【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:21:39 ID:???
過去スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:22:21 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:23:03 ID:???
【よくある質問とその回答】

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ
・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁
・箱が惣流になってた
→いや式波だから
・重箱ってどこに出てきた?
→3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。
・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA」
 昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:23:44 ID:???
・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
 というコメントの拡大解釈。
・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。 
・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?
・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
・アスカがしてたゲームってワンダースワン?
→YES
・カレカノのBGM使ってた?
→いくつか使われてた
 参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:24:25 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:25:06 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:25:47 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:26:30 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! 碇君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの2人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 15年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:27:15 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:42:41 ID:l4J0QJ6j
スレ違いなら申し訳ないが、質問。

弐号機対女体ゼルエル戦でミサトさんが弐号機の搭乗者を確認しないで自然な感じで指揮してたよな?

参号機の起動実験に失敗した後のアスカの行方は、保護者かつ上官として知ってて当然のハズだが……??

それとも、単に勘違いしてたのか?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:46:28 ID:03TrAFz5
>>11
マリは加持と面識あったっぽいので
ミサトも実は面識あるんじゃない?

マリは問題児って言われてたし、ミサトもわかってた上で「一人でやりたいわけね」
と吐き捨てた

単に俺の予想
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:53:47 ID:???
あー俺も面識ある気がする
てか加持くんの英語かっこよかったなw
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:56:22 ID:???
「一人でやりたいわけね」は北米ネルフのことかと思ってた
ネルフ同士でも権力争いがあるのかと。
マリとは面識がないと思ってたけど、居酒屋の感じからすると加持から聞いて層だな
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:58:02 ID:???
ごめ、sage忘れ
予想通りに
加持-ミサト-アスカ
加持-ミサト-マリ
で繋がってたとすると
アスカ-マリはどうなんだろうと思う
どっちもやたら我が強いし反り合わなさそう

加持ングリッシュは俺も素敵だったと思う
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:58:14 ID:???
あれ、2号機はユーロネルフか?マリは北米ネルフ?ユーロネルフの期待に北米ネルフのマリがのって・・・もうわけがわからんから寝るふ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:03:36 ID:???
指揮してたか?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:07:11 ID:???
ミサト「誰が乗ってるかどうかわからんが ゼロ号機と協力して!」→マヤ「だめです!回線が切られてます!」
って感じだったかと。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:10:52 ID:03TrAFz5
現場自体は一応ミサトの指揮下にあったけど
弐号機は勝手にやらせとけスタンスだった
レイもミサトの静止を振り切ってテレビ版よろしく特攻
管理職ってつらいですね
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:14:09 ID:???
ストレス溜まってそのうち首が3つに分裂するよ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:16:47 ID:???
TV版は使徒殲滅を考えて特攻してたのに、今回はシンジの幸せ(乗らない幸せ)の為ってのが泣ける
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:17:29 ID:???
一人でやりたいわけね、はアスカだと思っての発言じゃないの?
マリが一人が好きなんて描写はなかったし…
それともマリとアスカに共通点でもあって、ミサトさんはそれを言ってたんだろうか
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:18:14 ID:???
破を見て、分かり易くそのまま買いに行った序のBDを見た
つながりを再確認しただけで感慨もひとしおだが
これを家で見られるようになったんだから
ほんと、いい時代になったよなぁ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:21:23 ID:???
>「綾波、どこだ!」
>「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

>反復する複数のレイ。

>「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

>ゼルエルのコアが開く。

>「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

>手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・

>「綾波、手を! 来い!!!」
>「・・・! 碇君」

>ゼルエルより乖離するレイ。

>「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

>「やはり、あの2人で初号機の覚醒は成ったな」
>「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

>抱き合う初号機だったモノとレイ。

>「綾波、父さんのことありがとう」
>「ごめんなさい。何もできなかった」
>「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

・・・この後、この二人は初号機の中で何発ギシアンするんでしょうか?
あのチビレイ達って、やっぱりこの二人の子供?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:22:31 ID:???
>>24
ちなみに、俺の最高記録は一日9発だ
最後は赤いのが出た
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:23:34 ID:???
>>15
リツコ-マリ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:25:34 ID:w0Il2Mq1
スケスケスーツにブラエプロン、あと一歩だったストローの大サービスに
払う代償が大きすぎたと思う。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:26:56 ID:???
>>11の者だが、>>22と同意見で、
マリと顔見知り説は有力なのは認めるが、
ミサトさんの「飽くまでも一人でやりたいって訳ね」というセリフはやはりアスカに向けて言ってる気がする。


あと赤い海では生物は生きれないのに、シンジがワカメ入りの手作り味噌汁を作ってる件も謎……
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:30:10 ID:???
ひとりでやりたいわけねは私一人で大丈夫と言っていた頃のアスカみたいなやつが乗ってると判断したセリフじゃないの?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:30:15 ID:???
>>5
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。

これは今までのエヴァ世界もループしていて
旧テレビ版→25回目
旧劇場版→26回目
今回の新劇場版が27回目のループということを示しているんだと思ったが
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:31:20 ID:???
そろそろ新使徒の通称は決まってきたかね?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:32:07 ID:???
アスカが封印されてることくらい知ってるだろ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:34:56 ID:???
あれはミサトも誰が乗ってるかはわかってないよな
ユーロ権限で起動したからユーロ関係のパイロットの誰かだろうくらいで
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:35:42 ID:qzgLSVdx
お台場のガンダムなんてどうでもよくなったなww
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:36:43 ID:???
アスカとミスリードした可能性もなくはないけど
その場合あのミサトさんの対応がドライすぎると思う
それが引っ掛かる
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:38:41 ID:???
アスカがのってたら「アスカ!」って呼びかけるでしょ
他のネルフの搭乗員ってのはわかってるはず
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:40:48 ID:???
2号機の封印を解いたのは加持でプロダクトモデル(新劇の正規実用型)以降は誰でも乗れるからマリが2号機起動したて感じじゃない?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:42:06 ID:???
The Beast!でミサトさんたちが、すごい!エヴァにこんな機能が!
ってなってたじゃん?裏コードなんて、なんでお前そんなの知ってんだよってなるじゃん?
だから弐号機に乗ってるのはアスカじゃないとわかってると思うのだけど…
アスカが知っててもおかしくないのかな…
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:48:21 ID:???
アスカが可愛らしくて泣けた
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:48:52 ID:???
ザ・ビーストて言ったのは単にマリの性格なんじゃ?
マリがすでに人ではなくて暴走を誘発できる力を持ってたんじゃないの?
シンジもその後すぐに人じゃなくなってヒトを超えた初号機になったし。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:51:44 ID:???
あの時点でヱヴァの外側が拘束具って知ってるのはリツコだけか
ビーストって言っても本来の封印をといたに過ぎないから、リツコは知ってたんだろうね
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:52:00 ID:???
超獣機神エヴァンゲリオンなんだよ!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:53:23 ID:???
口裂けすぎだよねアレ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:55:34 ID:???
誰も知らんと思うが、仮設5号機ってガンヘッドに似てない?使徒と戦った場所もカイロン5に似てる。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:56:29 ID:???
2号機「わたしきれい?」ていう都市伝説。

まあ、あれは本来のエヴァの姿が使徒に近いってことだと思った。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:03:00 ID:???
>>8
> 「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

「違う! 綾波は綾波だ、ひとりしかいない!」

じゃなかったっけ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:04:20 ID:???
アスカはビッチ〜
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:04:39 ID:???
香川県公開して無いんだけど
エヴァ以下の興行収入しか無い映画流すのになんでこんなに話題になってる映画流さないんだ?
それもソレイユだけで8月以降って舐めてるんだろ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:06:22 ID:???
>>44
監督がアラン・スミシーになったあれですね。わかりません。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:42:23 ID:???
マグマダイバーも
ユニゾンも
不潔よ!も
チャーンス!も
キスもありません
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:46:47 ID:???
ビーストモードもマリに犯されたい
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:48:02 ID:???
昨日、普通にパンフ買えたし
エキストラ4もなんか普通に買えたんだけど
都内では完売なの?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:55:13 ID:???
ケンスケの「いや〜んなカンジ」がなかった事が一番ショック
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:56:33 ID:???
>>48 地方の事情は地方で語ってください
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:08:04 ID:???
ビーストモードってナルトの仙人モードから名前とったな
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:13:42 ID:???
^^;
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:16:37 ID:???
ナルト(笑)
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:33:56 ID:???
・アスカ→あすかにん
・レイ→アヤナミスト
・マナ→マナリアン
・マユミ→マユラー
・ミサト→ミサ党
・リツコ→リツコン
・マヤ→マヤ帝国
・ユイ→ユイスキー

じゃあマリ好き賊は何て呼べばいいの?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:40:23 ID:???
>>28
温泉ペンギンみたいな新種のワカメで
ミサトさんが風呂場で育ててる。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:44:15 ID:???
マリマニア
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:09:32 ID:???
新劇に温泉ペンギンいないだろ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:33:33 ID:???
いやーんな感じ、はともかくチャーンスはQで必ずくると思う
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:20:51 ID:???
>>58
マリナーズ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:33:37 ID:???
>>58
マリーンズ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:35:05 ID:???
>>63
リナレイを連想させるからそれはないな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:56:35 ID:???
今回のミサトさんはなにか企んでる気がする
子供達を利用してる感が強くね?
フォローも少ないし

逆にリツコさんはやさしすぎる
レイに味噌汁の作り方を教えるだけでなく
絆創膏まで!普通なら後輩に押し付けそう
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:01:11 ID:5Xdhh+PS
アンノがVガン好きなことから
・マリのパラグライダー→ウッソのパラグライダー
・シンジ「土の匂いがする」→ウッソ「まるで土の味がしない」
じゃね?
あと、零号機が食われるシーンはマンガ寄生獣からだと思った。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:02:41 ID:???
>>66
ゼーレのゼの字もしらんし、
復讐の道具にしたって反省してるぐらいだぞ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:05:21 ID:???
アスカは片目が飛び出てるとか使徒っぽくグロくなってるとか
そういうことがありそう
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:08:37 ID:???
>>68
最終的にそれでもあなたに
乗ってほしいって言おうとしてたからさ

あーでも墓参りの車のシーンとかあるかぁ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:09:19 ID:YOkz3Lpb
新キャラが鶴巻好みのイカレキャラでホントに良かった。
庵野は偉大だけど、正直もう良い。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:09:42 ID:???
>>69
細胞の侵食痕は消えたうんぬんって発言があっただけに
なんで眼帯なのか気になるよな
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:11:38 ID:???
>>71
なんだQ見ないのか・・・・・
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:12:33 ID:???
>>66
リツコ優しいねえ
ゲンドウとの確執はなくなってるっぽい?

とするとリツコ母も別に自殺とかはしてない
(=一人目のレイを殺したりしてない)のかな
自殺が隠蔽されてリツコが知らないだけという可能性もないではないが
今回のゲンドウはかなりいい人になってっからなあ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:12:38 ID:???
>>72
ファッション
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:12:39 ID:???
最高に面白かったんだが、それ以上に後味の悪い映画だった…
なんつーか、ずーっと脳天を鈍器で殴られ続けているような
そんな感じがしていたな。ちょっと鬱になっちゃうかも。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:12:45 ID:???
>>35-36
序の最後にあったミサトがリツコをひっぱたくシーンだが、
ひょっとしてQに持ち越して
アスカの扱いでひっぱたくシーンに差し替えられたとか?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:15:02 ID:???
>>76
EOEをメインにしてる人は
あまりに全てがうまく行き過ぎて逆に薄気味悪いかもな

俺はゼルエルまでの熱血エヴァがメインでEOEは悪夢みたいなもんだったから大満足だが
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:15:21 ID:???
>>72
新型エヴァに乗せるためにクローン作ったんでないかな?
綾波はもう使えそうにないし
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:17:30 ID:???
>>72
片目が赤い
ターミネーターではないが以前あったニュータイプの眼帯の下が赤い目という絵の可能性がある
つまり、アスカも使徒化
このペースなら最後はシンジ含め全員使徒になって戦うかもしれないぞ
シンジはイロウルで侵食して赤目になって

他の奴らも次々使徒が侵食して赤い目に
まさにブルークリスマスと同じような状況で
強引にゼーレが使徒に侵食、もしくは融合した存在でサードインパクトを引き起こそうとする中
この手の連中が戦う
そんな感じになったら面白そう

Qあたりで目が赤くなる現象が発生とかあったらブルークリスマスみたいで面白いんだが
ようは人類使徒化現象みたいな
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:18:01 ID:???
「今日の日はさようなら」歌ってるのって宮野優子?
「翼をください」歌ってるのって林原めぐみ?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:18:15 ID:???
換装!
シンジがヒーローしてる
なぜに捕食して手を復元せず、光の手?
しかもATサイコロアタック!
こりゃQはレイと融合して赤目のシンジが見れそうだな
案外初号機のF型でてきそう
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:18:26 ID:???
>>71
バックロールエントリー!だニャ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:18:34 ID:???
クローンにしちゃあやけに明るい顔してるんだよなあ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:20:05 ID:???
>>81
間違いない。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:20:09 ID:???
>>82
このノリでいったら初号機のパワーアップ以外にない
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:20:39 ID:???
>>81
誰だよ宮野って
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:20:49 ID:???
出るかな? F型初号機
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:21:24 ID:???
エヴァ VS J.A
になったりならなかったり
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:22:17 ID:???
そーいやエヴァでエヴァ自身パワーアップはないな
装甲換装して戦うとか






シュナイダー、イェーガー、パンツァーユニットを用意しています
byユーロー研究所より
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:23:13 ID:???
両方とも歌ってるのは林原だろ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:23:20 ID:???
>>90
ラスボスは素体でガチバトルか
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:23:22 ID:???
新劇場版のラスボスがJA
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:23:46 ID:???
赤い目で「やはりエヴァなどぬるいわ!」とか言って機体を捨て使徒とステゴロ勝負
シンさんならやってくれると信じてます
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:24:44 ID:???
>>72
自分で書いておいてなんだが
侵食痕が消えた=使徒の影響が消えたって意味で
単純にエントリープラグつぶされたときの怪我で眼帯してるだけなのかなーとも
思った
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:25:03 ID:???
シンジ軍が使途化してゼーレと戦うてのもなかなか面白いかもしれんw
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:25:18 ID:???
>>87
あ、宮村だったな
スマソ

>>85
やっぱそうか
なんか歌詞がバッチリ合ってた気がして涙出てきたわ
音楽の教科書の歌に泣かされるなんて小学校の卒業式以来だ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:26:44 ID:???
量産型とオリジナルエヴァシリーズが殴りあう
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:27:09 ID:???
>>96
もしかしたらシンジ自身が神になったりしてな
カヲルとレイの力で
でゼーレにより復活したラスボスと宇宙で戦う
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:28:17 ID:???
ラストのシーンの翼をくださいの
「悲しみのない自由な空へ 翼はためかせ 行きたい」
ってとこから、サードインパクト(心の補完)の発生を暗示してるでおk??

