【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:54 ID:???
過去スレ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:50:05 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:22 ID:???
【よくある質問とその回答】

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ
・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁
・箱が惣流になってた
→いや式波だから
・重箱ってどこに出てきた?
→3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。
・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA」
 ※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:53:13 ID:???
・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
 というコメントの拡大解釈。
・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。 
・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?
・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
・アスカがしてたゲームってワンダースワン?
→YES
・カレカノのBGM使ってた?
→いくつか使われてた(参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:54:01 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:54:49 ID:???
【新劇場版 登場使徒まとめ】

第1の使徒  詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒  ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒  物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒  「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒  「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒  「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒  「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒  「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル

【童貞の基準】

30超え→魔法使い
40超え→妖精
50超え→仙人候補生
60超え→仙人
70超え→神候補生
80超え→神
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:55:53 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても変わりはいるもの」

反復する複数の綾波。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:56:37 ID:???

「綾波手を! 来い!!!」
「・・・! シンジ君」

ゼルエルより乖離する綾波。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇指令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」
「やはりあの2人で初号機の覚醒はなったな」
「ああ、我々の計画に辿りつくまであと少しだ」

抱き合う初号機だったモノと綾波。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」
「お! あっなるほど都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」
「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 15年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:57:20 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:17 ID:???
どこかのスレでネルフの自販機のコーヒーがブラックと甘いのしかないと
いうレスがあったが、それは人類の行く末を暗示しているんじゃないかな
?苦い結末になるか甘い結末になるかはネルフ次第ってことで、ワザと両
極端な味のものを置いていると思われる。俺は二回見てそう解釈したよ。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:30 ID:???
つか破で10体目の使徒と言うことは
あと2体倒せばいいってことでFA??

あと2作で2体ならいろいろ描けそうだな
つか破が改変しすぎwww
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:40 ID:???

                  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
                    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
                   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
                     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
                   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
                    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
                           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
                          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
                   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
                  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
                  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
                  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
                            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
                              ̄´     {:::::::::;: ィ
 (   (    ) (    )   )
  (  )   (   )  (   ノ
         _..._      _,,
      _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i
    / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
   / (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
  r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
  `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
     `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"

14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:55 ID:???
昼前に観てきたんだけどガラガラだった
平日ってこんなもんなのか?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:18 ID:???
>>14
普通仕事だろ…JK
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:44 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質28)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質30)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質31)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:25 ID:???
この順でいいじゃんもう。311は紛らわしいからスルーで

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:58 ID:???
もしかしてゲンドウちゃん&コウゾウちゃんの補完計画って
「シンジとレイをくっつけて、そのラブラブ波長でユイをコアから引きずり出そう」
っていう、いわば「ユイホイホイ計画」なのでは??
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:42 ID:???
238 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 20:17:59 ID:???
もしかしてゲンドウちゃんの補完計画って
「シンジとレイをくっつけて、そのラブラブ波長でユイをコアから引きずり出そう」
っていう、いわば「ユイホイホイ」計画なのでは??

25 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 20:21:17 ID:???
もしかしてゲンドウちゃん&コウゾウちゃんの補完計画って
「シンジとレイをくっつけて、そのラブラブ波長でユイをコアから引きずり出そう」
っていう、いわば「ユイホイホイ計画」なのでは??


なにこいつ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:43 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! シンジ君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの2人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

・・・この後、この二人は初号機の中で何発ギシアンするんでしょうか?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:17:25 ID:Ds0v/ezc
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が初登場ナンバーワン!
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:18:32 ID:???
つーことで、
破はLRSでした。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:34:29 ID:l81SAt8R
誰かきちんとあらすじ書いてくんねーかな?それで見に行くか決めっから。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:36:05 ID:???
>23

はじめ15分なら上がっている
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/l50
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:41:56 ID:???
>>23
うぃきぺにあるけど、
絶対知らないままいった方がいいってば。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:00:25 ID:???

                  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
                    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
                   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
                     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
                   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
                    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
                           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
                          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
                   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
                  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
                  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
                  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
                            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
                              ̄´     {:::::::::;: ィ
 (   (    ) (    )   )
  (  )   (   )  (   ノ
         _..._      _,,
      _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i
    / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
   / (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
  r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
  `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
     `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:09:43 ID:???
「ほらほら、ミライ。早くしないと、幼稚園に遅れるわよ?」
「わかってるーっ。ママーッ。カバン取ってーっ」
「もうっ…。ここにあるじゃない」

 バタバタバタッ…

「アスカママ−ッ。あたちのハンカチはーっ?」
「えっと…ルイちゃんのハンカチ…って、レイは?」
「あたちのママァ? ママはねぇ、パパとちゅーしてたぁ」
「なっ…なんですってぇっ!?」
「遅くなってごめんなさい」
「ママァッ。あたちのハンカチ−ッ?」
「はい。ルイのハンカチは、ママがちゃんとアイロンをかけておいたから」
「わぁいっ。ママッ、ありがとーっ」
「ちょっ、ちょっと、レイっ! 抜け駆けしないって、約束でしょっ!?」
「えっ? あっ…」
「ルイちゃんに聞いたわよっ。シンジと、キスしてたって…あっ! シンジっ!?」
「ち、遅刻するっ。今日は朝一で大事な会議があるんだっ…ぷぷっ」
「ん〜〜〜っ…」
「あーっ! パパとママ、ちゅーしてるーっ」
「ア、アスカ…」
「ぷはっ!!」
「なによぉっ。アタシが見てない隙に、シンジとキスしてたんでしょ?
 抜け駆けは、許さないんだからっ」
「ち、遅刻っ…」
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:10:28 ID:???

 ガラガラガラッ…

「パパーッ!!」
「あーっ! ずるーいっ!! あたちもーっ!!」
「うっ…。遅刻っ…」
「ふふ、みんな可愛いわ…」
「やっぱり、アタシももう一人欲しいかも」
「…アスカこそ、抜け駆けは許さないわ。
 アスカが碇君と子作りをするのなら、その時は私も同席させてもらうから」
「ぶっ!!」
「えぇーっ。そんなことしたら、またレイに赤ちゃんができちゃうかもしれないじゃない」
「碇君の子供だったら、私は何人でも大歓迎だけど」
「うっ…。それは…そうでしょうけど…」
「ハッ、ハハッ…。いってきまぁす…」
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:11:10 ID:???

「シンジったら。なんだか、ふらふらね」
「アスカのせいじゃない? 碇君は仕事で疲れているのに
 あんなに激しく求めたりするんだもの。なにごとも、ほどほどにしないと」
「な、なに言ってんのよっ。レイこそ、妊婦のくせして、すっごいことしてるじゃないっ」
「いいの。碇君に浮気させないために、必要なことだから」
「どうだか。アタシには、レイがしたくてしてるようにしか見えないんだけど…
 それに、シンジのあっちのことは、ちゃんとアタシが面倒みてるから、大丈夫よ。
 ねーっ!? シンジーっ!?」
「ううっ…。アスカ…あんな大声で…」
「パパーッ。あっちのことってなにーっ? パパはミライのママに面倒みてもらってるんだーっ」
「ルイのママも面倒見てるって言ってるもーんっ」
「あうあうっ…。二人とも、そういうことは…」
「碇君。二人をお願いね」
「ミライーっ。ルイーっ。ちゃんっとパパの言うこと、聞くのよーっ!!」
「「はーいっ!!」」
「ふふ…。これじゃ、毎日が楽しくて、仕方ないわね」
「…よーしっ。ミライっ。ルイっ。ママたちに、ごあいさつだぞーっ」
「「うんっ」」
「それじゃ、みんなで…いってきまーすっ!!」
「「いってきますぅっ!!」」
「「いってらっしゃーいっ!」」
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:53:12 ID:Dl0HCZm3
??
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:54:53 ID:???
また映画館に来てしまった…

レポートが終わったから
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:56:14 ID:???
2回目見てきた。
やっぱゼル戦以降は最高だな。
ビーム撃つ初号機かっこよすぎ!
ラストのカヲル君登場シーンの槍は一瞬だけど赤いロンギヌスに見えた。
それとエンディングで帰ってきたウルトラマンの文字見つけて「あっ」ってなった。

あと覚醒後の初号機ネブカトルサルの鍵に似てなかった?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:56:26 ID:???
http://event.yahoo.co.jp/eva2009/movie2/index.html
コスプレ投票始ったぞ

もちろん一番目のレイを優勝させるよな?
よしもとオンラインで発表なら、ギャグにしないといけないしな。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:58:42 ID:???
正直破は微妙だったな。
序よりはましだけどどっちもうんこ。良く出た時の巻き糞みたいなもん。
EOEほどエヴァの核を掴めていない。

35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:59:01 ID:???
>>33
左上クソワロタww 

PC3台フル活用して投票したわw
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:00:08 ID:???
微妙なのかウンコなのかどっちだ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:00:38 ID:???
>>34
新の庵野乙w
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:00:58 ID:???
>>34
EOEが好きな人は、新しいエヴァなんて必要ないから、
そりゃ面白くないだろう。
違うもの作ろうとしてるんだから。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:02:55 ID:???
>>36
うんこ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:09:27 ID:???
>>38
おれ、EOE好きだけど新作も好きだよ
一粒で二度おいしいを実感してる
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:12:35 ID:GUwGA6sJ
>>33 ぶっちゃけどれも・・・
左下から二番目と右下と左上から右2下3だけかな・・
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:14:07 ID:???
>>33
ダークナイト氏がエントリーしてるwww
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:14:51 ID:???
一番右下のに投票してきた
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:15:45 ID:???
>>6
なんだかBGMが浮いてると思ったらこーゆーことか
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:25:44 ID:???
ラスボスは農協
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:36:42 ID:???
日常シーンはほとんどカレカノからだったし
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:18:15 ID:???
スレチなんだがプラモのF型装備って初期のLMHGベースですか?
それとも完全新規ですかね?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:20:52 ID:???
たしかに着信音キングギドラだわww
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:24:32 ID:???
キングギドラの携帯着信音ほしい。
どこかない?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:10 ID:???
パンフがうざい

シールとれづらいし中の袋とじも切りづらいし、初号機覚醒〜綾波救出シーンの絵を入れてないし
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:06:40 ID:???
>>32
>かえってきたウルトラマン

東北新社のとこだろ?
翻訳とかする会社なんだがウルトラマンとどんな関係があるか気になった
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:14:19 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 ←←←(実質35)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・1 ←←←(実質36)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246320708/

【ネタバレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新・2 ←←←(実質37)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246325051/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 26 ←←←(実質38)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246350029/
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:33:54 ID:HCkaylKQ
あげ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:41:12 ID:???
>>6
誤解の元はここだったか!ミサトの着信音はキングギドラじゃないから。
ウルトラマンの科特隊の電話の音だよ。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:41:15 ID:zsseanIW
シンジのそんなのかんけーねーの所
ピラミッドの上に小島よしおのAAを映画見る前に
見てただけに吹きそうになっちまった。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:44:14 ID:???
トウジのチルドレン選出は今回なくなったと言うことでいいの?
00レイ、02アスカ、03シンジ、(ギリシャ文字第4字母)Δカヲルまたは
04トウジ、05マリ

バスケットボールにゴールし損なったトウジの「ハズレや」が「チルドレンから
外れた(Q予告の「すべてのチルドレン」から外れた)」という暗喩だとしたら、
だけど。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:46:02 ID:???
零号機飲んだゼルエルは一瞬で千と千尋のカオナシを思い出しながら観てたわ
口から体がニュルン!
パクッ!
ペッ!

なんか昔の特撮にもそんな怪獣がいたらしいが
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:48:17 ID:???
もうトウジが乗ることはないだろうな
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:48:54 ID:???
>>56
ないだろうね
トウジはもうハッピーエンド(妹の退院)迎えちゃったし、Qでの出番もないだろ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:50:49 ID:hR1rdEa7
Qで8号機に乗るとか
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:51:21 ID:???
トウジのハズレは実は、ゼルエルの攻撃に巻き込まれて…。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:53:12 ID:???
>>61
おいいいいいい
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:53:37 ID:???
>>54
どこが本当の震源地かはもう分からないと思うぜ

重箱とかシンジくん呼びとか、誰が言い出したのか分からないのにマッハで広がっていったな
きょう2度目を観てきて無いことを確認したが、都市伝説形成過程をリアルで見た思いだったぜ…。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:54:11 ID:???
2回目見てきた
当たり前だけど初回より感動は薄かった
それでもビースト2号機のあたりで泣いたけど

ゲンドウの重箱はなかった
前の座席の椅子と間違えてるんじゃないだろうか
あと3号機の手に傷もなかったよ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:54:12 ID:???
2号機のビーストモードの口んところが、巨神兵にみえたわ
ナウシカの巨神兵のところってアンノがやったんだっけ?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:54:28 ID:???
イスラフェル「新劇場版!楽しみだなぁー」
サンダルフォン「どんな風にリメイクされるんですかね!」

ゼルエル「は?お前らリストラなんだけど」
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:55:01 ID:???
>>54
知ったか乙

キングギドラの泣き声のSEを
ウルトラマンの科学特捜隊のSEに流用
してるので間違ってはいない。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:56:30 ID:???
へえー
特撮系はあんまり詳しくないから助かる
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:58:30 ID:???
「他人だからどうだってぇのよ!」
で熱演で声裏帰ってたミサトさんは帰ってこない
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:58:42 ID:???
>>65
パヤオ「(巨神兵を)描け」
アンノ「そんなの無理だよ!」

これがエヴァ1話に繋がったとか繋がってないとか。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:59:28 ID:???
2回目行ってきた。
Q予告はガン見しようと思ったが、例の原人コスしたゲンドウと冬月に目を奪われて
ほかのがちっとも確認できなかったorz
破壊力ありすぎだろアレ…。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:59:41 ID:???
零号機がゼルエルに食われるシーンを見て寄生獣を思い出したのは自分だけか
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 15:59:49 ID:???
>>54
着うたで普通にあったからダウンロードしたら キングギドラってあの鳴き方だけじゃないだなw
最初の数秒だけであとはイマイチだったよ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:00:33 ID:???
重箱はなかったね
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:02:52 ID:???
「めがねめがね」と「アッー!」はいらなかった
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:03:10 ID:???
>>65
原画に庵野がクレジットされていたな
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:04:14 ID:???
さすが映画の日人が多いぜ








始まるよ(^ω^)/
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:04:30 ID:???
庵野は5号機の爆発のあたりだと思うよ、原画
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:04:39 ID:???
序破急で終わりじゃなくて急=Qの後にもう一作出るのか
こりゃ長いな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:05:41 ID:???
>>70
パヤオがゲンドウかよw

しかし、最高のアクション娯楽映画になってたなぁ
トランスフォーマーやめて、破の二回目見ようかな
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:06:01 ID:???
しっあわせわぁ〜 あるいてこない〜
だーからあるいていくんだよ〜


あああああ これもういっかい聞きてええええ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:06:08 ID:???
>>75
はげどう。ああいう受け狙いは余計だ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:06:49 ID:???
>>78
あの爆発は長かったw
長い爆発をまたやったのかwww
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:06:57 ID:???
>>75
ホントだよ。あれは余計だ。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:07:30 ID:???
>>79
なにをいまさら。
といっても同時上映(45分+45分)って発表されてるからね。


いつ何がどうなるか分かったもんじゃないけどw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:07:57 ID:???
>>75
あのシーンで一人だけ笑ってしまって、と言うか静かな劇場だった
みんな2回目だったのかな
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:08:17 ID:???
>>75
俺は好きだ!
どうせなら、「らめぇぇぇぇ!」ぐらいいってもry
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:08:56 ID:???
>>86
大丈夫、初日の初回でも誰も笑わなかったからw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:09:17 ID:???
7時の回で記念すべき10回目を見てくる
なんかやってきてほしいことある?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:09:46 ID:???
>>69
毎回エビチュ飲んだ後の
「ッッッップゥゥゥゥゥゥッフゥゥゥァァァァァァ!!!」
で吹いてしまうんだが、あれどうやったら声出せるんだろ?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:09:56 ID:???

