地続きって意味EOEからの成長ってことではなくて

なんとも言いにくいが
あのEOEの結果会ってこその今の成長であって
その流れこそが過去との決別であるんでしょっていう・・・・あぁ、よくわからんくなってきた
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:31 ID:???
>>377
そうか(´・ω・`)メタ解釈ってやつかね。
受け手によってどうにでも取れるって言うか、そういう作り方がうまいよね
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:34 ID:???
少なくともカヲルは全て知っている。シンジが幸せにならなかったことだけは確か

続きなんていらない、EOEは完全に終わったんだよ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:40:49 ID:???
>>376
イロウルさん地味だから…
派手派手の新劇場版にはふさわしくないって言うか…
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:41:27 ID:???
カヲル=エンドレスエイトの長門
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:41:34 ID:???
シンジの身体にレイの精神が入りカヲルとアッー!で3rdインパクト ヽ(`Д´)ノドッカァァァン!!
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:41:40 ID:???
>>385
こういう世界もありえるんだ!
僕はまだエヴァに乗っててもいいんだ!

のシンジ君が今回のに近いんでないかな?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:42:10 ID:??? BE:495051825-2BP(0)
>>389
ハルヒに先を越されたな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:42:23 ID:???
TV版のシンジはバッドエンドフラグ立てまくっててカヲルはどうしようもなかったんだろ
今回はどうにかできそうだってことだな
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:43:07 ID:???
>>389
一万何千回もあったのにシンジを幸せに出来なかったカヲルって……
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:43:33 ID:???
え?でもスパロボのシンジは幸せじゃね?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:43:58 ID:q8yu3VOO
渚→シ者→使者
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:44:15 ID:???
>>394
さすがに今回は魂こもってたと思う
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:45:03 ID:???
>>394
まあTV版のときは一週目だったと思ってあげようよ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:45:24 ID:???
綾波がありがとう言い過ぎ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:45:43 ID:???
>>396
おおーそうだったのか

式波→エT’シ皮

なるほどそういうことか
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:45:49 ID:???
やっぱこれくらいキャラが前向きじゃないとBADEND回避は難しいな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:45:56 ID:???
でも「幸せにしてみせる」って言った時の表情凄かったよね
なんともいえないあの表情、人殺しそうな顔してた
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:46:52 ID:???
>>402
さすがに綾波とシンジがラブラブしてるのみて気が立ったんだろうな
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:47:46 ID:???
カヲルはシンジと「アーッ!」な事して何がしたいの?
レイとシンジみたいに生産性がある訳でもないというのに
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:48:25 ID:???
ADAMSが4体だった。
これはギリシャ文字に置き換えると
C=イヴ
って遊べないか?

外出だったらすまぬ。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:48:30 ID:???
>>356
戻るか戻らないかは本人次第
そしてそのルールを決めたのがシンジ
EOEでシンジが神と言われていたのはそれくらい委ねられた
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:48:35 ID:???
EOEのシンジは結局アスカを道連れにしちゃったから、アスカだけ死んで
その後世界が再生したんじゃないかな
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:49:06 ID:???
肉体的ではなく精神的なものだろう
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:49:18 ID:???
幸せって辛いに似てる
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:49:45 ID:???
マリ「未来に戻れなくなっちゃった・・でも楽しいから・・いひんっ!」
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:50:01 ID:???
レイは子供産めないだろ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:50:04 ID:???
>>407
もしそうだとしたらマジでアスカファン発狂するな
スクリーン破くやつ出てくるぞ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:50:22 ID:???
Qの主役はJA。
お前らJAをナメんなよ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:50:32 ID:???
>>411
今回はわからん
産めそう
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:06 ID:???
日本重化学工業だっけ?って普段何やってる団体なんだ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:15 ID:???
>>411
設定的にはどういうことなの?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:27 ID:???
>>414
シンジ君が私の中でぽかぽかしてる
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:31 ID:???
>>407
新劇ヱヴァでもどこかにあの状態のオリジナルアスカがいる、って予測もあるな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:41 ID:???
>>415
ヱクセリヲン作ってる
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:51:51 ID:???
EOE後の妄想スレはないのか
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:52:04 ID:wE2LieIh
>>412
好きなだけ破けよ
破でもアスカは死んだんだ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:52:14 ID:???
>>415
そういう企業は三菱に類似してるっていう法則があるから三菱をイメージしろ!
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:52:28 ID:???
>>418
シンジ君とシンジさんが今ひとつに・・・
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:52:56 ID:???
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-0953&template=review.html

>「破」で予想外の活躍を見せた式波アスカです!

皮肉かしら
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:53:36 ID:???
>>417
もうすぐだね
いつ生まれるの?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:53:43 ID:???
>>418
後のドッペルゲンガーである
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:54:03 ID:???
どうにもこうにも、製作陣が完全に大人になってしまったからなぁ。
その価値観は戻しようがないと思うけど。今のパヤオがラピュタなんて
絶対作れないみたいに、そういう作り手の変化は考慮したい
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:54:15 ID:???
近親相姦は止めろ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:54:16 ID:???
>>424
活躍することが予想外って意味じゃなくて
予想を遙かに超えた活躍を見せたって意味じゃない?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:54:29 ID:???
俺がシンジなら時間を遡りゲンドウを殺しセカンドインパクトを止めるよ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:54:30 ID:???
そこでQ予告の眼帯アスカですよ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:55:32 ID:???
>>430
地球を逆回転させるんですね、わかります
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:55:44 ID:???
>>431
おそらく片目が赤いって皆予想
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:55:50 ID:???
>>431
段々EOEラストのアスカに近づいて行くんだな
いきなりあの状態のアスカじゃあ救いようが無いから
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:56:22 ID:??? BE:1732679257-2BP(0)
>>422
三菱重工と石川島播磨の合弁と勝手に創造していたze
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:56:23 ID:???
>>402
前回はシンジに殺された→シンジ不幸と考えてるなら今度はシンジを殺して幸せにしてあげるんだな。
わくわく。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:57:03 ID:???
すんません、マリの電波ちゃんみたいなキャラ、変更お願いできないしょうか?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:57:13 ID:???
>>430
「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:57:42 ID:???
>>421
予告見てないのかy
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:58:04 ID:???
>>437
当店はチェンジのシステムを採用しておりません、あしからずご了承ください。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:58:25 ID:???
今までのエヴァを破壊する破なんだから

キャラのイメージがどうとかいう意見は論外だよね
シンジ、レイ、アスカみんないい方向に変化してる
ひぐらしでいう成功ルート
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:58:51 ID:??? BE:891091692-2BP(0)
>>440
仮設マリだからきっと大丈夫
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:59:02 ID:???
>>437
俺もSだからSキャラだとやりずらいんだよなぁ・・
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 03:59:32 ID:???
>>441
なぜひぐらしで例えたし
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:02 ID:???
マリのにゃーいいじゃないか
某ファーザーみたいで
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:20 ID:???
ま、アスカが幸せになったらそりゃもうアスカじゃないよ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:26 ID:???
真希波の名前なんてイラストて入ってるし
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:33 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246607483/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246520959/ ← 次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246647053/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:00:47 ID:???
>>441
まて
ただの性格変更じゃなくて
生い立ちや環境が違うようなんだが
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:01:34 ID:???
好きとか嫌いとか最初に言い出した奴ぁ誰かのう?のう、ファー様…
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:01:35 ID:???
エヴァ序…ラミエル強すぎた!!ホーーーーー
ホーーーーー←ラミエルの声

ホーーーーー

おもしろかったなぁあ
直筆サイン色紙応募したかったのにサイト混み合って全然つながらずっ(^ω^;)(;^ω^)らい
マリのイラストーーーー

 F〓しようこ〓ヲ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:01:40 ID:???
>>445
リツコのネコの遺伝子が入ってるキメラだから
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:02:29 ID:???
>>415
シグマとラムダを作ってる
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:02:41 ID:???
マリも最終的にちゃんと成長させてくれ、頼む
じゃないとあのキャラは無理です
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:02:43 ID:???
猫のコスプレ同人何冊出るかな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:03:17 ID:???
カヲルがドラえもんに見えてきた
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:03:30 ID:???
>>448
追加乙
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:04:38 ID:???
>>454
マリは悪役だろーあれはw

