【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246479778/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:57:21 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:58:00 ID:???
29じゃないのか?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:58:02 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:58:28 ID:kSRMNZZr
(´・ω・`)ショボーン

・・・ってここ実質29のネタバレスレでいいの?
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:58:49 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1&fmt=18
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#&fmt=18
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE#t=4m15s
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ (シンジがラジオで聞いていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:59:30 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:00:11 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:00:18 ID:???
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   アスカオタの発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:00:53 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! 碇君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:01:25 ID:???
エヴァにハマってTVアニメシリーズ、旧劇場版全て見ました!
ただどうしても劇場版のラスト、アスカの首を絞め殺そうとしたくだりが理解できません。
シンジは現代社会を受け入れて他人の存在も肯定したんじゃないんですか?
どうして最後殺そうとしたんですか??そこだけ分かりません…教えてお願いします
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:01:31 ID:???
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:01:38 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:02:21 ID:???
「ほらほら、ミライ。早くしないと、幼稚園に遅れるわよ?」
「わかってるーっ。ママーッ。カバン取ってーっ」
「もうっ…。ここにあるじゃない」

 バタバタバタッ…

「アスカママ−ッ。あたちのハンカチはーっ?」
「えっと…ルイちゃんのハンカチ…って、レイは?」
「あたちのママァ? ママはねぇ、パパとちゅーしてたぁ」
「なっ…なんですってぇっ!?」
「遅くなってごめんなさい」
「ママァッ。あたちのハンカチ−ッ?」
「はい。ルイのハンカチは、ママがちゃんとアイロンをかけておいたから」
「わぁいっ。ママッ、ありがとーっ」
「ちょっ、ちょっと、レイっ! 抜け駆けしないって、約束でしょっ!?」
「えっ? あっ…」
「ルイちゃんに聞いたわよっ。シンジと、キスしてたって…あっ! シンジっ!?」
「ち、遅刻するっ。今日は朝一で大事な会議があるんだっ…ぷぷっ」
「ん〜〜〜っ…」
「あーっ! パパとママ、ちゅーしてるーっ」
「ア、アスカ…」
「ぷはっ!!」
「なによぉっ。アタシが見てない隙に、シンジとキスしてたんでしょ?
 抜け駆けは、許さないんだからっ」
「ち、遅刻っ…」
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:02:57 ID:???
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:03:02 ID:???

 ガラガラガラッ…

「パパーッ!!」
「あーっ! ずるーいっ!! あたちもーっ!!」
「うっ…。遅刻っ…」
「ふふ、みんな可愛いわ…」
「やっぱり、アタシももう一人欲しいかも」
「…貴方こそ、抜け駆けは許さないわ。
 貴方が碇君と子作りをするのなら、その時は私も同席させてもらうから」
「ぶっ!!」
「えぇーっ。そんなことしたら、またアンタに赤ちゃんができちゃうかもしれないじゃない」
「碇君の子供だったら、私は何人でも大歓迎よ」
「うっ…。それは…そうでしょうけど…」
「ハッ、ハハッ…。いってきまぁす…」
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:03:43 ID:???

「シンジったら。なんだか、ふらふらね」
「貴方のせいじゃない? 碇君は仕事で疲れているのに
 あんなに激しく求めたりするから。なにごとも、ほどほどにしないと」
「な、なに言ってんのよっ。アンタこそ、妊婦のくせして、すっごいことしてるじゃないっ」
「いいの。碇君に浮気させないために、必要なことだから」
「どうだか。アタシには、アンタがしたくてしてるようにしか見えないんだけど…
 それに、シンジのあっちのことは、ちゃんとアタシが面倒みてるから、大丈夫よ。
 ねーっ!? シンジーっ!?」
「ううっ…。アスカ…あんな大声で…」
「パパーッ。あっちのことってなにーっ? パパはミライのママに面倒みてもらってるんだーっ」
「ルイのママも面倒見てるって言ってるもーんっ」
「あうあうっ…。二人とも、そういうことは…」
「碇君。二人をお願いね」
「ミライーッ。ルイーッ。ちゃんっとパパの言うこと、聞くのよーっ!!」
「「はーいっ!!」」
「ふふ…。これじゃ、毎日が楽しくて、仕方ないわね」
「…よーしっ。ミライッ。ルイッ。ママたちに、ごあいさつだぞーっ」
「「うんっ」」
「それじゃ、みんなで…いってきまーすっ!!」
「「いってきますぅっ!!」」
「「いってらっしゃーいっ!」」
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:03:45 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:04:25 ID:oOKEZwG+
(´・ω・`)ショボーン
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:07:12 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:09:00 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:13:43 ID:???
でどっち使えばいいわけ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:17:05 ID:???
次スレはあっちだけど原則「(´・ω・`)ショボーン」しかかけない筈
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:17:46 ID:???
>>22
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246493845/
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:18:04 ID:???
誘導。ここっぽい↓

ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/l50
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:19:50 ID:???
【只今TMJ発生中(´・ω・`)】
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 15:57:16 ID:???
EVAの対抗って、新作ハルヒ・けいおんしか無いじゃないか
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:01:50 ID:???
エヴァってひぐらしのパクり?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497194/
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 16:03:52 ID:???
アンパンマンにリリンが出てる件について
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 16:55:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xuUVZS9BKFk
ようつべで発見。ラスト25分
削除されないうちに「getflv」で落とすんだ!
&fmt=18 付けてMP4でなwww
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:19:03 ID:???
次スレここでいい?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:27:10 ID:7PRuZ23Z
>>30
また撮影した奴がいるのか
マジで捕まって10年の懲役と罰金1千万くらえよ塵が
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:28:15 ID:???
430 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 22:15:07 ID:1jiXVQ8R0
破終わった後、あちきの横に居たアスカコスした女の子
予告終わっても微動だにしないで目が点でいきなりお薬いっぱい飲み始めた子
元気にしよるかな…(*‘ω‘ *)
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:28:59 ID:lWpmxp5s
>>32m9(^д^)
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:32:06 ID:???
>>33
俺なら即ナンパする
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:41:15 ID:???
みんなどこに行ったんだ
ここでいいよな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:47:16 ID:???
即効フラれる>>35が見える。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:47:29 ID:???
前劇場版+アニメの補完をマリでやってくれるのは嬉しいね
アスカへのスポットライトをマリに当て直して作り直したのは正解としか言えないわ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:48:57 ID:???
>>38
き、きさま!
ヒロインに向かって何を?!
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 22:58:42 ID:???
ネタバレスレ多いので、まずは一つ一つ消費していきましょう。

ということで、レス数が一番多い↓を次スレということで移動お願いします。
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 05:19:08 ID:???
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/06(月) 18:19:56 ID:???
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 13:57:02 ID:???
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:35:26 ID:???
ここ?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/07(火) 22:46:02 ID:???
ピザハットは劇中どこで出てきた?
二回見たが、わからん。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:32:42 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:34:10 ID:???
「はっ! エヴァにこんな力が・・・」
「初号機が、人の域を超えている・・・」
「プラグ震度180をオーバー、もう危険です!」
「やめなさいシンジ君、人に戻れなくなる!」

「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい
 だけど綾波は・・・せめて綾波だけは・・・絶対助ける!!」

雄叫びを上げる初号機。

「行きなさいシンジ君!」
「ミサト!!」
「誰かの為じゃない! 貴方自身の願いのために!!」

ゼルエルのコアを展開する初号機。

「綾波、どこだ!」
「駄目なの」
「っ!?」
「もう、私はここでしか生きられないの」
「綾波っ!」
「いいの、碇君。私が消えても代わりはいるもの」

“代わりはいるもの”

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今、助ける!!」

♪翼をください
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:35:16 ID:???
「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」
「人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:36:22 ID:???
ゼルエルのコアが開く。

「綾波!」

深層から振り向くレイ。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波、手を! 来い!!!」

シンジの手を取るレイ、ゼルエルより乖離する。

「数が揃わぬうちに、初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合うシンジとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お、あっ。なるほどー都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかなー・・・へっくしょん」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:38:46 ID:???
SDATをしっかりと握ってたことも書けよ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:46:23 ID:jvsX0CvB
次ここ?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:51:56 ID:???
古いこっちから使おう
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 07:55:21 ID:???
新劇場版:破 みどころまとめ

・仮設伍号機は映画開始10分で自爆
・弐号機空中戦仕様装備にはバーニアがあるが使うのは着地のときのみ
・宇宙から地上へ落下してくるサハクィエルをキャッチするために初号機がビル群を壁走り
・バチカン条約:
一国がエヴァの保有できる数は3体まで→参号機が来ることで弐号機凍結
・レイ「みんなをぽかぽかにする(はぁと)」
・アスカがトウジの代わりに参号機に搭乗、「今日の日はさようなら」をバックに骨しか残らないほどにフルボッコ→瀕死の重傷
・弐号機にマリが搭乗して裏コード、「ザ・ビースト」発動→エヴァの拘束具をパージして真の能力を発揮、ゼルエルのATフィールドを何層も突破する
・レイ「碇君がエヴァに乗らなくて済むように」→ミサイル(N2爆弾とは違う)を持って突撃
・ゼルエルがTV版とは逆に自爆後の零号機を捕食
・レイ「私が死んでも代わりはいるもの」→シンジ「代わりなんていない!綾波を返せー!!」→奪還
・覚醒した初号機は眼からビーム→ゼルエル瞬殺
・初号機シンクロ率∞、シンジ、レイを取り込むことで神を越える存在に
・真のエヴァンゲリオン=月より飛来する六号機、パイロット・カヲル、本体はリリスと思われるものにマスクを装備
・(神を越える存在となった初号機に槍を刺し、)カヲル「今度こそ君だけでも幸せにしてみせる」
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:01:17 ID:???
本当にシンジオタだけが幸せな世界だなw
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:04:00 ID:???
カヲルはボクと同じなのですよ、にぱー
こうですか、わかりません><
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:04:44 ID:???
緒方厨=シンジスト
こいつらが喜ぶだけの自己満足映画
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:11:25 ID:???
シンジスト(笑)
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:15:59 ID:???
最終的に、シンジがゲンドウに結婚を報告しに来てエンディングとなる
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:16:54 ID:???
もう糞映画になることはわかっているんだから、作られない方がいいな
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:42:14 ID:nKn21Jpr
どこが本スレなんだ??混乱するなり
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 08:44:07 ID:eA5lktle
ここが一番レス多いしここでいいだろ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:03:50 ID:???
シンジオタがキモ過ぎ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:07:22 ID:???
キチガイはスレ乱立してなにがしたいんだ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:12:20 ID:???
破の見所
・アスカが素っ裸でシンジをキック。
・アスカが水着(?)にエプロン
・マリのオッパイがたゆんたゆん。
・綾波の小ぶりなオッパイ




他に何かあるかー?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:14:46 ID:???
>>64
アスカの透け透けプラグスーツ
アスカのメイクアップ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:15:09 ID:???
ミサトさんは完全スルーっすか
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:19:57 ID:???
とりあえず太鼓貼っとくわ

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:22:05 ID:???
きもっ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:24:06 ID:???
とりあえず誘導も貼っとくわ
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 前スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 現行スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246600600/ ←今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた

70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:25:02 ID:???
完全敗北したアスカ厨がEOEみたいに破綻を望んでてワロタ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:25:06 ID:???
とっくに飽きられたネタを何回も貼るな。大して面白くないぞそれ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:25:41 ID:???
アスカ=全裸
レイ=乳首
マリ=巨乳
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 09:31:09 ID:???
他人を敗北させようとしてる時点で
糞決定
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 10:10:08 ID:???
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 10:10:18 ID:???
まぁ、なんていうかな、やばいアニメみたくエヴァがしゃべらないのは評価する。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 10:33:35 ID:???
初号機「シンジくん…………ありがとう…」
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 11:50:59 ID:???
あぁ問題ない
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:04:19 ID:jvsX0CvB
自立型のエヴァ7号機はしゃべるよ


なぜならば!
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:08:28 ID:???
やっぱり再構成なのかなぁ。

80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:08:34 ID:???
声優は福井ゆかりで
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:11:07 ID:???
マリ「7号ー!!」
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:11:58 ID:???
シンジ、綾波アスカマリを除いて人類パシャ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 13:40:35 ID:???
ナナ という女の子ですね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:00:16 ID:???
カヲル 「初めまして義父さん」

アッー!する気マンマンです。だからラストでキレて槍なげたんか
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:12:10 ID:???
>>84
お義父さん、じゃなくてお父さんでしょ
「シンジ君のお父さん」って意味で
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:13:40 ID:???
前スレから同じ画像に反応してるやつって新参?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:15:24 ID:???
新情報
サントラついたが
劇中歌は林原氏が2つとも歌ってたみたいだな
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:16:23 ID:???
どう聞いても林原だっただろ
なんでみやむーとかいう話が出たのか不思議でならない
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:17:47 ID:???
アスカが死ぬところで流れたからじゃね
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:20:57 ID:???
志村〜死んでない死んでない
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:23:13 ID:???
死んではいないけど、キズモノになっちゃったね…
あのままじゃ、お嫁の貰い手がないからシンちゃん
責任とってあげないとね
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:25:05 ID:???
脇役だからシンジとのカプとかは無理じゃね?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:25:10 ID:???
※ただしシンちゃんは綾波をセンターに入れてスイッチ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:28:27 ID:???
もうゲンドウをLCLの海に放り投げて
綺麗なゲンドウをもらってくればいいよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 14:29:40 ID:???
>>94
綺麗なジャイアンはキモいだろ?つまりはそういうことだ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 16:33:40 ID:???
ようするにマダオってことだな
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:18:54 ID:qvA4LxDd
age
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:25:34 ID:???
ここなの?
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:26:52 ID:???
ここだよ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:33:40 ID:???
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:40:39 ID:???
ゲゲゲのゲンドウ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:41:15 ID:???
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:43:15 ID:???
>>102
ゼルエル可愛いなw
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:44:17 ID:???
それ結構初号機上手いよね
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:54:32 ID:???
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:56:46 ID:???
>>105
やっぱ、アスカはこうでないとなw
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 17:59:06 ID:???
>>105
惣流さん、相変わらず病んでるなwww
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:00:23 ID:???
>>105
やっぱりいいものだな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:01:15 ID:???
ドMなので怒られてるシンジはチンポが起っていると想像
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:02:00 ID:???
またみんなスープになるのはやめてね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214526.jpg
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:07:18 ID:???
味噌スープになるよ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:07:22 ID:???
>>105
式波まで見殺しだったからね・・・あっちはしょうがないけど
そりゃ惣流も怒りたくなるわなw
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:08:12 ID:???
>>112
綾波との待遇の差がハンパないもんなw
怒らない方がどうかしてる
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:09:57 ID:???
綾波の乳首なんていつうつった?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:10:36 ID:???
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:11:32 ID:???
アスカを要らない子扱いしやがって!とファビョってる奴もいたけど
今のアスカの扱いはそんなに悪くないと思ってるスカオタも居る
予告のあれはプラグスーツっぽかったけど
式波はエヴァに乗ることだけに依存してる感じじゃないから
単純に良かった、と思った
アスカがありきたりなツンデレキャラになり下がったとも言われてるけど
それが惣流の苦しみとか病気めいたものから解き放たれたアスカになるなら、それでいい
Q次第だなあ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:12:15 ID:???
At The Very Beginningの英詞の意味って分かる人いる?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:13:06 ID:???
>>114
ゼルさんのコアから出てくるとこから
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:13:17 ID:???
>>113
レイが単独ヒロインになってアスカは脇役に戻っただけなんじゃね?
元々本筋にはそれほど関わってなかったのに
いつの間にかEOEでヒロインになっちゃったキャラだし
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:14:56 ID:???
>>105
シンちゃん、そういう時は下手に口答えすると
余計に長くなるよ?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:15:29 ID:???
来るとこ間違えました
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:16:41 ID:???
シンジがちゃんと参号機と闘ってたらエントリープラグ壊さずに済んだ?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:19:16 ID:???
>>122
コアがエントリープラグを完全に侵食してたからなあ…
分からん
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:19:34 ID:???
>>122
まともに戦ってたら3号機も中破程度で済んだかも
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:21:19 ID:???
>>122
済まない

謎検証スレで聞いた話だが、今回のバルデのコアは
エントリープラグに取り付いていたらしい

どんなに手際よくやっても、結局潰さなきゃならなかった
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:23:11 ID:???
> エントリープラグに取り付いていたらしい
それ劇中で青葉か誰か言ってたじゃん
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:40:14 ID:iFs/0822
エントリープラグ自体が使徒に侵食されていると言ってたな。
モニターに映ったのもそれを表現してた
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:46:18 ID:???
>>116
>アスカがありきたりなツンデレキャラになり下がったとも言われてるけど
それが惣流の苦しみとか病気めいたものから解き放たれたアスカになるなら、それでいい

まるっと同意
今日観てきたけど、言われてるほど酷くなくて良かったww
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:48:45 ID:???
旧劇のほうが良かったなぁ 一生懸命作ってる感じで。
今作と序は、アニメファンへの単なる浅いサーヴィスだよな。

