【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:21:12 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/

3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:21:58 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:22:39 ID:51yGhsee
いい加減にしろ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:23:15 ID:???
【よくある質問とその回答】

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ
・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁
・箱が惣流になってた
→いや式波だから
・重箱ってどこに出てきた?
→3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。
・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA」
 昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:24:00 ID:???
・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
 というコメントの拡大解釈。
・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。 
・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?
・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
・アスカがしてたゲームってワンダースワン?
→YES
・カレカノのBGM使ってた?
→いくつか使われてた
 参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:25:12 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:26:01 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:26:44 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:27:10 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! 碇君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:41:49 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:13:49 ID:???

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  マリッ、これからぶち込むよ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:52 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 ←←←(実質35)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1 ←←←(実質36)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2 ←←←(実質37)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26 ←←←(実質38)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:18:31 ID:???

         lllliiii;i;i;;;;;:;:::::、ゞ、. 、、  、._ン:::::::::::::::::::::::::::ヾ 、
       lllliiii;i;i;;;;;:;::::  ゙ 、ヾ, 。 .//::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::ヽヽ  ━━┓┃┃
    lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ゙  ゞ\   /::::::::::ノ  ヽ::::;::;;;:::::ゞ_     ┃   ━━━━━━━━
></lllliiii;i;i;;;;;:;::::   .. `  ゚.. ヾ。゙.、ヽー-  -―ゞ,,ッ/;;.!,.    ┃               ┃┃┃
><\liiii;i;i;;;;;:;::::     .  ゙  `、 ゞ,,`,シ-= i .'=-'、"≦_、''                                ┛
  .lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ~  ≡   ..  ゚ヾ`ゞ .、、`,,.。  ゛ リノ  ゚。
  lllliiii;i;i;;;;;:;::::     =-  _  c   -    ;"〃/:!
 lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ,   _  ゚。   =   ", ;;.、、.゛/|::!
 lllliiii;i;i;;;;;:;\./         "   , ' 〃 ‐-‐ '  ト、 。゚ ・ ゚
 lllliiii;i;i;;;;;:;/.>< , ..\  / '  ,",, / _,.┴―-、__/ノ\
 \/;;;;;:;:/   \ , >< ." .  シ-‐'´|      |てヽ∩~"''‐- .
 / ><;;;:;::::     ><.   ><  ,,/'.゚  トヘ、   ノr‐ゝ` | 
  /i;i;i \::   /  ><  \       `―V {ニ.   lヽ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:30:59 ID:???
怪奇大作戦だとかYAMASHITAだとかの曲ってかその世代なら
すぐわかるもんなのか?
すげーよ。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:36:18 ID:???
>>15
ダテに40年歳は取っていないわ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:52:07 ID:???
なんせ「ローリングストーンズが麻薬所持で日本公演が中止」
で騒がれていた時代の映画だからな
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:16 ID:EVGT0TT/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243344351/l50

天魔神 リヴァイアサン様に祈るべし

すでに作中にてコンクリート殺害犯や飲酒ひき逃げ公務員らをバーチャル処刑!?
さらにS学会、特亜勢力にも・・・・・・
巡礼2000万超えれば日本は救われる!?


ソロモンの小さな鍵

ゴエティア

グノーシス アイオーンの高み


霊体統合 ネフィリム
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:19:17 ID:???
【参考元ネタ集・改】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1&fmt=18
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#&fmt=18
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE#t=4m15s
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ (シンジがラジオで聞いていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:54:19 ID:???

エンドロールに「永谷園」の文字を見つけたんだが、コレって味噌汁絡み?
今日になってようやく観て来たんで、既出だったら勘弁して欲しい。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:07:07 ID:???
>>1
アスカの扱い叩いてるやつ多いな。予告など見ずとも肯定的に捉えたぞ俺は。

というのも一歩一歩削れていって最終的に壊れた原作と違って、今回は速攻シャットアウトされたからだ。
すなわちプライドを傷つけられ愛憎に溢れた悲劇を繰り返さずに済んだわけ。
しかも直前まで人の暖かさを受け止めて自分から変わろうとしている。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:12:42 ID:???
翼をくださいの「子供の時夢見た事今も同じ夢に見ている」
の地点でシンジ君が綾波救出するとこに感動した
子供の頃(EOEの時)夢見てたんだよなあシンジ君がこんな風に活躍する所
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:13:02 ID:???
>>21
でも、それはミスリードだとしたら?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:14:51 ID:???
ザ・ビーストの時の音楽、着うたダウンエオードしてしまった。早くサントラ出しやがれ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:14:58 ID:???
そもそも前作までのアスカとは明らかに違う、もう一人のアスカ
26:2009/07/02(木) 00:15:09 ID:H7N6YKEv
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』への評価が高い!
http://news.ameba.jp/weblog/2009/07/40920.html
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:15:20 ID:???
>>23
それコピペや
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:15:39 ID:???
序と破の話が全てミスリードだとしたら?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:16:28 ID:???
Qの製作がアスリードだとしたら?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:16:50 ID:???
まさか他メディア作品のネタを公式パラレルとはいえ
これほど持ってくるとは思わなんだ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:17:50 ID:???
アスカ裸キックは鋼鉄ガールフレンドだな
レイ料理ネタもどっかで見たような
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:17:53 ID:???
最強の使徒ゼルエルがおとボクの紫苑ヨダ絵バージョンになってて噴いた!w
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:18:47 ID:???
破を見てからエヴァ2をやると意外と面白い件
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:18:48 ID:???
包帯巻き巻きゼルエル枕欲しいぜ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:20:05 ID:???
「加持が封印を解いた」という根拠はどこから?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:20:10 ID:???
>>31
育成計画のどれかかな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:20:49 ID:???
>>19
をいい加減テンプレに入れたら?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:20:54 ID:???
>>31
レイの料理は碇シンジ補完計画が浮かぶなあ。
まあ、使い古されたネタではあるけど。

しかし、破を見てなんかに似てると思ったら、PS2で出たラーゼフォンのゲームだ。
あれのオリジナルストーリーと感じが似てるんだな。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:30 ID:???
>>23
お前が心底ひねくれものだというのは良く分かったから考察スレにでも引っ込めよw
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:31 ID:???
ハッピーエンドならシンジ育成計画的な終わり方かな、やっぱ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:36 ID:???
>>32
俺もあれ見たとき吹いたぜwww


しかし、今回のトウジの生存フラグの立て方と、アスカの死亡フラグ立てっぷりには感動したぜ。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:44 ID:???
>>35
加持は骨になるまで肉を削ったアダムを指して「それでも封印は出来ない」と言う旨の発言だったのでは?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:46 ID:???
レイとアスカは、クッキンアイドル!アイ!マイ!まいんを見て
包丁の扱いを覚えるべきだな。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:21:54 ID:???
エンドクレジットをみたら、三文字って言うんですか?韓国とか中国とかの名前が全然無かったです。
(ベトナムはあった)

やはりクオリティやら情報漏洩防止のためには韓国・中国を外さないとダメなのでしょうね。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:22:48 ID:???
>>31
育成計画のバレンタインイベントだな
綾波が人のために料理とかありえなすwww
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:22:59 ID:???
>>39
エヴァ2やれよ、多分ガッカリするからw
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:23:11 ID:???
>>39
お前か?
考察スレで喚き散らしてるの
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:23:39 ID:???
>>43
まあ、実際あんなに指切ってたら
まな板の上は血まみれだろうがな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:24:08 ID:???
>>44
島編の悲劇、か
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:24:51 ID:???
エヴァで料理がまともにできる女キャラは委員長だけか
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:25:41 ID:???
ユイもできるんじゃない?出ないけど
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:26:44 ID:???
>50
マヤたんはきっと上手
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:27:21 ID:???
>>50
俺の嫁のマヤは出来るはず!
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:28:59 ID:???
>>20
シンジとアスカが弁当でもめてトウジから夫婦喧嘩って茶化されたあとの弁当作ってるシーンにおとなのふりかけがある
俺も昨日また見たけどバルディエル戦のゲンドウ乗せた車がドリった後の発令所のシーンで初号機はダミープラグ〜ってゲンドウ言ってたな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:29:30 ID:???
ケンスケや委員長がパイロットになるのってなんだっけ?
もう最後はエヴァのバーゲンセールだなってなりそうな気がする
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:29:48 ID:RYZ8NVsm
最初の予定だと
2007序
2008破
2009残り2つ
だった気がしたが
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:29:57 ID:???
最初は寝袋みたいだったゼルエルさんが、
最終的にはでっかいかぶりものした女になるとは思いもしなかったぜ。お前はメデューサかと
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:30:01 ID:???
>>52-53
すぐゲロ吐くから料理は・・・・
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:30:53 ID:???
>>56
旧劇エヴァのスケジュールを知っててその予定について何か気が付かないか
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:09 ID:???
>>56
エヴァの映画が予定通り進むと思うのか?

更にいうと、08春に破、08夏にその他二つだったと思う
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:11 ID:???
シンジ、ザ・ピーナッツ聴くんだな。

TVシリーズとかでは他にどんな音楽聴いていたっけ?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:38 ID:???
>>57
あのまま補完計画完結するのかと思ったよEOEみたいに
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:32:22 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7505037

パターンレッドだわ
カラー関係各省への通達頼む
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:32:25 ID:???
>61
父さんの使っていたのだしゲンドウの世代の音楽なんだよな・・・
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:32:50 ID:???
>>61
てんとうむしのサンバ?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:32:50 ID:???
妹が出て来たときは、こっちまで嬉しくなった
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:10 ID:???
あの妹ってチンコついてそうだよな
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:22 ID:???
>65
それはミサトが出た結婚式で・・・
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:22 ID:???
懐かしの曲のCDボックスのCMで「翼をください」が流れてドキッとしてしまった
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:27 ID:???
>>61
第9
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:40 ID:???
>>63
もう削除されてんじゃん
誰が通報したのかしらんがgjだ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:43 ID:???
あの1枚画だけでヲタが数万人は出るな
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:47 ID:???
今日の日はさようならとか、翼をくださいとかは
使うのはいいんだけどあんな大音量で流しちゃダメだな。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:34:06 ID:???
>>62
白デカ綾波を倒した(綾波を救った)のは
EOEの否定を暗示してるのかなーとちょっと思ったり
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:35:02 ID:???
>>57
ゼルエルのツラとナイス綾波バディが、絶滅的にミスマッチでキモくてステキだったなw
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:35:05 ID:???
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18


このBGMどこで使われてたっけ?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:35:12 ID:???
>>67
妹って確か足を悪くしたんだよな
・・・そうか、そういう意味だったのか・・・_ト ̄|○
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:35:24 ID:???
>>58
マヤのゲロなら俺は








ごめん、さすがに無理だ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:36:37 ID:???
>>63
は何だったの?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:36:42 ID:???
>>73
俺もありかなしかと言われればありの方なんだけど、
確かに音量はもう少し小さめでも良いと思った。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:37:08 ID:???
>>75
おとボクのEDを知っていると、あのまま飛ぶシーンが目を閉じればまぶたの裏に鮮明に浮かぶんだぜ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:37:21 ID:???
当時お姉さんイメージで好きだったマヤが
今じゃ同世代になった悲しさ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:37:37 ID:???
>>52-53
潔癖症だから、調理器具とか全て殺菌消毒して、
料理もレシピ通りに1グラムと違わない分量で作りそうじゃない?

マヤの家にゴキブリとか出たらどうなるだよw
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:38:22 ID:???
>>83
死ぬでしょ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:38:34 ID:???
>>80
ありなしで言うとどうでも良かったな
声もてんとうむしのサンバみたいな感じだったし
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:39:09 ID:???
>>79
破の盗撮動画
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:39:30 ID:bd4I3XK4
大変に面白かった
今回かなりの部分に決着がついたので
残る大問題点はシンジとゲンドウの親子関係に絞られる
ゆえに次回作は一見複雑でもゲンドウ軸から見ると
スッキリとした話になるのではないだろうか

個人的には量産機に苦戦中のアスカを初号機が助けてくれたらもう言うことはない
あの悪夢としか言いようのない量産機をシンジに倒して欲しい
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:39:38 ID:???
>>83
そこまでいくと天才柳沢教授になってしまうな
まあ、気は合うかもしれん
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:39:48 ID:???
>>86
なんだケンスケか
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:40:30 ID:???
マヤちんのケーキ食いたい
エヴァ2はほんと神ゲーだな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:41:11 ID:???
>>87
エヴァシリーズは出ないんじゃない?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:41:14 ID:???
絵がだいぶ可愛くなってるんですね。 「序」は見逃したんだけど、そっちもこんな感じなのかな。
とくにアスカとマリが良かった!
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:42:29 ID:???
>>92
どっちもいねえよw
7月3日に序のTV放送があったっけ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:42:54 ID:???
Q以降はもう大がかりな戦闘シーンはないのかな?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:43:18 ID:???
エヴァ二回目見てきたけど
帰りに土砂降りの中バイクで一時間くらい走っておまけに道迷ったせいでどっと疲れた
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:43:23 ID:???
「三百六十五歩のマーチ」が「三百六十五歩のマーチ」という
タイトルだったことをここで知った。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:43:34 ID:???
>>83
俺の家に泊まりに来る
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:44:23 ID:???
エヴァ、マリときたら、セイント? 「北北西に進路をとれ」は良かった。 (たぶん関係ないw)
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:44:31 ID:???
エントリープラグ噛み砕かれた後って
アスカはずっと初号機の口の中にいたのか?
それとも途中で口からぺっと吐き出したのか
父さんがアスカを殺そうとしたって言ってたから救出されるのはちゃんと見たのか
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:03 ID:???
つーかVHSでいいから売ってくれ!
あとでBD出たら買い直すから!
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:25 ID:???
シックスナインです!
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:29 ID:???
>>83
青葉が助ける
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:39 ID:???
マリがなんの計画持ってるかは知らないが、Qで計画失敗して「失敗しちゃったにゃ・・でもいいもん見れたから・・いっか」
とか言ってリタイアする気がしてならない
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:45 ID:???
>96がなに言ってるかわからないよっ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:52 ID:???
>>98
エヴァ3機の発信準備がまんまタイムボカンシリーズw
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:46:17 ID:???
音速越えた時に出るジェット雲の現象(ベイパーコーンだっけか?)が、サハの落下地点に走ってる初号機できてて おお!?すげー!ってなった。
あとテンプレにあるけど、ゲンドウ車に重箱あった?2回見たけど見つけられん
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:46:57 ID:???
エヴァの全力疾走速すぎでしょ、あれ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:47:14 ID:???
>>99
危険深度を軽くブッちぎっていたのが気になる
人で居られなくなるって言ってたし
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:47:38 ID:???
>>87
破のラストのシンジ覚醒もまだゲンドウの掌の上ではあるんだよなぁ
シンジには頑張って親父と真っ向からぶつかり合えるようになって欲しいわ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:47:46 ID:???
アラレちゃんw
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:48:02 ID:???
>>107
スパロボ参戦への準備満タンだなと
あれを見て思った
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:48:03 ID:R0xxeXc9
しかし、エヴァも残すこと後一作か。
悲しいようなうれしいような。監督方々、スタッフさんは十分すぎる程の休養をとって、最高のモチベーションで歴史に残る大作を作ってもらいたい!
そのためなら数年なんて、いくらでも待てる
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:48:17 ID:???
>>107
あれがCGだもんな
かろうじて見分けがついたものの、心底驚いた
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:49:48 ID:???
ポリゴンモデルだと徹底的に作画が崩れない、それくらいでしか見分けがつかないのが凄い
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:50:07 ID:???
>>111
スパロボだとむしろあのシンジがデフォなんだけどな・・・
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:50:16 ID:???
>>107
後半の音速を突破した的なところとか興奮したw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:50:19 ID:???
日本海洋生態系〜での殺菌シーンが、
TV版第拾参話前半とややシンクロ、と思った。
俺だけか?