カヲルが阻止したのはゼーレ側の補完計画とは意図が異なるからか…?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:28:35 ID:???
>>99
私が神だ・・・・
お前か・・・・

また、だまされたな・・・
また、だまされた・・・・・
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:30:22 ID:???
>>100
阻止したのはシンジ自身がサードを起こそうとしなかったからじゃない?
カヲルがシンジの肉奴隷になってると予想してるけど
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:30:54 ID:???
>>99

ラスボス「貴様は神に(ry」
シンジ「ぼく・・・俺は、俺は神でも悪魔でも使徒でもない!碇シンジだァァァァァァ!!!!!!!!!」
少年よ神話になれ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:32:06 ID:???
そんなセリフシンジが言った日には映画館が騒然w
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:33:10 ID:???
月がキーになるのかなー?
最後ほんとに宇宙で戦うかもな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:33:22 ID:???
>>104
しかし徐々にシンジが戦士になっていってるような
Qでどうなるか
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:34:13 ID:???
>>105
二号機のブースターパーツを見ると
宇宙で戦うこと想定しているのかもしれないし
六号機は完全に宇宙使用
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:34:36 ID:???
>>106
「僕を利用した大人は皆殺しだ、女、子供もふくめ全部だ、全部」
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:35:23 ID:???
破でシンジが好きになった
ゲンドウがマダオにしか見れなくなった


銀魂が悪い
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:35:32 ID:???
第一の使途が月に眠ってるのかもね
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:35:54 ID:???
最後に残テの歌詞に絡めるのはいいねー
テレビ版最終回見て「窓辺から飛ばねえまま終わったじゃん…」ってなったからな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:36:08 ID:???
>>97
みやむーは歌ってない
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:37:18 ID:???
>>97
あのシーンで魔王流したり
ドナドナ流したり
グリーングリーン流したりしたら
脳内BGMでお楽しみください
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:37:26 ID:???
>>102
タックンそれはダメだ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:37:42 ID:???
レイクローンて魂あるのかな?
なんか開放されてたっぽいけど
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:38:28 ID:???
>>115
それは次回のお楽しみ
チビレイかわいすぎだ
一匹ください
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:38:33 ID:???
>>114
マリ「神の力はあたしのもんだー!!」
こうですか><わかりません><;
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:39:20 ID:???
>>117
あるかもwww
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:39:22 ID:???
最後は月で格闘
最後の使途を倒し活動限界までで月の表面にハートマークを描く

それを見上げるネルフの面々


終劇
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:40:16 ID:???
>>117
それだ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:40:33 ID:???
>>119


お か え い な さ り
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:40:51 ID:???
>>119
そこに書かれた文字

レイ、アスカ、マリは俺の嫁
byシンジ



PSトウジ、すまない妹さんも俺の嫁





PSリツコさん、レイシスターズもらっていきます
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:41:01 ID:???
いや、最後はハーレム状態で女の子に囲まれているシンジ君が
「オタクなんて死ねば良いのに」と言いながらにこやかに笑って終了が一番いいだろ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:41:23 ID:???
>>117
いただきマンモスだニャー
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:41:54 ID:???
>>123
>>122が現実になるそうだ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:42:04 ID:???
>>115
予告編1カットの印象だと
それぞれに自我があったようには見えたよね
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:42:07 ID:???
マリはエヴァが神様になれるチャンスを持ってるって知ってて
大人を利用してると考えてみる
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:43:20 ID:???
>>126
綾波は綾波だ!変わりはいない!
チックなこと言ってたからもしかするとこの時点で個別になったのかもね
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:43:45 ID:???
>>115
レイの魂は一個だから無いんだと思うよ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:44:49 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1068289.jpg

これyoutubeとかどっかに上がってない??
完全に見逃しちまった
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:45:19 ID:???
ああ、もう22なのに中2臭いこと、どんどん思いつく
おのれエヴァめ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:45:30 ID:???
予告編の綾波'Sって、
中央の一人が転校生バージョンだった気がする
あんまり自信はないが、そう見えた
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:46:31 ID:???
もしかしてレイの変わりだから
式波
って名前ついたんじゃないかな今回
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:46:59 ID:???
真希波もか?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:47:26 ID:???
>>132
普通にそうだったよ
学園全回転で出てくるやつ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:47:29 ID:???
艦の名前
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:48:00 ID:???
>>136
じゃあ名前変える必要なかったジャンw
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:48:26 ID:???
マヤの出勤シーンだけでなくて
日向や青葉のも見たかった
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:48:46 ID:???
>>137
じゃあストーリー変える必要もなかったジャン?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:49:01 ID:???
波シリーズってクローンナンバーだったり
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:51:36 ID:???
でもいいなちっちゃい綾波大量にいるのか
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:53:31 ID:???
>>137

綾波、式波、真希波は自衛隊の艦船名
綾波、惣流は旧日本海軍の艦船名

要するに、新旧の差別化をしたつもりだろう
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:54:06 ID:???
波シリーズに名前が変わったのは、アスカがクローンの可能性じゃなくて、
レイがクローンじゃない可能性だったりしてな。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:54:49 ID:???
>>143
レイは使途だったのか?!
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:55:46 ID:???
>>142
綾波って船今もあるんだ、知らなかった
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:56:02 ID:???
>>130
フジ製作委員会に絡むだけあって軽部兄さんの「剱岳、かなりヒットしています」には
笑いました
147132:2009/06/30(火) 16:56:48 ID:???
>>135
やっぱそうだよな
つーことは、旧作みたいにプールの中で培養されていた
「器」としての存在ではなくなってるって事か
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:58:24 ID:???
>>147
処分に困るなら俺が1体もらうは
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:59:04 ID:???
>>147
でも夢落ちもあるからね
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:00:30 ID:???
夢オチやる時間的余裕があるなら・・・だね
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:28:01 ID:???
培養されてるのかはわからないが
培養されてても。それぞれに別個の魂があるってことか
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:29:32 ID:???
クローンって巨人のクローザーのこと??
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:30:15 ID:???
とりあえずは自立して動くってことだな
あれが精神世界じゃなければ

エヴァンゲリオンANIMAの設定がここで使われようとはな…
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:32:15 ID:???
ANIMAは表紙のフェラしか見てないがどういう話なんだ?
3週目?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:34:15 ID:???
>>154
俺も見てない、中二臭すぎて
でもちっさいレイがいっぱいパイロットやってる
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:34:50 ID:???
キングギドラの鳴き声の携帯着信音どこかにないですか?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:47:34 ID:???
>>154
表紙のフェラだと・・・?
そんなのあったけ?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:56:03 ID:???
>>130
斧・Aluminium 60〜80MB・Al_11143.avi PASSはメ欄
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:00:18 ID:???
>>158
メ欄いれても落とせないわけだが・・
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:02:18 ID:???
固定パスなんてあったっけ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:04:50 ID:???
>>117
( 0M0)<ガミオディガダバオデノモンダ!!
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:06:54 ID:???
ガチ泣きした俺きめえ
今回でレイ救済で
次でアスカ救済だと信じたい
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:08:47 ID:???
>>159
欄は欄でもメ欄じゃない
ちょっと書き方がコスいので教えてみた
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:09:21 ID:???
>>162
んでシンジが最後に
シンジ「綾波、アスカ…君たち2人がボクの翼だ!」
ですね
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:15:14 ID:???
7号機を飛ばした理由が気になる
166158:2009/06/30(火) 18:15:41 ID:oPRnlV9B
ごめんなさい めざまし です
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:19:04 ID:???
186 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage めざまし 2009/06/30(火) 17:55:02 ID:???
>>143
斧・Aluminium 60〜80MB・Al_11143.avi PASSはメ欄
とりあえず上げてみた。キャプは誰か頼む
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:22:15 ID:???
今日見てきた、色々あるけど
とりあえず
真希波さんは、その後宇宙に飛び出してフラタニティに入ったりしないよね?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:28:02 ID:???
裏コード・エキゾックマニューバ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:34:59 ID:???
がっかりしたとこ。

・ネブカドネザルの鍵だよ
もうそういう衒学的なのいいよ…

・裏コード!(ババーン)
エー

うおお!ってなったとこ

・他全般
とくにシンジが初号機に乗る宣言したときのゲンドウの「むぉお」みたいな呟き。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:36:00 ID:???
今観て帰ってきたところだけど、とりあえず、綾波・式波・真希波は、全員クローン兵器だと思った。
アスカはバルに侵食されて初号機に噛み潰されても復元されたみたいだし、
マリは封印された筈の弐号機にセキュリティ突破して接触していてシンクロまでしてるし、
ロックボルトや停止信号もオペレータを無視して解除しているだろうから、少なくとも普通の人間ではない。
あと、冒頭で思考言語を個人の自由で選んでいるところからしてアスカ以上に博識すぎるのも仕組まれてそう。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:36:11 ID:???
今日映画見てきたんだが
レイがアスカに送った手紙何も書かれてなくね?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:38:02 ID:???
>>158
サイズでかッッッ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:39:21 ID:???
<国立メディア芸術総合センター>設立準備委員14人決まる 
大学教授、マンガ家、「ポケモン」社長ら
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000020-maiall-ent
(前略)
準備委のメンバーは次の通り。(敬称略)
<メディア芸術全般>
▽東京大大学院教授・浜野保樹
▽ぴあ総合研究所社長・林和男
▽東京都現代美術館学芸員・森山朋絵
<映画・映像>
早稲田大教授・安藤紘平
<アニメ>
▽アート系アニメーション作家・古川タク
▽アニメーター・神村幸子
▽日本動画協会理事長・布川郁司
<マンガ>
▽マンガ家・さいとうちほ
▽同・里中満智子
<メディアアート>
▽NHK解説委員・中谷日出
▽アーティスト(明和電機)・土佐信道
<コンピュータ・ゲーム>
▽ポケモン社長・石原恒和
▽キューエンターテインメント代表取締役・水口哲也
<建築>
▽筑波大教授・植松貞夫
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:41:06 ID:???
>>170
エヴァの衒学は名前の元ネタ程度の意味しかないのに何が嫌なんだ?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:41:23 ID:???
>>11
今更だが、
ミサトはもともとそういう性格じゃね。
シト殲滅第一、そのためなら使えるものは
届いたばかりの3rdだろうが、1%以下の無謀な作戦だろうが問題なし。
そこをリツコに私怨強すぎと突っ込まれてるし。
非常時とはいえプラグに民間人のせたりするし。

あの時は、シンジ不在、零号機修理中でマトモなのは2号機だけ、
その中パターンEVAのまま、もともと物理的に動かせる人間が少ない中、
パイロットの意志で通信拒絶してたから、
目的が同じなら利用させてもらっただけでしょ。
念の為零号機にバックアップの指示出してるし。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:44:06 ID:???
バルディエルはダミーなんか使わずに、ビーストモード使っときゃあっさり終わっただろうな。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:45:40 ID:???
初号機にもあるのかなぁ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:45:47 ID:???
誰かテンション上がったリツコさんのカオスな長い解説貼ってくれ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:45:53 ID:???
映画の最後なんですけど
6号機が初号機になんか刺して
カヲルが「今度は君を幸せにする」みたいなこと言って終わりましたよね?
さっき見てきたのに記憶があいまいすぎて・・・
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:46:14 ID:???
>>177
どっちにしてもアスカを殺すんかよw
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:46:31 ID:???
>>177
シンジがビースト使ったら体の負担に耐え切れなくなって終わりだろ
あそこは素直に戦ってその上で助ける方法を考えればよかったんだよ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:47:37 ID:???
>>179
あれさあ、凄い勢いで解説して、サードインパクトが始まって世界が終わるのよ!
とか言った後にカヲル飛んできてあっさり止められてちょっと恥ずかしいよねw
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:47:53 ID:???
>>180
今のカヲル・・・かつてのシンジ って噂があるな
もしくは転生して前のシンジを知るカヲルか・・・
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:48:13 ID:???
ダミーシステムがなぜエントリープラグまで破壊するんだよ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:49:21 ID:???
>>185
無邪気に棒で遊んだから
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:49:28 ID:???
てか同時進行してるスレがあるんだが、どっちが先なんだ?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:51:20 ID:???
>>185
プラグ周辺にコアが付着してたから

つーかあれシンジが普通にやる気出してても助けるの無理っぽくね?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:52:07 ID:???
365日はキューティーハニーで佐藤江梨子も歌ってた
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:52:12 ID:???
>>184
ということは
この終わり方で合ってますよね?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:52:50 ID:???
うん
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:56:24 ID:???
ゼルエルの捕食シーンを見て、これを思い出した。

http://www.happy-page.jp/gazou/103.gif
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:01:04 ID:???
パフォッ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:02:03 ID:???
今回のシンジなら↓の事くらいをゲンドウに言ってくれそう

シンジ「あぁ、確かに人間は愚かだ。死んだ女の面影を追って、全てを捨てようとしてみたり・・・
    大切な人を巻き込まないために、自分一人で逃げ続けたり・・・ね」
 レイ「友だちのために、体を張ってみたり・・・ね」
シンジ「愚かだから!・・・転んで怪我してみないと分からない。
  時には道に迷い間違えたとしても、それでも旅をしていく。あなたに道案内してもらう必要はない!!」
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:04:31 ID:???
ゲンドウが牛人間になるんですね、分かります
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:05:56 ID:???
それなんて(ry
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:07:45 ID:ZQNkZIqj
この馬鹿シンジがぁっ!!
   /ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
 ヾ" ☆ ゙〃
  |/|"`|\|
   ∪∪
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:09:10 ID:???
>>195
ゲンドウはグロンギの王様ガミオさんだろjk
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:10:11 ID:???
>>169
そっちもなんだけどにゃーにゃー言ってるからハルコっぽかった。


でもおれも正直クライマックスがち泣きでしたけど
ずっと人を拒絶するしかしなかったシンジの「来い!」はすごくいい

あと中盤は15年前のSSを見てるみたいで懐かしかった
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:10:45 ID:???
>>184
EOEのシンジが進化したのが新劇のカヲル。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:10:52 ID:???
海洋研究所の弁当の時のシンジの作画は異様にゴツイな…
あれじゃ18くらいだよ…
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:11:17 ID:???
今回は働きマンネタとかあったのかな
ってか奥さん元気なのかな・・・
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:11:23 ID:???
こいつらが中学生なのをたまに忘れる
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:11:38 ID:???
研究所のあれ洗いすぎだろ
皮膚死ぬ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:12:56 ID:???
ゲンドウ=シンジ
ユイーゲンドウー赤木
ミサトーカジーリツコ
アスカーシンジーレイ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:13:53 ID:???
前半はマジ二次創作公式化って感じだったな
当時SS書いてたヤツも報われただろう
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:14:15 ID:???
破で新劇場版のヒロインはレイの単独ヒロイン確定かね?
アスカがここから巻き返すのは厳しいだろうし
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:15:07 ID:ZQNkZIqj
>>205
追加
式波ーカヲルー真希波
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:15:17 ID:???
>>207
なんかそういう単純なもんじゃないと思う
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:16:10 ID:???
レイは母親のクローンであるという最大の難関をクリア出来るのか
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:16:14 ID:kdTxlNQr
先生!新キャラとアスカが空気になる位
おいしいとこ持っていったあいつは
滅茶苦茶えこひいきされてると思います
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:16:58 ID:???
>>206
シンジの料理得意設定は2次創作ネタだっけ?
元々料理担当だったけど
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:17:09 ID:???
>>207
ありえない、レイヒロインなら、詰まらない漫画家だろ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:17:09 ID:bEdiNNpt
それでもイスラフェルならなんとかしてくれる…!
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:18:56 ID:???
>>212
シンジが料理得意
アスカはハンバーグが好き
綾波はニンニクラーメンチャーシュー抜き

SSでことさら強調されていたな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:19:30 ID:ZQNkZIqj
>>214
呼んだ?
   /ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
 ヾ" ☆ ゙〃
  |/|"`|\|
   ∪∪
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:20:58 ID:???
ストーリー書き起こしてた人のwikiにまとめてよ誰か
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:21:01 ID:???
破で初めてシンジをカッコイイと思った。
つうか覚醒初号機やばい…カッコイイ通り越した存在になった
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:21:42 ID:???
アスカが携帯ゲーム機が好きなんだな
ギアスのアーニャのぱくりじゃんよ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:22:24 ID:???
>>218
シシ神さまにしかみえなかった
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:22:25 ID:???
>>218
あそこのエピソードはTV版でも屈指のデキだから当然
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:22:34 ID:???
ポカポカみそ汁です。
   (⌒)
   (  ) (⌒)
    (⌒ )
 ________
 ヽxxxiXXXXXXXixノ
  i ooi(゚Д゚)Xi
  ヽくiU○つi/
   \ノ ニニ/
   └UU┘
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:24:23 ID:???
新劇では
レイを単独ヒロインに、アスカはエロ担当、マリは戦闘要員だと確信しました
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:24:48 ID:???
シトだよ!
   /⌒ヽ
  (_::::)
   ノ |
  /(゚Д゚)
 ( (ノ /つ
 ヽ_ イ
  ∪∪
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:25:01 ID:???
セガサターン、ワンダースワンとゲーム機選びをことごとく失敗してきたがアスカと一緒だからOKだと思えた
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:27:41 ID:???
>>223
でもレイとだと近親相k(ry・・・
シンジ「そんなの関係ないよ!」
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:30:10 ID:???
暴走じゃなく自分の意志ってのが素晴らしかった
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:30:30 ID:???
>>225
MSX→PCエンジン→メガドライブ→セガサターンだった俺は?アスカかよ
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:32:28 ID:???
ところで、次回予告でゲンドウが高山民族衣装みたいの着てたが、あれはやっぱりチベットなのかな?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:32:32 ID:???
>>227
ホント、旧劇のシンジとは別人だよなw
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:32:39 ID:???
>>227
あの時のシンジはスパロボから召還したのかと思った
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:33:48 ID:???
>>227
その辺含めて
テレビ版あってのカタルシスだわな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:34:22 ID:???
月とかホイホイ行ける世界観だったっけ?
そーゆーのはちょっと難しいのかと思ってたんだけどなあ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:34:38 ID:???
破を見て思ったのは、今からスパロボ参戦が楽しみって事だなぁ
あのレイ助けるシーンなんてシンジが完全に主役だからスパロボでどう料理すんのか楽しみだわ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:35:01 ID:???
2009-06-30 02:55:26 18。お初☆

エヴァンゲリオンキャハハ
1話しか見てないけど…
見ればみんながはまると言われているエヴァの世界に私もはまってしまいそうです

2009-06-30 03:01:17 19。歯磨き☆

しゃかしゃか・・・ハブラシ
眠気・・・MAXすやすや
明日も早いのでもう寝ようかなー・・・

009-06-30 03:11:18 20。おやすみなさい☆ 

もう寝ます…



矢口
エヴァにはまりそうと言いながら放送中に寝る
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:35:35 ID:???
>>229
八号機は中国だからな