日曜日に見てきたが
同じリメイクでもガンダムと540度ぐらいちがうな

92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:10:07 ID:???
>>75
式・・・波だと・・・?で混乱しててそれどころじゃなかった
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:10:35 ID:???
チネチッタの初回は笑ってる人いた
再々洗浄のシーンが笑えた
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:11:08 ID:0ImcqmDt
マリかませ杉てワロタw
あと散々言われてるがレイやアスカがあざと過ぎるぞ
ラブコメ要素いれすぎ

ま、面白かったよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:12:01 ID:???
>>75
アッー!は思わずクスクスしてしまった・・・w
メガネメガネはマリのケツに夢中でそれどころじゃ(ry・・・
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:12:40 ID:???
マリだけ別のアニメやってたな
全くかみ合わなかったし
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:12:49 ID:???
>>94
あんた馬鹿ぁ!?はちょっと入れすぎだったな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:13:48 ID:???
マリのケツのチェック柄もアスカの縞パンも、全くゆがみねえ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:14:35 ID:???
いつまでも 絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢見て
希望の道を

空を飛ぶ 鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで

信じあう 喜びを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
またあう日まで
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:14:56 ID:???
パラシュート効果なのにスカートって無理があるよな
上空数百mからパンツ丸出しだったはず
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:15:49 ID:???
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/

こんなこと言うんだったら、最初から限定にするなと・・・。
何考えてんだか。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:17:00 ID:???
>>75
ああいうバラエティー要素やオイロケやピクニック
そしてお味噌汁パーティーとアスカ心オープン!
こういったことで散々上げてからの奈落がすごいズンときたので
あれはあれでいいと思ってる
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:18:11 ID:???
インフルで動員見込めなかったら
初週の動向みて動こうとしてんだな
リスク取りたくなかったんだろ、ユーザーのこと考えてない
大人の事情だな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:19:42 ID:???
つまりヤシマ作戦の話はカットされたんだよな?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:19:52 ID:???
>>101
パンフなら今日届くらしいよ
どこの劇場でもかはわからんが
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:22:05 ID:???
>>101
さすがに3倍用意して売り切れるとは思わんだろ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:22:46 ID:0ImcqmDt
色々あからさまなサービス要素入れすぎてゲップ気味だよ
野獣弐号機変身シーンは格好良かったが
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:23:20 ID:???
>>96
それが狙い
破=マリらしい

>>97
実際テレビアニメでも言ってるんだよな
奇跡の価値はを観直して思った
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:24:05 ID:???
シンジの裸よりアスカの裸は良い改善だった
その後のハイキックはゲームからだな
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:24:53 ID:???
まあメガネメガネは現実でも普通にやるから問題ないだろ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:25:54 ID:???
>>101
こういうの限定って言わないから
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:26:10 ID:???
アスカ生きてるみたいな予告だったけど、いまどこにいるのさ?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:26:20 ID:???
土日はパイの限界まで動いてたみたいだからな。
正直、さすがに責めるのは酷だわ。

>>107
一番のサービスカットは傾斜板に変形する街。
ごめん、うそ。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:27:28 ID:???
>>112
あの、本編でも死んでませんけど……
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:28:39 ID:???
>>114
封印なんて扱いだから人の限界を超えてしまったんじゃないか?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:28:48 ID:???
今日は映画の日、ってことで見てきた。
平日昼間なのに400席ほぼ満席だった。

先にネタバレちょっと読んでたけど十分楽しめました。
真綾がまさかあんなにうまいとは。マリは最初微妙かと
思ったけど、トウジを除外しアスカの役割を限定するには
なかなか妙手かもしれないと思った。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:29:04 ID:???
>>112
カンオケ型治療器

セリフから判断すると、浸食されたときの外傷があったが消えた(らしい)
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:31:19 ID:???
>>109
序しか観てない人達にとって破は正直100点じゃないから
ああいう序との繋がりは良かったかもね
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:31:47 ID:???
居酒屋のダミーを愚痴るミサトさんの台詞がいいな
『きにいらないんですけどぅ〜〜〜』
で、終盤覚醒したシンジにミサトさんが『いきなさい!』って言ってるけど
生きなさいと行きなさいどっちなんだろう?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:31:51 ID:???
>>104…序は観たか?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:31:58 ID:???
アスカは汚染の可能性があるからって理由で監禁だったよな確か
汚染のレベルはよくわからんよな現状
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:31:59 ID:???
今回の映画は本当にサービス映画だよね
メガネメガネとかアッー!とか縞パンとかスポブラとかだけじゃなくて
シンジが熱血になってるのもたぶんサービスなんじゃないの
でも庵野がただ気持ち良いだけのサービスで終わるように思えないから次は大どんでん返しがあるかもね
最後はハッピーエンドで終わるだろうけど
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:32:07 ID:???
しかしマリは必要だったのかね
新キャラで話題を作らせる作戦かもしれんが、無理矢理感があったぞ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:32:10 ID:???
富野も初代ガンダムをリメイクして三部作映画化したらいいのに
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:33:05 ID:???
その無理矢理感が狙いだろ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:33:08 ID:???
>>123
あの赤い奴の方がいらなかったでしょ
なんで出てきたのあの娘?
死に役?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:33:37 ID:???
>>123
無理矢理だけど、楽しいから良い!
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:36:04 ID:???
>>126
あの娘が何十万人から
愛されてたことを君は知らない
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:36:22 ID:???
>>126
仕組まれた子供たちに一人足りなかったからでしょ
仕組まれた子供たち
シンジ
アスカ
レイ
トウジ
ケンスケ
委員長
マリ
これがエヴァに乗るのかわからんが
予告を見る限りこの子供たちを使って何かが起こる予感
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:37:26 ID:???
>>126
それ以上言うと怒るぞ(`・ω・´)!
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:37:55 ID:???
カヲルを忘れるな
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:38:38 ID:???
アスカが某甲洋みたくなってるとしたら
パイロット人外だらけだな
マリも人じゃないかもしれんな
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:42:13 ID:???
カヲルとマリのプラグスーツは色違いのお揃いデザイン。
カヲル=使徒 だとすると マリ=?
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:42:27 ID:???
>>126
初見の人が見たら印象薄いかもな赤い人
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:43:34 ID:???
やっぱり瞬間心重ねてはカットするべきじゃなかった
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:44:17 ID:???
赤い人、初見だと、すごい勢いでデレて、
すごい勢いでフラグ立てて死んだようにしか見えないよな。

レイとエレベーターのところから、参号機乗るまでの流れがものすごく可愛い。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:44:41 ID:???
EOEでは首絞められたけど破では逆にシンちゃんの首絞めたり
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:45:56 ID:???
>>135
エヴァ最高のほのぼのストーリーだったけど、あれ以降
どんどん暗い話になっていくからなー、今後の鬱展開を
楽しむためにも是非ほしかったな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:46:43 ID:???
赤い人「三号機を赤く塗れ。そして今日から私を赤い彗星と呼べ!」
ミサト「何故ですか」
赤い人「坊やだからさ」
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:47:12 ID:???
暗い話になるのはもうちょい後だろ?
ユニゾンの後も暫くは軽めの話が続く
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:47:13 ID:???
>>135
あんな踊りながら使徒倒すなんてギャグやってどうすんのさ?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:48:53 ID:???
>>126
次回活躍フラグさ!!

さ!!
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:48:55 ID:???
使徒はやっぱり蹴り倒していたしあの使徒も針が合ったら発射なんてギャグだろ?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:48:54 ID:???
赤い人「3号機赤くしてよね」
ミサト「ついでにツノも付けといてあげるわ」
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:04 ID:???
TVシリーズでは、加持が京都で内偵やってる話が好きだった
過去の回想とからめて、補完計画の実像が明かされそうで
結局何もわからないという、悶絶するすばらしい話
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:06 ID:???
懐メロはいいんだけど、翼をくださいだけはけいおん!を連想してしまった
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:09 ID:???
12話くらいまでは明るいよね
13話くらいから徐々に空気が変わってくる
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:29 ID:???
>>141
「62秒でケリをつける!」のシンジさんは
「綾波を返せ」に匹敵するほどのかっこよさだと思うんだぜ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:57 ID:???
もしかしてゲンドウちゃんとコウゾウちゃんの補完計画って
「シンジとレイをくっつけて、そのラブラブ波長でユイをコアから引きずり出そう」
っていう、いわば「ユイホイホイ」計画なのでは??
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:49:58 ID:???
今日の日はさようならで
伊集院光が頭に浮かんだおれは重傷だな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:50:02 ID:???
シンジさんって言い方気持ち悪い
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:50:32 ID:???
>>149
毎日同じこと書かなくていいよ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:50:35 ID:285JFsK+
http://news.yahoo.com/s/livescience/20090630/sc_livescience/whatsupersoniclookslike
量産機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:50:58 ID:???
>>147
EOEの記念写真って11話の頃に撮ったらしいな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:51:00 ID:???
アスカ「式波さんじゃねえ、俺のことはアニキって呼べ」
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:51:30 ID:???
>>155
アニキは死んだ!もういない!(´;ω;`)
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:52:28 ID:???
>>148
あんなんシリアスな映画でやられたらギャグにしかならんわ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:52:43 ID:???
>>156
30秒とは恐れ入るw
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:54:10 ID:???
アスカはほんとうにバカでした。
エヴァがあるとかないとか、関係ないのです!
エヴァさえあれば、などと考える者がほんとうのトップになれるはずがありません!
なぜならば!
自分の力を最後まで信じるものにこそ真の力が宿るからです!
真のエヴァンゲリオンは
ほんもののチルドレンは
心にエヴァンゲリオンを持っているのだから!

160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:54:39 ID:???
黒い球体から初号機が血みどろで出てくるシーンが一番好きなのに無かった・・・
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:55:51 ID:???
アスカってどうやって助け出したの?
TV版ってどうだったっけ?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:56:28 ID:???
16話ね、俺も結構好きだよ
あれくらいから演出も前衛的なことやりはじめたりねw
あと15話も結構好き、大人な感じでw
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:58:23 ID:???
>>161
アラエルのことなら綾波の零号機がロンギヌスの槍を遠投してだが
バルディエルのことなら乗ったのはトウジだぞ
ちなみに助けることはできなかった
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:59:14 ID:???
>>160
あれでエヴァがただ者じゃないって印象になったもんな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 16:59:36 ID:0ImcqmDt
>>162
大人のキスよ・・・・帰ってきたら続きをしましょ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:00:10 ID:???
>>140
3号機事件あたりから重くなっていくな
あのトウジが選定された辺りでアスカが暗くなっていって、ゼルエルにフルボッコにされて決定打、と
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:00:14 ID:???
JAのことも忘れないでください・・・
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:00:30 ID:???
式波になって雑魚になったよ。
予告で独眼竜で復活とか意味不明だけど。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:01:40 ID:???
>>167
JAは描かれてないだけであったことはあったと思うんだよね
ヤシマのときにミサトが言ってた戦自への貸しってJAのことだと思うし
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:01:44 ID:qRP7BmJt
二回目見ましたよ、重箱なんか映ってませんでした。
あと弐号機が封印されたところのマークはIPEAって書いてあった、たぶん現実のIAEAみたいなエヴァの運用を監視する団体だと思う
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:02:12 ID:???
>>167
え?ああ、野菜美味いよね!
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:02:17 ID:???
元からアスカは雑魚でしょう
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:02:39 ID:???
つーかシンジ以外雑魚じゃん
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:02:44 ID:???
シンジさんの活躍に水差すのもあれなんだけど、
ゼルエルって綾波食って弱くなってないか?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:02:52 ID:???
あの眼帯はシャレだろ?海の上だから海賊気取ってとか?
本当に左目ダメになってたらシンジ重荷になってまた閉じこもっちゃうぞ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:03:07 ID:???
>>172
アスカはやればできるこなんです
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:03:29 ID:???
七光り君を意識し出したのが不明だよ・・・
落下使途を根性で支えたからか?
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:04:02 ID:???
>>139
らんるーらんるーらんらんるー
いい具合にトリップするんですね。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:04:06 ID:nZN/C9YO
>>57
つーかビーストモード自体カオナシだろ。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:04:45 ID:???
ゼルエルが初号機にふっとばされて倒れてるところ可愛かった
女の子座りみたいになってた
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:04:55 ID:???
おれも二回目見てきたけど、重箱は映ってない。ゲンドウのセンチュリー

あと式波の荷物に惣流の記載もなかった。
クリアボックスは文字が読めるほどの、近距離での映像はなかったよ。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:04:59 ID:???
シンジくん、行きなさい!

頼まれなくったって生きてやる!
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:05:07 ID:???
>>177
急にさびしくなった所に、隣に居たからじゃね?
同じエヴァパイロットとして、活躍した事もあるだろうけど。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:06:19 ID:???
今日確認したが相原君はマジだったなw
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:07:01 ID:???
14歳の多感な時に同い年の異性と一つ屋根の下で生活してたら
特に意味もなく意識しちゃってもおかしくないような気もする
自分のために料理つくったりしてくれるし
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:07:07 ID:???
映画館付近にて自殺者相次ぐ−−新宿/東京
2011年7月2日14時10分配信  朝日新聞

2日午前10時50分ごろ、東京都新宿区の「新宿シネマスクエアとうきゅう」をはじめとする全国各地の
映画館付近にて自殺者が相次ぐ騒ぎが起き、辺り一体が騒然とした。
大勢の警察・救急隊員が出動し今もなお周囲に集まった人々に警告を促している。

新宿署の調べでは、本日公開のアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」を観た観客が永きに渡り
追い続けた目的を失い途方に暮れたとみている。
なお同映画を観て自殺したとされている会社員、相田ケンスケさん(25)の遺体現場付近で発見された
前売り券の裏面には遺書みられる文面が見つかり、「生きる理由がなくなった」と書記されていたとのこと。

同署によると、同アニメには熱狂的なファンが多く、過去に公開された3つの作品においても動員数・興行収入
共に驚異的な記録を打ちたて、社会現象を巻き起こしている。

同アニメ映画は過去の大ヒットテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新たな作品として発表され、
2007年9月に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」から続く4部作の完結編であり、
1995年より続く物語の結末を見届けるべく、本日の公開初日には多くのファンが全国の映画館に
詰め掛けた。中には4日前より映画館前で並ぶ熱心なファンの姿も見受けられた。

しかし待ち焦がれた永きに渡る物語の完結は、熱狂的なファンとっては終幕を意味し空虚な生活を
余儀なくされたことが今回の事件で伺える。

なお今回の件に対して制作側のスタッフが釈明し「恨まれるようなことはないがアスカの扱いに対しては反省している」と話した。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:07:32 ID:???
TV版ではシンクロ率でシンジに負けたり、ゼルエル戦でシンジに負けたり
精神汚染使途で負けたりで
お風呂浸かって廃人だったのに・・・
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:07:45 ID:???
>>169
JAは日本重化学なんたらへの貸しで、戦自は関係ないよ
TV版七話で、日本重化学なんたらは戦自の介入無しで好き勝手やってるって台詞がある
だから戦自への貸しの伏線はまだ回収されてない
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:07:51 ID:???
>>177
俺もわからんのだが、やっぱり落下使徒の件で認め始めて、
一人じゃさびしかったから添い寝してもらったら、
好きになりはじめちゃったって感じ?