そういえばカジさんが「海は本来たくさんの生物で〜」
ってのもEOEからつないでるのかなっておもた
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:05:33 ID:???
マリタン可愛い!悪い奴じゃない!
シンジキュンに後押し!テラやさしす!
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:05:46 ID:???
>>458
赤い海には命が溶け込んでいるのだろうな
つまり、ろ過システムであるあの設備は…
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:06:01 ID:???
>>454
成長させるにしても絡むキャラがシンジしかいないんだよ・・
それに恐らくスタッフ的にマリはあれで完成系なんだろう
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:06:10 ID:???
マリはエヴァを壊すっていうテーマ的な部分とは別に
実際にエヴァを壊して回ってるからな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:06:20 ID:???
>>460
綾波製造所か!?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:06:26 ID:O1fBqNdI
>>343>>353の人の言いたい事はすげえわかる、わかるぞ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:06:39 ID:???
>>458
おそらくマリが鬱展開の引き金だろうね、あんなに萌えキャラっぽく作ってるところが
脂肪フラグだからなー
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:07:08 ID:???
アスカの眼帯はシンジに眼射されたからだろ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:07:29 ID:???
最後はみんな全滅で、マリだけひょっこり生き残ってるラストがいい
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:07:42 ID:???
>>463
どうしてそうなった?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:07:59 ID:???
よくあるじゃん、戦闘をゲーム感覚で楽しんでたけど
自分の行動で傷付いた人がいるのを明確に知って、考えを改めるキャラ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:08:24 ID:???
>>468
いや、気にするなwwwジョークってやつだ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:08:26 ID:???
序のTV見た会社の同僚から電話あって、いろいろ解説求められたけど
簡単に説明できたら苦労しないよなエヴァの謎解き
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:08:35 ID:???
>>464
分かるけど設定変わってる今回のシリーズでは無理だな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:08:50 ID:???
先週の今頃はもう起床して家出る準備してたからなw
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:09:10 ID:???
マリが成長って、別に今のところ成長すべき駄目なところもないし
成長してどうなればいいの
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:09:19 ID:???
明日の映画館はまたすごいことになっていそうだな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:09:26 ID:???
>>471
その同僚がTVシリーズやEOEを見ているかどうかにもよるな
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:09:28 ID:???
>>469
とりあえずヤーパンに帰れ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:09:56 ID:???
>>470
赤い海の成分をあれだけ徹底的に取り除いたステップにも意味があるんだろうな
今は全く意味がわからないけど
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:10:16 ID:???
>>476
何にも見てない、初めてエヴァというものに接触した人
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:10:39 ID:???
そういえば明日はブランチ見なきゃいけないのか
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:11:12 ID:???
>>471
とりあえず序は良くも悪くも導入で再現がメインだったな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:11:22 ID:???
>>478
意味あるのかなー?
もともと青かった、セカンドインパ〜で赤くなったっていうんであれば
ほんとに単なるアカシオかもしれんし
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:11:29 ID:???
昔はヤマトやマクロス上映する前って、深夜TVで特番とかあったんだけどねー
エヴァはないもんな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:11:46 ID:???
>>479
それでエヴァに興味持ってくれたのは嬉しいな〜
金ローで放送したかいがあったというものだ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:11:48 ID:???
ようつべにQの次回予告がうpされてるじゃん?
アスカの眼帯、ザ・眼帯!って感じのベタな形で似合ってるように見えないんだよな
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:12:02 ID:???
使徒がどこで発生してどこから来るのか、どんな存在かも今だはっきりわからないし
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:12:49 ID:???
>>485
宇宙海賊
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:13:06 ID:???
>>486
同僚にそれ聞かれた、奴らのボスはだれなんだ?って聞かれて
説明できなかった、だって説明難しいんだもんな
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:13:22 ID:???
>>482
腐った羊水なんだろ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:13:43 ID:???
>>488
使途って人間になり損ねた可能性みたいなこと言ってなかった?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:14:37 ID:???
>>488
>奴らのボスは誰なんだ?
なんか面白いなw
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:15:04 ID:???
EVAって何でも理由で説明出来そうと思われるけど、
実際に説明すんのは凄く面倒だから困る
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:15:09 ID:???
>>485
丹下段平

シンジを鍛える役
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:15:20 ID:???
>>488
単体で人類と覇権を争う生命?だからな
あいつらがボスで、ボスが勝った後何をするかなんてわからないもの
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:16:32 ID:???
>>488
とりあえず黒い板の連中が親玉って言っとけ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:16:47 ID:???
>>486
黒き月のガフの部屋に使徒の魂が入ってる設定はある
一方人間の魂は白き月のガフの部屋で輪廻転生してる
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:17:14 ID:???
使徒は自然災害の具現化みたいな存在か
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:17:20 ID:???
影の黒幕はユイだしなぁ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:17:24 ID:???
人間なんて地球から見ると癌細胞みたいな感じだろ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:00 ID:???
>>497
それなんてヘテロダイン?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:05 ID:???
>>499
人間は食物連鎖の枠から外れた存在だしな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:06 ID:???
>>499
宇宙怪獣乙
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:15 ID:???
質問なんですがチェホンマンに装甲を付ければエヴァになるんですかね?
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:29 ID:???
>>496
陣取りゲームみたいな争いだな
神話ベースだからそうなるのか
ありがとう
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:45 ID:???
明確なラスボスがいないから、新劇場版ではちゃんとカヲルがラスボスやってくれる事を祈る
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:51 ID:???
黒き月と白き月の生命体の覇権争いよりも
それを利用して変な儀式始めたゼーレが諸悪の根源だわな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:18:57 ID:???
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:19:34 ID:???
>>488
前同じ事を知り合いに聞かれたけど
とりあえず「見方組織の自作自演」と答えたな
使徒自体はよく分からんけど
使徒をエサでおびき寄せてるのは事実だし
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:19:38 ID:???
>>503
中の人の背が高すぎ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:19:40 ID:???
結局庵野の胸三寸だからな
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:19:41 ID:???
>>505
カヲルはラスボスって感じじゃないなー
正義に目覚め表返る謎の美少年って感じ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:19:58 ID:???
基本使徒と人間の生存競争だろ?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:22:16 ID:???
>>508
使徒は人類の天敵として排除は共通、その後、ゼーレはエヴァシリーズで人類補完計画(赤い海)
ゲンドウたちはその過程でユイとの再会、シンジはその後を託された。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:22:36 ID:???
序破は、シンジが頑張るところでかなり泣けるな。
破の最後辺り、それに加えて、EOEの”甘き死よ、来たれ”的な
演出を感じた歌で更に後押しされた。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:24:00 ID:???
>>513
シンジ君たちは人でなくなったから凍結、封印されたのかね?
じゃあ排除される側になるのか?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:24:09 ID:???
>>508
エサじゃなく取られたら負けだからそこに陣を築いているだからちょと違うな
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:24:19 ID:???
カヲルはMARK-06にどこから乗ってるんだ?
月面上の使徒(アダム?)にわざわざご丁寧にエントリープラグつけたの?
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:24:26 ID:???
冷静に考えたらあのシーンで「翼をください」って凄い泣ける演出だったんじゃないだろうか
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:24:34 ID:???
ネタバレすんな!
まだ見てない人もいるでしょうが!!!
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:25:06 ID:???
>>519
つスレタイ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:25:06 ID:???
>>518
あの時冷静に考えられなかったけど泣けた
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:25:23 ID:???
>>513
だいたい分かった
まぁゼーレが集団自殺願望者なのは迷惑な話だし
親父は親父で全世界の住人生贄にしてでも奥さんと会いたいという・・・
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:26:04 ID:???
>>518
願〜い事が〜でもうグッと来たよ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:26:14 ID:???
予告のアスカの眼帯とEOE最後のシーンのアスカの包帯の位置同じだよね
ひょっとして予告で出てきたアスカは惣流なのかな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:26:35 ID:???
>>517
その為の外装です
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:27:05 ID:???
初号機に乗るシンジくんが、零号機や弐号機の胸や股間をおさわりしたらレイやアスカは感じるのですか?
そういう同人誌ありそうですよね
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:27:25 ID:???
>>517
エントリーするのかなあのタイプは?
ライディーンみたいに乗るのかもしれん
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:27:57 ID:???
>>522
しかもゼーレの補完計画って一つになるのが目的じゃなくて
一つになることで死と新生の輪廻から逃れるっていうよくわからない目的だから・・・
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:28:06 ID:???
わあ、すごい雨だ好きじゃない・・・・
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:28:53 ID:???
いつまでエヴァ板賑わうのかな
数週間もしたら人減るのは確実だろうし
その後は新たな情報が来ない限り過疎るよな
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:29:19 ID:???
>>524
今さら惣流が出てきてもなぁ
見てる方はうれしいけど、シンジやレイにしてみれば「えっ惣流?えっ?」って感じだし
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:29:24 ID:???
申し訳ないが、現実世界だと死んだら消えるからな
覚悟して置けよ皆、文字通りの消滅だぞ

死の間際にその事思い出したら必死に生きる気になるかも
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:29:30 ID:???
>>518
今でもあの曲は合唱コンクールで歌ったりするのだろうか
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:30:26 ID:???
>>517
TVの時のカヲルの「これは・・・そういうことか、リリン」ってセリフが意味深だ
あれがリリスの完全体でなく、リリスの分身エヴァとでリリスなのだとしたら
新劇ヱヴァではカヲルがアダムの分身に乗っていることになる
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:30:32 ID:???
>>530
そもそも序から破まで、よくここまで持った思うよ、ホント
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:30:42 ID:???
>>531
シンジが欝になってアスカ避けるだろ、レイのときみたいに
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:30:53 ID:???
>>531
例えば惣流のクローンが式波とかさ
式波はあのまま退場で・・・って考えたらキリがないか
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:31:30 ID:J0QyXivL
凄いっちゃ凄いアニメだとは認めるけど、
特撮っていうかウルトラマンやりたいだけちゃうんかと言いたくなる時がたまにあったな破
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:31:38 ID:???
>>534
TVシリーズでも弐号機はアダムベースなのでアダムの分身に乗ってるんだけど
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:31:51 ID:???
何故年増組だけ落ちずに残る??

