ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
初回公開館数がわずか85館だったにも関わらず、 観客動員200万人、興行収入20億円、
パンフレットは異例の25万部の売り上げを記録したエヴァンゲリヲン新劇場版:序
その続編のヱヴァンゲリヲン新劇場版:破は公開週に1位獲得!
興行成績について考察します 。

●参考資料
・「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」
邦画興行収入:歴代199位(18.7億円) 1997年邦画配給収入:7位(11.0億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva01.html
・「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に
邦画興行収入:歴代126位(24.7億円) 1997年邦画配給収入:4位(14.5億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva02.html
テンプレ>>2-10など 次スレは950あたりで立てる
【前スレ】
ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/
●興行収入1位祝賀会場
ヱヴァ「破」、土日興収ランク1位!記念会場
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246240084/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:14:54 ID:???
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:54 ID:???
【関連スレ】
・角川系映画館スレ
●●角川シネプレックス総合●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230338415/l50
ユナイテッドシネマを語ろう 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1190044087/l50
※映画一般・8mm板の興行収入を見守るスレに迷惑を掛けないよう、切にお願いします。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:06 ID:???
>>1
興行収入なんて気になったこと今まで一度も無いのに
何で俺こんなに嬉しいの?
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:21 ID:???
芸スポ速報

【映画】国内動員成績:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が1位を獲得…「エヴァ」ファン強し『ROOKIES 卒業』のV5を阻む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246266002/l50
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:26:24 ID:???
>>4
ヱヴァだからさっ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:28:02 ID:???
よくわからないんだけど
ルーキーズの全興行収入を2日そこらで超えたってこと?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:29:19 ID:???
>>7
ルーキーズの5週目(累計じゃない)の収入を破の初週が超えた
一見ルーキーズの方が不利に見えるけど、破のスクリーン数を考えると快挙
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:31:28 ID:???
ルーキーズに勝った事が凄いんじゃなきうて
120館で4億以上てのが凄いんだよ
まじでありえないレベル
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:38 ID:???
へー
そんなに凄いのか
なんか嬉しいな
でもいまいちよくわからないww
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:33:07 ID:???
ルーキーズとは約3倍の館数差
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:35:35 ID:???
普段興行収入とか注目しないから実感ないや
これからも伸びるだろうししばらくwktkできるんだな
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:43 ID:???
前スレ>>852
>エヴァ新劇終わったらカラーはどうなるのかな? そのまま2〜3ヶ月
>くらい休暇とってテレビアニメとか製作しだしたりするのかな?

もともと今回の新劇場版は、頓挫した新作(特撮らしい)の代替物
というか資金集めと実績作りらしいから、次は早速その本来やりたかった
特撮をやるかもよ。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:33 ID:???
庵野の特撮なんて誰も見ないだろ
樋口だって失敗したのに
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:17 ID:???
庵野はやっぱりアニメじゃないとな
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:48 ID:???
庵野=エヴァでいいのに
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:15 ID:???
観る観ないじゃなくて、庵野の「特撮を撮りたい」欲が抑えきれねえ、って感じなんだろ
破もウルトラマンネタとか色々入れてたり、QもウルトラQ繋がりだろうし
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:43 ID:???
どのくらいスゴいか参考資料ないの?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:44 ID:???
特撮かぁ・・・
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:38 ID:???
今回のヱヴァが興行的に成功しないなんてアニメ業界が報われなさすぎる
ほんとヱヴァはやってくれた!
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:11 ID:???
庵野監督には山田洋次の寅さんシリーズのようにずっとエヴァを作ってほしい
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:52 ID:+QzG6Zk7
>>21
歴代マドンナはアスカ→レイ→ミサト→マリ→カヲル→トウジ→加持って流れかな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:40 ID:???
なんで後半ホモなんだ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:42 ID:???
いっそ庵野にウルトラマンの新シリーズやらせたらどうなの?
悪ノリしまくって酷いことになりそうだけど
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:02 ID:???
>>13
庵野の特撮なんか見たくねーよw
実写版キューティーハニーだけで勘弁してほしい。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:04 ID:???
なんつうか猛烈にうれしい
俺もがんぼろうって気持ちになった
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:38 ID:???
気持ち悪い
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:55 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:第2作「破」 公開2日で35万人動員 興収5億円突破
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090629mog00m200055000c.html
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:46 ID:dAYBkaSh
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
5億1千万きたああああああああああああああああああああ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:40 ID:???
どのスレ行ってもこの流れwwww
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:44 ID:???
次回作「Q」では庵野のオナニーが炸裂します!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:20 ID:76PIrhx8
5億越えキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:18 ID:???
3日目で5億超えとか凄いな…
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:03 ID:???
2日ですよ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:30 ID:???
1作目の「序」は興行収入20億円なんだからな・・・
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:16 ID:???
>>25
望んでない人が多いのだろうが、庵野本人が
特撮やりたくてやりたくて仕方無い人だから
しょうがないw
ちなみに>>13のソースは、序公開時のキネマ旬報
に載ってた関係者インタビュー。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:52:20 ID:???
土日だけで5億って凄すぎだろ…
scr数考えたら驚異的な数字だ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:58:17 ID:???
てかありえない
もうおかしいレベルだわ
前例がないよ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:03:12 ID:???
>>38
ドラゴンボールに例えて説明してくれ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:13:01 ID:???
親の庇護がないと生きて行けない小僧が勘違いして他人を守れると勘違いして「来い」とか叫ぶのに萎えた
自分の立場を勘違いして身分不相応の努力をして早々に挫折して育児放棄から離婚にいたる馬鹿の見本が主人公だったな
適合者の餓鬼達なんて二週間ぐらい資金援助断てば餓死するか犯罪に走る餓鬼
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:13:28 ID:???
コピペすんな
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:07 ID:???
>>39
ヤムチャがフリーザに勝つぐらいありえねー
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:36 ID:???
公開2日で制作費軽く回収とかw
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:36 ID:p0J/cuO0
5億超えたのかよ、こりゃすげえな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:24:27 ID:yLxhK7Q0
よくやったな、シンジ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:27:06 ID:???
>>43
制作費いくらか知ってるの?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:37:04 ID:???
>>46
まぁ五億以上はありえないんじゃないかな
普通のアニメ、そこそこ人気作品で、一話1000万〜2000万っていわれてるんだし
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:41:09 ID:???
テレビCMとかしてないし製作費は余裕で回収できてるだろ
前作だってパンフが二十万売れたんだろ
あとDVDやらグッズやら地上波放映やらでも金が入るし
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:42:32 ID:???
イノセンスが20億だったか
まあ破はそこまで掛かってるとは思わんが
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:42:43 ID:???
>>46
破は知らないが序は3億だってよ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:42:55 ID:???
土日のキャパ1000越・新宿ミラノ座一日9回上映と豊洲ユナイテッドシネマの
前代未聞一日10回上映『全満席』が効いたなとの事

界王拳10倍を常時使用して戦ってるクリリンくらいありえない
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:43:02 ID:???
序は制作費三億円だったかな
ソースは全集
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:43:45 ID:???
>>47
下記と単純比較はできないけど劇場アニメって結構かかるんだぜ
5億以下はあり得ないと思うが

1995年 攻殻機動隊         6億円
1997年 もののけ姫           23.5億円
1998年 ミュウツーの逆襲.      3億円
1999年 となりの山田くん.      23.6億円
1999年 ターザン.             169億円
2001年 メトロポリス            15億円
2003年 ワンダフルデイズ.      13億円
2004年 イノセンス.           10億円
2004年 スチームボーイ        24億円
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:44:04 ID:???
帰ってきたぜ!!
1位おめでとううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:45:10 ID:???
今回は序より気合入ってた気がするし5億は超えてそうだな
まあDVDとBDだけでかるく取り戻せるだろうけどw
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:45:18 ID:Oa21b8C6
この公開館数で2日間5億はすげーわ
しかも子供向けじゃないアニメ映画で
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:47:46 ID:???
>>10
とりあえず、たまたま見つけたとこで、
続三丁目の夕日が382スクリーンで5億4000万円の初動。
今回のエヴァは大体120スクリーンくらいで5億以上の初動。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:49:51 ID:???
>>57
こうして見ると本当にありえない数字なんだな…
続三丁目は累計興収いくら?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:50:43 ID:???
>>39
最初のベジータ戦で20倍界王拳を使っちゃうようなもん
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:53:36 ID:???
>>58
最終で45億6000万円。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:54:51 ID:???
これで週末に金ロー+あれば入場者プレゼントが来た日にはどうなることやら
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:55:15 ID:???
>>53
スチームは金以上に時間かけすぎ。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:55:25 ID:???
これって土日は全上映館全回転満席ってことでOK?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:55:25 ID:???
>>60
ありがと
スクリーンの差があるからもし行ったとしても40億くらいかねえ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:56:58 ID:???
まあ元々根強いファンが結構居てパチンコで新たなファン層開拓と古いファン掘り起こして
あとエヴァ以降そこまでエポックメイキング的なアニメが出てきてないから
未だにこんな人気あるんだろうな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:58:12 ID:???
結局ハルヒとかギアス、種が争ってたけどさ
00年 ヱヴァ 序破
だったんじゃん
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:58:43 ID:???
>>63
都市部はだいたいそんな感じ
ミラノ座8回転、豊洲10回転
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:59:34 ID:???
>>66
いちいち他のアニメ貶すなアホ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:07:48 ID:???
とりあえずキンレコの2.5倍は1.5倍の間違いかな?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:11:28 ID:???
>>69
間違いだろうねえ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:16:03 ID:???
本日のまとめ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破
6/27(土)〜6/28(日)
観客動員約35.5万人
興行収入約5億1200万円
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:17:34 ID:???
マジで過去100年間の映画興行記録の概念を塗り替えてしまったね

その作品の名は・・・ヱヴァンゲリヲン破ッ!破ッ!
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:20:34 ID:???
>>69
ん?序の初動は2.8億で破は5.1億だから2.5倍でいいんじゃないの
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:23:15 ID:???
>>71
土曜日が25万人で、日曜日が10.5万人ってマジですかね。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:23:39 ID:???
>>73
よくない
序の動員23万人、破が35万人
興収は序のときは初日が1日で単価が下がってたから
1.5倍よりちょっと伸びた
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:25:27 ID:???
>>53
山田くんすげえええええええ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:30:23 ID:???
>>74
俺が言うのも難だけどネタだと思うよ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:30:58 ID:???
半分ってことはぜったいない
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:39:06 ID:dAYBkaSh
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/29/074/?rt=na

興行成績は354,852人、512,180,200円に達した。

これ見ると日曜もいっぱい入ってるな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:42:27 ID:???
5億超え凄すぎてわらたw
そらパンフも売り切れるわ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:44:54 ID:???
序は原作をちょっといじったくらいだけど今回はバッサリ変わってるから
リピーターも多いだろな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:46:01 ID:???
参考までにバイト先のシネコンだと、
土曜日寄りの動員傾向が顕著で、日曜は土曜の8割切るくらいの感覚。
とはいっても、ルーキーズの初日よりも入ってるが……
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:52:43 ID:???
これ見るために来日した強者外人とかも居たんだろうか?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:55:14 ID:???
>>83
もともと日本すきだろうから、観光と合わせてきたとかはいるだろうね
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:56:47 ID:???
>>83
いたっぽい
白人2?4?人組見たって人が
本スレだかネタバレスレだかにいた
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:01:11 ID:???
>>83
前はツアーがあった
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:05:30 ID:9yaPKU4e
ルーキーズはどんな感じだったの?
興行で何億とか
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:05:48 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序を見に行きませんかツアーあったな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:15:29 ID:???
H.I.S
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:16:59 ID:7FN/J5mL
宣伝の規模考えたらブッチギリじゃね
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:19:38 ID:???
>>83
そういえば、5〜6人ぐらいの集団が居た。
思いっきり、プログラム買い込んでた。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:20:28 ID:???
番宣で庵野が日テレジャックすれば40億はいく
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:25:05 ID:???
庵野は続けて傑作を作れないという欠点があるからQまでの間に捨て駒としてキューティーハニー2を1本挟んで欲しい
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:40:34 ID:???
外人の感想が知りたいなー
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:43:57 ID:???
違法視聴じゃなく日本に来日してまでのガチオタさんの感想は聞いてみたいね
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:44:27 ID:???
>>94
「日本まで見に来るハードオタク」は、根本的に日本人と感想が変わらんからダメだ。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:45:52 ID:???
TBSでやたらエヴァ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:46:47 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:第2作「破」 公開2日で35万人動員 興収5億円突破
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090629mog00m200055000c.html

 27日に公開された劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(庵野秀明総監督)が27、28日の2日間で約35万5000人を動員、興行収入5億1000万円を超えるヒットを記録した。
29日に発表された映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)でも、先週トップだった「ルーキーズ」を破り、1位を獲得した。

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送され、大ブームを起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメーク。
主人公・碇シンジら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」のパイロットとして、謎の生命体「使徒」との過酷な戦いに挑む姿を描いた。4部作の予定で、07年9月に公開された1作目の「序」は、興行収入20億円、DVD60万枚を売り上げた。

 「破」はその第2作で、新ヒロイン「真希波・マリ・イラストリアス」が加わることなどは発表されたが、ストーリーについてはほとんど明かされず、話題となっており、公開初日には劇場にファンが列を作っていた。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:51:29 ID:???
577 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 12:17:23 ID:???
昨日仙台フォーラム行ってきたら、2部屋で上映してたんだけどそれでも3時間待ちだった。
16時に行ったら19:40開始がやっと空席ありだとかw
ちなみに19時からのも満員だった。


↑これマジ?
初週は混みまくってるだろうからと、7/4の土曜日に仙台フォーラムに見に行く
予定だったんだが、序が金ローでやった翌日だし、下手するとさらに混む恐れさえあるのか・・・
7/11か7/18まで延ばしたほうがいいかな?

序のときはたしか2週目の土曜に見に行ったが、混んではいたけど余裕で座れた
破も2週目なら余裕だろうさと思ってたが、考えが甘すぎたか


100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:53:42 ID:???
>>53 もののけと、ミュウツー以外、わざとチョイスしてるだろw
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:54:13 ID:???
外人逞しいな
俺なんて往復2万の特急運賃ですら躊躇してんのにw
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:54:34 ID:???
>>97
やったの??
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:59:27 ID:jNVR/rj1
>>102
なにヲだ??
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:03:16 ID:???
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:05:30 ID:???
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:09:30 ID:???
>>83-84 >>86

二週間前のトランスフォーマースレかと思った
日本がアメリカより一週間早く公開されるから、向こうのヲタが
映画見たついでに、アキバで買い物しにやってきたんだよな・・・・

107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:15:42 ID:???
全国120館で公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が
拡大公開中の大作を押さえ堂々の初登場1位を獲得した。
新キャラクターが登場する約2年ぶりの待望作とあって、
全国各地の劇場に多数の観客がつめかけ、
初日2日間成績は動員35万人、興収5億円の成績をあげるスタートをきった。
多数の劇場で日計動員記録が出ており、この勢いがどこまで続くか注目したい。
トップ10内の2位以下は、大きな変動はなく、2位『ROOKIES 卒業』は
公開30日間で動員550万人を突破、興収も67億円を超え70億円も目前。
3位『トランスフォーマー:リベンジ』は世界中でも大ヒットを記録。
24日に4234スクリーンで公開された全米ではオープニング5日間で約2億ドルを突破し、
本年度最高のオープニング記録となった。

>3位『トランスフォーマー:リベンジ』は世界中でも大ヒットを記録。
>24日に4234スクリーンで公開された全米では、オープニング5日間で約2億ドルを突破し、
>本年度最高のオープニング記録となった。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:18:05 ID:???
しかしとんでもない大ヒットしてしまったな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:34:02 ID:???
 
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:40:38 ID:???
254 :名無シネマさん:2009/06/30(火) 00:35:07 ID:kQRpOeHC
>映画板の住人はエヴァの健闘を予想してたわけで

(金曜)
エヴァは4憶いくかいかないか
2位だろうけど、1位は無理だろうな。先週トランスフォーマーの初登場にすら勝ったバケモノだしw

(土日)
シネコンの公式サイトなどで、続々満席やら完売の情報が点灯
「おいおい、ヤバイぞコレは。4憶は絶対越える。ルーキーズが下れば1位もありえるんじゃね?」

(月曜)
エヴァまさかの一位キター すごいね〜

え、5憶!!!!!! ありえねえ〜!←今ここ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:42:42 ID:???
234 :名無シネマさん:2009/06/30(火) 00:27:14 ID:oaRGVrlK
大事なのは、ser単価が400万を越えている事だね。

250 :名無シネマさん:2009/06/30(火) 00:33:30 ID:Zn45JoZE
>>234
400オーバーは不可能と思われていたから、正直すごい

263 :名無シネマさん:2009/06/30(火) 00:38:33 ID:kQRpOeHC
>>250
1300円のお客さんが100人で13万円
400人スクリーンなら、満員で52万円
モーニング2回レイト2回で、無理やり8回上映すれば、1スクリーン416万円

ありえね〜!!!!!!!!!!