あとは綾波に対して積極的なシンジを見て対抗心煽られて、
気になってた程度だったのに、どんどん好きになっていった。
くらいしか補完できない。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:08:25 ID:???
アスカはシンジがディラックに飲まれるまでは
ハーモニクスの成績トップだったんだろ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:08:39 ID:???
DVD化、BD化の際には相原君は直すだろーよ。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:08:41 ID:???
そういや本部施設はゼルエル光線の一撃で完全に吹き飛んでたな。
アナウンスで地上構造物蒸発とか言われてたし、Qで組織だった抵抗もできないわけだわ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:08:45 ID:???
シンクロのエピソード入れて欲しかったなあ
あれがあったらアスカがシンジを意識するのも自然だし
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:09:14 ID:???
相原君って誰よ?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:09:31 ID:???
今日 3度目を見てきた。
やっぱり3号機の歌はトラウマソングだな・・・

3回目をみて考えていたんだがやっぱりQのアスカは惣流なんかな?
なんかレイも回りにちっこいのまとわりついてたしヘンではあった。

ところでマリの裏コード ザ・ビースト! のシーン
何回見ても思い出すのは トップをねらえシリーズなんだが・・・w
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:09:38 ID:???
>>187
今回連敗街道乗る前に事故でリタイアしたから
心理的にはむしろ上向きだったしな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:10:10 ID:???
>>181

寝てたのかよ、近距離の映像あるよw
んで「式波・アスカ・ラングレー」ってはっきり書いてある。
ただし、ピンの甘い劇場だと読めないかもしれない。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:10:26 ID:???
>>181
参号機実験後の人形入ったクリアボックスのことなら
式波・アスカ・ラングレーって普通に書いてある
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:11:29 ID:???
>>181
お前というヤツは・・・・3回目行って来い
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:12:03 ID:???
>>196
それだけに、サブタイの you can (not) advance が重いな。
前に進むことはできるが、進めない今回のアスカ

恨むべきはアイスのクジか…
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:12:40 ID:???
>>200
> 恨むべきはアイスのクジか…
!!
そういうことか
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:14:06 ID:???
マトリエル戦でアスカ結構曲芸じみた真似してたけど
ビースト禁止の同性能機体で戦わせたらマリとどっちが上かな
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:14:21 ID:???
今作のトウジはなんかかわいい
関さんの演技も若干変わったような
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:14:29 ID:???
トウジは新作では空気と化したけど妹が可愛かったのでよしとしよう
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:14:39 ID:???
>>201
何をいまさら…
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:15:37 ID:nZN/C9YO
>>181
TV版のDHLがドイツポスト(DHLの親会社)になってた>荷物
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:16:14 ID:0ImcqmDt
アスカの共同生活の理由付けが弱すぎ
アニメじゃユニゾンの為っていう明確な理由があったが
仲良くするためとか


待てよ・・・・
カヲル君がアニメ版みたくパイロットとして来てたら、仲良くするとかいう理由でシンジと屋根の下に住んだかもしれんのか・・・・
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:16:38 ID:nZN/C9YO
>>194
相田+鈴原=?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:16:42 ID:???
トウジが乗らないのにトウジのジャージカラーな3号機。
まあ普通に黒いだけだからいいんだがw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:17:46 ID:???
つうかゲンドウのデレ具合がすごくて
これってフラグか??と思ってまうw
おそらく死にそうw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:18:11 ID:???
まあ、瞳孔が開いたトウジ見なくてすんで良かったよ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:18:24 ID:???
>>208
「鈴原君と相原君」とか言ってるんだぜ、
あの時シンジも(誰だよそれ…)と思ってたに違いない
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:18:31 ID:???
>>202
現状だとアスカじゃね。
マリはまだ2回しかエヴァ乗ってないし。

>>207
一人きりだとまた精神崩壊しかねないと、裏・死海文書・外典に書いてあったんだろw
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:18:56 ID:???
>>202
両方凄い腕だったよな
派手に動いてて楽しかった

てかレイの技術ってどれくらいなの?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:19:21 ID:???
トウジは今回は妹も退院したからチルドレンにはならないね
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:19:34 ID:???
>>194
そういえば序の公式できたばかりの頃
相田じゃなくて相原と誤植されてるって話題になったことがあったなw
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:20:17 ID:6l0WyEbA
3号機とジャージは関係ないだろjk
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:20:25 ID:???
>>213
アスカも実戦はまだ2回じゃあ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:20:51 ID:???
>>202
マリのような気がする。
勝つためには捨て身は当然みたいなスタンスだからな。
腕くれてやるとか。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:21:06 ID:???
前回の特装盤DVDのように文字入り本編発売したら予告のアスカが惣流かどうかわかるな
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:21:19 ID:???
>>210
ハッピーエンドにするなら
ゲンドウは死なないでしょ
ラストにシンジ、レイ、ゲンドウで食事してほしい
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:22:13 ID:???
>>203
当時は日常担当キャラが中盤からバトルパート参戦つうのに違和感感じてた
あの連中はあのままの立ち位置が似合ってると思う
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:22:46 ID:???
で ずばりおまいらの予測する急の公開日は?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:22:52 ID:6l0WyEbA
食事EDでいいよ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:23:12 ID:???
>>218
実戦は2回だけど、訓練ぐらいやってるんじゃね。
マリは仮設五号機の時にエヴァに乗るの初めてって言ってたし。

でも、確かに、マリの方が勝負には強そうだな。
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:23:14 ID:???
>>223
2012年9月11日
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:23:30 ID:???
>>218
マリはエヴァに乗った回数が2回だったはず
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:23:54 ID:???
>>226
よりによって9.11かwwww
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:24:02 ID:???
>>221 こうですね?

ゲンドウ「みそ汁はうまいか、シンジ」
シンジ「おいしいよ……、父さんのみそ汁」
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:24:42 ID:???
ラストの綾波回収、似たようなシーン
(「手を伸ばせ!」「私のことは諦めて」的な)
が出てくる作品っていっぱいありそうなんだけど、具体的な作品名が出てこない・・・
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:25:03 ID:???
>>224
インポ?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:25:24 ID:???
>>223
2011年7月2日

正直、これぐらいで見られたら嬉しいな。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:25:47 ID:???
退場キャラは難しいな
トウジは今回よくて重傷・死亡も普通にあると思われてたが、意外にも回避できたし

現状、Qで退場濃厚なのは加持ぐらいだろうか
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:25:47 ID:???
>>230
ウテナの最終回そのまんま
脚本協力に榎戸いるし
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:25:49 ID:???
>>221
そこには元気よく肉を貪り食うレイの姿が
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:12 ID:???
>>229
ゲンドウ「シンジ!いたずらばっかりやりよって!」
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:17 ID:???
>>221
ゆ、ゆいは・・・ユイさんはどうしたああああああああああああああああああああ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:36 ID:???
>>230
ちょっと違うけどネクサスの最終回が浮かんだ
「来い!」のところに「諦めるな!」で
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:36 ID:???
いっそ2015年まで伸ばしてしまえ>公開日
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:26:56 ID:???
新作に惣流は出てこないだろ、確実に
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:27:33 ID:???
>>237
じゃあその食事会でユイの自我に目覚めた初号機もいっしょに置いてやるよ。
「はっはっは、母さんはよく食べるなあ」みたいに。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:28:10 ID:???
第8の使徒  「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル

こいつってテレビ版にいた?
もしかして総集編みたいなのにちらっとでてたやつ?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:28:17 ID:???
俺は何故かリポビタンDのCMが・・・
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:28:46 ID:???
>>235
笑うセールスマンでそんな話あったな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:28:59 ID:???
誰も来年公開の期待を持ってないのか・・・w

パンフのインタビュー読んで
「ああ・・・ 今回みたいなシナリオ変更が大幅になければ来年見れるなぁ」
と思ったのは漏れだけかヨ・・・
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:29:06 ID:???
>>240
つうかここで真打ち的に惣流登場とかなったら
式波の扱い酷すぎだろw
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:29:13 ID:???
>>242 サハクイエルはいたよ
248230:2009/07/01(水) 17:29:32 ID:???
>>234>>238
それもあったか。
もっと時代的に昔の作品想定してた。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:30:30 ID:???
>>243
シンジ「ファイトー!」
レイ「いっぱぁぁぁぁつ!」

こんな熱い二人は見たくないw
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:30:47 ID:???
観てきた。Qは全くの新展開になりそうで楽しみだ。
2号機の顔、二本角とシャクレアゴがヤマトの艦首っぽく見えた。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:30:54 ID:???
>>242
奇跡の価値は
だよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:31:04 ID:???
>>246
式波と惣流二人でユニゾンやるんだろ、きっと。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:31:36 ID:???
>>245
2010年のイベントはDVD&BDの発売なんだから
来年公開なんて無理だろw
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:32:25 ID:???
>>245
ギリギリになって庵野がそれまでのシナリオ廃棄しそうで怖い
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:32:34 ID:???
全力疾走する初号機のシーンはマジかっこよかった
何であんなに速く走れるかは疑問だけど
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:32:52 ID:???
来年はまず無理じゃね?普通に2011年春と予想
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:32:52 ID:???
>>254
そしてEOE以上の鬱展開に・・・
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:32:54 ID:???
来年なんてもったいない!なんなら5年くらいかけてじっくり作ってくれていい。
すぐに作られちゃ生きがいがなくなっちまう

さっき2回目見たが、初日初回よりも感動して泣きそうになってしもた
全く情報ない状態より感動できるって、これも庵野の狙いなのか?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:33:58 ID:???
DVDは半年後ぐらい?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:34:46 ID:???
文句は言いながらも毎日シンジのお弁当が食えて嬉しかったのに、
綾波にも作り出すもんだから、いらないと言い出すのはかわいかったな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:35:12 ID:???
>>233
大団円なので死にません
焼けたスイカ畑をミサトと耕し直し、
子供達がスイカ割りをしてみそ汁をすする微笑ましいラストカットで終劇になります
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:35:18 ID:???
>>258
一回目はアスカの死亡フラグから見てられない展開になるからな、とくにLASな人は
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:36:04 ID:???
>>260
俺は分けてあげないってところがかわいかった。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:36:38 ID:???
>>261
加持の「葛城を守ってくれ」はミサト生存フラグとみていいのかな・・・
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:36:52 ID:???
>>254
いい結末が思い浮かばず苦悩しキレる庵野
そして旧作を遥かに上回るウツ展開へ・・・
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:37:37 ID:???
つうか庵野氏といい、樋口氏といい
ここまでおもしろいアニメが制作できるにもかかわらず
実写に行くと鳴かず飛ばずなのはなんでだろ?(内容も正直おもしろくない。。。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:38:10 ID:???
次の公開は早いといいなぁ
完結見ずに不慮の事故で死んだりしたら、俺は確実に成仏出来ない(´・ω・`)
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:01 ID:???
>>267
お化けになれば映画見放題と考えるんだ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:02 ID:???
>>266
実写は役者の表情やそれを見せるアングルが必要になるから
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:14 ID:???
>>265
Zガンダムみたいにまとめて最後殺してくれるかもな・・・・・('A`)
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:15 ID:???
全てが上手くいったと思った瞬間暗転して、
シンジ主観でアスカの首を絞めている画面に切り替わったら俺は劇場で失禁する
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:29 ID:???
>>264
逆に加持さんの死亡フラグ・・
予告でもすごい剣幕で銃振りかざしてたし
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:33 ID:???
展開を知っているぶん、人物以外のオブジェクトに目がやれるな>2周目
ちゃぶ台に置いてあった空っぽの椀が寂しかった…。

あと余裕があるから、こっそり周りで見てる客の様子を伺えるのが地味に面白かった。
「アスカで決定ね」の時とか。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:39:34 ID:???
日本にはクズみたいな役者しかいないからね
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:40:47 ID:???
新劇がハッピーエンドでも鬱エンドでも「人生オワタ」って書き込みが絶対されるな
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:00 ID:???
鬱病で記憶力が低下してるから二回目も興奮しっぱなしだったけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:13 ID:???
Oでシンジさんがキッパリ「守るのは加持さんの役目でしょ」って言ったら
加持さん生存するかもな。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:16 ID:???
>>272
あれはスイカ泥棒にブチ切れてただけだから大丈夫。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:17 ID:???
庵野の実写映画見てると、これアニメでやったら格好良いのにな〜って画面がたくさんあるよ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:33 ID:???
>>265
サードインパクトが最悪な形で破綻
シンジが目覚めると周りの人間は全員、死体になって転がってる
その死体を初号機が片っ端から食っていく
                             終劇
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:46 ID:???
来い!綾波の辺りでなんかマトリックスリローデット見てるような気がしたよ
勝利の鍵は愛
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:41:55 ID:???
>>278
スイカ泥棒なら仕方ない
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:42:06 ID:???
>>273
今日観て来たんだけどそのシーンはホント「えっ?らめえええええええ」って顔になった
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:42:08 ID:???
とりあえず カヲルくんのセリフから世界が繰り返しているんだろうなぁ という想像は出来てるわけで
急でホントにソレを断ち切って終わりに持ってくためにハチャメチャな展開に!!!






なったらポップコーンとジュース投げるw
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:42:08 ID:???
>>267
Qと第4作目まで2年間隔であったとしても後4年・・・
しかも、完結するとは限らんし・・・
俺生きてるかな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:43:06 ID:???
>>265
すでに原始人ゲンドウとリナレイそのほか複数が予告にいる時点で
まとまるのかどうか自信がないです

TV版25・26みたいになる可能性もなきにしもあらずなのかな
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:43:56 ID:???
>>285

いや 次で2本立てで終わるんじゃないの?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:44:17 ID:???
量産型の活躍が期待される
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:44:25 ID:???
スイカ見ると加持さん思い出しちゃって噴出しそうになる
2回目だとあんまりサービスシーン気にならないな
アッー!とかもあれくらいならやりそうな気がする、加持さんなら
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:44:25 ID:???
序のとき「2008年公開予定」って書いてあったのを覚えてるんだけどどのシーンだったっけ・・・
予告のあとにチラッって写っただけか??
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:44:35 ID:???
とりあえずモヨコの働きに期待、庵野の精神が崩壊しないように支えてほしい
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:44:42 ID:???
ラストだいじょぶだろ。
庵野がモヨコと離婚でもしない限り。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:04 ID:???
ア    やべぇ〜!       綾波可愛すぎ!      「超泣けたょ・・・」
ス          カヲル君><   音楽ヤバすぎ…
カ   破最高!                    「二次元を超えた」    落ち着いてられるかよ!
最   興奮しまくりwww  ポカポカしたい!     目から水が…              
高                                   「カッコ良すぎだろ…」
        「マリは俺の嫁」             庵野さん最高☆
                                               「面白すぎ!!」
 寝れねぇww       あと100回見たぃ!                   
                「ヱヴァ最高☆」      / ̄ ̄ ̄\        
綾波=神        「にやけてしまったww」 ./ ─    ─ \        これは神だなww
                             /  <○>  <○>  \  
  シンジに濡れた。  マリ可愛すぎw    |    (__人__)    |   ゼル戦ぱねぇww  
ザワザワ・・・・      ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「こ…これほどどは…」   
  明日Qやれww どう見ても神        /              \     アスカも助けて><

294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:18 ID:???
冬月「加持のフラグ回収せねばな。おいゼーレ、わしを捕まえろ」
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:20 ID:???
北極で使徒を拾う
    ↓
神様を復活させようとしてセカンドインパクト
    ↓
死海文書に従って使徒をたす
    ↓
再び神様を作ろうとする
    ↓
未来はシンジに託される
    ↓
全ての使徒を倒しみんな平和に暮らしたいと願う
    ↓
今まで隠れていた、新使徒が次々覚醒
    ↓
以降新TVシリーズへ続く

これが新しいエヴァの展開
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:32 ID:???
>>287
好評だから別々の上映になるかもしれん。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:37 ID:???
エヴァオタの未来はモヨコにかかっている
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:45:43 ID:???
>>259
「序」が半年後だったから「破」も半年後(12月)くらいだと思う
でもDVDのVerが2.01だったら絶対に買わない方が良い

「序」のVer1.01と1.11を見比べて、Ver1.01を購入した事を後悔した

いや、確かにエヴァ商法の常套手段ではあるが・・・
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:46:01 ID:???
EOEはTVの25・26に対応だったから分かるが
なんで次も2本にする必要あんのさ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:46:04 ID:???
>>293
入れ替え時にネタバレでも聞かされたのかw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:46:36 ID:???
おっラジオでビューティフルワールドだ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:46:38 ID:???
>>295
新TVシリーズは世界各国がエヴァで戦争するエヴァファイト編だろ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:47:08 ID:???