ミサト「シンちゃんの赤ちゃん、産んであげるっ!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246012540/
リツコ「シンジ君の赤ちゃん、産んであげるわねっ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246021581/
マヤ「シンジ君の赤ちゃん、う、産んであげるっ!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246033630/
ユイ「シンジの赤ちゃん、う、産んであげるっ!!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1227107202/
ナオコ「シンジ君の赤ちゃん、産んであげるわっ!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246058757/
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:02 ID:???
>>538
特撮っぽいよね
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:20 ID:???
みんなレイ助けるシーンは感動したんだなあ。
映画館の隣の人らは笑ってて、お前らな(´Д`#)と思いつつも
俺の方がおかしいのかと思っていたところだ。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:21 ID:???
>>531
シンジさんならドSとドMを併せ持つ惣流さんも乗りこなしそう
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:31 ID:???
>>526
初号機×零号機×弐号機なんて同人誌も世の中にはあるんだろうなぁ
リバ可で。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:40 ID:???
>>538
そもそもの作品コンセプトが「鎧着せたウルトラマン」だったから。。。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:41 ID:???
>>541
エヴァはもともとそういうコンセプトだったのにいまさら・・・
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:32:57 ID:???
破のアスカは、ツン100%
Qのアスカは、デレ100%
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:33:32 ID:???
>>539
そーなのかー。
地道な研究がちゃんと進んでいるんだな、すごい
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:33:49 ID:???
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:33:57 ID:???
>>545
でもそんなエヴァをあっさりスパロボに参戦させちゃった庵野・・・w
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:33:59 ID:???
破のアスカデレまくりだろう
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:34:44 ID:???
>>549
マリっぺってこのイメージで定着決定なのか??
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:35:03 ID:???
>>539
月面にあったアダムっぽい巨人がなんなのか
アダムのレプリカ?オリジナル?
南極大陸に4体現われた光の巨人は?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:35:43 ID:???
Qでマリが極悪非道な本性を現したりして・・・
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:04 ID:???
でもEVAにウルトラマンみたいな必殺技ないやん
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:05 ID:???
>>550
そういうとこ気持ちいいよね
「いやこれはロボットじゃないんで」とか「兵器じゃないんで」とか言ってるのみると
お祭りゲームなんだから細かいことはいいんだよと言いたくなる
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:20 ID:???
>>551
レイにまで優しいもんな

>>549
見れないけど制服じゃないとイカン
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:22 ID:???
あと2年もすりゃ、オレがどんな質問にでも答えてやんよ。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:52 ID:???
>>549
水前寺清子に謝れ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:36:54 ID:???
月にある巨人はアレだろ
南極大陸の4対も巨人てきなアレだな
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:37:05 ID:???
>>549 pixivってこんなすばらしい画像があるサイトだっけ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:37:09 ID:???
ロボットではないが、凡庸人型兵器
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:38:04 ID:???
>>553

これとQの予告の8号機の形状見ると
この4体のうち1体は3つ目で8号機と一致すると思うんだが関係あるのかな
http://uproda.2ch-library.com/145310BQE/lib145310.jpg
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:38:05 ID:???
>>555
ウルトラマンをやりたいわけじゃないし
確かガイナで帰ってきたウルトラマン作らなかったっけ?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:38:23 ID:???
凡庸人型兵器wwwwwww
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:38:28 ID:???
>>555
ウルトラマンって技で倒してるからそれのおかげで強いように見えるけど
弱らせてからちょっと強い技でとどめ刺してるだけなんだよ
まあなにが言いたいかというと戦闘がシビアなのは一緒
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:39:15 ID:???
>>542
目が赤くなってスーパーロボットっ的な覚醒したとこはおいおいって感じだったが
あのジンジが綾波を必死で助けようとする姿は旧作見てると感慨深いものがあるよな
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:40:17 ID:J0QyXivL
>>545今回は最初のSEから露骨にウルトラマンだったから余計にそう感じただけスマソ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:40:27 ID:???
>>563
運命を仕組まれた4人の子供が乗るエヴァだな
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:40:40 ID:???
>>563
光の巨人はレイだな
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:41:07 ID:???
>>568
あのSEからはもうなりふり構わずはっちゃけますっていう意志を感じたよな
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:41:10 ID:???
>>555
エヴァって攻撃方法に関してはダサイでしょ。ビームないし、ミサイルないし、
格闘もないし、マシンガンは効かないし、結局ナイフか蹴る殴るだけ・・・
かろうじて槍だけがまともなかっこいい武器・・
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:41:29 ID:???
>>569
俺もそう思うww
でもこれ本当に4対しかいないのかな?w
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:41:58 ID:???
>>572
最強武器の食べるが抜けてるぞ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:43:08 ID:???
そういえば今回は真のエヴァンゲリオンがどうのこうの言ってたけど
真のエヴァって頭に輪ついてるやつ等の事ではないだろうか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:43:16 ID:???
>>572
マゴロク・E・ブレードやロンギヌスの槍(コピー)はついてないのか
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:43:32 ID:???
>>573
何に使うのか知らないがロンギヌスの槍も4本だったし4体は確定なんじゃね?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:43:48 ID:???
>>572
ご安心ください、その為のF型装備≠ナす・・・・
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:44:34 ID:???
>>563
それぞれカラータイマーの形が違うんだな
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:44:41 ID:???
QでF型が出てくる保障は・・・?
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:44:48 ID:???
殴ったり蹴ったりってひきちぎったりっていうのがカッコいいと思ってたんだけど
逆にライフルはイラネ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:45:12 ID:???
F型装備、劇中ででないかな〜
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:45:16 ID:???
>>554
その方がファンも増えそうだな
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:45:19 ID:???
>>572
目からビーム出してたぞ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:45:52 ID:???
>>575
真のエヴァの力、つまり使徒級の本来の力、能力のことだろう
使徒がサードインパクトを起こせる様に、エヴァもサードインパクトが起こせる、起きかけたと
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:45:54 ID:???
>>583
まず篭城するカヲル君と戦うのではないかと
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:46:09 ID:???
量産機戦のプロレス格好良い
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:46:23 ID:???
>>579
三つ目のやつのカラータイマーって額?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:46:36 ID:???
>>585
使途がサードおこしてるとこってあった?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:47:26 ID:???
使徒がアダムに還っても実際にサードインパクトが起こるのかどうかはわからないよな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:47:43 ID:???
>>588
セブンじゃね
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:48:30 ID:???
ん?聞き忘れてたけど、お前らはレイとアスカどっちが好きなの?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:48:47 ID:???
>>589
起こるといわれてる ってだけで起こってみないとわからないよなw
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:48:55 ID:???
神になる代償としてインパクトがあったって言ってたじゃない
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:49:06 ID:???
マヤ。マヤに侵入したい。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:49:07 ID:???
>>592
マヤ>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>アスカ>マリ>綾波
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:49:08 ID:???
>>591
そこまでパク・・・インスパイアかよw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:49:19 ID:???
>>592
マヤタソ!
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:49:47 ID:???
>>589
使徒と地下のリリスとの接触によるサードインパクトを未然に防ぐのがネルフの役割、ゼーレの目的の一つであり第一順位
エヴァシリーズは光の巨人のコピー

黒い月陣営と白井月陣営は今日知ったからそこら辺の区別はついていない
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:50:05 ID:???
>>579
周りに点々が付いてるやつはまさかのレオなのか
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:50:25 ID:???
>>592
どこまでデレるかによる
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:50:51 ID:???
エヴァが4体揃っちゃいけないってのとアダムが4体ってのは関係あるんだろうな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:51:11 ID:???
マヤってだれだっけ?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:51:16 ID:???
マヤ>>>>>>>>>>人形>>>>出しゃばり>>メガネ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:51:27 ID:???
>>591
EOEの巨大綾波にも額の目があった
>>597
マリの眼鏡もセブンだよな
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:51:38 ID:???
ぞフィーじゃねェの?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:52:12 ID:???
>>599
それって表向きの理由で、セカンドインパクトの原因が大質量隕石の衝突〜
みたいなもんだと思ってたんだけど
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:52:17 ID:???
マヤだけは新作なのに、なんで服着た出勤風景だったんだよ!
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:52:33 ID:???
>>593
何でも当てる死海文書にそう記述されてあるのだろう
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:52:39 ID:???
>>603
伊吹マヤ 赤木リツコでハァハァするオペレーター
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:53:04 ID:???
>>607
いや、それが表向きで書いてあるほうが裏の話
ただしTV盤のはなしだけど
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:53:39 ID:???
『今度こそ君だけは幸せにしてみせる』(うろ覚え)
みたいなカヲルの台詞があったけど、
あれはカオルからシンジに対しての言葉なのか
アダムからリリスに対しての言葉なのか
ミスリードなの?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:54:10 ID:???
>>610
アレはいやな女でしょ、シンジに人殺させようとしたのに
「演習場に人間なんていなかったわ!」
とか言って戦わないんだもん
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:54:19 ID:???
>>607
初号機だけリリスのコピーでありリリスの分身だったっぽい
だから特別で、唯一の変わりが存在しない最重要だった
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:55:25 ID:???
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:56:28 ID:???
>>615
似てるけど額にどっちもあるんだねw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:56:35 ID:???
コアってカラータイマーだったんだな。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:56:35 ID:???
左右間違ったwww