・・・・・・と思う人いない? 俺だけっっっ???
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:49:31 ID:???
そんなの聞いてどうすんの?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:51:04 ID:???
破では、結婚して奥さんのおかげで更生できた庵野監督の真の実力が見れた。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:51:10 ID:???
>119
公式で「シンジとレイの物語」と言ってるから、レイがメインヒロインなのは確定。
アスカは脇役か、せいぜいがサブヒロイン。
メインヒロインと待遇に差があるのは、当たり前だと思う。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:53:34 ID:???
旧劇と比べるならQとその次を見てからだな
TV版の25、26話なんか一生懸命作ったとは感じられなかった
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:56:52 ID:???
>>129
気持ち悪い
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 18:57:16 ID:???
>>132
「涙」で2人目死んでからレイの扱いが尋常じゃないくらい悪くなったんだよな・・・
元々ヒロインだったのが最後の最後でアスカに掠め取られた感はあった
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:02:27 ID:???
レイはカヲルの方がお似合いだと思うがなあ
シンジにとって母親だし
カプにするのはどうかな
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:04:25 ID:???
今から新宿ミラノでレイトショーみるんだけど、並んでる列の前も後ろもOLでなんかこわい
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:04:31 ID:???
カヲルは完全にシンジしか眼中無いから他とカプつけするのは無理だ、
まさか本編であそこまで明言するとは思わなかった
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:04:33 ID:???
Air>破>19話>>>>>>多段ATF>>>>>>>25・26話
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:06:46 ID:???
>>136
アダムとリリスだからそっちの方があってるけど
絡みが絶望的にないしなによりカヲルは女に興味ないから無理だろ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:08:29 ID:???
今回はカヲルはシンジからきっぱり離れて訣別するんだお
いつまでも報われない労力は使わないお
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:09:44 ID:???
上映時間が長く感じられて仕方無かった。
何処が山場か?分からない展開で、起承転結になっていない!
爆発シーンの間に、静かな盛り上がらないシーンとか、妙に受け狙いのお遊びシーンとを、単に混ぜ合わせただけ!と言っても良い。
やはり庵野は、30分を超える長編を纏められる事が出来ないと再認識した。
マジンガーZの現代的リメークと言う基本構造に、聖書のウンチクを入れて内容を難解にして、
意味深な台詞で間を持たせて、迫力の有る爆発シーンで味付けをしただけ!としか言えない。
設定に聖書とかの権威の有る物を引用すると言うのは、確かに簡単に権威付けが出来て楽なのだが、
安直な方法であるので私は好きではない。

場内には若い連中が沢山居て夢中になっているようだが、これの正体に気付かないと言うのは
「お前らエヴァしか知らないのか?」と突っ込みを入れたくなった。もっと面白いアニメが有るし、もっと面白い映画も山ほど有る。
ケータイ小説が流行している時も「ちゃんとした小説を読めよ!」と言う突っ込みを入れまくっていたが、
このエヴァに夢中になっている連中にも「ちゃとした映画を観ろよ!」と言いたい。

この映画がヒットして、また「お話自体のダイナミズムとか面白さで、観客をグイグイ引っ張る」
と言う本来有るべき王道のやり方でなく、「お話自体の面白さではなく、
難解な設定を小出しにして時間稼ぎをする」と言う実につまらないアニメが氾濫するような事態にならない事を祈る。
少なくとも私は、もう2度と観る気がしない。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:10:52 ID:???
>>142
>もっと面白いアニメが有るし、もっと面白い映画も山ほど有る。

例えば?10本ずつ教えてください
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:10:58 ID:???
コピペっぽいな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:11:34 ID:???
>>141
ターゲットをケンスケに変更ですね、分かります
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:11:37 ID:???
ユイをもとにレイが造られたとしたなら、レイは初号機と一体化して、エントリープラグは子宮になる。
そしてシンジは新たに再生される。

チープ過ぎるか…
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:14:28 ID:???
やけに女が多いなあと思ったらレディースデイか、納得
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:14:48 ID:???
>132
成長とか個としての自立。みたいなのが本題なのかね?
物語の主軸はレイ、シンジ、ゲンドウあたりだろうから今回のキャラ配置は
いいと思う。ただヒロインだから主役とくっつくとか考えるLRS厨はキモいと思うんだw
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:15:11 ID:???
食われた綾波と零号機を再生できるぐらいだし
神となった初号機は何ができても不思議じゃない。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:15:14 ID:???
回収したアスカに対する皮肉めいた物言いをしていたリツコさんの
手元の灰皿の中のタバコの量がスゲー多かったのが地味に良かった。
アスカの処遇に対してはリツコさんもかなりのストレスを溜めていたのね。

やはり新劇場版はキャラクターがTV版のエキセントリックさとは
違う方向で人間臭くなっているように思う。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:16:30 ID:???
>>142
お前批判する気マンマンで見たろ
そもそもエヴァ嫌いだろ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:17:50 ID:???
>>142
そのレスだけであなたが聖書すらちゃんと読んでない事が丸分かりな訳だが。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:20:11 ID:???
>>150
喫煙者DQN説がまた一つ裏付けられたな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:20:15 ID:???
>>148
レイはシンジにとって妹みたいなもんだからな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:21:07 ID:/ucFz0id
見てるか分からないけど前スレ埋まっちゃったからここでレスする。

>マリの「真木波」ってのも第二次大戦中の艦船の名前なの?

「真木波」の元ネタは恐らく帝国海軍の駆逐艦「巻波」
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:21:57 ID:???
>>148
ヒロインだから云々はともかく
あそこまで情熱的な描写しといて恋愛感情無いわけがないだろw
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:22:15 ID:???
wiki見れ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:23:47 ID:???
>148
新劇のテーマは「人を好きになる」らしい。
確か庵野も以前に、今回のシンジは人を好きになるとか何とか言ってたはず。
たぶん、その最初の相手がレイってことでしょ。
今後、どうなるかはわからんけど。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:24:39 ID:???
原作どおりならシンジとマリがくっついてハッピーエンドなんだが
どうするかね?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:26:13 ID:???
もう間とってアスカとレイのハーレムエンドでいいじゃん
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:27:38 ID:???
怒られるの承知でカキコします。
映画見ていて、すごく不思議に思ったんだが、
最後の神様初号機になってサードインパクト寸前ってとこだけど
いつジオフロントの天井が吹き飛んで月が見えるようになったんだ?
十字に地面に亀裂が走ったのってセントラルドグマへの底面部だろ?
カヲルの一撃で天井吹き飛んだなんて、まさか無いよな。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:28:36 ID:???
マルチ乙
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:28:43 ID:???
>>161
うん、怒られると思う。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:30:31 ID:???
爆撃じゃね?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:31:19 ID:???
>>142
後半は愚にもつかないが
前半はそこそこまともな事書いてるぞ
共感出来るかどうかは別だが
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:31:36 ID:???
ミサトが「やだ、ジオフロントが丸見えだわ」って言ってただろ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:32:35 ID:???
レイのおけつも丸み見えだったぞ。






加持に。
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:33:01 ID:???
>>159
何の原作だよ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:33:43 ID:???
現実=原作
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:34:05 ID:???
妄想=原作
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:36:25 ID:???
>>161
エヴァが使徒のコアから綾波を助ける時に竜巻のように
ぐるぐる空気が回り始めて、ジオフロントの天井もそれで大きな穴が
開いていく。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:37:55 ID:kvivRM0W
>>161
サードインパクトの前兆だからいろいろすんげーことになってネルフ本部もさあ大変ってことだ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:43:26 ID:???
4足の次は逆関節タイプだろな
アーマード的に考えて
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:44:21 ID:osOVe+Ao
>>154
レイはユイの分身だからな。
妹と言うより無意識に母を感じてるんじゃないか?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:45:31 ID:???
最後のほうでレイのビラビラ見えてたね
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:45:40 ID:???
>>173
フロートだろ?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:47:04 ID:???
>>176
キャタピラーが先だろ、常識的に考えて
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:48:57 ID:???
>>177
待て、重二がまだだ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:48:59 ID:???
いつから一般紙が初号機なんて使うようになったん?

H2Bロケットの初号機、9月打ち上げへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090708-OYT1T00778.htm
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:49:07 ID:???
トウジの妹が予想以上に可愛かった
あの妹なら、怪我させたパイロットを殴りたくなる気持ちもわかる
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:51:34 ID:???
トウジ「アホー、何がヒーローや!!周りをよく見ろや!!
    何も・・・何も守れてへんやないか!!!」
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 19:53:48 ID:kvivRM0W
>>180
あれはもう一度出してほしいよな
声優誰になるかも楽しみだしw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:12:00 ID:???
>>181
今すぐ出来る事はなんだろう
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:12:27 ID:???
最後ってか3号機戦あたりから駆け足すぎたよな
アスカに対するシンジの感情を特に書かないからなんの葛藤も伝わらないし
マリの参戦と戦闘は経緯の説明が無さ過ぎ薄っぺらいし
レイが食われるところに至っては突然のご都合展開過ぎて唖然としたわw
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:15:14 ID:???
>>183
資源ゴミの分別
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:16:44 ID:meYXtXMf
>>184
たしかに

DVDでは追加してほしいな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:17:09 ID:???
>>185
やっぱりゴミの分別は大事だよな
限りある資源は大切にしないと
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:17:15 ID:???
今回は、劇場公開時にみっちりと揃えられたグッズや販促物。
タイラー以降、長年続いてきた製作委員会方式の排除。



 安野の蓄財以外の何物でもないよ。
(↑ 誤変換ではないぞ)
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:17:39 ID:???
>>184
イチイチ説明してたら2時間で終わらないだろ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:18:01 ID:???
序のBD追加映像はわりとどうでもいいシーンばかりだったからなあ…
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:19:34 ID:???
>>181
本当に大事なものはなんだろう?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:19:40 ID:???
説明がどうとか葛藤がどうとかそういうの超えて圧倒されちゃったな
見終わって劇場から出てきた後は脳みそに直接パンチくらったみたいにくらくらしちゃった
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:19:51 ID:???
>>189
なら、三時間でも四時間でも尺を延ばせばいい

収まらないものを無理に四部作に収めようとするから
無理がでる
せっかくスポンサーや製作会社、委員会の束縛を抜けたのに
自分で制約を課すことはない
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:25:58 ID:tKoOKohv
そうしたら映画館が取り扱ってくれないだろ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:27:09 ID:???
>>184
アスカに対するシンジの怒りは伝わった
レイとの扱いの差にイチイチ切れんなよ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:27:26 ID:???
やっぱり日テレで放送した時の破:予告をようつべ上げてたら、警告きた…
CMの方はOKなんだけどね…
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:29:16 ID:???
>>184
マリの件はどう観てもわざとそう言う演出にしているんだが…?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:30:02 ID:???
つうかマリはどこで5号機の新プラグスーツ(ピクー)手に入れたんだろ??
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:30:37 ID:???
加持さんが用意した
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:30:51 ID:???
>>198
電話の相手が用意したんじゃないの?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:30:58 ID:???
>>193
そんなに無理があるとも思えなかったが・・・。

完璧を求めすぎてはいかんよ。
この世に完璧で非の打ち所のない作品なんて存在しない訳で。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:31:00 ID:???
>>198
どう見てもゼーレ・ネルフ以外にもう1組織あるだろ。
そっちに拾ってもらったときに手に入れたんじゃね?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:31:10 ID:???
>>198
それを含めマリについてはできるだけ秘密にしているんだろう
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:32:22 ID:???
尺があったら絶対マリがシンジのクラスに転校してるんだろうなー残念
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:33:08 ID:???
すげーな満席に近いぜ新宿ミラノ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:33:58 ID:???
>>204
レイ       アスカ

    シンジ

     マリ

もてまくりじゃんかよ!
許せねーーーーー
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:34:00 ID:???
>>197
そのわざと説明省いた書き方とやらで
ビーストモードとやらはいい感じに見えたか?
時間的な制約もあるんだろうけど
どうもマリを生かしきれてなかった気がするね
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:34:08 ID:???
するわけねーだろ
極秘入国しようとする奴が
メクラかよ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:35:03 ID:???
ザ・ビーストで俺の脳裏にはボブサップが。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:35:53 ID:meYXtXMf
でも ミサト シンジ レイ アスカの普通の絡みはもっと見たかった
あと ミサトさん あんまアスカ心配してる描写ないから残念
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:36:05 ID:???
俺何回見てもビーストモードで泣いちゃうんだけど
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:36:38 ID:???
>>206
エヴァ3が楽しみだな

マリ追いかけ回して、ぜったいキスハグしてやる!
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:36:49 ID:???
>>207
うん。君が全面的に正しいと思うよ。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:37:14 ID:???
>>198
あれ実はボディペインティング
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:37:29 ID:???
>>211
え?泣くか?
かっこいいし興奮はするけど
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:38:13 ID:???
第○○話「出会いは空から!?最強転校生登場!!」
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:38:33 ID:???
>>202
日本政府/加地さん経由とか
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:39:20 ID:???
>>215
うん、泣いちゃう、自分でもよく分からんけど
ビースト〜碇くんがもうエヴァに乗らなくてもいいように、のあたりで毎回泣く
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:40:08 ID:???
>>213
じゃあマリは失敗キャラってことでいいですね^^
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:40:38 ID:???
>>218
ビーストに悲壮美を感じたって事?そういう見方もありかな。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:41:02 ID:+nOYBM9Q
どうやらQで完結するようですね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:41:56 ID:???
>>210
ミサトがそんな事言うわけ無いだろ
ネコで寂しさ紛らわしてるテメーに言われたくねーよって、親友に言う奴なのに
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:42:48 ID:???
>>221
急+? の?はQだって説があるな 急+Q
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:43:10 ID:???
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:43:40 ID:???
新劇でもミサトは自分の人生観を他人に押し付けるとこは変わってないのな
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:43:58 ID:???
>>221
最低でも2年、後編+完結編だから恐らくは2年以上・・・。

長いなあ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:45:03 ID:???
ttp://www.weblio.jp/content/%E5%BA%8F%E7%A0%B4%E6%80%A5
序破急の意味
初めて知った
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:45:22 ID:???
暴走時の初号機に相当する、拘束を解いた最大出力のエヴァすら一蹴する
ゼルエルさん2.00のマッチョぶりに鳥肌が立ったのは確か。
シンジが覚悟決めてなかったら勝てなかったと思うよ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:45:35 ID:???
>>225
もうミサエに改名すればいいのにな
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:45:57 ID:???
>>224
うわ・・・・・・LAS厨気持ち悪・・・・・・
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:46:01 ID:???
>>226
その後Zエヴァンゲリオン(ゼータエヴァンゲリオン)が始まるそうだよ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:46:20 ID:???
>>222
それは怒ってたからでしょ

怪我してる時とかは皆を心配してるじゃん
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:46:24 ID:???
ミサエ「ちょっとシンちゃん!」

あれ?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:46:43 ID:???
>>219
よくワカンないキャラではあるな。
正直、ルナマリア臭がしたのはオレだけか?
まったくMSに乗ってもエヴァに乗っても大破する娘だぜw
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:47:20 ID:???
マリはエヴァクラッシャー
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:47:56 ID:???
今日、休みが取れたので初めて見に行ったのですが
・・・フルコースだらけでお腹一杯って感じでしたw
只、見終わってからゆっくり考えてみるとな〜んか
足りない様な気がしてきて・・・
考えてみると、アスカの位置づけとマリの登場の仕方が
何か・・・中途半端というか・・・
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:47:58 ID:???
ゼルエル戦、何か物足りないと思ったら
ネルフ本部から地上に射出される時に
初号機がゼルエルの頭を壁にガリガリこすりつけるシーンが無いんだな
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:48:53 ID:???
>>236
TVのストーリーがかなりはしょってあるから
物足りないんじゃないの?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:49:19 ID:???
あの辺1回目見た時はそのままかと思ったらちょこちょこ変わってるんだな、
ミサトさんが射出でなくロック外させてたり
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:49:47 ID:???
アスカは別にいいとしても、マリは後2〜3分は話す場面が欲しかった
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:50:16 ID:???
ビロビロを指でズサズサズサァァってのも無くて寂しい
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:51:03 ID:???
コアをコツコツコツコツするのもなくて寂しい
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:51:21 ID:???
俺も綾波特攻は泣いた
あそこでSDATが結わえられた太ももの映るシーンと
サルベージされるときしっかり手に持ってるシーンはやばい