三っ眼の少女がでてきて〜シンジをウーにする
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:35:37 ID:???
覚醒シンジもいいけど戦闘はマリのが華があるな。よく動いてくれるし
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:36:54 ID:???
>>234
スパロボだとあのシンジがデフォだからあんまし変わらないような・・・
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:37:32 ID:???
>>229
ゲンドウ「に、似合うか?」
冬月「何をやっているんだ碇」
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:38:38 ID:???
マギ=赤木博士
マヤ=リツコの妹
マキ=リツコの母親の子供
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:39:03 ID:???
これでシンジの外人不人気も直るかな?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:40:27 ID:???
>>236
8号機のパイロットはファフナーの真矢みたいな女の子がいいな
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:41:01 ID:???
>>233
テレビでも衛星軌道上のサハクィエルを航空爆雷されてたから
今以上に簡単なんじゃない?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:41:16 ID:???
test
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:42:15 ID:???
ちょい質問なんだけど、レイって肉嫌いで食べないのは知ってるんだけど
卵は食べるの?肉に準ずる物だから当然アウト?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:42:29 ID:???
綾波がデレになりアスカがツンデレっ娘になりミサトに激励されマリにクンカクンカされ
さらに加持さんに迫られたりカヲルに後ろから槍で刺されたり


碇シンジ、生まれて14年目にして最大のモテ期だな
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:43:04 ID:???
>>237
ビーストモードは良かったな
ただ、あれって旧初号機じゃんと思ったが

自分は地味に、サハクイェルの初号機の動きが好きだな
迫力があった
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:43:31 ID:???
>>245
ナディアは卵や牛乳はバクバク食ってたからセーフなんだろ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:44:11 ID:???
>>242
もう女はいいよ
さすがに飽和状態
ゴツブサい少年がよい
チルドレンにいないタイプ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:44:21 ID:???
今回、綾波をメインヒロインにしてるが最後の最後で殺しそうな予感がする
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:44:58 ID:???
今回の綾波って普通の食事は食えるのか?それすら無理な映像ばかりだったような
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:45:03 ID:???
>>246
旧作でもマリ除いて普通に好かれてます
アスカからはそれこそ病的に
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:45:37 ID:???
>>242
ゴルゴより総士みたいな参謀タイプの男がいいな
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:46:29 ID:???
>>250
設定上そのまま結ばれるのはいろいろ問題あるからなww
何らかの落とし所は用意してそう
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:46:56 ID:???
>>252
首絞めたくなっちゃうくらい好きだったもんな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:47:38 ID:???
>>251
ゲンドウとの食事の時は変な小分けパックに入った宇宙食みたいなのとウィダーインゼリーみたいなのだったよな?
ゲンドウだけご馳走食ってて腹が煮え繰り返った
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:47:46 ID:???
あの初号機のキューブみたいな攻撃はATフィールド?
腕もATフィールドで補ったのか
あのシーンは暴走、いただきます捕食でしかなかったから
シンジがはじめて主人公してると思ったよ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/30(火) 19:47:52 ID:???
ごめん。

お月様にいた、カヲルが着席していた仮面の人って、あれが6号機なの?

建造中の真のエヴァンゲリオンだと思ってた。
つまりラスボス。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:48:09 ID:???
アスカはミサトの子供なんだよな
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:48:54 ID:???
夫は誰やねんと
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:48:59 ID:???
>>254
結ばれた後に母ちゃんのクローンと判明

シンジ精神崩壊
的な昼ドラ展開だったらイヤス
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:49:24 ID:???
>>258
シャアなんだよ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:49:26 ID:???
>>257
腕再生のとこは多分樋口だろうな
まんまガメラ3だったしw
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:49:47 ID:???
>>258
どうもカヲルとレイはシンジのパワーアップ要素でしかないような気が
レイで初号機覚醒
カヲルで・・・・・
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:49:51 ID:???
>>258
真のエヴァが6号機なんだけどね
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:50:31 ID:???
>>259
葛城ミサト・・・またの名を「15歳の母」
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:50:54 ID:???
>>264
カードに変化してデュエルするんですね
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:50:58 ID:???
>>265
冬月はそう推測してたけど
更にその先の8号機があるのが謎なんだよな
開示されてる計画だと5号機までだったらしいし
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:51:01 ID:???
今回はユイ=レイ設定って確定あったっけ?
ゲンドウがメシ食うとき面影見たくらいじゃ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:51:25 ID:???
マーク6って呼び方はファフナーからの逆輸入かね?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:51:25 ID:???
>>264
童貞捨ててパワーうp→処女捨ててパワーうp
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:51:58 ID:???
>>269
ゲンドウが旧作と変わらずあそこまで接してるんだから
ユイ=レイなんじゃないか?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:52:01 ID:???
>>260
アダム
ミサトの子宮は無い
移植されてるからな、ダミープラグのアヤナミの身体を作る為に
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:52:18 ID:???
カヲルってホモなのか?性別とかなさそうだし
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:52:27 ID:???
あと2作品あるわけだが、もうシンジは鬱展開は無いと思う?
あんな熱いラスト見せられちゃ旧のシンジに戻るとは思えない
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:53:04 ID:???
>>271
なにその腐が初号機並みの雄たけび上げるシーン
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:53:46 ID:???
>>269
序の全集買え
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:53:59 ID:???
>>274
カヲルは名前が変わって現在はカヱルです
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:54:05 ID:???
>>275
これから使徒以上の敵と合間見えないといけないから
主人公するんじゃない?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:54:20 ID:???
ってかあと実質1作品しか無いのに、落とし所入れてる余裕なんてあるのか?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:54:34 ID:???
>>275
ポジティブなシンジ=コスモ
つまりイデエンド・・・
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:54:51 ID:???
今のシンジならミサトとか死んでも「ミサトさん、あなたの意志は僕が引き継ぎます!」
と前向きに生きていくんじゃないかな
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:55:33 ID:???
>>275
溶けてる間にどうにかならなければ
今回は周囲がそこそこ優しい世界だからな
伸びるところまで伸びた結果があれだ
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:56:08 ID:???
なんか旧作あってのミスリードが多いから何が起こるか分からないよね
三号機はトウジだろ→実はアスカ
だからレイはユイのクローンだろ→?
とかあるよね
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:56:21 ID:???
>>274
カヲルはシンジの裏の心
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:56:30 ID:???
>>281
ぎぃあああああああああああああ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:56:48 ID:???
>>283
というかゼルエルのあとインターバルがあった前回と違って
今回シンジが溶けてる間に状況が激変しそうなんだよな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:38 ID:???
>>275
急だからうつ病に
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:39 ID:???
>>286
カヲルくんが上半身裸で月面にいたところは感動しました。 富田です。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:58:01 ID:???
>>284
どうせこのあと鬱展開に突き落とされるんだろ

という予想は裏切ってほしい
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:58:09 ID:???
>>281
最後は因果地平に飛ばされた綾波で終わりですね

>>284
実はシンジと双子でした・・・だったりして
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:58:56 ID:???
ヒトデじゃないゴルァー!!
   /ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
 ヾ" ☆ ゙〃
  |/|"`|\|
   ∪∪
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:59:02 ID:???
アスカが開きにされてるとこを見ながら「・・・最低だ、俺って」
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:59:13 ID:???
EOEのシンジ位落ち込んでくれないとカタルシスが弱い
みんなが観たいのはEOEで量産機からアスカを助けるシンジなんだよね
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:59:13 ID:???
5号機と、サハクィエル戦のエヴァって全部CGだったんだな。
パンフ読んで初めて気づいた。

しかし、今回はキャラの性格が非常にいいなあ。
旧作にあった一種病的な感じが、かなり抜けてる気がする。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:59:24 ID:???
双子のうちレイは公にせず即研究機関へか
やだなそれ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:00:14 ID:???
普通に考えれば、あの後カヲルが何もしないで帰るとは思えないし
6号機がセントラルドグマに降りるシーンにつながるのかなぁ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:00:15 ID:???
>>287
テレビは暴走→捕食→S2機関ゲットだぜ!→シンジ溶けてます

劇場版はシンジの意思で初号機使徒化だしな

S2機関ってなんだったんだろうw
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:01:01 ID:???
あれだけ守った綾波が実は使徒でシンジが握り潰す展開が観たい!
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:02:58 ID:???
>>294
いや別に
あそこまでへこませたら既に修復不可能なので
助けるという選択肢は無くなっているんだよ
根底から状況を変えるしかないから新劇場版はこうしたんじゃないの
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:03:57 ID:???
>>297
普通にカヲルのおかげで助かってハッピーエンドだろ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:04:03 ID:???
これから量産型もアップ始めてるから
初号機のパワーアップは次回で必要ですね
F型マダァー
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:05:37 ID:???
>>302
ガンバスターみたいにして欲しいな、F型出るなら
シンジ「イィィィィィンパァァクトォォ、ボォォォォォルトォォォォォ!!!」

・・・緒方さん今でも苦しいから、シャウトは無理か
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:05:57 ID:???
当初の予定って急が60分で?が45分だっけ?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:06:24 ID:???
>>302
F型がぼろぼろになって
量産型が宇宙を舞い、最後の敵がバックで笑う


なんか違うアニメになったw
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:06:25 ID:???
>>294
それはもうスパロボで見たから別の展開が見たい
てかゼーレをぶっ潰して欲しい
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:06:50 ID:???
45+45
つかWiki見ろ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:08:32 ID:???
>>305-306
ラストそれで決定
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:08:46 ID:???
式波アスカと惣流アスカが対面したら、どんな反応になりそう?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:09:39 ID:???
>>307
それ確定じゃないよ
旧劇場版参考にして勝手に出した数字だから
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:09:48 ID:???
F型じゃないけど何らかの進化はありそうだな初号機
で残存機体は
カヲルが仲間になるなら
初号機、6号機、スクラップ2号機・・・・・
量産型って何機いたっけ?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:10:03 ID:???
ぶっちゃけアスカはテレビアニメではバラエティー要素でしかない
今回ももっと脇役の予定だったが
みんなに愛されてるキャラだから
3号機に乗せてストーリーに絡ませた
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:10:07 ID:???
>>309
どの時点の惣流さんかによるだろうけど
EoEのは・・・
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:10:31 ID:???
>>309
惣流が挑発するけど式波は無視、惣流は捨て台詞
惣流がいなくなってから式波が陰口
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:10:48 ID:???
>>313
惣流さんも今のシンジ見たらどう思うんだろう
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:10 ID:???
幕張でパンフレット売り切れ!とか書いてあったからどうしようかと思ってたら
上映終了後に売ってたからほっとした
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:33 ID:???
>>311
初号機が銀色ボディに赤のラインが入るのは確定的に明らか
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:34 ID:k3PYAVOn
やべえw破見終わってからずっとBeautiful worldとかEVAソングリピート再生
してるwwだれか止めてwwwwwwww
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:34 ID:???
>>311
そもそも、量産型が出るって確証もないわけだが
実際、6〜13号機が量産型だったのが、6と8は量産型じゃないと確定してるし
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:38 ID:???
ラストで綾波を助けに行くシンジの顔がなんとなくフリクリのたっくんに似てた
童謡の使い方がよかった。今日の日はさよならなんて、あの希望に満ちた感じの曲調が
あの残酷なシーンを更に残酷にしててなんだかなぁだった
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:42 ID:???
>>312
でもEOEだと最終的にヒロインになったぞ
レイが辞退したようなもんだけど
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:51 ID:???
「なによ……アタシのときは……頑張らなかったくせに……!」
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:12:07 ID:???
急からQになったんだから急+?からQ単体公開、?単体公開の予定で脚本進行していたり
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:12:13 ID:???
式波に名前変わった意味は破を観ればわかるっていってたが
結局なんだったの?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:12:16 ID:???
6号機は宇宙使用なら
もう舞台は宇宙か・・・・・・・・

初めての宇宙戦みれそう
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:12:52 ID:???
>>319
5号機も前は量産型だろ?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:12:55 ID:???
>>315
惣流さんは愛に餓えているから多分一発で惚れる
てかスパロボみたいになる
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:13:23 ID:???
>>315
なによバカシンジのくせにっ!
でもっ!悔しいっ!・・・びくんびくん
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:13:32 ID:???
ロボが全力疾走するアニメっなかなかないよな
サハクィエル戦はアスカのわかってるっちゅーのといい神だったな
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:19 ID:???
>>326
そうだな、間違えた
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:34 ID:???
>>319
その間の7号機がどうなったのか
もしかすると8号機の段階で量産型がそれに該当するなら

ゼーレの隠し玉なんだろうが
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:39 ID:???
>>323
嬉しいような嬉しくないような・・・
Q見てまた一年以上待たされると思うと精神的にキツイ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:41 ID:???
>>327
一発が卑猥な意味に見えた
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:45 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 ←←←(実質35)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1 ←←←(実質36)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2 ←←←(実質37)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26 ←←←(実質38)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:47 ID:???
予告でアスカ出てこなかったらマジでかなぐり捨てるところだった
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:47 ID:???
>>322
リテイクですね分かります
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:05 ID:???
>>320フォークソングだっつーの
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:05 ID:???
サハ戦の弐号機や零号機がピョーーーンってジャンプするところは快感だった
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:08 ID:???
最後カヲルが投げたのはロンギヌスの槍なの?
パンフの表紙のだよね?形全然似ても似つかなくない?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:36 ID:???
>>335
頼むからカッターでスクリーン切り裂くような馬鹿な真似は止めろよ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:50 ID:???
>>331
7号機についての情報は何もない
だから、聞かれても困るぞw
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:15:55 ID:???
>>315
今思うといい夫婦になるぜw
シンジとアスカw
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:43 ID:???
>>332
まさにバタンQ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:45 ID:???
196 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 20:06:48 ID:???
今回も描いた
一分でわかるヱヴァンゲリヲン破
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187619.jpg
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:54 ID:???
7号機はパチンコの事情で特別な存在になりそう
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:16:56 ID:???
>>328
兜甲児「いい加減素直になりゃいいのに・・・」
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:17:24 ID:???
>>341
7号機・・・・・・・・
それはなんと人間サイズのエヴァだった
それは新キャ(ry


と飛んでみました
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:18:03 ID:???
>>347
なぜならば!
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:18:10 ID:???
>>344
どこの豪ちゃんアニメだwww
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:18:44 ID:???
童謡(どうよう)とは、日本において大正時代後期以降、子供に歌われることを目的に作られた創作歌曲である。
厳密には創作童謡(そうさくどうよう)と呼ばれ、学校教育用に創作された唱歌や、自然発生的に作られたわらべ歌(自然童謡、伝承童謡)とは異なる。
日本国外の子供向け歌曲についても、同様の傾向をもつものを「童謡」と呼ぶことがある。

なんだかよくわからん定義だ

351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:18:56 ID:???
>>347
お前が出てくると主役乗っ取っちゃうから勘弁
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:19:22 ID:???

         lllliiii;i;i;;;;;:;:::::、ゞ、. 、、  、._ン:::::::::::::::::::::::::::ヾ 、
       lllliiii;i;i;;;;;:;::::  ゙ 、ヾ, 。 .//::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::ヽヽ  ━━┓┃┃
    lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ゙  ゞ\   /::::::::::ノ  ヽ::::;::;;;:::::ゞ_     ┃   ━━━━━━━━
></lllliiii;i;i;;;;;:;::::   .. `  ゚.. ヾ。゙.、ヽー-  -―ゞ,,ッ/;;.!,.    ┃               ┃┃┃
><\liiii;i;i;;;;;:;::::     .  ゙  `、 ゞ,,`,シ-= i .'=-'、"≦_、''                                ┛
  .lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ~  ≡   ..  ゚ヾ`ゞ .、、`,,.。  ゛ リノ  ゚。
  lllliiii;i;i;;;;;:;::::     =-  _  c   -    ;"〃/:!
 lllliiii;i;i;;;;;:;::::   ,   _  ゚。   =   ", ;;.、、.゛/|::!
 lllliiii;i;i;;;;;:;\./         "   , ' 〃 ‐-‐ '  ト、 。゚ ・ ゚
 lllliiii;i;i;;;;;:;/.>< , ..\  / '  ,",, / _,.┴―-、__/ノ\
 \/;;;;;:;:/   \ , >< ." .  シ-‐'´|      |てヽ∩~"''‐- .
 / ><;;;:;::::     ><.   ><  ,,/'.゚  トヘ、   ノr‐ゝ` | 
  /i;i;i \::   /  ><  \       `―V {ニ.   lヽ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:20:31 ID:???
なんか劇場なのに画質悪いなあとか思ってしまった
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:20:46 ID:???
>>342
心優しい主夫とツンデレキャリアウーマン・・・
恐妻家家庭の典型例だなw
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:21:11 ID:???
急の新情報きた?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:22:08 ID:???
乱立ひでえ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:22:11 ID:???
>>315
惣流「何よ、アタシの時には頑張らなかったくせに!」
シンジ「ごめん」
惣流「バカシンジ、そうやってすぐに謝るのが情けないのよ!」
シンジ「次はもうあんなことはしない!」
惣流「アンタ馬鹿ぁ? 今更信じろとでも言うの?」
破シンジ「絶対守る、信じてよ」
惣流「ホント・・?」

こんなもんだと思われ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:22:37 ID:???
じゃこれらか2回目の破
見に行ってきます
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:23:09 ID:???
>>354
しかも夫がいないとダメな恐妻
子供は二人
幼稚園児のおませな長男
次女はまだ赤ん坊
一匹の白い犬がいて
埼○県春日○市に一戸建ての住宅を買う
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:23:47 ID:???
>>357
何惣流さんちょっと心ときめかしちゃってる訳?
あんま調子ぶっこくとぽかぽかにすっぞ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:24:06 ID:???
>>347
銀と赤に塗られてるんですか

ゲンドウがグラサンを外して着替えるんだよな
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:24:11 ID:???
>>354
シンジさんは主夫におさまる器じゃねえよ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:24:40 ID:???
惣流さんは多分恋人になっても半信半疑で
結婚してようやくデレまくるタイプだと思う
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:26:08 ID:???
式波アスカ、惣流アスカ、綾波レイ、碇シンジ
この4人だったら、どんな関係になりそう?