ガキの時、拾参話みて興奮してた。

118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:50:31 ID:???
「いつまでもたえることなく友達でいよう」と「翼をください」を誰が歌ってたかわかる?
エンディングでポカーンとしすぎて見てなかったんだwwwwww
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:51:19 ID:???
林原とかが庵野の手を通してようやく本物になるとか言ってたから期待したんだがなーw
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:51:24 ID:???
りんばらさん
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:51:27 ID:???
宮村と林原wwwwww
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:51:38 ID:???
>>112
まだ実写版の可能性が・・・
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:06 ID:???
>>118
レイのなかのひととアスカのなかのひとらしい
wikiに載ってるんじゃない?見てないけど
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:15 ID:???
>>118
閣下
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:37 ID:???
実写版なんて俺は見ないけどね
イライラしちゃうから
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:38 ID:???
そうなのよねぇ
3号機乗ってからのアスカの状況が
いまいち読み取れなかった。
リツコとマリが会話してたところも
アスカがどういう状態に描かれてたのか
なんかよくわからんかったし。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:46 ID:gvbYawbN
散々既出の話題だとは思うが、7号機は出てくるんだよな?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:51 ID:???
ってか前スレで出たみやむーの公式サイトってどうやって見つけたんだ?
どんなに名前でググっても出てこないんだけどw
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:53:01 ID:???
TV版の時も思ったけどサハに向かって走ってる時のエヴァって
めちゃくちゃ揺れてるよなw

絶対お尻痛いと思うんだ…
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:53:07 ID:???
テレビでフカヒレラーメン注文しなかったっけ?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:53:39 ID:???
せっかくアスカが乗ってるってわかってんだからもっとアスカ!アスカ!って呼びかけながら
攻撃せずに立ち回るとかやってほしかったなぁ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:54:40 ID:???
>>131
嫌だ・・・想像しただけで気持ち悪い・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:54:42 ID:???
>>128
【声優】宮村優子、アールエイトプロダクションに移籍─ 株主総会(ファンミーティング)も開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246452556/
ここで見かけた
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:54:50 ID:???
>>127
4号機「仲間が欲しい」
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:56:14 ID:???
冬月先生はなんで6号機だけマークシックスって呼ぶの?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:56:17 ID:???
>>113
あのシーンの町もCGとかスゲェ
方向転換用の通路が出るとこは燃えるけどあんな施設事前にこんな事態を想定して建造してたのかね
突っ込んだら負けなのはわかってるけどwwww
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:56:18 ID:???
だってあまりにもアスカとトウジをそのまま入れ替えただけなんだもんよ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:56:59 ID:???
>>131
アスカが乗っているってシンジにはわからなかったよ
司令部は当然答えないし教えない、アスカが向かったことは知っているだろうが実際に乗っているのかは知りようが無い
マリの可能性もあった
だからシンジも人が乗っているとしか言えなかった(アスカだろうと当然察していた)
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:57:09 ID:???
あれは呼びかけもせずただ何もしないっていう一番の逃げである選択肢を選んでいるのに
本人が気づけない、気づこうとしないってシーンだからなあ
自分、レイがあれで愛想尽かしてBADEND行くんだと思ってた
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:57:10 ID:???
>>133
行きたいという衝動と株主総会・・・?という新手の詐欺な不安が同時に押し寄せてきた
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:57:23 ID:???
>>131
アスカはシンジの好感度を上げ損ねたからああなった
綾波は好感度MAXだったから助けてもらえた

結論:ツンデレは気持ちが伝わりにくいから不利

シンジは以外と鈍感だからストレートに行かないと
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:57:29 ID:???
>>135
冬月は中2病だから
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:00 ID:???
>>138
いや無理あるから
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:14 ID:???
プラグ内のアスカは粘着物質で覆われてたな。同化もしてた感じか
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:16 ID:???
>>136
対使徒用だったかもね
あれがあるなら使徒ぱっしゃーんも防いでやれよと思った
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:30 ID:???
>>138
レイは知ってるんだしシンジも知ってるだろ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:38 ID:???
>>138
いやいや、TVで「人が乗ってるんじゃないの……?」って言うところで
破では「アスカが乗ってるんじゃないの……?」って言ってるし
首絞められながら「人を殺すよりはいい!」っていうところでは
「アスカを殺すよりはいい!」って言ってるよ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:59:33 ID:???
MARK-06は月面の使途(旧リリス)を元にして作ってるんだよな?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:59:41 ID:???
>>141
エロゲ攻略かよw
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:59:55 ID:???
>>141
結論:あなたはエロゲのやりすぎです
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:00:20 ID:???
月にロンギヌスの槍何本もあったよね?
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:00:36 ID:???
>>148
何その設定
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:00:47 ID:???
>>147
司令部とのやり取りで確信した感じだな
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:00:57 ID:???
CGシーンてさ、不思議なことに同じソースでも
ブラウン管>映画館のスクリーン>液晶の順に違和感が少なくなってくんだよね。
ブラウン管テレビの頃はアニメのCGパートが凄く気になったけど、液晶に変えてからは
あまり気にならなくなった。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:01:18 ID:gvbYawbN
Qでは月面にあったINカヲル意外の棺桶について言及されるのだろうか
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:01:28 ID:???
そもそもロンギヌスの槍がなんなのか昔からわからん
どうやってできたんだ
なんで補完に必要なんだ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:01:36 ID:???
>>152
初期のプロットの一つ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:02:46 ID:???
>>156
すべては心の中に、今はそれでいい
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:04:22 ID:???
>>156
零号機の暴走を硬化ベークラフトで固めていた時エントリープラグに封をしていたあれと同じだろ
使徒(アダム・リリス・コピー)を押さえる制御棒
量産型エヴァ全員も持っていたし
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:04:31 ID:???
1日、2回目見た。音楽の面とか「ふむふむ」って所はあったけど
「3号機の新たに生えた腕に絆創膏」と「ゲンドウが重箱を」は確認できなかった
あと「今日の日はさようなら」は宮村じゃなくて林原だと思う
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:04:53 ID:???
>>154
昔から言われてるよそれ
ブラウン管だとくっきり映りすぎて異物感が強調されちゃうから
CGが多用されるような作品は劇場で見るのが望ましいって
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:05:25 ID:???
>>158 かっこよくまとめやがって
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:05:30 ID:???
>>152
ゲンドウと冬月がタブハベースを見学に来てるときに、クレーンで旧リリスにMARK-06の頭の拘束具つけてなかったか?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:06:07 ID:???
>>107
庵野は常に全力疾走だよ!
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:06:09 ID:???
使徒が光の十字架を武器にしているように、人はロンギヌスの槍という武器を作ったのだろう
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:06:12 ID:???
マリが二号機に乗る前に取ったと思われる包帯が一瞬映るんだけど、そんな怪我するような事ってあったっけ?見間違えかな?

既出だったらすまん。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:06 ID:???
>>108
逆にヒトのままでいたら即死かもしれん
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:38 ID:???
>>166
開始5分で派手に爆破してますがな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:59 ID:???
>166
最初の戦闘だお。
パラシュートでシンジとぶつかった時にも上腕に巻いてたよ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:59 ID:???
>>161
周波数が違うし残像がないからボケないんだよな
TV局などのモニターは今でもハイビジョンのブラウン管
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:08:29 ID:???
頭から流血してたよ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:09:16 ID:X29L6QCX
今日2回目見に行ったんだけど
やっぱりエヴァが全力疾走してるシーンがめちゃくちゃ良かった!!
フォームがかっこいいよ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:10:22 ID:???
>>168
>>169
ありがとう。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:10:31 ID:???
同じ映画2回も見てどうすんの?
違うの見ろよ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:10:58 ID:???
ほっとけ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:11:21 ID:???
>>122
それについてはとある噂がありまして…
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:11:54 ID:???
どうすんの?と言われても・・・
みたいから見るんだよ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:12:41 ID:???
174は何でこの板観に来てんの?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:12:56 ID:???
>>176
kwsk
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:13:07 ID:???
絆、だから
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:14:25 ID:???
>>174を翻訳すると

「破は見る度に新しい発見がある。それに気づかぬなら1度も100度も同じだ。
違うように見てみろ、大人になれ」
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:14:34 ID:???
撮影所をカラーが予約っていうのはネタだぜ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:15:36 ID:???
>>107
俺はバンクをコース展開するトコに萌えたw
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:15:38 ID:???
>>174
映画は映画館で見てやるの本来の楽しみ方

迫力のあるシーンがある映画なら尚更
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:20:06 ID:???
>>179
とある映画スタジオの予約リストの中にカラーの名前があったって話
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:23:10 ID:DCS943qC
前半、レイが常備薬を飲むシーンで、
その常備薬の袋のネルフマークが
旧ロゴだった気がするのは俺だけか…
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:23:12 ID:???
>>133
みやむーはまだエヴァとは距離を置きたいのかのう
出てくれるだけでも有り難いと思うべきなのか
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:23:48 ID:???
2回目みてきた
まさかありえないとは思うけど、テレビ版と違う星での
出来事・・・なんてことないよな・・・まさかな・・・
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:24:07 ID:???
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:24:34 ID:???
>>187
パチンコ関係で一番食い物にしてると思う
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:24:48 ID:???
スレ汚して悪いけど、カオル君の「君はまた三番目か」という序予告の台詞は、ずっと三番目のパイロットっの事だと思ってたんだが、ふと、サードインパクトを引き起こす者って事なんじゃね?とさっき思った
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:25:04 ID:Xheg26wq
ミサイルをプスプス刺されてる包帯ゼルエルさん見るとぽかぽかする
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:25:45 ID:???
実写はある程度覚悟はしておくべきなのかな
EOEを総括するなら避けて通れないのかも
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:26:09 ID:???
>>187
実はね……
皆さんご存知のとおり「倒れるときは前向きに!」がモットーの私は、
最近のリバイバルブームは
( ̄〜 ̄;)うーん…
ま〜その〜誤解を承知で個人の意見を言わせてもらうと、
私は、あんまり好ましくないと思ってる。
前向きに倒れられない気がするから。

そりゃ、楽しかったからもう一度やってみたい気持ちもある。
でも、思い出は楽しいまま、美しいまま、昔のままが一番。
人々の記憶や心に残ってるものが一番いいに決まってる。…と思う。

とかなんとか
結局なんだかんだ昔の作品と比べたりしなきゃならないのが
なんか寂しいと思うのさ。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:27:23 ID:???
>>190
パチンコ関係と言えば
ちょっと露骨にパチンコの演出意識したような演出が多かったな
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:27:58 ID:???
宇宙にいった時の冬月がある星をみて
「これが以前の〜」とかいってたと思うんだけど、
あれって地球?どこなの?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:28:02 ID:???
お食事会はラストへの複線かなぁ・・・
と思ってるけど甘いかな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:28:28 ID:???
>>194
もうあの芸人と代われよ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:30:13 ID:???
>>197
あれ、ケンスケ・トウジも誘われてたんだと思ってた
まあ、親父と面識ないし二人も萎縮しそうだから誘わなくて正解だと思うがな
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:31:04 ID:???
>>198
今回の宮村の演技は良かったぞ
旧作のときは正直下手だったと思うがw
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:31:49 ID:???
一番気になってるのが序の序盤でうつされた巨人の白線
けっきょく今回もわからなかったのが
しかし一番びびったのはゼルエルでも覚醒初号機でもない。シンジの
「アッー!」
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:32:02 ID:???
シキナミアスカの声最高だったじゃん
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:32:37 ID:???
>>196
セカンドインパクトで一変した南極大陸、赤い海
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:32:56 ID:???
>>199
確かに.。俺がトウジやケンスケでもあのオヤジと飯なんか食いたくないわ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:33:03 ID:???
というか宮村はエヴァの遺産でメシ喰ってるようなもんじゃないのか?
声優は廃業?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:33:16 ID:???
>>194
これみやむーのコメント? ほうほう
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:33:32 ID:???
他の声優陣はどう思ってんだろ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:33:46 ID:???
結婚したんだからいいんじゃないの?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:33:54 ID:???
たまに「ん?」ってなる部分もあったように思うけどそれすら懐かしく感じたな宮村の演技はw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:34:22 ID:???
>>203
じゃあれは地球で確定か
一瞬違う星での出来事かといらん妄想抱いちゃった

初日初回みてから、ここみて今日2回目みてきて睡眠不足だ・・・
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:34:28 ID:???
>>200
良かったね
劣化覚悟だったけど良かった、只シンジの隣いってボソボソ会話の時は大人すぎだろっておもったけどw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:34:38 ID:???
パチ屋で生みやむー見た俺は勝ち組
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:34:52 ID:???
ああ流石にボソボソ声はきつかったようだなw
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:35:09 ID:???
エヴァってクソゲーいっぱいあるよね?
あんなもんに長年付き合ってたら声優も作品に愛着なんか持ちようが無いのでわ?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:35:13 ID:???
>>205
廃業ではないんじゃない
コナンとかでてるし
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:35:39 ID:???
昔、陸上でハードルやってた俺としてはエヴァが電線越えていく部分が大好きだ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:36:51 ID:???
>>214
エンドロール見るとアニメ業界総力戦って感じだから思い入れのある人は多いんだろう
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:36:55 ID:???
>>211
確かに大人すぎかもしれないけどあそこが凄く良かった
アスカの最も魅力的なシーンだと思う
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:37:24 ID:???
三回ぶっ続けで見たら疲れた。鳥肌立ちすぎ。身体震えすぎ。最高すぎる。
それはさておき、セクシーゼルエルの振り向き破壊光線で必ず吹かされたw
ダメだあれwwwくっそーなんだあれwww
なんかペコポン人スーツ来たケロロ軍曹が取りそうなリアクションっぽくてwww
振り返りざまにビシッとポーズみたいな。とにかくそんな感じで吹いたwww
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:37:57 ID:???
>>207
緒方林原三石に関しては
ゲームやパチでいい加減うんざりして
正直序に入る前も気が重かったが
実際序の収録に入ってからは本気になった
というところだろう、インタ聞く限り
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:38:35 ID:???
>>214
いっぱいあるなw
でもセカンドインプレッションは中学の時にディスクが焼き切れるまでやった記憶がある

何かマリってゲームとかに登場するゲストキャラっぽいよね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:39:04 ID:???
>>208
離婚してんじゃなかったけ?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:39:14 ID:???
>ペコポン人スーツ来たケロロ軍曹が取りそうなリアクション
悔しいが同意w
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:39:25 ID:???
ゼルエル戦はATフィールド積層で連続的に吹っ飛ばされ続ける弐号機とかいいよな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:39:59 ID:???
>>214
林原さんは相当ビキビキな様子ですよ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:40:37 ID:???
>>221
>何かマリってゲームとかに登場するゲストキャラっぽいよね

分かる気がするwwww
まだ出番も少ないから何とも言えないけど、シリアスなシーンでも陰が見えないな
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:40:50 ID:gvbYawbN
セクシーゼルエルはバイオ5に出て来る巨大マジニに見える
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:41:32 ID:???
>>220
三石は序の後もしらけてた
破で乗り気になったらしいという噂を聞いたが
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:41:38 ID:???
林原みたいにはっきりいってくれるとこっちも余計な気をつかわないで済むw
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:41:51 ID:???
俺もセカンドインプレッションはやったなぁ
何が悪かったのかなかなかマユミ真エンドにたどり着けなくて参ったわ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:03 ID:???
3号機の新たに生えた腕って、タテにさけた傷みたいなのをホッチキスの針みたいなので留めてたように見えた。
初号機の首に浸食するときも針みたいなのが刺さってたような。
見間違えならごめん
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:09 ID:???
>>214
エヴァゲーは殆んどが同人レベルのゴミしかありません
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:17 ID:???
>>228
破で声が戻ってたのはそのせいかw
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:28 ID:???
>>214
ニ○ニ○で幾つかエヴァ系ゲームのプレイ動画って奴を見たが…。
「声優さんがかわいそう」という感想しか出てこなかった…。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:35 ID:???
セクシーゼルエルはおとボクの紫苑さん(ヨダ絵バージョン)だと、
それはともかく髪の毛が生体的なキャラは意外と多いな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:42 ID:???
>>229
わかる
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:43:11 ID:???
三石は旧エヴァでミサトは死んだという思い入れが強くて序の時に
パチとかと同じ仕事と割り切ってやったと言っていた
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:43:48 ID:???
>>231
イバラだろ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:43:53 ID:???
しかしまた糞ゲーに出されてるけどな三石w
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:43:57 ID:???
林原閣下と山ちゃんに関しては序に入る前に「エヴァは続編をつくるべきではない」と断言しちゃってるからな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:43:58 ID:???
>>233
序は「エヴァンゲリオン初号機、リフトオフ」からしてやる気なさそうだったしなw
破は「ん?」ってなる部分がなかった
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:44:08 ID:???
寺ちゃんはノリノリでやってそうだ
完全にイメージだけど
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:15 ID:???
まあ旧エヴァにそんだけ全力投球した結果なんだろうな三石は
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:21 ID:???
みやむーは否定的なまんまかなおそらく
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:25 ID:???
俺はやる気があるように感じたけど
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:37 ID:???
不覚にも泣いた、人が居なきゃ声出して嗚咽する所だった。