日テレ予告の4体の巨人
http://image.blog.livedoor.jp/nainaiann/imgs/5/b/5bccef68.jpg
中左
中右
http://image.blog.livedoor.jp/nainaiann/imgs/2/a/2a3011ef.jpg
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:58:10 ID:???
>>616
ホントだ
ウルトラマンは見たことないからレオの額のヤツが何に使われるのかわからないが
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:58:53 ID:???
>>615
おいおいw予想以上にそっくりじゃないか
円谷から苦情来ないのかw
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:59:06 ID:???
カラータイマーの周りの点が6個に減っている・・・
あと二重丸のカラータイマーか
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 04:59:38 ID:???
>>615
ナイスです!
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:00:22 ID:???
ところで序のテレビ特別版って、DVD版と何か変わったところあったの?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:00:23 ID:???
>>619
セブンは額から光線出したりするけど
レオはやったことないよ
そもそもレオは格闘主体で光線技少ないし
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:00:40 ID:???
最近の若いのはウルトラはみたことないのか・・
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:01:15 ID:???
>>623
予告
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:02:01 ID:???
庵野ってウルトラマンなら何でも有りなタイプなの?
「初代とセブン以外は糞だろ糞!」タイプだと思ってたのに・・・
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:02:34 ID:???
>>627
アホか!本当の通は帰ってきたウルトラマンだよ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:02:43 ID:???
セブンのはエメリウム光線だっけか?
レオは1回怪獣に負けて、特訓ばかりしてたなww
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:03:11 ID:???
ウルトラマンって特訓とかするんだ・・・
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:03:23 ID:???
>>628
悪い、正直言ってなんら魅力を感じない
三行で帰マンの良い所を述べよ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:03:26 ID:???
>>620
スタッフ側の席に居ただろw
>>625
今までカラータイマーはさすがになかったから、ここまで似せることができたのは円谷の協力があってこそなんだな
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:03:26 ID:???
>>629
レオとアストラってへたれ兄弟だったよな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:04:11 ID:???
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:04:37 ID:???
帰ってきたのカラータイマーが二十にみえなくもないw
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:04:55 ID:???
>>631
怪獣使いと少年を見て
号泣してください
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:06:04 ID:???
>>633
確かにww
でもレオ(&アストラ)ってかなりイレギュラーなシリーズでしたね!
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:06:17 ID:???
ウルトラ兄弟の設定が嫌いな奴とかまだいたんだな
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:06:19 ID:???
>>631
本気でいってんのか・・・帰マンはかなり良シナリオ多いのに
初期が微妙に弱いけどだんだんつよくなるとか
人間の意識とウルトラマンの意識がだんだん一致してくる所とか
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:07:28 ID:???
ウルトラマン説濃厚かよwwww
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:07:33 ID:???
よくみると3つ目にカラータイマーないんだな、あれ?これはもしかすると本当にウルトラマンか?w
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:07:50 ID:???
>>640
そりゃ庵野秀明だからな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:08:07 ID:???
>>636
それってウルトラマンでも屈指の名作ってやつだけど
帰ってきたウルトラマンだったんだ、てっきりシュールなセブンだと思ってた
ようつべさがしてみるよ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:08:28 ID:???
>>629
スポコンが流行っていたのに乗っかって特訓シーンが中盤まで入るんだよ
そのあとはそういうシーンが無くなってレオが怪獣や星人を圧倒するシーンが増えて強くなってるのが観ていて分かるようになってる
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:08:29 ID:???
庵野は大学で帰マンの本気パロ作ってたし、思い入れはあると思うけどな。好きなのは
マンとかセブンじゃないかな。月の巨人は帰マンのようなきがしてきた。カラーのOPも
帰マンの変身音だったみたいだし。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:08:30 ID:???
素顔でウルトラマンって言い切ってやってたもんなw
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:08:31 ID:???
ウルトラマンジャック(苦笑)
企画段階では初代マンだったらしいな
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:09:45 ID:???
>>646
それを言うなら真顔だぜ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:10:00 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/nainaiann/imgs/7/8/78eaaa09.jpg

エヴァシリーズ完成していたのか・・・・
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:10:13 ID:???
庵野のウルトラマンはワロタなー
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:10:19 ID:???
そういえば月のアダム?も胸の部分が一箇所膨らんでたな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:10:26 ID:???
エヴァはウルトラ大戦やってたのかwコピーだけどw
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:11:53 ID:???
レオ、マン、新マン、セブン?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:11:58 ID:???
このウルトラマン4人集まって一体なにするんだ?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:12:18 ID:???
>>649
ウナンゲリオンがあのカラーリングに成るはずだぜ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:12:31 ID:???
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:12:42 ID:???
そりゃ4人集まったら麻雀だろ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:12:51 ID:???
庵野がレオに思い入れがあるとはな、良い酒が飲めそうだ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:13:23 ID:???
>>656
レオがいねえええええええええええええええええええええええええええ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:13:37 ID:???
あーでもレオがいないw
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:14:09 ID:???
レオって厳密にはウルトラ兄弟じゃないからなー
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:15:05 ID:???
庵野はエヴァ完結させたら
ウルトラマン作らせて貰えばいいのに
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:15:35 ID:???
>>662
狂喜乱舞してしまうな
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:15:55 ID:???
まあ仮にウルトラマン説があってたとしてもそこまでで
その後の結末はまったく予想できないな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:16:15 ID:???
白庵野が作るウルトラマン・・・どんなストーリー仕立てになるんだw
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:16:38 ID:???
元ネタにウルトラマンがあるのは最初からだしな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:16:42 ID:???
まさかQの次とは・・・・・ウルトラマン?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:17:16 ID:???
ここまで暴いてやったことに意味がある
正解かどうかはわからんが
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:17:24 ID:???
ウルトラQ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:17:34 ID:???
>>662
腹が出てきてもう着れないとか言ってなかったか
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:17:47 ID:???
>>669
!?

ウルトラA
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:18:05 ID:???
まさか円谷とのガチコラボ来る?
今の円谷なら十分有り得るだろ、4月1日ネタもあるし
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:18:44 ID:???
>>671
光の巨人も4体!?
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:18:53 ID:???
>>670
またウインドブレーカー着るのかよw
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:19:23 ID:???
庵野の頭の中に新劇場版の着地点って定まってんのかね
まずそこが疑問だわ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:20:15 ID:???
>>665
魂が空っぽのウルトラマンがM71星雲ウルトラの星からもたらされる
善の魂を宿すか、悪の魂を宿すか、宇宙怪獣と人類のウルトラマン争奪が始まる
ウルトラマンに取り込まれた主人公は、人間?宇宙怪獣?果たして善なのか悪なのか
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:20:18 ID:???
ウルトラの序序がいる〜
ウルトラの破破がいる〜
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:20:30 ID:???
ここまで金曜ロードショーで歌田様の神ED曲カットについて何も無し

誰か一人くらい苦情言えよ!
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:20:56 ID:???
最後は投げっぱなしジャーマンで片付けられるから問題ない
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:21:20 ID:???
>>644
小さい頃に何度目かの(?)再放送を見てたんで記憶ぼんやりでした。
ありがとう、ございます。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:22:22 ID:???
まあ言っても、光の巨人の出番がこれで終わりって可能性もあるし

>>678
流れていたからあれで充分
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:23:50 ID:???
ウルトラマンがリリスの卵に入ってやってきや地球にぶつかってファーストインパクトが
起こってハヤタが死んじゃうのがウルトラマンの第1話だからな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:24:40 ID:???
>>675
大月は初期構想に近い終わり方になるって言ってたような気がしたけど
どうなのかね?
たったひとつの、冴えたやり方が見られるのかな
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:26:41 ID:???
興奮して目が覚めたが、さすがに無理・・・・・
次スレ誘導だけは、くれぐれも頼む・・・ガクリ。>>448
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:29:33 ID:???
まるで、ここまで俺の自演。かよw
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:29:58 ID:???
パンフの開け方分からない奴用に説明画像を用意したけど
もう皆開けてるだろうであろう漏れに一言
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:30:43 ID:???
止まるとは。止まるのもいいけど。じゃ・・・
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:31:14 ID:???
基本的に、キリスト教をモチーフにしてる限り、ハルマゲドンの後に、
最後は神の御国に行く話しに行き着くんだと思うけどなぁ。
それをどう表現するかの違いだけだと思うけど。
まさか卵を作った宇宙神とファーストコンタクトで終わるとかじゃないだろうし。
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:31:42 ID:???
>>686
一昨日あたりに再入荷したところだから、それがあれば助かるって人も多そうだ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:32:17 ID:???
最終話「たったひとつの、冴えたやり方」
終局である。
破壊された研究所を舞台に
全てのドラマに決着がつく。
ラストは大団円。


これスパロボでもうやったじゃ(ry
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:33:13 ID:???
>>688
巨大綾波や永遠初号機はスターチャイルドらしいし。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:38:30 ID:???
>>691
どう言う意味?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:38:54 ID:???
リッちゃんって金髪なのに眉毛黒くね?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:39:22 ID:???
>>693
まぁ地毛は黒だからな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:41:02 ID:???
>>693
日本人だしね
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:41:04 ID:???
>>689
そりゃよかった
今うpするから叩くなり必要な時に誰かがコピペするなりしてくれ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:46:20 ID:???
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:47:59 ID:???
やっぱり、シンジがミサトの家を出て行くシーンでミサトは
「鈴原君と相”原”君が〜」って言ってるね。
単なるいい間違い?
Qでのケンスケ搭乗フラグだったら泣く
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:48:03 ID:???
>>691
つ スターチャイルド (曖昧さ回避) - Wikipedia

それだけだと、こっちこそ何のことかわからない
補完計画はとっくに描かれているし 
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:50:31 ID:???
>>697
ちょwプロ自重www
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:54:28 ID:???
ゼルエルが出てきたときなんか見たことあると思ったらおとボクのEDだったわwww
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:56:33 ID:???
ヨダ絵紫苑www
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 05:59:33 ID:???
全部で13体までしか確認出来なかった・・・
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:03:32 ID:???
断言する庵野は最後はヲタ叩きアニメ叩き始める
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ                 Q
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /序破  /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:05:55 ID:???
>>704
やった!量産形も使途もすべて倒したぞ!!僕は勝ったんだ!