式波アスカと惣流アスカ、惣流アスカと綾波レイは険悪で
式波アスカと綾波レイが敵の敵(惣流アスカが共通の敵)で仲良くやりそう?

碇シンジは3人に対して中立かな?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:26:27 ID:???
>>360
惣流さんは押しが強くて引っ張ってくれる人大好きだろが
加持なんて、正にそんなタイプだろ

歪んだ形のファザコンだしな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:26:59 ID:???
惣流さんはプロポーズしてこないとイライラします
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:27:19 ID:???
ゼルエルのATフィールドがかなりパワーアップしてたけど、ああなっても庵野は
「ATフィールド?超電磁スピンとかサンダーブレークで余裕っしょwwww」
と言うんだろうか?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:27:34 ID:???
結局惣流さんが一番人気吹いたw
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:28:04 ID:???
>>365
真性のドMだからな
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:28:07 ID:???
金曜、序を実況した後にそのまま破見に行きたいんだげどなぁ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:28:20 ID:???
>>365
この戦いで成長中のシンジさんは2年もすりゃ・・・・・・・


トウジ「碇、めし(ry」
シンジ「碇じゃなくて碇さんだろ、このニセ関西弁!」
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:28:40 ID:???
>>367
マリはあんなに苦労してたのに
シンジは赤目化前から何故か普通に突破してたからなぁw
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:28:55 ID:???
7号機はユーロ保有で2号機と同じ型じゃねえの?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:30:13 ID:???
>>367
今後はエルドラン勢のガキどもにも突破されそうだなぁ・・・
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:30:15 ID:???
>>372
シンジ「コツがいるんですよ、ATフィールド突破には
    え?教えてくれって?ダメですよ、一応会得に5年は費やしましたから」
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:30:52 ID:???
>>367
バリア扱いじゃなくて
シールド扱いになるんじゃないかな?
ただし、回数と軽減率が半端ないシールド
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:31:40 ID:???
ATフィールド突破には気合が必要です
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:31:52 ID:???
2と3が正式実用で4が次世代試験だっけ?
7は次世代実用か?正式実用が2機ってのも良く分からん話だが
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:32:40 ID:???
>>374
ライジンオーやゴウザウラーの子どもらは
チルドレンよりずっとタフだから余裕だろ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:33:22 ID:???
>>372
2号機と初号機では、元々のパワーが段違いなんだろ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:33:45 ID:QGfYpzFO
昨日 再放送みてて傷いた
第二話のサブタイが THE BEAST(スペルてきt)
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:34:06 ID:???
>>380
慣れじゃね?
マリとシンジじゃ実践回数に差がある
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:34:10 ID:???
お前らだってオナニーに夢中な時にカーチャンが何も言わずにドア開けた日にゃそれどころじゃなくなるだろ
ゼルエルもそれと同じだよ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:36:43 ID:???
>>383
解き放てよ、心を
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:38:31 ID:???
>>384
心の剣を解き放て
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:39:32 ID:???
>>385
ウェイク、アーップ!!
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:39:48 ID:???
>>382
旧設定においてATフィールドは心の壁
つまり人の気持ちをまるで考慮しない、平気で踏みにじる。土足で上がり込むタイプの
人には通用しない物であり

=シンジは実は正確が悪い
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:43:23 ID:???
やっぱアスカとのキスシーンでシンジから抱きしめる描写は観たい
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:44:15 ID:???
>>388
もう墓参りイベント終わっちゃったし…
そういや破のシンジはチェロ弾かないな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:45:10 ID:???
>>389
最後は4人でバンドです
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:45:23 ID:???
アスカ「シンジ、キス…しよっか」
シンジ「しゃぶれよ」
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:46:00 ID:???
弐号機ビーストモードはフリクリのターミナルコアのシーンを思い出した
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:46:10 ID:???
ものすごいベタだけどアスカがそろった時点でみんなで記念撮影して欲しかったな
オレ、エンディングで幸せな写真エンドに弱いんだ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:47:13 ID:???
マリは最初「エヴァにやっと乗れた」みたいな事言ってたのに
2号機使いこなしてるし裏モード知ってるしなんなんだよ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:47:25 ID:???
>>389
え?
ラストエレキ片手にパープル・ヘイズ!
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:48:15 ID:???
音楽すばらしい
鰤っぽい
当たり前だが
テレビ版ではこんなにコーラス付いてなかった
ヱヴァには合ってる
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:48:47 ID:???
>>391
アスカ「調子こいてんじゃないわよ!ホモの癖に(ry・・・」
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:48:56 ID:???
>>394
童貞の男子校生がやたらセックスに詳しいのと一緒
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:49:26 ID:???
予告で『ついに集結する仕組まれた子供達』のところミサトと子供の影四人であってる?
一人移ってるのが誰か分からなかった
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:50:19 ID:???
>>399
シンジ、レイ、アスカ、カヲル
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:50:26 ID:???
>>398
なんかワラタ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:50:49 ID:???
>>398
エロ孔明か
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:51:17 ID:???
>>399
見えてる奴は髪の毛灰色っぽくなかったか?
カヲルか冬月のどっちかだと思うんだが
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:51:18 ID:???
>>399
ミサトじゃんなくてカヲル+4人の影
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:51:23 ID:???
>>399
そういや一人の影はやたらでかかったよな、ミサトだったのか
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:52:06 ID:???
>>394
マリ「説明書を読んだのよ!」
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:52:51 ID:???
モード反転ってどういう意味
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:53:12 ID:???
>>406
シンジ「説明書にはそんなこと書いてませんでしたw」
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:53:43 ID:???
>>407
こまけぇこたあいいんだよ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:53:46 ID:???
カヲル+シンジ、レイ、アスカ、マリで全て揃う
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:54:28 ID:???
マリ「加持さんに教わったのニャー」
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:55:15 ID:???
シンジ「ビーストとか要らないし。お前も覚醒しろよ覚醒」
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:55:30 ID:???
>>411
ゼーレ「ゴルゴ13か・・・始末して欲しい人物がいる」
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:55:37 ID:???
加持がマリの事、問題児とか言ってるけど何やらかしたんだ?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:55:50 ID:???
>>406
ゲンドウ「シンジ・・・腕はどんなだ?」
シンジ「こっちに来て確かめてよ!」
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:56:28 ID:???
重箱ってガセだったのかw
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:56:39 ID:???
集結するって事は共闘するって解釈でいいのかな?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:56:55 ID:???
>>413
間違いなく彼の背後にあるモノリスが叩き割られる
「俺の後ろに浮かぶな」
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:56:55 ID:???
>>414
制服のスカートを改造した
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:57:13 ID:???
>>414
他の候補、全殺し
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:57:18 ID:???
キレるとラスボスすら倒してしまいそうなのが橘さん
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:57:39 ID:???
カヲル「半裸はいいぞ」
アスカ「見えすぎはいいぞ」
レイ「ぽかぽかはいいぞ」
マリ「ビーストはいいぞ」
シンジ「覚醒はいいぞ」
新堂「スポーツはいいぞ」
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:57:58 ID:???
>>419
全然当たらないのに、射撃・砲撃装備なんですね
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:58:03 ID:???
マリって痛くても戦いが好きだよなゴクウみたいなもんか?
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:58:04 ID:???
庵野も貞本も鶴巻も才能、感覚が劣化してて悲しかった。
まず、アスカの処遇。
尺が足りないから、トウジの代わりに入れとけ?
あほか、三流学生でも思いつくような単純な事してんなよ。

過剰な連発のあんた、バカァ?
試写で通して観て、「これ、多いなあ」と感じない時点で
感覚が死んでる。

過剰なアスカのサービスカット
一騎当千と勘違いしてるんじゃねーか?
これはエヴァだ。

庵野も貞本も鶴巻も、もう引退したほうがいい
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:58:09 ID:???
>>417
そーいや
シンジ、カヲル、レイ、アスカって共闘するのは初めてか
そこにマリ
どんだけ強敵がお待ちなんだ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:58:54 ID:???
>>414
休みの日は朝10時半に起きる
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:59:58 ID:???
カヲル、マリは敵になりそうだけどな
なんか今回のシンジはカヲルを否定しそう
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:00:32 ID:???
>>414
一人で次回作、登場待ちの特殊部隊を素手で壊滅させた
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:01:21 ID:???
>>426
カヲルが共闘っていまいちピンと来ないな

と思ったが「来い!」とか叫んじゃうシンジさんも
破の前だと想像も出来なかったから
もう何がおきてもおかしくないか
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:02:16 ID:???
>>414
職員の男食いまくり
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:02:23 ID:???
>>430
こんな世界でも守るって
人類保管計画を阻止しそうだ
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:02:38 ID:???
何でお前ら14歳の年下に「さん」付けするの?
お前らの方が年上だぞ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:03:12 ID:???
マヤって赤城博士といわないで赤城先輩といってない?
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:03:24 ID:???
>>425に追加だ
加持のアッーのシーン
あんなもの入れるなカス
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:03:56 ID:???
>>433
おっさん乙
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:05:05 ID:???
>>435
たしかに加持さんの影薄いからってやりすぎだったな
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:05:42 ID:???
>>434
普通に先輩後輩の間柄だから

>>433
旧は「シンジ」、破は「シンジさん」って感じだからじゃね?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:05:54 ID:???
まあ前提知識があるからってのもあるけど、
あの短時間で学園部分と戦闘シーンとややこしい部分をいい感じに織り交ぜてたのはよかった。

とりあえず、神
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:05:59 ID:???
チルドレンが集結しても動くエヴァは初号機と6号機と8号機だけだよな?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:07:08 ID:???
諦めてって言ったでしょ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:07:22 ID:???
俺はアスカがウナゲリオン型のエヴァに搭乗するサプライズを希望
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:07:28 ID:???
みんな・・・お願いだ。
自分の記憶力の無さに失望。

Q予告のカットをKEEPOUT以外で順に教えてくれ!!
(?を埋めてくれ)

レイと神事を取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供達。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。
次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening さぁ〜て、この次も、サービス、サービスゥ!

?→?→…チビレイ→?→…
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:07:29 ID:???
>>440
まだ青い零号機は出てないだろ?・・・つまりそういう事だ
あと弐号機と3号機は何尺甘苦を乗り越えて修復
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:07:59 ID:???
2号機は頭の一部と脇腹と片腕持ってかれたぐらいで
原形は留めてるから修理すれば何とか
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:08:31 ID:???
バチカン条約のせいでエヴァ大集結は見れないのかな?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:10:33 ID:???
宇多田ヒカルのムッチリさは
ムラムラくる
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:10:44 ID:???
>>440
複座型エントリープラグの出番か
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:11:01 ID:???
>>446
ドリフ大全集なら7月7日の19時からフジテレビ系列で見れるよ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:12:04 ID:???
>>445
だってマリが2号機は最後の仕事って…
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:12:35 ID:???
海洋浄化施設がセフィロトの木の形に成っていた気がするけど
特に意味は無いよな
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:13:22 ID:???
マリの仕事ってエヴァを活動不能にすることなの?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:13:29 ID:???
>>451
あれは庵野の趣味だってパンフで
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:14:11 ID:???
世界に5体しかいないのに一国で3体までルールのバチカン条約っておかしくないか?
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:15:07 ID:???
>>454
つ量産機
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:16:53 ID:???
>>450
マリと加地はそれが目的っぽいよね
御役目ご苦労様とか言ってるし
ラストの2号機強奪って重犯罪じゃないの?
しかもバチカン条約には触れてないかもしれんが
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:19:04 ID:???
Q時点でのエヴァ各機の状況

零号機→頭と足しかない
初号機→凍結中
弐号機→大破
3〜5は破壊
6→無傷
8→未稼働新品

ネルフ日本支部接収という事なので、弐号機の修理は行われない可能性は高いが、
ユーロネルフ管轄のため、ユーロネルフの予算で修理される可能性もアリ

初号、6号、8号の稼動は確実
弐号機は不明と言ったところ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:19:14 ID:???
なんか旧のミサトが「日本に3体、世界を滅ぼす事も可能ね」みたいな台詞あったけど
これがバチカン条約の元アイデアかな?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:19:45 ID:???
>>456
2号機は本部にあるけどパスはユーロ管理のまま
だから3号機が来た時ユーロの意向で封印されたし
マリが出撃した時ミサトはユーロ経由で作戦伝えようとしてる
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:21:37 ID:???
今日見てきた、すっげー面白かった。
まさか、3号機にアスカで2号機にマリとは全然予想してなかったぜ。
そしてビーストモードって暴れすぎですよ。
唯一の不満は第10の使途戦の童謡BGMだ。
なんで普通にかっこいいBGMにしてくれなかったんだ。
破のシンジにマジでほれた、最後のシンジかっこよすぎるだろ。

461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:21:44 ID:???
?→?→…チビレイ→?→…
場所はわからんが
凍結所号機
加持拳銃
登山?ゲンドウ&冬月
4人影
眼帯アスカ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:22:40 ID:???
8号機の顔ってギャン(西洋甲冑)のような十文字に見えたけど俺の記憶あってる?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:24:34 ID:???
もう童謡って言い方やめようよw
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:25:02 ID:???
>>462
船の錨っぽく見えた
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:27:44 ID:???
>>464
戦艦大和の艦首かと思った
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:28:29 ID:???
>>458
その場面は参号機入れて四体じゃなかったっけ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:28:58 ID:???
弐号機を封印してそれに密入国したマリが乗る
ってのはユーロの予定なのか
でも、ビーストまで使って大破じゃどうすんの
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:29:00 ID:???
破の予告のときはある程度予測できる流れ(2号機登場、4号機消滅、3号機起動実験)
が多くてサプライズといえばマリと5、6号機だったからまだ1回見ただけでもある程度覚えられたのかも。

今回の予告はぜんぜん覚えてないwwwアスカの眼帯しか映像の記憶がないw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:29:36 ID:???
もう初号機は乗り捨てて新しい機体にシンジが乗るくらいの展開も有り得るのかなあ?
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:30:55 ID:???
予告やら隔離アスカやら早くBDで確認したいぞー!
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:31:26 ID:???
>>466
それであってる。サンクス
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:32:37 ID:???
来年の春には急の特報見れるかな?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:32:58 ID:???
前作「序」の時に、「破」の予告映像が公式に出たのはいつ頃だった?
あと...非公式に出回ったのはいつ位?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:33:09 ID:???
>>443
幽閉されるネルフ関係者。ってとこで
空母(?)のようなところにヘリが集結してた?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:33:55 ID:???
>>468
俺あまりにも衝撃的なことが多すぎてビーストのあたりから記憶があやふやになってる
綾波ッ!来いッ!のあたりとか半分放心状態だった
予告とかほとんど覚えてねえ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:35:39 ID:???
一番最初のスケジュールだと来年の春くらいには上映されてもいいんだがなぁ
まぁ再来年の夏くらいまでは待つことになるんだろうな
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:35:57 ID:???
ああ 初回の時の感覚に戻ってもう一回見たいなあ
映画を見ててあんなに興奮したのは生まれて初めてだ
興奮というかなんというか頭がパンクしそうになった
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:36:37 ID:???
俺確実に見終わった後脳細胞5億くらい死んでた
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:37:29 ID:???
序の予告に旧版のゼルエルシーンに使われてるアスカが次みたいなこと言ってるシーンがあったんだけど
本編にはなかったな、なんでだ?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:37:40 ID:???
とりあえず年末には破のBD版出るかな?
2.11なら買うけど2.01なら買わない
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:37:48 ID:???
何回も観に行きたいという気持ちもあるが、我慢してDVD発売まで記憶薄れさせた方が良いのかな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:38:04 ID:???
>>190
合ってない
「今度”こそ”」が抜けてる
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:38:12 ID:???
まあ早くても2年後のGWとかかね 春ぐらいには見たいが
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:39:09 ID:???
>>476
楽観主義だな
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:40:08 ID:???
>>479
>>5
> ・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
> →序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
>  だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:40:50 ID:???
>>479
※予告の映像はイメージです。実際のものとは異なります。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:41:27 ID:???
本当にQと完結編を同時にやるなら最後相当な紆余曲折があるだろうから
最低3年は待たねばなるまい
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:42:33 ID:???
>>479
序の予告を作った段階のプロットを破棄して作り直したから
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:43:22 ID:???
あと3年とかおじさんになっちゃうよ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:43:35 ID:???
>>464
ピンク?色の上下逆の船の錨みたいな形だったよね確か
本体が逆向いてるだけかもしれないけど

流石に碇と錨は関係無いか
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:45:59 ID:???
>>479
アスカがゼルエルと戦うっていうミスリード
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:46:58 ID:???
いつの時代も少年がアニメ作りたいって思うきっかけになる作品や監督がいるけど
今って庵野ヱヴァがそれって奴多いだろうな
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:47:42 ID:???
ここが本スレ?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:50:54 ID:???
旧エヴァをリアルタイムで見れなかった世代だけど、これをリアルタイムで見ることが出来て
この時代に生まれてきて幸せだと思う
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:52:52 ID:T47/Y22k
もうネットで動画が流れてるね
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:53:43 ID:???
あっそ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:10 ID:???
シト新生とEOE見たいな展開になりそうだから
最初からQと完結編分けて上映すればいいのに
構想的にどっちも短いのかな?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:49 ID:???
>>481
デカイスクリーンで観れるうちに何回も観た方が良いだろ
テレビは、所詮テレビだぞ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:55:00 ID:???
Qまであと2年で、そっからまた結まで2年ぐらいかかるかな
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:55:16 ID:???
今回の映画を見て、マリのフィギアを買いたかった俺が
レイ(学生服姿)のフィギアを迷わず買ったぜ!