ただマリに関しては何のためにあそこまで戦うのか
わからない分あんまり感情移入できない

Qもその後も終わって
マリの矜持がどこにあるか判明したら
二号機出動からラストまでの30分は
エヴァ史上最高の名シーンになると思う
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:52:23 ID:???
>>240
DVDの改訂版で少しは補完されるんじゃないかな
DVDなら収録時間の制約も緩いだろうし
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:52:35 ID:???
>>237>>241どっちかのシーンで初号機の角がゼルエルの顔に刺さってたのが好きだ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:53:11 ID:???
マリは引っ張るだけの謎がちゃんと用意してあればいいけどな。
そうでないなら、使徒への復讐なり、ただの戦闘狂なり、キャラを固めてから戦って欲しかったよな
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:54:12 ID:???
>>241が一瞬分からんかった
言われてみれば確かにビロビロを指でズサズサズサァァだけどさw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:55:58 ID:???
>>246
自分の都合に大人を巻き込むのは気が引けるとか
夕焼けをなんの脈略もなくぼーっと見つめていたり
なにかがあるよ、何かが
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:56:35 ID:???
>>241
あれは初号機の無敵ぶりが表れた良いシーンなのに

マリは現状ではただの戦闘好きにしか描かれてないのがなぁ
わざわざ完全新キャラで出したんだから、
話の核心に少しは絡む存在になってほしい
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:56:38 ID:???
いっちにっちいっぽ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:57:50 ID:HV/DDtpq
いんぽだと?!
うるさい!
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:58:06 ID:???
マリが破壊するヱヴァ
1日1台♪ 3日で3台♪
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:58:16 ID:???
うーやっぱ四部作じゃ足りんな

いっそ前期後期に分けて四部づつ、計八部作でどうだろうか
もっと各キャラクターにスポットを当てて掘り下げた方がいい
254197:2009/07/08(水) 20:58:46 ID:???
>>207
NERVの職員(全員かは判らないが)も知らない隠された機能、ってだけで俺は燃えたけどな。
>>202で他の人も書いてるが、謎の組織の存在も今回匂わした事だし、俺はのんびり『Q』を待つよ。
でもシンジに「NERVのワンコ君」とか「LCLの匂いがする」とか明ら様に怪しまれる台詞を吐いたりするのは不可解だけど…。
隠密作戦じゃないの?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:59:07 ID:???
三機壊れて 二機自爆♪
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:59:23 ID:???
>>253
それで各作品ごとに2年空くのか、凄い長期計画だ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 20:59:31 ID:???
3機壊して2機造る〜♪
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:00:28 ID:???
密入国というものは地味にやるもんじゃないのかとか野暮な事を言ってはいけません。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:00:50 ID:???
>>255>>257
おいw
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:01:42 ID:???
「Q」でNERVがぶっ潰れた後廃墟になった第三新東京市に、
新勢力とか宗教とか出てきたら嫌だな。
まんま漫画AKIRAじゃんかよ。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:02:11 ID:???
>>258
もうちょい地味なところに降りる気ではあったろうw
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:02:26 ID:???
マリはあの悟空みたいな性格がどうにも浮いてるよな
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:02:32 ID:???
>>258
屋上の携帯で話してるとき、ピックアップよろしくって
言ってるくらいだから、内通者がネルフにいるんでしょ
おそらく加持だろうけど
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:02:47 ID:???
マリの真の目的:人類補完計画の阻止→使徒・エヴァ両者の破壊
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:02:50 ID:???
>>253
ある程度抜けがあっても見る側が勝手に補完して盛り上がるから問題なし

266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:03:19 ID:???
>>260
お前の妄想語っといて
まんま○○じゃんかよ言われてもなぁw
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:03:24 ID:???
>>238
ああ、確かにそうかも。
只、アスカの退場があまりにもアッサリ塩味すぎて・・・
(次回で海賊船長として復活しそうですが)
マリが、主要登場人物との絡みが少なくて立ち位置
が中途半端というか・・・まあ、その内ハッキリするんでしょうが・・・
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:03:25 ID:???
S-DATをエントリープラグ内に持ち込んだということは、LCLでびしょ濡れって事だよな。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:05:22 ID:???
>>263
加持だったら英語でしゃべらんだろう。
「初めてなので日本語で」って言ってるように日本語のほうが強いはず。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:05:33 ID:???
>>268
洗って乾かせば問題ない
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:06:34 ID:???
>>267
アスカは脇役だからしょうがない
マリはQで本格参戦でしょ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:06:54 ID:???
>>268
S-DATはきっと生活防水なんだよ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:07:17 ID:???
直接電話した相手でなくても、裏で手引きしてるのは加持っぽいね
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:07:22 ID:???
>>269
仕事中は英語がデフォだっただけかもよ?単に
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:08:19 ID:???
>>271
一応声優のクレジットで三番目だコラ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:08:53 ID:???
というか偽造パスポートぐらい作ってやれよ ケチな組織だ
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:08:58 ID:???
内通者が加持だとしても
電話の相手=加持って考えられる頭がどうかしてるだろww
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:09:43 ID:a8HZvJry
>>260
そんなもんを詳細に描写する尺はないだろう。

見て思ったのだが
セカンドインパクトは南極に「4体の異形(たぶんADAMS?)」
のほかにEOEででていた「黒い月」と同じ形の代物がでていたのだが・・

ガフの扉(始まりと終焉の扉だっけ)が登場するんだろうかね?
ちょうど「ネブカドネザルの鍵」とかいう
扉を開ける鍵もあることだし。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:09:52 ID:???
マリはクレジット4番目か、ミサトを差し置いて・・・
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:09:52 ID:???
>>275
脇役は公式で言われちゃったから
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:10:13 ID:???
>>275
脇役=出番の少ないキャラ
ではないぞ。脇役だって出番多い奴くらいいくらでもいる
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:10:16 ID:???
>>276
面割れてんだろJKw
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:10:36 ID:???
>>277
別に違うとも限らんし
どうかしてるってほどでも
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:11:48 ID:???
>>281
なん・・・だと・・・

マジで?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:12:05 ID:???
>>274
あの性格で公私わけるとは思えんが
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:12:18 ID:???
>>269
作戦時の共通言語が英語とか。
実際の飛行機パイロットと官制とは日本人同士でも英語で話すみたいに。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:13:00 ID:???
>>285
そうか?それなりに大人だとおもうけどな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:13:09 ID:???
いや、あれはオッパイをシンジの顔にぶつける為わざと屋上に降下したんだよ
眼鏡を探すフリしてお尻を突き出してみせたのは、マリの独断だけど
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:13:40 ID:???
>>271
あれ!?アスカって脇役さんなの!?
それは、知りませんでした。
TV版や前回の劇場版の扱い観てると、準ヒロイン
的な立場かと思ってたんですが・・・
ちと、勿体無いような気もしますね。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:14:35 ID:???
しかしゼルエルも倒しちゃったしシンジ君も成長しきっちゃったし
Qもうやる事ないんじゃないか
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:15:56 ID:???
>>289
無理やり本筋に絡ませて、3号機事件だからねえ
その程度ってことなんだろう
292286:2009/07/08(水) 21:16:27 ID:???
>>274
リロードしてなかった…スマソ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:16:59 ID:???
>>290
まだスイカは収穫されてないはずだが
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:17:13 ID:???
旧レイは微笑んだと思ったら無表情に戻ったり
コクピットでゲロ吐きかけたり照れたと思ったら自爆したり三人目になったり
セントラルドグマでATフィールド発生させたり巨大化したり
なんというか落ち着きのないヤツだったなあ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:17:39 ID:???
>>290
助け出されたレイとシンジのラブストーリーでいい
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:18:29 ID:???
ビーストモード使ってボコボコにされたのにピンピンしてるのは引いたよな
何が身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれだよ
まったくのノーリスクじゃねーか
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:18:40 ID:???
>>290
覚醒した主人公に残された使命といえば
巨悪を打ち滅ぼすだけだなw

>>293
焼きスイカになってた気がする
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:19:00 ID:???
>>294
椅子に座ってないときは意外なくらいアクティブだよな
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:19:32 ID:???
>>293
マリ「焼きスイカうめーw」
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:20:20 ID:???
アスカは元々脇役だったのが
EOEでヒロインとなりゲーム媒体でもレイを差し置いてヒロイン扱いだったから
今回くらいレイがいい思いしても問題ないと思う
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:20:49 ID:???
>>296
普通の人だったら入院してるレベルだよ
マリはドMだから大丈夫
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:20:57 ID:???
破の世界が常夏の日本だったとして
スイカは1年中収穫できるのか?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:21:28 ID:???
>>291
あら?!w
それは、残念。
結構、アスカ絡みの話はTV版の頃から好きだったのですが・・・
(所謂、アクション編ってやつですかね)
レイとの対比も、面白かったのですが・・・
まあ、次回作のマリや海賊船長を楽しみとしましょうかね。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:21:56 ID:???
結構育てやすい園芸植物の代名詞になってたりしてな
スイカ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:22:29 ID:???
ヒロイン論争は結論が出ないと思うけど、旧作のヒロインとしてはシンジがいちばん適役だと思ってる
で、今作ではシンジがヒーローに変更された
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:22:40 ID:???
今回カジを殺すのは初号機かな?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:22:47 ID:???
>>290
病床に伏すアスカをひん剥き自慰行為にふける
これがまだだ
今回のシンジ君ならもっとすごいことになりかねないぜ…
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:22:59 ID:???
四人の光の巨人が肉体を失って魂を人型の器に移したのがシンジ以外のチルドレンなんじゃないかな
アスカが式波に名前が変わったのは人の子だった惣流と根本的に違うから…
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:23:32 ID:???
ゲームとかの二次創作ではアスカがヒロイン張る事が多かったな
レイをデレさせるとレイでなくなってしまうから難しかったのだろう
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:24:21 ID:???
マリが加治退治でしょ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:24:32 ID:???
>>308
魂を移すための条件とかないの?
生きてる人間にも移せるのかな?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:24:33 ID:???
>>307
眼窩ズリですねわかります
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:25:05 ID:???
>>306
加地がミサトへの情から裏切る
マリが始末(多分前作で始末してたのもマリ)
加地が何か言い残す
マリが加地の意思をついで覚醒

見たいな感じでマリの内面描く気がする
シンジ君にやらせちゃうとまた欝になっちゃって収拾つかない
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:26:01 ID:???
参号機パイロット選定の基準が問題になるな

シンジは核だから除外として、綾波は失っても代わりがいる
アスカも、失われたとしても補完計画の遂行には影響しない
という事なら、アスカが巨人の直系ということは考えられない
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:26:19 ID:???
>>309
スパロボだといっつもアスカがヒロインでレイはデカくなって死んでるよな・・・
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:26:20 ID:???
>>313
>>(多分前作で始末してたのもマリ)
ねーよw
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:26:25 ID:???
特徴の無いキャラで、恋愛しかキャラ付けが無いからやりやすいんじゃないかな
レイと深く関わるとネルフの機密に触れる、出生、ゲンドウ、ユイ、リツコ、と色々面倒なことになる
本編ならともかく恋愛メインの二次創作ではやりにくい
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:26:49 ID:???
加持は今回も「真実を知りたいだけ」とかアホみたいな動機で三重スパイやってるんだろうか
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:27:15 ID:???
なんか三号機のパイロット選定は
手の空いてる人なら誰でもいいみたいなノリだったように見えたんだが
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:27:18 ID:???
>>316
やっぱ無理あるかw
「実はマリずっとでてました!」とか面白いと思うんだけどw
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:28:31 ID:???
まあ無理あるけど面白いことは面白いなw
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:28:55 ID:???
結婚(監督のね)って人間変えるんだなと感心した
幸せなんだろうな
どこかのインタビューでTV版は独身じゃないと出来なかったとか何とか読んだ気がする

しかし監督はアスカ(宮村でもOK)がどんだけ嫌いなんだよw
Qで復活するみたいだが
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:29:18 ID:???
マリと誰が会うかだよな
名前だけで旧作のシーンを連想させてネタバレになるような人物だと思うんだが
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:30:28 ID:???
>>322
違うよ

監督がアスカを嫌いなんじゃなくて、みやむーが監督を振ったんだ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:30:33 ID:???
シンジが二人目レイを救ったことでシンジ自体が救われた
新劇がミサトにとってもグッドエンドになるなら、やはり加持を死なさないことは大事だよ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:30:45 ID:???
>>322
別に嫌いじゃないだろう
偏愛しなかったらこんなキャラ、って感じだった>>式波
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:33:21 ID:???
アスカべつに嫌われてる感じはしなかったぞ
どちらかといえばおいしい役どころだったと思うんだが
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:33:34 ID:???
山ちゃんがクールな二枚目をすると死んでしまうイメージ
多分スパイクのせい
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:34:24 ID:???
葛城を守ってやってくれの死亡フラグ回収なしということもありえるかな?
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:35:32 ID:???
使徒も全て倒して世界を救い、青く生まれ変わった海辺でレイの食事会
そして収穫したスイカでスイカ割りを楽しむ、みんなの声がシンジを惑わすが
シンジが見事にスイカを叩き割った所で現実に戻る
海は赤いままだし、周りには誰もいない、ただ無残に割れたスイカがあるだけ
全て夢だと悟ったシンジが自分の頭を叩き割る


こんな鬱エンドにしたら殺すよマジで
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:35:54 ID:???
あの手の男は女を幸せに出来ない
死なないと女のほうが忘れられない
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:37:00 ID:???
>>330
殺人予告ですね・・・
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:37:27 ID:???
何を殺すかにもよるよね
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:37:48 ID:???
>>327
確かにお尻や(ry
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:38:00 ID:???
>>330
通報しました
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:38:20 ID:???
>>330
とりあえずお食事会の開催まではまず間違いないと思う
そのあとだな
俺はバカシンジっつってアスカに起こされる気がするんだが
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:38:30 ID:???
>>330
完結巻エンドロール後にそれ系のが来る可能性はマジ大きいと思う
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:40:46 ID:???
そりゃちょっと安直すぎるだろー
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:40:56 ID:???
ああ監督がアスカ(宮村)を嫌ってるわけではないが
根に持ってるwっていうか興味が無くなった感じがした
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:41:32 ID:???
アスカ顔変わったもんな
表情がなくなったというか
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:41:42 ID:???
>>336
間違いだよw
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:41:48 ID:???
さっき映画観てきたよ。
やっぱり大画面で観ないとダメだな。
んで迫力満点で興奮したぜ!! ただし、最初の五号機消失を見逃しちまった(ρ_;) ビデオ待ちか…

話はたしかに荒いけどそれは序を観て予想ついていたので気にならないわ。

で、これだけは言わせてくれ。
最後観て「何エウレカやってんだよ!」と思ったなw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:44:46 ID:???
五号機のところは俺もよく分からんかった
つか、何やってんのか分からんかったw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:45:18 ID:XYHjtxGX
ハッピーエンドにしてけろー
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:46:10 ID:???
>>343
使徒もEVAも形状すら認識できなかったw
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:48:13 ID:???
>>343
最初のミッションはレイヴンの適正テストと相場が決まってる
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:48:31 ID:???
あれは何番目の使徒だっけ?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:48:58 ID:???
3番目
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:49:48 ID:???
なんであんなとこに使徒いたんだろうな?
使徒って新東京に向かうんだろ?
海外にエヴァや支部必要ないじゃん
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:50:07 ID:???
新規の人には普通のハッピーエンドに見えるが旧作見てる奴には「庵野にやられた〜」という感じのラストが良いな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:50:51 ID:???
>>349
永久凍土で凍ってましたw
使徒さん、もう少し頭使いましょうw
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:51:28 ID:???
バカすぎだよなw
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:54:04 ID:???
>>350
もうあんな糞なラストは御免被る!
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:55:29 ID:???
EOEのラストは秀逸だろ
見終わった後の劇場内の雰囲気は最高だった
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:56:16 ID:???
「俺はハッピーエンドだと解釈してる」とか言い訳しなくて良い
まっとうなハッピーエンドにして欲しいところだ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:56:28 ID:???
糞だよな
あの糞ラストで完全に見限った筈なのに
またエヴァに嵌るってのは、なんか悔しい気もするが
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:57:40 ID:???
ハッピーエンドはいいけど想像する余地は残して欲しい
ラストで大人になったシンジ出すとか止めて
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 21:57:49 ID:???
>>355
いや「一見ハッピーエンドだけど、実は…」って語りだすのがエヴァオタです
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:00:57 ID:???
>>356
あれ?俺いつ書き込んだっけ・・・・

本当だよな、あのラストは開いた口が塞がらなかった
どうせ全滅させるならイデエンドみたいに
全滅しても希望のあるラストにして欲しかったよ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:02:10 ID:???
自演乙
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:02:31 ID:???
ネプチューンのカギとかうのは一体なんなんだ?
アダムの別の姿?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:03:43 ID:???
ネブカズトラズの鍵な
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:04:33 ID:???
自分の親父が巨大ロボット作ってたりしたら
「オヤジぃ もっと大人になれよぉ」って
思うだろ 普通
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:04:45 ID:???
俺の友達の母ちゃんネプシューン・キングにそっくりでよくいぢめられてたwww
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:05:03 ID:???
>>360
雄一郎
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:05:15 ID:???
ねぶた祭りの鍵な
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:05:37 ID:???
>>362
マトリックスにネブカドネザル号って出てきたけど
それと名前が似てるね
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:05:53 ID:???
>>358
そうそうw勝手に難解にしたがる奴多いよなw
いらん所まで疑ってかかる奴が多い多い
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:07:59 ID:???
>>368
逆もあるだろ