112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:44:16 ID:???
序で300万超えて化け物みたいに言われてたのに
あっさり塗り替えちゃったね
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:44:18 ID:???
次で最後なんてもったいないな、ほんと。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:45:17 ID:???
グッズも合わせればものすごい額になったんだろうな
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:46:07 ID:???
新規開拓層も加わるQは恐ろしいことに・・・
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:49:15 ID:???
将校「駄目だ!!この程度の火力では埒があかん!!!」
冬月「やはり、ATフィールドか?」
ゲンドウ「ああ、使徒に対してTFでは役に立たんよ。」
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:56:11 ID:???
しかしこんなに大々々ヒットしちゃうなら
儲けも凄いだろうし
その儲けを上手く使って出来る限り早く次の映画完成させてほしいわ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:56:41 ID:???
Qはもっともっと上映数増やしてほしいね
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:03:17 ID:???
84→126→168
もしくは
84→126→189
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:18:03 ID:???
>>99
あそこはキャパ5〜60だからしょうがない
黙って109シネマズ富谷の大きいスクリーンで観るのが無難
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:00:05 ID:???
>>116
トランスフォーマーにだって、スパロボならATフィールドぶち抜く威力の武器はあるわ〜
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:04:07 ID:???
こんなアニメだったっけ?
そんなアニメです
そういえば、そういうアニメだったんだよね

今日のエヴァスレと
先週のトランスフォーマースレで
かなり似たような会話を見かけたんだが
あっちも10何年ぶりのアニメの映画化なんだよな・・・

908 :名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:21:11 ID:dD6IFCl9O
観てきたけど、オタクに媚び過ぎだろってくらいチョイエロがちょくちょく出てきて萎えた
エバってそういうアニメだったっけ?

910 :名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:22:24 ID:n8OqNeKd0
>>908
元々そうです

912 :名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:23:24 ID:IiV+JOjh0
>>908
そういや、そういうアニメだったなと再認識した。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:56:45 ID:???
>>111
それの263の試算はおかしい。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:02:06 ID:???
トランスフォーマーは初週はルーキーズに負け2週目はエヴァに負け・・・
アメリカの配給本社はまさか日本で1位が取れないなんて思ってもみなかっただろうな
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:51:52 ID:9gfFXa/L
どのメディアでの報道でも、「拡大ロードショウした○○を押さえ」
という一文が入ってるのは、エヴァに一位を取らせないという
旧来映画系配給会社系の動きが有ったことを示してる。

はっきり旧来映画系配給会社がエヴァに一位を取らせないために〜
と書く事が難しいので、こういう表現になってるんだよ。
まめ知識な。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:36:23 ID:???
朝のニュースで出てくるのって火曜だっけ、水曜だっけ<ランキング
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:43:12 ID:???
もうやりました
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:45:23 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1068288.jpg
とりあえず、めざましテレビ(興行通信調べ)
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:46:04 ID:???
>>127
ありゃー残念

>>128
おお、ありがとう〜〜
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:47:54 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1068289.jpg
めざましテレビ(興行通信調べ) 1から5位版
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:28:45 ID:???
エヴァが一位で5億突破はうれしいけど
Qの公開がこれで1年くらい伸びたような気がする
Qの公開は3年後?5年後?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:29:53 ID:???
まあ楽しみに待とうぜ
今回の成功でスタッフは調子に乗って欲しい
方向は間違ってなかったんだって
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:32:40 ID:???
破が二年もかかったのは一度作り直したからだぜ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:34:12 ID:???
結局めざましの映画ランキングだけだったな
マイケル報道ばかりでかすりもしねー
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:34:36 ID:???
調子に乗ってQは3時間超の大スペクタクル映画ですね!
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:34 ID:???
7人のエヴァパイロットが活躍します
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:41:30 ID:???
>>133
「作ってるうちに逆に方向性が見えてくる」タイプの制作だからな。

製作委員会付きだったらこうはいかないぜ…。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:10:50 ID:???
明日はクッサイ貧乏無職オタが集まっちゃうのね
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:58:45 ID:???
エヴァ好き有閑マダムが集まりますわよホホホ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:09:33 ID:???
2位以下の興行や正確な数字がわかるのはいつ?
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:19:30 ID:???
今日の夕方あたり
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:24:54 ID:???
>>138
お前見たいのがワンサカ来ると思うと吐き気がするな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:02:01 ID:???
>>128
>>130
この時の1枚ずつのキャプない?
フジの実況見てきたけどなかった・・・
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:06:40 ID:???
http://greave.paslog.jp/image/ilu79.png
http://hp.jpdo.com/cc04/181/img/8696.jpg
http://www.pancakeplan.jp/wp-content/uploads/2008/10/imgp7574.jpg
エヴァは電線・電柱マニアにはたまらん
庵野は今回の「破」でもよくやってくれた!!!電線がブチブチ切れるシーン、最高だったぞ!
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:10:13 ID:???
↑まぁ監督の庵野自信が電柱・電線マニアだからな

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BA%B5%E9%87%8E%E7%A7%80%E6%98%8E&oldid=26631044
     庵野秀明 
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:10:45 ID:???
674 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 12:59:40 ID:m/ZGXPZY
ルーキーズ100億
エヴァ40億
ごくせん30億
アマルフィ30億
今年上位はこれくらいだろう。
来年はのだめ1(12月19日〜)が2(3月中旬〜)との同時上映効果でどれくらい伸びるか興味深い。
音楽モノはスイングガールズ、ブラスとか出来がよければリピ率が異常だしね。

675 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 13:01:29 ID:78HOQuma
ルーキーズ100億
エヴァ40億
ごくせん30億
アマルフィ20億



これだから映画板の連中はwwwww
俺が公開前にさんざっぱら「破は40億が最低ライン」と書いたら
「この基地外アニオタがwww市ね!ありえねーよwww」
「つかお前エヴァオタの振りしたアンチだろwww」
と罵ったくせによおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:16:56 ID:???
これでも40億は厳しいと思うけどね
推移次第で30億は期待できるかも
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:22:30 ID:???
序が2.8→20だから
破は5.1→35
くらいかな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:27:04 ID:???
>>22
ヒカリとリツコとマヤは何処へ行った
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:30:29 ID:???
TVで序やるし、まだまだ伸びる
ルーキーズを上半期1位の座から引きずり下ろそうぜ
あと3回見に行け
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:40:13 ID:???
安い製作費で叩かれてつくったアニメで
利益なんて日テレやら電通の総取りなんだから
何回も見に行くなよ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:41:33 ID:???
無知は黙ってろよ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:44:54 ID:???
ヱヴァは自主配給なんだが
日テレは協賛してるだけだし
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:46:24 ID:???
配給もカラーがメインって知らない情弱がいるんだw
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:02:30 ID:???
日テレはカラーに金払ってる側だし
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:03:02 ID:???
電通の総取りてwwwww
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:12:36 ID:???
興行成績以上に、今回の映画で凄いのはそこ
配給もほぼ自分の会社でやった、てとこ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:14:15 ID:???
「ジュースとポップコーンが1500円で飛ぶように売れますよ」
って言われたら劇場も飛びつくよね
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:17:09 ID:???
>>158
ポップコーン美味かったw
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:36:21 ID:???
中間搾取が酷いからなぁ
増すゴミめ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:37:48 ID:???
そのための自主制作です
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:47:02 ID:???
A「エヴァ破見ましたか?」
B「見ました。よかったですよねー!」
A「ですね!ほんとすばらしかったですよ」
B「まあでも一部ね、ちょっとこれはどうなの?とか思った所もあるっちゃあるんですけどね。例えば…」
A「アンチですか」
B「えっ」
A「批判するんですよね?じゃあ、あなたはアンチですよ。私あなたがちょっとムカつきますね」
B「えっ」
A「もう見ないでくださいよ。そんな所いちいち気にかけないでください。大人になれよ」
B「えっ」
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:47:44 ID:???
色んなスレにコピペしている馬鹿なのでエサを与えないで下さい
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:54:01 ID:???
正直そういう傾向あるからなぁ
批評もできないのかよとw
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:00:17 ID:???
>>164
所詮エヴァ板で普通に話そうってのは無理ってことがよくわかった
旧作信奉者とかキャラ信者とか話の途中でファビョりやがるし
絶賛してる奴はそれへの対抗心でこれまた論理的じゃなくなるし
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:00:25 ID:???
最初から庵のが商業至上主義的な考え方の持ち主だったらエヴァはなかったんだろうな
破の商業的なシンジくんにはもう重ね合わせるものがなのもないよ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:02:27 ID:???
そーか凄いな
何言ってんだお前
スレ違いの話題持ち出すアホは消えろ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:03:31 ID:???
>>165
おまえもいま全然論理的じゃなくなってるよ
まず話が抽象的すぎる
具体的にどういう批評したのか、それが批評になってたのかさえ分からないし
その今してるレスみたいにただ煽ってただけなんだろ?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:06:58 ID:???
>>168
このスレで話すことじゃないだろw
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:13:27 ID:???
>>168
何過敏に反応してんだこいつ?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:17:46 ID:???
批評するやつってなぜか上から目線なんだよな
お前ら分かってないけど俺は違う、意識がつよいのか
その時点で不快感与えてると本人は気づいてない
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:19:12 ID:???
どうでもいいです
このスレは興行成績を見守るスレです
で、みんなの最終予想はどれほどだ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:21:13 ID:???
>>172
まったくだ、スレタイ読めないのかと・・・
で、予想だけど・・・30億といいたいところだけど
25億ぐらいかなぁ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:22:12 ID:???
批評つうか意見すらまともにしゃべれんだろ
すぐに旧作がどうの、アスカ冷遇がどうの、あんなの綾波じゃねえとか
話にならん
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:28:44 ID:???
>>157
前回の実績があるからこそスクリーン増えただけで普通「委員会方式」の金も出すけど
口も出すついでに利益は貰います。じゃないと映画作るの大変だろにな

>>158
あれ売る側すると1手間かかるから作る人にとっては微妙。でも儲かりマンデー
家族連れが最近ケチになってるのでありがたいありがたい
ただ劇場混みすぎて歩きツライのか何故かトレイからこぼす人が普段より多くて
デカイ箱でほぼ満員の入替作業・その間の清掃作業が必死

最後愚痴・・・今日も1000円・明日も1000円デーだからまた大変だろうなと
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:35:53 ID:???
平日の入りが週末2日と同じなら
序放送効果もあって14日終了時点で17億は稼げると思うが
伸びは20億代後半までだろうな。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:43:30 ID:???
エヴァンゲリオンって題名なんだから旧作にはこだわって行く人だって
いるんだからそれを語るのがだめとかないだろう
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:54:08 ID:???
いやヱヴァンゲリヲンだろ
しかも徐々に壊れていく碇シンジの物語って言ってるんだから
ストーリーラインはなぞるが全く別の話に展開していくことまでわかっていたのに的外れの文句言ってる奴が信じられん

ちなみに俺は35億まではいくと予想
奇跡がおきたら40億
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:56:15 ID:???
そんな韓国製みたいなのが通用するのか
さすがパチンコキャラにまで成り下がっただけはある
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:58:24 ID:???
>>179
カヲル4号機なめんな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:05:18 ID:Nl0kQ92P
>>83居るよ。カナダ在住の親戚の日本人だが。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:09:18 ID:???
奇跡は起こるよ
何度でも
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:33:56 ID:???
A「けいおん見ましたか?」
B「見ました。よかったですよねー!」
A「ですね!ほんとすばらしかったですよ」
B「まあでも一部ね、ちょっとこれはどうなの?とか思った所もあるっちゃあるんですけどね。例えば…」
A「アンチですか」
B「えっ」
A「批判するんですよね?じゃあ、あなたはアンチですよ。私あなたがちょっとムカつきますね」
B「えっ」
A「もう見ないでくださいよ。そんな所いちいち気にかけないでください。大人になれよ」
B「えっ」
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:51:31 ID:???
http://eiga.com/ranking
■「ヱヴァンゲリヲン:破」怒濤の首位。2日で5億円を超える大ヒット!
海の向こうではファラ・フォーセットやマイケル・ジャクソンが相次いで亡くなったが、
日本のエンタメシーンは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が席巻した。
全国120スクリーンとやや控えめな公開ながら、オープニング2日間の成績は、
動員35万4852人、興収5億1218万0200円とかなり強烈な数字。
これは、前週に650スクリーン以上で封切った「トランスフォーマー/リベンジ」の90%に相当。
07年の前作「序」対比では180%。1館あたりのアベレージは400万円を超えており、
これは1週目の「トランスフォーマー/リベンジ」のほぼ500%の稼働率ということになる。
多くの劇場で1日の動員新記録が生まれており、前作の興収20億円を超えるのはまず間違いない。
もちろん、30億円以上も狙えそうな勢いである。
さて、「ヱヴァンゲリヲン」だが、今週3日には1作目「序」の地上波放映が控えている。
次週も首位をキープできるか?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:53:37 ID:???
スレタイぐらい読めよ

ここは興行収入を語るスレ。作品についての議論をメインにしたいのなら他所でやれ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:55:02 ID:???
>>143
斧・Aluminium 60〜80MB・Al_11143.avi PASSはメ欄
とりあえず上げてみた。キャプは誰か頼む
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:55:13 ID:???
どうせ今の時期は荒れる、何を言っても無駄w
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:05:32 ID:???
>>186
サンクス!
意外とあっさりだったな。
こりゃブランチに期待するしかないか。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:06:28 ID:???
>前週に650スクリーン以上で封切った「トランスフォーマー/リベンジ」の90%に相当

強烈すぎる・・・
これがエヴァの新作なんですね
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:09:25 ID:???
出来すぎなスタートだよな
実際はここからが本番だけど
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:10:23 ID:???
TFRは先行公開も含めて3日間だから実質TFRの初動越えだね
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:12:18 ID:???
トランスフォーマーと比較してもな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:21:17 ID:???
>>186
dd、序の頃と比べると明らかに態度が違ってて吹いたw
やっぱ中間を無視して製作してたからなのかな?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:25:14 ID:???
とりあえずこれで庵野は超機嫌よくなってくれるよね?
モチベーション上げて最高のQを作ってくれる事を祈るばかり
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:27:45 ID:???
ストローが見られただけでも嬉しい。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:35:47 ID:???
ってか、エヴァの興行成績が特異なのは、「重リピーターが複数存在する」が重要なんだよな。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:42:46 ID:???
>>196
俺あと5回は観に行く予定
ヱヴァを見てるだけで脳汁が出てくる
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:43:00 ID:???
>>194
もちろん嬉しいだろうけど
大絶賛の破をQはさらに超えなければというプレッシャーはあるだろうね
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:48:45 ID:???
>>186
すげえめっちゃ綺麗w
いただきます
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:49:10 ID:???
明日は混むだろうから今日3回目を千葉で見てきた
平日午後2時で8割埋まってるってどんだけ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:06:34 ID:???
>>200
……


お前みたいなヘビーリピーターが居るからだよほぉぉぉぉぉおおおおおおおッ!!!
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:08:03 ID:???
破 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:10:56 ID:???
今週のランキングの結果数字出た?
ヱヴァはもう5億確定みたいだけど
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:11:32 ID:???
スタッフロールで、ふと気が付くと、奥歯の歯茎が物凄く痛くなっていた。
多分、物凄い力で歯を食いしばりながら見ていたのだろう。

歯軋り煩い奴がいた、とかだったら、周囲の方ゴメンよ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:18:34 ID:???
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
650スクリーン以上で封切った「トランスフォーマー/リベンジ」の90%に相当。
07年の前作「序」対比では180%。1館あたりのアベレージは400万円を超えており、
これは1週目の「トランスフォーマー/リベンジ」のほぼ500%の稼働率ということに
なる。多くの劇場で単日の動員新記録が生まれており、前作の興収20億円を超える
のはまず間違いない。もちろん、30億円以上も狙えそうな勢いである
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:19:07 ID:???
>>202
ついさっきの俺だw
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:23:02 ID:???
>>205
もちろん館ごとにもよるだろうけど、映画館は嬉しい悲鳴だな。
上映料はノーマルなのに、収益率半端じゃない、という。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:41:52 ID:???
>>198
それ乗り越えてくれないとな
庵野がヱヴァを昇華してくれないと、俺ら死ぬまで付き合うはめに
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:03 ID:???
>>207
movixで働いてるけど従業員もぽかぽかしてます
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:57 ID:???
「ぽかぽか」が、エヴァ板の一般言語になりつつあるな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:58:01 ID:???
>>209
臨時ボーナスだな!!
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:01:26 ID:???
ゲンドウ「レイ…私といるときはぽかぽかしないのか?」
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:07:24 ID:???
庵野の嫁はアゲマンだな
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:10:09 ID:???
ヱヴァ、はじまったな
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:11:40 ID:???
>>213
まさしくユイ。

庵野、モヨ失ったらそれこそリアルゲンドウになるぞ、アレ。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:22:09 ID:???
モヨコ死んだらEOEがハナクソに思えるほどの超問題作できちゃうよ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:22:58 ID:???
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:43:07 ID:???
こういうのが何十回も行くんだからのべ人数は稼げるよな
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou82152.jpg
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:48:33 ID:???
楽しいこと見つけたんだ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:55:09 ID:???
とても何十回も行けるような層には見えないし
何百回と行かないと厳しいんじゃないか l゙゚'ω゚l
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:03:25 ID:???
俺は50億行くかもしれないと思ってるよ
どんなに少なく見積もっても30億は行くだろうな。
序は9月1日公開で20億だからなあ…
今回公開時期もいいし、宣伝、内容ともに前回とはケタ違いだしね。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:06:03 ID:???
ところで2位のルーキーズの土日の動員て出てる?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:09:00 ID:???
見事にイケメンがいないもんだな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:09:12 ID:???
>>221
まあこの規模ではそんなもんだろうね
本来なら100億は軽く行けるはずの作品だけどねー
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:10:01 ID:???
行くわけないだろ頭大丈夫かお前w
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:11:48 ID:???
金ローの序が20%超えたら40億いく気がする。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:12:40 ID:???
日本人が総エヴァヲタだったら軽く行くだろうな 100億w
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:17:12 ID:a8ahYgBq
>>218
ちょ〜wこの写真はやばい
やっぱレンタルまで待とう
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:19:40 ID:ilGOoV63
>>226
視聴率が全てじゃないだろ
そんなの一つの指針でしかない
観たくても仕事で見れないよ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:19:50 ID:???
>完全な児童ポルノでびっくりしました。
>サービスなのか児童ポルノを推奨してるのかわかりませんけど 途中で退席しました。見てて気持ち悪くなります。
>日本を代表するアニメがこんな低俗て下品とは情けない限りです。
>このままじゃ日本終わりますね。