ちなみにコンビニで売っていたガムが一粒入っている500円の奴だが。。。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:55:34 ID:???
>>495
そんなやつがいるから気持ち悪い映画泥棒の映像を毎回見せられるんだな
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:56:56 ID:???
ユニゾンなかった…(;_;)
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:58:57 ID:???
>>502
実はアスカが自分の意思でシンジの部屋に行ったとき、すでに心を決めていたんだよ
「一晩、身体重ねて」
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:59:18 ID:???
劇場の立体音響が隣の人が喋ってると勘違いして「チッ」ってなったことない?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:59:57 ID:???
しかしEVAを上映するだけで金がガッポガッポ入ってくるんだから
映画館もウハウハだな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:00:05 ID:???
なんで、アスカの持っていたゲーム機、ワンダースワンなの?
バンダイナムコの宣伝なの?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:01:56 ID:???
>>504
あるあるwwwwオペレーターの声が四方から聞こえてくるからさあ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:02:10 ID:???
>>505
ヒット作全般にいえる事やがな
同時に、基本ピ〜ピ〜なのが映画館

・・・またエヴァはロングランは厳しいだろうなぁ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:02:21 ID:???
>>506
もう答えが出ているじゃないか
>>ワンダースワンなの?バンダイナムコの宣伝なの?
>>ワンダ○○○○○○○バダ○○○○○○○○○○
ワンダバダーワンダバダーワンダバダー
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:02:30 ID:???
>>506
主流じゃないとか、消えたという比喩表現
というのは置いといて多分起動音から
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:02:38 ID:???
FFやるためだけにワンダースワン買ったわ
庵野もなんか思い出あるんじゃね?


しかしコアなオタクならバーチャルボーイにすべきだったな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:04:26 ID:???
しかし何で公開劇場少ないんだろ?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:04:50 ID:???
カラーが自主配給してるから
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:05:16 ID:xia1wwAE
to Loveるみたいなチョイエロ役に成り下がったアスカかわいそす
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:05:38 ID:???
>>495
けしからん!
どこで?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:06:30 ID:???
>>512
まあ冷静に考えればヲタアニメの域は出ない作品だからな
一応土日ではトップにたったけど、最終的にはやっぱT4等の方が
安定はしてるだろうし
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:10:35 ID:???
>>494
差し支えなければ、歳を教えちゃあくれまいか。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:12:40 ID:???
>>5
>・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
って逆じゃね?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:12:42 ID:???
スワンの最高傑作はリヴィエラ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:12:52 ID:???
アケロンとアスカの隔離部屋似てるけど
何だろうねあの変な模様の棒は
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:15:11 ID:???
>>6
あれマヤだったのか。唯のモブかと思った
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:15:13 ID:???
海外のネルフ的な機関の職員が出たのがよかった。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:20:02 ID:???
>>519
メガドライブあるよ売れるかな
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:24:49 ID:qaX72jGo
ATフィールドがかっこよかった。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:25:53 ID:???
>>520
結界ではないかい
使徒にとって檻のような役割を持つ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:25:59 ID:???
ゲンドウは何故碇ユイに近づいて、セカンドインパクトを起こしたんだ?

ゲンドウこそがシトなんだろ
ユイは利用されただけである
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:29:30 ID:???
>>503
なんか納得したw
弐号機封印のとこがマグマダイバーかw
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:29:51 ID:V9p5Ga63
そういや旧アニメでカオルが操ったのも二号機だった。今回マリもたやすく二号機を動かせたわけだから、もうマリも使徒的な何かで決定
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:32:37 ID:???
>>528
宇宙刑事だろ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:33:11 ID:???
なんかアスカって裏コードも知ってるか怪しいよな
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:35:43 ID:???
今回のアスカは弐号機にさして思い入れがなさそうだしな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:35:54 ID:???
最終的にシンジは右手を天高く上げると光に包まれて
天使エヴァ初号機に変身すると予想
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:35:54 ID:???
シンジが覚醒するシーンがかっこよかった。
もう男前まえなシンジだな。
それと最後の意味がわからなかった。
初号機が人間の存在を超えた存在になったってこと?
つまり神様になった?

第8使途からまさかあんなものが出てくるとは驚いたぜ。
関係ないが加持さんとシンジの会話のシーンでアッーーーーーって言ったのは
よく2ちゃんねるで見るアッーーーーが元ネタ?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:36:40 ID:???
Qは急と旧を掛けてるのか
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:36:52 ID:???
>>528
それならゼル戦で2号機出た時にりっちゃんが驚くなりなんなりリアクションあるだろ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:37:13 ID:???
>>528
ほんもののエヴァンゲリオンってあたりが、
パイロットにも互換性が出来たってことなんじゃないの?
リツコもいってたし。

量産期ではないにせよ・・・
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:38:10 ID:???
グッズ再入荷まだー?
モノリス時計、1万近く出して落札してるやつら乙w
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:40:02 ID:???
今なら前の一番くじのゼーレスピーカーも高く売れるかな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:40:14 ID:???
最後のサブタイは「完」か「終」のどっちだろ?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:40:17 ID:???
>>536
本物のエヴァ発言って旧作でも言ってなかったっけ?

まあアスカは知らん事情だけど、旧作の零号機と初号機は
リリスベースだから計らずともこの二体は偽者のエヴァなんだけどなw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:41:12 ID:???
カヲル使徒じゃない説やマリ使徒説とかお前ら相変わらずだなw
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:41:57 ID:???
>>540
「本物」の意味が新劇場版と旧世紀版で同じとは限らないだろ
新劇場版ではさらに「真」のエヴァンゲリオンも出るわけだし
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:42:03 ID:???
>>539
庵野作品の系譜からしてそんな単純なのは付けない
やっぱりSF関係から持ってくるだろう
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:42:26 ID:???
>>533
初号機=神は旧劇場版でもやってたじゃんん。


アッーっは絶対意識してると思うぜ。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:42:33 ID:???
カヲルは月で生存してたから使徒だろ
マリは人間にしては頑丈だが使徒レベルではないのでおそらく使徒と人間のハーフ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:42:35 ID:???
弐号機って一応初号機や零号機よりハイスペックみたいだけど
劇中だと単独で倒した使徒ってガギエルとサンダルフォン、後今回のマトリエル改だけだよな
どこらへんが違うんだろ?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:43:10 ID:???
>>540
しかしゼーレの皆さんには5号機以前まとめてパチモノ扱いされるという…
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:43:27 ID:???
>>546
ガギエルは第七艦隊なしでは倒せなかったし、
サンダルフォンも初号機がナイフ落とさなきゃ倒せなかったけどな
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:43:28 ID:???
このスレでは人は誰もが名探偵さ

ああナツカシきあの日々、授業そっちのけで考察ばかりしていたあの頃
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:44:12 ID:???
ゼルエルがいきなり「最強の拒絶タイプ」と称されたんはなんで?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:44:33 ID:???
>>543
個人的には「たったひとつの、冴えたやり方」にして
企画書通りの大団円にしてほしいなぁ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:45:10 ID:???
新マトリエルは地上から普通に戦ったら結構手強いと思うぞ。背高いし
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:45:30 ID:???
さっきYAHOO!の映画批評掲示板で「破」の批評見てたんだけど、一人だけ
イタイ奴がいて笑った(ヱヴァの批評版なのに一人だけルーキーズ!の
ヨイショを必死こいてやってた。)
まぁそういうイタイ奴は置いといて、改めてヱヴァの凄さを感じたよ。
なにせ殆どが満点か満点に近い評価だったからなぁ。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:45:51 ID:???
明日もう一回見に行こうかな、1000円だし。けどもうバルト9のチケットは取れなかった・・・
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:29 ID:???
>>554
みんな7月1日に行こうとしてるからな
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:33 ID:???
>>553
破は児童ポルノって言ってる奴いたよ、映画批評で
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:42 ID:???
>>550
人間と融合しようとするタイプと攻撃しようとするタイプに分類してるんじゃね?
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:52 ID:???
>>553
そういうよそのことを必死に書くオマエもキモい
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:53 ID:???
新マトリエルって破で言う第7使途でいいんだよね?

もう旧シリーズとは別物と考えて見たほうがいいかな?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:47:14 ID:???
>>557
綾波と融合したやん
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:47:26 ID:???
>>555
オンライン予約ないところは朝一で行かないと厳しいかな?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:47:30 ID:???
>>557
そういう分類があるのかもしれんけど、それを一発で分類した理由が疑問なんだが。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:48:15 ID:???
>>556
例の法案が通ったらそうなるかもしれないなw
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:48:15 ID:???
>>562
ATフィールドが抜群に固かったからじゃないの?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:48:22 ID:???
>>542
>「本物」の意味が新劇場版と旧世紀版で同じとは限らないだろ
勿論。だから「旧作は」って言い方したんだけどな。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:49:09 ID:???
>>561
明日川崎の朝いちの回にいこうと思ってるけど難しいかな
その後他の映画も見たいからそこしか見られないんだよなぁ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:49:13 ID:???
>>564
モニタに映った瞬間に判別してたはずだが?
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:50:14 ID:???
>>554
としまえん行けば?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:51:59 ID:???
>>566
川崎なら3箇所シネコンがあるけど、全てオンライン予約できなかったっけ?

てか、あんな近いところに3つもシネコンがあって、全て
EVAがやってるってのが凄いよな。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:52:56 ID:???
ラスボスはもうスペースゴジラみたいな奴でいいや
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:53:59 ID:???
○波が三人ではさん→今までの流れはご破算。
はさん→破産→破が当たらなかったら破産。

・・・無理か。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:54:05 ID:???
(」^O^)」ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:55:09 ID:???
もう過疎かよ
人気ないな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:55:16 ID:???
>>571
それだ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:56:00 ID:???
>>570
あんなチート野郎にどう勝てと…w
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:57:37 ID:???
チートにはチートで対抗
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:57:50 ID:???
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:58:53 ID:???
>>577
左だれ?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:59:14 ID:???
>>577
左の娘さんはどなた?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:59:35 ID:???
>>576
ゴジラですね、分か(ry・・・
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:59:44 ID:???
>>569
オンライン予約か見てみよう

ほんとだよな
もっと地方に回せと思う
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:00:01 ID:???
次回のタイトルが急からQに変わったけど
これってquestionのQ?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:00:23 ID:???
>>582
そうだよ
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:00:38 ID:???
>>582




585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:01:58 ID:???
当時のNTの庵野インタビュー見たら病みすぎワロタwwwwwwww
本当、丸くなったなあ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:02:00 ID:???
>>579
生娘じゃねーよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:02:13 ID:???
今回萌えシーンって、

@アスカの裸キックシーン
Aアスカ裸エプロンぽい感じでみそ汁つくってるシーン
Bマリ、パラシュートでシンジに胸アタック
Cマリ、シンジのLCLのにおい嗅ぐシーン
Dアスカシースループラグスーツ
Eアスカ添い寝シーン

こんな感じかなぁ?

この中で一番があれでそ。やっぱり、Aのでそみんなが萌えたシーンって・・・・
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:03:32 ID:???
>>577
アスカ愚痴スレに持って言ったらふるぼっこ暗いそうw
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:03:40 ID:???
>>587
眼鏡探してる時の尻を忘れてはならない
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:04:05 ID:???
>>587
”萌え”シーンって意味では綾波が味噌汁飲むとこが一番萌えた
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:04:08 ID:???
>>587
Fマリが新しいプラグスーツ着て「うん、胸もピッタリ♪」って胸を揺らすとこ

これ追加で
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:04:08 ID:???
2回目だけどレイトショー見てきたぜ、すげーぜ、おもしれー
マリがなんで2号機動かせたかもなんとなくわかったぜ
結局ユーロのものだから、ユーロの指示でマリ動いてたんだな
ミサトがパイロット知らなかったのもつじつまがあった

というわけであと2回は見に行くぜ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:04:48 ID:???
>>562
包帯ぐるぐる外見は明らかに「オレ拒絶してますから!」って感じだろ

まあ身もフタもなく言うと
「こいつは強いですよ最強ですよ」っていう視聴者へのわかりやすい説明だろうな
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:11 ID:???
>>591
14歳であ巨乳だと、大人になって
垂れてくると思われる
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:32 ID:WBmt3Zvf
リッちゃんが細胞の修復は完了したとか言ってるシーン
アスカの体の影が体半分しか無いって本当?
治って無いじゃん…
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:33 ID:???
>>587
萌えとエロは分けろよおおおおおお
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:06:56 ID:???
俺は「夫婦喧嘩か?」「違うわよっ!」を良作画で観られただけで満足
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:07:01 ID:???
>>591
正直あれ14歳のおっぱいじゃないだろ・・・w
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:07:05 ID:???
今回萌えシーンって、

@アスカの裸キックシーン
Aアスカ裸エプロンぽい感じでみそ汁つくってるシーン
Bマリ、パラシュートでシンジに胸アタック
Cマリ、シンジのLCLのにおい嗅ぐシーン
Dアスカシースループラグスーツ
Eアスカ添い寝シーン
Fマリが新しいプラグスーツ着て「うん、胸もピッタリ♪」って胸を揺らすとこ

追加で、>>587
そのところよくわからん。てか、今回、綾波はお色気シーンなかったのね。
前の序だけかぁ。
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:07:24 ID:???
>>587
シンジが手をぶっさされて背を反って叫ぶとこ
シンジが掌の包帯見つめるとこ
シンジと加持のアッー!
601名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/30(火) 23:08:09 ID:???
>536

量産機でしょ? 先行量産型とかじゃなかったかな。
多分コア・フリーなんでしょ。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:08:38 ID:???
とりあえずカヲルはエヴァ初号機のサードインパクト止めたってことでOKだよな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:09:25 ID:???
>>597
でも悲しいかな、今回のアスカはシンジの嫁ではないという…
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:01 ID:???
>>601
それならネルフ人間が驚くのがおかしい
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:06 ID:???
シンジって手に穴開いたわけでもないのに包帯巻いてたの
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:14 ID:???
>>602
カヲル「やらせねぇよ!!?(まだ早いという意味で)」
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:21 ID:???
>>600
> シンジが手をぶっさされて背を反って叫ぶとこ

そのあと涙目になりながら使徒をにらみ返す顔がかわいかった
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:34 ID:???
一番萌えたのは「痛い……けど楽しいからいいかぁ」かなあ。
この台詞一発でマリのキャラ表してる素晴らしい台詞だ素晴らしい
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:39 ID:???
>>599
最後全裸だったじゃん
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:48 ID:???
>>603
〜波全員嫁でいいんじゃないかな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:11:04 ID:???
>>603
まだだ・・・まだ終わらんよ!
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:11:13 ID:???
ふと思ったんだけど、新劇って分かりやすくなったと思う。
まあ、伏瀬とかは相変わらず健在だけど。