どう見てもバッドエンドなんだけど、いや実はこれはハッピーエンドなんだと
言い出すヤツとか
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:10:27 ID:???
今度こそ激鬱なバッドエンドでエヴァヲタの俺の息の根を止めてくれ
新シリーズで狂喜乱舞して何年も公開待って悶絶する生活に
終止符が打ちたい
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:11:28 ID:???
>>370
エヴァ2の製作発表があって、更に待ち続ける生活になったりしてな
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:12:55 ID:???
>>290
まだまだする事あるだろw
ゼーレのネルフ粛清もこれからあると思うし。
まぁシンジやレイの出番は減るだろうけどね。

トウジせっかく「ハズレ」籤を引いて生き残ったのに、
またエヴァに乗せられたら可哀想だな
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:14:25 ID:???
過程は違っても結局行き着くとこは一緒です。って終わりかも
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:14:36 ID:???
エヴァの初期設定の月での最終使徒戦とかはやらんのかな
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:15:54 ID:uBF3P0At
>>330
変なフラグ立てるのやめてwwww
まじで俺死ぬてwwwwwwwww
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:16:51 ID:???
>>363
トニー乙
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:17:21 ID:???
正直、Qはめちゃくちゃ待ち遠しいけど、
あとの展開はどうでもいいというようなそんな感じな俺
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:17:40 ID:???
ゲンドウがシンジに
「歯、磨いてるわよね?」
と言って、お髭ジョリジョリするendを見たい
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:18:20 ID:???
一般的に有名なネブカドネザル王は二世の方だけど、庵野的には一世の方から取ったんだろうな。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:19:56 ID:???
やっぱり、ねぶたまつりの鍵にしといた方が憶えやすいな
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:19:56 ID:???
エヴァも赤くなってエクシード化したって事は
これは生命の種をまいた降臨者来るね
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:20:23 ID:???
>>377
こっから先はシンドイ内容になるだろうからな…
最後の詰めだ、どんな展開でも辛抱しろよ

きっと、最後にはいい事もあると思うから
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:20:33 ID:???
>>374
月が舞台に出てきたから可能性はあるわな。
ミサトさんに「おしよきよ!」って言って欲しいぜ。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:22:13 ID:???
庵野のことだ、「皆生き残ってハッピーエンド」はあり得ないだろう…
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:23:16 ID:???
>>384
監督は違うけどね。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:24:32 ID:???
モヨコの浮気が発覚する    →    鬱エンド
モヨコの浮気が発覚しない   →    ハッピーエンド
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:26:33 ID:???
>>384
それは当然、ない

あれだけ激しい戦いで誰も犠牲にならない
わけがない

青葉、日向あたりなら死んでも惜しくないから
大丈夫だろ
せいぜい、華々しく散って欲しいものだ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:27:20 ID:???
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
 ( ´・ω・) なんか頭が重い…
  (:::::::::::::)
   し─J
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:28:37 ID:???
庵野ってナディアやトップ見ても分かる通り
結構御都合主義大好きな性格なんだけどな・・・
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:28:50 ID:???
加持とゲンドウの死で無想転生マスターしそうだもんな
今のシンジは
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:28:54 ID:???
>>371
エヴァ2はもうあるじゃん
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:29:07 ID:???
>>387
確かにそいつらは別にどうでも良いな。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:29:46 ID:???
モヨコ妊娠(男の子出産)→鬱エンド
モヨコ妊娠なし      →ハッピーエンド(しかしモヨコ本人は休載続行)
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:30:52 ID:uBF3P0At
>>386
モヨコの浮気は確定なのかw
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:31:37 ID:???
>>392
マヤは別なんですねw
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:32:11 ID:???
>>330
食事会なんて誰もが想像する展開を庵野がやるか?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:33:22 ID:???
>>396
でもそのぐらいベタなハッピーエンドをエヴァで見てみたいって気持ちもある
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:35:18 ID:???
序も破もベタベタだしな
ミサトのセリフは臭いけど、シンジのセリフは熱い
ふしぎ!
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:35:59 ID:???
>>389
トップは王立の失敗(興業的な意味で)でお前ら姉ちゃんがおっぱい出して戦うのが好きなんだろ
みたいな感じでつくったらしいしナディアも後半結構どうにでもなーれみたいな感じじゃなかったっけ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:37:37 ID:???
レイだけ生き残って独りで食事会END
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:38:15 ID:???
EOEがようつべにあがってるな、英語の字幕付きだ
アメリカのケーブルテレビあたりで放映したのかな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:38:26 ID:???
>>400
かわいそうだから俺が参加してふたりで食事会END
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:38:38 ID:???
>>401
えっ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:39:33 ID:???
>>402
綾波は肉が食えないんだよ
おまえが行っても足しにはならん
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:42:20 ID:???
じゃあ俺が重箱持って行く!
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:44:55 ID:???
>>404
いや、俺植物性だし!
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:45:45 ID:???
梶さんのスイカが丸焦げになりました
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:47:13 ID:???
>>399
庵野のコメントは某お禿げ御大くらい信用無いから・・・・
トップはブルンブルンしてたけど展開はド王道だったし
ナディアだって死んだ主役があっさり生き返ったじゃん
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:48:11 ID:???
>>407
スイカは水分が多いから、中身は無事だよ
焦げたのは皮の、それも表面だけ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:48:18 ID:zUugMOMO
何となくエンドロールを眺めていたら(…筑波大学…社会学…准教授)と書かれていた人が入っていたけど、
何をした人?
パンフがないから検証できない。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:49:14 ID:???
なんでもいいが、おねがいだからQをいつごろ公開できるかだけ発表してくれ
じゃないと人生計画が立てられない
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:49:23 ID:???
>>410
さあ?

セル画の色塗りでもやってたんじゃね?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:49:25 ID:???
バルディエルの後のネルフ本部の上で地団駄踏むところって
EOEの公園にいるシンジが砂のピラミッドを足で崩すシーンと似てる気がするのは気のせいか?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:51:59 ID:???
ヱヴァ新劇場版の最後は加持とミサトの結婚式の最中に
シンジの息子が未来からやってきて
ネオ使徒が未来からやってきたって警告するエンディングでいいよ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:52:02 ID:???
まったく意味が違う
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:52:24 ID:???
マイケルの葬式の日にエヴァを見に行ったオレ… 別に深い意味ないから
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:53:05 ID:???
>>414
ゲンドウそっくりだけどファッションセンスが未来的な息子かよ…
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:53:08 ID:???
>>410
相補性の巨大なうねりのなかで…じゃね?
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:53:46 ID:NROUh2Sv
>>413
思った。子供が駄々をこねてる、ってを重ねてるのかと…
EOEの不気味さを思い出してぞくっとしたよ。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:53:53 ID:???
>>413 小島よしおの真似だよww
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:54:12 ID:???
「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」

「人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg

422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:57:19 ID:???
それはもういいって。50回くらい見た
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:58:10 ID:???
>>414
シンジを残してレイやカオルが変な電車に乗って何処かへ行くENDでも良いよ。
超エヴァやさらばエヴァンゲリオンはなしで。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 22:58:19 ID:???
二回目オワタ

今頃になってアメリカからもらた三号機が最初から使徒に汚染されてたことに気が付いた
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:00:48 ID:???
ビースト2号機が
ゼルエルにわっしゃーて飛び掛るシーンどっかで見たことあるんだよな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:01:31 ID:???
>>421
音撃リツコ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:01:50 ID:???
今TVシリーズ18話見直してみたら残酷すぎて悲しくなってきた
シンジ可哀想すぎるわ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:02:37 ID:???
二回目観てきた
やっぱりサハ戦が最強だな
シンジの絶叫もいい

しかしゲンドウとレイの食事シーンは
どうしても笑いが…
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:03:02 ID:???
>>421
それ最初見たとき激ワロタよ
まさに太鼓祭り状態だったなあのシーン
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:06:05 ID:???
>>423 電王?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:08:16 ID:???
>>424
TV版では
輸送中に積乱雲の中に入った後、
怪しげな稲光が走る…
という描写がある
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:10:05 ID:???
遅ればせながら今日ミラノ三連続で見たわ
破の雰囲気とQの予告見たらTV26話のラブコメエンドに思えてきた…
音楽もカレカノだし
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:10:51 ID:???
やっぱ綾波歌わなくて良かったわ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:11:05 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hh9bJqJ_NHY&feature=related
この予告の音楽が、とにかくかっこいいー
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:11:19 ID:???
マリちゃんはユーロ所属ですか?アメリカ所属ですか?
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:14:06 ID:???
>>435
ユーロだな、ロシアもユーロの管轄だろうから
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:14:53 ID:???
ホモがプラグスーツ着る所でカッコイイって思ってしまった

アッー!
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:15:20 ID:???
>>435 ロシアじゃなかったっけか?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:15:57 ID:???
ようつべもう無法地帯だな、TVやらEOEやらあがりまくってる
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:16:09 ID:???
二号機に乗せたの加持て説あるけど変じゃね?
加持の中では死んだことになってるだろ。
パラシュート降下時誰かと連絡取ってるし、
ネルフ関係者がゼーレ側にいる可能性あるかも?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:17:48 ID:???
加持は5号機パイロットは脱出したって報告受けてるよ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:19:13 ID:???
>>440
あそこで「死んでもしょうがない」と思ってたか
「上手く脱出してくれよ」と思ってたかどうかだな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:19:37 ID:???
YAMASHITA原音じゃねーのかよ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:21:06 ID:???
>>441
正解
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:23:28 ID:???
>>441
そうだっけ?またコンタクト取って気まずくないのかなw
ところでサハ戦のBGMてDestinyだよな?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:27:01 ID:???
何十回見てもTV版の最後の使者は最高だな
カヲル君すばらしい
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:29:48 ID:???
俺、一応TV版のビデオ全巻持ってるんだよ…VHSで

でも、今うちにあるデッキは全部DVDとBDなんだ…
また買い揃えた方がいいかなぁ

それとも騙し騙しレンタルで凌ぐか…
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:30:34 ID:???
高橋洋子の曲使わない地点で魅力半減。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:32:20 ID:???
高橋はもう無理だって
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:33:56 ID:???
ああ、そういえばシャドーカーどこにもでてこなかったな

「協力:東北新社(謎の円盤UFO)」

が何に協力してたのか未だ不明……
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:36:34 ID:???
2年くらい「魂のルフラン」を曲名も知らないまま
いいメロディだと思って着メロにつかってた
2年後、NEWTYPEのプロモDVDで
高橋洋子の歌う「魂のルフラン」を実曲で聞いて鳥肌が立った
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:37:38 ID:???
マリのメガネってウルトラアイだな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:39:32 ID:???
「月の迷宮」もいい曲だよ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:40:36 ID:???
「心よ原始に還れ」って劇場で使われたっけ?
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:41:42 ID:???
>>413
そのまんまじゃん
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:41:47 ID:???
エヴァの成功はあのOPあってこそだな。
映像と曲の調和がやべぇ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:41:47 ID:???
>>454
No
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:42:26 ID:???
>>457
劇場では流れてたよw
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:44:53 ID:???
>>447
お金節約したいみたいだね。
今ならビデオデッキなんてオクでタダ同然で手に入るよ。
それから機械同士線で繋いでディスクにダビングしちゃえば?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:45:07 ID:???
「魂のルフラン」は発音が非常にデリケートなので
歌詞を全部ハングル文字で打ち直してマスターした
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:47:10 ID:???
>>447
同じ状況だ。俺はLDだけど。でも恐らく捨てはしないが一生見ないかな。
テープなら擦り切れてるくらいもう見た
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:48:48 ID:???
>>461
俺にYU ZU RE ☆
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:49:16 ID:???
>>450
リンク先のつべ見てないけど、>>6のテンプレ読むかぎりじゃ
月で冬月&ゲンドウが乗ってた宇宙船が『謎の〜』に登場した宇宙船に似てるっぽい。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:51:50 ID:???
着信音のことじゃね
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:52:40 ID:???
高橋洋子は、95年当時の歌唱力のままならいいが
正直今はきついぞ…
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:54:09 ID:???
>>464
メール着信音はキングギドラの泣き声
先週のシンケンジャーに出てきた巨大ロブスターの鳴き声もキングギドラっぽかったけど
もしかしてキングギドラ流行ってるの?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:56:25 ID:???
>>463

>>6は「スペース1999」のイーグルの間違いだし
そもそもあんま似てないんよ

これね
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:57:42 ID:???
>>456
アニメ史上最高のOPだな
あとで気がついたんだが
あの時点でカヲルがちらっと
写るんだよな
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:58:38 ID:???
時代的には宇多田さんの方が合ってると思う、現在は。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/08(水) 23:59:44 ID:???
>>468
引っ張った割りには出番少なかったな
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:02:43 ID:???
高橋洋子は最高だけどヱヴァには宇多田が合ってるよ
高橋洋子の歌はよくもわるくも90年のアニメって感じ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:03:16 ID:???
>>468
OPにいるのに本編に出てないキャラがいるってのは気付いてたから
アニメ誌でフォースチルドレンて単語を初めて見た時はそいつの事かと予想したもんだ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:04:30 ID:???
ニッポン放送でエヴァ特集始まった
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:05:32 ID:???
最初の5号機あぼんぬの後加治さんが
「大人の・・・に子どもを〜」

で、脱出ポットでマリが
「子供の・・・に大人を〜」

って逆の事言ってたが思い出せん
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:06:14 ID:???
ミサトの
「レイはあの日、碇司令も呼んでいたの…」(うろ覚え)
って台詞のあたりなんだが、中の人泣いてないか?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:06:42 ID:???
>>468
どの辺で出てくる?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:07:20 ID:???
>>474
大人の事情に子供を巻き込むのは辛いみたいな
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:08:33 ID:???
はねーがあることー テレーレー

ざっんこーくなてんし←この変にアカのバックで
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:08:45 ID:???
大人の事情に子供を利用してすまんな

こっちの事情に大人を利用して悪いわね
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:09:44 ID:???
>>474
子供の我侭に大人をつき合わせるのも気が引けるみたいな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:09:55 ID:???
EVAのOP、最後のカットころころ変わる場面だけ
1コマ再生してる動画ないかな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:10:30 ID:???
ATフィールドの英語表記の直後、
月をバックにしたレイの直前に
一瞬サブリミナル見たく赤バックで写る
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:10:35 ID:???
evangelion 2.0 you can not advance(第14使徒ゼルエルvsマリ&綾波)
http://www.youtube.com/watch?v=52rRAA4M6mI&hl=ja
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:11:27 ID:???
>>474
子供の事情に大人をつき合わせて悪いなあ(にゃあ)
だっけ

意味深な台詞かもわからんし(チルドレン主導で最終的にことが運ぶシナリオをマリは知ってる)
単に楽しくてエヴァ乗ってますがなにか?的なキャラ付けの台詞とも取れる
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:11:55 ID:???
>>478
>>482
ありがとう
しかし、早すぎて分からないな
14年目にして初めて知ったよ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:12:36 ID:???
てすと
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:12:58 ID:???
むしろ>>472のが気になるんだが
誰だよ本編に出ないキャラって
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:13:08 ID:???
盗撮屑野郎死なねえかな
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:13:42 ID:???
おおocn規制解除されとる
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:16:05 ID:???
>>487
おま・・・
放映中の話しでまだ出てきていないキャラがOPにいるって話だろ・・・
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:16:05 ID:???
>>487
23話まで本編に出てないのにOPに出てるってこと
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:16:23 ID:czNjhy6m
TV版は加持が死んでから鬱ルートになっていった印象が…
旧劇もレイとアスカのどっちがヒロインかという次元じゃないし
新劇は王道(ハッピー)エンドであることを祈る。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:17:03 ID:???
>>489
よかったわね
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:21:14 ID:???
>>477
>>479
>>480
>>484
そうそう、そんな感じのやつ
サンクス


マリって5も2もホイホイ動かしてるけどシンクロとかどうなってんだろね


マリのピンクスーツってカヲルとの色違いだしゼーレ側臭いと言うか
使徒臭いと言うか
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:22:43 ID:???
>>474
大人のネコだにゃあ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:22:56 ID:???
マリ「いっちにっちいっぽ♪みぃっかでさんぽ♪」

マリ「さ〜んぽすすんで……」


五号機 『2歩下がる!』
第三使徒『2歩下がる!』




マリ「…ふっふっふふふーん♪」




五号機 『…ごまかした!』
第三使徒『…ごまかした!』
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:24:15 ID:???
>>493
ありがとう・・あの人にも言ったことなかったのに・・
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:27:41 ID:???
マリの一人称ってあたしでいいのか?
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:28:17 ID:???
LCLが臭うという発想がすごいなあと思ったけど、あれはブラフなのか、
本当にLCLは臭うのか、臭うとすれば、どんな臭いだろう。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:28:48 ID:???
羊水のにおい、血のにおい
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:29:16 ID:???
>>499
羊水が腐った臭い
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:29:33 ID:???
>>498
「にゃん」じゃない?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:29:40 ID:???
子宮を表してたりして
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:30:18 ID:???