たけし「えらい」




こんなアニメにマジになってどうするの
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:06:37 ID:???
パンフの開け方※既に開封してあるので代わりに紙を当ててます
用意するもの包丁、パンフ
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043656.jpg
まず、アスカと綾波を想い浮かべながら包丁を隙間に入れ、立てながらゆっくりと押し込むように切ります
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043655.jpg
開くと中に冊子が
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043654.jpg
ページ数はこんだけ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043653.jpg
これは、まず真ん中を見つけます。この文字が見えている場所ですね
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043652.jpg
先ほどの要領で小刻みに動かして切ります
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043651.jpg
上手に出来た例
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame043650.jpg
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:08:21 ID:???
>>706
俺開け方失敗したわ〜w
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:10:09 ID:???
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:10:29 ID:???
ある意味新劇場版はその王道展開でEOEよりオタクを釣りそうだからなぁ
現実に帰れと突き放すには絶好の題材だよな
是非とも庵野にはモヨコとの離婚だけは避けて頂きたい
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:11:03 ID:???
>>706
剃刀でやったら失敗した
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:12:32 ID:???
シールを綺麗に剥がした猛者はいないのか?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:14:19 ID:???
シールってドライヤー当てながらゆっくりやれば
綺麗に剥がせるんじゃなかったっけか
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:15:05 ID:???
シールもカッターで切ったな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:16:26 ID:???
>>710
剃刀でやると刃が切れすぎて反れるんだよな
適度に切れ味が鈍いほうがいい、ペーパーナイフみたいな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:17:14 ID:???
中性洗剤をつけて剥がすとかあるけど、紙だから無理だろ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:18:28 ID:???
>>714
なるほどだからロンギヌスがあったんだな
クソッ買えばよかった
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:20:22 ID:???
>>716
味噌汁作るついでの包丁があるじゃない
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:23:01 ID:???
時すでに遅し
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:41:25 ID:???
>>697
和んだw
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 06:42:06 ID:???
パンフ、破かれた後
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:08:57 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246607483/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246520959/ ← 次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246647053/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:11:17 ID:???
なんでこんなにあるの馬鹿じゃないの
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:27:42 ID:???
パンフ、ペーパーナイフで開けたのに汚くなっちゃったぜ…。100均で買ったプログナイフにすりゃよかったかな〜。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 07:54:12 ID:???
>>697
レベルEEE級だな
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:36:21 ID:???
予告の眼帯アスカって旧劇場版で目にロンギヌスの槍刺された直後の話?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:46:57 ID:???
昨日、序を久々に見たわけだけど、
ヤシマ作戦で一回目外したのはG型装備が原因なのか?
シンジが何で僕が…とか言ってたけど、照準はちゃんと合ってたよな?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:49:57 ID:???
ストーリー的に、これで死んだら面白くないとラミエルさんが空気読んだのだよ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:50:34 ID:???
>>726
ラミエルたんが前回の失敗を踏まえて一度じゃやられないようになったんだよ多分
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:54:50 ID:???
>>727,728
ラミエルさん、半端ないな。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 08:59:58 ID:???
しかし、本編ノーカット放送のためにDE全部カットは思わんかったわwwww
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:01:43 ID:???
一週間前のこの時間はワクワクしながら映画館にむかったっけ
車で行ったんだけど思ったより時間かかってギリギリについたときは焦ったなあ
でも田舎の映画館だったせいか余裕で座れた
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:09:39 ID:???
で一週間前の11時ごろはどんな気分だったんだ?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:13:14 ID:???
731じゃないけど、一週間前の11時ごろは
今日の日はさようならを聞いてああああああってなってたなw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:14:44 ID:???
そして次回予告でうおおおおおおおおおおってなるんですねw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:21:22 ID:???
今日のブランチで破の事やるかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:28:07 ID:???
>>732
最初にマリの歌から始まったんで、あの例のネタバレが本物だったのか?!と内心驚いてた
レイの方が好きだったから美味しいラストなんだろうなと安心して見てたら
ラストが想像以上の展開だったんで感動した
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:29:28 ID:???
>>730
DEってなんぞ?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:30:54 ID:???
>>737
EDだった。すまん。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:35:36 ID:???
>>738
そのレスだけ見るとすげえ哀愁ただよってくるな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:40:21 ID:???
>>739
'`,、('∀`) '`,、
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:40:52 ID:???
カヲル 『楽しい事だけを数珠のように紡いで生きていられると思ったのかい』
そしてシンジの“楽しくない事”が続いていく・・・。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:48:10 ID:???
>>741
そこは綾波を助けようと初号機を神にまで近づけたシンジの精神力ならなんとかしてくれる
はず
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 09:53:45 ID:???
今回の劇場版は物語の枠組みを重視してる印象を受けるから個人的には安心して見られる
旧アニメやEOEはメッセージ性でごり押しして物語を誤魔化してた部分があったからなぁ
だからこそ十何年もエヴァに囚われ続けている奴がいるほどの魅力があったと言えるが
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:18:20 ID:???
>>743

確かに 『物語の枠組みを重視してる』 という表現 ぴったりです。


でも今回解せないのは、既に 序の時点から、その『物語の枠組み』を
誰かが必死に作り上げて守ってる部分を、映像中で見せてしまってる
ような感覚がする。

うまい表現が見つからないのだが、邦画のDVD特典とかについてる
 『撮影現場のドキュメンタリー』 を見せられているような・・・・・・・・・違うか!?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:22:38 ID:???
パチンコでは「双子のシ者カヲルとマリ」って
出るらしいけど、他にもネタバレが埋まってるのかな
パチンコには?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:24:45 ID:???
>>745
ガセ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:28:01 ID:???
>>743
メッセージというか、庵野の自己投影だからな
彼の精神状態で作品の色合いも変わってくる
というだけのような気がしないでもない

作品を製作途中で投げ出して逃亡したこともあるらしい

庵野は世界で一番、ファンから心配されてる映画監督
かもしれないw
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:29:16 ID:???
>>746
うんにゃ ガセとまではいかん。
カヲルは、TV版からの一貫した意味での「使者(死者)」
マリも、新劇では「シシャ」の役目を果たすために出した。

ここまでは間違いないのであしからず。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:32:11 ID:???
>>748
いやパチンコ情報がガセってこと
お前さんの考察や妄想は知らん
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:40:28 ID:???
庵野って怖い性格してるよな
アスカの中の人に入れ込んでた時はこれでもかというくらいアスカ優遇して
レイのことはおなざりにしてたのに、年をとって、いろいろ考え方が変わって
商業上の理由とストーリーの都合上、レイをメインヒロインにした方がいいと思いきや
ここまでするか?っていうくらい路線変更してきてさ。
別にストーリーを作り替えるのはかまわないんだけど、庵野の場合突き抜けかたが本当にすごいw
また10年くらいたったら全然違う内容のエヴァを作りそうで怖い
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:42:00 ID:???
マヤの通勤シーンって映画の序盤だったよね?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:46:37 ID:???
>>751
中盤じゃね?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:47:00 ID:???
そもそのアスカ自身が庵野の好む萌えキャラだったから
庵野は性格の悪い女のキャラ好きなんだよ
入れ込むも何も・・・
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:50:27 ID:???
よく聞くけど庵野がみやむにストーカーしてたって本当なの?
本当なら庵野的にはアスカなんて思い出したくも無い黒歴史だと思うけど。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:52:34 ID:???
>>751
アスカ登場の一連の終わった後だから、序盤として好いんじゃ?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:52:39 ID:???
みやむーのストーカーは最初のだんなさんじゃなかったっけ
あと他のアスカ好きのオタクとか
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:54:36 ID:???
>>754
実際にどういった経緯があったのかは知る由もないが
EOEを見る限りでは、みやむーに振られたんだろうな
というのは分かる

それをそのまま作品に投影しちゃうのが庵野のヤバいところ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:56:24 ID:???
実写シーンでアスカとトウジが一緒にいるのは庵野が振られたから?
と思ったことあったなあ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:59:46 ID:1z79B9h4
今までエヴァの主題歌くらいしか耳にしたこともなく、
昨日初めてアニメ見たけどソファーで見てたら10時以降寝てしまい記憶がない
そんな私が今日破を見に行っても内容把握できるだろうか・・・w
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:59:56 ID:???
あれはシンジのいない世界だろ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:01:24 ID:???
ミサトの中の人に打ち上げで告って振られたという話は聞いた事がある
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:03:03 ID:???
庵野はトップ主人公とナディアのジャンやった人にフラれたっていう話しもあるでよ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:05:51 ID:???
庵野しょーもねーなw

でもまぁ、モヨコ夫人と出会えて良かったじゃん
幸せになってくれよ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:06:16 ID:???
Wアンノって夫婦性活うまくいってるの?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:06:29 ID:???
みやむーにフラれてEOE作ったのなら
EOE後に雑誌で対談しないだろ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:10:46 ID:???
でも嫁の作品ってずいぶんシビアな恋愛話が多いよなあ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:12:21 ID:???
新劇のシンジがまっとうなヒーロー路線でいってるのはミサトがしっかり見守っているからだろうな
旧作のミサトは人に気を遣うシンジに「そうやって人の顔色ばっかりうかがってるから・・」てボソっと言ったりしてて
そういうなにげない言葉が多感な少年には一番傷つくだろうと見ていて思った
旧作のミサトって監督者としては向いてなかったと思う
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:12:27 ID:???
マリがモヨコ夫人なら、相当にタフな方なんだろうな
精神的に
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:13:42 ID:???
昨日の今日だから、劇場は結構人が来てそうだな〜。
盛況っぷりを見るために、もう1回映画見てくる。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:15:50 ID:???
>>769
傘もってけよ
今日の天気は読めないらしいから
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:17:07 ID:???
旧作のミサトは本当にダメな大人だったからな。
序だとヤシマ作戦の時にゲンドウ説得したり、その前に、
シンジ一人が命がけじゃない事を教えたり、良い方向に向かわせてるよな。
破でも最後の最後で後押ししてたし、良い大人になった気がするわ。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:18:17 ID:???
鳥取にはエヴァをやる映画館は無かった、俺の土曜日終了。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:18:45 ID:???
さあ一週間経ての二回目観てきた
今回は余裕もって観れたから泣きそうになったぜ
しかし相原とUFO確認するの忘れたし
段ボールの名前確認出来ねぇ!
人形が入ったボックスは名前書いてないと思う
なにか質問あれば答えるぜ
774772:2009/07/04(土) 11:19:22 ID:???
すまんここネタバレスレだったな、ちなみに俺は769じゃない
775豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/04(土) 11:19:30 ID:???
>524
惣流アスカと式波アスカが融合した姿だよ ('_')
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:20:42 ID:???
>>738
今は薬もあるしw
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:22:07 ID:???
>>771
自分の目的の為、躊躇がない感じにも見れるけどな
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:23:46 ID:???
18回目観てきた
朝から9割強の入りかあと三回観る予定
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:26:59 ID:???
3回見たけど流石に毎日見るほど金と時間に余裕があるわけではありません
来月まだやってたら見に行こう
しかし名残惜しい