EOEの時なんて、当時中学生だったのもあるけど、ストーリーを理解するのに
3回見に行った位だったし。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:00 ID:???
>>581
おかげで俺は27日、当日夕方予約でも余裕でレイトショー見れたよ。
TOHOなんか更に2:30に追加レイトショーもしてたっぽいけど。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:16 ID:???
?でEOEみたいに分かりづらくなって終ります
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:36 ID:???
ところで新ゼルエルで↓思い出した奴何人いる?
http://www.caramel-box.com/products/otoboku/omake/obokusama/obokusama08.html
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:41 ID:???
>>610
3人だと「俺の翼」にならないじゃないか・・・

ハッ、まさかキングギドラってそういうことか!!
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:53 ID:???
面白かったけどエロシーンはやめてほしい。
見てると恥ずかしくなってしまうから、それと本編にも関係ないでしょ。
マリはなんで2号機を操縦できたんだ?
操縦するにはシンクロ率が高くないと駄目だよね?
ほかに細かい設定あるけど忘れた、すまん。
やっぱマリはカヲル君みたく人間じゃなくて使途?
それともアスカの姉妹?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:13:01 ID:???
なんでシンジは「二人とも○波だね?おもしろーい」って突っ込みいれなかったんだろう
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:23 ID:???
第9使徒  マトリエル
第10使徒 サハクィエル
第13使徒 バルディエル
第14使徒 ゼルエル

これだけぁ。

最初の第3使徒の名前がわからない。

あの、テイルズやドラクエやFFのロールプレイグゲームで出てきそうなぁ。
ザコみたいなヘビ骨の名前がわからん。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:24 ID:???
>>618
マリの名前知ってから心の中で突っ込みいれます
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:27 ID:???
>>618
工藤さんと佐藤さんが揃っても特別面白くないように
あの世界では波がつく苗字は珍しくないのかも
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:31 ID:???
>>599
ミサトの全裸は?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:47 ID:???
>>602
綾波とずっとイチャイチャ幸せで居られるように閉じ込めたんだよ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:48 ID:???
>>608
あれは真綾の実力を見た
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:59 ID:???
>>607
男の子にも女の子にもサービスサービスなエヴァンゲリオンですね
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:15:26 ID:???
>>582
ウルトラ。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:15:48 ID:???
アスカが全裸でシンジを蹴り上げるところで
笑いが起こってた
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:15:58 ID:???
>>619
「第3(の)使徒」が正式名称
新劇場版にはゼリエルとかいう名前はない
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:16:20 ID:???
マリがビーストモードした時になんかことわざみたいなの呟いていたけど分かった人いる?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:16:31 ID:???
>>615
初回終了直後から散々貼られてたな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:16:59 ID:???
でも第2使徒リリスって言ってるんだよな
やっぱりリリスは特別なんだろうな
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:17:09 ID:???
>>619
氷川竜介のブログで謝ってたけど新劇場版では使徒の名前はつけないんだってさ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:17:37 ID:???
アスカが自分からシンジの布団に入ってきたのは驚いたなあ。
絶対、自分からは弱みを見せない、それがアイデンティティなキャラだと思ってたのに。

だからこそ、TV版では寝ぼけてシンジの布団でママとつぶやいたり、
アラエルに精神汚染されるシーンが際だったのに。
まあ、新劇ではそこら辺カットだから違うんだろうけど。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:17:43 ID:???
身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:18:20 ID:???
宇宙から精神汚染する使徒と光る棒みたいないやらしい使徒が
こんかいお役ご免だったのは残念だった
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:18:42 ID:???
>>633
だからこそ式波であって惣流ではないってことなんだろ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:19:18 ID:???
やっぱり旧のアスカが良いよな
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:20:07 ID:???
ミサトとマリはなんか諺(?)みたいなのを使う癖があるね。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:20:22 ID:???
>>637
惣流さんは病的に相手を求めるから嫌だ
普段ドSで内面ドMとか・・・
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:20:24 ID:???
>>635
やつらの出番はこれからだよ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:21:49 ID:???
リアルATFが、そうりゅうさんの時の経験によって、少し軽減されたんじゃね?
最後やられたとはいえ、アスカ劇場版で完全にふっ切ったしな。
シンジがはっちゃけたりとかも、テレビ版や旧映画版の後悔とかそういう影響が深層心理にありそうな気がする。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:22:03 ID:???
>>639
惣流さんは自分も相手も破滅に追い込むタイプだよなw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:22:14 ID:???
>>604
驚いたのはコア関係じゃなくて封印してた2号機が勝手に出撃したからだろ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:23:54 ID:???
なんでいきなり惣流さん呼び?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:24:57 ID:???
確かに式波アスカは良い子だよ。魅力的だ
だけど個人的には惣流アスカくらいに病的で壊れたキャラにして、
それから破のデレ状態まで持っていって欲しかった
それでこそカタルシスを感じられるというものだ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:24:58 ID:???
>>642
普段足蹴にしてる相手に内心
「もっと私を求めてよ!!」
これをヤンデレと言わずして何という・・・
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:25:20 ID:???
俺も何で急にさん付けなんだよって思ったw
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:25:38 ID:???
それでも俺は惣流さんに罵られたいし踏まれたい
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:25:38 ID:???
http://1.bp.blogspot.com/_-o4TuHvECVI/SC_E9BarZHI/AAAAAAAAACY/i5WSJjhjJOc/S760/viploader2d320434.jpg

今回の新劇場版シリーズではこの武器ラストに使ってくれるかなぁ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:26:02 ID:???
式波はこれから病的になりそう
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:27:19 ID:???
>>649
本編で出なかったジャンルの武器なせいかどうしても違和感が拭えない
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:27:23 ID:???
さん付けはシンジさんのような漢気あふれるキャラにつけられるべきであり
惣流アスカのようなヤンデレには向かない
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:27:28 ID:???
惣流さんの方が好きだけど実際いたら付き合いたいのは式波さん
惣流さんと一緒にいると身が持たなさそう
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:27:39 ID:???
>>644
ぶっちゃけ式波可愛いから惣流さんとはちょっと距離を取りたい
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:28:19 ID:???
>>648
惣流「イケメンで魅力的な男の子じゃないと(ry・・・」
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:28:37 ID:???
シンジさんスレ見てるからさん付けに違和感感じなかったw
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:28:47 ID:???
>>649
マゴロク使うエヴァをアニメで見るのが放送当時からの夢だった

これが多分最後のチャンスだろうな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:29:07 ID:???
もしかして破の弐号機のコアはアスカの母じゃなくて
八号機のコアがアスカの母だったりするのかな
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:29:10 ID:???
じゃあ惣流貰っていきますね
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:29:17 ID:???
マリ2号機がゼルエルに接近戦挑んだ武器って何?
銃かと思ったらただの槍みたいな武器だけど
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:29:49 ID:???
アネキは死んだ、もういない!だが、俺の背中にこの胸にひとつになって生き続ける!!
墓穴掘るならドツボを突く、墓穴掘っても掘りぬけて壁に当たれば俺は寝る!!
俺を誰だと思っている・・・俺は式流だ、惣流のアネキじゃない、俺は俺だあ!
ビッグボス式流だああああ!!!
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:30:17 ID:???
アスカも五号機相手に使ってなかったっけ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:30:19 ID:???
>>657
あれって、設定除けば、初めて映像化されたのってスパロボだよな?w
F型とかもw
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:30:33 ID:???
>>653
身も心もしゃぶりつくされるからな、旧シンジみたいに
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:31:16 ID:???
>>663
F型はエヴァ2じゃないか?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:31:26 ID:???
あ、間違えたw
まあいいや
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:31:57 ID:???
あれ、それとも、サターンとかのゲームが先かね?>設定武器
スパロボで孫六見た時は驚いた。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:32:33 ID:???
>>663
F型はエヴァ2
後にサルファで初登場した
(技が強力になるかわりにアスカとのユニゾンキックや、3人での一斉掃射が出来なくなるガッカリ仕様だったが)
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:33:10 ID:???
エヴァ初参戦のスパロボのFの時はプログナイフが最強っていう悲しい武装だったから
マゴロクに及びがかかったんじゃないか
スパロボ初出はαあたりじゃね?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:33:19 ID:???
>>646
その癖、求めたら「気持ち悪い」ですよw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:33:39 ID:???
マステマでないかなぁ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:33:43 ID:???
>>668
手に入るのかなり終盤だしね
673名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/30(火) 23:33:53 ID:???
式波さんは、中の人が式波さんと使徒となり、いわゆる二重人格になります。
眼帯は封印だけど、戦闘時には外して目が光ります。赤です。

ラスボスとの戦いで中の人がシンジさんたちのご指南役となり、最後は華々しく散ります。


それが俺の中での予定です。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:35:17 ID:???
>>655
惣流アスカ「男はやっぱ顔よね」

とか言っちゃうからな
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:35:19 ID:???
自分の中で誰とは言わないけど、某キャラの立ち位置が、
コードギアスのゼロと変態仮面の丁度中間地点にいるのは秘密だ。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:35:38 ID:???
>>668
ATフィールド飛ばしの方がガッカリだろ
EN大量消費の割に威力弱いし
レイは中盤からずっと遠距離で、ロンギヌスの槍ばっか投げてたなw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:36:37 ID:???
侍チュートでコントw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:40:04 ID:???
あ、忘れてた
もうエヴァのやつやっちゃった?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:42:11 ID:???
>>655
シンジはイケメンと言うより可愛い系だけどな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:43:22 ID:???
きたる7月3日、日本テレビ系列『金曜ロードショー』で放送される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、
“本編ノーカット”であるだけでなく“劇場上映版”や“DVD版”とも異なる“TV版”であることが判明しました!
DVDやBDを持ってる人も要チェックかも!?

■日本テレビ・金曜ロードショー
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
7月3日(金) 21時〜放送

「新劇場版:破」の大ヒット祈願と「新劇場版:序」の金曜ロードショー放映を記念して開催される「ヱヴァンゲリヲン携帯サイト連動企画パズルプレゼント祭」も見逃せない。
金曜ロードショーの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の放送中に公開されるパスワードを手に入れると、オリジナルパズルゲームがもらえます!
劇場では「破」を、TVでは「序」を、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」から目が離せません!!
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:43:46 ID:???
可愛い系美少年時々イケメン
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:44:47 ID:???
イケ美少年ということで。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:44:57 ID:???
>>680
1.10ってことかな
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:44:59 ID:???
>>680
昨日の再放送でやってたCMが酷かったなw
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:45:15 ID:???
>>680
> “本編ノーカット”であるだけでなく“劇場上映版”や“DVD版”とも異なる“TV版”であることが判明しました!

途中にCMが入ってるだけだろ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:45:59 ID:???
式波アスカならウジウジ根暗な旧シンジとも上手くやっていけた気がする
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:46:08 ID:???
>>684
日テレアナウンサーのへんなナレーションはいらんかったな
たんたんと予告だけ流せばかっこよかったのに
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:46:26 ID:???
>>685
TV放送では光の演出がことなるだろう
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:46:39 ID:???
萌えとエロは違うだろ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:47:38 ID:???
門矢士「真希波・マリ・イラストリアス・・・これがこの世界で俺に与えられた役目か」
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:47:42 ID:???
>>685
綾波の家での押し倒しが黒塗り
ヤシマ前の更衣室のしきりが全く透けない
とかだろ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:48:18 ID:???
ところで何で日テレなの?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:48:29 ID:???
>>158
消えてるじゃねえか・・・・
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:48:34 ID:???
破エディションのリボ初号機にマゴロクついてなかった?使う気満々だろ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:49:04 ID:???
>>692
エヴァ嫌いなテレ東の社長が売ったから
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:49:19 ID:???
乳首カットバージョン
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:49:32 ID:???
http://vipup.org/d/20090630234238.jpg

きたあああああああああああああああああああ


マリの水着喧嘩売ってんのかお?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:50:18 ID:???
>>690
演技頑張りすぎだろwwww
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:50:44 ID:???
>>689
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


萌えとエロでは単なるスケベ野郎だが
     MOE  ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればいい女となる
        ( ゚д゚)  MOERO
        (\/\/
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:51:22 ID:???
>>699
ナツコ吹いたわ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:52:51 ID:???
MOEERO
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:54:35 ID:???
>>697
囚人服水着w
大正かw
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:54:53 ID:???
>>695
よくアニメ嫌いのナベツネがOK出したな・・・
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:54:59 ID:???
ホント、ここオッサンばっかだな。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:55:28 ID:???
明日渋谷にもう一回見に行ってみるか
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:56:04 ID:???
>>695
mjd?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:56:09 ID:???
もえろってなに
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:56:12 ID:???
>>703
あいつは今、どうやって小沢に政権とらせるかで
頭がいっぱいだよ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:57:00 ID:???
一番下見てしまうとシンジ×マリに期待してしまうだろ
ttp://www.amiami.com/images/product/main/092/CGD-3737.jpg
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:57:17 ID:???
3号機がグチャグチャにされるシーンは歌と相まって泣いちまったんだが、
2回目で観ると「でも助かるんだよな」って心のどこかで冷めてる自分がいる

アスカは予告に出すべきじゃなかったと思う
たとえどれだけのアスカヲタに騒がれようとも
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:58:31 ID:???
>>709
シンジ「君たち3人が・・・僕のキングギドラだ!」
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:58:50 ID:???
>>710
2回目の人間のことまで考慮したフォローなんていらんわ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:58:59 ID:???
>>710
アレだけで助かるも助からないも無いだろ
「使徒に侵食されてるかもしれない」とかいうセリフもあったことだし
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:06 ID:???
>>591
台詞は「お胸もピッタリで、気持ちいい♪」
じゃなかった?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:20 ID:???
>>710
あれがなかったら今頃庵野の家に
カッターの刃が入った封筒が大量に届いてるよ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:27 ID:???
最後のカヲルの君は幸せにするみたいなのはどゆこと?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:43 ID:???
>>708
何でもいいけど児ポ法成立するまでに決着付けてくれ・・・
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:54 ID:???
マリって「イイ」と「じゃん」と「にゃ」が口癖っぽいよな。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:26 ID:???
式波と惣流は別人説
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:30 ID:???
気持ち、いい!
で揺れてるマリの乳のフィルムが欲しいなぁ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:33 ID:???
>>714
スマン、うろ覚えだった・・・
ちょっとマリの胸に顔を埋めてくる
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:52 ID:???
3号機の下りはすまんが笑いかけた、シュールすぐる
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:52 ID:???
予告があてにならないのも周知のとおりだしな
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:01:24 ID:???
>>718
いいじゃんにゃ。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:01:41 ID:???
>>723
でも眼帯したアスカがQで出てこなかったら
おれ暴れるぜ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:02:51 ID:???
>>715
>カッターの刃が入った封筒が大量に届いてるよ
そしてまた庵野が絶望して、Q+完結編では鬱ENDw

てか、Q+完結編がハッピーエンドになるか12年前の繰り返しになるかは
庵野家の家庭事情に左右されそうな予感。安野モヨコに掛かってる気がするw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:02:57 ID:???
>>591
マヤ「シックスナイン」
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:03:00 ID:???
>>725
まあ、眼帯めくるとマシンガン、出てくるけど、気にすんな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:04:04 ID:???
>>692
もうとっくにテレ東はエヴァの権利を持ってないのと
もともとジブリにいた高橋望ってプロデューサーが今、日テレの映画事業部だかなんたらにいるから
ちなみに高橋って人は庵野との繋がりも強くてエヴァ11話(ジブリグロス)に出てくる

ってこのレスしたの5回目くらいだなw
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:04:15 ID:???
なんか、今日劇場版見ても綾波レイが長門ユキに見えてしかたない。
最近ハルヒ見てるから、そう見えてします。
まあ、ハルヒのいとうのぢちがインスピレーション受けて書いたから仕方ないがなぁ。
まあ、パクリって言えばパクリなのかなぁ?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:05:22 ID:???
>>730
どうでもいいけど、多分おまえにはいっぱいレスがつく
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:05:35 ID:???
>>726
鬱エンドでもイデオンみたいな終わり方なら全然構わんけどね
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:05:41 ID:???
釣り?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:06:14 ID:???
のいぢ?谷川だろ?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:06:15 ID:???
>>730
オードリー若林「うん、つまんね」
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:06:29 ID:???
流石にもうこんなのには釣られないもんねっ!
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:17 ID:???
>>732
イデオンはねえよw
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:20 ID:???
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/

ネボスケさんかっけー
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:25 ID:???
釣り針デカすぎだろ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:55 ID:???
今更イデエンドとか腹立つぞ
こんだけ色々期待させといて結局それかよと
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:08:01 ID:???
レイ・・・B、アスカ・・・C、マリ・・・E、ミサト・・・H

おっぱいの大きさってこんなもん?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:08:40 ID:???
ミサトはEだった気がする
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:09:02 ID:???
>>741
ミサトさんはDくらいだろ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:09:42 ID:???
結局、みんなエクストラと3Dポスターかったの?