にゃん・・・にゃん・・・にゃん?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:31:13 ID:???
>>500
>>501
ええええ?、嫌なにおいだなww
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:32:08 ID:???
>>498
オラだよ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:32:56 ID:???
エヴァに乗ったあとは、レイとかアスカは、「あ、あの日ね」なんて周囲から思われているのか。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:33:23 ID:???
>>494
自分の都合に大人を…だった気がする
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:33:29 ID:???
オラじゃないにゃん!にゃんだにゃん♪
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:33:30 ID:???
>>496
デプスチャージ乙
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:33:50 ID:???
>>506
オッス、オラマリッペ
よろしくな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:34:27 ID:???
マジレスすると無味無臭って設定
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:35:24 ID:???
劣化すると血の匂いになるんじゃなかったっけ?
レリエル戦でシンジが言ってたような
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:35:30 ID:???
実力の伴ってない孫悟空
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:35:37 ID:???
>>507
綾波生理ない
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:37:15 ID:???
いっちょやってみっか!
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:38:54 ID:???
カカカカカカロットォォォ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:39:40 ID:???
>>515
TV版ではプール休んでなかったっけ?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:40:50 ID:???
>>518
泳げないんじゃなかった?
LCLの中では上手に泳ぐのにね
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:42:20 ID:???
>>518
生理で休んでるんだったら水着着ないでしょ
日陰で座ってただけだよ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:42:26 ID:???
>>519
水が苦手な子供にはLCLのプールがあるといいね
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:42:33 ID:UyvuENMK
エヴァはじめは見る気もなかったけど、
誰かさんの勧めで機会があり、
アニメ版、旧劇場版と続き、「序」、
そしてマンガとはまってしまった。アホですね〜僕は。
テーマよりも、謎解きにはまってしまって。
今回、「破」みて、正直、構成は良くて、最後まで飽きずに観てしましました。

カオルの言動から、前回、サードインパクトが終わって、次の世界がはじまっちゃったのかなあと。

でも4部作で、じわじわと公開していくのには、イライラしますね。
それなりに面白いですから、需要はあるんだろうけど、なんかなあ。
「序」がはじめてのエヴァという人は、全然面白くないんじゃないかと。
宮崎さんが庵野さんに、
ひとつの作品にしがみ付いているのはあんまり良くないみたいな発言をどこかで聞いたんですが、
そうなのかなあと。
まあ、僕はエヴァすっかりはまってますから、内容がどうであろうといいんですけどね。

誰かさんは、マリの声が坂本真綾というだけで興奮していましたが。

523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:42:42 ID:???
レイ「ごめんなさい、私ノコギリなの」
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:43:08 ID:???
トウジ出番だ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:43:47 ID:???
>>523
あんたのせいで、話の腰がズタズタだよ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:43:51 ID:???
>>522
君こそ正しいエヴァ信者だ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:43:53 ID:???
いま二回目見てきた。

綾波の「ぽかぽか」発言のときこのスレ思い出して噴き出しそうになった…
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:44:14 ID:???
>>501
倖田さん何やってんすかそこでw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:44:20 ID:???
碇シンジ育成計画久々に起動したくなった
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:44:29 ID:???
どっかからのコピペのような気がする
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:46:39 ID:???
>>528
なっ!
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:47:52 ID:???
>>520
そうだったのか、あの日だと思っていたよ。ところで、スクール水着っておなかのあたりに
大きな穴(切れ目)が開いているの知っていた?
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:48:55 ID:???
>>528

倖田さんは

いまどきmp3もインストールもなにがなんだかわからんのに
巨人の選手は二軍まで言える頭が中身も外側も団塊世代な
彼氏の世話と

音楽産業なのに一部上場してるおかげで自転車操業張りに売り上げ重視する
事務所と

頭の弱い妹のフォローでくたくたなんだよ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:49:30 ID:???
>>532
生むための穴?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:49:33 ID:???
何度見てもマリのビーストモードで、ゼルエルに飛びかかる直前に
言っている台詞が聞き取れない

何て言っているんだあれ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:50:16 ID:???
>>532
水が通りやすくするようにだっけ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:50:59 ID:???
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:51:11 ID:???
>>536
そうそう。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:51:19 ID:???
>>535
ネコだにゃーあ、にゃおっにゃお!
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:52:29 ID:???
ゼルエルが覚醒前の初号機と戦った時、
ATフィールドとか少し弱体化してたように感じたんだけど、
弐号機とかとの戦闘で少し弱まってたの?

541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:53:23 ID:???
>>537
てっきり起動に関する台詞だと思いこんでいたから
そういう台詞だとは全然考えなかったわ。
思いこみは恐ろしいな、d
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:54:31 ID:???
>>533
中居は亀井の名前もパッと言えん最近の選手にイマイチ疎い巨人ファンだぞ
正直一緒にしないで欲しいわ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:57:55 ID:???
>>540
中和というより割ってる感じだったから
単純に枚数へって防御力低下な感じじゃね?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:59:12 ID:???
あれは綾波が抑えてるっつー説もあるね
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 00:59:50 ID:???
>>540
1・マリとレイの奮戦が少しは効果があった
2・自爆回避の為に零号機取り込んだせいで純粋な戦闘力は下がった
3・シンジが単純に強すぎた、チート主人公乙

好きなのを選べ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:00:46 ID:???
>>535
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:01:38 ID:???
>>544
そういう願望というか妄想みたいなとんでも説をさらっと言うな
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:03:03 ID:???
ああすまんどっかで見かけたからさらっと書いてしまった
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:03:25 ID:???
> 1・マリとレイの奮戦が少しは効果があった
これじゃないと悲しすぎる
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:04:11 ID:???
昨日観に行ってきたが使徒がリストラされすぎでワロタ
レリエルは出してほしかったなー
八号機のパイロットはマリ?トウジ?ケンスケ?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:06:18 ID:???
>>548
そういうのは大概謎・検証スレ住人とかが勝手に作り上げる
本人たちはまじめなつもりなんだろうがなんでもこじつけるからあそこの連中は
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:08:44 ID:???
シンジのATフィールドが強いだけだな、残念ながら
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:09:01 ID:???
あれ?
なんでマリは弐号機操縦できたの?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:10:02 ID:???
>>544
魔人ブウみたいだな
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:10:11 ID:???
>>553
カヲルが弐号機を動かせたようなものか?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:10:19 ID:G632FJ1d
現状整理
零号機・・・捕食されて消滅(旧作では中破)
初号機・・・覚醒モード突入(旧作と類似するが、相違点も多い)
弐号機・・・大破、修復可能?(パイロットが真紀波)
参号機・・・使徒として処理(旧作ではトウジ瀕死だがアスカと入れ替わっている)
四号機・・・爆発(旧作と同様)
伍号機・・・使徒で自爆(旧作ではこれ以降のナンバリングエヴァは存在せず、
エヴァシリーズが存在する。旧作ではこの時点での登場はしていない)
六号機・・・カヲルが搭乗中
七号機以降・・・不明
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:11:43 ID:???
つーかシンジは神化が注目されがちだが通常状態でも十分すぎるほどチートなんだよな
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:11:54 ID:???
>>555
じゃぁ、マリは人間じゃないってこと?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:11:59 ID:???
>>552
確認したら、ゼルたん多重フィールド展開してた

けどシンジ君に簡単に破られてた


なにもの?シンジって
主人公補正以外で
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:12:17 ID:???
8号機はアスカっぽいけどな
予告で「胎動する8号機とパイロット」のとき
眼帯アスカ映るんだっけ?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:12:42 ID:???
今回思ってたよりおマリの声が気に入ったんだけど、坂本真綾って有名なの?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:13:02 ID:???
眼帯アスカはたしか予告のラストだから違うだろ?
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:13:41 ID:???
>>559
ゲンドウの発言から見て初号機コアがユイなのは今回も共通だから
シンジが高ぶれば初号機はアダムに近づいていくんじゃないかな
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:14:20 ID:???
>>561
スターウォーズの吹き替えとかしてるよ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:14:26 ID:???
>>561
そうか
じゃあゼーレ側かもしれんね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:14:50 ID:???
アスカも3号機動かせるんだしマリが2号機動かせても不思議じゃないだろ
今回はシンクロにコアがどうのっていう設定なさそうだし
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:15:09 ID:???
マリはアスカ母のクローンだよ、きっと
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:15:31 ID:???
>>561
有名
あの演技力には正直ビビった
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:15:47 ID:???
>>561
新キャラの声優として投入されて旧時代のオタがファビョらんくらいには有名どころ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:16:09 ID:???
相変わらずの棒でしたが
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:16:10 ID:???
「胎動する」じゃなくて「眼帯どうする?」
なんじゃない?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:16:13 ID:???
>>566
あっ、3号機思いだして納得
じゃぁ、俺らも乗れるな
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:16:28 ID:???
>>560
映らないよ
8号機の後はカオルとそれに向かい合う4つの影のシーン
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:16:47 ID:???
>>563
アダム?
リリスじゃなくて?
初号機は唯一のリリスコピーだった気がするんだけど…
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:17:38 ID:???
眼帯アスカって使徒と人間のハーフになったのか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:17:42 ID:???
零と初号機がリリスじゃなかった
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:18:00 ID:???
>>561
むしろ知らないとかなんなのってレベル
アニソン歌手としても有名
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:18:02 ID:???
>>572
何かしらの条件はあるだろw
マリは14才でもなさそうだけどね
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:18:15 ID:???
眼帯アスカはEOE後の惣流あs(ry
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:19:00 ID:???
>>561
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:19:13 ID:???
どうするよ、カヲルみたいなのが5人いてイノベーターとか言い出したら。
やりかねんぞ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:20:29 ID:???
>>581
此の期に及んでそんなに新キャラ出されたら絶対収拾つかねえw
けど予告見た時最初にそれが頭をよぎったのも事実
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:20:37 ID:???
>>580
上手だなと思ったけど。少なくとも英語の発音は山寺宏一より上手と思った。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:20:55 ID:???
今までの流れからいうとネブカなんとかサルってもの
ゲンドウの体に取り込まれたんだよな、ということは
やっぱ展開としてはEOE的ってことだろうな
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:21:09 ID:???
アニメイトにもTSUTAYAにもサントラもニュータイプも置いてないとか嘘だろ承太郎・・・

これでも一応都会なんだぜ・・・orz
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:21:15 ID:???
漫画版でカヲルが自分は仕組まれた子供だって言ってるんだな。Qが楽しみだ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:21:40 ID:???
>>577
お前みたいな声優ヲタじゃねぇんだよ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:21:48 ID:???
いや、坂本真綾を有名って断言するのって30代以降のアニオタだと思う
20半ばだけど、あんまり有名所で活躍してる印象ない
エスカフローネ…ラーゼフォン…アルジュナ…?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:22:08 ID:???
坂本を棒呼ばわりしてるのはただのアンチだろ
普通に上手いってば
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:22:27 ID:SoYiDYc1
正直マリの存在意義が分からん
Qでアスカが戻ってきたらツンデレが2人になる
2人も必要か
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:23:43 ID:???
マリはツンデレじゃなくね
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:24:05 ID:???
>>588
スターウォーズ、FF、マクロス、ガンダム、更に今回エヴァと
ビッグタイトル多いぞw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:24:11 ID:???
今回”は”上手かったと思う
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:24:14 ID:???
>>574
ありゃそうだった
でも初号機とシンジの魂が覚醒すると
どうもアダムを連想してしまう
主人公補正的に
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:24:35 ID:???
8歳の時に海外ドラマ『頑固じいさん孫3人』のゲストキャラクター・デーナ役の吹き替えで声優デビューを果たす。
また、小さい頃から数々のCMソングを歌ったり、ラジオドラマに出演したりしていた。
アニメでは、中学1年の時から『リトルツインズ』の主役・チフル役を演じるが、
テレビアニメの主役をやっても知名度は殆ど無い状態だった。
この頃は洋画の吹き替えを中心に活躍しており、洋画『カーリー・スー』、『トラブるモンキー』、『マイ・ガール』など、
主役で出演した作品も多い。吹き替え声優としては、毎月のように新しい役が決まっていたような状態で、
驚異的な数の吹き替え作品に出演していった。

16歳の時にテレビアニメ『天空のエスカフローネ』のヒロイン・神崎ひとみ役および
オープニング主題歌「約束はいらない」を担当した事で一気にその存在が知られるようになる。
これがきっかけで、その後はアニメやゲームの仕事にも多く出演するようになった。
また、菅野よう子のプロデュースにより、「約束はいらない」などのシングル、
1作目のオリジナルアルバム『グレープフルーツ』を発表した。また、様々なジャンルのラジオ番組をもち、
パーソナリティとしても活躍する。高校生時代から現在まで冠番組を欠かした時は無い。

大学卒業後は、声優や歌手としての活動の他にミュージカル『レ・ミゼラブル』にエポニーヌ役で出演するなど、
舞台女優としても活動も行っている。また歌手活動においては、
2003年に大学卒業後初の作品となったシングル「tune the rainbow」がオリコンチャートで初のトップ10入りを記録し、
以降もシングル・アルバム共に複数のヒット作を発表している。
2008年発表のシングル「トライアングラー」では第13回アニメーション神戸賞の主題歌賞を受賞している。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:24:35 ID:???
新キャラ一度に二人は多すぎ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:25:06 ID:???
>>588
20半ばだけど、あれそのあたりのアニメって世代じゃないの
エヴァ放送の頃、小3〜4だったろ?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:25:33 ID:???
坂本真綾は声優に興味ない俺でも知ってた
アミダラとか
あとCDが結構クラブジャズとか好きな奴に評判
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:25:33 ID:???
マリ、ツンデレか??
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:25:48 ID:???
>>577
奇跡の海を歌っていたんだ。知らなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=N_a30xaK1Rs
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:26:07 ID:???
全然ツンツンしてない
むしろフレンドリー
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:27:06 ID:???
>>585
メイトとかだと再入荷するんじゃない?
発売日に買ったけど、ジャケ写と同じ絵柄のポストカードが付いてたよ。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:27:15 ID:???
>>561
貧乏姉妹物語
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:28:47 ID:???
今日二回目見たが、未だに ちと分からん点がある。
アスカが三号機に搭乗するのを決意した辺りだけど。

ミサトとリツコがお礼を言うのは分かる。人選に悩んでたから。
なんでレイが『ありがとう』って言ったの?