最初の劇中歌のあたりからついてけなくなった
それまでは神作
最後のほうはまた監督オナヌー作品だったな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:47:21 ID:???
>>302
知性に目覚めて反乱を起こしたエヴァ量産機軍と
連邦のエヴァンゲリオンの泥臭い戦争です
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:47:24 ID:???
>>300
劇場に入るときは耳栓必須だな!
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:47:28 ID:???
2本立ての四部作にしてほしいなぁ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:47:56 ID:???
>>297
ぶっちゃけそれあるよな
ありまくりだと思うんだよ

自分ち以外の家族の幸せをこれほど祈ってるのは初めてだぜ…。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:19 ID:???
>>302
ゲンドウがエヴァを素手で倒すのか
家事はサイボーグだな
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:21 ID:???
つか生粋の外人がちらほらいたが
彼らは楽しめてるのか?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:24 ID:???
>>298
ヒント:フィルム
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:34 ID:???
>>302
それなんてGエヴァンゲリオン
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:40 ID:???
矢吹はあんな目に合ってもラブコメ描いてるぞ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:41 ID:???
>>299

確か新劇場版の初情報が流れたときに3回にわけて上映って銘を打ってはじめたハズ

違ったっけ???
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:48:49 ID:???
>>302
個人的には
シンジ「ゲンドウのジジィィィィィィィィ!今度こそ引導を渡してやるぜぇぇ!」
ゲンドウ「シィンジィ!我が補完計画の邪魔はさせんぞぉぉ!!」
って感じで一つ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:49:25 ID:???
>>298
俺は、序のBDを今買っても良いのか迷ってる。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:49:26 ID:???
>>312
よく頭おかしくならないよな
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:49:39 ID:???
君…いい匂いがするね…イカの匂いだ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:49:45 ID:???
海外でも上映するの?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:50:04 ID:???
>>312
絵だけだし
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:50:23 ID:???
そいうや、カオル君だけじゃなく、使徒全部に前回の記憶があるみたいな説があったけど、
そういわれると、破のサハクィエルもゼルエルも学習してるよな。

コアを動かすサハさんやら、暴走をあしらうゼルエルやらそういうことなのかな。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:50:26 ID:???
>>309
俺も外人見た、日本語話せるなら楽しめるだろう。
ただ日本人じゃないと今日の日はさようならとか翼をくださいで泣かないだろうな
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:50:50 ID:???
シンジ「レイ!好きだ!お前が欲しい!!」
綾波「碇くん!」

「二人のこの手が真っ赤に燃えるぅ!」
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:50:55 ID:???
>>321
日本人でも泣かないけどな
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:36 ID:???
>>320
ラミエルのレベルアップもそうなのかね
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:40 ID:???
真横の席の人と全く同じタイミングで劇場に入って全く同じタイミングで椅子に座ったからなんか気まずかった・・
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:51:41 ID:???
破を見る為だけに来日してる人もいるのかな…
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:52:10 ID:???
>>320
カヲルが使途だから覚えてるなら他の使途も覚えてない道理はないわな
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:52:10 ID:???
>>326
俺3ヶ月遅れが我慢できなくてハワイにロードオブザリング見に行ったことがあるよ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:52:56 ID:nZN/C9YO
>>303
たしかにあれはちょっと浮いてたな。
オペレーターの緊迫した会話にはのんきすぎてなじまない。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:01 ID:???
>>324
サキエルたんやシャムたんは・・・・
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:05 ID:???
ファーストデイなのでようやく見てきた貧乏人
すげー映像でマリかわいかったけど
やっぱ俺は旧作の息苦しいエヴァが好きなんだなぁと再確認してしまったw
まあインタビューだと「今回は戦闘ばっかでもよかった」とか言ってるぐらいの繋ぎ作品らしいから
次でどうなるかに期待しておこう
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:10 ID:???
本編始める前に2012年世界は滅びるって
言ってたからそれまでにはQは公開してもらわんの困る

ウチもラストは>>221のよーになると思い願った
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:14 ID:???
>>328

そりゃ凄い! やってみてぇ!!!


まぁ漏れは英語が理解できんので字幕ついてないとみれないけどナー
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:22 ID:???
学習してたのにサキエルとシャムシェルは・・・。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:53:31 ID:???
ゼルエルさんはシンジを怒らせちゃいけないってのは
学ばなかったのか
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:54:30 ID:???
たぶんアニメ好きな彼女に無理矢理つれてこられた風の彼氏が
終わった後すげー質問していて、おもしろかったな
おれが説明してあげたかった
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:54:49 ID:???
>>335
むしろ経験があるなら、先に怪しそうなシェルター全部吹き飛ばしておくべきだったな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:08 ID:???
>>331 破は、テレビ版での中盤、ウルトラマン的な展開に少しの謎って部分に当たると思う
Qは後半〜それ以降だから期待していいかもね
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:34 ID:???
誰かニコ動でTV版の18話3号機戦闘シーンのBGMを今日の日はさようならに変えてUPしてくんねーかなw



トラウマで叫ぶやつらが続出するだろう!w
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:40 ID:???
ゼルエルさんは下半身が付いたら気持ち悪くなったよね
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:44 ID:???
>>334
シャムさんは学習してS2機関残さなかったよ!
サキエルは暴走されるとどうしようもなかったんだろ…。

>>335
攻撃されないように人質までとったのに…。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:45 ID:???
>>335
どこが怒らせた点なのか使徒には理解できなかったんだよ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:55:59 ID:???
マヤの69発言は笑うトコ?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:56:02 ID:???
>>326
トランスフォーマーリベンジは日本が世界最速公開だったから
川崎のIMAXシアターの初日初回は来日してる外人集団いたぞ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:56:40 ID:???
>>343
おっきするとこ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:57:06 ID:nZN/C9YO
>>344
ニュージーランドの方が早くなかったっけ?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:57:31 ID:???
>>324
アルミサエルが最強のはずの自分よりもエヴァを追いつめたのを見て帝王のプライドをかなぐり捨て
只管エヴァとの同化の訓練に明け暮れる孤高の覇者ゼルエルの姿を想像してしまった。
そこまでしたのに結局理不尽な初号機覚醒パワーでボコられたのかと思うとブワッ(:ω;)
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:57:46 ID:???
JAPに初公開取られて外人としては気に入らないだろうな
エヴァQが北米で初公開だと思うとその気持がわかる
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:57:52 ID:???
>>339
EOEアスカverならもうあるんだけどな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:58:33 ID:???
ゼルエル「零号機食ってパワーアップしたし初号機暴走しても楽勝www」

初号機暴走せず神化

ゼルエル「えっ」

351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:58:39 ID:???
>>349

更にトラウマなんでやめてください
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:58:51 ID:???
>>300
俺は駅ビルのシネコンのレイトショーで見たけど、
駅ビル全域が危険地帯だったよw

腹ごしらえしようと思って飯屋入ったらそこいら中でエヴァトークしてて、
思わず耳を塞いだし、スタバ入ったらもうネタバレ大会で速攻出たw
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:04 ID:???
ガギエルイスラフェルサンダルフォンはもう勝てないと諦めてふて寝しちゃったんだな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:05 ID:???
>>316
マミ美をパクった天罰が当たったんだけど
元々頭がおかしいので大丈夫だった
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:44 ID:???
>>349
もうあるのかよwww
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:46 ID:???
新生マトリエルがかわいそうです
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:57 ID:???
>>334
サハクイエルは学習したから、中からどっきりで驚かせようとしてきた訳だな
ありゃ驚くわ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 17:59:58 ID:???
>>346
イギリスが数時間だけ遅れて2番手公開
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:18 ID:???
>>245
絶対無理だろw
早くて3年後だな。早くて
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:20 ID:???
一方バルディエルは三号機との同化だけがすべてだった
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:23 ID:???
もうさすがにないとは思うけど
明日また見に行くから何か確認するべきところある?
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:38 ID:???
瞬殺されたマトリエルさん(仮)も不憫だが、
サルベージが終わるまで半死半生のさまを5分弱スクリーンに晒されたゼル波さんも不憫だと思った
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:44 ID:???
ビーストモードの前の音楽、新曲だったっけ
マリがマシンガン撃ってるところ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:00:52 ID:???
サハたんの中から出てきたのあれ気持ち悪いな
手合わせてくるのがなんか生理的な気持ち悪さを刺激する
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:02 ID:???
しかしATフィールドすごくプリズマティックだったな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:12 ID:???
>>339
それもうあるよ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:12 ID:???
>>356
陸からなら大丈夫だと思ったら、エヴァが空から落ちてきた。
何言ってるのか分からないけど、ry
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:15 ID:???
>>350

初号機「さーて そろそろ私が覚醒してゼルエルぼこす時間かなー」

シンジ「綾波を・・・ 返せ!」 スーパーシンジさん覚醒

初号機「えっ」
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:39 ID:???
>>350
弐号機ザ・ビースト
ゼルエル「暴走に関して対策していた俺に死角はなかった」

初号機神化
ゼルエル「……」
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:01:44 ID:???
>>298
そんなの気にしてもキリがないからすぐ買う。
ただブルーレイは今回は同時発売にしてほしい
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:17 ID:???
>>361
海洋研究所の食事シーンでアスカが「依怙贔屓!」のあと何言ってるかわかんない
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:19 ID:???
>>361
アスカのWSのソフト頼む
あと俺コーラね
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:20 ID:???
>>353
ガギエルたんは今回
目標が地上にあってどうしようもねえから諦めた
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:21 ID:???
>>352
俺も初日初回予約できなかったから
家から劇場で盗撮駄目のカメラ男が出てくるまで ずっとヘッドフォンで音楽聞きながらネタバレ回避してた
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:39 ID:???
>>370
DVDだけフィルム付だったりしたら
BDとどっち買うかで激しく悩むな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:47 ID:???
>>368
お母さんもそろそろ子離れの時期なんだな
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:02:58 ID:???
>>350
地味に新マトリエルが巡洋艦を10隻強葬ってることを今日数えて知った。
意外と頑張ってたのな
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:00 ID:nZN/C9YO
>>364
今回の使徒は妙な迫力があったな。
北極のガイコツとか時計のやつとか。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:01 ID:???
>>371
「ケンカ売ってんの?」
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:36 ID:???
>>371
喧嘩売る気ぃ!?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:45 ID:???
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:03:53 ID:???
>>379
あーそう言ってたんだ
みやむー発音悪いな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:04:40 ID:???
すまん>>380のが合ってる
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:05:20 ID:???
>>361
スイカ畑シーンの、地面を描いた背景がなんか酷かった気がする。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:05:26 ID:???
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:05:30 ID:pj0skbXV
ゼル波さんをシンジが見るシーン(マリが手に乗せるところ)あたりで、タナトス流れてた?
旧劇場版で、ミサトが死ぬシーンで流れるやつ。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:05:51 ID:???
>>382
俺は1回で聞き取れたが
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:06:27 ID:???
>>375

2015年に完全版メモリアルBD-BOXが発売されるよ
俺はそれを購入する
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:06:27 ID:???
>>381
うわあああああああああああああああ
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:07:02 ID:???
>>386
流れてた
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:07:09 ID:???
>>366
どこ?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:15 ID:???
ED曲は良いアレンジだったな
http://www.youtube.com/watch?v=07mrloAfU5o
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:19 ID:???
>>388
それまで待てるならそれでもいいんじゃない?
といってもその後にまた超完全版とか絶対出るけどw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:22 ID:???
俺の聞き違いかもしれんし、俺の聞き違いだと思うが、翼をくださいのイントロにKannonが混じってなかった?

いや俺の聞き違い、キキチキチガイ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:08:31 ID:???
俺が見た劇場ではレイとゲンドウが食事をするとき
レイの「碇指令」って台詞が音飛びしたように聞こるんだが
みんなのとこはどうだった?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:00 ID:???
ウォークマン、
綾波がゴミ箱から回収して零号機の中に入れたのと
ミサトさんが「忘れ物」と言って渡そうとしたの
どっちがシンちゃんの?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:02 ID:???
>>360
ちゃんとカイリキーに進化してたじゃないか
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:20 ID:???
等身大フィギュアまたでないかな
アスカのスケスケプラグスーツのやつで
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:09:46 ID:???
破ならどんどんバージョンアップ版出してくれてかまわん。
いっそ映像特典でシンクロバトル付けちまえ。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:01 ID:???
>>396
忘れ物は携帯じゃないかな
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:10 ID:???
>>284
ありそうだよなぁw
レイが今回が15498回目に該当する…って解説してくれたら、
庵野尊敬しちゃうよ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:22 ID:???
LD版出してください(´・ω・`)
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:23 ID:???
>>396
ミサトさんが玄関で渡そうとしたのは携帯
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:10:40 ID:???
>>396
忘れ物っと言ったのは携帯でしょ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:11:14 ID:???
>>203
若干スネオ化
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:11:23 ID:???
>>396
あれ携帯だぞ
ウォークマンにトウジ達の留守電が入るわけないだろっ!
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:11:35 ID:???
>>396
ウォークマンは綾波が拾っていった方だろう
ミサトが渡そうとしたのは携帯だった気がする
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:11:47 ID:???
>>401
庵野ハルヒ見てるのかな?
破を見て、ここ10年のアニメ結構見てそうだなとは思ったけど
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:06 ID:???
荒れることを覚悟で言うが、「破」で庵野は、富野御大を超えたと思う。
「Q」「完結編」をこのクオリティを保てれば、パヤオも超えるだろう。

410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:14 ID:???
>>6
間違えてると思うよ。
最初のは帰ってきたウルトラマンの変身音だし、
ミサトの携帯の着信音はどっちかっていうとウルトラマンの
科学特捜隊本部に通信が入った時の音だと思う。
庵野ウルトラマン大好きだし。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:17 ID:???
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:40 ID:???
ウォークマンを拾う綾波(全身のショット)が、地味に3Dだったな。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:43 ID:???
カヲルって今度はシンジを幸福にしたいらしいが
それは自己犠牲からくるものなのかな?
前回幸せになれなかった原因に自分の死が関係してるって理解してるのかな
使途と人は共存は不可能なのかな
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:12:53 ID:???
>>409
そういう評価は完結したあとじゃないと語り辛い
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:13:27 ID:???
>>409
別に荒れない。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:13:55 ID:???
>>412
いやCGじゃないと思うけど
基本的にモブ以外の人物は手描きだよ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:14:30 ID:???
TV版放送当時は、あのラストは、ふざけんな! と怒ったものだが、
今となると、あれでいいからみんな幸せになって欲しいと思ってしまう。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:14:40 ID:nZN/C9YO
>>413
プロポーズの台詞じゃねw
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:14:44 ID:???
>>409
確かに、ガンダムにはおま○こを舐めたいと思うキャラがいないからな
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:15:14 ID:???
>>359
ぶっちゃけ、カラーが儲かっちゃってるんで、公開は遅いと思う。
制作期間に充てる時間が長ければ長いほど、予算がふくらむのは
当たり前なんだけど、度重なるソフト化、新劇場版で意匠を変え、カラー管理のグッズ類も
好調なんで、まあだらだらやるだろうな。どんだけ遅れてもどこからも文句言われないんだし。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:15:26 ID:???
>>416
いや、あそこはたぶん試験的にやったんだと思うよ。
モブもそうだが、
シンジ、トウジ、相原wがアイス食いながら帰るシーンの全身ショットも3Dだったし。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:15:38 ID:???
>>419
セイラさんやハマーンやエマなめんな!
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:16:12 ID:???
>>417
キャラクターが幸せになってほしいって意見をたくさん見かけるけど
もうみんな親の心境だなww
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:16:56 ID:???
>>410
カラーロゴのSEはこっちだよな
http://www.youtube.com/watch?v=hdHC_FNJfYU
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:02 ID:???
配線だらけの部屋で盗聴してる加持さんがトグサとかぶった
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:19 ID:???
わざわざトウジの妹出したんだから今度こそサードインパクトでまとめてあぼんは止めてよしいなあ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:19 ID:???
正直一人でいってるから、おまいらと語りあいて〜
何回も見に行ってるんでよくみるなあと思う香具師は声かけてちょw
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:28 ID:???
ゲンドウとレイの食事のシーンで
左側に人影あったけどあれ冬月先生?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:32 ID:???
>>393
で、その少しあとにBlu-rayのあとがまメディアで再発とw