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id333212/rid481/p1/s0/c4/
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:21:00 ID:???
映画館に行くのが鬱になる写真だよね
行きたかったけど、やっぱり家で見るほうがいいかなと思った
なんかくさそうだし
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:21:06 ID:???
>>218
見事にイケメン揃いだな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:22:06 ID:???
>>228
自意識過剰だなあ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:23:07 ID:???
明日朝から晩まで見るお
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:27:46 ID:???
イケメン美女カップルも結構多いぞ
別の意味で鬱になるw
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:30:15 ID:???
児ポ法が改正されたらストローや見学の洗浄のシーン、
さらにゼルエル戦の綾波融合後もカットだから今劇場に見に行くしかない
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:35:56 ID:???
>>215
でもなんか体調が良くないとかいってような
がんばれモヨコ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:37:46 ID:???
興行収入をぽかぽかにしたい
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:38:21 ID:???
768 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:00:01 ID:???
平日の動員は週末ランキングには関係ないけど


これってマジなの?
今週の平日に行っても、来週発表のランキングには加算されない?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:38:34 ID:???
>>236 なんか微エロ大量投入だったな、あれはよろしくない
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:41:56 ID:???
>>239
平日の動員は週末の動員には加算されない
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:42:26 ID:???
むしろ理不尽な表現規制へケンカ売ってるようで頼もしく感じたが
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:42:43 ID:???
芸術だからいいんじゃない
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:42:45 ID:???
>>220 地方なら、自由席の映画館いって朝イチで入場、夜までいれば5回くらい見られる
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:43:12 ID:qID9vZs0
庵野「この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。」
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   庵野なに寝言言ってんだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  パチンカス向けの総集編だろどうせw
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     けいおんやハルヒの方が1000倍おもすれーおw           
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

序&破 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  ・・・・・・・・・・・・・・・!!!
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ    

序&破 視聴後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   庵野さん一生ついていくお!
  \      `ー'´     / 


246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:43:35 ID:???
>>242-243 Q公開前に破を地上波放送できない可能性
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:43:59 ID:vuQap1p5
まぁエヴァどころかドラえもんやサザエさんやジブリアニメも終了だがな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:48:46 ID:???
なんかただのエロゲキャラになってた気がすんだが
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:50:30 ID:???
とりあえずマリがおっぱいおっぱい
ミサトさんの乳揺れ
アスカのプラグスーツがスケスケ

などなど

あげてくと切りないと思われ、序はレイの乳首くらいだろ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:53:36 ID:???
>>244
それじゃ動員稼げないだろw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:53:39 ID:???
健康的なエロじゃないか
主人公のオナニーやらただれたセックスシーンやら量産機レイが槍を自ら刺してあぁん♪
とかやってた旧シリーズに比べれば
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:23 ID:???
序は全裸綾波とミサトさんの尻ドアップとミサトさんの下着があるでしょ
あと児ポ法は男児も対象だから
シンジの入浴シーンやカヲルの全裸もだめだぞ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:40 ID:???
>>221
宣伝多いっていうけど
うちの地方だと破のCM一回も流れたことない
公開時期が公式より遅かった序のときでさえ何回か見かけたのに
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:55:23 ID:???
>>253
自己レスだけど流れたことがないじゃなくて
見たことが無いだったw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:56:18 ID:???
というか、この映画見れない県の中高生カワイソス
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:57:04 ID:???
そんなもんタイミングの問題やろ
宣伝は明らかに多いだろ
実際日テレのもあるし
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:00:01 ID:???
>>255 そういうフラストレーションが首都圏信仰を加速させるんだよ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:01:50 ID:???
>>256
ケタ違いとか明らかにとか言うくらいだからすごいんだろうな
とりあえず具体的に序とどう違うのか教えてくれると嬉しい
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:03:58 ID:???
日テレは関東+山梨でしか見られないんだぜ
流れ電波が静岡とか長野とかふぐしまとかにいってるが
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:05:30 ID:???
再放送も都会限定&平日深夜&不規則日程だから
元々観にいく層以外ほとんど観る機会ないだろうな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:05:33 ID:???
俺はグレンの映画みにいったときしかCMみてない
あ、あと深夜アニメで一回みた
日常でみたことは皆無
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:08:14 ID:???
やっぱもうちょっとTV使った宣伝に力入れるべきだったよな
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:08:54 ID:yUvTmfHM
俺の県じゃエヴァやってないから先週の日曜日倉敷のMOVIX行ってきたが12時半に行って17時代の当日券がギリギリ買えるって位込み合ってた
しかも最前列の端っこの席しか取れなかったとか・・・パンフもねーしorz
俺もう一回見に行くよ(´・ω・`)
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:10:20 ID:???
エヴァは120館じゃもったいないよなぁ。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:11:11 ID:???
とりあえずもう1回は見に行くことにした
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:11:26 ID:???
>>258
とりあえずケタ違いなんて言ってないが
だから具体的に日テレで宣伝してんじゃんって
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:12:27 ID:???
>>253
宣伝は別にテレビにかぎらないよ。
タイアップがもの凄いし、いろいろ工夫してる。
もちろん序のゴールデン放送とテレビシリーズの再放送やるし。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:12:45 ID:???
>>263
がんがれ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:14:52 ID:???
金曜ロードショーがポイントだな
これで結果どうなるか
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:16:31 ID:???
日テレは今週末封切のNWがあるから諸手をあげて宣伝はしてくれないな
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:19:04 ID:???
いまやってるドラマが糞つまらなく大コケしそう>MW
それでエヴァの宣伝に力入れるようになるかもなw
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:21:52 ID:???
そりゃCM枠買えば宣伝してくれるだろw
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:24:22 ID:???
アニメ>>>>>>>>実写
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:34:01 ID:LQv0b9Z0
俺は序は下回ることは無いと思ってたから20億+αと予想したんだが
この「α」が0なのか、10にも20にも膨れ上がるのかが分からん・・・

ちなみにコナンが毎年30億前後なんだよな。これは子供人気はもちろん
カップルがデートムービーに使うのも珍しくない。
だからこれぐらいかなあ・・・と思うんだが。しかしエヴァには「オタの
リピート」という他作品には無い爆弾を抱えてるからね。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:36:56 ID:???
あちこちで見たヤツの感想を読みあさってるんだけど、
最後が「もう一回見に行く」で締めくくられてる割合が異常www
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:45:57 ID:???
実数は驚くほど少ないだろうな
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:46:54 ID:???
劇場に行けば分かるが
オタは3席買って、両隣にフィギュアを置いて見てるからな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:54:28 ID:0NZaJJ73
>>248
いや、昔ガイナ公式の脱衣麻雀出してたくらいだし今更ね
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:54:36 ID:???
>>209
よかったな、TOHOシネマズじゃなくて。w
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:57:55 ID:???
ルーキーズとエヴァを連チャンで見たんだが
正直、エヴァを二回見ればよかったと後悔した

午後休とって
もっかい見るか
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:58:28 ID:???
なんでルーキーズwww
2時間ドラマをわざわざ劇場で流してるだけなんだから
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:04:12 ID:???
ルーキーズ見せられるぐらいだったら、何も映ってないスクリーン眺めてる方がマシ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:53 ID:???
ごくせんが一言
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:11:34 ID:ckCtSN86
>>246
深夜だって地上波です
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:42 ID:???
ごくせんが絶不調で、ごくせんメイン エヴァサブのシフトが
エヴァメインになるシフト変更希望w
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:14:35 ID:???
ごくせんは亀梨くん出演してるしなぁ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:15:23 ID:LQv0b9Z0
日テレ内部にて

 エヴァスタッフ「ジブリの次が欲しい・・・」
ごくせんスタッフ「外の連中にデカイ顔させてたまるかよ!」
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:18:05 ID:???
>>284 深夜すら危ういぜ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:19:11 ID:???
>>275
公開日が良かったからだよ。27日公開で1日にすぐに千円で見れるから。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:24:17 ID:???
序は不安もあったので、映画の日に公開して確実に数を稼ぐ作戦

破は序のヒットである程度は自信あったので普通に週末公開
直後の平日に映画の日を持ってきて、
さらに週末に序TV放映して2週目の週末へ
その余韻が覚めかけたころには3連休&夏休み

ものすごく計算し尽くされた公開スケジュールだと思う
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:27:25 ID:???
金ローは日テレが思い切ってくれたなと思う
普通ならイノセンスみたく深夜放送だったろう
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:30:25 ID:???
>>290
序は計算したというよりその時期しか取れなかったんだと思うよ。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:35:30 ID:???
ぜひ日テレさんEOEノーカット版を金ローでやってくれ!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:38:45 ID:???
>>293 伝説になるけど、せっかく食いついてる一般人が・・・
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:39:20 ID:???
>>175
映画館でバイトor勤務している人?

マジで乙。
殺人的な忙しさだろうが頑張って。またコーラとポップコーンのセット買うからさ。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:40:17 ID:???
EOEってファンも製作者も無かった事にしたい作品なんだろうかw
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:41:50 ID:???
EOEあってこその今回の破だと思うよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:42:56 ID:???
ごくせんは糞
不良マンセー反対
その不良より悪い他校の不良やそこらに歩いているチンピラが
いきなりインネンつけてくる
適当に脚本書いてるんじゃないかと思うほど
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:44:36 ID:???
>>202
あるあ…あるあるあるwwww

俺の中でMMRが「な、なんだってー!!Ω ΩΩ」ってずっと叫んでたわwww
終盤は松岡修三になってしまったけどwww
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:00:26 ID:???
>>274
ちょっと分析外してると思う
コナンとかが毎年30億前後稼げるのは、子供人気のおかげで
親も付き添って一緒に来るからだ
子供一人で映画館には来ないでしょ
見たがる客は子供一人でも、大人料金も最低一人分稼げるんだよ

ドラえもんとかポケモンも同じだよ
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:02:34 ID:???
そんなこと言ったらエヴァなんてオタの異常なリピートのおかげで稼げてるんじゃ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:04:20 ID:???
一部のリピートだけでこんな数字出ないって
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:04:36 ID:???
それにしても日テレは全くエヴァのことを宣伝する気がないな

シンジやアスカがあっち向いてズーをやってくれると期待して
ズームイン見ているのに
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:06:38 ID:???
>>303
だから利権がからまないと放送なんかしないんだよきっと
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:06 ID:???
>>300
俺らも親父とおふくろでも連れて見に行こうか
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:07:34 ID:???
>>301
どこの映画館に見に行ったんだ?
俺のいったとこなんか、半分くらい10代後半のカップルだった
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:09:06 ID:???
>>306
そのカップルのうち、エヴァに興味のある女は
いったい何%くらいなのかを知りたい
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:10:50 ID:???
特殊な例だろうけどミラノはどう見てもキャバ嬢な方々も見に来てたな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:11:14 ID:???
そのうち何人の女が何かとつけて「エヴァ、エヴァ」と1人舞い上がっている男を見捨てるか
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:11:33 ID:Il2M2BKp
若い子意外と多いよね。6時台の回行ったら、学校帰りとおぼしき制服姿の高校生がかなり多かった。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:12:42 ID:???
sage忘れた。すまん。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:12:54 ID:???
1人2席買えば限定クリアファイル

これだけで50億超える
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:13:20 ID:???
>>307
いやむしろ女がエヴァオタで男はついて来たというのも割りとありそうだ。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:14:17 ID:???
毎日違うグッズつければ100億いくよマジで
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:15:00 ID:???
これ見ればオタなんてほとんどいないことが分かる
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou82152.jpg
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:16:18 ID:???
だな
初日一発目の徹夜組ですらこの程度だ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:17:10 ID:???
>>315
最近のオタ昔とはずいぶん違うなぁ
今回の新劇場版ではそんな今のオタに目を付けた庵野がまた何かやらかしそうだな
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:17:10 ID:???
>>277
オモロWWWWWWWWW
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:17:12 ID:UI7gd2nd
いや、劇場の立地や上映時間で客層がだいぶ違うぞ。
俺は大阪で郊外のシネコンに日曜午前に見に行ったが10代の男の子グループ
やら20代ぐらいのカップルが多かった。中学生くらいの女の子がお母さん
らしき人と見に来てるのもいた。
 大阪、なんば(東京に例えるなら新宿?)はいかにも!って感じのファンが
大挙して来てたようだ。

 20代カップルは普通のカップルっぽい人多いんだけど、逆に10代なんか
はオタク予備軍っぽい子が多かったんだよな。やはり20台くらいだと結構
エヴァはメジャーなんだと思う。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:17:59 ID:???
>>300
シネコンバイトの身としては、
確かに親子連れの比率も高めだが、カップルやグループ客の比率の方が高い気がする。
ドラとかよりも単価高くなるし。
エヴァは前売券率が高いとはいえ、一般と大学生が圧倒的に多くて
さらにシニア層が全然いないから単価が高い。
エヴァ様々だけど、いかんせんグッズ購入率が高杉。
パンフなんか、ウチはルーキーズの5倍の初期入荷量で、日曜の夕方には売り切れなんて、もうね………
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:07 ID:???
>>313
カップルの場合はほとんどが女の方から誘っているパターンだな
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:11 ID:???
時代は変わったんだよ
ネットでいつまでもオタクオタク言ってる奴らのほうがよっぽどオタ臭い
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:20:41 ID:???
>>300
前まではそうだったと思うけど
今は田舎でもシネコンがあって
子供が見てる間に親はショッピングとかで昔ほど一緒に見てくれないよ
コナンは単純に長いから世代も広がってるみたいよ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:22:23 ID:???
>>316
新鮮な乾燥キタ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:23:03 ID:???
まぁエヴァにしろジブリにしろ一般人巻き込み始めた作品は強い罠
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:23:51 ID:UI7gd2nd
関係ないが、数年前運送の助手バイトしてたとき
正社員のおっちゃんが運転しながら携帯で「お〜いお父さんやけど、今日やるコナン
録画しといてや〜」とか言ってたのを思い出した。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:25:35 ID:???
昨日の夕方に見に行った。
メンズデーなので男割合多かったけどカップルもちらほら。
スーツ姿のおっさんちらほら。
高校生くらいの今どきの男子が一番多かったかな。
このあとエヴァでも見に行こうぜ、おう、なんて軽いノリっぽい。
ここらへんにオタク臭は垣間見えない。

終わったあとに一人で見にきていた女性を2名ほど確認。
一人は腐女子だったけどもう一人はまぁまぁ可愛かった。

時代は変わったなぁと思った。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:27:21 ID:???
もう俺10回も見たんだが

興業収入にかなり貢献したはず


色々席変えて見方変えたりしてたわwww
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:28:00 ID:???
パチンコに感謝した方がいいな
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:31:33 ID:UI7gd2nd
>>328
俺の友人の職場の人で前作、序を7回見に行ったという人が
いたそうだが。
 まだ公開して4日だぞwあんた普段何してるんだw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:36:06 ID:???
会社が終わる前の平日16時台なら空いてるかと見に行ったら
中学生とか高校生のグループが一杯いて驚いた
しかも終演後にパンフやグッズ買ってた 金持ってるなぁ
あと高校生カップルがガチャガチャ買ってた
今の若者に見てほしいという製作陣の思いは叶ってるんだな
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:36:57 ID:???
パチで儲けたんだからTV版のDVD-BOXを8000円ぐらいで出せや
海外版はPALだリージョンだって・・・
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:37:13 ID:GqDOdi7/
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:42:32 ID:???
アメトークのエヴァ芸人がデカイとおもうんだが

それまでエヴァみたことなかったけどあれ見て兄弟そろってエヴァにはまった
ってのが友人に何人もいる
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:43:47 ID:???
>>330
うれねー作家……

まあほとんどニートですよ

初めて破を見た時に何か凄い来るものがあって何回もリピートしてたら10回も見てたっていう

いつも同じ映画館で見てて7回目ぐらいに店員に何回目ですか?よく来られますよねって聞かれたよ

LCL浸かって来るわ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:46:32 ID:UI7gd2nd
>>335
気を悪くするような聞き方してスマンカッタ。
夢に向かって歩いてるんだな、凄いな・・・

しかしクリエーターやってる人がそんなに夢中になるとは
エヴァって凄いんだな。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:53:45 ID:QT4MJtO5
さっきレイトで観てきたけどカップル率タケェ!
となり普通ぽい女性だったけど微動だにせず喰い
入るように観ていたな、良い傾向だなー
パチンコのおかげでしょうか?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:56:38 ID:???
今日の日はさようならってみやむ〜が唄ってんの?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:11 ID:???
カップル率は確かに多い
時代は変わったよなあ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:04:11 ID:???
ゆとりはオタクですら幸せになれる世代

団塊Jrは旧作を見ながらホームレスになるしかないのさ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:06:32 ID:???
DQNが彼女にエヴァ舐めんなwって言ってたな
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:09:42 ID:???
>>336
まだエッセとか書いてる程度だけだけど