3Dポスターの内容ってどうなの?買う価値あるの?
エクストラもそうだけど、内容教えてけろ!
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:10:00 ID:???
>>726
モヨコ大丈夫なの?働きマンも休載したまんまだし
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:10:13 ID:???
>>744
どっちもないよ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:10:21 ID:???
>>741
マリ・・・D、ミサト・・・E、マッドババァ・・・C

こうだろ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:10:22 ID:???
>>732
トウジ妹の頭がふっとぶのか
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:11:25 ID:???
>>729
古いアニメを各キー局→テレ東やU局・BSで再放送ってパターンはあるけど、
テレ東→日テレって昇格は珍しいよね。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:13:43 ID:???
>>748
それイデオンやEOE以上にBADエンディング・・・・
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:14:44 ID:???
しょ、昇格いうな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:15:09 ID:???
>>744

結局、前と一緒でエントリープラグポスターと一緒で押入れのこやしになる運命かなぁ?
買っても?まあ、今回そうなると思ってかわなかったんだけど。
パンフレットだけ買って帰ってきたが・・・・
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:15:12 ID:???
>>749
ガンダムのテレ朝→TBSとか
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:16:15 ID:???
>>738
かっけーな

ネボスケが流通担当で小さいヒトが広報担当かな
後誰がいたっけ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:17:21 ID:???
>>753
∀のフジテレビが抜けてる
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:27 ID:???
>>744
グッズはパンフとエクストラとアスカフィギュア付きポップコーンしか買わなかった
エクストラは
1〜3号までの表紙+マッキーのラフ絵(カレンダーみたいになってたやつね)を清書して色つけてある絵が印刷してある台紙?みたいのが入ってた
あとエクストラ4号、表紙はたぶん山下いくとが描いた初号機、かっこいい
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:33 ID:???
>>755
∀ってWOWWOWじゃなかったけ?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:54 ID:???
シンジの幸せ・・・

サードインパクト起きる。
Q完
びっくりして目が覚める。
お父さんとお母さんがキッチンにいる。
登校すると、アスカが「バカシンジ」とかまってくれる。
トウジもケンスケも元気。
ミサトとリツコが、ユカリ先生とにゃも先生のように当然のごとく学校にいる。
レイとアスかが牽制し合ってるすきにカヲルがシンジに接近。
さりげなく、マリはシンジのニオイを嗅ぎまくる。
今日も世界は平和でした。
?完
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:19:45 ID:???
>>755
UCアニメでまたフジになるらしいね
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:19:52 ID:???
>>753
>>755
それって同じシリーズだけど、別作品じゃない?
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:20:06 ID:???
>>758
TV版の無理矢理ハッピーエンドの悪夢が・・・
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:20:19 ID:???
>>723
ま、本編も序と同様にバージョン・アップされんだろうし、あてにならんとも云い切れんよーな。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:20:26 ID:???
>>754
でもあそこまで言うなら、箱根マップだけじゃなくてエクストラの1-3も
希望者には配布(有料でもいいから)しろよって思うw
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:21:20 ID:???
庵野も鶴巻アニメも好きな俺にとっては破はたまらなかった
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:21:27 ID:???
パンフにて・・・
1.物語を破壊するキャラクターマリ

鳴滝「こんなところにいたのかディケイド!貴様によってこの世界も破壊されてしまった!!」
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:21:31 ID:???
劇場で売ってるアスカフィギュアのセットってまだ買えるかな?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:22:51 ID:???
FLCLが一番好きだ
ニナモなんて可愛すぎる
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:22:58 ID:???
フィギュアの出来はよくないから期待しない方がいいぞw
1500円でジュース+ポップコーン付なら妥当な出来だけど

庵野もやっぱディケイド見てんのかな、見てるんだろうな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:23:28 ID:???
買ってる人多かったし
もりもり売ると思うよ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:24:50 ID:???
3Dポスターとかは買う価値あるの?5000円も出して買ってるの?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:25:41 ID:???
値段と見合う価値があると思った人が買うんだよ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:26:24 ID:???
レリエルなんで出てこなかったん?
凄く好きだったのに・・・
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:26:47 ID:???
お前に相応しいソイルは決まった
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:19 ID:???
>>772
デザインだけはそれっぽいのがでてきたじゃん
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:22 ID:???
正直エクストラ4は買って後悔してる
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:33 ID:???
>>773
子安さん黙ってください
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:38 ID:???
プライズだろうがオマケだろうがフィギュアは一個手に入れたら終わり
二個目以降を買う事に躊躇いがなくなってしまう
これをきっかけに魔道に踏み出すヤツがいっぱい出るんだろうな
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:40 ID:???
>>768
俺、ポップコーンあまり好きじゃないから、食い残して、
でもネルフマーク付きの紙袋は欲しいから持ち帰ろうとして、
帰りの車の中でぶちまけて悲惨なことになると言うパターンが即思いついて買うのやめたw
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:54 ID:???
700円ぐらいならまだしも1300円
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:28:54 ID:???
>>772
中でウダウダやってただけだし
今回のシンさんには相応しくねえだろアレ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:28:56 ID:???
>>768
シンケンジャーと一緒に嫁さんと早起きしてみてるんだろうな
(嫁さんの漫画にそれらしい描写があった)
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:30:43 ID:???
>>781
今年のは見てないな・・・戦隊
去年は最高に面白かったけど今年は?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:32:22 ID:???
シンケンジャーはなかなか面白いと思うよww
庵野にディケイドの“アレ”はありかなしか聞いてみたいw
いくらなんでもあんなカード見せびらかしてるみたいのはw
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:33:08 ID:???
>>783
庵野はライダーや戦隊よりは、ウルトラマンやゴジラの方が好きだろ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:33:18 ID:???
>>779
あれ?俺が行った映画館では1400円だったぞ?
TOHOシネマ府中だけど。

さすがに高すぎたのか、初日レイトショー直前でも売れ残ってた。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:33:40 ID:???
ていうか来週と再来週ディケイドとシンケン共演するんだよな
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:33:53 ID:???
>>778
エヴァの入れ物別にして下さいって言えば
未使用のセット中身と別にくれるよ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:35:17 ID:???
いやウルトラマンは勿論だけどライダーも好きらしいよ
戦隊はそれほど、ってパンフでマッキーが言ってたね
ゴジラとか怪獣ものもそれほどって全集で言ってなかったっけ?そっちは樋口の専門か
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:36:17 ID:???
カブトは絶対にはまった
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:36:41 ID:???
>>784
ティガ「人はみんな、自分自身で光になれるんだ!」
ダイナ「人の数だけ夢がある…俺はそんな世界の方が好きだ!」
ガイア「人間は地球を滅ぼさない…必ず共存できる!」

エヴァ後のウルトラマン勢の反応に対する感想が聞きたい
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:37:00 ID:???
3Dポスター買うつわもの何人くらいいるだろう?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:37:11 ID:???
庵野よりちょっと年下だけど
やっぱ戦隊ものは永遠のヒーローだよ
いまの子供たちは戦隊もののストーリーがカオスすぎて
ちょっとかわいそうだ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:37:27 ID:???
>>778
エンドロール中に2つ左の席のやつがぶちまけた
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:38:22 ID:???
>>788
ナディアのメカゴジラ丸パクリは樋口の仕業かwww
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:38:58 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 ←←←(実質35)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1 ←←←(実質36)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2 ←←←(実質37)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26 ←←←(実質38)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:39:12 ID:???
>>790
ゲンドウフルボッコwwwwwwwwwwwww
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:39:29 ID:???
>>784
庵野さんと漫画家島本が一緒に写真とるときに1号と2号で揉めそうになってたな
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:39:29 ID:???
>>791
俺がいったときは初回だったこともあって5割以上もってた印象
俺もその流れで買おうと思っちゃったけど値段みて仰天した
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:39:31 ID:???
ガオレンジャーくらいが一番いいかな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:40:55 ID:???
今回のシンジなら綾波水槽を見ても逃げないでいてくれるだろうか
Qはそれだけが心配だ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:42:19 ID:???
>>800
こんなのみんな人形だ!綾波じゃない!!
って自ら器を破壊すると思う
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:43:31 ID:???
>>800
今回はそのかわいいそうな綾波でてこないような気がするんだけど
どうでしょ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:44:12 ID:???
今日見てきたが想像を超えてて単純にスゴイの一言
まさか第一声が英語だと思わず最初始まったのか分からなかったw
萌えエロシーン大量追加はうれしいようなちょっと狙い過ぎでそうでないような複雑な気分
序と比べて新たなシーンが多いので見応えたっぷり
笑ったところはレイとのやりとりのゲンドウの「ああ」
これはもうアニメの領域超えてるってとこ多し
今回は次回作が楽しみだと純粋に思えた

以上チラ裏スマソ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:44:57 ID:???
日テレでエヴァ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:45:13 ID:???
加持さんとミサトのギシアンはなくさないでほしい
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:46:09 ID:???
ノンスタの白くない方エヴァ好きなんだな
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:46:15 ID:???
今回は前回のサプライズネタはずらして行くだろうから
綾波水槽も出すかどうか。出しても一ひねりはしてあるだろ
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:46:22 ID:???
>>805
それがあると地上波で流せないから、日テレが許さないでしょ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:46:49 ID:???
>>802
水槽見せられるのはあるんじゃない?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:47:46 ID:???
>>801
今のシンジさんなら全員受け止めるだろう
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:48:23 ID:???
レイが自分自身で分身殺しそう
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:48:36 ID:???
>>810
アスカとマリ涙目w
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:48:45 ID:???
第七の使徒って強豪ラミエルの後にしては弱すぎじゃないか?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:49:21 ID:???
>>813
無茶苦茶強くてアイツだけで20分くらい食ってたら映画にならねーだろ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:49:43 ID:???
「代わりなんていない!綾波は綾波だ!」って字面だけで見ると
次の瞬間「今だ!」って続きそうで困る
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:50:03 ID:???
>>813
マトリエルはどこまでいってもマトリエルだったということだ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:50:53 ID:???
>>815
何処の准将だよwww
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:51:07 ID:???
>>813
海を凍らせて移動することに全エネルギーを使ってしまって・・・
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:51:38 ID:???
>>815
シンジさんを腐れフリーダム野郎と一緒にしないで下さい
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:51:48 ID:???
>>818
あー、あれってそういう描写だったのかー。
今気づいたわー。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:53:55 ID:???
あれマトリエルなのか・・?

まぁいずれにせよ、何のためにあんな弱い使徒アダムさんも産み出したのか
意味不明だよな
旧作でも水中オンリーのガギエルとかマグマ内オンリーのサンダルフォンとか、
何かほっといても絶対サードインパクト起こせなさそうな使徒が何故いたのか
かなり不思議
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:54:23 ID:???
カヲルは旧作を経てシンジサイドに回ったと見るのが妥当?
となるとカヲルが言うシンジの幸せってのはATフィールドが崩壊して液体化した状態で、
そのまま凍結された状態を維持しようとするのかな。

マリの都合のいい奴発言は
全ての使途を倒してからのサードインパクトの筈が
いきなり初号機覚醒でおっぱじめたからだと考えると
今作でリリスの魂が宿ってるのはマリで、旧作のカヲルのポジションに近いんじゃない?
ゼーレ側の人間で8号機でカヲルと対立すると考えると色々納得いく。
ただトウジのハズレや発言が気になってしょうがない。今作は出番無しや的な意味か?w

序の、レイ・・碇レイ・・・、綾波、綾波シンジ・・綾波レイ
これも今になってまた気になる
まさかサルベージされて戻ってくるのって、フュージョンしたシンジ一人なんじゃないのか?

ネブカドレザルの鍵ってのは旧作のアダム幼生と=でOKなのかな?

シンジは今回で神化してQでもう一度活躍の場があるとすれば、
旧作の記憶が宿る可能性もあり?
序でレイを知ってたり、破でユイとレイの匂いをイコールで感じてたりで
なんかその片鱗はちょくちょくある気がする。

シンジ=天使の輪、聖痕、眼が光る
カヲル=天使の輪
アスカ=バルディエル時に羽生えてた
マリ=眼が光る
レイ=?
眼が光るのは只の意味無し演出か?

なんかこう色々考えてるのって楽しいな、つくづく自分がオタクだと思うわ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:54:43 ID:???
なんかものすごくデジャヴ感が
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:54:55 ID:???
>>808
今回の破もグロ描写多すぎてそのままじゃ地上波放送厳しそうだが
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:55:15 ID:???
予告で8号機が出るみたいだが
これって6号機+8号機も出るのか?
それともカヲル君が乗ってたのが6号機?
もしそうだとしたらまた新キャラが出るの?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:55:22 ID:???
まあ基本的に使徒はバカの子だし
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:55:42 ID:???
>>821
カエルが降る世界ならなんでも降ってくると思えば
不思議はないさ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:07 ID:???
>>772
レリエルたんはサハクィエルたんが無事に大気圏突入できるよう頑張って燃え尽きました。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:09 ID:???
>>818
あれは凍らせてるんじゃなくてATフィールドで浮いてるらしいよ
パンフに書いてあった
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:12 ID:???
せっかく自主制作で映画作ってるのに
テレビ放送できないなんて理由で描写を甘くするかよ
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:30 ID:???
今のシンジさんなら
水槽綾波見ても「お前もお前も綾波だ!全員守る!」
って言ってくれるよ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:34 ID:???
6号機と8号機はなんか、バーチャロンの機体に見えるんだけど。
そうおもうのはおいらだけ?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:57:01 ID:???
6号機はテッカマンブレードにしか見えない
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:57:09 ID:???
使徒とかあからさますぎだよね
T-1000みたいにゲンドウに化ければ良いのに
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:57:10 ID:???
>>822
レイがそんな扱いじゃまたスクリーン切り裂く奴が出てきそうで怖いな
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:57:29 ID:???
TV版のイスラフェルとかイロウルとかマトリエルだって、使徒も手を変え品を変え工夫して
きてる様子が見られたが、新劇第7使徒はアホすぎるわな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:57:49 ID:???
>>824
深夜とは言え、EOEが地上波放送できたから、
なんだっていけると思うけどw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:58:42 ID:???
>>836
一応ダミーのコア用意したんですが・・・
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:58:51 ID:???
>>837
EOEは地上波放送してないぞ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:59:18 ID:???
>>832
スパロボのゲシュペンストを想像した。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:00:06 ID:???
>まさかサルベージされて戻ってくるのって、フュージョンしたシンジ一人なんじゃないのか?
某人気有名ゲームでそれをやって、主役の人格が消え去ったって大騒ぎした話があってな・・・
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:00:29 ID:???
ゲンドウがキチガイから冷酷な大人になってたのがすごく嬉しい。
旧作ゲンドウは大人になった今見てもキチガイすぎるからな。
今作の大人組にはすごく感情移入できる。
リツコのサンプル発言や、
人がダメになってるのに、
あっさりまたふりだし発言も許容できる。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:00:33 ID:???
第7さんがあんまり苛められてると
守ってやりたい気持ちになってしまうだろ
いいぞ、もっと苛めてやれ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:00:58 ID:???
EXTRA自体、そんな価値あるものでもない。
EXTRA4難民が大勢居るが、これ、そんな大したもんじゃないぞ・・・
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:06 ID:???
>>841
アビス?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:21 ID:???
>>836
護衛艦隊瞬殺だったし、ATフィールドも一工夫しないと破れないとか
充分強かったよ。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:46 ID:???
>>842
基地外×→ユイ厨(ワイコン)○
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:47 ID:???
>>844
絵が欲しくて買ったから満足してはいるけど傷がなあ・・・
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:52 ID:???
てかリッちゃんの解説って大袈裟で的外れなのは相変わらずだよな
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:56 ID:???
第7使徒さんのオブジェが欲しい
家に飾りたい
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:02:08 ID:???
>>836
よくやってたよ アスカが強すぎただけ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:02:20 ID:???
7さんは地上に上がれば無茶苦茶強かったんだよ
苦手な海上をこっそり移動してたのに、図体がデカかったばかりに発見されてフクロに・・・
血も涙もねぇなネルフは
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:02:32 ID:???
遠距離用のレーザー
中距離用のラセンガンばりのニードル
近距離用の振り子ハンマー
エヴァ得意の近接戦闘対策として長い足
不意を突くダミーコア

がんばったんだよ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:03:03 ID:???
>>845
そそ、それそれ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:03:45 ID:???
地上に上がれさえすれば、地面に立ってるものを瞬時に凍らせられる能力を持った究極の使徒としてエヴァをフルボッコにできた
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:04:29 ID:???
>>848
傷?
ちらほら聞くけど、どんな感じのもの???
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:04:40 ID:???
>>853
一人でこんだけ準備して頑張ったんだから評価してあげてもいいよな!いいよな?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:04:47 ID:???
 そんな「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」だが、今週7月3日の21時からは、
前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が日本テレビ系「金曜ロードショー」で放映される。