俺が初めて買ったのはevaソフトはレーザーディスクだったなぁ…。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:17:56 ID:???
ウォークマン、今回の破でかなり出世したよなw
ただの音楽聞く道具から、ゲンドウとの繋がりを意味したり、27曲目が出たりと、
重要アイテムになった。

漫画版なんて、ipodに変わっていたくらいどうでも良いアイテムだったのにw
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:18:00 ID:???
>>410
まあ特捜隊本部通信音とキングギドラの泣き声は同じ音源だし
どっちでもいいよ
初出はギドラだし
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:18:44 ID:???
>>427
俺、明日バルト9に剣岳見に行くから、よかったら語ろうぜ!
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:18:45 ID:???
>>409
たかだか一つのシリーズで駿越えは無い
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:18:48 ID:???
>>428
たぶんウエイター
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:19:08 ID:???
>>424
そうそうw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:19:20 ID:pj0skbXV
>>390
ありがとう
ゼル波さんはパネェっす
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:19:21 ID:???
>>397
バル「腕を生やせば勝つる」

またミンチにされました

バル「どうしてこなった」
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:19:58 ID:???
>>412
地味にっていえば、3号機が松代へトレーラー移送されるとこも無駄にCGだった気がする
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:20:14 ID:???
恥ずかしいことを堂々と言われて顔を真っ赤に染めた綾波に「な、何言ってるのよ・・!」的な意味でポカポカとされたい
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:20:21 ID:???
>>429
あの頃、Nifty-Serveあたりで、DVDとLDのどちらが画質良いかで激論になってなかったっけ

ガイナックス公式Webに掲示板があって、みんなまったり語ってたりと良い時代だった。
今だったら荒らされまくってとても成立しないだろうな。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:20:32 ID:???
別作品の音楽といえば、YAMASHITAってものすごい名曲だと思ったわ。
日常生活の始まりと絶妙にあってたと感心したわ。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:20:40 ID:???
そういやアスカと対面する時何でトウジとケンスケ居るんだっけ?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:20:40 ID:???
>>419
プルとプルツーをに抱きしめて眠る夢を見た俺
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:21:00 ID:???
アスカとレイとシンジが三角関係になってたぞ
これは恐ろしい改編
今まで不可能だった3Pが可能になるのだ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:21:54 ID:???
datが27になるのはいつ?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:21:56 ID:???
>>431
でもウルトラマンだし、通信で使われてたんだし、庵野的にはこっちかと思ったんだが。
まあいいか。
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:22:07 ID:nZN/C9YO
>>440
DVDには明朝体分が足りない
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:22:28 ID:???

庵野を知っている者なら、着信音がウルトラネタだってことはすぐ分かる。鳴き声なんて
どっからガセネタででてきたのか・・。ありえない。あとづけもいいとこだ。庵野は、着信音
をかとくたいや、地球防衛軍とかMATにしたかったんだよ。 エヴァ携帯のw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:22:31 ID:???
綾波はシンジとゲンドウとポカポカしたいだけだから
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:22:47 ID:???
>>444
まあ、二次創作の碇シンジ育成計画ではそんな状態だけどな。
育成計画じゃ、霧島マナとカヲルも加わって滅茶苦茶だけどw
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:22:49 ID:???
>>442
出番を作るため
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:12 ID:???
>>442
TVなら2号機or太平洋艦隊見学なんだけどな

今回はあれだろ
…偶然近くにいたとか
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:15 ID:???
>>444
ミサト「翼・・?」

シンジ「綾波、アスカ!お前達が俺の翼だ!」

劇場版へ続く
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:19 ID:???
巨大綾波と抱き合ってる初号機を見て
チンポが生えてくんじゃないかと思ってしまったw
あれはイメージ映像?
槍で貫かれたときはなかったし。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:19 ID:???
>>241
お前明日ぶち転がす
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:21 ID:???
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i   >>449
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l  恥ずかしいセリフ禁止っ!
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:21 ID:???
そういえばエヴァ携帯って画像から音から全部エヴァなの?
字も明朝体オンリー?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:27 ID:???
ポカポカということは次はあったかハイムの曲ですね
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:23:56 ID:???
>>437
起動実験のときに乗っ取るなんてお馬鹿なことをしないで、
実験を成功裏に終了、ネルフ本部に配備されてから乗っ取れば良かった

と、マジレスしてみたり
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:24:13 ID:???
>>442
言われてみれば確かにそうだよな・・・
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:24:17 ID:???
>>442
流れとして、ここがアスカストライクスだってことを観客にわからせるためかなぁ…って個人的は思った
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:25:00 ID:???
>>442
そういやなんでだろうな。
あれ、シンジの墓参りの帰りだよな。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:25:53 ID:???
アスカ弐代目が出てくるのか・・・
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:26:08 ID:???
繰り返しの世界だとして
後何回繰り返せばケンスケはパイロットに選ばれるんだろう
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:26:18 ID:???
>>454
巨大綾波と初号機は融合してたじゃん。そんでコアが2つあるっぽい感じになってた。
おそらくそれがトリガーとなってサードインパクトが起ころうかって時に槍が来たと。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:26:20 ID:???
LDの無駄なジャケットの大きさがよかったなぁ……(遠い目)
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:26:23 ID:???
>>459
粘菌にそこまで知恵は絞れません
手が増えただけでもものすごい進歩!
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:26:37 ID:???
>>448

 「三大怪獣 地球最大の決戦」を一度見てみろ。
 確かに併記するべきと思うが、お前の物言いは>>54と変わらん。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:07 ID:???
使徒出現を知って駆けつけたんだろう
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:08 ID:???
騎乗位?そんなシーンあったか?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:16 ID:???
>>464
ゲームの世界でなら…
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:17 ID:???
>>460-462
ミサトの車に乗ってたワケでもないしな
ひょっとしてカットされたシーンでもあるのかね
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:27:48 ID:???
>>445
マリが降ってきたとこ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:28:08 ID:???
>>472
あるだろうね。
序の予告が全部出てないくらいだし
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:28:17 ID:???
シンジ「五千年…わしは待つのが楽しかった!!次の五千年…その次の五千年………
     わしはなにを期待して生きればいいのだ?」
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:28:18 ID:???
>>467
アスカの腕…
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:28:20 ID:???
見て来た
予告でアスカ復活してると安心したが
よく考えたらいくらなんでも元気すぎじゃ・・・って不安になた
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:28:49 ID:???
>>473
その次の、UCCに囲まれているシーン。
シンジ「あれおかしいな」のセリフのとこ。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:29:13 ID:???
トウジとケンスケと会う約束してて、そこに使途きたけどまぁアスカが倒したし連れてこようか、みたいな?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:29:31 ID:???
(´・ω●)シンジー目玉焼き出来たよー
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:29:36 ID:???
PSPで、ぽかぽかゲームでも出すべし。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:29:53 ID:???
サキエル「次は、全員で一斉に襲おうぜって提案してみよう・・・」
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:29:54 ID:???
>>478
thx
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:30:36 ID:???
>>475
でも、エヴァは……、エヴァはいつも思うのだry
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:30:43 ID:lZ08UVBP
「そんなの関係ない」を2回言って、その後に地団駄踏んだのは
小島よしおへのオマージュか?
にしても、とんでもなくグロいシーンで合唱コンクールの定番曲を
2回も流してるしw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:30:57 ID:???
見てきた5号機即行退場がちょっと残念だったが映画全体の出来は素晴らしいね
3号機アスカの時の曲はちょっとトラウマになりそうだ

ウルトラマンネタ最初の変身音しか気付けなかった…
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:04 ID:???
【参考元ネタ集】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=hdHC_FNJfYU
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE


これでよろしいか?科学特捜隊本部の通信音がつべで見つからない
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:15 ID:???
冬にはレイの絵とぽかぽかって文字が書いたホッカイロが発売されるな
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:20 ID:???
いやDSでシンジをマッサージするとポカポカ状態!!ってなるゲームを作るべき
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:25 ID:???
マリ「逃げんなやぁ!!」

アスカ「分かってるっつぅの!!」

シンジ「こいっ!!!」

レイ「ポカポカしたいっ!!」
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:29 ID:???
キングキドラが64年で、科特隊が66年なんだな。
キングキドラの鳴き声と科特隊の電話のベルが同じって初めて知ったわ。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:31:54 ID:???
>>480
そのAAだとどっかの孟徳厨になるぞw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:32:00 ID:???
>>477
うん 生きててもまた塞ぎこむのかなと思ったら、左目もだめになったっぽいのにあのニンマリ
何かあるのか・・・
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:32:04 ID:???
>>468
見たことあるよ。どっちが先とかじゃなくて、庵野が何を元ネタとして
使ったか考えれば、当然ウルトラマンの方でしょってこと。
そもそも着信音なのにキングギドラの鳴き声を使う意味は?他の所ならまだしも。
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:32:53 ID:???
VS世代だからキングギドラの鳴き声はラドンみたいな鳴き声の方が印象強いな
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:33:24 ID:???
>>487
つべで第1話が見れるよ。そこでも流れてる。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:20 ID:???
>>424

http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1

 こっちの方が音声が聞き取りやすいな。
 カラーロゴSEのリンクは改定して欲しいかも。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:24 ID:???
>>493
今回実力で負けたとかじゃなく不可抗力にちかいからなあ
癒され気味だったし精神汚染されてなきゃ割りと元気なんでは
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:40 ID:???
>>495
あれはキングギドラじゃなくて強化ドラッド集合体だから…
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:44 ID:???
破 あんた、ばかぁ!?

Q あんた、ぽかぽかぁ!?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:34:57 ID:???
マリはメガネが本体
それ以外はデコイ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:35:08 ID:???
なんか、破のアスカは
ギアスのカレンみたいじゃん
エロ要員で存在感でもレイに適わない
カレンもCCに適わないし
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:36:05 ID:???
>>501
あのおっぱいもデコイと申すか
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:36:40 ID:???
>>502
でも自ら身を引いちゃういい子
ばかちーみたいな
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:37:01 ID:???
アスカの3号機事件
EOEでの量産型に捕食されたのと同じ展開じゃん。またグロさせやがって庵野のヤツ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:37:51 ID:???
>>493
予想

・8号機貰ったからニンマリ
・空母貰って海賊船長気分で眼帯しただけ
・「ドイツの科学力は世界一ィィィィィ!」ってなギャグをかましてるだけ

好きなものを選べ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:06 ID:???
今回は皆デレ気味だったな
なんかニヤニヤ出来る反面死亡フラグがプンプンしてたが…
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:06 ID:???
版権とかどうなってんだろう
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:47 ID:???
そういや、3号機食われたあと、川が赤く染まってなかったな。
TV版では凄く印象に残ってたから、あれっと思った。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:55 ID:???
>>506
ドイツとかなくなってユーロになってんじゃね?
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:38:56 ID:???
>>506
弐号機を返してもらってじゃねぇの?
マリが8号機なんだろ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:39:00 ID:???
>>508
んなもの全部許諾とってあるに決まってるだろっつーかクレジット見ろ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:40:06 ID:???
破を見て欝になった人は
あだち充のクロスゲームのアニメ見ると良いよ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:40:22 ID:???
>>496
YouTube - ウルトラマン 第一話 「ウルトラ作戦第一号」
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE

の4:17あたりだな。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:41:19 ID:???
>>511
アスカがいくら2番が好きといえ人の使ったEVAを喜んで乗るだろうか?しかも裏コード先に使われてボロボロの中古状態
アスカが8号機と考えるべきでは
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:41:36 ID:???
>>511
2号機はさすがに修復不可なんじゃないか?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:41:43 ID:???
今日二回目見たけど、やっぱり面白いな。     アスカが重傷負うまでの流れは泣けた。 


後、最後のシンジ    まさか、シンジで感動するとは思わなかった
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:42:16 ID:???
>>495
俺もVS世代だからよく分かるんだけど
ちょうどウルトラマンや仮面ライダーが谷間の時代だから
ゴジラとかガメラの方が印象強いんだよな
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:42:33 ID:???
なんで、こんなに稼げるアニメ映画を上映しない映画館があるのか理解に苦しむ
序の売上げ良かったのにさ
大人の事情か上映権利がバカ高いのか
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:42:34 ID:???
弐号機の蹴りまでレオキックに見えてしまって困る
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:42:55 ID:???
予告のアスカと破のアスカの眼の色が違ってない?予告のアスカの左目は濃い青だった
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:13 ID:???
【参考元ネタ集・改】

カラーのロゴSE(帰ってきたウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=KjQSvJjdVMI&NR=1&fmt=18
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#&fmt=18
ミサトの携帯着信音(科学特捜隊本部の通信音/キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE#t=4m15s
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&fmt=18

【劇中歌一覧】

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ (シンジがラジオで聞いていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18


これでいいかな?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:18 ID:???
シンジ「生きておれば人類は今頃ゼーレの手にあったか?」
アスカ「死者の夢は 隻眼で生きる私には見えぬ」
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:28 ID:???
ぷちえヴぁにマリ出てたよね
ずいぶん昔の話
だけどさ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:28 ID:???
>>516
ビーストの反動がどうなってるか判らないけど
それ以外はTVより軽傷なぐらい
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:30 ID:???
>>519
旅行会社と提携

あとは分かるな?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:42 ID:???
>>512
そんなもん当たり前だろ馬鹿
そこら辺の契約内容はどうなってんだって話だ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:43:47 ID:???
>>519
アニメだからって敬遠する連中も多いってことさ
特にエヴァはね
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:44:00 ID:???
>>521
左目は眼帯
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:44:02 ID:???
>>521
気のせいだろ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:45:04 ID:???
>>527
知るかボケwカラーに聞け



曲の使用に関してはジャスラックの規定に基づく。以上
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:45:56 ID:???
>>527
そんなこと2ちゃんで聞いて、正解もらえると思う方が馬鹿だろw
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:46:00 ID:???
円谷は庵野が昔自主制作でつくった帰ってきたウルトラマンも認めてるし好意的に見てくれて層
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:46:16 ID:???
最後のシンジは上手いよねぇ
強引に物語を収束させる技術は天下一品だわ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:46:30 ID:???
ガイナとカラーもどうなってんのかねぇ。
こんな美味しいのを簡単に放すわけ無いし。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:47:36 ID:???
>>529
右目だった、でも確かに濃かった気がする
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:48:57 ID:???
ただ唯一の不満を言うなれば、クレジット前で初号機がグレンラガン風の作画になってたこと
そりゃスタッフいるから仕方ないけどさ、EVAは手書きなんて似合わないのに・・最終回以外
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:49:09 ID:???
逆光だから濃かったんじゃね?
色指定はシーンによってつくるから
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:49:22 ID:???
眼帯してたアスカはシンジの願望が生み出した幻