本当凄いと思うよエヴァは
周りの人みんな面白い面白い言ってるよ

作品の流れも感心させられるばかり。普通あれだけごっちゃに詰め込んだら同じ展開で中弛みしたり飽きが来たりする筈なのにそれも一切なかった。

あの短い作品の中でもキャラの個性も掴みやすかったし初めてエヴァを見る人にも優しいと思った

監督は本当に凄いね
人間的に憧れる。


明日は1000円だからまた見よう
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:15:24 ID:UI7gd2nd
今、映画板の興行収入スレに行ってみろ。
珍しくエヴァに対して真面目に考察してるぞ。特に日経トレンディの
記事は面白い。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:17:25 ID:???
>>315
釣られないぞ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:17:40 ID:UI7gd2nd
>>342
余計なお世話とは思うが、吉川英治と山本周五郎は読んどけ。
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:32 ID:???
>>342
一生売れないからさっさとハロワ行って仕事探して来い
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:19:58 ID:???
たしかに、カップル多い
そして老人がほとんどいない
EOEは、学生が滅茶苦茶多かった記憶がある
ていうか、自分も含めてまわりはほとんど学生だった気がする
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:24:02 ID:???
オタクも14年でおしゃれになったんだよ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:25:43 ID:???
オタクがというよりエヴァは普通に30代前後には受け入られているからなあ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:25:45 ID:???
>>345
大体は読んでますよ

>>346
ぎゃあああああ現実怖いいぃぃぃ

鬱だ寝よう
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:27:26 ID:???
別に普通ではないと思う
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:30:07 ID:???
エヴァとガンダムだと普段アニメ見ない奴が
職場でも普通に話しているよ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:33:03 ID:???
>>352
ノシ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:33:57 ID:???
ガンダムはストーリーを熱く語るやつはあんまりいない
プラモやゲームの話題
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:36:36 ID:???
ばあさんたちが「7の子、いい男ね」って言ってたよ。
「5の子、大丈夫かしら」って心配してたよ。

マリについては
「この子、知らないわね〜」って戸惑ってたよ。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:37:40 ID:???
昨日オレも職場の先輩(35歳ぐらい)に声掛けられて見てきた
普段はアニメの話はしない人だが
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:38:48 ID:UI7gd2nd
>>355
一体何の話だ???
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:39:31 ID:???
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:40:48 ID:???
>>357
1 ミサト
2 加持
3 綾波
4 冬月
5 アスカ
6 カヲル
7 シンジ
8 リツコ
9 ゲンドウ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:41:22 ID:???
>>357
パチの絵柄っすよ。
知らないなんて、あなたは真面目なお方だ。えらいです。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:46:43 ID:???
パチンコの収入があったら劇場版作れる資金が出来たって言うのもあるからね

パチンコ打つ人に感謝しなきゃならないな

自分は入ったこともないが
あんなスモークハウスに入ったら一時間で喘息で死ねる
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:53:34 ID:???
パチはガイナに収入あってもカラーには一切関係無いんじゃ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:55:07 ID:???
感謝なんてする必要ないし、正直言ってグレーゾーンの業界をむやみに持ち上げるのは不快
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:07:43 ID:???
>>362
関係ないわけないだろ頭大丈夫かお前
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:09:37 ID:???
>>362
一番新しい機種には序が使われてるぜ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:12:50 ID:???
>>364
カラーにパチからの収入が入るわけないだろw
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:14:25 ID:???
エンドロールのスポンサーにもいなかったしな
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:15:01 ID:???
>>354
つかゲームで内容は知ってるけど本編みたことないってのが多すぎる
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:15:55 ID:???
いまだにパチの金で作ったとか言ってるのがいるのか
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:17:29 ID:???
>>367
フィールズありまんがな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:18:46 ID:???
>>369
つ版権

莫大な使用料だぞ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:19:40 ID:???
協賛企業に東京・東北・関西と各地の電力会社が入ってたが、
序では、取材協力・東京電力だけだった。

序のラミエル戦が電力会社の琴線に触れたのだろうか
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:22:10 ID:???
中部電力はハバチかよそうかよ…
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:23:03 ID:???
>>372

それで、あんなに律儀に電線避けて走ってたのかw
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:27:10 ID:???
>>374
確かに建物は壊しても電線はしっかり飛び越えていたな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:36:54 ID:???
電気なくなると動けなくなるから電線は避けるんだろう
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:46:33 ID:???
>>375
というよりは、庵野は電線フェチ
庵野の公式もお気に入りの電線画像
新劇場版には「電線専門の作画チーム」がいる
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:58:13 ID:???
なら資金はどこから出たんだよ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:02:34 ID:???
序の利益からだろ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:04:27 ID:???
序はw
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:05:13 ID:???
序は庵野夫妻のポケットマネーで作り、破は序の儲けで作った
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:06:51 ID:???
ポケットマネー(笑)
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:08:07 ID:???
人気的にも資金的にもパチンコのおかげ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:08:44 ID:???
どうしてもパチ収入を認めたくないらしいw
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:08:49 ID:???
普通に庵野が中心になって金出すなり銀行からの融資なりで作ったんじゃね?
序がコケたら破が作れなかったらしいし
まぁそもそも庵野の懐にもパチンコの金は入ってきてるんだろうけど
庵野個人に入ってくる割合ではそこまで大きな金額にならんだろう
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:09:32 ID:???
北斗の拳やアクエリオンの映画もパチンコのおかげで大ヒットだしな
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:10:46 ID:???
映画の存在すら知らん。

つーか、アクエリオンって知らん。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:15:02 ID:???
パチに売ったのは庵野本人
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:15:07 ID:???
>>387
一万と二千年前から気持ちいい〜

パチしか知らんけど(´・ω・`)
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:16:40 ID:???
大月がパチンコがなければ映画はなかったとか言ってたな
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:18:28 ID:???
パチンコで大人気で映画化の時はメディアでかなり宣伝したのにな>北斗の拳
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:19:34 ID:???
シャア『パチンコがなければ映画化はなかった』
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:20:07 ID:???
一人でえんえんとパチンコのおかげって言ってると、民族的高揚感でも湧いてくるの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:20:44 ID:???
>>391
パチやスロの北斗は旧作
別物の新作に興味が行くわけない
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:21:05 ID:???
パチンコをなかったことにしたい人は何なの?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:22:04 ID:AF10nhSX
興行成績と関係ない自演は気持ち悪いんでやめろ朝鮮人
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:22:09 ID:???
映画化すらされない自称社会現象アニメ信者が粘着してるだけ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:23:21 ID:???
もうなくてはならない存在だな

エバはパチンコ・パチスロでの著作権使用料が全体の44%を占める
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:24:32 ID:???
>>396
制作者に言ったら
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:25:37 ID:???
エヴァパチの利益はガイナに入るけど、カラーには入らないんじゃない?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:25:46 ID:???
パチでの人気含んでも凄いじゃん
だから、一々パチを否定するなよ
別に悪いこたぁない
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:26:18 ID:???
>>380
序の制作費は3億だから映画としては低予算
個人資金でも何とか調達できる額ですよ
庵野はガイナの取締役だったしね
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:27:28 ID:???
隠れエヴァファンで、もう14年やってるものですが、エヴァって他人に
薦めていいものなのかどうか・・・興行成績を伸ばすには
他の人を勧誘するべきなのですが、「どうせ子供向けだろ?」
って感じになったら嫌だなぁと。皆さんはどうしているんですか?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:29:43 ID:???
>>402
ほぉ関係者ですか
内訳はどうなってます?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:29:51 ID:???
>>403
> 興行成績を伸ばすには
> 他の人を勧誘するべきなのですが
なんのためにそんなことする必要あんだよwww
関係者でもないのにする必要ねえだろw
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:30:06 ID:???
>>403
新劇の方は普通にすすめていいんじゃね?
まぁ無理にはやめた方がいいけど
つか誘ってみたら意外とファンだったりするかもしれん
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:30:07 ID:???
他板からの転載だけど

公開2日間の興行成績

群青                 94館    7047人  914万2100円
ディア・ドクター           49館  2万6648人 3513万3550円
恋するバルセロナ         70館  2万1933人  2988万0350円
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:31:52 ID:???
朝鮮パチンコはたいした金出してねーから関係ねーよ、間抜け
それに、連中はまともに税金も払ってねーのに、何が感謝ですか?
死んでくれよマジで
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:33:52 ID:???
全集見れば序の製作費が3億円だってのはわかる
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:34:43 ID:???
>>408
何をそんなに必死なんだ?w
現実を見れないヲタ?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:34:58 ID:???
>>404
制作費3億は全集に書いてあったはず
当然だが内訳まではない
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:35:57 ID:???
パチ嫌いには悪いが
パチエヴァの初代セカンドあたりは業界では本当に衝撃だったよ
作った奴らもホントにエヴァへの魂が感じられたし、やるなら徹底的にやるっていう、ガイナや声優側の協力体勢もビビった

タルルートのパチなんて声優全替えだぜ

ただ、凸確を流行らせた、アニメ原作パチがやたら増えた点は功罪ってやつだな

とにかく、エヴァのスリリングな演出はパチとあまりにもマッチしたんだよ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:36:19 ID:???
まぁ、パチマネーでしょ
無難だし個人で金集めて変にリスク負う必要は無い
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:37:12 ID:???
パチは資金的には新劇と関係ないが
新規ファンの開拓にはある程度貢献した
それでいいだろ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:37:33 ID:???
>>411
本編だけの制作費?P&Aも含む製作費?
文字は製 制のどっちですか?
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:37:39 ID:???
>>410
必死なのはどうみてもあなただと思いますけど
映画のスポンサーにパチンコメーカーは無いと思うけど、頭大丈夫ですか?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:38:33 ID:???
>>414
だな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:39:33 ID:???
>>416
パチの話題のレスは全部俺だとでも思ってるの?
お前より頭いいから心配いらないよ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:39:53 ID:???
なんで必死にパチマネーにしたい奴おるん?
ちょっと今失念してすぐにはソース出せないけど、どっかで関係者が
庵野+モヨコの個人資金が主でパチマネーは製作には関係ないって書いてたはずだが
当然、宣伝協力とかファン層を広げたとかそういうのはあるんだけどね
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:41:30 ID:???
>>418
くだらない煽りは全部お前だろ
そして、俺のほうこそ別人ですよ(笑)
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:42:08 ID:???
映画に行ってる主な層はオタクとパチか
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:42:21 ID:???
パチが主事業なのに関係ないとか笑えるわ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:43:10 ID:???
そもそも新会社作って新劇作られたのに、なんでパチマネーが関係してると思ってんだ?
その辺詳しい聞きたい
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:44:18 ID:???
まあ、どちらが儲かっているかって話なら
新劇よりパチの方が稼いでるだろ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:44:31 ID:???
このきちがいはエヴァアンチなのか在日なのか?
それとも両方??
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:44:34 ID:???
>>422
エヴァの版権管理をしてるガイナはともかく、新劇を作ってるカラーは
パチとは無関係なんだが主事業とはこれ如何に?w
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:44:41 ID:???
カラーが自主制作専門の会社だってことを知らないとは
どこから来たお客さんでしょうかね
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:44:55 ID:???
よく分からんが、新劇で新登場した機体や演出をパチに使用したら
カラーに使用料がいくの?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:45:55 ID:???
パチが主事業なのはエヴァ(ガイナ)であって、カラーには一銭も入ってきませんよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:46:00 ID:???
序とかの映像使ってた気がするけど
そういう使用料とかってガイナに行くの?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:46:22 ID:???
>>420
アホかw
そう思い込みたいならそう思ってればいいんじゃね
ほんとに低能なんだな
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:46:56 ID:???
カラーなんて儲けるために作った会社やん
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:47:09 ID:???
>>405
一人でも多く見てもらえれば、エヴァってもって認めてもられるかなって。

>>406
知り合い三人いて、そのうち二人がファンなんですよ。でも、何か
イマイチで。酒飲むついでに誘ってみようかなぁと・・・
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:47:54 ID:???
44パーセントも主事業も全部デタラメだからほっとけ
頭おかしいんだよこいつは

興行収入を見守るスレから来た重度のアニメアンチじゃね?
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:48:22 ID:???
>>432
序がこけてたら庵野夫妻ともども多数の関係者が路頭に迷ってたのに
儲けるために作った会社とかw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:48:23 ID:???
どういう配分なのかよく分からんが
版権管理は今もガイナがやってるから
ガイナに有利な配分であろうことは想像が付くな
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:49:43 ID:???
>>435
キューティーハニーとかで路頭に迷えばよかったね
エヴァなんてドル箱でこけるとか考えられるんだろうか
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:50:16 ID:???
>>431
こいつ痛すぎる。
ここIDでないからめんどくせw
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:50:26 ID:???
Ζがヒットしたんだからこりゃいけると思ったんだろう
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:50:39 ID:???
>>433
エヴァは普通に認知されてるよ
良くも悪くもパチンコの影響もあって
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:52:05 ID:???
>>434
カラーがスポンサーを持たない会社ってことは
エヴァオタなら誰でも知ってるのにね
こんなエヴァオタの巣に来て何をやりたいんだろう彼はw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:54:26 ID:??? BE:306599033-2BP(202)
http://kyoko-np.net/2009062901.html
日本終わったな・・・
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:56:00 ID:???
>>434
現実から逃げちゃダメだ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:57:37 ID:???
>>406
旧版みてたほうがおもしろいんだけどね
新版だけだったら、序のDVDかBD貸してみてもらっていけばいい
新版なら顰蹙も買わないだろ
14年前、TV版のビデオを見せて友達を一人無くした事も今ではいい思い出
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:58:39 ID:1SexsU7x
また、エヴァヲタ=危ない人って思われるのか
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:59:18 ID:???
>>442
それ有名なジョーク記事サイトな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:00:19 ID:???
>>446
釣りにマジれすイクナイ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:02:00 ID:???
ソースもなしに自演だけでアンチしてるお子様がいるスレはここですか?
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:02:27 ID:???
>>437
キューティーハニーとかで信頼なくして出資元がないからカラーを設立して自己出資なんだがな
それに、序なんて公開前は、今さら焼き直しのエヴァなんてヒットしないよって見方が大勢だったしな
序がヒットしたのは内容が良かったからであって、エヴァというタイトルでヒットしたわけじゃないんだがなぁ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:02:31 ID:???
お前ら働いてないの?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:03:40 ID:???
パチマネー君は何も言い返せなくて涙目逃走したよ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:04:58 ID:???
>>449
いやいやエヴァなら出資元なんていくらでもありますよ
内容?ご冗談を
初日からガンガン客入ってるじゃないっすか
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:05:33 ID:???
序はエヴァじゃなきゃ売れてないだろ
Ζっつう好例があったから映画化したようなもんだ
なきゃしてるかどうか
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:06:53 ID:???
>>451
何でパチンコをなかったことにしたいの君は
新ヱヴァが見られるのはパチンコのおかげと言っても過言ではないんだよ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:08:02 ID:???
そのソースを早く出してね
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:08:57 ID:???
>>449
ハニーの前の
ラブ&ポップで、う〜ん?と言われ
式日で、ええ〜…っと言われ
カレカノで、やっぱ庵野さんはアニメだ〜って、おい降板かよ!となってた所だったからね
昔の庵野だったら
エヴァだとこれだけ評価されるって所を捻じ曲げてひねくれて解釈して暴走するんだろうけど
逆に序の評判に気を良くしてモチベーション上げた結果さらに評価が上がってるんだから
世の中どうなるかわかんないね
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:10:34 ID:???
エヴァオタ煽りでストレス解消してる惨めな無職のオッサン(パチンコ狂w)が暴れてるスレはここですか?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:10:46 ID:???
>>452
世の中、序が始まる前の時に、今さらエヴァに出資してくれるような所がいくらでもあるほど甘くねぇよw
それに内容が悪かったら最初だけで終了で製作費回収もままならなかったのは明らかだと思うがなw

>>453
Zってコケたじゃん
それにZに限らず古くはヤマトからある手法だしなぁ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:12:52 ID:???
なんか、なんで小競り合いしてるのかわからないんだけど
お互い何が気に入らないの?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:13:20 ID:???
>>446
やべえwガチだと思って涙目でニュー速行ったんだが…
エヴァがくれぐれも安全に公開されますように
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:14:02 ID:???
新約Zは興行的には予想以上の成功作だよ
ヱヴァ序のヒットの陰に隠れがちだけど
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:15:36 ID:???
>>459
ちょっとは読めよw
興行成績と関係ないパチンコネタで荒らしてる馬鹿が一匹いるだけ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:17:09 ID:???
>>458
Ζは別にこけてないでしょ
最近のグレンラガン、マクロス、エヴァ辺りの総集編はΖの影響だと思うよ
今の時代で商売になるっていう結果を出した
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:17:58 ID:???
>>461
あれ、3作目失敗してなかったっけ?
すまん、もしかしたら俺が記憶違いしてるかもしれんなw
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:18:56 ID:???
Zは作品的には微妙だったが
ここ数年のアニメ映画のビジネスモデルになった点はさすが富野だ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:21:00 ID:???
カラーは税金対策と庵野が儲ける為の会社でしょ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:21:36 ID:???
>>464
異常な客入りだった1作目から回を追うごとに右肩下がりになっていったので
その辺ちょっと残念感はあるが
もともと1本3000万ぐらいの予算で作ってるので3作とも黒字だよ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:22:36 ID:???
Zでも箱の数を考えると異常なんだぜ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:22:41 ID:Ej1OGiec
>>466
儲けて何が悪いんだ?
ああニートの僻みか
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:23:38 ID:???
>>466
いいからパチンコやってこい
北斗の拳が好きなんだっけ?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:25:10 ID:???
>>467
じゃ、おいらの記憶違いだな…混乱させてスマソ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:26:27 ID:???
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:31:50 ID:???
>>472
つぎはぎのZガンダムでさえ8億円いってることを鑑みれば、
興行、グッズなどの売上あわせればまず赤字になることはないでしょ。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:32:15 ID:???
そういやガイナって脱税してたな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:34:25 ID:???
>>469
いいえ
売れない作品の損失を他に押し付け
売れる作品の旨味を一人占めするのはどうかと
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:36:34 ID:???
>売れない作品の損失を他に押し付け