3人のパイロットの距離が随分縮まった。人形然としてたレイは口数が多く
なりアスカはレイのありがとうに微笑んでたしシンジはレイを無抵抗の絶望

から見事にすくいあげた。レイが妹にも妻にも母にも見えてTV版の陰鬱さが
ほとんど見られなかった。シンジのエヴァに乗りたくないという想いを汲ん

だ上でのレイの特攻と、耳を塞いで心を塞ぐアイテムとして使われてた携帯
音楽プレーヤーを侵食されてもずっと手放さなかったところとか作り手の

思うつぼなのかもしれんが感動すますた
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:43 ID:???
>>237
EOEであれだけ熱演したらそうなるわな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:45:52 ID:gvbYawbN
後数ヶ月もすれば綾波味噌汁なる味噌汁缶が大ヒットですねわかります
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:46:12 ID:???
>>222
みやむーは再婚したよ
で旦那がUSJ勤務になったんで一緒に大阪に行った
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:46:35 ID:???
>>248
まーたパチ屋の景品か
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:46:40 ID:???
シンジが作ってた弁当の中身を
完全に再現する人は出てこないかしら
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:46:58 ID:???
霧島マナの声当てをどんな気持ちでやってたんだろう・・・?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:47:26 ID:???
霧島マナの声ってだれだったっけ・・?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:47:26 ID:???
しかもブログ読む限り、三石さんはミサトのことそんなに好きでもないからね
今回の破でミサトに少し共感持ったらしいが
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:47:36 ID:???
三石は子安(青葉)のWebラジオ?で序の後にぶっちゃけトークしてて
子安がそんなこと言っていいの?って感じだった
あの頃は本気でうんざりしてたみたい
ただ他人にミサトはやらせたくはないからってくらいで
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:47:46 ID:???
>>251
ローソン
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:48:04 ID:???
>>246
S-DATはシンジがお守りにしていたって所も今まで描かれなかったところだったな
全体的に描かれなかったところが統合性を以って描かれた
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:48:47 ID:???
>>253
閣下
ペンペンはノリノリだろうなw
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:49:31 ID:???
というか仕事があるだけ有り難いと思うべきだろ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:49:42 ID:???
>>255
報道計画は気の毒としかいいようがないw
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:49:48 ID:???
子安は三石に話し振られて俺(青葉)はオペレーターっすっからって逃げてたw
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:49:50 ID:???
ガンダムゲーとかもヒドイだろうなぁ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:50:08 ID:???
ミサトさんの「プウウウゥゥゥッハァァァァァァッ!」が序よりも良かったのはやる気があった為か。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:50:14 ID:???
>>259
今この仕事がなくても大丈夫な人たちばかりだからな
みんな結婚してるし
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:50:23 ID:???
そんな半端な気持で演じられたらこっちだって迷惑なのよ!!やりたくないならやらなくていいわ!
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:50:27 ID:???
意外と合成音声の技術が凄い、自然に聞こえるらしいが
どうなんだあれw
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:09 ID:???
凄い、”不”自然に聞こえるって聞いたが
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:13 ID:???
>>266
ニコで見たけど酷かったぞw
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:14 ID:???
しかし、目の前で喰われたのに、助けるのが当然のような
行動を取れるシンジさんは凄いな。
アスカのときに何にも出来なかった反動かね。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:20 ID:???
>>266
ニコニコにあるから聴いてごらん・・・。

271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:23 ID:???
稼げるんだから幸せじゃん。って思ってしまう
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:33 ID:???
>>263
あれTV版つかってないかな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:51:57 ID:???
後ろのスピーカーからボソボソっとオペレータの声がきこえると
なんだょうるせえな!静かにみろよ!…あ、映画の音声か…ってなっちゃう
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:52:01 ID:???
俳優とか女優は「やりたくなかった」なんてファンに失礼だから言わないもんだけどな。
声優はその辺、フリーダムなんだ。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:52:14 ID:???
>>186
序でもネルフの旧ロゴでてくるよ、シンジくんが拘留された部屋の壁にでかでかとある
なんで統一しないのかね?意図的に使い分けてんのかな?それともただのミス?
でも新ロゴはなんか好きになれない。ゼーレのも含めてデザインに凝り過ぎで説明臭く見えちゃって…
シンプルな旧ロゴの方が好き。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:52:47 ID:???
一つや二つの糞ゲーじゃないからなぁ
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:53:24 ID:???
ガンバスター出てくるから神ゲーなんだよ!
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:53:36 ID:???
>>275
その時々で見栄えの良いほうを使ってるんじゃなかったか
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:53:41 ID:???
>>269
食われかたもアレだったからじゃね?
むしゃむしゃされてたら諦めるかもしれないけど、バフンってもってかれただけだし
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:54:35 ID:???
鶴巻の庵野評なんかもっとすごいからな
庵野さんが「やった」ということは「やりたくなった」というだけであって
「やりたくないのにやった」なんてことないんじゃないか、とかw
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:54:39 ID:???
>>269
まあ多元宇宙だし
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:54:42 ID:???
パイロットが男でパクッてされてたら
下腹部はどうなってたんだろう・・・
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:54:58 ID:???
ガンダムゲーはVSシリーズだけで十分
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:56:26 ID:???
>>283
ギレンの野望といい、公式同人ゲーのほうが面白い
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:56:57 ID:???
林原は割り切ってゲームの時とかは20人目の綾波とか思いながらやってたって言ってたな
3人目にすら感情移入できないって言ってたし
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:57:45 ID:???
>>285
3人目は許してやれよ…w
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:57:55 ID:???
リツコの意味ありげ意味なし長説明は螺旋空間っぽかったぜ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:57:56 ID:???
三人目のレイがちゃんと描けてないってのは鶴巻も言ってたな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:58:44 ID:???
去年の「ロケミツ」で、宮村さんが出てたけど、何か人間的に丸くなった感じがして、好印象だったな。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:58:53 ID:???
最近の緒方のラジオで
同じ役を(ゲームとかで)何年もやるのはぶっちゃけしんどい、
序をやると聞いたときは正直いまさらなにをやるの?と思った
と言ってたのは聞いた

まあ中の人はみんな似たようなもんじゃねえの
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:59:10 ID:???
>>274
そうだよな
いくら大御所になって金に不自由しなくなっても、例え内心嫌だったとしても
俳優達はそんなコト言わないわな
まぁ中にはそういうのもいるかもだけど・・・

てか破に真綾が新規加入したのも大きかったのかもな
興奮してる真綾見てかつての自分思い出したとか
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:59:10 ID:???
じゃあ破のレイは二十一人目かあ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:59:38 ID:???
>>288
「笑えばいいと思うよ」が早すぎて、その後が登場するたびにばらばらなんだよな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:59:46 ID:???
>>291
三石は一度も真綾と会わなかったみたいだけどな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:00:14 ID:???
まあでも序がこれだけ売れたからいいだろw
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:00:19 ID:???
>>293
そう考えると序→破でのシンジとレイの関係は
かなり自然な流れになってると思う
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:00:48 ID:sgEfoC2I
>>188
旧エヴァのストーリーは存在した事実として、新劇場版は存在する。
パラレルワールド説。

1.カヲルが出会う前のシンジ ゲンドウの存在を知っている
2.「今度こそ」幸せにしてみせるよというカヲルの台詞
3.旧では地球上のテクノロジーでは回収不可能と言われてた大気圏外のロンギヌスの槍、
 新ではそれが可能なテクノロジーが出来ている。(月での6号機開発)
4.新の海が赤いのは、旧劇場版のサードインパクト後の赤い海がまだ残っている

人類の新たなる可能性としての使徒が全て旧で消え、サードインパクト後、
リリスが母体であるエヴァ初号機の中のシンジに補完の権利が与えられ、
シンジは他と解け合う事を拒否。
結果、個は個として混じれない人類の道を選択。
サード後の人類は結果アスカとシンジじゃ絶滅。
これが一つの可能性として起きた過去の旧の世界。
アダムからやり直しの未来。
全員自覚はないが、心のどこかで同じ結末を辿らないようにと新では人と人とが歩み寄りを見せる。

使徒は旧の状態からより進化して飛来(遺伝子の記憶的進化論)
人類と理解し合えない根本的な進化の違いによる心の壁(ATフィールド)によって観ている者に対して
訴える表現手段を持たないが、(そんな必要も無い)使徒は全員これが複数回繰り返されていることであると自覚している。
人にシンパシーを感じ、意思を言葉で語れる最後のシ者だけが映画視聴者にその真実を語る力があると予想。

パラレルワールド説は如何?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:01:15 ID:???
緒方といい林原といい宮村といい三石といい、誰一人仲良くアフレコしてる姿が思い浮かばん
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:02:03 ID:???
序の赤い海を見てなんだと思った?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:02:13 ID:???
>>298
緒方はなんだかんだぶーぶー言いながら結局楽しんでそう
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:02:18 ID:???
まあ、みんなプロですから……
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:02:30 ID:???
>>292
いやw人数は適当
俺が読んだのではこれは50何人目とか言ってたし
一応新劇は2人目らしいよ林原いわく
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:02:37 ID:???
>>298
ワロタw
その辺の仕事の割り切り方が結構好きだったりもするんだがな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:10 ID:???
まぁゲームやらの二次創作でズタボロになるまでレイプされたっていう
経緯がなかったら、彼女達のモチベーションもまた違ったんだろうな
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:22 ID:???
>>296
序の時から、ゲンドウとかは二人を近づかせるようにしようとしている発言があったね。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:30 ID:???
赤い海は破の作品内で由来説明されたじゃん
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:34 ID:???
>>298
仲良く愚痴り合っている姿しか思い浮かばんw
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:34 ID:???
>>298
緒方と三石はセラムンつながりで仲良くやってそうだ
破のアフレコしたんじゃないかっていわれてた時期に三石のブログに写真があったような
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:03:53 ID:???
緒方は新劇の前は「またオナニーシーンあるのかな…」って思ったろうな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:04:06 ID:???
>>298
林原とみやむーと三石のは旧劇の没テイク実写パートで寸劇やってるが笑える
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:04:09 ID:???
はじまた
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:04:51 ID:???
巨人の数が増えてたんだよね?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:05:13 ID:???
おわた
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:05:19 ID:???
>>308
それを言ったら林原とみやむーはコナンで一緒にやってるよな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:05:50 ID:???
緒方が一番の常識人、その場を統べるのが林原、楽天家の三石、問題児の宮村って感じがする

あくまでもイメージだけど
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:06:02 ID:???
>>298
別に仲悪くはないよw
逆に最近の若手声優が馴れ合いすぎてるんじゃないかね
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:06:23 ID:???
女は基本的に敵同士みたいだしな
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:06:23 ID:???
>>315
多分全然違うと思う
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:06:32 ID:???
まあ当たり役が有るとそればっかりやらされてゲンナリしちゃうってのは有るな
スーパーマンじゃその昔役者が自殺してるし。
ウルトラや仮面ライダーじゃ一時期聞くのもイヤになるぐらいになるらしいが

まあ年食うか、人気が無くなってそれやらなきゃ食え無くなれば変わるさw
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:06:58 ID:???
緒方林原三石はかなりエヴァに思い入れがあるようだけど
みやむーはあんまりエヴァに思い入れないよね、たぶん
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:07:36 ID:???
>>315
緒方伝説を知らないのか
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:07:51 ID:???
>>320
トラウマだろうから
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:07:52 ID:???
立木さんは隅でお菓子食ってそうなイメージ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:08:21 ID:???
まあ実際何を考えていようと仲がどうだろうと
仕事としてちゃんといい作品見せてくれればそれでいいよ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:08:26 ID:???
車でラジオ掛けてたら、林原がゲストでパーソナリティが訛ったレイを
聞きたいとか無茶振りしだして、実際やってたもんな。

その位、林原の中ではレイは適当なキャラになってるんだろう。

番組全部聞いた訳じゃないけど、集結の園への発売に絡んでの出演だったと思う。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:08:26 ID:???
>>320
庵野が嫌いなんだろ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:08:30 ID:???
声優の間でも芸能界の暗部みたいなのってあるの?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:09:02 ID:???
>>320
そのイメージはよくわかる
ホントならエヴァが出世作だったみやむーが一番思い入れ強くても
良さそうな気はするが、まぁ、当時の庵野さんが、ねぇ・・・
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:09:09 ID:???
>>320
みやむーの場合思いいれのあるなしの次元じゃないような
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:09:30 ID:???
なんか工作がきたみたいなので寝る
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:09:37 ID:???
>>323
噴いたw
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:09:47 ID:???
>>327
あるって話は聞いたことがある
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:10:12 ID:???
みやむー最盛期はごきげんようとかにも出てたね
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:10:15 ID:???
>>298
真世紀ヲヴァンゲリオンですね、わかります
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:11:08 ID:???
>>315
緒方が一番気難しいと思う。
あのアニメの声優が見てみたい的な番組で、キャラが降りてこないとか言って断ってたし。
結局シンジやったけど、全然違ってた。

林原は取材拒否だったかな。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:12:46 ID:???
>>332
やっぱ綺麗な業界なんて存在するわけないか・・・・
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:12:51 ID:???
中の人のためにも、Qをさっさと作って
それで完全完結にしてあげてほしいとは思うね
ゲームとかパチもなしで
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:13:21 ID:???
緒方林原は結構プライド高いっていうか誇りを持って声優の仕事してる
だから○○の声やってくださいとかは許せないっぽい
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:13:58 ID:???
ってかみやむーって雑誌のコラムで海外帰るとか行ってなかったっけ?気のせいか
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:14:11 ID:???
>>337
>ゲームとかパチもなしで

絶対にありえねぇ・・・新劇終了後短くても5年はそれ関係の仕事
入り続けんじゃねぇ?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:14:14 ID:???
>>327
エヴァとか全然関係ない某RPGのアニメ版のDVD初回特典CDの声優フリートーク
とかを聞いてると、時々ドロドロした物が垣間見える瞬間があるな。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:14:18 ID:???
緒方最近まで鬱病だったってどこかできいたけどホント?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:15:07 ID:???
>>338
現場でなければ芝居はできないってのがポリシーなんだってな
旧劇場の頃は内容に納得できないと、取材にも殆ど応じなかったよな。緒方さん
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:15:32 ID:???
>>339
オーストラリアに住んでるんだって今
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:02 ID:???
>>342
ガセ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:14 ID:???
>>342

うそというか、破の収録終わってライブツアーも終わって
一時的にちょっと疲れてたてきなことを書いただけ
本人は、あまりにも大事になってびっくりしていた
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:20 ID:???
>342
なんちゃって欝
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:29 ID:???
>>343
役が降りてきてなりきらないと演技できないって言ってるからね
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:33 ID:???
今もエヴァを心から愛してる声優はいないのか・・?