とかやるなよ?やるなよ?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:50:04 ID:???
>>539
眼帯はシンジの趣味か…!!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:50:08 ID:???
>>539
敵にやられてピンチのシンジ
精神世界で眼帯かけたアスカに励まされる・・・ってのはありそうだな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:51:45 ID:???
>>541
でも何故眼帯?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:51:58 ID:???
277 :名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:12 ID:TNC2x0si0
おかんがEVA見てきて飯食いながらネタバレしよったのでケンカした
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:53:31 ID:???
シンジが勉強机の上に置いてるラジオ、スカイセンサーっぽく見えたんだけど、特定されてますか?
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:53:53 ID:???
>>539
アスカは仮にも前回ヒロインの一角だったわけだから
そこまでぞんざいな扱いはしないと思うけどな
レイが単独ヒロインなのは倫理的に問題があるだろうし
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:53:57 ID:???
一軍の俺が二度目の破鑑賞するから注意してみるところ教えてくれ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:54:33 ID:???
>>546
アスカがヒラキになってるシーン
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:54:47 ID:???
>>546
予告で眼帯アスカの眼の色
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:55:12 ID:???
>>377 「人が・・・・人が乗ってるんじゃないの・・・?」
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:55:20 ID:???
>>508
何に関しての版権?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:55:37 ID:???
まさか予告のアスカ
双子のもう一人で 今回のアスカは本当に駄目だったとかいうのは やめてね・・・・
つらすぎるから
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:55:44 ID:???
見終わった傍から「破のリメイク」が見たくなってる俺
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:56:38 ID:???
アスカが眼帯外したら、霊圧がすごい上がるんだろ?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:56:38 ID:???
一軍はもう七回見てるはずだからおまえ三軍だろ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:56:45 ID:???
テレビでレイに「上がっていいぞレイ。食事にしよう」って言ってたけど、
ああいう食事風景だったのね。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:57:29 ID:???
七回死んだ男
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:57:44 ID:???
>>552
また10年後にやるだろ
ガイナはEVAがあるかぎり安泰
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:01 ID:???
レイの食事ってカプセル入ることだと思った
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:02 ID:???
眼帯のアスカも同じアスカだろうけど何らかの変質はとげているだろうな
使徒に侵食されて
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:11 ID:???
ろうそくとか気取ってないで電気つけろよって思った
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:14 ID:???
何て言うか眼帯はEOEのシーンを連想させるので……
左眼以外は何とか無事だったという風に見せかけて
実はそれを一番強く願っていたシンジの造った幻だった

なんていうのは一昔前の庵野ならやりかねんと思ったのでw
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:58:27 ID:???
ガイナじゃないから
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:59:04 ID:???
俺3回みたから二軍な
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:59:45 ID:???
序の次回予告だって完全な予告じゃないんだから
破の次回予告だってそれが次に繋がるとは限らない
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:59:51 ID:???
俺は4回。最低5回は見る。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 18:59:59 ID:???

makeing of 破 を見たいな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:00:09 ID:???
アスカは復活するけど怒ると腕が伸びる仕様になってるよ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:00:42 ID:???
>>562
次はガイナに引き渡して若い奴らが好き勝手にやるんじゃね?
種エヴァとかエヴァ00とか

カラーは新作アニメ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:00:52 ID:???
>>559
「恐怖を乗り越えた式波・アスカ・ラングレー」になってるはず
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:01:05 ID:???
>>561
一昔前の庵野なら蝿のたかったアスカの死体だよ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:01:23 ID:???
>>567
3号機でそれちらっとかいま見たな
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:01:28 ID:???
スタッフ的には随分壊したつもりらしいけど
既存のイベントはもっと変えてもらってもよかったなぁ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:01:48 ID:???
そういや海洋生物が珍しい世界になってたがミサトとカジは普通に居酒屋で刺身食ってたよな?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:01:55 ID:???
Keep out private conference between mari makinami illustrious & ******** do not enter
秘密の会議をするマリと**/入れない。

密室会議…ハァハァ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:02:27 ID:???
>>564
新規の作画シーンはすべて踏襲されてたよ?
新作で存在しなかったのは、旧作フィルムの使い回しのところだけ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:02:37 ID:???
>>573
人口魚肉なんじゃない?w
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:03:01 ID:???
>>573
似非だろ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:03:34 ID:???
>>557
「いい加減にしろよ…もうお腹いっぱいだっつの…」
とかグチグチ文句たれつつ結局見ちまうんだろうなぁ…俺。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:03:49 ID:???
>>573

海洋施設で合成肉がどーたらって言ってたから
あの刺身も合成食なんじゃね?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:04:02 ID:???
今映画館のトイレにいるんだけど
誰かが残テ口ずさんでて笑えるw
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:04:05 ID:0hXBzP2U
アスカの精神汚染はマイナスベクトルとは限らないから
きっともんのすごいデレになって戻ってくる。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:04:14 ID:???
>>579
クロレラだな!
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:06 ID:5k5iU/Vg
てゆうか テンポ早すぎて
それぞれの場面の思い出に浸る暇がない・・・・
二回目行くか・・・・
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:07 ID:???
>>576
オン ユア マーク思い出した
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:08 ID:???
破のシンジは加持さんの畑仕事手伝ったりしてたから
西瓜持って帰ってアスカやミサトさんと食べるシーンがあったりするとよかったのに、と思ったけど
それだといろいろイベントがかぶりすぎるか……
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:11 ID:???
人工魚肉ってなんだよw
養殖って言えw
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:28 ID:???
>>580
俺はつい今日の日はさようならを口ずさんでしまう
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:32 ID:???
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:05:59 ID:???
テスト用のスケスケスーツは
シンジが着ると大事なとこが常時見えるよな
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:06:24 ID:???
キャラの作画に違和感あるんだが
なんで?
TVシリーズと全く違うつうか
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:06:52 ID:???
リツコとゲンドウの物語は無くなったのかな。マギの話も無いし
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:07:05 ID:???
レイって肉食えないけど普段何食ってんだろうな
豆腐ハンバーグとか食ってるのかな
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:07:16 ID:???
作画変だったよな
PSのゲーム見たいだった
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:07:57 ID:???
>>592
栄養剤だろ、おまえあと100回見直してこい
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:07:57 ID:???
あのプラグスーツには
過ったファンサービスという解釈以外に
まともな設定は存在するのだろうか
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:08:05 ID:???
アスカには二種類あるクマ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:08:10 ID:???
>>589
たぶんあれは女専用だろw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:08:14 ID:???
>>587
家に帰ってからずっと365歩のマーチ口ずさんでるw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:08:18 ID:???
>>592
料理なんて作れないんだから
点滴とかコポコポから栄養補給してんだろ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:05 ID:???
男用は逆にびんぼっちゃま仕様でいくか
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:09 ID:???
>>591
新作は旧作のドロドロした大人の情事はまるっと消えてるね
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:20 ID:???
TV版のゲンドウはレイによからぬ感情を持ってるように感じたが、
今作ではレイが娘のような感じだったな。
シナリオ通りとはいえシンジとレイが結ばれて喜んでたし
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:30 ID:???
>>589
トウジが乗らなくて本当に良かった
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:57 ID:???
>>590
TVシリーズ自体毎回顔の作画はバラバラだよ。新劇場版のスタッフとも違うし、
今までグッズやら二次創作やら大量にあって、意外と人それぞれキャラに対する
イメージも違うのかも。個人的にはTVシリーズより整ってるし綺麗だから好きだけどな。
まあ好みもあるだろうけどね。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:10:15 ID:???
ってかよく見たらレイどこ住んでんだよ!って感じだったな
団地じゃなくて廃墟って、感じで
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:10:41 ID:???
まあ実際ユイと同一視してレイと一つになろうとしてたわけだからな旧作では
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:10:47 ID:???
トウジの巨根が見えてしまうね
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:11:08 ID:???
肉食わない設定は庵野がベジタリアンなんだっけか?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:11:35 ID:???
テストスーツ、毛まで見えるよな。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:11:39 ID:???
>シナリオ通りとはいえシンジとレイが結ばれて喜んでたし

いや、それは自分達の目的のためだから・・・
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:12:04 ID:???
ケツの割れ目まで見えてるからな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:12:33 ID:???
>>608
そう
ナディアがヒステリックに動物殺すのを嫌うのもそれ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:04 ID:???
ん〜 なんてゆうか
綺麗な作画だが
漫画版エースの貞本に近い顔だよね みんな
男の戦いみたいな
本田雄の作画がいい
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:16 ID:???
あのテスト用プラグスーツは風俗業界歓喜だな
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:17 ID:???
>>602
ユイの面影を思い出すシーンもすごく綺麗になっちゃったな
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:19 ID:???
俺の知り合いも庵野の真似してベジタリアンやってたな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:24 ID:???
>>610
だから書いてあるだろアホ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:48 ID:???
>>542
綾波初登場時の包帯に対抗してみました
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:13:50 ID:???
食い物の話で思い出したけど今回宮崎アニメみたいに突然自然讃歌を言い出すようになったな
ケンスケが軍艦じゃなくて海を浄化する施設を見て感激するの違和感あるんだがw

脱セカイ系の一環なんだろうけど
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:14:07 ID:???
俺の嫁はオバタリアンに
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:14:56 ID:???
序のは買わなかったけど、破の全記録集は買うので、早く出してください。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:15:27 ID:???
>>619
土の匂いも土の匂いも
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:15:37 ID:???
アスカとミサトの会話にある「この世界にはあなたの知らない楽しいことがまだまだいっぱいあるのよ」
みたいなメッセージの一環かなと
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:15:43 ID:???
>>595
男用もあるのかな。
全く嬉しくないが。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:16:05 ID:???
>>617
結ばれたというニュアンスは違うんじゃないか?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:16:18 ID:???
生き物はみんな生き物食べて生きてんのよ!出された食事は残さずもれなく食べなさい!みたいな事言ってたアスカも、
旧版なら「あんたの作った料理なんかいらないわよ!」とかいって叩き落して踏みつけそうだよな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:16:22 ID:???
>>590
マグマダイバー見てみな。他の話と明らかに作画が違って驚くからw
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:16:29 ID:???
>>619
赤い海になったせいなんだろうなと思ってたわ。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:16:32 ID:???
>>613
ラストのあたり本田画っぽくなかった?
レイを引っ張り上げるとことか
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:17:08 ID:???
>>627
静止した〜もな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:17:24 ID:???
>>623
その台詞は何度聞いても「ミサトさん勘弁して、それアスカ死亡フラグ過ぎる」と思う
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:17:36 ID:???
つーか、作監:花畑まう
だわな
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:17:48 ID:???
ペンペンの知能が気になる
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:18:01 ID:???
たくらんけじゃないのか
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:18:15 ID:???
>>630
ジブリ作画ww
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:18:17 ID:???
ラストあたりはグレンラガンだろ、シモンに見えた
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:18:45 ID:???
今日友人複数人といってきたが
その中にいる根っからのエヴァファンの奴の破に対する評価が低くて泣いた
やたら中二くさかったといってたがやっぱりあの展開苦手な人にとっては苦手なのか
まあそれでもエヴァあまり好きじゃない友人が普通にエヴァ好きになってたのには驚いた
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:19:42 ID:???
>>637
本当に昔のエヴァが好きな人は、新劇場版の健やかさが嫌かもしれんね
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:20:06 ID:???
なんてゆうか 人物はPS2のゲームみたいな作画だった・・・俺ゲームの絵嫌いなんだよね。鋼鉄はいいけど
まぁ10年もたちゃあ 作画も変わるわな
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:20:43 ID:???
予告編はいい感じで鬱ってるんだけどな
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:20:59 ID:???
>>631
「3号機気に入ったら赤くしてよね」とかな
死亡フラグの見本市みたいなシーン
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:20:59 ID:???
まあTV版並みの尺取って念入りに関係構築してたら別の評価になるかもしれんけど
今回のはエヴァにしてはうまくいきすぎだろwと確かに思った
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:00 ID:???

庵野って、クリスチャンなのか? 基本的質問だが。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:08 ID:???
>>630
溢れ出るジブリ成分ww

そしてシゲルの貴重な日常シーンが
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:44 ID:???
>>637
旧も中二を拡大解釈したもんだと思うけどな
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:48 ID:???
>>643
クリスチャンなら旧約と新約を混ぜたりできないんじゃない?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:52 ID:???
>>622
>>623
>>626

なんか急に教育的になったよねw
別に悪いとはいわないけどEOEの時は「みんな死んじゃえ」だったからなw
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:55 ID:???
>>641
8号機がアスカのものになったら赤くなるのかね?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:21:55 ID:???
秀明はクリスチャンって書くと
なんか二代目みたいだ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:22:02 ID:???
>>638
そう言われると旧作と新作両方好きな俺なんかは
本当に好きじゃ無いと言われてる気がする
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:22:22 ID:???
>>638
ウジウジして湿っぽさの極みの主人公に、
みんなそれぞれ事情を抱えてて、
大人達もドロドロした物を持っているってのがエヴァのエヴァたる所って人もいるからね。

正直、序で強気になったシンジに違和感を覚えたのは事実。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:22:45 ID:???
カット割りが序に比べて鋭く無かったな
部分的に飛んでたような感じもあったし
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:22:49 ID:???
                 ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                          
                          第11の使途(予定)
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:03 ID:nZN/C9YO
>>643
マジだったら破門されてるレベルw
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:06 ID:???
アスカ「命を大切にしない奴なんか、大っ嫌い!嫌い嫌い!みーんな嫌い!」
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:07 ID:???
>>638
昔のエヴァがすごい好きでなおかつすごい嫌いだった人には傑作だと思うわ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:12 ID:???
ストロー、眼帯、降下しながらの登場、シンジにした柔術的な動作

式波さんはMGSに出ればいいと思う
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:14 ID:???
昔のエヴァつっても楽しみ方はそれぞれだからな。

俺みたいに、奇抜なデザイン、あの手この手で責めてくる敵との戦闘が
楽しくて旧作が大好きな俺は、破も問題なく楽しめた。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:38 ID:???
欧米あたりじゃシンジが嫌いな奴多いらしいが
これ見たら180度評価覆るだろうな
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:04 ID:???
>>645
「勧善懲悪は話の底が浅い」タイプの類型論なんじゃないの?
最後も男が女の手を掴んで引っ張り上げたりコテコテすぎる
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:06 ID:???
旧作の登場人物たちはあれで「踏み込まない」という選択をした一つの形ではあるから
今回のガンガン人間関係深めようとする姿に違和感覚えるっつーか、もっとこうさりげなく……みたいな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:12 ID:???
>>626で思い出したが、アスカ、弁当ヒカリにあげてたよな・・
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:36 ID:???
>>651
序のシンジはそこまで強気じゃないだろ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:37 ID:???
あれメットだったんだ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:37 ID:???
>>603
俺は、トウジ兄妹が幸せになれて良かったと感じた。(この先何も無い事を願うが)

そういう意味で、トウジが乗らなくてよかったなと思う。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:48 ID:???
>>638
旧作が大嫌いで新で大好きになった俺みたいなタイプもいるから安心しろ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:52 ID:???
エヴァ7号機予想

                 ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:56 ID:nZN/C9YO
>>651
それよりも前衛的っていうかとんがった演出がベタベタな
演出に差し替えられたのが残念。