ハニーのことか?
ありゃ雇われたから監督したんだぞ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:38:03 ID:Ej1OGiec
>>475
独り占めの何が悪いん?
実際自分で会社でも起こしたとしてさ
目の前に確実に利益をもたらす独占契約があったとして
その事によって他社が涙目になるとして
他社の事気遣って利益逃すのか?アホだろ
ちょっと例えおかしいけど言いたい事はわかるよな
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:38:49 ID:???
ランキングって、毎週土日のみでだされるんだよね?
平日分ていつ加算されるの?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:40:50 ID:???
>>477
いやいやリスク背負ってるとか訳分からんこと言う人がいますから
独り占めするためのカラーだと分かってるんなら問題ないですよ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:41:59 ID:???
>>460
ガチだったらとんでもない祭りになってるなw
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:42:04 ID:???
リスクを背負う見返りとしての独り占めですよ
事業主になるわけだから当然だよね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:42:47 ID:Ej1OGiec
>>479
まぁそんなもの周知の事実だろうな
というか庵野の人間性がどうのとか(君は言ってないけど)カラーの体制がどうのとかね
ほんとにどうでもいい

破は最高におもしろかった それだけでいいっしょ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:44:01 ID:???
お前ら興行について語れよ
破の感想なら他のスレがあるだろ
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:44:08 ID:???
実際新作作るための金稼ぎでしかない
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:45:05 ID:???
>>481
リスクを背負うだなんて格好良いこと言って欲しくないですね
本当にリスク背負ってる人に失礼ですわ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:46:15 ID:???
つまり個人事業主の自転車操業ってことさ
結構大変だしおいしい事ばかりじゃないだろうよ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:46:43 ID:???
コケたら何億の損失になると思ってんだ?
それをリスクじゃないなんて大した奴だな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:47:36 ID:???
>>485
どんな事業主もリスクを負っています
資本主義の仕組みがお分かりない?
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:48:07 ID:???
社会に出たこと無い子供には分からんのですよ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:49:04 ID:???
具体的にコケるケースの例を教えてください
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:49:14 ID:???
>>485発言が学生すぎる
社会に出るまでは何言ってもわからんだろうね
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:50:06 ID:???
>>491
具体的にコケるケースの例を教えてください
中傷は誰にでもできる
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:50:44 ID:???
>>490ほらよ

2001年
「ファイナルファンタジー」
公開は数日で打ち切られ、スクウェアは130億円の特損を計上、映画事業からの撤退、
更には財政面での窮地を脱する為にエニックスと合併、といった事態が起きた。
制作費1億3700万ドルに対して全米での興行収入は3200万ドルであり、映画興行としては完全な失敗だった。
この記録的大不振はギネスブックにも載ってしまう程であった。
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:50:57 ID:???
>>491
無知蒙昧ってリスクを背負って自分は生きてるんだってことを
的確に表した発言じゃないか
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:52:48 ID:???
>>492
さすがに質問がバカすぎる
世の中の事業はすべて黒字だと思ってるのか?
お前何歳よ?w
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:53:14 ID:???
版権の仕組みがよくわからん
エヴァの版権ってガイナが持ってるんだろ?
版権だけ借りて資金は自己負担でやってるの?
その辺り分かり易く説明してー
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:53:32 ID:???
>>493
意味が分かりません
今はヱヴァの話をしているんではないでしょうか?
ヱヴァがコケるケースの例ですよ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:54:07 ID:???
エヴァの版権はガイナ
ヱヴァの版権はカラー
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:56:05 ID:???
>>497
10:0で意味が分からないのはお前だwww
こっちは大赤字を出した映画の例を出してるだろうが
これがFFだけの話だと思ってるのか?
会社としてやってる以上はカラーだろうがスクエニだろうがどこだってリスク負ってんだよ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:57:05 ID:???
>>496
外から見ると徐々にガイナからカラーに版権が移ってるように見える
庵野とガイナの関係は今も良好だから
版権をガイナから無理やり強奪はせず、十分に儲けさせながら円満に移譲を進めていきたんじゃないかね
それ以上のことは内部関係者じゃないとワカンネ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:57:21 ID:???
>>499
どうやればヱヴァがコケるか教えて欲しいと言ってるんですよ
リスクがあるんでしょ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:58:35 ID:???
>>501
何この池沼?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:58:59 ID:???
こういう数字に拘るスレの奴らってどの分野でもキモイな・・・
数字で○○に勝ったwwwwだの小学生かと…
このスレだけこの板から外せよ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 04:59:37 ID:???
>>502
何だ結局妄想で中傷しかできないのか
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:00:37 ID:???
>>501
お前に必要なのは説明より社会経験だな
働かん限りビジネスのリスクは分からんよ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:02:08 ID:???
>>501なら教えてやるよ
俺のかんがえたさいきょうえばんげりおn
装甲が全部ダンボール
エヴァは主人公の竹之内豊が変身して巨大化
ヒロインはキロロの左にいる奴
舞台がカザフスタン

おいリスク0ならこれでも売れるんだよな?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:04:07 ID:???
リスク0の事業なんてあるんなら
世の中の誰も苦労しないよね
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:04:27 ID:???
>>505
説明もできないんじゃ何の説得力もないっすよw
>>506
そんなの存在しませんが?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:04:53 ID:???
広告代理店排除しただけでも相当リスクあるけどね
まあ分からないならいいよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:05:23 ID:???
>>507
いやーそんな苦しいレスはもういいんですよ
早くリスクを教えてくださいよー
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:05:55 ID:???
製作委員会方式やめたのも大きなリスクだな
まぁ分かんないだろうけど
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:06:13 ID:???
>>509
説明できないの間違いじゃw
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:06:53 ID:???
>>510
100%ヒットする保証があったのか?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:07:25 ID:???
>>508
いいところに気がついてるじゃないか
存在してないから今の所はヒットしてるんだよ
あの設定は極論すぎたが、駄作が生まれる可能性が0と言えるのか?
0と言えるならリスク0ってことだよ
さすがにここまで言えば理解できるだろ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:08:23 ID:???
こいつに理解できるはずがないだろw
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:08:24 ID:???
>>513
逆質問はいいんすよ
リスクを背負ってるって言ってるんだから
そのリスクってのを教えてくださいよ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:09:02 ID:???
>>514
もう相手にすんの止めとけ
エヴァならなんでもヒットするって思ってんだろ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:09:43 ID:???
>>516
ヒットしない可能性がリスク
食べられるのはラスク
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:09:51 ID:???
>>516
リスク0だと言ったのはあなたですよ?
ならば100パーセント成功する保障があったことを証明しなければならない
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:10:23 ID:???
>>514
駄作だとかそんなことはいいんですよ
具体的にコケるケースを教えてくださいよ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:10:57 ID:???
>>518
ヒットしても副作用があるのがクスリ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:11:34 ID:???
>>516
なら簡潔に言おう
映画がヒットする可能性が100%では無いということは既にそれはリスクになるんだよ
お金をかけて作った物を100%売れる保障も無く売りに出す時点でリスク背負ってるの
そしてお金をかけて作った物を100%の保障も無いまま売るのが会社であり事業なの
つまりこの世にリスク0の会社なんてものは存在しないの
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:12:16 ID:???
>>519
誤魔化しはできないっすよ
リスクがあるかないかなんすから
あるってリスクを挙げられなきゃないってことっしょ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:12:30 ID:???
映画は駄作ならコケます
人気シリーズのターミネーターも3、4作目は駄作なのでコケました
以上
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:12:49 ID:bW5ma/bn
≫520
そもそも理解する気がないだろ、カス
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:13:09 ID:???
>>520
ヒットしなきゃこける
諸星はあたる
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:13:39 ID:???
客が来ない←最大のリスク
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:13:44 ID:???
>>522
いやだからそんなことはいいっすから
具体的にって言ってるっしょ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:15:41 ID:???
>>528
具体的には客が来ない
グッズが売れない
制作費が回収出来ない

これでわからないなら小学校からやりなおせw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:15:52 ID:???
>>528
じゃあエヴァが確実に赤字になる例を挙げればいいんだな
そんなものいくらでもあるだろ

完成間近で監督急死
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:19:09 ID:???
>>528自分で調べれば?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:19:17 ID:???
そして何も言えなくなったのである
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:19:32 ID:???
>>530
余計話題になって動員増えそうだぞそれだとw
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:19:58 ID:???
>>528
・春エヴァみたいに完成が公開日に間に合わなかった
・完成した映画が駄作で評判が悪かった
・映画の評判が悪くてDVDも売れなかった
・グッズの出来が悪くて売れなかった

いくらでも挙げられるぞ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:20:40 ID:???
そのコケるリスクとやらを具体的に教えてくれれば
僕も納得できるかも知れないんですけどねぇ
僕には思いつかないんすよ

>>529
そのどこが具体的なんすか
理由も結果も何もないじゃないっすか
>>530
赤字になるかならないか以前に死んだらリスクも糞もないじゃないっすか
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:20:45 ID:???
まあ一番こけるように作るなら声優全とっかえとかじゃないかね?
星矢みたいにさ
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:21:28 ID:???
今日は平日でも休日並みに人はいるよ
お前らみたいな2回以上行く人がいる限り
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:21:30 ID:???
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:21:34 ID:???
こんなキチガイほっとけよもう
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:21:53 ID:???
>>535
監督が死んでも会社はすぐに消滅するわけじゃないんだが
そんなことも分からない?
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:22:36 ID:???
極論で言ってるだけなんだからいちいち突っ込むなよw
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:22:58 ID:???
>>538
ん?意味が分からないんですが
声優全とっかえなんてしてましたっけ?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:23:06 ID:???
キャラデザを貞本から安野モヨコに変更
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:24:02 ID:???
都合の悪いレスはスルーかw
夜釣りご苦労さんでした
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:24:24 ID:???
こいつは一生出世しないな
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:25:30 ID:???
>>535←こいつの操る言語の「具体的」は日本語の具体的に非常に似ているが
定義はどうやら一致していないようであった
よって会話が成立することはなかった
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:26:05 ID:???
>>542
必死に屁理屈こねてるのが痛々しく見えてきた
哀れだな

客が入るか入らないかに理由も結果もない
つまらなきゃ入らない、ヒットしないそれだけ

それが最初からわかってたら売れない映画を作ったり公開すること自体ありえない
そんなことすらわからないならLCLの海に溶けてろ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:26:58 ID:???
池沼の言い分
カラーは庵野が儲けを独り占めする為に建てた会社だ!
エヴァは1000%間違いなく大ヒット!コケる可能性なんて0だからリスク背負ってないよ!

みんなの言い分
君は可愛そうな子だ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:28:19 ID:???
角川だって映画部門は毎年赤字だぜ
リスク無しの物を作るなんて不可能
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:29:09 ID:???
おいおい庵野アンチスレでやってくれよ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:29:12 ID:???
>>547
何だ結局説明できないのかはぁ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:30:39 ID:???
簡単なことじゃないですか
コケるリスクを背負ってるって言ってるんですから
どういうケースが考えられるか教えてくれればいいんすよ
できなきゃ何の説得力もないっすよ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:30:50 ID:???
>>551
なら今度は君の立派な言い分を聞こうじゃないか

エヴァはどの辺がリスク0なの?ヒットしない確立は0%なんだよね?
これが納得行くように説明出来るなら素直にあやまるよ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:30:55 ID:???
素直にエヴァを楽しめない人が可哀相だ。


ところで九州大丈夫?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:31:26 ID:???
>>548カラーはより自由度を増す為だろうになぁ
実際今回の作品をみて適当に作って金儲けしているようには思えなかった
作りたいもの見せたいものをちゃんと作ってた
渾身の仕事して金もらって何が悪い
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:32:19 ID:???
製作・制作とも(c)カラーだし相当リスク負ってる


とフリペパに書いてあったぜ。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:33:18 ID:???
>>553
リスクを挙げられなきゃないってことだって言ってるでしょ
早く挙げて欲しいですわ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:33:53 ID:???
>>554
こちら北部九州
今雨降ってない
かなりの強風以上ですオーバ?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:34:27 ID:???
こいつは色んなスレに現れている
屁理屈こねて事実を歪曲しいざ説明を要求されると煙に巻いて逃げる
相手にするだけ時間の無駄、中学生だろ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:35:15 ID:???
>>559
何だ結局中傷か
幼稚っすね
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:35:55 ID:???
>>557
リスクの具体例ならすでに上がってます
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:36:04 ID:???
>>552
収入が制作費、宣伝費などを超えられなかった場合だよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:36:57 ID:???
>>560彼女いる?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:37:34 ID:???
ツマラン展開
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:37:46 ID:???
>>561
ドコー?
>>562
勘弁w
君の言ってることは
何故コケるのですか?→「コケるから」
具体的に教えてくれよ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:38:08 ID:???
もう相手すんなよこの中学生の大勝利でいいだろ
大人は引き際もわきまえろ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:38:16 ID:???
見てて面白くなきゃ釣りじゃないよ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:38:33 ID:???
>>563
いないケド?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:38:51 ID:???
ヱヴァの序ってどんな動き方したの? 邦楽でいえばビーズみたいな初動一発型?
2日で35万人すげーとおもったが、その後の伸びが心配
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:38:52 ID:???
逆に考えるんだ
こいつは相当な信者だ
エヴァンゲリヲンというタイトルで映像作品を出せばなんでもかんでも100%ヒットすると思ってるぞ
ということはこれは>560にとって相当なビジネスチャンスじゃないか
是非次回作は君に頼むよ 100%ヒットするんだったら作ったほうが良いぞ。いやまじで。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:39:53 ID:???
やはり、具体的という言葉の定義がわが国の言語とは異なる様である
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:40:01 ID:???
答えられないってことは
リスクなんてないってことでいいよね?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:41:13 ID:???
ヱヴァがコケるリスク?ねーよwww
早く教えてくれよーーー
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:41:18 ID:???
おういいぞ
リスクは0だ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:42:38 ID:???
>>574
はぁやっと認めたか
まぁ認めるも何も
出てないんだから
ないんだけどね
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:43:31 ID:???
>>570
560はカラーの株を今すぐ買い占めるべきだよなw
リスク0なのになぜそうしないのかとw
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:43:35 ID:???
ここまで見てリスクなんてあるわけないと悟ったわ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:44:57 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246207047/
このスレにも現れて暴れてる
文体が同じで稚拙だからすぐに解るなw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:47:26 ID:???
>>578
う〜ん
書き込みどころかROMもしてないですねー
悔しいのは分かるけど妄想で現実逃避ってのはいかがなもんですか?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:48:17 ID:???
さてリスク0のエヴァ興行収入を見守るとしようか
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:48:21 ID:???
ほらな
スルー出来ないところがそっくり
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:48:35 ID:???
>>569
公開前は初動型と見られていたが、意外と粘った。
5週間ぐらいベスト10入りしてたんじゃなかったかな。
アニメ映画としては息が長いほう。
出来が良かったので口コミが効いたと思われる。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:50:23 ID:???
>>575気持ち悪い
ずっと一人ぼっちの上、アスカのような唯一の居場所さえなかったのだろう
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:51:04 ID:???
初日は序より動員多くて且つリピート率も序よりは高い
期待しちゃうなぁ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:51:12 ID:???
>>581
ほらなと来たもんだ
妄想はやめてもらえますか?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:51:44 ID:???
Qが楽しみなんだけど、
また2年待つのか〜
つか、終わるの4年後?しかも終わるの?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:51:55 ID:???
>>583
いやだから悔しくて中傷はもう結構ですから
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:52:37 ID:???
>>585でも図星じゃないの?
2ちゃんが唯一の居場所?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:52:40 ID:???
もういいから一緒にリスク0アニメの興収を見守ろうぜ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:53:29 ID:???
ヱヴァすげーな
リスク0の作品なんて世界初じゃね?
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:53:30 ID:???
個人的にはQを2年後にやって最後の?は2015年公開にしてほしいw
終わってほしくないわー・・・
そう思うとほんとガノタってうらやましいなぁ
新作つまんなかったとしても一喜一憂出来るだけいいよね
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:53:51 ID:???
序の累計が初動の大体7倍くらいだったな