 放映される「序」は、劇場公開版やDVD版とも異なるバージョンで、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01」テレシネマスターをベースに
TV放映用に再調整された「TV版」。前作を未見の人はもちろんだが、劇場やDVDで見た人も、
あらためてTV版をチェックし、細部を比較してみるのも面白いかもしれない。
しかも、映画の地上波TV放送では番組時間にあわせて本編の一部がカットされてしまうことも珍しくないが、
今回は本編ノーカットで放映されるとのことだ。さらに、TV放映中に公開されるパスワードを入手して
携帯サイトにアクセスすると、オリジナルパズルゲームがもらえるキャンペーンも行う。

日テレ本気だな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:05:02 ID:???
いまだに疑問なんだが、
序の冒頭で第3新東京市を壊滅した
使徒らしきモノはどれだったんだ。

第1使徒は南極で壊滅
第2使徒はリリスでセントラルドグマで幽閉。
第3使徒 北米で解体、5号機撃破だろ。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:05:06 ID:???
しっかし初号機相手になった途端それまでの異常な強さがどっか行っちゃうのは
相変わらずだったなぁ>ゼルエルさん
実は不意打ちでパニくる心の弱い子なのか・・?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:05:53 ID:???
ダミーコアはなるほど工夫の影があるな。
ラミエルとか無機質なデザインの使徒好きなので
7さん速退場は残念だった。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:07:16 ID:???
>>858
破は放送できるかな…
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:07:30 ID:???
ゼルエルが弱くなったんじゃねえよ
シンジさんがぱなかっただけ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:07:54 ID:???
>>858
本編ノーカットなのに劇場公開版やDVD版とも違うのか
綾波の乳首が隠されてるとかだったら切れるけど
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:02 ID:???
初号機が暴走するまでは最強だったしな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:04 ID:???
>>862
あのグロ描写はさすがに厳しいような気がするんだけどどうなんだろ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:08 ID:???
結局死海文書では
一番最初にりりすに融合したものに望みをなんでもかなえてあげるぜ
ってドラゴンボール的なことがかかれていたということでOKだよな
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:38 ID:???
規制なんてなくなればいいんだ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:49 ID:???
>>844
EXTRA4は、ゲーム攻略本で言うところの、最速ガイド。
あまりにも中途半端で、後で完全版が出ると全く不要になるもの・・・
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:52 ID:???
なんかシンジさんって言い方気持ち悪いな
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:08:55 ID:???
グロ描写ってほど直接的な感じでもないからイケるだろ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:09:04 ID:???
>>866
人間のはらわたじゃないからだいじょいびじゃないか?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:09:10 ID:???
>>860
400%を想定して特訓してきたんだからしょうがない
400%初号機ならビースト同様完封できただろう
けれど初号機は神になってしまった・・・
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:09:27 ID:???
エヴァもいちおうヒトなんだけど
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:09:45 ID:???
>>872
でもピンクの小腸みたいなやつが引っ張りだされて放り出されるところは
ちょっと引いたよ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:10:01 ID:???
何でもいいけど早くDVD欲しいよな
劇場はやっぱ迫力は楽しめるけど、細かいトコよくわからんし
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:10:20 ID:???
>>864
乳首は諦めた方が無難だろ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:00 ID:???
3号機の大腿骨をクレーンで運ぶシーンとかどうなんだろうね
グロいというよりシュールな光景だけど
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:01 ID:???
>>81
俺も最初そう思ったけど、2回目聞いたら多分どっちも林原。
レイの心情を表してるんだと思うよ。

そういう意味では林原というよりレイなんだろうね。
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:11 ID:???
ビースト2号機おさえたて零号機をぱくんちょしたときの
ゼルエルさんの心情を思うだけで・・・
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:29 ID:???
レイのちくびは映すのになんでアスカは隠すの?
あれってレイが人間ぽくないっていう演出のため?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:42 ID:???
>>866
今週の鋼FAで、もっとキツイのをやったから大丈夫じゃね?
マクロス映画版もえげつないけどな。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:48 ID:???
>>873
覚醒前に馬乗りされてたじゃん
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:11:58 ID:???
ゼルエル「零号機テラウマスwwwww脚も生えたしこれでドグマ降りられるおwwwww」
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:12:31 ID:???
>>829
ドラえもんのの足の構造か
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:12:42 ID:???
>>882
で、その二つは地上波放送されたのか
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:12:43 ID:???
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/

増刷決定はいいが、こいつの言ってることもまた、矛盾だらけ。クソが。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:13:22 ID:???
>>887
黙れよクズ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:14:23 ID:???
>>886
鋼FAはテレビアニメだよ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:14:34 ID:???
あの天使の輪っかって、日本の漫画的表現だよな
まあ日本の漫画なんだけど
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:14:47 ID:???
>>888
どした?顔真っ赤だぞ。2ch初めてか?力抜けよw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:15:02 ID:???
>>887
こういうこと言うやつって転売屋なのかね?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:15:47 ID:???
つか転売屋を嫌うなら、初めから1人1冊の縛りをかけさせりゃいいのに
まあ映画館の売り上げに関わるから無理だわな
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:15:54 ID:???
>>891
ヤフオクで定価以下の激安セール期待してるよ^^
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:16:24 ID:???
言ってることはともかく、オフィシャルのブログで何度も何度も何度も何度も言う事じゃねーだろと思う
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:16:26 ID:???
転売屋が涙目なんでしょうなw
増刷してくれて批判するとかw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:17:47 ID:???
>>895
エヴァ関係の転売屋はマジで酷いから
ローソンキャンペーン・ロッテリアキャンペーンの時も酷いもんだった
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:17:53 ID:???
ほらほら、即決1500円とかで今のうちに全部捌いときなwwww
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:17:54 ID:???
転売屋にオフィシャルで文句いうのもいいけど、なんか対策はしてほしいよねぇ
そのページの下にある公開当日の写真の猫に癒された
そしてカヲル君軍団にワラタ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:18:08 ID:???
転売屋はホントにゴミクズだと思ってるから、もっとこういうことして
どんどんヤツらを地獄送りにして欲しい
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:18:14 ID:???
そりゃ酷いのは承知だが、場を考えろと
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:18:47 ID:???
何かパンフは割とあっさり買えたクチだから
パンフの増刷云々にはピンと来ないな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:00 ID:???
>>839
地方では放送してたりする。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:01 ID:???
>>882
ハガレンFA・・・・・投打による頭部挫傷欠損(下顎部のみ描写)
・超時空要塞マクロス”愛・おぼえていますか”
 爆撃による建物倒壊により、頭部切断、圧死、宇宙空間における
 爆発による、腹部裂傷がリアルに表現。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:21 ID:???
お前の句点の位置は特徴ありすぎだからwwwww
とっとと失せろよクズw
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:25 ID:???
そういやなんばは1人5冊までだったが、俺の後に並んでたおっさんがエクストラ5冊!だけ!って注文してた
あれが転売屋か
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:28 ID:???
殴り書き初号機ポスターのシーンが一番興奮した
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:20:02 ID:???
かっこいい事言ってると思うけど
「ヤフオクなんかで買うな!」とまで言うくらいなら最初からもっと刷ってくれればよかったのに

買えなかったからわざわざもう一度劇場に行かなきゃいけない人の事も考えてくれよと
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:20:40 ID:???
ま、オフィシャルも頭痛の種だろうな

現場に客を呼ぶためのアイテムなのに郵送する羽目になったりしては本末転倒だお
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:20:58 ID:???
ていうか、エヴァグッズはパンフも含めて
普通に通販すればいいんじゃないの?
なんで限定販売みたいなことするの?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:21:06 ID:???
序の時はホント何気なく二日目くらいにパンフ買ってって、
次の日にもう1回見に行ったら既に無くなってたな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:21:15 ID:???
公開劇場数も少ないってのにな
劇場行くのがちょっとした旅になっちゃう田舎モンのことも
考えてやるべき
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:21:33 ID:???
>>910
映画館に省かれんだろ
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:21:42 ID:???
パンフの限定販売なんかやってないし
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:22:10 ID:???
>>908
そうそう
まったくそうだわ
転売を防ぐ対策が打てる立場にいながら、その怠慢を脇に置いて転売屋を叩くとか
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:22:35 ID:???
>>914
限定じゃないけど、結局劇場に行けないような離島なんかに住んでる人にとっては
限定と同じでしょ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:22:45 ID:???
>>907
「綾波を・・・返せっ!!!!」
のシーンで失禁した
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:23:03 ID:???
何様だよ転売屋風情がw
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:23:24 ID:???
おれは綾波の
ぽかぽかする発言で昇天しました、
かわいすぎる
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:23:39 ID:???
また、居もしない人間に対してアツくなってる奴がいるな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:25:02 ID:???
>>916
離島wwアホかwww
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:25:02 ID:???
劇場グッズも再入荷してくれよ。最寄りの映画館、日曜日に行ったらほとんどねえよ。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:25:42 ID:???
>>885
何言ってんの?バカなの?
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:26:40 ID:xNt/SyN2
劇中にまんまLAWSON出てきてなかった?
まんま
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:26:55 ID:???
>>924
スポンサーだからね
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:27:12 ID:???
>>923
ドラは微少反重力発生装置だかなんだかで地面から数ミリ浮いてるので
靴をはかずに外からそのまま家に入っても汚くないという設定があんだよ。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:28:23 ID:???
>>923
なんだと

つかグッズの話どっかいけよw
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:28:49 ID:???
>>916
エヴァストアでも売るんだから離島に住んでる奴はそれまで待ってろよ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:29:40 ID:???
>>924
序でもミサトさんとシンジがローソンで買い物してたよ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:30:06 ID:???
からあげくんも出てきたよね
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:31:07 ID:???
UCCだってdocomoだってスポンサー
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:31:35 ID:???
・バックアップ発言
・式波、真希波 ともにSHIKINAMI
・アスカ、マリ共に2号機に乗れる
・アスカとマリは一緒に登場しない




これどう思うよ
特に二番目が衝撃的なんだが
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:32:38 ID:???
妄想
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:33:05 ID:???
マキナミかと思った・・・まじで!?
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:33:43 ID:???
名前の話は公表されたときに出ただろ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:33:51 ID:???
エヴァエクストラにはmakinamiって書いてある
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:34:08 ID:???
>>932
残念だが、真をSHIとは読まない。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:34:34 ID:???
でもシキナミって読めるよね
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:34:41 ID:???
>>926
いや知ってるし
ドラえもんとか関係ないの出してきてるからウンコうぜーってこと
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:34:55 ID:???
>>932
3号機はどうした
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:12 ID:???
これってスカイクロラの娼婦の女と草薙の同一人物説みたになものだろ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:20 ID:???
グロは何とかなるにしても、あのフラッシュのような映像連発描写は
ポケモン規制に引っかかって、今じゃ放送できないだろ。

再放送見てないけど、カットされてた?
第二話あたりでもあったはずだけど。

製作年度が古いから規制の対象外なのかな?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:35 ID:???
>>932
苦しい
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:38 ID:???
浦和の初日初回のグッズ売り場でエクストラを20か30ぐらい大量に買っていた奴がいたのが印象に残ってるわ
3Dポスターも在庫の3本全部買ってたし

マジで殺意が沸いたわ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:51 ID:???
>>938
無理
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:35:58 ID:???
綾波も敷波も巻波も全部あやなみ型護衛艦
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:36:04 ID:???
注意が最初に入ってそのまま放送してたような
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:36:21 ID:???
むしろ何故ヒロイン全員あやなみ絡みの名字って話だろ
ループすぎるが
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:37:02 ID:???
>>942
カットなしだけどディレイが強くて逆に目に悪かったし
庵野作品はあのカットの切りかわり方がテンポ良くて気持ちよいのにそれが殺されてた
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:37:07 ID:???
アキナミからンキナミまで全員いるんだろ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:39:11 ID:???
>>938
読めません
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:39:17 ID:41B2AYu/
ところで、急と完て同時上映なの?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:39:52 ID:???
ググれ。さもなくば帰れ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:40:04 ID:???
>>952
今のところその予定だけど予定は未定です
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:40:09 ID:???
いやどす
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:40:13 ID:???
こっちは、エクストラ10冊くらいしかなくて、1番に並んだやつから3人くらいで終了したよ・・・
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:40:50 ID:???
>>950
モキナミとかリキナミとか嫌すぎる
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:42:00 ID:???
ニナモリ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:42:19 ID:???
青綾波、赤式波、黄真希波

さあ、言ってみよう
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:42:36 ID:???
キモナミ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:42:40 ID:???
意外と言いやすい
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:43:08 ID:???
転売屋叩くどころの問題じゃないじゃないか
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:43:25 ID:???
>>939
うっせーばか
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:43:44 ID:???
>>954
でも流石にあと1回で締めくくらないと清川先生が・・・
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:44:05 ID:???
ゼル波
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:44:55 ID:???
やっぱ最後はレイがどっかに行っちゃう(犠牲になる)エンドだと思うなぁ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:45:14 ID:???
ネタバレスレいっぱいあるな
次はどれ?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:46:28 ID:???
もうわかんね
23があるけど
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:46:32 ID:???
マリとアスカがシンジの翼になるのか
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:46:48 ID:9Pg9mp5C
今回の使徒って実は子供達の方じゃね?

覚醒した初号機及びシンジはまんま使徒だし
アスカもレイも既に使徒に取り込まれてるし

老人達がサードインパクトを恐れているのは世界がループから抜け出してしまうから

補完計画はセカンドインパクトからの15年+αをループさせる計画

まぁ、破を見るとこんな稚拙な憶測は何の役にも立たない気がして歯痒いな
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:49:02 ID:???
破は所々TV版のセル使ってるようにも見えたけど
なんで2年もかかったんだ?Qはせめて1年いないにしてくれよな
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:49:58 ID:???
セルじゃねーつってんだろおおおおおおおおおおおおおおお
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:50:05 ID:???
あのCGと書き込み見てよくそんな事言えるなw
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:50:19 ID:???
>>964
ミサトが「副司令も老衰で亡くなってしまったし、大変ね」とか言って終わらせる
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:50:38 ID:???
そのまんま使ったと思ってるのがすごい
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:51:18 ID:???
Qの冒頭のカットで着地した六号機が冬月先生をプチっと
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:51:30 ID:???
「思い出の美化」の亜種だろう
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:51:55 ID:???
3年後だろうと待つよ
その間に死んでなければいいが
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:52:23 ID:???
>>971
旧作のセルそのまま使ったと思ってるのか?
どういう感覚をしてんだよ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:52:34 ID:???
>>976
Qの冒頭のカットで巨大化した冬月先生が六号機をプチっと

にみえた
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:53:21 ID:???
基本的にコンテレベルから書き起こしてるけど、
三号機が山の向こうからノソっと現れたり夕日をバックに歩いてきたりとか、
第八使徒の「ATフィールド、全ッ開!」のシーンとか、
印象的なカットは同じ構図使ってるのがニクいよな
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:53:57 ID:???
原画はそのまま使ってるから脳内で補正がかかった映像と照らし合わせれば
そのまま使ってるように見えても不思議はない
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:54:02 ID:???
老い先短い命だ、くれやろう
とか言って使徒に特攻する冬月が見たい
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:54:32 ID:???
てかガギエルの原画どこ行っちゃったんだろうな
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:55:25 ID:???
>>984
金に困った貧乏なアニメーターがエヴァヲタに売却
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:55:38 ID:???
>>983
エヴァ乗れるんスか副司令!
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:55:53 ID:???
>>984
俺の横で寝てるよ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:56:05 ID:???
>>986
JAで
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:56:43 ID:???
>>986
冬月「生身だ!こう見えても柔道黒帯!うおおおおおおおお!!」
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:56:47 ID:???
>>983
不吉なこというな、中の人的に
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:56:59 ID:???
>>983
今回のレイ自爆後に「まだだ!」とか言って特攻してくシーンが思い浮かんだわ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:57:20 ID:???
>>981
ゼルエル戦のシンジのジオフロントに出るあたりまでもな
射出口にたたきつけた後のミサトの「5番射出急いで!」が凄い印象的だったんだけど、
今回の破はなんていってた?ロックボルト全部外して!みたいなこと言ってなかった?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:57:46 ID:???
>>984
きっとまんだらけとかヤフオクで売られちゃってるんだ、いくつかは
くそお、欲しいなあ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:58:52 ID:???
ゲンドウ「冬月!1人ではいかせん!」
995名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/07/01(水) 01:59:16 ID:???
冬月先生に関しては、あまりタラタラしていると、マジで中の人が・・・

ってか、だから語り部を赤木博士にしたのかな。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:59:38 ID:???
ネルフブラブ天驚拳
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:00:05 ID:???
シンジ「なんか踏んだ」
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:00:31 ID:???
てか次どこ使うんだよ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:00:32 ID:???
1000ならQは6年後
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:00:35 ID:???
>>995
最悪立ってるだけで喋らなくても言いようにか……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。