エレベーターで一分間黙り込まないし。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:24:58 ID:???
>>658
同意
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:11 ID:???
中二臭いって言う奴が中二臭いんだ!
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:19 ID:???
新作は「心の壁」って言わないもんな
序で言ってたか知らんが回数は確実に減ってるはず
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:23 ID:???
>>650
馬鹿のこじつけは無視しとけ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:33 ID:???
アンチスレで自分だけはエヴァを理解してるって思考のEOE厨は
破を駄作だってファビョってるよ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:39 ID:???
>>464
デス&リバースのラストで量産型が出てきたときケンスケの夢が叶ったんだなと目頭が熱くなったのも思い出
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:17 ID:???
>>673
その逆は芸スポによくいるw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:21 ID:???
大体なんか心さびしくなって男のベットにもぐりこんでなんか分かり合うとか何の映画だよw
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:25 ID:???
>>668
1分もやらないでいいよw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:33 ID:???
俺が旧作で印象に残ってるのは
アスカが精神汚染喰らって一人で体育座りしてるところにシンジがやってくるけど
立ち入り禁止のハードルが越えられずに遠巻きに声をかけるのが精一杯っていう、あのカンジかなー
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:36 ID:???
>>632
花畑まう名義だと、やる気ない
湖川名義じゃなきゃ駄目ぽ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:37 ID:???
>>659
エロゲを違法ダウンロードしてるようなゴミ虫はどうでもいい
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:37 ID:???
1:Keep out eva-01 restricted area no entry beyond this point
立ち入り禁止 エヴァ初号機凍結区域 ここから先の進入を禁ず
2:Keep out Tokyo-3 near third impact ground zero
立ち入り禁止 第三新東京市、サードインパクト爆心地付近
3:Keep out near third impact eyewitness debriefing in progress
 no entry without authority
立ち入り禁止 サードインパクト付近目撃者の報告中 権限なしの進入を禁ず
4:Keep out Lilith preservation site access strictly restricted
立ち入り禁止 リリス保存区域 何人の接近も厳しく制限中
5:Keep out eva-08 construction area no unauthorized entry allowed
立ち入り禁止 エヴァ8号機建設区域 非権限者の侵入は許可されていない
6:Keep out seele children’s assembly in session do not enter
立ち入り禁止 ゼーレによるチルドレン接収についての会議中 進入を禁ず
7:Keep out
private conference between mari makinami illustrious & ********
do not enter
立ち入り禁止 マリ真希波イラストリアスと********による個人的会合中
進入を禁ず
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:53 ID:???
エヴァって色々な宗教や科学のごちゃまぜだしな
ある意味、なんでも入れようとする日本人らしいね
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:26:53 ID:???
昔のアスカとレイが好きだった人にとっては今回はどうだったんだろうか
アスカの扱いはあれで
レイはもう神秘性とかゼロに
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:27:06 ID:???
>>660
その理論って庵野が大好きなウルトラマンや仮面ライダー、スーパーロボットを根底から否定してるよな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:27:18 ID:???
>>672
637は「かもしれんね」と可能性の話をしてるだけだろ。
むしろカテゴライザーはキミだ。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:27:31 ID:???
>>668
そんな時間はない、二時間で納めるのに苦労してるんだから
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:27:41 ID:???
TV版見なくても楽しめるが見たほうが楽しめるな
>新劇
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:28:13 ID:nZN/C9YO
>>677
鶴巻のよくやるアクロバティックな構図も無かったし。
実相寺亡き今、ガイナくらいしかやる奴いないのに。
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:28:22 ID:???
ひとつ質問なんですが、
シンジ達が海洋施設に見学に行ってる時にサハクイエルが登場して
ミサトしかいないはずなのに
チルドレン三人とも揃ってるのは何故?
もしかして今回なんか時間軸のトリック使ってる?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:28:41 ID:???
>>687
あの時感じたイライラを全て吹き飛ばしてくれるから
反面教師という意味でも見ておいたほうがいいな
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:28:44 ID:???
覚醒したシンジの目が赤くなったのは人間以外の何かになったって事でいいのか?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:09 ID:???
数分沈黙演出は映画じゃ正直いらない
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:09 ID:???
予告編にアスカいらなかったな
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:22 ID:???
新劇場版を見てから旧作を見るチルドレンがこれからの時代を担っていく
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:23 ID:???
>>681
********は、ryojikajiだな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:31 ID:???
>>686
もっと長い映画はいくらでもあるけどなあ。
大体108分なんて実写じゃ短い方。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:31 ID:???
>>689
シンジたちが帰ってきてから出現したんでしょ。
ゲンドウたちの描写が入ったから混乱しがちだけど。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:29:45 ID:???
>>684
庵野がやりたいのって基本トップみたいな馬鹿アニメ(褒め言葉)だからな
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:04 ID:???
ここは破に対する個人的な文句を挙げるスレですか?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:19 ID:???
>>696
破はアニメだからね
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:25 ID:???
>>689
お前が破を見てない事はよくわかった
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:33 ID:???
>>691
あれ笑っちゃったよ
何だよ急に違うアニメかよって
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:34 ID:???
>>699
違うよ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:30:43 ID:xKu+WbxE
キャラに対して入れ込んでて、特に、アスカにだけど、悲惨な結末を迎えて誰とも理解し合えなかった旧劇を受けて、みんな相互理解できそうな新劇は、熱くなれるし、こっちも救われる。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:31:20 ID:???
>>700
アニメが短いのは予算の都合だけど、止め絵一分間は予算かからんし。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:31:34 ID:???
>>683
昔のも好きだけど、今のも好き。
神秘性もいいけど、それがドンドン剥ぎ取られていく様もタマランw
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:31:49 ID:???
これだけは言える
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:30 ID:???
>>707
応答せよ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:33 ID:???
破が面白いのはTV版と旧劇の影響が大きいな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:34 ID:???
>>693
確かに。というか後ろ姿とか足元とか
赤いプラグスーツの一部だけとか映して欲しかったよね
なんかお前とは仲良くなれそうでうれしい
アスカ好きって考える事同じだなw
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:38 ID:qO3qrTcU
結局ラスト綾波は助かったの?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:39 ID:???
どの劇場で見ても、アスカがミサトに「それも命令?」って聞いて場面切り替わるときにBGMがパツンと切られるのがちょっと違和感
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:32:48 ID:???
一言で表すと「みんな、もう一段階くらい不器用にやってくれ」という感じかなぁ俺はw
結果がポジティブになるのは全然OKなんだけど
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:33:01 ID:???
>>711
助かった
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:33:17 ID:???
>>702
赤目もぐるぐる巻きになってるし
どうみてもグレンラガ(ry
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:33:28 ID:???
>>711
予告見ろ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:33:51 ID:???
>>705
1分増やして、もし、1ロール増えたらどうするんだよ。それだけでプリント代やらなにやらで数百万とか数千万飛ぶんだぜ。



というか、スタッフが必要ないと感じたからやらなかった。それだけ。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:33:58 ID:???
DVD版ではアスカのペンペン遭遇シーンが
遮蔽物なくちゃんと見えることを祈る
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:02 ID:huugGsxa
今日みにいったんだが
エンドロール終わったあとに数カットと予告が流れるんだね
エンドロール始まった瞬間に何人か退出してたけどかわいそうw
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:02 ID:???
次回作もまたストローで乳首かチ○ポ隠すのか?

カオル、マリ、レイのどれか
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:17 ID:???
>>705
あそこでいきなり話し始めたらちょっと変だろ
あの間が良いんだよ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:23 ID:qO3qrTcU
>>714
d
>>716
いや3番目とか4番目とかかなあと(´・ω・`)
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:58 ID:???
EOEのサントラを久しぶりに聞いたんだけど
正直、まだ新劇場版は「甘き死よきたれ」1曲に勝ててない
ってQ以降がそこに該当する場面なわけだからナンセンスだけどさ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:11 ID:???
>>716
あれは代わりの綾波じゃないかい?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:26 ID:???
だが1分も静止されたらそれだけでフィルム稼がれそうで怖い
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:40 ID:???
>>712
そこに限らず、庵野の作品ってそういう切り替わり方多くない?それも特徴だと思ってたんだが。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:52 ID:???
>>719
破の場合は分かって帰ってるんじゃない?
序のときはかわいそうと思ったけど
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:54 ID:???
飲みに行っても会社の仲間で若くして管理職じゃ
仕事の愚痴で恋愛なんて語ってられない
現実的だったなw
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:35:55 ID:???
>>719
多分序を見てないんだろうな……
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:00 ID:qO3qrTcU
でもあそこで綾波死んでしまったらSDATももう出てこないって事になるか?完全に飲み込まれてたんだし
予告にSDAT一瞬でも映ってたっけ?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:04 ID:???
>>698
旧エヴァは特殊だからなぁ
「壊れていく庵野の物語」でもあるし、EOEはある意味「振られた女へのラブレター」だし

そういうのを破ってみたかったのが破だとも言える
10年たってみて、あのころのこっ恥ずかしい自分へケリをつけたがっているような感じもある
某マイナー漫画家が言ってたが、「今度こそ幸せにしてみせる」とは、庵野の叫びかもしれないね
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:22 ID:???
>>711
シンジと一緒に初号機に取り込まれてるんだろ
サルベージされるかは分からんが
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:27 ID:???
>>710
俺は693じゃないけどアスカ好きで、でも予告で出てこなくて良かった
色んな感情持ったままQを待つエネルギーになった気がする
予告で元気そうな表情みてほっとしたのもあるけどポンと何か弾けた
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:31 ID:???
そういや唯一の居場所壊されたなwwマリに
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:36:31 ID:???
ストローを無くせとか言うのはセンスがないぜ
コスプレモノのAVで(ry
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:37:29 ID:???
>>719
自分のとこでもいたよ
かわいそうに
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:37:42 ID:???
>>718
それじゃただのエロシーンになっちゃうだろ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:37:44 ID:???
>>730
SDATごと引き上げられてたでしょうが……
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:37:46 ID:???
唯一の場所がボブサップにされたでござる
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:18 ID:???
>>719
みたいな事って結構あるけど、何度も見てるやつもいたんだろう
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:20 ID:qO3qrTcU
後パンフの封印って切ったほうがいい?はがしたほうがいい?
今本気で悩んでるんだが
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:28 ID:???
>>681
すげぇ!よく読めたな
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:35 ID:???
そもそもあれはテレビ版でシンジがやったネタだからなw>取ったら別ので隠れてる
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:42 ID:???
>>733
分かる気がする、予告見るまでアスカもう出ないかもってはらはらしたからな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:49 ID:???
中学生の時一人でEOE観に行ったんだけど。
エンドロール流れて来たので帰ろうとしたら、
隣のお兄さんにまだ「続きあるよ」って止められた。
あの人も破を見てるのだろうか
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:49 ID:???
>>735
エプロンの下にブラは不要
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:52 ID:???
なぜレイのヌードはOKで
アスカのヌードはNGなのか?
解せぬ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:39:09 ID:???
>>734
Qで式波の居場所はシンジさんになるからあれでおk
惣流さんだと依存度強すぎてシンジさんでもボロボロになりそうだが
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:39:17 ID:qO3qrTcU
>>738
うん、だから
SDAT予告に出てた=生きてる
って事になるかなあと。
まあ出てなかった=あぼんってのは成り立たないからあんま意味ないんだけど
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:39:23 ID:???
>>723
ゼルエルが地上進攻してるときの音楽は鳥肌だったぞ。
宇多田の新MIXもなかなか良かった。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:39:46 ID:???
>>743
序にもあったじゃん
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:04 ID:???
>>733
それだと身が危険だとアンノが(ry
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:19 ID:???
ゼルエル戦は最高だったが何か物足りないと思ったら
射出口の壁にゼルエルの頭をガリガリこすりつけるシーンが無いんだな
なんでカットしたんだ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:21 ID:???
>>747
ヌードがエロいと思ってるうちはガキだと言っておこう
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:31 ID:???
アスカがミサト家にやってくる時の「日本人って不器用ねー」で襖開け閉めするネタは
なんかテレビよりもミサトさんがんばって移動しすぎな気がした
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:32 ID:???
>>741
舐めると溶ける材質だよ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:49 ID:qO3qrTcU
>>747
後々シンジがオナヌーする時の為にとってあるのでは?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:49 ID:???
>>733
確かに。あの元気そうなアスカを見ただけで
ひとつQへのテンションが落ち着いちゃうんだよな。
アイパッチ見せたいなら、ドアップでアスカかどうかわからないような眼だけ見せるとかして欲しかった。
それの方がざわつくしQ観た時にアイパッチがアスカと分かればそれもサプライズになる。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:40:49 ID:???
>>747
綾波は序でも見せてたから、隠す必要ない。
アスカはこんかいもったいぶって……、Qで、ご開帳さ!
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:14 ID:???
>>751
すまん、まだ序見てないw
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:16 ID:huugGsxa
一番エロいと感じたのは
アスカが寝れなくてシンジの部屋を開けるシーンだったな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:18 ID:???
そういや今回はマーチ系の曲が多かったな
ある種の演出?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:24 ID:???
>>734
お前は分かって無い
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:28 ID:???
>>754
着エロってことですね、わかります
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:33 ID:???
>>760
おまえには失望したぞ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:41:50 ID:???
>>747
アスカは旧やEOEでさんざん汚されてるからな
せめて新劇では、との配慮では
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:02 ID:???
>>757
あのシンジならむしろ押し倒すよ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:04 ID:???
今度こその意味が分からん
カオル君はループ使いなのか、どっかの長門さんみたいな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:06 ID:???
>>755
不器用じゃなくて無用心じゃね?w
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:07 ID:???
>>765
だってオラはアスカ者だから……
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:18 ID:???
お前らあと何回見に行くん?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:20 ID:???
>>733
>>758
俺はあれでかなり救われた
悶々としたままあと数年も待てないわ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:53 ID:???
>>770
レンタルぐらいしろ、さもなくば帰れっ!
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:53 ID:???
>>769
うむ、間違えたw
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:42:54 ID:???
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:43:10 ID:???
>>758
アスカ関係無しにQの最初のほうがテンション落ち着くような展開だったりして
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:43:19 ID:???
アスカはヒカリに話しかけられた時が素で可愛かった
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:43:29 ID:???
>>771
8月1日にもう一回
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:43:31 ID:???
エヴァ新劇場版宣伝担当、お客様を奴呼ばわり

ハッキリスッキリ申し上げますと、
ヤフオクなんかで、値段のつりあがったものを買わんで下さい、と。
未開封パンフを出品てなんですか?読みたくない奴が買うなよ、と。
彼らが買い占めなきゃ手に取れた人がいるんですよね。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/175
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:43:38 ID:???
>>775
上はあった
下はない
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:01 ID:???
転売屋は客ではない
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:05 ID:???
結局マリは何が目的なの?
考察した人いるのかな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:10 ID:???
>>775 上はシンジの匂いを嗅ぐシーン
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:17 ID:???
>>723
勝てないと分ったから苦し紛れに”翼をください”とか今日の日は〜とかにしたんじゃないだろうか
というか今回は鷺巣詩郎は参加してたのかな?
翼をくださいはけいおんへのオマージュともとれるがw
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:32 ID:???
>>775
この下の絵って何の本についてるの?
何かすごく壷
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:40 ID:???
未開封で売る奴はなぁw
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:40 ID:???
>>779
転売ヤーは糞虫
お前が氏ね
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:42 ID:???
俺も序は見に行かなかった
アスカ出てないもん
でも破見てレイに惚れた
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:44:48 ID:???
キャプテンEOの追悼上映ってやらないかなぁ。施設ごと作らないといけないから無理か。
せめて、3Dグラス付きで、ソフト化されないだろうか。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:02 ID:???
>>747
シンジはオッパイどころか下も見てるけどな!
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:06 ID:???
>>775
あった
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:20 ID:???
>>776
ごめん煽りじゃないんだけど意味が分からない
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:26 ID:???
>>779
普通の感想じゃん
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:36 ID:???
>>775
上、表情いじってあるがなw
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:45:42 ID:???
庵野が糞京アニなんか相手にするわけない
翼をくださいは多分1年くらい前から練ってて、たまたま糞おん!が糞タイミング悪くカブってきただけ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:00 ID:???
ちょっと待て>>775違うだろwww
勝手に頬染めるなw
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:11 ID:???
>>779
腐れ転売屋は客じゃねぇ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:16 ID:???
フィルム転売のおかげでDVD売れまくったのに
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:23 ID:???
>>779
転売屋のことだろ。
奴でもゴミでもなんでもいいじゃん。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:30 ID:???
>>775
上こんなに赤くなってなかったろ

>>789
DVD持ってる
インチキ版だが
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:30 ID:huugGsxa
翼をくださいが流れた瞬間VIPかと思ったよ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:53 ID:IHylCDnS
>>747
それを言っちゃあラストで綾波が全裸なのにシンジはズボン履いていたのもおかしいよね
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:55 ID:qO3qrTcU
>>779
その内容で「お客様」って言葉を使ってるお前がむしろクレーマー体質に見えて仕方ないんだが
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:46:56 ID:???
>>775
下は南極基地の使途殲滅シーンで使うつもりだったんじゃね?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:47:36 ID:???
そもそもカヲルが服着てるのもおかしい
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:47:38 ID:???
>>779
お前、テンバイヤーか?w
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:47:39 ID:dttbSphh
いまから新宿でみない?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:47:41 ID:???
>>782
あれだけじゃわからない
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:48:26 ID:???
>>802
マジレスするとシンジは制服のまま初号機に乗ったからでしょ。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:48:34 ID:qO3qrTcU
綾波が飲んでた味噌汁にワカメと豆腐が入ってたけど、具を2種類も入れると味が濁るとか抜かす爺とかってウザイよね
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:48:45 ID:???
俺のりっちゃんの出番が少ないんだけど
どういうことなの?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:48:47 ID:???
まあ、転売屋は客じゃない罠。