岩男さんも破の公開日に自分のライブの話だけで超盛り上がってたし
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:33 ID:???
>>343
何か昔のイチローとか中田ヒデ並みにストイックだな
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:16:59 ID:???
>>338
2人とも憑依系だから
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:17:20 ID:???
>>349
だって一言だけだし…
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:17:29 ID:???
>>350
だから逆に、敵も多かったりするんだとさ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:17:34 ID:???
綾波がシンジ、ゲンドウ、アスカに渡した食事会お誘いの手紙の内容を入手。

http://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m2958.gif
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:17:42 ID:???
岩男がはしゃぎまくってても違和感あるわなw
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:17:49 ID:???
>>349
愛していたがゆえに、あまりにも変な仕事が多くてうんざりしたんだろう
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:18:10 ID:???
>>349
ガンダムのアムロとシャアの古谷と池田みたいな感じはないねえ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:18:17 ID:???
>>354
ちゃんと宛名書いてるのに
無理ありすぎだろ
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:19:06 ID:???
>>357
その2人も、その後15年くらい
毎年糞ゲーの収録やらパチの収録させられてたら
同じようになってたんじゃないか
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:19:16 ID:???
>>357
古谷さんなんて、さんまに「タッチのたっちゃんやってw」って生放送の無茶ブリに応えてたもんなぁ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:19:53 ID:???
>>341
いくらフリートークでもそんなドロドロしたのまで・・・・
怖いな
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:19:54 ID:???
ようつべで90年代初期くらいの声優が見たい系の番組を見たんだけど、
その当時は声優の地位が低かったのか、みんな当たり前のように出演してたし、
気軽にキャラを演じて見せてた。その中にも林原は居て、何の役か忘れたけどやってた。

その次に最近の番組を見たら、取材拒否な人、顔出しNGな人、化粧濃くなったり
服装がキメキメで最初に見た動画とは別人の様になった人とか多くて、
声優の地位が向上すると共にプライド高い人も増えたんだなと実感したよ。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:19:57 ID:???
>>355
委員長来店ってパチ屋のイベントにきて委員長のお弁当とかあったらしい
初めてのパチ営業ですごく丁寧で客が感動したって話は聞いた
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:20:01 ID:???
>>306
セカンド以前を特定のキャラしか知らない所がこの作品のミソ
ちなみにセカンドで開いた穴はセントラルドグマまで続いてる
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:20:34 ID:???
古谷徹や池田秀一は結構もう振り切れちゃってる感あるな
最初はシャアの人とか見られるの嫌だったらしいけど
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:21:23 ID:???
最初はとにかくテレビに出させてもらえるってことでOKしてみたけど
色物扱いのひどさに安売りしてもいいことないと方針転換したってのもありそうだけどな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:21:31 ID:???
>>362
最近の番組ってテレ朝のあれだろ
あれ番組が声優を見世物として扱ってるから
出たくない気持ちはわかるよ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:21:33 ID:???
>>359
萌え系がないから硬派なゲームにしかなんないもんね、ガンダムは
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:21:45 ID:???
>>360
今なんか牛乳に声あててるもんな、流石だよ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:21:57 ID:???
>>359
アムロの人は巨人の星から抜け出せない所に、
ガンダムが来たっていう感じだったらしいな。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:23:08 ID:???
>>358
宛名はリツコさんが書いたから。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:23:35 ID:???
>>338 林原サンはむかーし大阪MBSラジオのよゐこの番組で色んなキャラ振られて

最終的によゐこ有野に「もり しんいちぃ〜 もり しんいちぃ〜」て言われて
必死に笑いこらえてた記憶がありマス

373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:23:45 ID:???
>>370
その後も星矢とかもあるしね
ヤムチャが好きらしいが本人はw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:24:10 ID:???
>>362
それってプライドなのかなぁ・・?声優より遥かに地位の高い俳優だって、
少なくとも視聴者の前ではちゃんとしてるし、そういうのこそプロ根性って
言うんじゃないのか?
まぁ声優がTVに出るってのは確かに本筋の仕事じゃないかも知れんけど

こういうと反感買いそうだが、何か会社のお局様っていう方が合ってる気がする
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:25:25 ID:???
>>371
なんでリツコが自分にも手紙をかくんだよ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:25:50 ID:???
>>374
俳優は顔を見せるのが仕事
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:26:08 ID:???
もし仮にTVシリーズみたいのを作ったりすると声優の人も出続けるのかなぁ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:26:29 ID:???
>>373
アムロの中の人でマイナーなのと言ったら、
アルティメットガール位しか浮かばない。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:26:31 ID:???
>>374
声優特集の番組観るとひどさがわかる
あれじゃ出たくなくなるって
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:26:39 ID:???
>>376
いや、グチを平然とこぼしちゃうとかそういうのも含めてだろ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:26:42 ID:???
うわぁ〜!まるで声優の沢尻エリカやぁ!
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:27:31 ID:???
今気づいたが綾波を助けられるなら世界がどうなってもいい→サードインパクトで古の命消滅なんだな・・・
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:27:38 ID:???
「本筋の仕事じゃないかも知れんけど」じゃなくてそこは大きいだろ
相撲取りとかに呼ばれたらバラエティちゃんと出ろよとか言う気にならんわ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:28:27 ID:???
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:28:34 ID:gvbYawbN
ところで綾波はアスカの名前を知らんのか?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:29:25 ID:???
さて日テレ実況に移動するか
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:29:40 ID:???
日テレエヴァ始まったぞ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:29:51 ID:???
パヤオと御禿は見たのかな?
感想聞いてみたい
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:30:12 ID:???
>>378
ワールドデストラクションのクマとか
00は期待の新人だから別人だしな。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:31:04 ID:???
>>377
エヴァだけ出てあとは別のキャラとかになるだろ
シンジのいないエヴァなんて見たくもないが
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:31:40 ID:???
ゼーレのモノリス時計の音は老人たちの声だったら良かったのに
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:31:49 ID:???

はじまったな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:32:14 ID:???
謎の大型新人はとっくに正体ばらしたよ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:32:16 ID:???
>>388
パヤオは確実に見てないだろうが、禿はもしかしたら高評価くれるかもな
近作はキャラ人間味も増してるし、何よりシンジが成長してるし
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:32:45 ID:???
>>383
ねとすたの柚ねえも、天の声と反省会ではまるでキャラが違う
そう言うことだよな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:33:32 ID:???
>>393
つまんねえな
牛乳パックとかやって派手に荒らしていると思ってたのにw
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:36:20 ID:???
今つべでEOEみてるんだがアスカ鳥葬されてんのに、evaにのれないからしょうがないとかシンジ最低すぎむかついたけど。でもカット割とかフラグのたてかたとかマジ一流だよな。

旧作もありのような気がしてきた。90年代の鬱屈した時代にあの展開はまじ突き落とすだけだよな。今は世紀末も過ぎて明るいevaめざしてるんだろうけどいまはいまでなんか異様な雰囲気だし、庵野にとってはかなり厳しい選択せまられるだろ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:36:54 ID:???
自分の役にウダウダいったり続編嫌がるって俳優でいうと織田祐二くらいしか思い浮かばん
ヱヴァ声優はずいぶんとお偉いさんだなw まぁ嫌いじゃないけどさ
ヱヴァなんてやる気ねーwって言うのじゃなくて、大事だから汚したくないっていうのはなんか素敵なことだよね
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:37:00 ID:???
声優の使い回し多いなw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:37:20 ID:???
ありのような気がしてきたっていうかアリだろ普通に
つべでみたとか堂々と言う人には言われたくないね
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:37:53 ID:???
>>388
御禿「制作費と人材があったら俺でも作れる」キリキリ
こうかな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:38:11 ID:???
>>394
パヤオは観てるんじゃねーの?
庵野はジブリのスタッフだったし、テレビ版の例の最終回の時も、まっさきに電話して
庵野の精神状態の安否を気遣ったって言うじゃん。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:38:33 ID:???
>>397
神経接続カットしてやれよって
マヤやらロンゲやらメガネに怒りが沸いてた
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:39:17 ID:???
>>402
感想じゃなくて庵野の精神状態を気にしたのかw
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:40:40 ID:???
>>401
まあ、あのハゲが人の作品認める訳がないわなwww
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:40:57 ID:???
>>379 馬鹿にした扱いだもんな お笑い芸人に一発ギャグやって〜みたいな感じで名セリフを言わせる
役に思い入れがある声優はもちろん、ファンでさえイライラする
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:41:23 ID:???
>>402
でも未だにTVシリーズ見たことないんだぜ?あのロリコン
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:42:25 ID:???
>>327
桐生ちゃんの中の人とスネークがそういうのは普通にあるとかしゃべってるのなんかで見た
ようつべかニコニコかどっちかで
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:43:18 ID:???
>>402 アンチジブリでヱヴァファンの俺は庵野と速男の関係に興味があるわ ナウシカで関係あるのは知ってるけど
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:45:14 ID:???
>>254-255
ミサト好きからすると中の人が演じてる役を好きでないのはショックだ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:45:35 ID:kZB+XG0c
破は面白かったね レイも可愛かったし
ただQでアスカは救ってやって欲しい
どうゆう結末を迎えようと構わないし、他に何も要求しないからホントにそれだけを願ってます・・・
マリの分誰かしらが薄らぐのは覚悟の上だったけど、あんな仕打ちは俺には耐えられない
心なしかミヤムーの声も途中の1シーン以外は以前と違い元気なく聞こえたよ・・・
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:46:04 ID:???
庵野が宮崎監督作品を「つまらない映画」と評し、宮崎も『エヴァンゲリオン』を「いらないアニメ」と酷評することもあった。

wikiより
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:46:12 ID:???
>>408
何年か前の枕騒動の時の温泉かな
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:47:58 ID:???
>>410
いや、好きになりたくてもなれないだろって話でしょ。
クソゲーにパチとエヴァを愛さない仕事ばっかりやらされたら。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:48:03 ID:???
>>413
スレ違いだが手元にあったので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm386951
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:49:21 ID:???
>>414 wikiはもう読んだよw スキゾで庵野が「宮さんは僕が欲しいでしょうね」とかいってたから距離感がつかめん
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:50:10 ID:???
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:50:22 ID:???
>>407
禿とパヤオは絶対全部観てると思う
あいつらはそういうの正直に話すタイプじゃないw

高畑はエヴァ大好きなんだよな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:51:07 ID:???
>>410
まあ糞ゲーの糞シナリオの糞セリフ喋ってたらだれでも嫌になるよな
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:51:13 ID:???
>>414
実際パチは決めセリフとかの使い回しだからそうでもないらしい
ゲームはキャラ改変されるから相当つらいらしい
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:54:04 ID:???
>>418
>>高畑はエヴァ大好きなんだよな

マジ?
すげー意外だ。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:55:52 ID:???
キャラに愛着が無くなんでも仕事と割り切る声優か、
キャラに入れ込む余りスピンオフの仕事にストレスを感じてしまう声優か
どっちの声優がいいかは見方によって変わるよね 俺は人間臭い後者のが好きだ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:56:35 ID:???
破のゼルエル戦は、それはそれで本当に素晴らしかったけど、
アニメ版のゼルエル戦がすでに神だったものだから反応に困る。
本当に! 本っ当に破のゼルエル戦は面白かったんだけど! みたいな。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:57:39 ID:???
いい加減スレチ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:58:07 ID:???
>>374
例えば織田裕二に「事件は会議室で起きてるんじゃない!って言って下さい」
とは言わないだろ。
松本人志に「キャシー塚本やってください!」とは言わないのだろ。

何故か声優にだけはそれをしても許されると思われてるんだよな。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:58:23 ID:???
>私はね、今回の映画の中で初めて泣きそうなくらい共鳴して
>同時にエヴァ史上初めてミサトに惚れた台詞がありました。

>あん!ゆうてしもた?。恥ずかし(照)!


三石さんのブログのコメントだけど、どこの台詞かね?
つーかね、エヴァに対してのこういう前向きなコメント初めて見たよw

427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:00:09 ID:???
アスカ芸人の稲垣早希がみやむーにあった時も、
思わず「アンタばかぁ?」ってやってもらえますか?って言ってたな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:00:23 ID:???
>>426
シンジが綾波助けようとするとこで行きなさい!って叫ぶとこだと思う
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:00:29 ID:???
ああ 間違いない スレチだ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:01:10 ID:???
そこまでスレチでもなかろう
431427:2009/07/02(木) 03:02:01 ID:???
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:02:33 ID:???
アスカの私物が箱詰めされたシーンでさ、印字されたラベルは確かに式波だったんだが、
その前に一瞬出た段ボール(?)の箱に、直に手書き(?)で「惣流〜」って書かれてた気がした。

誰か知ってる?正直自信はないんだが。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:03:26 ID:???
>>432
この書き込み今日の朝も見たな・・・
字が小さくて見えなかった
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:03:29 ID:???
>>432
もういいよ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:05:26 ID:???
量産機って出てきたらどんな動きするかなぁ
ビーストモードみたいにピョンピョン跳ねる感じがいい
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:06:02 ID:???
>>426 世界にはあなたの知らない面白いことがいっぱいあるのよ楽しみなさい ってセリフかと思った
三石さんも母親の年齢だし
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:06:08 ID:???
>>428
そこ位しか破でのミサトの見せ場ないしね
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:06:25 ID:???
『決戦、NERV第3新原宿支部』

大ヒット公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
の公開を記念して、エヴァンゲリオン大ファンを自負する
カリスマ・ミュージシャンSUGIZOがアメスタに緊急登場!
アメスタでしか見られないスペシャル!なコンテンツが
盛りだくさんです!!!
是非アメスタに本気の"コスプレ"をしてお越し下さい!
※コスプレの方を対象とした企画も行います。
新キャラクター、真希波・マリ・イラストリス役の
坂本真綾からのスペシャルコメントも放送。
カラーから届いた、極秘文書も公開しちゃいます!!!
エヴァンゲリオンファンも、エヴァンゲリオンが気になってる方も
絶対目が離せない60分!お楽しみに♪

日時:2009年7月4日(土) 
放送時間:19:00〜20:00(公開生放送)

場所:Ameba Studio(原宿)
番組スペシャル・ゲスト:SUGIZO(ミュージシャン・プロデューサー)
番組進行役:山口菜穂子(DJ)
観覧条件:整理券は2時間前にアメスタ前で配布。

詳しくはアメスタHP(http://studio.ameba.jp/index.do)をご覧下さい。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:07:31 ID:???
サンプルって使途の入った2号機のことかと思ってた
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:07:53 ID:???
コスプレはエヴァを汚してる!綾波はこんなブスじゃない!ってエヴァヲタの母ちゃんが言ってた
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:08:15 ID:???
>>439
どこからどうみてもアスカの事
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:09:38 ID:???
今日三回目見たがやっぱ眼帯アスカのプラグスーツは新型だな。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:10:58 ID:???
>>442
俺はアレにカラータイマーがついてるとよんでいる
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:18:38 ID:???
最近、中川の人気をトリガーにしてエヴァヲタを売りにする芸能人が増えすぎてる
真のエヴァヲタが黙っちゃいませんよ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:20:29 ID:???
とりあえずオリラジは死ねばいいと思う
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:23:59 ID:???
オリラジ中田はガチだろ
相方がうざい
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:24:27 ID:???
>>445
オリラジ中田はまぁいいと思うけどな
俺正直に言うと一時期エヴァから離れてたけど
くりぃむ有田とオリラジ中田がエヴァ芸人にいなかったら
多分エヴァまた見たいと思わなかったと思う
土田とか品川みたいな広く浅く芸人なら
間違いなくエヴァに戻ってこなかっただろうね
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:25:03 ID:???
元モーヲタとして「矢口氏ね」と言っておく
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:25:19 ID:???
              /\   /
            //   `×/
         \/ /  // \
          / \/ //     \
        <-‐=   ) >=─‐‐-->  私より攻撃力ある使徒の方がいると聞いて
           \/ .へ \     ./
          /ヽ ヘ.  \\  /
    |   //  \    > \      |_
    hr──t.     \/   \丶   { |
   [ ̄ ̄ ̄Y]     ||     \     |.h
    | ̄ ̄ ̄]l| f¬┐. ||       | ̄ ̄ .[|]
    | ̄ ̄ ̄]l| l.:.:.:.:| .||    r─‐.| ̄ ̄ l|T
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:25:47 ID:???
>>447はアメトーークのエヴァ芸人の話ね
ガンダム芸人だとララァ役の人公開処刑とかあって
マジ可哀想だった
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:28:26 ID:???
>>444
加藤夏希とかバッファロー吾郎、アンガールズ山根は?
ナベアツは確実にニワカだが
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:28:44 ID:???
>すごいよねロボットアニメで戦いもなく主人公は思春期悩み、
>最後の間!!