早くサントラ欲しいぜ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:28:16 ID:???
俺工場で働いてんだけど、いつも勤務終了したら機械を止めるんだが
いろいろスイッチとかきっていったりバルブとか締めたりするんだ
そんで最後に熱いバルブみたいなんをしめなきゃいかんのだが
それを締めながら「綾波ぃぃぃ」っていいながら毎日しめてる

この前課長に見つかって俺がしどろもどろしてたら
「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」とかぬかしやがった
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:29:40 ID:+G9oVaCu
ラスト 月から“落ちてきた”描写の6号機。
実は・・・・・・。

と見えたのは俺だけか?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:29:41 ID:???
Qの予告だとマリが裸なんだね

783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:29:42 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246607483/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246630815/ ← 次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246647053/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:32:51 ID:???
Qの予告のメガネはずして
嫌な顔してるマリがアスカに見える
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:33:32 ID:???
真綾の365歩のマーチが可愛すぎ♪
切り出して何回もリピートしてるわ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:35:07 ID:???
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:35:36 ID:???
>切り出して
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:36:07 ID:???
>>785
>>切り出して

録音おつ!
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:36:15 ID:???
>>780
コピペかも知れんが、ぽかぽかした
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:40:26 ID:???
40 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 14:52:10 ID:???
   破を見てからマリのイメージがシンジの上で騎乗位になって
   365歩のマーチを歌いながら腰を振る姿しか浮かばなくなったorz

41 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2009/07/03(金) 15:01:09 ID:FlkVDVbQ
   http://img11.pixiv.net/img/heiuchihisao/4939092.jpg
   このイメージが強すぎるw

42 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 17:14:39 ID:???
   「裏コード、ザ・ビースト!」
   荒れ狂う騎乗位。
   獣のような声を上げるマリ。

43 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [hoge] 投稿日: 2009/07/03(金) 17:25:32 ID:???
   マリ「しっあわっせは〜」
   シンジ、腰カックンカックン
   マリ「あっるいってこっない〜」
   シンジ、腰カックンカックン

44 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 17:27:48 ID:???
   なんでかこの子は騎乗位のイメージしか浮かばないな。
   「だらしないよ子犬ちゃん!妊娠させるんじゃなかったのかニャ〜?」
   といった塩梅に罵られつつ騎乗位で絞り尽くされたい。

45 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 17:42:55 ID:???
   腰凄そうだって思った
   まだ映画見てないけど
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:43:34 ID:???

            / ̄ ̄\ 
        /~ ̄ ̄ ヽー  ヽ
      /     ..、.,┤   ヽ
     /    //       ミ   いやら・・・すぅすぅ・・・
     |   //         ヽ
     |   / /⌒ヽ         \ 
     ヽ  | .|   ノ         \
      \|,/   .彳
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:45:29 ID:???
なんか 映画のキャラが漫画版みたいになってる・・・
いいとこは いいんだが 漫画の悪い部分を多く取ってる気がする・・・
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:49:26 ID:???
暗くてこそのエヴァ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 11:51:23 ID:???
それは破壊してこその新エヴァ

同じモノ作っても意味がない
795豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/04(土) 11:54:54 ID:???
シンジ=おおとりゲン
これが今回の庵野が目指したキャラ作りらしい ('_')
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:04:59 ID:???
その再生を破壊する
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:09:55 ID:???
新宿のバルト9で、破を見た方、画面暗くて見づらくなかったですか?
他の劇場でもあんなもんなのかなあ。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:24:09 ID:???
>>633
亀だがレオをディスってんのか!?
最初物凄く弱いけどセブンや回りの皆に支えられて
最後はウルトラ兄弟にも認められるくらい強いんだよ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:25:28 ID:???
>>627
ちゃんと各シリーズ見ろよ
平成シリーズのティガ、ダイナ、ガイアだって面白いし
あんだけボロカス言われてたタロウや80だって面白いんだぞ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:25:47 ID:???
ウルトラ兄弟で最強って誰なの?
タロウ?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:27:04 ID:jPA0WKXk
破見てきたがすっげぇ興奮した。
TV版19話大好きだったからゼルエル戦とかもう鳥肌勃ちまくりだった。
まぁ綾波助けるシーンがエウレカと重なっちゃったけど。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:27:07 ID:???
>>795
加持さんが作ったスイカを盗んで食って
「甘いのう!甘いのう!しょんべんちびりそうじゃあ!」
ですね
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:30:54 ID:???
俺のレイ2号が生き延びてホントによかったな〜
ちょっとぽかぽかしてくる
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:34:03 ID:???
どの辺で代わり始めたきっかけがあったのかわからないけど、
誰かが少しだけ変わったのが、誰かを少し変え、それがまた
最初の誰かを変え…って繰り返しで大きなうねりになってる
気がする。面白いねえ。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:34:07 ID:???
レイって死んだんじゃないの?シンジが救いだしたのは魂かなにかじゃ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:34:33 ID:???
ttp://www.apple.com/trailers/independent/evangelion10/
海外版エヴァ序の予告編はどうよ?
てかまだ放映されてなかったのか?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:34:38 ID:???
今回のレイも果たして二人目なのか?
レイ赤木博士とけっこう仲が良いし案外赤木母も普通に生きてるんじゃ?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:35:03 ID:???
>>805
パンフレット嫁
2人目が生きてる
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:37:04 ID:???
もし2人目じゃないとしたら首輪のREI-02はなんなんだろう
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:37:33 ID:???
三人目はちょっと愛想が良くなかったからな
二人目の方がサービスシーン期待できる
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:37:43 ID:1eWrefX/
>>808
見直してこいrai02を見逃したな
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:40:20 ID:???
昨日やっと見てきた
序ともまた雰囲気違うな

ちょいちょいカレカノっぽかった
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:41:16 ID:???
鶴巻は二人目のレイを破で死なせて、
三人目を突っ込んで描写したかったが、
「レイは死なさない」ということになったと
インタビューで言ってるな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:41:41 ID:???
週1で見に行くことにしてる

5回以上は見れるはず
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:41:56 ID:???
>>812
まあBGMが
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:43:09 ID:???
俺も2回目昨日見たけどあと1回は見るかな
その後はDVDでてからみる
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:43:40 ID:???
>>810
まぁまたふりだしに戻ってる状態だからね
感情の奥底のものは微妙に残ってたみたいだが
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:45:18 ID:???
新劇のレイは、笑えばいいと思うよや弁当作ってもらった記憶が残ってるんだぜ
今後かなりのぽかぽかがあるとみたよ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:46:44 ID:???
>>813
また貞本か
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:47:41 ID:???
>>818
ぽかぽか
  ↓
ぽっかぽか
  ↓
もり井のくずきりぽっかぽか


ひょっとすると桂三枝がキーになってるのかもな…
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:51:58 ID:???
綾波「いらっしゃ〜い」
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 12:52:46 ID:???
>>795
ウルトラマンレオかよ
じゃ トラウマ話の”円盤生物 シルバーブルーメ ”が絡んでるんじゃないのか!?
やっとの思いで、救出したら隊員はドロドロだったって奴・・・
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:04:38 ID:???
誰か教えてください。
3号機に使途が侵食したのって何時なの?
テレビ版のように、侵食した描写が無かったと思うけど...
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:05:26 ID:???
>>800
レオまでしか知らない世代ですがウルトラ兄弟の中ではタロウが一番最強。
ウルトラの父と母のたった一人の実子で王子的位置づけだった
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:05:30 ID:???
最初っから仕組まれてたんじゃないの?
その辺もQで明らかになりそうな予感がするけど
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:05:47 ID:0jvNB6rR
>>823
やっぱ輸送中じゃね?

もしくはゼーレによってあらかじめ仕組まれていたとか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:08:37 ID:???
さっさとQ見せろやあああああああ!
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:09:00 ID:???
>>825-826
サンクス。
やっぱり明確な描写って無かったよね。
オレは2回も見たのに、見落としてたのかと思ってた。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:09:20 ID:0jvNB6rR
四回目行こうと思うんだが
やっぱ昨日の序の影響で混んでるかな?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:10:02 ID:???
>>822
ツルク星人の方だったりして・・・w
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:10:17 ID:???
ロストナンバーって何なんですかね
消えてったエヴァ群と関係あるんですかね
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:14:11 ID:???
序の影響といえば
ローソンでエヴァのコミック売ってたくらいか
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:15:18 ID:???
ダイナだかガイアだか忘れたけど変身して地面に降り立つ時
周りから円形状にドカーン!と粉塵が舞い上がる
そこがめちゃくちゃカッコイイ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

庵野も555好きだったんだな
俺も平成ライダーなら555かG3だな
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:16:47 ID:???
ここに来てやっぱり今回も謎は説き明かされないんじゃないかと不安になってくる
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:17:38 ID:???
>>833
>周りから円形状にドカーン!と粉塵が舞い上がる
トランスフォーマーリベンジのフォールンを思い出した
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:17:40 ID:???
いやあ、おもしろかったわ
BD&DVD出るのいつ頃かな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:18:10 ID:???
>>834
謎って何?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:19:08 ID:???
>>834
細かいところは全部は解き明かされなくても
ちゃんと話が大団円で終わってくれりゃいいや
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:19:39 ID:???
>>837
コンボイの
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:20:21 ID:???
早くQを仕上げろ
待たせるなよ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:21:11 ID:???
>>839
※ミカエラはサムがおいしくいただきました
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:21:18 ID:???
確かに物語上の決着さえ綺麗に付けばネブカドネザルだの
どっちがリリスでどっちがアダムだの死海文書外典だのループだの使徒の血が赤い理由だのどうでもいい
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:22:55 ID:???
バレ情報を見ずに観に行って不意打ちで太陽を盗んだ男が流れたからビビった。
BDのプレイヤーは持ってないけどBD買うわ。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:23:02 ID:???
>>838
冗談だろ?
エヴァが大団円で終わるわけないじゃないか