あー、レイが乗る予定だったから?そんな説明あったっけ?
いや、食事会絡みなのは分かるけど。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:28:52 ID:???
>>603
そんなもんあったなw

妹のかわいさ以外なにも見るものがないアニメだった・・・・
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:29:26 ID:???
今日観た!いや〜、本当におもしろかったよ!
それで少し聞きたいんだけど、ミサトが見た四人の天使の一人の額に目だかホクロがあるのは意味があるの?
エヴァはあんまり詳しくなくて、アニメもあまり見ないのでよくわからなくて気になってしまった

しかし次回作が楽しみだ!
Qにはエウレカ終わった京田は参加するのかな、個人的には磯さんにもまたエヴァに関わってほしいな〜
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:30:39 ID:???
>>604
レイとシンジとアスカがいるわけだ
あとはわかるな
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:31:47 ID:???
>>606
ヒント:ウルトラマン
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:32:55 ID:???
>>606
ヒント:カレーの国
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:32:56 ID:???
エヴァに参加してすスタッフって凄い人たちなのけ?
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:33:00 ID:???
>>607
問題は、アスカが自分で名乗り出たのかどうか、
そしてそれをレイがどうして知ったか、じゃないの?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:33:15 ID:???
声優兼歌手みたいなひとだっけ?CCサクラの歌のひとだよね?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:33:20 ID:???
シンジはシェルターで会話したアスカじゃない2号機のパイロットと
屋上会った匂いフェチメガネが同一人物だとちゃんと認識してるんだろうか
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:33:41 ID:???
>>610
そういえば佐藤順一も入っていたよね。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:33:46 ID:???
>>604
アスカがシンジのために企画した食事会の提案者のレイとシンジに気を使って
食事会が無駄にならないようにパイロットに立候補してくれたから
そのお礼
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:34:41 ID:???
あれぶっちゃけ2号機封印されてんだから
立候補無しでもアスカが最有力候補じゃね?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:34:44 ID:???
>>604
その質問けっこうする人いるな

>>613
いきなりすんなり会話してるから
察してるんじゃね?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:34:56 ID:???
正直ゆとり世代に声優として知られてるか?って言ったら微妙な気がするぞ。
マイナー以外に代表作として挙げるものが浮かばん。
周りが大御所すぎるのかも知らんが。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:35:15 ID:???
>>611
自分で名乗り出てた
夜ベッドに寝転がってるときに(リツコ)に電話かけてたじゃん
レイが知ってたのはシンジと同じく報告されたんだろ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:35:25 ID:???
山ちゃんの英語はなんとなくうまく聞こえたけど
あれは声がいいからうまく聞こえる気がするだけでそんなうまくないよね
吹き替えしまくってるのに
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:35:27 ID:???
サトジュンは旧シリーズから参加していたね
アニメーターなら今回の破はなかなかのテロップ力だったぞw
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:35:35 ID:???
シャルターでゼル様にやられたボロボロの2号機のマリが
シンジに話しかけてるシーンが無性に怖かった
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:36:24 ID:???
>>611
悪いこといわんからもっかい見直せ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:36:25 ID:???
マリの英語上手くて安心した。
けど、アスカの下手なドイツ語が懐かしい
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:37:06 ID:???
>>620
日本語に葺き替えてるんだから当然だろw
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:37:51 ID:???
>>611
お前の理解力のなさに脱帽
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:38:12 ID:???
>>620がじわじわくるwwwwwww
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:38:55 ID:???
>>620
ありゃあ、うまくないよ。英語っぽくしゃべろうとすると加持じゃなくなっちゃうのかもね。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:39:31 ID:???
まあ加持さん格好良かったからいいや
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:39:31 ID:???
>>624
マリは母語が日本語っぽいし多少下手でもいいよねw
アスカは母語がドイツ語のはずなのにバームクーヘン以下だったからあちゃーだった
今回ドイツ語話さなかったのは良かったと思う
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:39:32 ID:???
>>620ちょっと笑えるw
けどまあ吹き替えするときに英語本編見るのにって解釈は出来る
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:40:35 ID:???
「僕は英語はうまくないけど、かっこよく聞こえる英語の喋り方ならできる」

諏訪部順一
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:40:36 ID:???
>>631
ヒアリングと話すのは別だし
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:40:38 ID:???
>>623
行こうかな。あまり消化できていない。特に出だしのところが、よく見えなかった。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:42:56 ID:???
吹き替えする時って元の英語版見ないの?
山ちゃんって声帯模写も凄いから、耳がいいんだと思うんだけど
それなら吹き替え仕事とかで普段から英語に接する機会があれば物真似もうまいんじゃないかと思って…
なんかごめん
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:43:52 ID:???
>>632
いや、どうでしょうね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:44:41 ID:???
>>605
隣のお兄さんの歌のヘタクソさ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:45:06 ID:???
>>633
ヒアリングせずうまく話せる奴はいないくね?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:47:27 ID:???
>>638
ヒアリングが出来るからって上手い発音できるわけじゃないってこと
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:48:05 ID:???
6号機じゃなく8号機がでかいんじゃないの?
槍が刺さったシーンでもマークシックスは初号機と同じ大きさ
予告ででた8号機が大きく見えた
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:48:36 ID:???
お約束なんだろうけど、第三新東京市の皆さんは
なんであんな危険な場所に住み続けてるんだろな。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:48:45 ID:???
英語の発音は幼少の頃の経験が物を言うからなぁ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:49:12 ID:???
>>639性格悪すぎるw
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:49:16 ID:???
>>641
人間の盾かな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:49:29 ID:???
>>635
もとの英語をヘッドホンで聞きながら声を当てるらしい
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:49:35 ID:???
>>641
関係者だから
元からそういう設定だろうに
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:50:15 ID:???
>>641
あそこに住んでるのはネルフ職員とその家族じゃね?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:50:18 ID:???
あと最後のマリのセリフ
都合のいい奴は明らかにシンジのやったことについてだね
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:51:36 ID:???
やっぱローソンの時給も1200-2000円くらいなのかな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:51:48 ID:???
>>647
ネルフ本部内LAWSONの店員や繁華街のお姉ちゃんたちもいる
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:52:06 ID:???
>>641
ネルフの関係者ばかり
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:52:29 ID:???
>>649
青葉や日向がバイトしてるんだよ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:52:31 ID:???
>>649
昼間は750円だろう
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:53:12 ID:???
>>653
危険手当とかつかないのかね
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:53:19 ID:???
繁華街は郊外だと思うんだ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:53:26 ID:???
弐号機が封印されていた場所はこれより電磁波注意か磁力線注意がフロアにあったから
冷却もされていたのだろうな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:54:29 ID:???
しかし、あれだけ高層ビルがあるって、NERV関係者にしては
ちょっと住人多すぎじゃないの?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:55:12 ID:???
あれ兵装ビルじゃないの
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:55:19 ID:???
>>654
労災には加入させられてるかも
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:55:39 ID:???
>>655
シンジが歩き回ってたとこ?
というかコマツ文具もネルフ職員なのか?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:56:14 ID:???
兵装ビルに建築作業員用仮設住居ビル、ジオフロントに収納する機構それらを支える物資搬入モノレール&道路
住人はむしろ少ないだろう
ネルフ関係者だから職場が同じや近くで、どうしても人が集まるんじゃない
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:56:57 ID:???
地下にひっこむビルが居住区かな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:57:07 ID:???
>>660
表向きは文具店だけど
実態はダニー
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:57:29 ID:???
どうせならみんなジオフロント内で生活したらいいのにな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:57:38 ID:???
>>660
マルドゥック機関本社だよ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:57:44 ID:???
ダニーだと
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:57:51 ID:???
>>648
まず小手調べに砲撃してみた→ATフィールドが硬くて効かない
間合いを詰めて零距離で攻撃→やっぱり効かない
負担かかる裏コードを発動→フィールドが多すぎて破りきれない
零号機に協力して攻撃届かせた→コアをガードされて効かない

これだけやった後あれ見せられたらいいたくもなるよな、そりゃ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:58:02 ID:???
>>620
英語のセリフはネイティブスピーカーの他人がアフレコしてる






‥のかと思ってたが。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:58:10 ID:???
>>660
うん、シンジがホームレス中学生してたところとかミサトと加持が飲んでた居酒屋があったところ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:58:14 ID:???
あんなしょっちゅう格納されたり、ぶっ壊されるビルにオフィスを構えようなんて思いませんよね
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:58:27 ID:???
>>604
>いや、食事会絡みなのは分かるけど。
ここまで言ってて何がわからない?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:58:35 ID:???
学校も、あそこに無くてもなー。
子供たちは疎開させるだろうしな、普通。

全員、チルドレン要員(補充用)だからか?
だったら余計死なれたらこまるよな。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:59:00 ID:???
>>663
じわじわくるなw
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:59:08 ID:???
>>653
首都になる予定の街だろ?それならもっと時給良いだろw

新宿とか昼間でもコンビニ時給1000円なんだよな・・・新宿から電車で約1時間の我が街だと
700円台・・・
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 01:59:33 ID:???
>>667
そんなマリの都合じゃなくて、シンジのやったこと自体についての言及だと思うな
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:00:15 ID:???
使徒さんは何が主食なのかなぁ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:00:53 ID:???
>>676
EVAだろ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:01 ID:???
>>670
でもさ、ビルがニョキニョキのびるところを前にして、ミサトがシンジに、
これがあなたの救った街なのよ。と言っていたのは何?
やっぱりオフィスビルなんじゃないの?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:12 ID:???
そっかコマツ文具はマルドゥック機関だったのか
賢くなったぜありがとう!
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:19 ID:???
サハクィエルは展開自体、何も変わってないんだが、あれが絶賛されないはずがない。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:25 ID:???
>>667
それさ、「そりゃあないよ」とかいうなら分かるけど「都合のいい」って、なんか意味深だよね
新劇はシンジのつくった世界説とかもちょっと信じてみたくなっちゃう
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:26 ID:???
やっぱ臭いが違うからかってのが続くっけ?

となると二号機もメインパイロットの母親がコアで作ってるのか
という疑問がわく
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:01:35 ID:???
>>674
小田急線の鶴巻温泉駅ですね、わかります
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:02:24 ID:???
>>679
だから加持のスパイも今回省かれてたんだ
近いもんな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:03:01 ID:???
>>672
TV版では、第三新東京市が一番安全って言われてたよたしか
終盤結局関係の薄いものから疎開していったけど
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:03:56 ID:???
>>680
中の人登場は凄いセンスだと思った
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:04:17 ID:???
表向きは文具店だけど
実態はニダー
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:04:32 ID:???
都合がいいってのは取り込まれたレイを助け出した事に大してだべ
奇跡は起きます起こして見せましたって事だよ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:04:33 ID:???
マトたんは相変わらず弱かった
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:04:59 ID:???
>>685
セカンドインパクト後に造られたサードインパクトに備えた町だからな
他ではセカンドインパクト後の再建途中だろう
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:05:04 ID:???
サハクィエルの中からあんな気持ち悪いの出てきて、シンちゃんよく手合わせられたな
自分だったら逃げちゃう
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:05:14 ID:???
盛り上がるシーン色々あったけど
三体が全力疾走してるのが一番手に汗握るな
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:05:25 ID:???
>>685
まあ、零号機の自爆やら何やらで第三芦ノ湖まで出来て、街は破壊されちゃったからねえ。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:05:44 ID:???
第3新東京市は世界一景気の良い町だろ
土建仕事ありまくり、ネルフ職員相手の飲食業も需要あるし
セカンドインパクトの影響でその他の地域の経済はボロボロなんだから
危険は承知で仕事を求めて集まってくるんじゃね
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:06:03 ID:???
>>689
弐号機のボウガンをすべて一点に集めたアスカもすごいわ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:07:09 ID:???
>>695
シティハンター並だよな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:07:56 ID:???
でもサハ戦のアスカにはちょっとイラッときた
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:08:18 ID:???
第三新東京市に住んでる人は生命保険入れないだろうな
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:09:34 ID:???
男キャラの顔は全体的にかっこよくなったけど
女キャラの顔はかわいらしさがなくなった
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:09:42 ID:???
シンジが引っ越してくる前に住んでた街も離れた所にあるはずで、
普通に生活出来てるんじゃないの?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:11:52 ID:???
>>697
増長から凹まされてチームに溶け込むってまさに王道じゃないか
一人でやらせろって言ってる時の顔はなんか凄かったが
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:11:52 ID:???
普通に生活できないなんで誰も言ってないんだぜ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:12:17 ID:???
序BDの次回予告に出てるニヤついてるシンジって結局あれなんだったんだろうな

ミサトさんがリッちゃん殴ったシーンよりも気になる
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:12:48 ID:MfcnQ4/b
シンジ達の給料はどのくらいなのかな?

月100万でも割に合わないと思うんだが
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:13:24 ID:???
給料スレってどっかになかったっけ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:13:50 ID:???
>>704
人造肉一体分
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:14:29 ID:???
>>703
トイレットペーパーの塊みたいな使途のお面をはがそうとしてるとき
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:14:49 ID:???
3000円のお小遣い
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:15:23 ID:???
子供が稼いだ金は親または親代わりの懐に入ると決まっている
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:16:10 ID:???
>>695
一応コンピュータ補正あるからな
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:16:39 ID:???
>>708
俺もそんな感じだと思う
「お年玉はお母さんがちゃんと預かっておくから」的な
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:16:43 ID:???
道楽にお金使ってる印象ないし、生活費は支給されてそうだし
お金の使い道なさそう
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:17:13 ID:ES1oL/8F
>>704
おぉ
面白いお題だな

でも高給取りではなさそう
むしろ保護してるという感じかな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:17:43 ID:???
シンジは先生の所に預けられてる時も
結構な額を仕送りしてもらってたんじゃないかと思ってる
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:19:41 ID:???
でも先生が全部使っちゃってそう
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:19:44 ID:???
ミサト・リツコあたりyは2000万くらいかね
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:20:12 ID:???
>>715
援助交際に使っちゃってるんだよな
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:20:53 ID:???
http://www.boxofficemojo.com/intl/

全世界の今週一位

ARGENTINA Transformers: Revenge of the Fallen $863,164
AUSTRALIA Transformers: Revenge of the Fallen $11,011,087
AUSTRIA Transformers: Revenge of the Fallen $1,007,633
BELGIUM Transformers: Revenge of the Fallen $998,778
BRAZIL Transformers: Revenge of the Fallen $2,017,261
FINLAND Transformers: Revenge of the Fallen $185,323
FRANCE Transformers: Revenge of the Fallen $8,113,778
GERMANY Transformers: Revenge of the Fallen $8,924,244
ITALY Transformers: Revenge of the Fallen $4,324,077
JAPAN Evangerion shin gekij?ban: Ha (Evangelion: 2.0 You Can (Not) Advance) $5,302,760 <<<<<<<
LITHUANIA Transformers: Revenge of the Fallen $47,215
MEXICO Transformers: Revenge of the Fallen $5,110,423
NETHERLANDS Transformers: Revenge of the Fallen $1,080,559
NEW ZEALAND Transformers: Revenge of the Fallen $1,550,315
PHILIPPINES Transformers: Revenge of the Fallen $3,786,501
RUSSIA - CIS Transformers: Revenge of the Fallen $11,842,063
SOUTH AFRICA (ENTIRE REGION) Transformers: Revenge of the Fallen $715,732
SOUTH KOREA Transformers: Revenge of the Fallen $11,229,911
SPAIN Transformers: Revenge of the Fallen $3,111,694
TURKEY Transformers: Revenge of the Fallen $501,006
UKRAINE Transformers: Revenge of the Fallen $696,137
UNITED KINGDOM Transformers: Revenge of the Fallen $7,215,700
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:21:04 ID:???
しかし、彼らは国際公務員でしょ。そんなに高給取りじゃないと思う。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:21:39 ID:???
>>709
シンジの母親=初号機
初号機の懐に入るんですね
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:22:23 ID:???
クリーニングに自分から出すから
薄給じゃね?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:22:38 ID:MfcnQ4/b
ミサトは旧作では部長、新劇では課長


そこそこもらってるとは思うが
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:22:43 ID:???
>>719
つねに最前線の軍人だし
危険手当結構つくだろ?
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:22:56 ID:???
ミサトは地位的には高給取りのはずだけど作中描写だと貧乏してるから、かなり減給食らってるんだろうな
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:23:29 ID:???
ミサトさんは養育手当てもらってるんだろうか
実際は家事はシンジがしてるにしても保護者だし
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:24:11 ID:???
自衛隊の給料なんて悲しいほど安いぞ。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:24:47 ID:???
貧乏してるか?ありゃズボラなだけではw
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:25:06 ID:???
三佐ってかなりの幹部だぜ
キラきゅんは准将だけど
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:25:34 ID:???
ゲンドウが個人的に渡してるんじゃない?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:25:51 ID:???
一方、加持さんは給料をミサトさんとナニする玩具に使っていた
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:26:07 ID:???
>>722
エビスビールをあんなに毎日大量に飲めばそら・・・
いや、みみっちい話かw
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:26:23 ID:???
結婚式が続いて金欠。みたいな描写なかったっけか
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:26:46 ID:???
加治さんは税金が掛からない収入が多いから
大人のおもちゃなど余裕
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:27:41 ID:???
五連バイブもお手のものってわけか
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:27:51 ID:???
加持さんの収入の八割はスイカらしい
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:27:58 ID:???
現実の三佐だと年収1000万くらいらしいな
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:28:52 ID:???
>>716
ミサトの発言から察するに5〜600万だって!!
ニートの俺より低いなんてマジ可哀想だなwちなみに俺は親の残したマンションの家賃収入で税金諸々引かれて年間1000万くらいだ。働く奴は馬鹿
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:31:50 ID:???
あんな世界の命運を左右しかねない仕事してるのに
5-600万とかありえねえだろう
車もかねかかりそうなの乗ってるし
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:32:10 ID:???
>>703
破でもあの顔してなかったっけ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:32:15 ID:???
>>738
けどローンで買ったんでしょう
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:32:53 ID:???
ミサトは使徒を殺す以外はどうでもいいんじゃないか
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:33:25 ID:???
お金じゃなくて執念で集まった人々なんだよ、多分
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:34:11 ID:???
>>737
そうなんだ

で、そのマンション何棟ぐらい持ってる?
税金以外の諸々の維持費は月幾ら?