>F〓しようこ〓ヲ


エセヲタ確定
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:29:51 ID:???
>>452
こんな奴が主題歌歌ってるなんてグレンラガンには同情するよw
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:30:53 ID:???
ガチだか何だかしらんが、自分の好きな作品を仕事のネタにするってのが気に入らない
お前らも仕事でエヴァを利用したりしないだろ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:32:16 ID:???
>>447
有田はユニゾンの回を「ザ・コブラのデビュー戦(ダイジェスト)」と評したり
結構貶すとこは貶してたっけ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:34:43 ID:???
日テレでテレビ版やってるけど
改めて見ると本当に病んでるな
シンジの周りの人間本当に冷たい これじゃシンジもどんどんおかしくなるわ

新劇は本当に平和だ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:35:42 ID:???
>>454
本当に好きなのかどうかはともかく、それだけ飯を食ってくのに必死って事だろ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:36:04 ID:???
>>451
加藤夏希は好きだったけど、最近綾波レイ綾波レイとうるさいから今は嫌い
バッファなんとかは芸能人だとも思ってない
山根は知らんが栗山千明がギリギリ許容範囲
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:37:53 ID:???
>>456
TV版は
「・・・どうしてこんな1箇所に、こんなクズばかり集められたんだ?」
と言わんばかりのクズ揃いだったからな
唯一まともに見えた加持も、マシってだけで基本は冷たいし
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:38:43 ID:???
>>459
そこで青葉の出番ですよ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:39:51 ID:???
>>458
栗山千明はカヲルカヲルうるさいので微妙
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:40:28 ID:???
お前ら誰が出てきても文句言うだろw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:41:15 ID:???
出てこないで欲しいんだよ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:42:02 ID:???
>>450
エヴァ芸人もラストで三石が公開処刑だったんだが・・・
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:43:15 ID:???
>>462
そりゃにわかが図にのってんのなんか見たくないしな
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:44:41 ID:???
>>462
宣伝になってないし結局のところ
「マニアって気持ち悪〜」と世間に印象付けちゃうだけだしね
はっきり言って悪影響この上ない
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:54:48 ID:???
>>462
だってアニメ見てるなんて気持ち悪いだろ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:02:59 ID:???
Qと完結編は同時にやらずに
また2年後とかにやりそうな気がする。

最後のシ者とEOEに当たる部分を
45分+45分で収めるの無理だろ・・・
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:05:37 ID:???
>>468
今回でサードインパクトまで行ったと考えるんだ
つまりEOEはとっくに終わった!!
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:06:26 ID:???
まぁ庵野だから、3年後に、90分+90分くらいで公開になる思ってるけど。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:07:18 ID:???
>>468
でも今回でAirまで踏んだって見方もできるんじゃね?
第十使徒戦の時シェルターから出て行くシンジの辺りなんかは まんまAirな気が
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:07:41 ID:???
清川さんが・・清川さんが・・・・
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:09:27 ID:???
シト新生みたいに公開に間に合わずに
Q+完結編前半と真完結編とかw
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:14:56 ID:???
>>473
Qは今までのダイジェストですね、分かります
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:18:03 ID:SUmy6Q99
破で既に状況的にはAIRまで進んでるよね
攻めて来る使徒も後3(2?)残ってるのに
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:18:47 ID:???
そいや、旧劇場版は
総集編+完結編+完全新作の3作予定で
「発動編」「接触編」「愛・おぼえていますか」ってw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:20:31 ID:???
死と新生は「笑えばいいと思うよ」の綾波がかわいいってことしか存在価値が無い
序が出来た今はいらない子
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:21:36 ID:???
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:23:42 ID:???
>>475
ちゅうことは
残りは「最後のシ者」と「まごころを君に」になるのかな?
さすがに延々内面描写はやらんだろうが。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:24:28 ID:???
考えたら
綾波のおっぱいをわしづかみ
アスカとキス
ミサトと大人のキス
これらを全部14歳で済ませたシンジは勝ち組ってことですね
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:24:37 ID:???
>>479
最後は当初の予定通り月で合体使徒と天翅化ヱヴァとの決戦じゃね?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:25:08 ID:???
>>479
最後のシ者はともかく まごころのトコは完全新作でしょ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:26:39 ID:???
>>481
>天翅化
ア○エリオンかよwwwww
でもシンジやアスカはヒトではなくなりそうだけど
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:27:24 ID:vmIWu7B3
これは大問題だ。
未成年を描写に下着姿、全裸、淫らな衣装等、児童ポルノまた児童性犯罪を助長してる
これは許さない。絶対に許されない。
昨今、これだけ児童ポルノ規制が大問題の中で、絶対に許されない。
即刻、規制されるべき。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:28:05 ID:???
俺エヴァのDVD没収されたらデモするかも
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:38:10 ID:???
>>7
カラーのロゴは新マンだぞ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:43:05 ID:cxolxU1o
なんでアスカ死んでないの?
プラグの端っこの方でセーフだったの?
なんで初号機はプラグの真ん中だけ折って気がすんだの?
あのノリならグチャグチャに噛み砕くよね普通
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:44:04 ID:SUmy6Q99
>>487
歯と歯の間でセーフだったんじゃねーのw
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:44:49 ID:???
>ID:cxolxU1o

一箇所に書けばいいだろ

http://changi.2ch.net/test/read.html/eva/1246467941/234
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:45:25 ID:???
>>487
いろいろ考えてるんだよ
…角度とか
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:47:06 ID:???
>>486
前スレでミサトの着信音と一緒に修正したから許して
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:51:45 ID:O4UIpG5X
でも血噴き出してたろ
あんなんなっても実は生きてますってのはさすがになぁ…萎えた
綾波みたいにアスカクローン化計画か?
いや、もう最早どんな展開でもどうでも良いけど
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:54:24 ID:SUmy6Q99
あれ血じゃねーだろ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:57:06 ID:???
LCLでねぇの?
トウジも生きてたんだし 
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:57:10 ID:???
エントリープラグの周りにひっついてたシトのつぶれた血とLCLじゃないの
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:59:34 ID:???
>>440
あんまり母ちゃん泣かせるなよ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:03:53 ID:???
>>410
遅レスだけど、三石はミサトのこと好きだったよ
当時渾身で演じててAirで力尽きた
(三石の中のミサトはあれで死んだらしい)
で、その後のゲームやパチのミサトにうんざりしてて、序の時も何故今更?って言っていた
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:08:49 ID:???
>>496 俺がレイヤーみたいに言うなw
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:30:06 ID:???
>>471
もうAirの最後まで行ってるよ、24話だけすっ飛ばしただけでね
ラストの初号機覚醒〜ロンギヌスの槍が月から飛んでくる下りなんか、
まごころを君にの冒頭そのまんまじゃん
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:35:35 ID:???
>>499
そうなの?Qの予告とか見ると
シンクロ率400%で溶けちゃっただけじゃ・・・
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:36:53 ID:???
カオル君とか余裕で転校してきそうだけど・・・
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:39:08 ID:???
旧作の内容は「破」で全て消化して
「Q」から完全新作にすると言っているんだから
みんな素直に考えたほうがいい
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:41:10 ID:???
>>500
多分そのへんは赤木博士が適当に処理して終わりだろうw
どうでもいいエピソードだからね
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:45:03 ID:???
人類補完計画スタートはQのラストだろうね・・・
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:45:10 ID:???
映画を観て久々に自分ののエヴァ熱が再燃して、色々グッズが欲しくなってしまった・・
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:48:13 ID:4Dt/W0pM
>>505
おまおれ・・・靴が欲しい・・・NBの名作スーパーコンプみたいな感じだしポチりそうだ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:54:57 ID:???
>>505
>>506
厨房から就職して大人買いしてる自分。
映画はパンフ買うので精一杯だったなあ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:56:00 ID:???
元々の予定であった「急」と
タイトル未定という意味で使ってた「?(question)」が
合わさって「Q」になったでおk?
そして、この作品のキーワードとなる
Quickening(胎動)という意味を被せた感じなのかな?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 05:58:11 ID:???
Qちゃんだよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:04:03 ID:???
Qちゃん引退 小池監督・・・ なるほど
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:08:09 ID:wfhjSXTU
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:10:41 ID:???
パンフ高けぇーよ
しかも値段の割に薄いわ、中身たいしたことないわ
中閉じしてるくせに、表紙で思いっきりラストのネタばれしてるし
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:12:26 ID:???
>>488
初号機すきっ歯だったのか
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:13:55 ID:???
>>508
なるほど、急と?を一本化したってことか
しかしチラシや日テレの宣伝ではいまだに「新劇は4部作」と言ってるがどうなってるんだろうね
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:18:08 ID:1yVuEBhg
つかお前ら見てると、埼玉とかがアニメで町おこししようとする気がわかるわ
金惜しまないもんなアニヲタは
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:18:40 ID:???
ウルトラQもちょっと意識してるんじゃないかな。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:23:11 ID:???
Q見た瞬間、オレもウルトラQしか思い浮かばなかったw

カラーのロゴが新マンの変身SEだったし、
一発目の使徒はセブンのクール星人に見えてしまったし、
破は俺にとって全編ウルトラマンって感じだったよ

518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:26:33 ID:???
あれこれ意識しすぎて興奮してきた(;´Д`)ハァハァ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:27:17 ID:???
Q&Aで、またパイプ椅子に座って自己啓発するんだろう
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:28:15 ID:???
だってエヴァ自体、鎧着せたウルトラマンだろ?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:29:48 ID:???
で、最終的には実写で監督本人がウルトラマンのコスプレで登場・・とw
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:30:02 ID:???
アスカは大尉なのに、マリには階級がないの?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:30:11 ID:???
Qって、昔あった二次創作の「Genesis:Q」から取っただけだったりして
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:31:13 ID:???
>>522
ヒラだから
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:33:13 ID:???
いや、まてよ、ウルトラQってウルトラマンが出てこないから、
エヴァQもエヴァが出てこないってことを示しているのでは…?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:38:17 ID:???
シンジとレイは、エントリープラグの中で溶けたの?
それともゼルエルから自力で出て来たって事は、一旦溶けたけど
再生してまた肉体を取り戻したの?
あの終わり方だとイマイチ分からない…
予告にシンジ出て来なかったし
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:39:48 ID:???
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:40:39 ID:???
>>526
コアの中でユイと母子相姦三昧でシンジへろへろ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:41:21 ID:???
それを言うなら親子丼三昧だろw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:43:09 ID:???
あれだけ登場時間割かれてたわりに、グッズ化されないペンペンカワイソス
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:47:06 ID:???
>>524
ヒラでも二等兵の階級があるだろ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:55:01 ID:???
カヲル良い所で邪魔しやがって
あいつのやった事って、恋人同士がSEXやってる真っ最中に
さあ二人ともエクスタシーに!って直前、後ろから男の背中を蹴飛ばす様な行為だぞ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:56:29 ID:???
>>512
で、パンフ開くといきなり小文字でネタバレ注意…

だもんなぁwほんと、洒落がキツいぜwww
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:12:39 ID:???
カヲルが邪魔しなきゃサードインパクト起こってただろ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:15:20 ID:???
>>522
単にまだ紹介されてないだけだと思う
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:16:56 ID:???
今回、生命の実はいらないのかね?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:19:49 ID:???
なんか 展開や作画、性格が漫画版貞本ぽくて 微妙・・・

みんな前より優しくなったのはいいけど
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:24:34 ID:???
今日二回目見に行く
んで今更なんだが確認してほしいシーンとかある?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:25:57 ID:???
マリの「〜にゃ」ってセリフは何回あったっけ?3回くらい?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:27:13 ID:???
>>538
ゼルエルのATフィールドの枚数を場面ごとに細かく数えてきて
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:28:44 ID:???
>>538

味噌汁に浮かぶ豆腐の数数えてきて
あれは複線だと思う
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:31:20 ID:???
>>538
誰が「第○使徒」と呼ぶのか、そして誰が「第○の使徒」と呼ぶか、できれば確認してほしい。
あと画面上の表示も(画面上も両方あった気が)。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:50:44 ID:???
>>129
そういうのに対処するため、全身液体にひたってるんじゃね?
あれならそうとうなGに耐えられそうだ。
クラークの「宇宙のランデブー」にもそういうテクノロジーが出てた。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:00:34 ID:???
>>538
ロッテリアとピザハットのタイアップシーン頼む

>>54のダミープラグも
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:07:50 ID:???
>>538
日本海洋生態系保存研究機構で行った、滅菌処理工程を全部w
54620:2009/07/02(木) 08:09:51 ID:???
>>54
そこかwサンクス!
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:14:59 ID:???
>>544
ロッテリアはアスカ「あたしパース」のシーンで
ミサトがポテトとサラダ食ってる
紙袋があるから確定だろ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:16:23 ID:???
マルチうざい
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:18:08 ID:???
>>538
マトリエルが分解したときのマキビシの数を数えて来て
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:19:00 ID:???
>>548>>538へのレス
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:31:45 ID:???
>>544
ダミープラグは言ってた
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:33:47 ID:???
>>547d
そこはミサトのシャツの背中の文字ばっか気になって周り見てなかったわ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:35:37 ID:???
>>545工程の名前は分からないが行程数は7回だったと思う。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:39:35 ID:???
工程6回じゃなかった?2回数えたが6回だった気が
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:40:35 ID:???
いまさらだが、>>5重箱のくだりは次に直そうぜ

・重箱ってどこに出てきた?
→出てません。

556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:51:11 ID:???
>>553>>554
最初に個人個人のカットで素っ裸にパシャッってして次にシャワー、液体にダイブ→熱風→また液体ダイブ→冷風→チーンの計6回だったと思う
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:54:57 ID:???
アスカのワンダースワンもクリーン処理されたのかな。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:57:16 ID:???
>>556
チーンの前は液体ダイブだったよ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:59:33 ID:???
懐かしいなWS
グンペイと封神演義1・2しかやらなかったが
あれは原作補完モノの中ではかなり秀逸な出来だった
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:03:34 ID:???
アスカがやってたWSのソフトってなんだろうな。
カセットは、昔のファミコンソフトみたいなデザインだったけど。

こんなドンキーコングみたいな。
ttp://www.famicom.biz/all/htmls/6800000001533.html
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:09:54 ID:???
ミサトは二佐だし、アスカは大尉だし
旧作より階級が上がってる・・・
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:15:17 ID:???
ミサトは破では一佐だよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:16:29 ID:???
放射能→あちあちシャワー→ぶくぶく→つめてつめて→風→ぶくぶく→チーン、だったような。
昼から見に行くから確認してくるよw
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:22:14 ID:???
序と破を見たけどやっぱり今後の展開が気になるなぁ
次回から登場するエヴァはどうなるん?
他のとこでも書いたけど、参号機と零号機は美味しく頂かれ、弐号機はビースト発動したけど結局ズタボロ
サードインパクトは起こらなかったから初号機は回収されるかもしれないけど、ネルフ要員は幽閉されるみたいだから修復できるのだろうか…。
次回で登場するエヴァは初号機、6号機、8号機の3体だけかしら。
にしても8号機には誰が乗るのだろうか…もしかしてアスカ?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:25:14 ID:???
なんとpart25スレが発掘されました。
よって、こちらを先に消費してください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246493845/
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:25:29 ID:???
>>552
サラダ中央やや上
ポテト左
紙袋左上
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:27:29 ID:???
「葛城を、守ってやってくれ。それは俺には出来ない、君にしか出来ないことだ」

って次で八割方加持氏はしぬんやろうなあ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:28:01 ID:???
6回だったか。3回目見てきたばかりで初めて数えてみたんだが_| ̄|○
>>563たのんます
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:29:50 ID:???
>>565
お前が立てたんだろ?ゆとり乙
24の1つが実質25で、そのスレはほんの10分前に立てたばかり


1 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2009/07/02(木) 09:17:25 ID:???
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246360952/
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:30:34 ID:???
>>562
旧作 一尉 ⇒ 三佐
新作 二佐 ⇒ 一佐
二階級違うけど、似たようなもの?
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:39:46 ID:1F87oU5n
ここでいいのかage
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:39:48 ID:???
1回死んだから二階級特進?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:40:43 ID:???
親父が4人のアダムになぶり殺されたからじゃね?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:41:27 ID:???
>>572
旧作と新作は別物だよ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:41:56 ID:???
ミサトって大佐なんだ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:43:15 ID:???
>>570
ネルフの作戦責任者とはいえ29歳で一佐にまでなるって凄いな
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:45:23 ID:???
ミサトが一佐ってことはリツコ、マヤ、加持、マコト、シゲルの階級は?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:47:26 ID:???
ゲンドウは将軍で、冬月は准将かな?
種死のオーブ国防軍だと階級は将軍、准将、一佐・・・となるよ
カガリは将軍で、キラは准将だったはず
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:48:02 ID:???
テレビ版でミサトが三佐に昇進したとき
加持が「これからは敬語つかわなきゃ」みたいなこと言ってたけど
アレは冗談みたいなもんかな
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:48:41 ID:???
シゲルはバイトだろ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:48:48 ID:???
>>578
ゲンドウ冬月は文官ってことになってるんじゃね?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:49:17 ID:???
>>577
シゲルって誰?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:51:09 ID:???
予告のQについてだが、
序破急の急だけじゃなくて、旧劇の旧の意味も含めてるんじゃないかな
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:51:48 ID:???
>>582
青葉
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:52:06 ID:???
青葉だろJK
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:52:27 ID:???
>>583
ウルトラQ説に次いでその説も有力です
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:53:49 ID:???
アスカのイナズマキックとマリの縮退炉が見れてよかったです

イナズマキックはガイナのお家芸か
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:55:44 ID:???
たまに青葉と日向の区別がつかなくなる
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:56:17 ID:???
青橋ゲル
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:57:45 ID:a3QRGHOM
最初のマリのエヴァとシトの戦いって何だったのか解説頼む
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:57:50 ID:???
青葉シゲルは数少ない常識人キャラだぞ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:59:58 ID:???
>>590
3号機を冷凍保存してたけど動き出したのでやっつけた
旧作のマグマダイバーみたいなもん
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:00:38 ID:???
訂正
3号機→第3シト
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:00:57 ID:???
日向青葉マヤはエリートなんだろうな
幹部意外とどういう会話してるのか気になるわ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:02:09 ID:???
バルト9、土曜日の分がすでに埋まりつつあるな。
金ロー難民が出そうだw
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:03:13 ID:???
>>590
第3の使徒vsヱヴァ5号機
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:03:46 ID:???
>>590
加地が封印されていた第3使途と仮設5号機を
破壊させてマルドゥック機関を潰す為
使途の封印といてマリを使って戦わせた

ついでにどさくさに紛れて
鍵を持ち帰る為でもあったのかな
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:04:01 ID:???
>>590
北極にいた第3使徒を細切れにして研究していたら
骨だけになって逃げた。