そういや今回もフィルムまわす関係で結構早めに公開うちきる劇場があるのかな
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:54:32 ID:???
>>591
映画が終わってからTV版が始まるとか
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:55:18 ID:???
>>588
違うと言ってるのに粘着するのはどうなんですか?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:55:23 ID:???
>>591
ならエヴァもガンダムみたいにシリーズ化するつもりらしいから期待しとけw
でも名乗り出る監督なんているのかな、プレッシャーすごそうだけど
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:56:17 ID:???
というか折角カラーって会社作ったんだしエヴァ終了ではい解散はないよね?
カラー作のTVアニメや映画が今後も見れるのかな?
そうなったらほんとアニメ新時代到来っぽいし、庵野さんにはまだ夢みさせてほしいw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:56:20 ID:???
今日行く人いるの?
アスカの縞パンの二色ラインのそれぞれのライン数かぞえてきて!
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:56:20 ID:???
>>590
そういう皮肉で憂さばらしっすか
見苦しいですよ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:57:00 ID:???
>>594かわいい
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:57:22 ID:???
>>596
ヱヴァで稼いだ金で実写ってのがありえなくもない
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:57:27 ID:???
>>595
その話チラホラ聞くけどソース見たこと無いからあまり信じないようにしてるw
シリーズ化?あるわけねぇじゃんwwとか言われた時のショックでかそうw
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:57:57 ID:???
>>596
庵野はヱヴァの金で新作つくるだろうね
それが実写かアニメかだな、問題は
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:58:05 ID:???
>>598うさ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:58:06 ID:???
>>599
気持ち悪いんで勘弁してもらえますかね
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:58:09 ID:???
エヴァは終わってほしくないと思う気持ちと、
終わってほしいという気持ちが複雑に交差してる
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:58:21 ID:???
そろそろ荒らし通報しておこっかな
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:58:45 ID:???
>>600
実写エヴァってどっかが権利だかなんだかもってたよな
計画倒れしてるんだっけか
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:59:03 ID:???
>>604気持ち
悪い
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:59:22 ID:???
>>582 おお、今回も粘ってくれるといいな エヴァヲタの数は限られているわけで、一般層を取り込めるかどうかが鍵だよね
前回序を見た新規層も着てくれてるといいなぁ
>>584 リピートなんてしたこと無い俺がもう2回みてるしなw これはリピートしたくなる映画だわ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:59:28 ID:???
僕の父が政策関係者だから僕は次回作の内容知ってます

知りたい人はメールください
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 05:59:33 ID:???
シリーズ化するんなら最初の監督は鶴巻以外考えられんわ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:00:19 ID:???
>>601
エヴァンゲリオン ANIMAっていうのがあってな、そのはじまったきっかけが
>2004年末に庵野秀明が山下に対し、『機動戦士ガンダム』シリーズのようにエヴァを多元化したいという構想を話し、オリジナルの企画を考えたことがあると答えた山下に、それをやっていいと許諾を与えたのが企画の始まりであった
らしい
序より前の時点でもすでにシリーズ化したかったみたいだぞw
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:00:40 ID:???
金ローでも放送されるし伸びそうだよな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:00:50 ID:???
エヴァシリーズはマジでやめてくれよ あ、量産機じゃなくてシリーズ化ってことね
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:01:16 ID:???
>>611
正直トップ2でウンザリ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:01:28 ID:???
鶴巻以外考えられないな
貞元は漫画どーすんだろw
サマーウォーズのCM初めて見た時は吹いたよww
漫画かけwwwそしてどんだけ多忙なんだwwwww
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:01:31 ID:???
序は3ヶ月のロングランだったよな
破も夏休み明けまではやって欲しいね
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:01:39 ID:???
現状でもうシリーズ化されてるようなもんじゃね?
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:02:00 ID:???
山下
庵野監督から構想中の新企画数本とエヴァンゲリオンの
今後の構想を一度に明かしてもらう機会がありました。
その話の中で、今エヴァは一本の線だけどガンダムみたいに
多元化できればね、という話・・・

620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:02:05 ID:???
> 政策関係者
税金下げろ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:02:54 ID:???
夏休み明けに、去り行く夏を惜しみながら破を見たい
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:03:08 ID:???
鬱エヴァ
新エヴァ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:03:27 ID:???
>>608
つまらん
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:03:28 ID:???
ANIMAはストーリー破綻してる駄作
異論は認めない
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:04:01 ID:???
>>612
信じて待つよ、シリーズ化
コケたらすげぇ落胆しそうだけどww

















あ、コケるわけないか。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:04:08 ID:???
>>624
異論は挟まない
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:04:25 ID:???
存在自体知らんわ
スーパーヱヴァンゲリオンて。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:04:45 ID:???
>>625
いやいやコケる可能性ありますって
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:05:00 ID:???
あれバスターマシン並のスペックなんだぜ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:05:41 ID:???
>>628
具体的にry
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:06:22 ID:???
>>615
あんなに熱くもあり、永遠の中の切なさありの話でうんざりするとか信じられない
見れば見るほど素晴らしい構成の作品だと思う

破見た後また見直したけどやっぱいい
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:09:25 ID:???
>>630
ガンダムという具体的な例があるじゃないですか
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:12:09 ID:???
>>632
ガンダムのどの作品がどのようにコケたのか具体的に教えてください
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:12:47 ID:???
>>633かわいい
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:12:55 ID:???
もういいよ
マジで
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:14:16 ID:???
>>633
Gセイバー?でしたっけあれは間違いなくコケてますよね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:14:59 ID:???
>>634
勘違いしているようですが僕は632ですよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:16:05 ID:SRA9nujj
>>637かわいい
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:16:47 ID:???
>>638
やめてください
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:19:06 ID:???
>636
あれはテレビ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:19:14 ID:???
照れることないさ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:20:16 ID:???
>>640
意味が分からないんですが
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:21:32 ID:???
>>639
かわいい
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:22:17 ID:???
>>642
かわいい
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:23:49 ID:???
どうやら変態がいるみたいなんでサヨナラしようかと思います
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:24:39 ID:???
>>645
今日の日はさようなら
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:26:09 ID:???
憂さはらしに中傷ですか
妄想は止めてください
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:32:07 ID:vQH8wwZn
今日は映画の日で1000で見れるそうです

見てくるぜ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:39:38 ID:???
トランスフォーマーリベンジのアメリカの興収5日で192億って聞いて何か萎えた
日本の市場はなんてしょぼいんだ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:41:54 ID:???
俺んとこは900円で見れるぞ!
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:42:15 ID:???
>>649
日本人はそもそも映画にあまり行かないし
公開劇場数も少ないし

人口比以前に市場が小さいんだよね
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:44:28 ID:???
>>650

ドコだよ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:47:23 ID:???
教えてあげないよ、ジャン!
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:51:13 ID:???
>>653
しね
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:54:37 ID:???
>>653
世代がわかるな
タコス食いながら咲でも観てろ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:55:17 ID:???
初動で、てことは
・序が異常なくらい高評価だった
・式波と真希波に釣られた
・パチンカスを大量に取り込んだ
・予告の6号機を見て新展開を確信した
って感じ?破自体の評価はこれからだよな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:37:56 ID:???
序の実績の割には破の上映館が増えてないのはなんで??
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:39:18 ID:???
>>657
大人の事情
配給会社の関係
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:40:21 ID:wE/+KQ4O
>>501
納期ぶっちはあったにせよ、クオリティを整えているから
エヴァはヒットしている、あまりにも当たり前にヒットしてるから、
エヴァならヒットすると勘違いしてるようだけど、オタクはそれほど
優しくは無いよ。

キチンと作ればヒットするのだが、このキチンと作るのハードルが
物凄く高いのもエヴァ。
今回の破は、映像が綺麗なだけじゃんという評価も出来るけど
(おれはしないが)、その綺麗だけがどれだけ難しい事か。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:40:45 ID:???
>>630
ガンダムと宇宙をかける少女みたいな
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:07:00 ID:vQH8wwZn
マック食べながら見たら怒られるかな?
ニオイのないフィレォフィッシュにするつもり
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:10:47 ID:???
>>661
やめれ、まず包み紙がガサガサうるさい。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:12:01 ID:???
ところで、序が海外公開されたんだっけ?されるんだっけ?
そっちの反応はどんな感じなのか、どこか詳しいところ知らない?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:41:22 ID:???

どうして俺は日本人じゃねーんだ(´・ω・`)
とか書いてあってぽかぽかした(´_ゝ`)
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:54:03 ID:???
昨日の夜19時の回でも半分以上は埋まってたなあ
豊島園。

今週も1位だといいね
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:56:06 ID:???
>>659
オタクは超やさしいよ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 09:03:27 ID:???
>>657
今まで東映の映画館でやってたのに東宝とかで公開しないだろ
TV東京のアニメなんだから
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 09:05:38 ID:???
>>661
ジュースすら飲む隙がなかったぞ俺は、ポップコーン買わなくて良かった
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 10:23:02 ID:???
109やユナイテッド系列は笑いがとまらんだろうな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 10:25:34 ID:jwkvcLKP
>>668俺は途中で食べ尽くしてコンボセットまた買いに行ったぞw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 10:51:41 ID:???
>>670
死ねよピザ きもちわりーな・・
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:02:21 ID:???
>>230
消されてるじゃんw
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:05:35 ID:???
ワロスw
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:14:32 ID:???
なんかコミケに行くような重度のアニヲタ(つか萌え豚か?)はヱヴァにあまり関心示してないような気がするよ
だって全然盛り上がってないみたいだよ。コミケだとヱヴァって
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:24:18 ID:???
劇場の中央で見れるわ

君達はどの位置で見たのかね?
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:25:51 ID:???
>>664
ポカポカするなあ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:26:46 ID:???
パチの版権代は1台1万ぐらいで
100万台以上売れてるらしいから100億以上
どこに消えてるんだろうね
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:27:26 ID:???
>>674
そう?10何年前にやり尽くしたしな。
海外レイヤーには人気みたいだけど。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:30:25 ID:???
TOHOシネマズざまああああwwwwwwwwww
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:31:50 ID:???
次に見るときは思い切って前のほうの座席にしよう
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:39:17 ID:???
おれは異常に小便が近いので、映画観るときは何も飲まない、何も食べない。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 12:23:29 ID:6clEZrK2
>>674
お前がその詳細を調べて日経エンタあたりに
売り込め!
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 12:34:12 ID:???
お茶だけ買っていった
オモシロすぎて一口も飲めなかった
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 12:35:49 ID:???
一位とるということはどういう客層が見てるのか
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 12:49:18 ID:???
>>683
俺もメロンソーダ買ったんだけど飲むヒマなかった。
氷溶けてカップがだるんだるんになってたw
あと何回見に行こう。あの戦闘シーンはうちのブラウン管テレビじゃ
面白さ半減だからな(´・ω・`)
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:20:12 ID:???
>>657
配給の力。そのいい例が「ROOKIES」なんせ配給・東宝ですから。ロングラン上映の中
一部のワーナー・マイカルやTOHOシネマズが初日からキチンと公開。しかも一番デカい
箱貸してくれるなんてなぁ・・・、結構頑張った方だよ。少しはお零れ欲しいのかw
まぁこの後「ごくせん」 配給・東宝があるからTOHOの箱の動きは楽しみだ

配給・興行について一読しておくと大人の事情とかなんとなく深読み出来ます
ttp://www.cinemaworker.com/12haikyuu.html
ttp://www.cinemaworker.com/13kougyou.html
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:38:37 ID:???
>>675
一般的には前から三分の二の位置が最も条件が良いと言われてるけどね
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:39:44 ID:???
公開されてから1週間や2週間で上映館数増えることってよくあること?
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:50:26 ID:???
あんまない
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:51:07 ID:???
>>675
ど真ん中で見たら目が悪いのとスクリーンが思いのほか小さかったことが原因で
最初の字幕とか見えなかった。
次は4列目で見る。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:53:10 ID:???
企業闘争でエヴァ買わなかった映画館は涙目だな
一番涙目なのは経営陣だろうが
現場と株主に叩かれて首切りだな
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:58:10 ID:???
序、破ともにスルーした映画館は最初っから関わる気がないんだろ
だから、そいつらがどうなろうと俺らには関係ない話だ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:04:17 ID:???
つか序であれだけ興行出したのに今回も買わなかったてことは今後何があっても関わる気はないということだろう
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:04:48 ID:???
>>692
だがよ、同情しちまうぜ
今二回目で劇場に来てるんだが、この時間にほぼ満席だからな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:05:07 ID:???
関わり合いたくとも関われない事もあるんだよ
大人の世界ってのは単純じゃない
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:08:26 ID:???
新宿バルトもう最後の上映しか席ねぇのかよ…
でもコレも良い席は取られてるんだろうな…
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:12:30 ID:???
>>696
前列のど真ん中を取ってる俺がいかに勝ち組か分かるな
都心はこういう時不便だ

しかし女多いな。俺の座席の四方が女しかいない
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:25:32 ID:???
興行に関しては序から破で上映館1.5倍という奇跡があったから
2年後??Q公開時期前後に軒並み公開映画がスベッていたら
ワーナー・TOHO系の随時解放もありえる

ある台詞を借りれば「奇跡は起きます。いえ、起こしてみせます」
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:28:56 ID:???
たられば論か
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:32:17 ID:???
たられば論は過去のどうにもならないことに仮定を持ち出すのをいうんではなかったっけ

まあ本当に映画界が立ち行かなくなったらありえるけど
見ろよルーキーズなんか大成功だぜ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:42:31 ID:???
ルーキーズやトランスフォーマーはどんな何億ぐらいだったん?
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:43:11 ID:???
>>701
ああすまんこれ日本語おかしいね

今週は何億とったの?って言いたかったんだ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:44:03 ID:???
しりましぇーん
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:44:13 ID:???
>>695
そんなんだから日本の映画事情はちっとも進歩しないんだよ…
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:52:09 ID:???
さあてQはあと何年したら公開かな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 14:54:32 ID:???
>>705
二年でも三年でも待つ。徹底的にやりたい様にやって欲しい。
もう一作ってのが寂しいくらい。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:07:13 ID:???
>>701
ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/bo/2009.html
集計がドルベースでやってる所の引用だから計算してください
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:22:54 ID:6clEZrK2
>>686
映画板の興行スレ行くとごくせんはあまり期待されてないみたいだが
あれも手堅く稼ぐでしょ。 今の若い女の子釣るにはルーキーズ、ごくせん、仮面ライダーに出てる若い俳優。
ジャニーズの人気は根強いが絶対でもないようだ。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:38:30 ID:???
ごくせん今度こそ亀の呪いを解いてくれ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:40:51 ID:???
ごくせんは見なくても展開が解るからなぁ
悪い奴に生徒が倉庫に連れてこられてピンチ、そこにヤンクミが現れてお決まりの台詞、そして相手をフルボッコ
たぶんこんな感じになると思う
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:54:41 ID:???
昨日行ったシネコンのグッズ売り場で俺の前に並んだ小学校高学年くらいの女子&母親が
ごくせんの前売り券買ってたよ。前売り買ってまで観たい人もおるんやなと思った。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:57:33 ID:???
ループドラマごくせんはじまったよ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:58:58 ID:???
あぁ、現代版水戸黄門ですね
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:59:36 ID:???
ナベツネが大好きらしいね、ごくせん
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:59:38 ID:???
ごくせんって漫画・アニメが原作で
一時期アニメ声優を専業にしてた人が主役をしてるドラマだよね
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:03:08 ID:bGYcLs5F
某スレでアスカの不満が多く
アスカ派が、あんまりリピリそうにないんで
今後の興業収入に影響がでそうな気が…?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:03:26 ID:???
氷川とか宮台が出てたラジオで今回の売り上げで
次の作品のクオリティが上がるって言ってたから儲けてほしいわ。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:05:45 ID:???
>>716
あれだけ活躍したのに変な連中。
次回も活躍するだろ、あの調子じゃ。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:06:18 ID:???
>>716
序でもレイの扱いが薄い!って文句言ってた綾波オタが沢山いたけど関係なかったっしょ
だから今回も大して影響はないよ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:09:33 ID:???
>>716
あれは重度のスカヲタだけ
逆に奴らはもうQ観に来ないで欲しい
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:10:07 ID:???
日テレはパヤオ無き後の稼ぎ頭にアンノが使えるのか探ってるのかな?
つかず離れずって感じで協力してるように思える
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:10:36 ID:???
アスカ派なんて大していないから影響無いよ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:11:33 ID:???
押井の底が見えちゃったからなあ・・・
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:13:58 ID:???
6月27日から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が公開されているが、
ミュージシャンのDAIGO(31)が映画館で一人ぼっちで観てきたことを
自身のブログで報告した。DAIGOは同作を大絶賛。「めちゃくちゃ めちゃくちゃ 半端なかった!
面白いとか楽しかったとか 遥かに凌駕して マジヤバかった。 最高過ぎた。 
魂が震えた。 2時間弱ずっとエキサイト!とにかく また見に行きたい!」
というほどの作品だったようだ。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:15:28 ID:???
押井は理屈っぽすぎるんだよな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:17:00 ID:???
>>715
庵野監督の映画に出てます
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:19:00 ID:???
DAIGOはアスカ派
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:24:11 ID:???
ガメラ3にも出てました
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:24:33 ID:???
DAIGOはナナヒカリ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:27:23 ID:???
>>721
日テレは昔庵野の劇場版キューティーハニーに協力したことがあるけど
映画内容が駄作すぎて大コケ、大損害を受けたトラウマがあるから
エヴァが稼ぎ頭だとは思っても、庵野が稼ぎ頭とは思ってないでしょ。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:27:31 ID:???
>>729
ピンポイントな罵倒にゾクゾクきたんだろうなw
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:33:08 ID:???
>>731

俺にアスカが語りかけてきた!とかww

ねーよw
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:33:50 ID:???
>>729 ワロタw アスカ好きってことはマゾ気質もありそうだw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:35:21 ID:???
>>731
DAIGOなら言うかもしれないw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:36:12 ID:???
興収スレ的観点としては、DAIGOみたいな芸能人が見たと発言したのは追い風って感じだな
しかもベタ褒めだし
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:38:17 ID:???
実際この土日だけで破製作費トントンくらいは稼いだんかな?
あとはQへの資金確保って感じなのかな
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:47:13 ID:???
島根県の劇場で破が上映されるのはDAIGOのおかげかも
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:50:36 ID:???
ドエムのアスカヲタだからなダイゴ