744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:34:28 ID:???
TVだとシンジ達へのご褒美のご馳走が金ないから屋台のラーメンになってたような
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:34:58 ID:???
なんでそう簡単に喰いつくんだwwwwwwwwwww
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:35:07 ID:???
セカンドインパクトで不況とかあったんじゃないか?
人も激減だし
インパクト以前より厳しいんじゃないか
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:35:31 ID:???
レイトショーで破を昨日見てきたけど、すげーな
普通に立ち見がいたw

映画の感想としては、やっぱ対使徒との戦いは迫力もあるしすごいしそれだけで価値があった
だけど、テレビシリーズにあったシーンに無理やりつないでないか? 違和感を感じた
あと、最後らへんはぽかーんだったw
それと、いーつまでもー♪の歌を聴くと深夜の馬鹿力を思い出しちゃって笑いそうになったw
新キャラが出てきた意味とか、次が楽しみだよ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:35:41 ID:???
>>744
にんにくラーメンチャーシュー抜きだよね
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:37:01 ID:???
ミサトさんいつもカップ麺しか食ってないからあんま食費かからんよな
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:37:15 ID:MfcnQ4/b
>>747
TOHOシネマズですね
わかります
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:37:35 ID:???
>>745
世間を知らなさすぎるからだろうね
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:42:46 ID:???
>>750
残念ながらシネリーブル池袋
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:44:19 ID:???
>>688
螺旋力発現!フィジカルキャンセラー全開!状態だったから
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:45:49 ID:???
実際、新劇場版にはグレンとかのスタッフ関与してんのかな
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:46:12 ID:???
>>739
あった
ゼルエルさんと押し比べしている時
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:47:12 ID:???
監督やらキャラデザやらメカデザは原画で参加してたけど、原画だからな
つかそもそも監督はエヴァの頃動画やってたしメカデザはエヴァのメインアニメーターだったし
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:47:21 ID:???
>>754
グレンの監督もストパンの監督もいたよ

>>755
ゼルエルさんの身を引きちぎろうとしている時だな
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:50:18 ID:???
アスカが顔も声も変わりすぎてる!・・・・・別人だった
いや、ネタバレくらいたくなくて、あらゆる情報を切ってたからなあ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:50:46 ID:???
股間督こと高村和宏もエヴァで動画やってたからなw
シリーズ後半で原画にあがったんだっけk
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:51:02 ID:???
しょこたんのブログの感想で
グレンラガンスタッフの名前がいっぱいあった、天才がいっぱいだ
って書いてあってうわあと思った
基準点が逆だろ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:51:26 ID:???
ろーうろーう
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:52:01 ID:???
ふぁいっぱーわー
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:52:06 ID:???
ふぁいざぱーわー
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:53:06 ID:???
EVA以外に神秘性を感じさせるメカって他にあるんだろうか
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:53:40 ID:???
>>758
エヴァシリーズに比べればまし
というかスタッフからみると、本来の最高ポテンシャルだろ、破は。
アスカの声を聞き分けるとは通だな
どのバージョンが好き?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:53:59 ID:???
∀とか?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:56:23 ID:???
>>764
脇のメカもすごい
あの作画はポリゴンモデルで動きをコマ落とししてから作画に入っているんじゃないかってくらい凄い
ポリゴンも水準が他と違う
仮設伍号機なんてアップに耐えられる作りこみ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:57:08 ID:???
>>561
ガンダムSEED DESTINYのルナマリア
真救世主伝説北斗の拳のリン
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:57:40 ID:???
EVAも使徒も生き物だしな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:58:39 ID:???
イデオンは見た目で損してる
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:59:12 ID:hA9075az
>>747
>深夜の馬鹿力
ああw
あったなw
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:59:17 ID:???
ポリゴンって言い方やめろよwポリゴンって時代でもないだろうに
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:59:32 ID:???
エルメスは名前で損してる
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 02:59:44 ID:???
ミサトのエビチュのシーンはあからさまに劣化してたっけ
落ち着いて話すシーンとかはむしろ年相応になっていい感じになってたけど
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:01:06 ID:???
>>772
なんて呼ぶの?3Dモデルか?これだとモデル元についてのことと混同してしまうし
結構悩むぞ、CGじゃエフェクトも、そもそもスキャンだからすべてCGだしな
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:02:05 ID:???
>>774
ちょうど再放送があっただろ、比べてみろよ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:02:25 ID:???
海洋生物全滅だよな
なんで居酒屋のメニューに普通に刺身あるの?
しかも600円か800円で。
研究所の養殖モノなら数少ないからものすげー高級品だぜ。
6000円でもおかしくない。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:02:27 ID:???
エヴァンゲリオン「破」は、劇場で金を払って見る価値はありますか?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:02:58 ID:???
スタッフロール後の付け足しが淡泊過ぎた
マリの足跡とかシンジとレイの日常とかあればよかったのに
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:03:01 ID:???
モデリングが凄いじゃ駄目なの
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:03:27 ID:???
>>777
俺の評価額は3000円
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:04:00 ID:???
>>778
ここ【ネタバレ】スレだよ
いいの?
返答なら2回観た
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:04:05 ID:???
>>777
人口肉があるんだから魚だって
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:04:06 ID:???
>>776
残念だが再放送やって無い地域なんだ・・・orz
でもバイトしてるツタヤでちょっとだけ垂れ流ししてるから
エビチュのシーンとかは比べられる
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:05:32 ID:???
みんな知らないのにマリが叫ぶだけで簡単に起動する
ビーストモードは少年漫画的ご都合主義でちょっと面白かった。
そういうのも含めて全体的に王道中二病っぽいのは伏線に絡んでるのかそれが楽しみ。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:06:32 ID:???
>>777
輸入の冷凍ものじゃない?
セカンドインパクトの爆心地は赤い海だが、地球全体で見るとその近辺しかまだ赤くなっていないから
逆に第三新東京市の海がなぜ赤いのかが気がかりな点
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:06:48 ID:???
中二すぎてあんなことうっかり口にしそうもないよなw
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:07:31 ID:???
>>786
ここで旧劇ラストが近作のセカンドインパクト説!
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:08:43 ID:???
ゲンドウだけは謎だけど、他の大人の登場人物はエリート中のエリートなんだよな。
最高学府を出て、政府機関に就職。
まあ、それを前面に出しちゃったら共感が得られないから、あまり金無い設定にしてあるんだろうけど。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:08:48 ID:???
>>785
マリは仮設伍号機脱出後のセリフみたいに、何か都合があるよな
ネルフ支部直属とかじゃなく、ゼーレクラスのつながり
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:09:31 ID:???
冬月「・・・私は浄化された世界より人間同士の混沌とした世界を望むよ」

補完に対する答えが早くも出ちゃってるけど
シンジたちもこの結論に達するんだろうか?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:10:02 ID:???
綾波は魚なら食べるの?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:11:18 ID:???
>>791
むしろゲンドウだな
冬月はその答えを言ってなお、ゲンドウと行動を同じにしている
冬月にはそれもどうでもいい事、とも取れるけど
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:11:43 ID:???
アスカあのだっせえ眼帯気に入ってるのかな
なんかやたら得意満面のドヤ顔だったのがじわじわ着てる
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:12:21 ID:???
>>792
畑のお肉、大豆ならおk
って人工肉って大豆蛋白じゃなかったっけ?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:12:33 ID:???
>>789
ゲンドウは京大出の科学者
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:12:53 ID:???
>>792
庵野確か魚も食べなかった気がするから食べないんじゃね
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:13:08 ID:???
カヲルはなんでシンジを助けようとしてるんだろう
シンジってただエヴァのパイロットってだけの子供だろ
ユイがベースだからか?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:14:02 ID:???
>>789
ゲンドウもエリートだよ
碇ユイのツテを利用してのし上がったのかも知れないが、大学は同じだ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:15:21 ID:???
>>798
「好きってことさ」
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:16:13 ID:???
>>790
ゼーレの老人の孫だと思う。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:16:55 ID:???
>>800
それだとあまりにも動機が弱い気がする
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:17:17 ID:???
>>798
リリス側のエヴァで完成形になってしまったから
この場合の助けるは無きものにすると云うこと

リリンは駆除するという意味合いが強い
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:17:49 ID:???
>>801
そう言えばカヲルがキールのクローン(つまり若い時)だって説もあったな
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:18:18 ID:???
ループって言葉はあまり使いたくないけどカヲルは何からしら知ってそうな感じだし
前のシンジを知っているとしたら
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:19:09 ID:???
>>804
あの顔になるなんて想像できないしカヲルきゅんを冒涜しすぎ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:19:10 ID:MfcnQ4/b
カヲルって使徒に人間の遺伝子をなんたらかんたらって設定じゃなかったっけ?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:19:14 ID:???
>>802
カヲルの記憶次第だろう
EOEのラスト時点でのカヲルはシンジの補佐役みたいな存在だったから
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:19:55 ID:???
>>806
あぁん?キール議長ディスってんの?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:20:39 ID:???
眼帯アスカの襟章の階級が上がってるんだっけ?
第七使徒と第八使徒を倒した功績かな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:21:37 ID:???
眼帯アスカは首までしか映ってないぞ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:21:57 ID:???
>>803
それは飛躍しすぎ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:22:17 ID:???
>>811
なんだ考察WIKIに書いてあったのガセ?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:23:15 ID:???
>>803
初号機サードインパクト時のエヴァは、コア綾波を取り込んでコア2つの新たな生命寸前だった
つまり 
レイ+シンジという新たな生命の誕生と、それ以外の死 = サードインパクト
1 あのままでもシンジは救われた
2 レイと溶け合うとシンジは消える
どっちだろうな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:23:44 ID:???
>>805
>>807
ループはわかるけどカヲルがシンジに入れ込む理由がなんか薄い気がするんだよね
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:25:22 ID:???
TVシリーズでもいきなりシンジを口説きにかかってたぞ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:26:06 ID:???
>>812
あの時リリスはぴくりとも動かない完全に蚊帳の外だったんだよな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:26:07 ID:???
詰襟の軍服だったのはわかった
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:27:07 ID:???
腐女子向けのファンサービスに決まってんじゃん
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:28:03 ID:???
何かこっからの展開を考えるとアスカは死んでた方が幸せだったかもしれないな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:28:18 ID:???
TV版の初登場の時からEOEラストのシンジとの対話という役割があったのかもしれん
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:28:50 ID:???
>>811
プラグスーツだし階級章付けようがなくね?
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_156212.jpg
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:29:25 ID:???
>>815ゲンドウにお父さんって言ってたし、カオルの外装した二周目のシンちゃんだったりしてw
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:29:28 ID:???
敵が攻めてきてどうしてもパイロットが必要な時にアスカ以外のパイロットがいなくて
仕方なくアスカをエヴァに乗せようとしたら腐ってやがる、早すぎたんだ!状態で
どろどろに溶けちゃったら、笑う
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:30:17 ID:???
>>820
なんどみても”処置”のシーンのアスカがよく見えないわからない
足が上なのかあれ
機械がついていたのは見えたが
カンオケ型治療機器だったのか?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:31:11 ID:???
>>822
登山シーンの浮きっぷりが凄い
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:31:19 ID:MfcnQ4/b
使徒って後カヲル入れて3体だっけ?

あと2体がマリと使徒化アスカだったとしたら…
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:31:29 ID:???
>>824
それもうビーストモードでやった
あの歯並びは間違いないわ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:31:41 ID:???
>>823
また違う外見で違う人?
なんだかなあ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:32:13 ID:???
リナレイが気になるところだよね
表情は普通の綾波だけど
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:32:40 ID:???
>>826
ネルフ解体だから逃げているのかな?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:33:49 ID:???
>>831
何かを探しに行ってるに違いない
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:33:57 ID:???
>>830
たまに見かけるリナレイって何のことだ?
3人目って意味?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:35:37 ID:???
>>826
そのシーンなんなんだろうね。
俺は服装からAKIRAの大破壊後を思い出して、何らかの大異変は起きるのかな?と思ったんだけど。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:35:42 ID:???
>>815
お父さんって冬月に言ったのかと思った
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:37:20 ID:???
>>835
たまに出てくる6号機=旧初号機だと
カヲルは初号機に乗ることで、初号機の魂=ユイと親子みたいになるから
ゲンドウも父親だという解釈も成り立つかな?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:38:19 ID:???
>>833
TV最後に出てきた学園モノEVAの転校生綾波
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:39:22 ID:???
普通に考えれば 「(シンジくんの)お父さん♪」 だと思うが
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:39:34 ID:???
旧作でアダムを取り込んだゲンドウを皮肉って、使途タブリスとして「お父さん」と呼んだのでは?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:39:51 ID:???
シンジの得意な事にチェロの設定があるけど
これって完全に死に設定だよな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:40:06 ID:???
第3新東京が完全になくなって別の場所で指揮する事になるのかね?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:40:53 ID:???
>>840
大丈夫 つぎの使途はチェロで倒すから
「僕のチェロを聴いてよ!」
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:42:02 ID:???
お父さん、シンジ君を僕にください!
って意味だろ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:42:38 ID:???
>>840
テレビ版で弾いてたような
あとデスリバ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:43:57 ID:???
>>840
つ シト新生
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:44:24 ID:???
新劇でってことだろ
死に設定です
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:44:56 ID:???
新劇にもチェロ設定あったか
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:45:05 ID:MfcnQ4/b
6号機=旧初号機はありえるな
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:45:24 ID:???
>>839
その場合はタブリスとしてというよりアダムとして、となるけどな。
ゲンドウは胎児を手に付けて、レイの子宮に入れてしまったという場面もある。
これでゲンドウ=お父さんということかもwww
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:47:45 ID:???
>>837
学園エヴァか
予告で制服があのバージョンだったからリナレイと呼ばれているのか
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:47:51 ID:???
>>847
おくりびとにでもなるかな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:50:38 ID:???
>>849
アダムは白い月陣営(=使徒側)のお父さんだよ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:52:17 ID:???
>>852
いや、アダムはお母さんだよ。
カヲルが言ってるだろ
「アダム、我らの母たる存在」
この時のカヲルくんはあまり記憶がなかったんだろうね。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:52:31 ID:???
そこはお母さんだろw
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:53:48 ID:???
>>
ネタバレで仕入れた知識でそれっぽく言ってみた
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:55:50 ID:???
普通に、ゲンドウのことを親しみを込めて(シンジ君の)お父さんと
愛称で呼んだ、って感じはするんだけど
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:57:26 ID:???
>>853
エヴァシリーズがリリスから生まれた(造られた)ように
使徒もアダムから生まれたのか
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 03:59:28 ID:???
推測の域を出ない仮説ばかりだな
それらの根拠を一番数多く提供してくれるのがカヲルのセリフか
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:00:53 ID:???
ただでさえ出番の少ないカヲルがただの親しみなんて意味を持たない台詞を吐くとは思えないんだ
唯一旧作との関連性をもってそうなカヲルの言葉に意味がないわけがない
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:02:58 ID:???
>>857
エヴァシリーズは、リリスから生まれたものとアダムから生まれたものと
2種類ある。
使徒と言われる生き物の中で、敵になっているものはアダムから生まれた。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:04:31 ID:???
>>853
タブリスが弐号機を起動させてメインシャフトを降下する前のセリフだったら
弐号機についてのセリフじゃない?
>>860
弐号機がアダムコピー
初号機がリリスコピー
ゆえに初号機は特別、ってやつだな
それだと零号機や3号機以降のエヴァはどうなっているのか、量産型など
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:06:02 ID:???
>>859
「シンジくんだけは救ってみせる」も
親しみ以外の意味を持たない台詞だから、出番は関係ないだろう
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:06:26 ID:???
>>861
>タブリスが弐号機を起動させてメインシャフトを降下する前のセリフだったら
>弐号機についてのセリフじゃない?