マリはそれを始末した。

しかし第3使徒が逃げたのも5号機が自爆したのも
ゲンドウのシナリオで加持によって工作されたもの。

ベタニアベースのマルドゥーク計画を頓挫させたかったらしい。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:05:24 ID:???
三号機の手の傷とか暗がりでよく見えなかったんだが本当にあったのか?
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:05:35 ID:???
一回目は序しか見てない状態で友人に連れられ鑑賞しに行ったのですが
あまりに引き込まれてしまったのでTVシリーズと旧劇場版を借りてきて一気に観ました
明日二回目行こうと思います
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:05:37 ID:???
アスカがやってたゲーム機は、バンダイ繋がりってことで
ワンダースワンとピピンアットマークをモチーフにしたものでしょうな。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:06:15 ID:???
>>82
俺なんかミサトたちとタメですよ…
まさか14の頃はそんな歳になってまで新作追うとは思わなかった
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:08:25 ID:???
次回、当初の発表通りにQと?の同時上映で終わるのか?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:08:34 ID:???
>>599
包丁傷ならないよ。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:09:13 ID:HivSCObD
>>526
Qはアスカ成長の物語だな。
シンジを助けるために八号機で大暴れだよ。
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:09:36 ID:???
>>604
そうなのか
初日、二日目はよく包丁で傷つけた傷だとかで騒がれて炊けど
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:09:43 ID:mF/DXCcp
アンチスレより

962 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:54:24 ID:???
>>960
今回の映画なんか金使えばだれでもできるわ

971 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:57:00 ID:???
>>967
まあCGもしょぼいよな
もうアニメなんか作る資格もない

973 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:58:16 ID:???
>>961
今回序と比べても奇跡なんか起きてないが
もっと具体的に批判してくれないか
この構成だと何がまずい?
そもそも想像力がないのかな…。
完成品じゃないと駄目か?絵コンテくらい書いた方が良いかな



アンチがお前らに破を超える絵コンテ書いてくれるってよ!!!!!!
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:10:43 ID:???
こんだけウマウマな商売だからな
庵野だって会社を安定させなきゃならない義務があるし
もしかするとQと?は別上映になって
それぞれ110分程度の作品になる可能性はあるな

それもこれも破のヒット次第だな
おまえら最低4回は観にいけよw
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:10:58 ID:???
アレを越えられるなら誰が作っても大歓迎だが
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:11:32 ID:???
レイとシンジをサルベージしたうえで
カヲルの妄言、リツコのうわごとを聞きながら
マリの正体、ゼーレの思い描くサードインパクト、ゲンドウのサードインパクト、
そして儀式、最後世界はどうなるのかを描かなきゃいけないのに

アスカに割ける時間なんかねえよ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:11:54 ID:???
>>599
無いよ
初号機を浸食するために青っぽくなるだけ
その後のセリフも「浸食型かやっかいだな」って出てくるからね
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:12:15 ID:???
>>600
破を一番楽しめるのはリアルタイムではまった
中学生世代の人達かも
まさかあの頃のやばいはまり方のテンションが
また込み上げてくるとは思わなかった
当時は鋼鉄早く買ってやりたくて学校早退したなぁ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:12:59 ID:???
>>602
ゲンドウと生まれ年が同じヲレに謝れw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:13:21 ID:???
序:You are (not) alone
破:You can (not) advance

次はなんだろう?
Qだし
You will (not) answer
とかかな。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:14:04 ID:R8hbQxBs
5日の間に3回見に行ったやついるんだが、さすがにそんな短期間に何回も見ると飽きないのかと思う。間空けないと感動も薄れるし。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:14:16 ID:???
>>612
俺は当時、専門学校生(20歳)で
漫画連載開始からずっと追ってきたが
新劇場版の今のこの時期が一番テンション上がってる
なんせ「そうそう、こういうエヴァが観たかった」
という展開になっているから
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:14:23 ID:???
>>614
alive,adam
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:14:39 ID:I62xu319
You can pokapoka
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:15:51 ID:???
>>611
俺も使徒が初号機を侵食するために手から縫い目みたいのが裂けていたのかと思っていたんだが
ここの人たちが三号機に包丁傷があるって言ってたからてっきり見落としていたのかと思い込んでたわ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:16:11 ID:???
>>614
かわいいよ(能登)かわいいよ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:17:48 ID:???
>>615
すまん、飽きない。感動も薄れないw

>>619
両手の平の縫い目みたいのが裂けて、浸食しているのはその通り。
だけどそれは包丁傷じゃないね。
腕は赤いプラグスーツっぽくなってたけど。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:18:14 ID:HivSCObD
>>610
前編出せっていってる訳じゃないしw
カヲルとマリしかパイロットいないし、シンジとレイはとろけてるし、ちょっとぐらい目立たせろw



細胞単位での修復が云々って辺り、やっぱ使徒と融合してるって考えるのが自然か。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:20:16 ID:???
>>610
アスカはシンジへの恋心を封印して、シンジたちを応援する
頼りになる助っ人でいいよ。

そのかわり戦闘シーンは大活躍でよろしく。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:21:31 ID:???
>>617
既にbe動詞は使ってるから、使わないと思うんだよね……。
数年英語なんて触ってないから、さっぱり思いつかないw
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:22:05 ID:???
リツコの言が本当ならサードインパクトで生命は全て滅びる
ゲンドウの思い描くサードインパクトってなんだろうか
滅びたら終わりじゃないか
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:23:16 ID:???
We will be Loving You.
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:23:46 ID:???
>>613
俺なんて冬月より年上だぞ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:23:52 ID:???
yes we (not) can
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:24:35 ID:???
>>624
all your base are belong to us.
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:26:01 ID:???
>>556
アンドロメダだと何回なんだろ?
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:26:10 ID:???
You must (not) live.

なんてね
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:26:23 ID:???
you will(not)abandon
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:26:51 ID:???
>>625
すべての生命が一つになるんだから固体としては滅びるってだけだろ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:27:06 ID:???
>>587
個人的には初号機が跳躍して着地するフォームがDAICONフィルムと被ったw
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:27:30 ID:???
アスカ、弐号機専属から二号機担当って変わってたね
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:28:23 ID:???
2001年宇宙の旅のスターチャイルドみたいに
個体で見せてくれたらわかりやすいのにな
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:30:18 ID:???
スターチャイルド = EOE巨大レイ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:30:23 ID:???
>>612
一番楽しめるのは元ネタすべて判る昭和30年生まれくらいじゃないかな
自分なんか新マンギリギリでマジンガーZからリアルタイムだし
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:30:57 ID:???
>>274
声優は個人のパーソナリティがやたら露出するよね
ファンの需要がそうだから仕方ないんだろうけど
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:33:26 ID:???
>>637
なるほど
全く気づかなかった
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:33:31 ID:???
>>633
今回のインパクトって旧作と同じかどうかわからんのじゃないか?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:33:47 ID:???
>>633
また全員味噌汁になるのを望んでるのかよ…
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:34:10 ID:???
声優に限った話しではないが
「やりたくなかった」なんて公に発言するやつはプロ失格
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:35:07 ID:???
サハ戦が頭から離れないっつーーーのーー!!

あー緊急コース形成とエヴァの風圧で車や家が吹き飛ぶのが格好よすぎる
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:35:19 ID:???
>>643
どうした、突然
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:35:38 ID:???
しかし声優の迂闊なところがたまらん
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:35:50 ID:???
>>641
じゃあチルドレンズみたいに皆使徒化するとか?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:36:29 ID:???
しかし、今TV版見直すと、ミサトもかなり子どもというか大人げないというか
そんな印象を受ける
こんなにアレな人だったっけって思った
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:37:08 ID:???
ドル声優のなにを言い出すかわからないヒヤヒヤ感がたまらん
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:38:04 ID:???
>>647
子供たちたち?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:38:12 ID:???
やりたくなかったとか言ってる奴は誰だ?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:38:42 ID:???
>>602
俺もミサトとタメ年…。
新劇のミサトは優しいよね。旧作は人間としてはリアルな性格だったかも知れないけど、よく怒るし今思うと少々子供じみてたかな。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:39:49 ID:???
むやむーのエヴァ対する思い入れが希薄なところがたまらん
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:40:36 ID:???
みやむーはエヴァに思い入れタップリだろw
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:42:47 ID:???
希薄でもなんでもいいけど棒読み声優とか芸能人使わなかったらいいわ
しかし綾波ってこんな可愛い声だったっけ?もっと冷たい感じだったのに
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:44:05 ID:???
パチンコ効果だな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:46:20 ID:???
>>644
本当はサハの中の人にひと目ボレしたんだろ?
正直になろうぜ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:47:01 ID:???
テレビシリーズの再放送を見て思ったんだが
新劇場版のミサトの声が低くなりすぎだろw
綾波も若干ブリッコみたいなしゃべりになってる
アスカも劣化してたな
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:47:30 ID:???
人間だ者
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:48:27 ID:???
相原みつお
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:49:07 ID:???
>>マヤの出勤シーンの曲って?
   →「YAMASHITA」
   昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。


確か樋口慎嗣がこの映画のファンだったはず。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:49:09 ID:???
そりゃ十何年も経てば声も変わるさ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:49:14 ID:I62xu319
なんだかんだ言っても今から十数年前はまだそこまで不況も深刻じゃなかったんだな
だからあんな殺伐とした徹底的な個人主義的な描き方でも受け入れられるだけの受け皿があったんだな、社会的にも
流石に今ここまで社会全体が後退してる状況だとあんな描き方じゃ受け入れられないんだろうな。あんなんじゃ生きていけないもんな
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:50:41 ID:???
エンコウブームのころだからねw
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:51:22 ID:zJvi7TCv
Qのアスカは稲垣早希で頼みます
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:55:44 ID:???
>>664
宮台さん乙
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:57:12 ID:???
確かに、式波は今の宮村優子の方がいいけどQのアスカが惣流だとしたら
稲垣早希の方がいいな。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:57:47 ID:???
水族館行く前、家のリビングのシーンでミサトがアスカに「〇〇〇〇〇〇〇〇〇っとなーす。これは命令よ」


ここなんて言ってる??
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:59:37 ID:???
>>668
生きてこそ浮かぶ瀬もある
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:59:58 ID:I62xu319
>>668
和を以って貴しとなすじゃね?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:00:15 ID:???
>>668
和をもって尊しとなす
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:05:46 ID:???
>>458
栗山千明はシンジ達に思うところは大きいだろうことは想像に難くないね
ガキの頃から周囲の大人に散々振り回されてたんだからさ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:06:53 ID:I62xu319
オリラジの人の事も思い出してあげてください
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:07:31 ID:???
サハ戦の後に三人のシンクロ率?みたいなメーターが表示されるけど
あれはやっぱシンジが一番高かったからゲンドウさんはお褒めになったんだろうか
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:07:54 ID:???
>>669
それ、マリのセリフやんw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:08:22 ID:???
>>674
あれは破損率だよw
シンクロ率一番高かったからほめるとかどんだけ浅はかな考え方だよw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:08:49 ID:???
>>674
あれ破損率じゃねーの
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:09:52 ID:???
初号機が62%で弐号機が8%ぐらいだったからシンクロ率としてはおかしいだろw
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:09:59 ID:???
平日お昼時間は俺らもATフィールド全開!!!!!!
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:11:09 ID:???
>>674
あれシンクロ率なら明らかにアスカ一人で何もできねーだろw
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:11:50 ID:???
>>657
いや、第二段階が必死すぎて惚れた
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:11:53 ID:???
2号機は2.○%じゃなかった?多分2.8
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:12:37 ID:???
今回シンクロ率テストとかあんましてないよな
まあ尺がないんだろうが
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:13:28 ID:???
おまいら詳しいな何回見てんだよ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:13:38 ID:???
欲を言えば、レイを助ける時に旧作みたく
「もう何かを失うのは嫌なんだよぉ!」ってシンジのセリフがあれば
アスカを救えなかったから今度こそレイは救って見せるってことが
際立ったと思うけど。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:13:53 ID:???
>>681
まさか中の人がいたとはw
やっぱり前のやられたこと反省して準備してたんだろうか・・・
それに比べてバルちゃんは腕増やしただけ・・・
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:14:26 ID:???
一回目は365歩のテーマが頭から離れなかったけど
2回目観てきたらま〜た〜会〜う〜日まで〜が頭の中で
リピートされるようになった
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:14:35 ID:???
>>669
しかもそれをいうなら、
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:15:43 ID:???
>>685
旧作ならまだしも
今回のあのシンジさんにそのセリフは似合わないな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:16:27 ID:???
サハの中の人「シンジ君に届けッ、この想い!」

シンジ「ギャアァァァ!」
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:16:45 ID:???
>>650
children's子供達のもの
じゃね?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:17:40 ID:???
>>658
冬月の声の方がヤバイぞ。
左様の人も別人になってた。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:17:49 ID:???
>>685
だな。
まぁ単にレイ贔屓ってことなら必要なくなるけどw
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:17:52 ID:???
>>690
ヤンデレ?
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:18:35 ID:???
>>685
「せめて綾波だけはッ!」とは言ってたね
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:19:02 ID:???
両手に聖痕刻まれてた
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:19:24 ID:???
>>685
「せめて綾波だけは」ってのがその辺の現れなんじゃないかな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:19:31 ID:???
結局シンジのチンコをゲットするのはレイとアスカとマリの誰なんだ?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:19:57 ID:???
カヲル
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:20:37 ID:???
ゲンドウ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:21:42 ID:???
リョウジ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:22:25 ID:???
>>658

えー、そうか?
ミサトもアスカも落ち着いた感じになってて良かったと思うけど

シンジの寝室に来た時の
アスカのかすれた声なんかはセクシーに聞こえたよ

劣化してるなんてとんでもない
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:23:06 ID:I62xu319
TENGA
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:24:58 ID:???
女は歳取るごとに声低くなるからな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:28:58 ID:???
>>652
今ミサトと同い年だと初回放送時はシンジたちとタメなんだよね

感慨深いわ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:29:54 ID:???
サハ撃破後コクピットで仰向けのシンジさんセクシーすぎ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:30:54 ID:???
>>703
ゴルゴダベースから送られてきたダミーマ●コ「特一号」か
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:32:11 ID:???
>703
ワロタw
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:32:14 ID:???
ダミーシステムに切り替わった時の、シンジが「何やってんだよ父さん・・」
ってセリフ、凄く静かなんだけど身体の奥で恐怖に怯えてるような声がたまらなく迫力があった
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:32:57 ID:???
重大なネタバレらしい
>第1
ttp://p.pita.st/?m=wbdefbqr
>第2
ttp://p.pita.st/?m=zogd9kzv
>第3
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:35:24 ID:???
>>692
冬月先生はほんとどうしちゃったんだろうね
他はあまり違和感なかったけどあれは心配になった

中の人、そんなに歳なの?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:36:18 ID:???
>>705
そうなんだよ。だから旧作ではチルドレンに感情移入できたし、今は当時わからなかったミサトやリツコの感情なんかがわかってちょっと他の世代よか得した気分。
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:36:49 ID:???
ケンスケ違和感あった
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:36:51 ID:???
俺は旧作からキール・ロレンツ目線で見てる
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:39:20 ID:???
>>711
74歳だな。
Qの冬月は終始無言かも知れん。
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:39:30 ID:???
>>713
相原君だからな
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:39:45 ID:???
リツコ「革新的な技術で、性とオナニーの未来を切り開く・・・あれがTENGAの本当の姿!!」
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:40:02 ID:???
まぁ演技派の緒方さんですら、中盤あたりから誰?って思う声になってたし(演技でカバーしてたから気にならんかったけど)

山ちゃんとテラ子安とマダオくらいじゃない?全然変わってないの
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:41:21 ID:???
山ちゃんだけ全然変わってねえもんなw
流石としか言いようがない
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:42:58 ID:???
いよいよとなれば山ちゃんが全部一人でやるから問題無い
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:43:50 ID:???
万能すぎるな
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:44:22 ID:K5aDv3E+
>>475
7号機と8号機が使徒
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:45:22 ID:???
使い分けすごすぎてどれがホントの声なのか誰も分からない
それが山寺
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:45:35 ID:I62xu319
っていうか残り90分かそこらで終わると思えないんだけどなあ
なんとか上手い事纏めるのかな?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:46:01 ID:???
「どんな綺麗な展開になろうが最後は全部壊します」
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:47:47 ID:60p+h5i0
>>106
音速超えると実際あんなの出るのか!演出だと思ってた
俺も走るところのCGにびびった。オレンジってところがCG担当したらしいけど
ほんとGJだと思う。パンフで鶴巻監督も絶賛してたね
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:48:15 ID:zJvi7TCv
>>698
なんか最後にゲットしそうなのはカオル君の悪寒・・・・・
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:48:19 ID:???
あんだけ格好いいキャラを演じておいて、公開2日後には「おっはー」とかやってんだからカリスマ性がハンパじゃない
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:50:18 ID:zJvi7TCv
>>724
あるよいい方法が