さんま御殿に宮村呼んでたろ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:51:16 ID:vQH8wwZn
わざわざ映画館行かなくても大画面TVあるしレンタル出てから見た方がえがった

目も耳も疲れた。映画館はしだいに消えていくと思う
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:54:33 ID:???
家の大画面テレビなんてせいぜい60インチ位だろ?
仮にホームシアターで音響が良くても映画館を超えるのは難しいだろ。
確かに映画館の観客動員数は減少してきてるが大作には来るよ。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:59:09 ID:6clEZrK2
>>730
ジブリブランドは実質、宮崎ブランドだけど
エヴァンゲリオンブランドは庵野ブランドではないからね。
この点、やはり鈴木さんは宮崎さんそのものを金の成る木にした名プロデューサーだよな。
大月さんはどうなんだろ?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:03:34 ID:???
十数年ぶりに映画館に行ってきた
大画面で見れて迫力満点なのとサラウンドを体験できたのは嬉しかったけど
ポップコーンの匂いが不快だし音がでかすぎて頭が痛くなりそうだった
やっぱり家でDVD見るほうが良いと思った
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:06:00 ID:???
地方組だが序よりは勢いを感じないな・・・・
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:08:33 ID:???
金曜ロードショー効果を待とう
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:09:45 ID:???
>>743
どこの田舎だよw
破の興行成績は序の2.5倍の結果が出ているというのに
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:10:18 ID:???
>>743
単に田舎だからだろ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:20:20 ID:???
破は続編だからな待ち望んだ人たちが押し寄せるからスタートダッシュは凄いだろうが
その後は分からんぞ。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:24:34 ID:???
7月1日映画1000円均一でエヴァ見に行くやつ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246400636/
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:18 ID:???
>>747
そのための映画の日と金ローだろ、jk
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:31:19 ID:???
>>743
福岡の地方都市だが序よりも勢いは上だとオモタ。
なにより客層が序の時と明らかに違う、序のときは歳食った男ばっか
だったのに今回は若い人や女がすげぇ多いぞ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:35:15 ID:???
今日見てきたが、水曜日の真っ昼間ってのに
いつも10人位しか入って無いような映画館がほぼ満員w 終わって出たら、次が並んで待ってるっていうww
こりゃ、凄いわ。

by広島県
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:53 ID:???
とにかく女性が多いよ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:43:53 ID:???
エヴァを一般層に浸透させるっていうのは見事成功してたんだなあ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:16 ID:???
>>751
>平日真昼間なのに、グッズ売り場とチケット売り場が大行列
公開されてから5日目だが、昼間どころか、「朝から晩までそれ」なんだぜ?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:08 ID:???
劇場の従業員も大変だなあ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:14 ID:???
>>739
破は6.1チャンネルだよ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:54 ID:???
朝から晩まで満員なんて最近の映画じゃないよなぁ
宮崎アニメでも昼間は空いてたし
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:18 ID:???
まだ金曜ロードショーで放送すらしていない状態
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:53 ID:???
週末やべぇぞこりゃ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:54:09 ID:???
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:13 ID:???
金曜ロードショー効果で来週以降映画観るのに2時間3時間待ちとか増えそうだな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:31 ID:???
制作費いくらかかってるの?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:00 ID:???
つうか子供づれはいるのか?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:02 ID:???
7〜8億ぐらいはいってるんじゃないの
使いまわし多い序で三億で
一年間ぐらい公開遅らせたんだから
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:48 ID:???
今日行ってきたんだが平日の朝だしめっちゃ雨降ってるし余裕だろと思ったら
すでにかなり居てびっくりwww上映終わって外でたら行列できててさらにびっくりw
これで週末とか想像できんわ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:04:48 ID:???
ところで、声優のギャラっておいくらなんだぃ??
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:05:52 ID:???
>平日の朝だしめっちゃ雨降ってるし余裕だろと
今日はサービスデイだぞw
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:06:22 ID:???
俺幕張初日に見たけど、確かに序の初日より少し勢い落ちてるような・・・と感じた
何故だ!俺があんだけ聖地聖地と煽りまくったというのに!
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:07:48 ID:???
もしかしたら二週目の週末のほうが動員数増えるかも
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:44 ID:???
>>768
今日は平日ですよ
普通の人は仕事、学校なんです
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:58 ID:???
>>768
都内も館数増えたからいくらか分散したんじゃないの?
もしくは、あえて初日を避けて平日に逃げた人とかがいてもおかしくないだろうしな
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:25 ID:???
>>770
ちゃんと読め
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:56 ID:???
金ロー後はリピーターもおしかけそうだなあ
今は意外と狙い目かもね
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:01 ID:???
>>770
いや、だから初日の話だよ
よく読んでくれ…
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:13 ID:???
序の初日は映画の日だから、3日ROMれ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:45 ID:???
>>771
その可能性はあるか…
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:14:43 ID:???
俺の住んでる県では9月5日にようやく公開とか言われたんだけど
これって全国の劇場で公開終了してからやっと使い古されたフィルムが回って来るってこと?
エヴァ破の映画フィルムが120館分しか作ってないからうちの県に回ってきてないのかな
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:15:47 ID:???
そうゆうことだね
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:16:49 ID:???
使い古しのフィルムで同料金とるのはおかしいよな
昔は名画座扱いで半額以下で見れたのに
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:31 ID:???
今日休みだが平凡なリーマンだよ
偏見よくないぜ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:18:01 ID:???
>>777
何県?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:21:46 ID:???
>>781
四国の半分はエヴァやってない
県外遠征で先週見に行ってきたんだがやっぱ仕事帰りとかにふらっと見に行きたいのに・・・
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:07 ID:???
>>782
序の時もなんかそんなんだったね四国は
なんでなんだ?
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:51 ID:???
>>783
徳島は確かに他県に比べてオタ率は低いと感じるけど・・・
エヴァに関してはパチンカスの割合高めだからいけると思うんだけどなぁ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:43 ID:???
>>784
確か高知では序の時に上映予定がなくて自主上映とか騒動あったんじゃなかったっけ?
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:35:32 ID:???
今でもスレ残ってね?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:11 ID:6clEZrK2
マジな話、ニートにとってアニメは都合の良い暇潰し。そういう客は多いだろう
しかしいくらなんでも平日の客が全員そうだとは思えない。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:40:29 ID:???
高知は映画館がTOHO系しかないって序のとき絶望していたような・・・
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:47:19 ID:???
我慢できね
有給とって見にいこ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:54:33 ID:???
>>787
ニートって
クラナド=人生
なんじゃないの?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:43 ID:???
接客業や販売業は、「水=流れる→商売が流れる」ので、水曜日に休みを取る。

まぁ、最近は年中無休商売がデフォルトになって、そういうルールも無いけどさ。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:44 ID:???
テレ東のネット局ない所はエヴァ見れないでだいたい合ってる?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:39:45 ID:???
>>792
合ってない
テレ東のネット局ない地域>>>>>エヴァ上映しない地域
だよ

つか、ヱヴァとテレ東は関係ないのに、テレ東のネット局の有無なんて無関係に決まってるだろうが…
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:17 ID:???
エヴァ新劇場版宣伝担当、お客様を奴呼ばわり

ハッキリスッキリ申し上げますと、
ヤフオクなんかで、値段のつりあがったものを買わんで下さい、と。
未開封パンフを出品てなんですか?読みたくない奴が買うなよ、と。
彼らが買い占めなきゃ手に取れた人がいるんですよね。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/175
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:17 ID:???
>>794
客じゃないじゃん
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:22 ID:???
転売屋くやしくてあちこち貼ってんじゃねえ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:32 ID:???
>>794
お客様じゃなくて転売厨に言ってんだろ?バカなの?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:58 ID:???
客じゃねーだろ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:00 ID:???
>>794
転売廚は客じゃないだろ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:28 ID:wcIawlQw
エヴァファンでも何でもない人がお客様なわけがないw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:54 ID:???
映画の日だから3回目行ってきた
5時上映の回で180人前後だった。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:48 ID:???
エヴァ新劇場版宣伝担当、お客様を奴呼ばわり

ハッキリスッキリ申し上げますと、
ヤフオクなんかで、値段のつりあがったものを買わんで下さい、と。
未開封パンフを出品てなんですか?読みたくない奴が買うなよ、と。
彼らが買い占めなきゃ手に取れた人がいるんですよね。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/175
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:49 ID:/+MTKKYz
パンフレットとエキストラは本日から再入荷です。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:20 ID:???
転売厨は死ねばいいのに…
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:36 ID:???
平日は意外とあいてるな
今日いったところ20人くらいしかいない…
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:59 ID:???
グッズの出来が悪いので転売してえ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:59 ID:???
>>805
平日に映画館が満杯だったら、それこそエヴァオタ=ニートあつかいじゃないかw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:20 ID:???
オレの行った劇場はリーマンと若い姉ちゃんばっかりだったな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:24 ID:???
川崎の映画館でエヴァと他の奴みたかったから梯子したけど、どっちの映画館もエヴァ凄い入ってた
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:08 ID:???
エヴァとかの転売厨はさすがに公式もきれるぐらいひでえもんな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:20:33 ID:???
転売厨=ゴミだろw
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:24:09 ID:???
今日の昼間8割くらい埋まってたよ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:33:03 ID:???
買わずに我慢すれば転売厨は憤死するってこったな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 21:00:02 ID:???
何に対してもそうだけど
転売厨はみんな死ねばいいと思うよ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 21:02:11 ID:???
映画のチケットなしでパンフとか買えるのがまずいんだろ、チケット勝った奴に優先権付けてくれ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 21:50:03 ID:???
>>794
むしろ人間扱いされてる事に感謝しろ。
そして人間だと思われたいなら行いを恥じて自決しろ。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 21:56:19 ID:???
ゲンドウは使徒を奴め、と言ってるから 人間扱いかどうかはわからん
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:23:07 ID:???
スクリーン数とか言うが例えば今人気のルーキーズも
エヴァ並にスクリーン数減らしたら、エヴァ並に席埋まるんじゃね〜の?
そこに集中するわけなんだから
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:24:50 ID:???
>>818
そりゃそうだろう
局も地から入れて宣伝も凄いんだから
820787:2009/07/01(水) 22:26:25 ID:DE2RnPge
>>790
すまんが俺はクラナドを知らない。
エヴァみたいなアニメなのか?ちょっと聞いた事ないな。
821787:2009/07/01(水) 22:27:32 ID:DE2RnPge
>>790
すまんが俺はクラナドを知らない。
エヴァみたいなアニメなのか?ちょっと聞いた事ないな。
822787:2009/07/01(水) 22:28:42 ID:DE2RnPge
すんません。間違えました。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:28:54 ID:???
>>818
県に一つしか上映館がないとした時
ルキに交通費払ってまで見に来る求心力があるかが問題だな
エヴァとかは他県から来るつわものがいるからな
ただルーキーズはマジ大成功だと思う
HERO並みはすごすぎ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:29:37 ID:???
クラナドはエヴァと似ているアニメ
キリスト教ではなくイスラム教を根底においている
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:34:34 ID:DE2RnPge
>>818
別に席を埋める事が最終目的ではなくて動員を一人でも多くするのが
興行の目的だからなあ。
 エヴァと違ってルーキーズは何処の映画館に行っても、やってる状況だからこそ
大ヒットを呼び込める映画だろ。エヴァがちょっと変なんだよw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:36:14 ID:DE2RnPge
>>824
 ほう、そうなのか。
今度暇なときにでもウイキででも調べてみるわ。
日本でイスラムを題材にしたアニメとはまた珍しいね。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:49:54 ID:???
>>726
そういやそだな
おれは舞台挨拶見に言ったよ
リアルで見た中では一番美人だったな…

仲間のなかではラブ&ポップは黒歴史なんだろうか
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:14:50 ID:???
>>826
敵の表向きの商売が豚カツ屋だしな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:33:35 ID:???
>>827
日テレ深夜枠で放送すればいいのにな
両方宣伝できて一石二鳥だし
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:38:08 ID:???
クラナドは破の日常パートだけが続くアニメだろ
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:46:12 ID:???
>>715
忘WWれWWてWWWたWWWWWWWWWWWW

何気に師弟対決じゃないか!!
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:47:07 ID:???
クラナドは大学4年生ぐらいの時に見るとぐっと来る
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:08:07 ID:DE2RnPge
仲間はナデシコやってた頃はアイドル声優にでもなるのかと
思ってたが、ガメラ3に出たときなんか「ああ、もうこの人芸能界から
消えるんだろうなあ・・・」なんて失礼な事考えてたが

世の中分からんねえ。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:11:06 ID:???
盗撮出回ってるらしい(ニコ動で一部は確認)
売り上げ下がるだろマジやめてくれよ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:12:30 ID:???
盗撮見るような奴はどうせ見に来ないだろ

っていう論調がいつもウザかったが、この作品に関してはこれは当てはまるだろう
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:13:23 ID:???
>>834
あれは本物だったから通報したわ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:13:31 ID:???
通報しとけよ
それ普通に犯罪だからさ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:14:07 ID:???
今日見に行きましたがパンフレット売り切れてました
パンフ欲しいぃ
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:14:56 ID:???
通報したけど削除が遅い
変わったかも知れんけど確か製作側が勝手に消せみたいな姿勢だったはず
19時に投稿されてもう5時間
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:16:21 ID:???
あの映画を最初にちっこい画面で見ちゃうなんて
不幸としか言いようが無いな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:16:30 ID:???
明らかに盗撮と分かるのなら権利者もしくは警察に通報
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:17:05 ID:???
うpしてるアホは裁判でン千万も請求されることとか知らないんだろうなぁ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:17:14 ID:???
権利者っつーか警察でいいよ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:18:40 ID:???
なんでルーキーズが人気あるのかわかんねえわ
テレビで再放送みたけど、こんなクソドラマをよく映画化したもんだとオモタし
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:18:52 ID:???
タグを偽装してるな
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:22:04 ID:???
日本人もドンドンと韓国人や中国人と同じレベルに落ちて行ってるなw
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:23:20 ID:???
>>844
少なくとも漫画は面白いぞ。エヴァの100分の1くらいはな
ドラマは知らん
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:23:21 ID:???
序の時はかなりうpされずにもったんだけどなー
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:23:27 ID:???
あれうpしたカスは逮捕されて死ねばいいと思うが
正直あんなんで売上下がるとか無いと思う
2分の上画面もほとんど見えない
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:24:19 ID:???
>>846 友達は選ばないとねぇ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:24:43 ID:3hpj7hIv
>>848
それだけライト層にエヴァが広がってる・・・
と考えれば嬉しい・・・

訳は無いなw
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:24:56 ID:???
>>847
ドラマはどうだか知らないけど映画は糞
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:25:10 ID:???
テレビアニメのうpも同じようなもんだろ? 映画ばっかり責めるのは納得行かない
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:25:22 ID:???
普通に犯罪行為だから警察に報告しておいた
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:25:48 ID:???
>>849
2分だけなの?全部じゃなくて ならよかった
いやよくないが
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:26:45 ID:???
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:26:55 ID:???
>>853
ここはヱヴァ新劇場版のスレなんで
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:27:03 ID:???
>>853
法律を知らないお子様ですか?
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:27:53 ID:???
アニメうpとはレベルが違うって知らないの?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:28:42 ID:???
ネットで通報できないの?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:28:47 ID:???
大月ってレコード会社の人間なのにこの映画でCD売る気ゼロなのな
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:28:48 ID:???
法律は知らなかったじゃ済まされない
上げた奴はお縄確定だな
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:29:37 ID:???
知りませんでした 無知でお恥ずかしい
今後は気をつけてうpします
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:29:42 ID:???
盗撮だからな
まあアニメうpもやっていいとは思わないが
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:30:03 ID:???
映画は配給会社が怖いからな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:30:16 ID:???
>>860
警視庁 通報フォームで検索してみ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:31 ID:???
・有料放送
・映画盗撮

これだけはガチ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:31 ID:???
tvアニメうpも規制して調子こいてMADとか作ってる豚を黙らせたい
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:31:47 ID:???
消されたな
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:32:49 ID:???
盗撮するような屑はさっさと逮捕されちまえ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:33:14 ID:???
>>866
d
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:34:03 ID:???
これ法律制定されたときすごい話題になったじゃない
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:39:22 ID:???
やっと消されたか
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:42:13 ID:???
チャタレイ裁判とかもな
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:42:32 ID:???
こんなしょうもないことで人生を棒に振るお馬鹿さんを想像すると飯が旨い
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:44:33 ID:???
>>844
漫画版は結構面白い
ドラマ版は役のイメージがあってなくて好きじゃないが
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:44:49 ID:???
ネタかと思ったらマジでアップしたバカがいるのか
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:49 ID:???
2回目見ようと行ったら17時台と20時台が両方立ち見だったぜ@池袋
平日とはいえさすが映画の日
ま、ゆっくり見たかったから今回はは剱岳にしたけどな!