弐号機?
違うよ。ちゃんと最下層まで行った時の台詞だから。

初号機と零号機がリリス由来とされている、
残りはアダム由来らしい。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:09:17 ID:???
序で「また三番目とはね」って言ってから(目覚めた直後?)の時点でシンジに会えるの楽しみ言ってるから知ってるんだなカオルはシンジのこと。
変わらないなとも言ってるし二回目以降?なのかなカオルはと思ってる自分は
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:09:23 ID:???
>>862
あんたバカァ?
その一番肝心なセリフがただの親しみとでも?
じゃあ何?カヲルは挨拶くらいのノリでシンジを幸せにするのと言ったのか
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:10:09 ID:???
>>861
「おいで、アダムの分身。そしてリリン(修正後リリス)のしもべ」
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:11:52 ID:???
幸せにする、って何だろうね。
前はカヲルを殺して苦しんだから、今度はシンジに自分を殺させないとかかな。
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:12:00 ID:???
>>866
何が言いたいのかわからないんだが
その台詞は弐号機へよびかけたものだ。
我らの母(違ったけど)と読んだのは地下へ着いてから。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:12:21 ID:???
>>865
カヲルがシンジを助けるという役割をはじめから持っているとして、
真空の月面で距離もあるゲンドウと冬月に対して軽口を言ってもおかしくはないだろう
「仕事には余裕を持たなくっちゃ」
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:14:02 ID:???
866は
>タブリスが弐号機を起動させてメインシャフトを降下する前のセリフ
が、
>「おいで、アダムの分身。そしてリリン(修正後リリス)のしもべ」
だったカナとうろ覚えだったのでとりあえず台詞だけ載せてみた
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:15:43 ID:???
>>867
「幸せにしてみせる」だったか
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:16:22 ID:???
カヲル=アダム
レイ=リリス
じゃないの?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:16:44 ID:???
アスカ「あたしの左目……無くなっちゃった」
シンジ「……」
アスカ「あーあ。こんな顔じゃ、もらってくれる人いないわよねー。もうお嫁にいけない」
シンジ「だ、大丈夫だよ。アスカはそれでも十分可愛いと思うし」
アスカ「十分可愛いー?バカシンジがしっかりしてないから、こんなんになっちゃったんじゃない!」
シンジ「仕方がなかったんだ!父さんが、その……ごめん」
アスカ「じゃあ……あんたがもらってよ」
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:16:52 ID:???
不毛だな
この会話は何度目だ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:18:08 ID:???
>>873
レイ「ばあさんは(ry・・・」
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:19:17 ID:???
>>869
シンジくんお助け係に任命されてるとして、軽口を叩くのは結構だが「お父さん」なんて言うか普通?
それなら「上半身裸でテラ寒スww」とかのレベルでいいわけで

少なくともカヲルがゲンドウのことを以前から知っている、という伏線だけは確認できる
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:20:01 ID:???
>>872
使途であるカヲルがアダムのことを母と呼ぶから、=ではないだろう
レイがリリスと同化する前にアダムを取り込んでいたから、アダムとリリスが両方とも必要だった
初号機とロンギヌスのやりも欠かせない
初号機が真の力に目覚めることも必要

・・・材料も結果もすべてEOEで見たのに、わかった気になっていただけでまるでわかっていなかったことを今自覚した。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:21:06 ID:???
>>876
カヲル「歌はいいねえ」
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:21:51 ID:???
ループしてる世界なら当然あの世界のアダムはシンジなわけで
その分身=カヲルなら「お父さん」も納得いくけど
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:22:00 ID:???
>>867
殺されても仕方ない存在に自分を貶める=完全な敵として現れる

だと思う
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:22:57 ID:???
>>879
正確には「EOE後の世界なら」だな
ループである必要はない
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:24:25 ID:???
>>850
何故リナかというと、学園エヴァの明るい綾波の声がスレイヤーズの
リナ=インバースの声(声優は林原)に近いからリナレイと言われるようになった。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:26:36 ID:???
>>873
アスカ「見て見てーバカシンジ。ここにコアがあるの・・・」
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:27:42 ID:???
>>881
言われてみれば確かにみんなが知ってる世界のループである必要はないんだよな。
可能性の中のひとつの世界が学園エヴァみたいになったのかもしれないってアニメで説明してたわけだし
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:27:50 ID:???
ぶっちゃけ綾波に林原って合ってない気が今だにする
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:27:59 ID:???
>>867
カヲルがシンジを騙していたのがシンジがやさぐれる原因だったから
完全な敵として現れるか、それとも完全な味方として出てくるのか・・・
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:28:58 ID:???
>>884
新約Zみたいなエンディングになりそうだな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:29:00 ID:???
そう言えばバルディエルとか侵食タイプにはコアがないな、ヒモにもなかった
ゼルエルは最強の拒絶タイプだった
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:30:24 ID:???
>>883
シンジ「へえ……コアってこんなにきれいだったんだ」
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:31:41 ID:???
>>889
アスカ「あっためると私のコアも少し大きくなるのかな?」
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:32:06 ID:???
いい流れ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:32:24 ID:???
>>890
シンジ「僕が暖めてあげるよ」
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:36:52 ID:???
だがLAS厨の幻想を打ち砕く
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:41:54 ID:???
>>888
最後はみんな幸せになってくれるといいな〜とか思ってみたり・・・・・・
ゲンドウは食事会に参加しようとしたり、リツコがレイの手に絆創膏巻いて電話までかけてあげたりしてなんか丸くなったな〜と思ったんでそんな期待したらダメかねやっぱ?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:44:39 ID:???
・・・・887だよorz
寝てるな頭の中
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:45:56 ID:???
>>892
今のシンジさんならそうなりかねないw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:55:36 ID:???
シンジ「アスカってどうしてエヴァに乗るの」
バスター7号「ワープです!!!」
アスカ「アンタバカァ?そんなこと決まってるじゃないの。……何、今の?」
シンジ「……さぁ?」
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:57:41 ID:???
>>896
シンジ「僕が暖めてあげるって、いってるでしょお!」
ズブッ、グリグリ…ボゴォ
バッ、コトン、バタン!カリカリ、カチ
ブゥゥーン…ッチーン!
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:57:55 ID:???
普通に林原は綾波の声じゃないよな
ヒミコとヌクヌクやってろよ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 04:59:16 ID:???
>>899
俺はめぞん一刻の頃も好きだよ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:04:38 ID:???
アスカってFFZのティファみたいだよな
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:05:17 ID:???
えっ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:07:26 ID:???
長門とか見てると「これ声優誰でもいいじゃんww」って思うけど
綾波は閣下以外にはあまり想像できん
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:10:30 ID:???
小声で棒読みなのに細かなニュアンスの違いを表現出来るのは閣下しかいない
905885:2009/07/09(木) 05:16:10 ID:???
演技じゃなくて声そのものがなぁ
たまになんか違う…と感じることがある
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:19:53 ID:???
>>885
じゃあ見なければ?
初号機には私が乗る
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:22:04 ID:???
>>906
零豪鬼は俺に任せろ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:22:15 ID:???
監督が決めたキャラの声なんだから、それが違うとか言われてもな
自分のイメージ通りの声を当てはめたいんだったら君が偉くなってエヴァンゲリオン3でも作りなさい
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:24:41 ID:???
声優の名前とかたいしてしらんがこれはイラッとする

「あなたは死なないわ。わたしが守るもの」
「もう碇君がエヴァにのらなくていいようにする。だから!」

この辺違う人に言えると思えない

>>908の言うとおりだ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:25:50 ID:???
今日見に行ってきた

トウジがアイスの棒見て「ハズレや」と言ってたのは
3号機パイロット選出からハズレ(TV版とは違う)ってのをあらわしてんの?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:26:13 ID:???
当時エヴァを見てて、宮村はあんまうまくないなあと最初は思ってたけど
精神崩壊していくアスカを見ていて宮村が心配になり
死ぬのは嫌→弐号機無双→気持ち悪い
で演技じゃなくて憑依を感じたというか魂が震えた
みやむーアスカの声真似を出来る奴はいるけど
アスカの声を出せるのはみやむーしか居ないよ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:27:02 ID:???
いろいろ思い出すなー
緒方さんて昼のワイドショウ出てた記憶がある
生アテレコしてたような
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:27:24 ID:???
( ´,_ゝ`)
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:27:25 ID:???
だろうな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:29:37 ID:???
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090704
緒方:私としては正直、迷っていました。『エヴァ』って12年間封印されていたわけじゃなくて、
何本もゲーム等が出ていたんで、私たちは休みなく『エヴァ』を演じてきていたんです。
でも、だんだん自分が自分自身の物まねをやっているような気持ちになることもあって。
正直、もうテレビシリーズの声を二次使用してもらえないだろうかって思っていたときもありました。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:33:08 ID:???
>「なんで、あなたは僕の作品のオーディションを断ったんですか? 僕が嫌いなんでしょうか?」

この頃の庵野怖すぎ、ロッカー蹴りまくった話逸話とか、完全にDQN時代じゃねーか
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:34:05 ID:???
緒方さんってミサトさんみたいな発言するよな
つい三石さんの声で読んでしまう
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:35:02 ID:???
>>916
スケジュールが詰まっているからマネージャーが断った、って書いてあるだろ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:36:14 ID:???
サザエさんやドラえもんみたいに他は考えられないなw
何回も見てきたわけだし
ゲンドウがイッテQナレしてるの面白いw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:39:39 ID:???
正直に「また庵野の小遣い稼ぎに付き合わされるのかよ・・・」って言えばよかったのに
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:49:22 ID:???
いいじゃん自分も小銭稼げるんだしw
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:50:28 ID:???
DQNっつーかキチガイっつーかメンヘラ

本当に結婚出来て良かったね
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:52:15 ID:???
>>922
くやしく。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:53:38 ID:???
もしもエヴァの商業的な権利が全て庵野に一任されてたら、ゲームは愚かフィギュアの一つも出させてくれそうにないかもな・・
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:56:05 ID:???
>>924
スパロボはOKだな、監督喜んでたし
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:56:23 ID:???
いや本人があんだけどっぷりオタクやってたんだしそれはないだろ
何より自分も見たいはず
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 05:59:01 ID:???
エヴァや軍事武器はいいけどレイやアスカには厳しいかも
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:00:32 ID:???
>>925
ゼフォンとは競演したけど
まだアクエリともファフナーとも競演してないからな
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:02:11 ID:???
庵野ってシンジの学校の制服どうするかって会議で
女の制服にはめちゃこだわったのに男の制服は超適当だったらしいね
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:03:16 ID:???
>>928
ラーゼフォンにアクエリオンにファフナーか・・・・
全部エヴァから影響受けてる作品だな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:03:44 ID:???
>>929
そりゃそうだろ、男なんてシャツでいいよ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:03:53 ID:???
男なんて学ランかブレザーってだけで代わり映えしないじゃん
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:04:23 ID:???
自分と同じ悲しみを味あわせたくないという理由で
綾波やアスカには厳しいかもな・・・
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:05:49 ID:???
>>929
男の制服で昔の海馬瀬人な服設定するのって少女マンガか腐アニメくらいだろ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:06:41 ID:???
>>928
冬月フル回転確実だな ラーゼとの絡みだけでも大変だったのに
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:08:53 ID:???
庵野に権利が一任されてたらパチンコやエロゲには出さなかったと思いたい
EOEの頃の黒庵野なら何やってもおかしくないが
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:08:57 ID:???
破で戦車?にはめちゃめちゃこだわってたのに、戦闘機だけはデザインがかっこいいという理由だけで非現実的なやつを選んだってパンフに書いてたな
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:09:07 ID:???
ファフナーだけ浮いてるな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:10:06 ID:???
女の制服も実際にある学校何校かとAVの制服もので着てたやつ混ぜたらしいな
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:10:21 ID:???
早く次作造ってくれないとキヨムー死んじゃう><
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:11:10 ID:???
>>936
全書買ってないのか
パチンコは庵野提案だよ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:12:17 ID:???
うぜぇ、スネークの親父があんな長生きしてんだから、そうそう死なないだろ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:13:57 ID:???
>>940
あと最低2年はかかるだろうなー

次回は後編+最終回だから3年ぐらいは・・・。
キヨムーは大丈夫だろ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:17:37 ID:???
お前らの話聞いてると新劇さえ終われば死んでもいいとしか受け取れないんだよな
不愉快だからやめてくれ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:19:53 ID:???
〜としか受け取れない

そっちのがどうかしてると思うw
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:20:09 ID:???
>>940
キヨムーは健康管理しっかりしてるし…!養命酒送れ!
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:22:03 ID:???
じゃあ俺、皇潤送る
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:22:22 ID:???
>>944
んなわけあるか!
HELLSING OVAもあるんだからね><
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:22:40 ID:???
>>930
アクエリオンの河野は違うだろ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:22:53 ID:???
セサミンでいいかな…
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:26:15 ID:???
河森じゃ………
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:27:47 ID:???
死ぬ死ぬ言ってる奴は総じてクズだからな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:32:41 ID:???
じゃ、次スレ立ててくるわ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:33:33 ID:???
エヴァオタがもうスレを立てないで良いようにしてあるからやめて
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:42:49 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/ ← 前スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/ ← 次スレ
【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 New1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246432573/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246497320/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 206
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246526537/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246544970/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246555077/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246600600/ ←今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246640329/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246688392/

とりあえず古い番号から順番に入れ替えてみた
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:44:56 ID:???
アスカが大尉ならマリも階級があったらいいのに・・・?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:46:57 ID:???
次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246659969/

番号振り直しました
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:51:36 ID:???
建てて増えているわけでもないのに減らないな
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 06:58:06 ID:???
>>879
その考えがどうして出てくるんだろ?
このp作品でのアダムっていうのは何十億年も前から地球にいたあの生物のことであって
たまたま生き残っていた人間のことではないと思うがな。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:15:16 ID:???
新劇場版になっても四号機が日の目を見ずにアボーンしてショックだわ
五とかXが冒頭で出たからwktkしてたらかなりorz
パチならカヲルくんと一緒なのに…
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:30:14 ID:???
いいからパチンカスは氏んどけ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:31:39 ID:???
パチンカスは半島へお帰り下さい
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:32:42 ID:???

「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」

ダンダンダン、カカカッカ!

『人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・』

ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!!!

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:43:39 ID:???
>>959
この世界のアダムと、俗説的なアダムとイブを混同している人が多いんだな。

聖書におけるアダムは、人類の祖先だけど
この作品におけるアダムは、人類と血縁関係はない。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 07:52:16 ID:???
さて初日に見て今日2回目見に行こうと思ってたら興奮して眠れなかったぜ
やっぱこのまま寝ずに見に行くべきか・・・・
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 08:38:56 ID:???
>>965これを脳裏に焼き付けるんだ!

「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」

♪ダンダンダン、カカカッカ!

「人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

 ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!!!

 http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594225.jpg

「数が揃わぬうちに、初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

 ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!!!

 http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch10718.jpg

「お、あっ。なるほどー都合のいい奴ね、やっぱ匂いが違うからかなー・・・へくちゅ」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」

 ダダダダダダダダダダダダダダダダ、ダンッ!!!
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 08:39:10 ID:vaDgFQvw
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 08:46:43 ID:???
エヴァ観てきたけど、こんな話題作なのに客寄せパンダの芸能人が出てないって今思えば凄いよね
テレビでは自らエヴァヲタ名乗る芸能人いるからそろそろ入るかと思ったけどそれを入れないあたり作品への本気さが伝わってきた。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 08:52:38 ID:???
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 08:54:35 ID:???
オタは自分と同種であれば受け入れるが基本的に自己中。
異質なオタにはとんでもなく排他的。
だからオタはオタを嫌う
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:16:39 ID:???
でも寂しがり屋なのがオタ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:17:56 ID:???
ここってオタ以外の人いるの?
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:18:11 ID:???
なんでデジタルそのままで上映しないんだろ…
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:23:04 ID:???
超巨大ディスプレイが全映画館にあったならそうするだろうよ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:52:46 ID:???
EOEを初めて劇場で見たとき、甘き死よ来たれが、ビートルズのヘイ・ジュードに
似てると思ったのは俺だけじゃないはず
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 09:56:48 ID:???
スタッフロールのBGMが魂のルフランだったらネ申だったのに・・・
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:02:16 ID:???
春エヴァ思い出すからやめてくれ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:10:56 ID:???
シト新生、好きだなあ
見るほ味が出る
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:16:56 ID:???
>>968
北斗の拳なんかそれ(芸能人起用)が原因で旧来のファンから完全に外方向かれたよ。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:21:49 ID:???
つかエバ作ってたり、ヘブンズドア作ったり搬入した業者って秘密知りすぎてるよな??
消されないのか??
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:40:08 ID:???
>>978
おれもシト新生すきだ、構成もよくできてる
特に最後の使者のあたりは秀逸なでき
あとアスカが来日するあたり
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:41:17 ID:???
>>980
昔のお城作った大工と一緒で城の秘密がもれないよう
完成した宴会と称し大広間に集めて酔ったところを惨殺
(熊本城の本当の逸話)
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:46:51 ID:???
ネルフは家内制手工業だから。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:56:25 ID:???
ゲンドウ「エヴァのこと話した業者には、今後一切業務を委託しません」

とかどこかの誰かさんみたいに・・
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 10:58:49 ID:???
帰り際にピカッとされるんじゃないかな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:00:59 ID:hGICzJVu
人があんだけいるんだから情報の漏洩は仕方ないだろうな
でも深部まで知る人間については監視がついてるんだろう
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:11:58 ID:???
>>974
おいおいw
デジタル上映について調べておいで。

>>973
あとでフィルム特典つけるためと2.01デジタルリマスターのためじゃない。
つか都内は結構DLP対応劇場増えてるんだけどねぇ…
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:12:29 ID:M8FGycSN
以外とローソンの店員とかがヤバいんだよ
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:14:23 ID:???
>>988
表向きはローソンですが、実はダニーで
ネルフ職員の素行調査をしています
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:19:37 ID:???
やはりダニー…!!
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:21:04 ID:???
謎を知る者は、使徒に侵攻にかこつけて消してしまうかも。
ネルフけっこうやばいことしそうだぞ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:22:26 ID:???
>>986
その理論でいくと、監視役が無限に必要だ
ひとりをマーク→監視人を二人つける→それぞれの監視人に監視人を二人ずつつける
→それぞれの監視人に監視人を…
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:26:19 ID:???
ちょっとは信じあおうぜw
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:29:09 ID:???
>>993がサードインパクトをするそうです。

みなさん感謝しなさい
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:31:23 ID:???
>>994
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:34:15 ID:???
でもさ、古くなった金を廃棄する場所とか、警官の拳銃をつくる場所とか、必ず知ってるはずの人間がいるけど、誰も知らないだろ?
結局は誰かが漏らせば確実にバレるんだよ、特務機関ならなおさら
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:35:17 ID:???
>>996
いやそれ秘密じゃないし
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:38:14 ID:???
>>996
漫画とアニメの見過ぎです
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:38:22 ID:???
>>997
知ってんの?じゃあ教えてよ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/09(木) 11:39:28 ID:???
>>999
ひーみーつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。