最後は皆から拍手で「おめでとう」

730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:50:26 ID:???
覚醒初号機みてガメラかよっておもっちまったわい
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:51:08 ID:???
ゼルエル見て巨大綾波かよっておもっちまったわい
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:51:51 ID:???
>>728
加持さん、まだおはスタやってるのかよw
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:53:55 ID:???
>>731
そうなんじゃない?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:54:57 ID:I62xu319
>>729
その後「真劇場版」ですね
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:56:40 ID:???
>>7の元ネタの「翼をください」の1:50あたりがEOEの劇場予告に使われてる曲にそっくりなんだけど、この曲そのものなの?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:56:54 ID:???
エヴァ最終回

庵野「えーカウントダウンTVをご覧の皆様・・・」
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:57:33 ID:???
>>730
失った片腕をATフィールドで再生するのはガメラ3と同じだな。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:59:30 ID:???
邪神イリス覚醒
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:03:03 ID:???
>>735
あれは「夢のスキマ」
ピアノ伴奏だとどうしても似た感じになるんじゃね?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:03:15 ID:???
>>715
そんな歳なのか
Q大丈夫かな…
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:04:42 ID:60p+h5i0
今回のシンジ美味しかったなー
マリにクンクンされ、レイ(大)をぎゅっと抱きしめ
さらに加持さんに迫られるなんて
腐女子歓喜wwww
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:05:09 ID:???
84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/02(木) 11:42:44 ID:N/VemDPfO
>>76
エヴァ板行けばわかるけど賛否両論真っ二つだよ
自分は新劇に関しては微妙だと思ってるのだが、スレ住人を見てると
破最高!と絶賛→にわか、ゆとり、リア充、パチンカス
破微妙じゃね?→本当にエヴァが好きな人、リアルタイム世代

こんな傾向はある



らしいっすよ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:05:39 ID:???
言わせとけ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:06:41 ID:???
>>742
おれは本放送からのファンだが、破は最高だったけどな
微妙という人は、キャラがの変化が受け入れられないんだろう
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:06:56 ID:zJvi7TCv
>>734
そう言えば本当は
旧劇場版は三部作の予定だったんだよね
完璧なオリジナル作るとか昔は言ってたけど
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:07:12 ID:???
まあでも微妙だったわ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:08:12 ID:???
3回見た、あと3回は見るな
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:08:33 ID:???
>>745
一番最初に劇場版作るっていったときの公式会見だね

あの業界の人たちはそのときそのときの気分で発言するんで、まるであてにならないけど。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:11:47 ID:???
まだ見てないんだけど教えて。
ラストで、

・シンジとレイを取り込んだ初号機にはコアが二つあった
・6号機が初号機のコアに槍を刺し、サードインパクトを止めた(?)

のはここで知ったんだけど、槍を刺したコアってどっちの?
両方?不明?

750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:12:27 ID:???
>>748
たしかあの時は25、26話をビデオで新しく作り直して
劇場版は新作ストーリーだったっけ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:13:54 ID:???
>>750
で、そのお蔵入りした新作が12年経って、やっと公開と…。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:14:05 ID:???
>>748
お金儲けのためのいろんなしがらみがあるんだろうな
そもそも旧作のシト新生なんてただのダイジェストだから
いらないわけだし、結局金出す奴が一番えらいんだから
その意見は聞かなきゃいけない、つらいよ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:14:09 ID:???
>>749
これからの課題
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:14:19 ID:???
>>749
刺した瞬間通常の初号機になってるからわかんね
パンフ表紙みればわかるかもしれんが今手元にないや
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:15:36 ID:???
>>749
あんたバカァ?今すぐ劇場行きなさいよ!
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:16:30 ID:???
>>752
それを痛感したから、今度はカラー作って、自主制作映画になったんだな。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:17:18 ID:???
昨日一回観てやっとこのスレ見られるようになったけど、スレ読んでるとやっぱまた観ないとダメだと思うわ。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:17:21 ID:???
どうでもいいけどUCCのロング缶推しはやめて欲しい
UCCっつったらブラックだろ?
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:17:34 ID:???
アスカが遊んでたゲーム機はWSなのか?
電池とソフト挿入口の配置がWSとは逆に見えたんだが。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:18:26 ID:???
>>733
まだ早いだろw
エヴァは繰り返しのお話とはいえ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:18:31 ID:???
>>712
どっちかっていうと今の14歳が「いわねーよこんな事pgr」とか言ってないかという恐怖はあるな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:19:42 ID:???
>>752
金出す側がダイジェストやれって言ったのか?
金出すならちゃんとしたの作ってほしいと思うんだが。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:20:59 ID:???
>>762
かかる経費と納期と利益が重要に決まってるじゃないですか
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:21:16 ID:???
>>754
パンフじゃコア一個しかなくね?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:21:22 ID:???
>>760
あれは綾波じゃないの? 彼女を取り込んだからああなったと思っているんだが
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:22:14 ID:???
>>762
金出す側が「なんでもいいから早く公開しろ」って言ったんじゃね?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:22:54 ID:???
6号機がカヲル、7号機がレイ、8号機がマリかな?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:22:56 ID:???
あのダイジェストは切り刻まれて、
その後の利用価値がかなり大だったしな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:23:16 ID:zJvi7TCv
>>763
ところがどっこいその後
ガイナックスの脱税発覚wwww
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:23:37 ID:???
>>742
リア充でリアルタイム組の俺はEOEも破も大喜びなんだが
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:24:26 ID:???
>>765
綾波だから。まだあと一つくらい足りない
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:26:21 ID:???
2号機シンジに説得するときもビーストのままだったけどアスカもビーストで戦ってくれんのかな
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:26:41 ID:???
バルダミーシステムシーンでシンジの「父さん!何やってんだよ!」は震えた。
旧だと「やめてよ父さん!」だっけ?
なんか父親に頼むというよりは、だらし無い父親を叱り付けるような上から目線なニュアンスが最高。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:27:24 ID:???
児童ポルノ法が可決されたらばエウ゛ァ放映出来ないよな
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:28:04 ID:???
あれは見えないから何やってんだよって言ったんだろう
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:28:52 ID:???
状況はわかっていただろう
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:30:06 ID:???
エヴァの話はスレ違いだからよそでやれ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:30:50 ID:???
>>773
どうしたらそんな解釈になるんだ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:31:30 ID:???
>>778
どうとでも受け取ってくれるからある意味作り手はラクだなw
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:32:07 ID:???
東京23区内で入れ替え制でなく破を観られる劇場ってありますか?
新宿ミラノ座?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:32:22 ID:???
映像のすごさを音楽が台無しにしてた
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:32:34 ID:???
>>779
なにそれ?なんのこと
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:32:42 ID:S2ALBUDl
なんか、少し明るいエヴァって感じになってたので
次で大どんでん返しがあるんじゃないかって気がして、怖いんですけど。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:32:49 ID:???
入れ替え制じゃないからと言って居座っていいわけじゃないんだよボケ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:33:08 ID:???
マリは散々パイロットとしての責務を果たしたわけだし(というか好き勝手暴れたし)
Qでは計画遂行のための単独行動(EVAに乗らず)に専念すると思うんだが
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:33:36 ID:???
シンジが本部をゲシゲシ蹴ったせいで絶対数人は死人出てるだろうな
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:34:16 ID:???
>>783
最初から大団円にするって言ってたからそれは無いんじゃ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:35:11 ID:???
>>785
>>786
すべての妄想にありがとう
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:35:16 ID:???
>>786
本部にあったローソンとか大変だろうな
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:35:38 ID:???
>>750
劇場版を二作作って一つは25-26話リメイク、もう一つが完全新作じゃね?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:36:08 ID:???
>>781
どの場面のことかはわからないが、すごみは増していたよ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:36:40 ID:???
おまえがそういうのならそうなんだろう。おまえんなかではな。(ゆのっちAAry
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:37:15 ID:???
>>790
25、26はLD収録で済ますつもりじゃなかった?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:37:44 ID:???
商品崩れてなみだ目のローソン店員
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:38:58 ID:???
>>792
一応言っておくが、それ元ネタは少女ファイトだからな?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:39:04 ID:???
使徒が来るたびにヤバイ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:39:38 ID:???
さっき2回目観てきた
ゲンドウの乗った車が急ターンするシーン、ゲンドウの膝の上に箱あったよ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:39:52 ID:???
なんかここ読んでたらシト新生が見たくなってきた
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:40:36 ID:???
>>797
嘘言うなひざなんか写ってない
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:41:38 ID:???
ゼルエルはLチキ食いたかっただけなのに
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:41:59 ID:???
使徒はリリスを目指すんだから、有人施設はジオフロントの別の所に建設するとか
いっそメインシャフトはコンクリで埋めるとかしてはどうだろうか
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:43:08 ID:???
どうだろうかってwwwおまえはkurosio工業建設現場責任者かw
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:43:27 ID:???
>>799
膝というか後部座席全体が映った時に見えた
ゲンドウの慌てたような表情もしっかり確認できた
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:43:48 ID:???
まずいメインシャフトが丸見えよとか
ここに来るわとか、とか
どんだけ地下にいるんだよって思ったな
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:43:52 ID:???
>>797
座席のシート(背もたれ)部分だと何度も既出
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:44:33 ID:???
膝から→膝というかに変わるまでに4分
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:44:35 ID:???
誰よりも食事会を楽しみにしてたのはゲンドウに間違いないよな
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:44:41 ID:???
>>804
もともとあった地下空間だよw
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:45:20 ID:???
ゲンドウの上半身しか映ってないだろ
どうやって膝の上の物が見えるんだよwそんなでかい重箱なのか?w
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:46:04 ID:???
>>804
発令所が地下にあったことが意外だった

いや実際の軍隊でも大半がそうなんだけどさ。
あんだけ地上施設がデカイから、あん中に収容されてるものとばかり
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:46:18 ID:???
おまえが膝というならそうなんだろう。おまえんなかではな
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:46:36 ID:???
後二回で終われるのか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:46:41 ID:???
マリが屋上から去るシーンが序の「非常召集。先、行くから」の綾波の去るシーンとクリソツだったな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:47:54 ID:???
>>810
おまいは猛烈な勘違いをしてることに気づけ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:49:06 ID:???
ゲンドウ「ユイの匂いがする・・・」
スタッフ「碇指令、危ないから初号機から降りてくださーい」
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:49:35 ID:???
>>812
余裕で終わるよ
むしろ長尺に感じるかも知れない
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:49:39 ID:???
>>813
マキ波だしな
式波といい、あの3人はいろいろシャッフルされているように見えた
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:49:56 ID:???
>>812
余裕で終われるだろ。
話自体は終わりに向かいだしてるわけだし、
たぶんもう日常シーンはないだろうし。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:50:31 ID:???
アスカに話しかけて蹴り食らった男子生徒は元気だろうか
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:50:48 ID:???
いや、終わらないだろ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:51:25 ID:???
>>818
急(Q)だからプラスもう1周くらいするかもしれない
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:52:48 ID:???
Qでグッドエンド的な方向に持っていこうとしたとき、ゼーレをどうやって退場させるんだろうな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:52:52 ID:???
4部作終わったあと、またHPできるぜ
我々は何を作ろうとしてるのかって始まりで
TV版新作エヴァ再開って
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:54:15 ID:???
そうやって妄想ばかりしていてもいいことなんてないよ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:54:17 ID:???
>>822
頑張ってなんとかシンジだけでも、って段階
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:54:55 ID:???
今回ゼーレ、特にキールの顔が見えないのはなんか隠しがあるのかね
それにしても麦人はホントいい声出すわ
「人類ほぅかん計画」って言ったのにはちょっと笑いそうになったがw
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:55:06 ID:???
>>822
実はキール議長は、ゲンドウのお父さんという
スターウォーズ並のびっくり展開で
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:55:59 ID:???
ゼーレとネルフみんなで食事会ENDだろ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:57:43 ID:???
>>824
26話だな
それがあったからこそ、どうやって大団円にもっていくのか想像できない
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:57:51 ID:???
>>827
ゲンドウ「Nooooooooooooooooo!!!!!!」
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:58:02 ID:???
なんか食事会ENDってTVのおめでとうの別バージョンにしか
思えなくなってきた。
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:58:28 ID:???
それならどちらの人類補完計画を発動させるかをかけて
ゼーレとネルフの料理対決のほうがいいな

キール・ロレンツ vs 綾波レイ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:58:39 ID:???
それを目指しているんだろう
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:58:51 ID:???
>>832
それなんておいしんぼう?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:59:27 ID:???
もうトウジ・ケンスケ・ヒカリの出番なしかなぁ
なんとか話に出てこれないかなぁ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:59:35 ID:???
>>832
司会はもちろん福井アナだよな?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:59:46 ID:???
最後シンジは当て所も無い旅にでるんだろ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:59:51 ID:???
>>827
レイ=ユイのクローンで
カヲル=キールのクローンって説が有ったな。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:00:51 ID:???
>>826
とてもぱにぽにのエイリアン艦長とかやってる人には見えないぜ。
そういや関はTFリベンジに出てるんだよな、二冠達成じゃん。
・・・どっちも脇役だけどな!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:02:01 ID:4772le2C
>>838
てことは、カヲル君がおっさんになったら
キールみたいになるんですか?@@
そんなの嫌です><
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:02:22 ID:???
ゼーレの連中に、アスカあたりが
「自殺したいだったらbね、勝手に崖から落ちて死ねばァ!?バッカじゃないの!」
と言ってくれるのを期待してる
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:08:33 ID:???
>>823
それは10年後くらいじゃない?
まあどっちにしても庵野は死ぬまでエヴァを作るしか道はないしな
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:08:35 ID:???
アスカをなんだと思(ry
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:11:07 ID:???
>>711
もう70越えてる
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:12:24 ID:???
>844
清川さん、昔のパンフで若い声優の事批判してたのになぁ(笑)
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:13:48 ID:???
テム・レイの人?
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:18:38 ID:???
波平フネに比べりゃまだまだいけるな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:21:06 ID:???
トウジ搭乗のエントリープラグ握り潰しての絶叫が一番好きだったオレ…
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:21:54 ID:???
しかし板野サーカスはやっぱりやるんだな。どんだけ好きなんだw
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:22:59 ID:???
>>846
そだよ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:24:05 ID:???
>>849
あのシーンの弐号機はCGだった?見分けがつかないんだ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:26:05 ID:???
>>851
というかどのシーンがCGなのか全体的にわからなかった。
ここにきて完全にCGの技術がこなれてとセルアニメ(って言っていいのか)との
融合が成されたってのもすばらしいね
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:27:26 ID:???
評判良いんだな
なんか全体的に合わなかった
微妙
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:28:14 ID:???
>>845
なんて言ってたの?
経験・実力不足で主人公になる奴が多いとか?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:28:26 ID:???
板野サーカスどこでやってた?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:30:49 ID:???
CGはけっこう浮いてただろ
って気づいたところはだがw
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:30:53 ID:???
>>852
作画が全く崩れないのがCG 逆に言えばそれくらい崩れない作画が全体に見られるのが凄すぎ

>>853
評判は「凄い」って点が評価高い
合う合わないはしょうがないよ
もったいなかったね
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:31:29 ID:???
リアルタイムでEVAをみてEOEで魂ぬかれた層には
ご褒美だろ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:33:00 ID:???
ユイに横恋慕するような「男」の部分を残していたのが
破では単なるおじいちゃんになってた印象は受けたな冬月
描写の問題でなくて、声で
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:34:46 ID:???
>>855
弐号機降下じゃないの?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:35:45 ID:???
あれってサーカスか?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:37:12 ID:???
>>861
板野サーカスの方を見たことが無いとかか?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:37:31 ID:???
序破急(Q)+?で3部作(4部作?)ってアナウンスはあったけど、これで完結っていうアナウンスはあったっけ?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:37:57 ID:???
エントリープラグ噛み砕いたときの叫び声は誰の?