山、萌えるぜ
ゼルエル戦でごはん5杯いけるが剱岳のエンドロールの立山連峰の山景もごはん3杯いけるぜ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:45:56 ID:???
ニコ動ってフリメで登録おkだったよね
それでもちゃんと突き止めてくれるのかな?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:46:10 ID:???
もう消されてるな
キャッシュに残ってるのも消しとこ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:46:21 ID:???
違う映画館でみたんだけど、映画館によって細かいとこが見えたり見えなかったりするんだな
まぁ当たり前か
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:46:28 ID:???
海外からの転載だから大丈夫だと思っているゆとりの仕業
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:47:28 ID:???
>>879
アクセスログからIP開示で一発じゃん
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:48:11 ID:???
ニコ動ではすぐ消されるが他の動画サイトはどうすんだ?放置?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:49:13 ID:???
>>883
そうなんだ。ちゃんときっちり逮捕されて実名報道までいってほしいね
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:49:47 ID:???
つべやVeohにもとっくに出回ってるに500ポンド
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:38 ID:???
海外サイトだから大丈夫ってわけじゃないぞ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:52:44 ID:???
>>882
転載元晒せ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:54:18 ID:???
>>887
さあ通報する作業に戻るんだ
俺はやり方知らない
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:55:39 ID:???
どこだよ
転載元は
元を断たないと意味ないぞ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:09 ID:???
海外サイトだろうがどこだろうが通報先は警察だからなぁ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 00:58:48 ID:???
>>887
このまま放置だと大丈夫になっちゃうNE
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:00:37 ID:???
>>882
早くどこか教えろ
通報できなくなるじぇねえか
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:01:02 ID:???
なんか焦ってるやつがいるけど大丈夫?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:01:44 ID:???
何を焦ってるって?
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:02:19 ID:???
>>893
それはもう通報したから
ニコ動の運営も動画消したくさい
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:02:35 ID:???
>>894
もしかしてうpした本人ですか?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:03:16 ID:???
>>896
ならいい
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:04:44 ID:???
とりあえずスレ違いだから通報とか動画とか言ってる馬鹿は消えてね
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:05:17 ID:???
激しく同意
本スレでやってくれ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:05:22 ID:???
>>899
もしかしてうpした本人ですか?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:14 ID:???
>>901
ん?認定してまでどうしてもスレ違いの話題を続けて欲しいのか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:07:55 ID:???
>>901
ん?認定してまでどうしてもスレ違いの話題を続けて欲しいのか
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:08:22 ID:???
>>902
アホはスルーしとけ
仮に動画見つけても騒ぎ立てないで
さっさと京都のネットポリスにでも通報しとけ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:10:25 ID:???
二重に書き込んじゃったお・・・
スマヌ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:17:09 ID:???
このスレって機能してないよね
スレチがどうこう言う前に情報持ってこないと

937 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2009/07/02(木) 01:02:51 ID:TCT9PTpv
エヴァと同じく、6/27に公開した映画の土日の結果です。

エヴァンゲリヲン新劇場版:破 126scr 35万5000人 5億1000万円  1scr平均 404万
ディア・ドクター            49scr  2万6648人 3513万3550円  1scr平均 71万
恋するバルセロナ         70scr  2万1933人  2988万0350円  1scr平均 42万
群青                 94scr    7047人  914万2100円  1scr平均  9万
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:29:13 ID:???
そういや2位3位とはどれぐらいの差だったんだ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:31:41 ID:???
こんなもん

..順位 先週 . タイトル                  興行収入 変化率 館数.        通算 週
.   1   N . ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 . 512,180,200 .      -.  120  512,180,200 .  1
.   2.    1 . ROOKIES 卒業          414,385,915   -33.0%.  428 6,773,106,342 .  5
.   3.    2 . トランスフォーマー リベンジ.  323,556,233   -42.3%.  658 1,211,547,788 .  2
.   4.    3 . ターミネーター4           233,856,060   -34.1%.  697 2,402,252,011 .  3
.   5.    4 . 劔岳 点の記           213,768,037   -18.5%.  308  896,758,803 .  3
.   6.    5 . 愛を読むひと             53,662,392   -35.1%.  291  303,532,442 .  2
.   7.    6 . 天使と悪魔                  52,880,490   -28.5%.  354 3,153,438,048 .  7
.   8.    8 . 余命1ヶ月の花嫁          43,256,262   -32.6%.  298 3,001,142,281 .  8
.   9.    9 . ハゲタカ                40,716,629   -32.2%.  267  658,492,809 .  4
  10.    7 . 真夏のオリオン.             39,967,747   -37.9%.  309  411,800,893 .  3
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:51:13 ID:???
..順位 先週 . タイトル                  興行収入 変化率 館数.        通算 週
.   1   N . ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 . 512,180,200 .      -.  120  512,180,200 .  1
.   2.    1 . ROOKIES 卒業          414,385,915   -33.0%.  428 6,773,106,342 .  5
.   3.    2 . トランスフォーマー リベンジ.  323,556,233   -42.3%.  658 1,211,547,788 .  2
.   4.    3 . ターミネーター4           233,856,060   -34.1%.  697 2,402,252,011 .  3
.   5.    4 . 劔岳 点の記           213,768,037   -18.5%.  308  896,758,803 .  3
.   6.    5 . 愛を読むひと             53,662,392   -35.1%.  291  303,532,442 .  2
.   7.    6 . 天使と悪魔                  52,880,490   -28.5%.  354 3,153,438,048 .  7
.   8.    8 . 余命1ヶ月の花嫁          43,256,262   -32.6%.  298 3,001,142,281 .  8
.   9.    9 . ハゲタカ                40,716,629   -32.2%.  267  658,492,809 .  4
  10.    7 . 真夏のオリオン.             39,967,747   -37.9%.  309  411,800,893 .  3


1   N . ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 . 512,180,200 .      -.  「120」  512,180,200 .  1

すごすぎる
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:52:35 ID:???
ルーキーズもスゲーな、5週目にして週間4億ってお前wwww
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:53:46 ID:???
>>910
4週目で初週のTFに勝っちゃったからなw
映画の出来はともかく
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:12:53 ID:???
エヴァもオタが支えてるけど
ルーキーズだってオタが支えてる、女の三次オタがな
確かにイケメン多いし、良い俳優も少しだけでてるし、そもそも原作がおもしろい
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:00:07 ID:???
ルーキーズはおにぎりになってたけどエヴァは弁当関係ないっぽいね。
せめてエビスぐらいは出してくれよ。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:13:11 ID:???
uccエヴァ缶が限界
エビスで出したらエビス買うわ
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:42:25 ID:???
地方では余り人が入ってないのが気になるな。
ワーナーマイカルなんて週末の成績、燦々たる結果だし。

1:→ROOKIES−卒業−
2:→トランスフォーマー/リベンジ
3:↑剱岳 点の記
4:↓ターミネーター4
5:NEW:ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破

序と違い今回は「エヴァを観る人」は早い段階で観終わってるので
急失速の可能性はかなり高いと思う。最終的に序と同程度に落ちつくかと。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:53:28 ID:???
ワーナーマイカルは60館中8館しかやってないよ。
http://www.warnermycal.com/theater/
http://www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1005840.html
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:55:40 ID:???
>>915
前回程度は絶対ない
最低でも30億は行くよ
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:00:26 ID:???
でも盗撮されちゃったんでしょ?
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:00:27 ID:???
>>915
ワーナーマイカルで公開してるの8館しかないぜw

これで、5位に入る方が、化け物だよ。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:01:19 ID:???
>>918
序なんて公開一週間でネット上に本編がうpされてたぞ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:03:16 ID:???
序は3ヶ月たってからでしょ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:08:49 ID:???
ttp://www3.plala.or.jp/wevangeliwon/hannin.html

12月だな
序が流出したのは
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:10:56 ID:???
つまり破が流出するのは3ヵ月後の10月
公開は終わってますね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:12:02 ID:???
>>915
興行収入の本スレの人たちは、むしろこの結果を見てエヴァの大ヒットを確信したらしいぜ。
5億は読めなかったらしいが。
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:12:59 ID:???
何でつまりになるのか意味わからん
つか盗撮なんて流れるなよ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:21:51 ID:uaMcr5Sh
>>922
10月に釜山映画祭とやらで開幕上映作品になって、その夜のうちに流出してた。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:24:17 ID:???
破は韓国で上映するの?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:34:29 ID:???
アジアは著作権に対する倫理観が低すぎ
欧米で先に公開してやれよ
日本以外のアジアは最後で良い
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:25:20 ID:???
>>915
お前が無知だという事は分かった
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:26:30 ID:???
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:28:06 ID:???
>>930はベストアンサーの方も間違えてるなw
惨憺たる
散々な
燦々と
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:38:15 ID:???
散々たる結果に終わったのだった
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:46:32 ID:???
さっそく盗撮かよ!
http://www.youtube.com/watch?v=Bu94L0ivKOE
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:49:52 ID:Ycicx/kR
これどうやって通報するん?
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:51:32 ID:???
>>915
・ホンの数館で公開組
ワーナー・マイカル・シネマズ 60サイト 493スクリーン
TOHOシネマズ 43サイト 415スクリーン

・主力で公開組
MOVIX 23サイト 230スクリーン
ユナイテッド・シネマ 21サイト 218スクリーン
109シネマズ 15サイト 141スクリーン
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:56:27 ID:???
よりにもよって流出したのがアッー!とは…
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:57:59 ID:???
許せん!!!でも外人歓喜だなw コメントがw



俺もちょっとだけ嬉しかったり・・・ でも犯人は極刑な
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:03:59 ID:???
>>934
警視庁HPのファームから通報
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:04:34 ID:???
これぐらいで終われば良いけど
注目されれば俺も俺もで流出がひどくなるからな
小さいうちから叩き壊さないと
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:06:28 ID:???
>>938
つべって気軽に削除申請とか出来ないのかw
まぁいいやマジで警視庁に通報しますわ
941940:2009/07/02(木) 15:10:08 ID:???
ご協力ありがとうございました。
Thank you for your Cooperation!
We received your e-mail.

また、情報などがありましたら、電子メール等でお知らせください。
よろしくお願いいたします。

通報しときますた
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:11:27 ID:???
>>941
「あなたは人に褒められる、立派な・・・以下略)
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:13:22 ID:???
携帯で盗撮したら1000万円の罰金で払えなかったら10年ム所に収監されるのに
よくやるよな、俺も追い打ちで通報しとこ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:16:47 ID:???
あれシナでそ
日本の罰金なんて・・
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:18:00 ID:???
前から不思議だったんだけど「ストップ映画泥棒」のAAって何故か無いよな
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:21:34 ID:???
>>945
映画館でしか見ないからな
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:23:46 ID:???
盗撮動画、増殖してるな
イタチごっこだなこりゃ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:24:33 ID:???
警察もここいらで盗撮逮捕の第一弾を上げとこうと思ってるころ合いだから
転載してるやつも警察から連絡が着て取調べを受けるだろうな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:25:08 ID:???
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:27:54 ID:???
本当に盗撮するやついるんだね…死んでくれていいよ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:33:28 ID:???
>>945
だって、録画できないんだもん
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:45:02 ID:???
>>948
転載者もそんでリンク貼った人も同罪なんだよな
あの法律じゃ
だから>>933の人生も終わった

ご協力ありがとうございました。
Thank you for your Cooperation!
We received your e-mail.

また、情報などがありましたら、電子メール等でお知らせください。
よろしくお願いいたします。

グッバイ、933
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 15:46:33 ID:???
>>951
フジワラがあの動きをマスターしてたのすごかったな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:00:15 ID:???
>>953
俺は笑ったけど客の反応薄かったなw
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:06:43 ID:???
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:12:47 ID:???
>>933
見切れてるじゃねえかw
どうせ撮るならしっかりとってほしかった 罪の大きさ同じなんだし

それとだなー 何でみんなこんなとこで正義感振るうんだ?
人の命が関わってるわけでも無し
俺はこの携帯盗撮よりすぐ通報通報って騒ぐ雰囲気が怖いよ 日本は内偵密告国家か?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:14:00 ID:???
わぁでっかい釣り針
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:18:02 ID:???
好きなモノを守るために頑張らなきゃダメなこともあるんだよ。
制作関係者でもない俺が出来るのはこれぐらいだし、
これからも市民警察活動を続ける。

少なくとも盗撮したヤツが調子に乗ってUPするのが容認される空気にはしたくないという思いだ。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:18:36 ID:???
ここまで針がでかいと関心するなw
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:19:09 ID:???
目の前で痴漢してるやつがいたら駅員呼ぶだろ
それと同じことだ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:21:15 ID:???
>>960
加わって一緒に(ry
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:23:18 ID:???
ぶっちゃけ盗撮で見て欲しくない
あんなクソみたいな画質で見るぐらいなら日本に来い
シンちゃんを見に日本に来い
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:27:11 ID:???
「海外のシンジが人気が無いのは、英語版で声を当てている男性声優がヘタレに演じすぎてるせいだ!
緒方ボイスのシンジを見れば、彼がどんなにか弱い、それなのに立ち向かっている少年かを理解できるのに
いい加減、女性による少年声声優を考えろ!」

と力説してる外国オタが居たっけな。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:29:40 ID:???
だってマイクスペンサー
おっさんだし…
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:37:17 ID:???
おっさん声のニャースを聴いたときは、別にファンでもないのにショックを受けた
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:37:17 ID:???
シャムシェル戦の「うわあああああ」は緒方の声を使ってあげてほしいなぁw
洋画吹き替えでも叫び声だけは元音声だったりするよね
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:43:24 ID:???
今回だとエントリープラグ噛み砕く場面の「やめろおおおおおお」が凄かったな。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:00:56 ID:???
で、制作費は回収できたのかいな。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:03:49 ID:/Oj1naZL
厨房の時エヴァにハマり
シンジが頭につけてる丸いヤツに憧れて100均でプテラノドンみたいなでっかい髪留めを2つ購入した
基本的に自由な校風だったのでオシャレのつもりで髪留めを頭頂部に2つつけて学校に行った
「なんでそんなのつけてんの?」って聞かれても「髪の毛が邪魔だから」って言い訳してた
でも明らかにシンジを意識してるから前髪は眉ちょい下くらいでぜんぜん邪魔にならない
シンジだから根暗なフリもしたしクラスの根暗な女を脳内で綾波に変換して積極的に優しくしたりした
シンジだから当時MDが流行してて持ってないヤツでもCDプレイヤーだった時代にあえてカセットウォークマンだった
しかもA面もB面もテレビから録音したOPを狂ったように延々と聞いていた
だから保健室の先生に心の病気を心配されたけど脳内でリツコさんに変換してたから問題なかった
逆に妄想を加速させてエヴァにもう乗りたくないとかブツブツ独りで喋ってて隣の席のヤツに注意されてむかついたから
授業中に錯乱したフリをしたら救急車で運ばれた
でも救急隊員もネルフの人だから脳内で無理矢理エヴァに載せられるシンジに脳内変換
うわーやめろーとか叫んで体を固定するベルトで縛られて鎮静剤打たれた
気がつくと精神病院だったけど「知らない天井だ…」とか妄想に火がついて
施設に1ヶ月お世話になった

当時の写真が見れません
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:06:41 ID:???
不覚にもw
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:07:41 ID:???
>>969の厨2病は時に入院が必要な自体があることがよくわかった。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:08:22 ID:???
シンジが学校では普通の生徒で友達もいたという事にもっと早く気付いていれば手遅れにはならなかったでしょう
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:10:34 ID:???
おーい、>>969を中二病のテンプレに入れとけー
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:16:44 ID:???
>>969
逃げちゃダメだぞ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:33:27 ID:???
>>969 アンタ俺ァ!?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:38:14 ID:???
どうせネタ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:38:55 ID:???
>>976
自分にも少なからず覚えがあるから釣りだと断言できないところが怖い
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:49:21 ID:???
>>969
言い訳はいいから
早く頭についてるソレはずせよ
絶対映画館にクンナよ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 18:20:25 ID:???
オウム信者の着けてたようなヤツか?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 19:48:48 ID:???
ロックマンXになりきっていた俺に比べりゃまだまだマシ…
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 19:56:15 ID:???
壁蹴りとかやったんですね
わかります
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 19:57:40 ID:???
俺はウイングマンセットをつくってドリームノートにマンガと同じように絵書いたりしてた
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:54:11 ID:???
ぐぐったら68年生まれの中年親父じゃん
新劇場版でも変えないとか何考えてんだ?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:58:29 ID:???
>>983
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 21:05:50 ID:???
マイクスペンサー?
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 21:22:42 ID:???
おっと行火が抜けてたわ
>>963-964
そうSpike Spencerのこと
いくらなんでも中年親父が変声期前の少年役はないだろー
むこうのディレクターは何を考えてたんだ?
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:37:26 ID:???
今思ったんだけど、序の初回公開劇場数って、80〜83じゃなかったけ?
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:47:52 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版「序」
80scr  2.8億 最終20億

ヱヴァンゲリヲン新劇場版「破」
120scr  5.1億

これはメディアは取り上げないが、エヴァ現象再びといってもいいレベルじゃないか?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:49:31 ID:???
>>988
旧劇場版って初回スクリーンの数とかどうだったの?
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:50:18 ID:???
書いてあるじゃない
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:51:34 ID:???
>>989
scr
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:42:41 ID:???
むしろワーナーはエヴァ嫌いなの?
それとも配給がワーナー無視?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:43:25 ID:???
50億円はオーバーだけど、20億は硬いと思う
どこまで伸びるかだな
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:55:36 ID:wvD5AwCQ
涼宮ハルヒの憂鬱の英語吹き替えはそうとうレベル高かったのに。
探せばそれなりの人材は居るはずなんだが…。
配給会社と契約している声優事務所が決まってて自由に声優選べないとかあるのか?
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:59:51 ID:???
破の制作費ってどれくらい?
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:00:55 ID:???
外人のことなんてどうでもいいわ
字幕でみろ字幕で
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:13:25 ID:???
そりゃエヴァよりマイケル取りあげるだろう
メディア的に考えて
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:17:36 ID:???
youtubeに破の予告がアップされとる・・・
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:22:01 ID:???
二十時間後か・・・
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:23:13 ID:???
1000なら新劇場版は千部作になる!!11!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。