Qで、一見して大団円のように終わらせてみせるかも
しれないが、まだ+?が残っていることを忘れてはいけない
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:24:11 ID:???
>>843
BD観るならPS3マジオススメ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:24:32 ID:???
>>844
鬱展開で終わるとしたらQだろ
今回はシリーズ通せば大団円で終わると思うよ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:24:35 ID:???
TV版の最終回で大団円ってると思うんだが・・・
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:24:50 ID:???
エンドレスサマーの如く延々と続く
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:25:51 ID:???
>>845
GKうぜぇ
痴漢も氏ね
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:26:33 ID:???
>>847
目隠し状態での大団円だとは思う
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:28:10 ID:???
シンジ主観で幸せならそれもいいんじゃねという意味でのハッピーエンド
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:28:27 ID:???
>>850
見せないのも優しさの表れではないかと

たとえ偽りでも、丸く収まったんだなと見てる人が思えば
大団円だろう
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:28:50 ID:???
>>849
DVDも観れないwiiなんか窓から投げちまえwww
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:29:39 ID:???
まああれで丸く収まったと本気で思える人はどうかと思うがw
テレビ版の時点でも撃たれて浮かんでるリツコとか映ってたし
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:30:16 ID:???
補完計画が発動してる時点で大団円ではないんじゃないかと思うんだが
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:30:26 ID:???
面倒臭いからBDプレーヤーにはPS3使うだろ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:31:16 ID:0jvNB6rR
また回想でおめでとうエンドだったら最悪

てかヱヴァにおけるハッピーエンドってどんなのよ?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:32:30 ID:???
起動の速さとか操作性に関してはPS3は他のBDプレイヤーと比べてもなかなかだしな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:32:37 ID:???
シンジの勇気が世界を救うと信じて
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:33:45 ID:???
>>849
ちょっと待てよ
これでなんで噛み付かれるの?

コスパと性能考えたらそうかなと思ったからお勧めしただけなんだけど

つうかGKってなんだよ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:34:15 ID:skckAuys
>>855
ゲンドウがゼーレの計画をなんとか阻止しなきゃみたいなこと言ってなかったっけ?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:34:27 ID:???
うるせーGK
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:34:54 ID:???
>>860
ガッチャ、今日も楽しいデュエルだったぜ の略
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:35:57 ID:???
>>863
余計混乱するわw
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:36:15 ID:???
>>857
サードインパクト阻止
シンジが望む普通の世界
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:37:54 ID:???
妊豚妊豚
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:38:10 ID:???
>>833
ガイアだね
相棒役のアグルがカッコいいんだよな
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:38:34 ID:???
さっき録画してた序見ててやっと気づいた
エヴァってちゃんと爪あんだね
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:39:33 ID:???
>>860
おい黙れよゲートキーパー
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:39:49 ID:???
昨日のTV版観たけど、プレイヤーはともかくBD版が最高クオリティってのは間違いないよ
映像に関しては劇場で観るより綺麗だし
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:41:10 ID:???
昨日見てきたけど破はトラウマ量産機だった
い〜つ〜までも〜たえる〜ことなく〜
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:41:24 ID:???
>>849
これがゲハ脳ってやつかw
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:42:08 ID:???
>>870
おまえもGKかっ!
BDったって、大画面HDTVがなきゃ意味ないんだぞ!
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:43:40 ID:???
>>849
因みにPS3でDVDを見るとアプコンされるのでメチャメチャ綺麗です。
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:43:43 ID:???
どうしてそんなに架空の敵と戦いたがるの?
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:44:51 ID:???
>>872
何故冗談にマジレスしてるのか
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:45:18 ID:???
>>875
さあ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:45:34 ID:???
>>873
大画面でフルHDかは別として、今時D5、またはHDMI端子で映像ソース観てない奴なんているのか?
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:45:41 ID:???
BDとかPS3とかGKとかどうでもいい
エヴァの話しろ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:46:27 ID:???
>>849
>>876
顔真っ赤ですよ〜www
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:46:32 ID:???
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1246678586/507
507 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します sage New! 2009/07/04(土) 13:42:22.51 ID:fAa/aLis0
庵野殺すww

通報祭り
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:46:38 ID:???
個人的にはGKが気になって仕方ないぞ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:47:19 ID:???
>>865
前者はともかく、後者はシンジの都合のいい世界を作るとかだとバッドにもなりえるんじゃないかなあ
サードインパクトや補完計画を全て阻止して、リセットとかかけずにその後の世界へ進むのがハッピーエンドだと思う
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:47:22 ID:???
>>833
クウガは5分で観るのやめたって言ってたけど555は観てるのね
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:48:02 ID:???
PS3=ヱヴァンゲリオン
キムチ箱=テコンV
Wii=鉄腕アトム
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:48:05 ID:???
>>882
ググりなさい
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:48:05 ID:???
>>879
なんでアスカはPSPじゃなくてWS使ってたんだろうな
やっぱりGKが嫌いなんだろうか
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:48:48 ID:???
555ってループものじゃなかったっけ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:48:53 ID:???
>>887
あの「デュイーン」がかっこいいからじゃないか
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:49:02 ID:???
>>833
庵野が555好きとはな・・・俺も好きだけど
庵野の好みとは少しズレてる気がしたんだが・・・
好きなキャラってやっぱ草加とか木場なのかね?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:49:14 ID:???
>>880
プロスピ6をPS3でやりたい俺をソニー嫌いだと思うなら飛んだ間違いだ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:49:44 ID:???
>>888
ループなのは龍騎だな
555は終末感全開のパラレルワールドが1個ある(小説もあるがそれは除く)
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:50:02 ID:???
>>891
GK乙
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:50:16 ID:???
>>887
バンダイだからだろ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:50:43 ID:???
龍騎が一番格好いい
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:51:40 ID:???
井上敏樹の残虐性が庵野とマッチングしたんだろうか
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:53:09 ID:???
シンジ「僕は戦う…エヴァ初号機パイロットとして……碇シンジとして!!」
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:53:56 ID:???
>>833ってなんの文章?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:55:57 ID:???
>>893
うっせぇばかシンジ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:57:03 ID:???
しかし、マジでQ以降の展開が読めんな…
予告アスカの様子から、破のあの状況から
そのままクライマックスというわけでもなさそうだ

カヲルはどう絡む?ゼーレはどう動く?
まるで予想つかん
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:58:26 ID:???
>>824
最強ってゾフィーじゃなかったけ?
光線が強すぎて地球じゃ全力で撃てないって設定があったような。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 13:59:28 ID:???
カヲルは今回自分の意志で動く気満々に見えるけど
ゼーレはその辺どう思ってるんだろう
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:00:21 ID:???
今回のカヲルはゼーレと関係あるのか?
まだマリの方が近そう
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:02:11 ID:???
>>901
また捏造ですか?ミスター・ファイヤーヘッド
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:02:23 ID:???
>>903
無関係ってこたないと思うよ
序のラストで密談してたじゃん
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:03:13 ID:???
そういや、ゼーレ自体今回存在するんだっけ?
序に出てなかったような

王道ロボット物みたいに突然出て来るのか
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:03:25 ID:???
>>901
ゾフィー兄さんは設定はああでも実際の活躍がアレだからなあ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:03:37 ID:???
>>903
序のラストで思いっきり会話してたろうがw
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:04:18 ID:???
>>906
序の時点でゲンドウともカヲルとも会話してるぞ
まあ、モノリスでしか出てないが
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:05:28 ID:???
>>980 なーに言ってんだね君は
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:06:00 ID:???
ガンバスターオマージュして
F型で腕組みながら赤眼のシンジがでてきたら
カヲル君がヤバイだろうなw
量産期ズvsF型
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:06:09 ID:???
>>901
ゾフィーは存在が別格だから、なんともいえんけど彼はウルトラ兄弟のリーダーであって
リーダーは必ずしも最強の実力をもってるとは限らないからな
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:06:55 ID:???
>>911
ここにきてF型出してきたら世界が変わりそうだな

次スレはもう立ってんだっけ?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:07:30 ID:???
新劇セカンドインパクト=旧劇補完計画で
旧劇初号機=第1の使徒=Mark6だったらいいな。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:08:39 ID:???
>>913
すでにシンジが過酷な現実から逃げないようになってるから
そのプレゼントにF型でてもいいかもね
案外、今のシンジならF型のっても違和感ないし
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:10:47 ID:???
>>911
そんな展開になったら俺の血液沸騰しそうだww
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:12:22 ID:???
>>912
切断技のオンパレードなエース兄さんも
本気出したらどうなるか分からんしな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:12:36 ID:???
>>911
シンジ「まず1体!次そこ!」
と1体ずつ倒していくシンジさん
全部倒されて涙目のゼーレの爺さんたち

見たい気もするw
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:13:28 ID:???
>>918
そんな展開ヱヴァじゃねーぞwwwwww
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:14:21 ID:???
とりあえずウルトラマン強さ議論はいい加減自重しろw
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:15:43 ID:???
>>918
「じゅ、15機の使徒が3分ももたずに…」
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:15:57 ID:???
ゾフィーさんが最強ってアンドロメロスが言ってた
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:16:55 ID:???
今エヴァみてきたけど
シンジ君かっこよすぎだろ・・・
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:18:30 ID:???
深刻な事態をむかえつつあった。
覚醒したシンジの動きに初号機の反応がおいつけなくなったのである。

お、遅い。
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:18:44 ID:???
>>923
冒頭のタイトルコールの時に、カラーのロゴと一緒にSEが入ったろ?
変身したんだよ、庵野は

