なぜ破が失敗したか語りましょう
どこまで破スレ乱立させる気だオイ
削除依頼出して来い
つまらなくはなかったが微妙だったな
ぽかぽかするから
微妙じゃなくて失敗
面白い、微妙があったからこのスレがあってもいいと思う
私は微妙派だけど
サハクィエル戦はよかったけど、バルディエル以降が・・・なにあの二次創作みたいなシンジとレイは
あきらかにアンチの人はここだろ
元からエヴァをやる気が無かったから
予告編の6号機が旧初号機っぽいしひぐらしみたいに
ループなら今回のできも許せる。というか、旧エヴァで一番盛り上がった
バルディエル ゼルエルを軽く映像特化で流して次のQで覆すのなら
神認定の余地があるのでここで完全に腐すのは危険だと思うだから
「微妙」と表現しておくのが大人になるということではあるまいか
>>11 パンフに「Qに遣り残したことを残しておきたくなかった」みたいなくだりがあるよ?
だからQで完全新作になるんじゃない?だから旧作で一番盛り上がる部分も
今回は前座ということで映像特化の掘り込みなしでスルー
微妙板で言われているが、急エヴァのカオル以外の使途の要素は今回の破でクリアしている
今までのエヴァのファクターで盛り上がる部分は今回ですべて終わらせる
旧エヴァ派には消化不良が残るが、それはQへご期待ということではなかろうか?
俺はつまらなかったスレが先に立つより微妙スレがたったことが正直うれしい
アメリカのSFでよくある手法だからそれに安易に引っかかるとあとで恥ずかしい思いするから
「久しぶりだね、碇シンジ君」
「カヲル君!生きてたんだ!」カヲル君!」
そしてEOEへループ。
952 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/29(月) 21:33:40 ID:tfGjnh1Q0
7才の子が見たいって言うんだけど大丈夫?
954 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 21:34:31 ID:4tFnFMiN0
>>952 問題ない