1. アスカ
2. アスカの体を乗っ取っていた使徒
3. 使徒(第6使徒と同じく、どこに口があるのか知らんが絶叫)
4. 本部の誰か。マヤ?
5. 実はシンジ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:41:57 ID:???
>>857
面白かったんだけどね
なんか合わなかったんだよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:42:53 ID:4772le2C
>>863
なにそのパチンコエヴァ的な考え方
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:44:13 ID:???
>>865
あわねーのはしょうがないから黙ってどっか行けや
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:44:49 ID:???
つーかエヴァの物語の終着点ってどこよ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:44:51 ID:???
エヴァで儲けて、オリジナル作るんだから、完結させてやれよ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:44:53 ID:???
>>866
パチンコってそんな感じなの?っていうか何部作とかあるの?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:44:53 ID:???
>>863
むしろ破が凄すぎて続きが想像つかないレベル
次(Q)が想像できない
どうするんだろうな?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:47:54 ID:???
あれでアスカ復活とか…
噛まれたら普通死ぬだろ…
握りつぶされても足がなくなるのに…
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:48:19 ID:???
>>867
まあいいじゃん。面白かった、って言ってるし
エヴァを見に行ったのじゃなくて話題が高いから見に行っただけの人かもしれない
面白かったならいいんじゃない
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:49:59 ID:???
そういえばマリが乗った弐号機ってズタボロにやられたのになんでマリは軽症で済んでるの?
ビースト発動中はかなりの苦痛を感じてたっぽいから、シンクロはしてたよな?
なのになんで腕すっ飛んだり顔面の一部削られてもマリはあんなに平然としていたのか…
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:50:52 ID:+jBOHsf0
>>872 あの時アスカは使徒に取り込まれて人の形をしていなかった、と勝手に解釈してた
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:51:10 ID:???
噛まないと潰せないほどエントリープラグって丈夫になったんだね
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:52:45 ID:???
LCL化・シンジと仲良くなっていたからユイが頑張って最小限に抑えた
後者はTV版からしてないな
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:53:06 ID:???
アスカ、ファフナーの春日井甲洋みたいになったな
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:53:53 ID:???
>>872
旧世紀版と違って、新劇場版ではプラグ深度が可変。
使徒によってエヴァ側(端の方)に引き寄せられてたので、中央部を砕かれても大丈夫だった。

とかどうよ?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:54:18 ID:???
>>874
シンクロしていて怪我をするほうが例外
やられているのはエヴァなんだから
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:54:52 ID:???
>>879
落下の衝撃で死にそうですw
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:55:13 ID:???
レイは料理下手だったんだな
旧版でそんな描写あったっけ?
スロエヴァやってるとアスカ=下手、レイ、シンジ=上手っていう
イメージなんだけどな
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:55:53 ID:???
幽閉されたネルフ職員がエロいことされる同人誌って夏に間に合うの?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:57:01 ID:???
>>881
あ・・・wwwwwww

・・いや、噛み砕かれても落ちてないよ!
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:57:04 ID:???
つーかエヴァの損傷のフィードバックをどれだけ直接受けるかはシンクロ率次第じゃねーの?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:57:14 ID:???
>>880
あ、そうなのか、設定とかあまり深く理解してないから疑問に思っちゃってたわ
じゃあ空から落ちてくる使途を受け止めた時に両腕貫かれて、
その後にシンジが腕に包帯巻いてたけど、あれも例外って事?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:57:15 ID:???
レイはどの科目もあまり優秀ではない
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:57:39 ID:???
児童ポルノ大丈夫か?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:58:55 ID:???
旧作だとレイが食事作ったりする事無かったからなぁ、
漫画版だと紅茶入れようとして葉の分量判ってなかったり火傷したりしてるが
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:00:56 ID:???
料理ってのがなー
エヴァ2の耳かきとかだったらよかった
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:01:09 ID:???
そもそもレイの食事って、破だと錠剤・カプセル・ゼリー飲料な件。
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:02:18 ID:???
放送後0:00からネトスタ
公式トップにゲンドウ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:02:32 ID:???
>>886
初号機の手を貫かれていたあの時でもシンジの手には痣だけだった
包帯は治療だろう
ありえなくても現実に怪我をすれば治さなければいけない
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:03:31 ID:???
>>888
話にならないだろうな?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:03:45 ID:???
ようつべに盗撮うpされてる
だれか通報
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:05:53 ID:???
>>895
自分でやれ
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:08:12 ID:???
>>895
つべのアカ持ってないからお前に任せる
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:09:34 ID:???
>>895
通報するんでアドレスよろ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:09:36 ID:???
>>895
通報するにもその動画がみつからねぇさ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:10:10 ID:???
ネルフの子犬ちゃん
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:10:12 ID:???
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:10:13 ID:???
中華サイトもよろしくー
もー手に負えないくらいupされてるけど。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:11:39 ID:???
中華が元か?さすがw
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:13:09 ID:???
中華サイトも晒してくれよ
全力で通報してやるよ
何でこんなにカスばっかりなのか・・・
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:14:33 ID:???
>>901
何もこのシーンでなくても良いのに
コメントの Why the hell is? everybody kissing Shinji?
にちょっと笑ったw
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:14:53 ID:???
中華は消されては別のトコロにって感じだから追い切れね。
ふりぃむうびぃからいくらでもリンクあるから辿ってくれや。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:15:05 ID:???
見てるのは日本人ばっかりだって噂もあるが
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:15:17 ID:???
>>901
これは酷いな
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:15:19 ID:???
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:15:28 ID:???
アーw
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:18:11 ID:Xheg26wq
昔のオタは劇場にカメラ持ち込んでバシャバシャ取ってたらしいが
大らかな時代だったのだな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:18:14 ID:???
>>901
警察とカラーとガイナックスと映画協会とクロックワークスに通報
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:19:23 ID:???
なんでトウジはエバに乗らなかったの?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:19:46 ID:???
>>907
RMTとか向こうは実績があるじゃん
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:20:20 ID:???
アスカの出番がいよいよ無くなるじゃないか
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:20:38 ID:???
>>907
RMTとかで、向こうは実績があるじゃん
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:20:50 ID:???
>>913
妹がコアになったとか色々とアレだからじゃね?
結局その後出番無かったし
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:22:40 ID:???
新劇は綾波推しでいくからほっといたらアスカは空気になるしかないってわけだ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:24:07 ID:???
2回目見てきた。
2回目なのに第8使徒戦で映像に惚れた。
2回目なのに第9使徒戦で涙がにじんだ。
2回目なのに第10使徒戦で体が震えた。
俺マジキメェwwwww


2回目なのに第3使徒戦は暗くて細部が分からなかったw
2回目なので第7使徒戦は余裕で見れた。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:24:26 ID:???
>>882
スロエヴァだって紅茶、お茶、カップヌードルしか作ってないぞ?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:24:42 ID:???
アスカにはまだアラエルに精神崩壊させられてウナギに喰われる役目がある
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:25:06 ID:???
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:25:50 ID:???
>>921
無敵のシンジ様がいるから無問題
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:26:06 ID:???
R15かR18でもいいからもっと好き勝手にやってほしいと思ったな
全てのしがらみから脱却したエヴァというのも見てみたい
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:26:20 ID:???
>>921
エヴァが食われる描写はもう出来ないよ。
3号機と零号機でやっちゃったから。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:26:27 ID:???
>>911
まあネットでupとかなかったしね。
あのころはストロボ使う奴がいて、朝っぱらから怒鳴れてたなぁ…
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:27:42 ID:???
>>924
つーかR指定がないのはおかしい気がするんだが。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:29:18 ID:pvifgrWW
見てみたが 本当に盗撮なのね
本当にやる人いるんだな ビックリ・・・

つか、うPする理由はなに? ワザワザ危険おかして・・・・
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:30:14 ID:???
>>927
指定掛かるような描写ってあったっけ?w
バルディエル戦の残酷描写も大分マイルドになってたし……
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:30:38 ID:???
包丁持った綾波の顔、あれカヲル追ってターミナルドグマでATフィールド
発生させた時の顔じゃね?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:34:22 ID:???
>>921
ていうか第3使途と5号機が破壊された時点で
量産型建造は頓挫した
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:35:05 ID:???
>>930
あの顔でレイに踏まれたい
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:36:33 ID:???
2号機は先行量産機ってことはいっぱい造られるのか?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:37:03 ID:???
オレのウナギ・・・
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:37:17 ID:???
映画見る前に マリ=5号機っていう表現をチラッっとみて
マリが5号機として使途と戦うんじゃないかと期待してたんだけど、裏切られた。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:37:49 ID:???
ウナギ好きだけど
パワーアップするんじゃね?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:38:27 ID:???
>>935
戦ってただろ、最初の何分かw
まあ、一種の釣りだよな
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:38:37 ID:???
ウナギはオレの嫁
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:39:02 ID:???
>>933
旧作だと3号機4号機(5号機?)とうなぎ全部がそれにあてはまる
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:39:03 ID:???
>>921
今回はその役目をマリにやらしてほしいな
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:39:22 ID:???
マリってエヴァ乗らなくても生身で使徒と戦えそうだよね
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:39:46 ID:???
>>937
違う あれはマリが5号機に乗って戦ってたのだ。
オレはマリ自身が5号機なのかと思ったのだ 巨大化して戦え!
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:40:53 ID:???
やっぱ気になるのは8号機の存在、か・・・
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:41:22 ID:???
>>759
ワンダースワンが世間の標準機となった未来なんだろう。
あれはワンダースワンアドバンスとかワンダースワンGOとかそんな名前の後継機なんだろう。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:42:25 ID:???
なんでトウジはエバのパイロットですらないんだよ
一番扱いかわいそうじゃあねーか
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:44:42 ID:???
>>945
今回は死亡せず足も失わず妹も完治して且つイインチョを守れた男ですよ
これが幸せじゃなくてなんなんだ
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:45:01 ID:???
2009/07/02 27:09〜27:39 の放送内容 よみうりテレビ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 大ヒット御礼スペシャル
大阪でやるみたいなんだけど、どこでエア実況できる?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:45:13 ID:???
>>945
妹のためにエヴァに乗り片足失うより
ヱヴァにのらずに妹も元気になるほうがかわいそうなのか
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:01 ID:???
リッちゃんが説明係みたいになってるorz
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:25 ID:???
相原ケンスケの方がかわいそうですよ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:40 ID:???
ミサトさんは相変わらずだったな。
「えばあ」言い過ぎだろw
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:45 ID:???
>>947
あぶねー見過ごすとこだった
ありがとう
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:57 ID:???
ノリノリで説明したと思ったら
KYカヲルが来てサードインパクトストップですよ
恥ずかしいったらありゃしない
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:47:27 ID:???
ってかアイス食べてて「ちっ!ハズレかいな!」って伏線だったのか?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:47:27 ID:???
>>952
関西ローカルでいいのかな?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:47:50 ID:???
>>945
ハズレやって言ってたろトウジが自分で
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:48:10 ID:???
リッチャンは得意の太鼓でうさを晴らすよ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:48:11 ID:???
>>947
エア実況なら妄想力さえあればいいのでは?
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:49:00 ID:???
>>958
いや、キャプがほしいからでこかなって。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:49:06 ID:???
そもそもジャージもエヴァに乗りたくて乗ってたわけじゃないからな

>>950
一番乗りたかった奴は完スルーされてたなw
…つか今思い出したが、TV版だと留守電にまで乗りたい乗りたい入れてたよな、あのメガネ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:49:10 ID:???
仕組まれているんだよ集結さえも
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:50:57 ID:???
>>986
その「ハズレ」ってのは参号機起動実験と関係があるの?
それともただ単純にアイスに外れたって意味?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:52:49 ID:???
>>962
アイスが外れたのと旧来のファンを釣る描写
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:53:36 ID:???
なになにじゃないよ説みたいなこぴぺください
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:54:16 ID:???
>>960
そこじゃなくてミサトに名前を間違えられたあげく
スタッフのチェックにもひっかかからずそのまま劇場公開されてしあmった
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:54:51 ID:???
>>962
旧シリーズ知ってる人へのある意味サービス
今回はトウジはパイロットからはずれたよって
だからその前にケンスケがパイロットになりたいとか言う
シーンが入ってるわけで
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:56:16 ID:???
>>962
そんなのも読み取れないなら小学校から国語やり直した方がいいんじゃないの?
あそこのアイスの「ハズレや」は

パイロットに選ばれなかった という意味のハズレ
3号機に乗って死んでしまう という意味のハズレ

特に旧作を知っている人にとってはダブルミーニングに取れる嫌らしい演出
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:57:56 ID:???
>>926

昔は写真も録音もおっけーだったのになぁ
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:59:16 ID:???
>>967
>>3号機に乗って死んでしまう という意味のハズレ
のニュアンスがよく分からないんだが?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:59:19 ID:???
>>967
「お、アイス当たりや、ついとるな〜」

だったら死亡フラグだったんだろうな、と俺は思った。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:00:01 ID:???
>>969
あんた旧作見てないだろ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:00:22 ID:???
結局、新劇では何も終わることなく

続きは、新TV版で!

サービス、サービスゥー!
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:01:16 ID:???
>>971
いや、だって旧作でもトウジは別に死んでないじゃん
足は失ったけど
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:01:29 ID:R5e/3Jk7
馬鹿はやだな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:01:38 ID:???
ATフィールドの表現がすごい映画だった BDほしい
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:03:33 ID:???
しかしこうして見ると徐々に「シンジが望む世界」に近付いてるのかな
だがトウジは守れたけど今度はアスカが犠牲になってしまった

もう一度前のセーブポイントまで戻ってやり直したらどういう展開になるんだろうか
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:04:02 ID:???
>>973
そうだね、プロテインだね
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:05:20 ID:???
>>973
見たなら、今度は死ぬんじゃないか?とか思わなかったの?ハズレだし。
漫画では死んでるし。
まああの時点で想像力の範疇だからわからんと言うならわからなかったんだろうな。
それならそれでもいいでしょ。
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:09:50 ID:???
新劇からの人があのシーンをさらっと流すのはわかる
旧シリーズを知ってる人があのシーンに何も感じなかったなら
それは感性が鈍いと言わざるを得ない
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:10:24 ID:???
あのラストシーンだけでも改正児ポ法には引っかかるんだろうな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:13:28 ID:???
>>980
今のうちに、アニメミュージアムに大壁画として設置してもらいたい!
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:14:30 ID:cGXPoiE5
ミラノで観てきた
前列でふつうに録っててびびったわ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:15:01 ID:???
EOEのシンジ君も改正児ポ法にひっかかるのかな
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:16:19 ID:???
ここが一番詳しい人が多そうなので。。。
使徒のイラスト解説一覧とかエヴァの詳しい解説とか知るのに適した本は何がオススメ?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:18:04 ID:???
謎の円盤UFOって曲どこで使われてた?
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:20:13 ID:???
式波みて何か足りないと思ってたら、加持さんとの絡みが全然なかったし、加持さんラブってのもなかったね。まぁ、別人みたいなもんだからそれでもいいんだけど……


時間が足りないからどうしてもメインキャラクターしか掘り下げられないのはわかるけど、ちょっと残念だな。ケンスケやトウジなんか完全脇役だし、委員長なんか……


987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:20:28 ID:???
そいや謎本いっぱい出たよなぁ
手出さなかったけど
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:21:02 ID:???
>>984
そういうのに踊らされない方がいい
wikiでも見てれば充分
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:21:09 ID:???
月面基地の形がシャドーなのかなー。Space1999のような気もするけど
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:21:12 ID:???
式波は基本冷めてるからな。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:21:51 ID:???
・カナンはアルファルドがなりすました偽者(犯人)

・タマの中身はマリア

・拓也と鈴音は共に「ボンベイ型」という非常に珍しい血液型の持ち主
拓也は死ぬ時に、心臓病である鈴音に自分の心臓を提供する(隠しシナリオ)

↑428(ゲーム)の情報拾ってきた。
今月始まるCANAANの元となる話みたいだから、予備知識として知っておいた方がいいかも。
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:22:52 ID:???
>>960
あの電話のシーン結構つらい

トウジは足失ったのに気を使ってくれる
相田はなぜ俺じゃないとシンジを責める
委員長はわかってるけど許せないと拒絶される
そのまま疎開でさようなら

挙げ句にアスカは消えるミサトも加地を引き継いで消える
レイは3人目、頼れる大人は人殺しをさせようとしたネルフの人
そんななか現れ人生で一番好きになった人が
使途だもんな。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:24:15 ID:???
「犯人はカナン=アルファルド」
「タマの中身はマリア」
「田中は犯人グループの一味」
「亜智の親父が建野と共謀してひとみを殺そうとしている 」

などのネタバレが貼られる可能性があります。
「カナン」や「マリア」などの単語をNGワードに指定して、
スレをご覧になることを強くお勧めします。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:25:18 ID:???
> 委員長はわかってるけど許せない
それは貞の漫画だろ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:25:22 ID:???
>>992
なんとかわいそうな14歳w
この流れじゃあの最終回やEOEの描写になっても文句言えんなw
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:26:30 ID:???
>>992
旧シンジ(´;ω;`)ブワッ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:27:29 ID:mmPUwNEr
>>943
8号機は委員長が乗ってたろ予告で
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:27:39 ID:???
>>988
そうなんだ!
wiki見てもっと詳しくと思ったんだが気にしない方がいいんだね。
ありがとう!
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:29:13 ID:???
1000なら庵野の家で上映会
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:29:29 ID:???
1000なら庵野の家で上映会
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。