もうEOEまでの庵野じゃないよ!
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:20:53 ID:???
>>925
熱血一直線なタカヤノリコや純情で明るいジャンを作ってた
あの頃の庵野なのかもしれないな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:21:39 ID:???
「たいへんです!エヴァが、シンジさん側に引き込まれていきます!」
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:23:00 ID:YCjZ8ibH
今二回目をみてきた。
レイの家でみそ汁?が吹きこぼれるシーンで、テーブルにはお茶碗4つおいてあったんだが

パパ シンジ レイ あと一人だれだ? 運転手さん?
シンジがミサト、アスカ、レイの弁当つくってるシーンで、レイのには肉がないのは感心した

三号機と戦うシーンで、背中から生えてくるアスカの腕のようなのが、
食われてる最中最後まで「やめて、やめて、」ってもがいてるように見えた。
あしらわれてたけど
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:23:15 ID:???
>>927
ゲンドウ「F型パーツ射出、シンジ任せたぞ」
シンジ「父さん!?クソ!初号機F型テイクオフ!」
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:23:22 ID:???
おたくのビデオにでてきたオタクも熱い漢だらけだったから
アンノも熱いんだろう
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:24:56 ID:???
今映画館着いたけど混み過ぎワロタ
夜の回まで満席だとか言われたから仕方なく
それいけ!アンパンマンだだんだんとふたごの星
見て帰ってきた(・∀・
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:25:35 ID:???
マリ=両義式
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:25:50 ID:???
土日はだいたいこむらしいよ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:26:59 ID:tlD9uZ9o
>>928
もう一人はアスカでしょ
前半部分の最後にミサトがアスカに招待状渡していたジャマイカ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:27:24 ID:???
>>919
EOEでも一瞬だけそんな展開あったじゃないかw
その後は…。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:28:17 ID:???
>>931
夜の回まで満席となっ?
なんかすげぇ事になってんな…

金ロー効果か?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:29:39 ID:???
教室でシンジがレイに渡してたお弁当の箸ケースに安野モヨコのキャラついてた
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:31:48 ID:???
エヴァの前にはヒトは無力なのか?
ヒトは無力だからエヴァを求めるのか?
議論を呼びそうだ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:32:18 ID:YCjZ8ibH
いや、アスカは起動実験で来ないのわかってたんじゃ?
電話でありがとう伝えるのリツコにお願いしてたし。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:35:25 ID:UgKr+Fy7
今見てきた

感想
アスカ分が足らない…
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:38:21 ID:???
アスカざまぁwwだった
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:38:29 ID:???
>>940
だろ?
だから、俺はずーっっとそう言ってるんだよ!

あと三十分尺足して、アスカの出番増やせよっ!
だからダメなんだよ、庵野はっ!
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:38:42 ID:tlD9uZ9o
あれ?時系列逆だったかな?

俺的には
レイが呼んだのはシンジ、ゲンドウ、アスカ

アスカとレイのエレベーターの件でアスカは、レイはシンジが好きだと思う

3号機の起動実験がパーティーの日と被ったので、アスカは気を効かせて自分が名乗り出る

レイのありがとう留守電

だと思ってた
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:41:14 ID:???
レイ、バランも洗ってたけど実際洗って返す物なのか?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:41:41 ID:YCjZ8ibH
あ、あの電話留守電か!
俺の勘違いだ!
ありがとうすっきりした!
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:43:57 ID:???
>>940
Q予告の眼帯アスカが可愛すぎたので満足した
しかし庵野の罠な気がしてならない

>>944
弁当食べたことなくて判らなかったんじゃないの
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:44:03 ID:???
>>940
つまりストローが邪魔だったってことだな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:44:48 ID:???
>>918
「ミサトさん、シ、シンジがあんな戦い方をしている」
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:45:06 ID:???
朝一番で観て来た。他の人のマナーも良かったし心地よく観れたよ。
年齢層は中学生ぐらいの子〜40歳ぐらいの大人まで幅広いな。
シンちゃんの「アッー」とアスカのストローで吹いてる人が多かった。
鳥肌立つが演出もあって期待してた以上に面白かったわ。
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:46:41 ID:UgKr+Fy7
>>942
だな。せめてあと10分でもアスカ分を足すだけで大分印象も変わるのに…


まあアスカのエロカット増量したのはGJだったwww
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:46:55 ID:???
家出したアスカがヒカリの家で遊ぶゲーム機はピピンアットマークになるな
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:47:14 ID:???
おれはアスカ登場の戦闘シーンがかっこよかったよ
あとマリが夕焼け空の鳥を見てるところ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:47:58 ID:???
アスカはあれで十分だろ・・・
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:48:44 ID:???
>>952
あのシーンかなり抽象的でめちゃくちゃ綺麗なカットで大好きなんだが
物語の流れの中では浮いてるよなw
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:49:12 ID:???
今回のアスカは仕草がなんか子供っぽさがあった


ような気がする
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:49:13 ID:???
>>928
あれって、用意してたの味噌汁だけだったのかね(しかも大量)。ご飯位ついてたんかね。

正座するゲンドウ、以下四人。テーブルには味噌汁のみ…。シュール…てかそれ怖いぞ、ある意味。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:49:29 ID:???
出番無いのは、トウジと相原だよ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:49:44 ID:???
見てきたんだが
え、何これ、何これ
すごすぎワロタwwwwwwwww
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:50:03 ID:???
>>953
宇宙から精神汚染する使途に心をレイプされるアスカのストーリーがほしかったです
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:50:40 ID:???
>>956
こんなこともあろうかと、と重箱を取り出すゲンドウ
しかし全て肉料理
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:51:20 ID:???
レイが作ってたのは肉ジャガだって




肉の入ってない
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:51:21 ID:???
>>959
いまその最中だろ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:51:20 ID:???
>>956
いかにもレイらしいもてなしじゃないか
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:51:32 ID:0jvNB6rR
トウジは今回は救われたけど三号機乗らないとほとんど空気だよな
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:51:52 ID:???
みんなと仲良くなりたい
この一転突破で、補完後の最後は
みんなで仲良くお食事会のシーンで終わり

そんな予感
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:53:04 ID:???
>>963
いや、でもゲンドウに睨み利かされながら四人で味噌汁すする
光景は想像するだに寒々しいぞw
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:53:15 ID:???
>>965
しかしそれは最後の晩餐だったのだ


                      つづく
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:53:24 ID:???
初号機がピラミッドの上で地団駄踏んだのって、
小島よしおのパクリ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:53:29 ID:tlD9uZ9o
アスカの登場シーン、本当に格好良かったね
序も破も細部がいちいち格好良くて、もう一度見たくなる
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:54:08 ID:???
>>964
救われてないよ

ゼルエル戦の巻き添えくって死亡
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:54:49 ID:???
>>961
それはただのゆでたジャガイモだ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:55:04 ID:0jvNB6rR
>>968
マジレスすると

シンジの回想の砂場のシーンが元ネタ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:55:35 ID:???
>>964
そう考えるとやっぱりアスカはおいしい役どころだったんだよなぁ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:55:53 ID:0jvNB6rR
>>970
えっ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:56:36 ID:???
>>972
そうなんだ。
シンジが「そんなの関係ない」って行ってたから、てっきり...
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:56:54 ID:UgKr+Fy7
>>966
さすがにゲンドウもその時は空気読んでほしいなw

ゲンドウ「シンジ、学校はどうだ?」

くらいの会話はw
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:57:03 ID:???
新劇のアスカは病まない設定になってるから、
物語へ絡ませるために3号機に乗せた

Qではアスカ活躍しますぜ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:57:21 ID:0jvNB6rR
>>975
まあ多少は意識してるかもねwww
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:57:46 ID:???
>>976
食うなら早くしろ、でなければ帰れ!

とか言い出さないといいがw
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:58:46 ID:0jvNB6rR
>>979
糞ワロタwwwwww
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 14:59:18 ID:???
>>977
乗るエヴァがないのに活躍のしようがない…
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:00:13 ID:???
伍号機は四号機同様自爆させたのか?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:00:55 ID:???
冬月「味噌汁か、15年ぶりだな」
ゲンドウ「ああ間違いない味噌だ」
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:01:06 ID:0jvNB6rR
>>982
どちらも爆発は陰謀


多分ね
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:01:22 ID:???
>>979
「でも父さん、塩加減が濃すぎて・・・」
「問題ない・・・(プルプル)」
「父さん、器を持つ手が震えてるよ・・・」
「問題n ゲーホゲホゲホ」
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:01:41 ID:???
>>981
二号機が壊れただけじゃん
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:01:51 ID:???
二号機降下と共に例のBGMが大音量で流れた時は鳥肌立った
早くブルーレイ版観たい
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:01:53 ID:???
>>979
せっかくセッティングしたレイ涙目だなw


悲しむレイもありだけど
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:02:01 ID:???
食事会は何日か前にはられてた画像がよかったなw
理想と現実ってやつww
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:02:43 ID:???
>>955
よく考えろよ
あいつらまだ14歳だぞ

自分の中二の頃なんてもっとあいつらよりもっと幼かっただろうが
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:01 ID:???
>>989
早くうpしろ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:22 ID:???
4人の仕組まれた子供たちの熱い料理バトルが繰り広げられる。(アレェ、クイジン!)
次回、新劇場版ヱヴェンゲリヲン完 : ままごとを君に
さぁ、来週もサービスサービスぅ!
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:25 ID:???
>>990
毎日オナニーしてたな
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:28 ID:???
俺だったらもっとうまくやってた
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:29 ID:???
>>981
弐号機で問題ないだろ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:03:56 ID:???
>>995
じゃあマリは?
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:04:08 ID:???
>>991
すまん保存してない
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:04:32 ID:???
1000ならQ製作中止
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:04:39 ID:???
>>981
七号機
九号機
十号機
十一号機
十二号機
十三号機

好きなのを選べ
このうちのどれかが旧で槍をなげてきた奴だ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 15:04:54 ID:???
8号機でも
乗らなくてもいいだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。