>>775
上はシンジと最初にあった時っぽいけど、こんなにテレ顔じゃなかったな。
下は北極っぽいけど、何か違うな。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:48:48 ID:???
とりあえず初日の熱気は味わったから
次はガラスキの状態でじっくり見たい
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:19 ID:???
パンフ1000円か
なかなかぼったくり価格だな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:29 ID:???
>>810
ハーモニーだって張り倒せよ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:32 ID:???
全員生き残ったらあのギャルゲーみたいなやつに続くの?
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:37 ID:???
マリ激突でシンジのSDATがループ開始つまり・・・
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:39 ID:???
>>810
ナメコと油揚げのでろでろ味噌汁が好きでござる
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:41 ID:???
>>811
イロウル戦をカットされたから見せ場がなくなったな
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:46 ID:???
まぁ、上かわいい
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:49:57 ID:???
>>805
ネルフ月面支部スタッフ「お願いですから服着て下さい」
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:50:15 ID:???
確かに破でイメージ壊したいのは解るが
カレカノのサントラとか太陽を盗んだの山下とか歌謡曲とか巣鴨サボり過ぎだろ
特に太陽盗んだの曲は最高でオリジナルかと思って感動したのに
なんか騙された気分だよ
カレカノは巣鴨作曲だから許せるとして。いや許せないだろ。
天下のエバンゲリヲンだぞ?
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:50:16 ID:???
パンフってイラスト満載?
買ってないからわからないんだが
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:50:38 ID:???
味噌汁のかつおだしは気にならないレイであった
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:50:40 ID:???
>>817
ループが終わったらしいけど
俺はそこまで見てなかったけどな
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:00 ID:???
>>815
もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ…
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:16 ID:???
>>813
序がオンエア→初めて見た人たちが詰めかけて激コミ
ハリポタ公開で小さな小屋に→席数が少なくなって激コミ
夏休み到来→お子さまとその保護者も来て激コミ
公開終盤→駆け込み&最後にもう一度リピーターで激コミ

がら空きにはならんのじゃないかなぁ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:31 ID:???
俺も劇場がガラ空きの状態で、綾波のポカポカに合の手入れたり、アスカが3号機乗るシーンで「だめだあああアスカアアアアア」
とかって叫んでパンツ一丁になって劇場を一周してみたい

んで最後に申し訳なさそうに早々と帰る他の客の存在に気づいて死にたくなりたい
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:36 ID:5k5iU/Vg
個人的に不満
ミサトさん しんちゃんの時は 心配して騒ぐのに 今回アスカあんなになっても 心配する描写なかた・・・
それどころか 次の話に進んじゃってたし
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:43 ID:???
>>822
最高と思ったのにダメなのか
おまえは何を求めてるんだ
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:54 ID:???
>>823
全然満載じゃないよ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:55 ID:???
>>810
普通だと思うが
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:56 ID:???
>>823
劇中シーン4ページほどで
大半はインタビュー。
見終わった後読む用
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:04 ID:???
カレカノの監督も庵野だし、
あのテイストを持ち込みたかったんじゃないか?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:06 ID:???
>>823
マリとカヲルのプラグの設定立ち絵が小さくあるの以外は
どうしようもない本編の流用ばっか
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:15 ID:???
>>822 選曲は巣鴨の判断じゃないと思うが・・・
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:34 ID:???
>>681
ひょっとして「サードインパクト」はラストのあれで起こった扱いになって
次に起こるとしたらフォースインパクトになるのか?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:53:00 ID:???
>>829
あんたバカァ?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:53:05 ID:???
マリが電話で話してたのは加持さん?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:53:22 ID:???
そう。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:53:24 ID:???
リッちゃんがべらべら喋り出したのは確かにインパクトではあった
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:53:50 ID:???
レイがポカポカって言葉を使うとは思わなかった
リツコかゲンドウあたりが絵本でも読ませたのか?
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:10 ID:???
>>841
あれはなくてもよかったかな。
うるせえリツコって思っちゃったw
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:25 ID:???
ゼルエル戦になるとリツコはベラベラしゃべりたくなる
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:38 ID:???
加持さんと英語で話す必要なくない?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:54:56 ID:???
>>830
わかんないの?
エバオリジナルなら凄い事なんだよ
でもあれはカバーなんだよ
というかクレジットにもなかったからパクリか?
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:01 ID:???
>>838
どぼして?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:12 ID:???
イロウルがサボったせいで見せ場無くなったから
出番確保に必死なんだよ、判ってやれよ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:19 ID:qO3qrTcU
パンフの真ん中のヤツはどうすりゃいいの?アレ
取れるの?それとも袋とじ?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:28 ID:???
>>811
ラスト付近でたくさん説明してるじゃねーか

・・・まぁ次の映画でも活躍しなそうだな
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:32 ID:???
>>845
シンジが英語だと分からないからそうしたんじゃね?ww
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:55 ID:???
>>849
カッターでざっくりやれ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:55:58 ID:???
映画終わった後で50くらいのオッサンがピョンピョン跳ねながら
「アスカの裸すごかったねっ♪アスカもいいなぁ〜ムフムフ」とニヤニヤしてて本気で気持ち悪かった。
一緒にいた嫁らしき女ががっくり肩落としてため息ついてた。
ムフムフって声に出した笑う奴はじめて見たわw
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:03 ID:???
>>843
あれはマヤの仕事だと思ったw
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:13 ID:???
>>851
シンジ「バカにするな!」
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:31 ID:???
あれポカポカするって言ってたのか。
ボカチカするって、随分と埼玉西武マニアだなと思ってた。
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:34 ID:???
>>4
>・なんでアスカは3号機に乗ったの?
>→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
> 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
さっき見てきたんだけど、アスカが参号機に向かう時にミサトと車で移動してるけど
その後ろの車両のトラックの荷台(エヴァのパーツ?)に「R-01」って書いてあるんだが
描写されてないだけで、参号機パイロットってレイになる予定だったんじゃないかな?
アスカが気を使って変わる理由や、レイがお礼をいう理由ができないし・・・
零号機自体、ゼーレ側からすでに不用品扱いだったし、使徒が入ってなかった場合
零号機・・・廃棄
初号機・・・シンジ
弐号機・・・アスカ
参号機・・・レイ
にする予定だったとか

あと覚醒した初号機が、ネブカドネザルの鍵と同じ形になってるね
大きさは違うけど
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:41 ID:nUSrKoZr
TV版でシンジがゼルエルの顔をつかんだときの必死の表情は、永井豪デビルマンの不動明だった(悪魔そのもの)。
最初に見たとき、ああこれがシンジの真のチカラで、やっぱりサキエルやレリエルからの脱出は彼によるものだったのか!って
一瞬早合点してしまった。

今回の改編は、そっちの色を濃くしたんだろうな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:54 ID:???
>>853
ネタだと思いたいw
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:57 ID:???
>>823
鶴巻監督のインタビューと映画のカットと広告が三分の一ずつ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:56:57 ID:???
メジャーリーグ2で石橋が外人オーナーに笑顔で礼儀正しく
さっさとくたばれ糞ババァって言うシーンおもしろかった
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:13 ID:???
アスカのアイパッチってなんなの?
3号機の中で怪我したの?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:19 ID:???
>>853
50くらいのおっさん本人乙
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:20 ID:???
アスカが眼帯してるのって、傷を隠すためとか目が見えないとかじゃないよな?
アスカが顔を傷つけられて平気な顔して笑ってるとは思えないし、中二的な能力が備わったとしか思えない
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:21 ID:???
>>846
おまえに褒められるためにつくったシーンではないからな
おまえに感動してもらうためにつくったシーンなんだ

おまえが感動したんならそれでいいじゃないか
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:25 ID:???
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:47 ID:???
>>825
加持とのアッー!シーンの前にシンジがSDAT聞きながらおかしいなぁって言ってるじゃん
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:52 ID:KUFwBh1k
ミサさんが相原と鈴原て言ったのは、ただの間違い?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:57 ID:???
マリのパラシュート時の電話も相手って加持なの?
電話の声きこえんかった…
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:57:58 ID:???
>>862
バルディエルちゃんが目玉の親父みたいに寄生してて
眼球の穴から「ハーイ」って挨拶してくる設定
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:05 ID:???
>>857
3号機パイロット決定前に2号機は封印されてるよ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:08 ID:???
マリがシンジと遭遇したのは偶然なのか?
偶然に見せかけて接触したようにしか見えん
2号機が都合よくシェルターにいたシンジのところに飛んで(これはTV版もだけど)
マリと再会するのも都合よすぎる
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:14 ID:???
今日は講義が休みだー何でだろ?と思って映画館もガラガラの上1000円だと思ったら満席御礼なのな

なんでこんなに混んでるんだと思ったら今日は国民休日なんだな

で、今日は何の日?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:33 ID:???
>>868
ただの間違い
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:39 ID:???
>>873
川崎市民の日
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:58:54 ID:qO3qrTcU
>>862
中洲産業大学の教授に就任されたのですよ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:03 ID:???
>>846 いいから死ね
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:13 ID:???
つーか何もかも唐突だったからなーマリとシンジの遭遇シーン
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:34 ID:???
>>870
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:37 ID:???
>>868
それ言うのあんたで100万人目だから!
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:42 ID:???
ネブカドネザルの鍵はアダムのことをいってるんだと思ってたけど、なんかネットでは違う風に言われてる?
チビ人間の骨がキモかった
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:00:22 ID:???
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:00:30 ID:???
アスカが負傷して目玉が無いと思うと萎える・・・ オナネタから降格だよアスカ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:24 ID:IIeFkI9+
>>872
当アニメはフィクションですので
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:26 ID:???
>>870
前向きになったアスカだから、逆に
使徒を取り込んで超絶能力装備で参上だったらなぁ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:34 ID:???
>>883
目玉のないところにチンポ突っ込んで楽しめるぞ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:53 ID:???
欠損することによって神性を得るのだ
古来より神職には障害者がつくことが多かったように
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:01:59 ID:???
>>882
挟まってるチラシ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:16 ID:???
>>882
上…はじめましてお父さん
下…SDAT返却
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:23 ID:VxrWzhyB
俺が見に行ったところは、ガラガラだった。30人くらい・・・。

300人収容で。

やっぱ田舎だからか。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:26 ID:???
映画館でグッズ見ると欲しくなるな
我慢するのが大変だ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:27 ID:???
マリがパラシュートでシンジにぶつかってくるのは
26話で綾波とぶつかるシーンにかかってる
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:29 ID:qO3qrTcU
>>883
多分パイロットとしての能力を高める為に土佐丸高校の練習法を取り入れたんだよきっと
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:02:54 ID:???
マリっぺは都合よすぎ。何日もどこでどうやって潜伏してたんだよ。
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:01 ID:???
ネブカドネザル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ネブカドネザル(Nebuchadnezzar)とは、古代メソポタミアの王名。
4人の王がこの名を持つ。
ネブカドネザルは旧約聖書のヘブライ語表記を元にした呼び名で、
アッカド語ではナブー・クドゥリ・ウツル(Nabu Kudurri Usur)となる。

4人の王? 運命を定められた4人の子供達となにか関係が?
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:15 ID:???
>>871
だから、零号機を廃棄して日本が保有するエヴァを2体に→参号機が正式参加で再び3機に
って感じにするつもりだったんじゃないかなーと

まぁゼーレにとっては、バルディエルが来るのは分かり切ってただろうし
便宜上そういう感じにしてただけだと思うけど・・・
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:25 ID:???
>>894
スイカ食ってたんだよ。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:38 ID:???
アスカは二代目ハーロック就任
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:42 ID:???
>>862
あれを付けると柳生十兵衛になれる
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:49 ID:???
>>886 うわああ やめろ馬鹿!
それよりたぶん眼帯取ったらマヤが吐くと思う あと、自慢の顔が傷物になってアスカのプライドはどうなるんだろう  
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:03:53 ID:???
>>886
「貴様の目玉をくりぬいて『頭蓋骨ファック』してやる!!」
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:05 ID:???
マリの胸にシンジの顔が…
エロハプニング最高ですね☆オレもあの胸で窒息したいお
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:05 ID:???
>>897
加持さん涙目w
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:15 ID:???
>>890
今日の立川シネマシティは少なくとも午前からの3回は満席だったな。
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:21 ID:???
韓国がゴチャゴチャ行ってるって台詞はウケた
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:29 ID:5k5iU/Vg
初号機が アスカ乗ってるエントリー食う時 ぎゃああって
アスカの悲鳴だよね?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:41 ID:???
>>898
エヴァ8号機でマントを羽織って再登場
そういえば予告で空母が出ていたな・・・
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:49 ID:???
>>894
カヲルの横の棺が既に4つ開いてるのと関係があるのかね・・・
未開封のもあったけど・・・
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:50 ID:???
>863
お前、ムフムフって声に出すタイプだろ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:59 ID:???
アスカの目玉はお椀のお風呂に入ってるよ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:03 ID:???
>>906
うん、ちょっとこのスレだけでいいから読み返してみようか。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:03 ID:???
>>906
シンジ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:04 ID:???
>>900
失礼な女だなwww
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:28 ID:???
>>902
マリってどれくらいおっぱいあるんだろ?
明らかにアスカやレイよりあるよな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:29 ID:???
EXTRA欲しいんだけど、中にホルダーする1号〜3号が手に入らん・・
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:36 ID:???
マリが不法に入国する意図がわからん
政府の命令なら堂々と来日すりゃいいし、でもチルドレンは揃ってるから補欠はいらないし
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:37 ID:???
>>899
ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:53 ID:???
>>912
アスカの声もかぶってる。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:05:54 ID:???
>>900
今回のアスカはそんなにプライドないような
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:01 ID:???
>>890
川崎なんて3つも上映館あったのにどれもほぼ満員だったぞ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:02 ID:???
眼帯取ったらウジがポロポロ落ちるのか
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:07 ID:qO3qrTcU
>>906
しかしあんだけがっちり噛み切ってるのに欠損したのは眼球だけってのも凄いけどな
どっかの歯の先っちょが偶然目に当たったんかね?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:20 ID:???
みやむーもこれで後10年はパチンコ屋を回れるな
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:22 ID:???
確かにマリは暇だからって理由でスイカを意味無く割り続けそう
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:49 ID:???
>>924
予告の加持さんはそれで…
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:52 ID:???
>>916
ゼーレの裏をかくとか…?
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:54 ID:???
>>922
他の部分も機械の体になってるかもよ?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:06 ID:???
せっかくだからスイカ割りすればいいじゃん! って感じですね。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:06 ID:???
>>910
カヲル: 父さん!
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:07 ID:???
普通に使徒の悲鳴だよ
先入観でみんな耳がラリってるだけで
ラミエルちゃんとかも悲鳴あげただろ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:15 ID:???
>>914
レイ =貧乳
アスカ=Cカップ
マリ =ボインちゃん
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:18 ID:???
眼帯外すと眼窩にサンダルフォンがいるんだよ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:20 ID:???
アスカ「ナナヒカリ!エコヒイキ!エロメガネ!」
マリ「眼帯とれよグロ面」
アスカ「」
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:24 ID:???
>>916
マリが脱出したのはネルフも確認してるはずだもんなぁ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:51 ID:???
ああいう海賊風の眼帯って萎えるんですけど。
普通に包帯でいいじゃん。EOEアスカとそっくりにしてさらに客を混乱させられるし
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:51 ID:???
>>922
ひとでなくなった後だからどうにでもなる
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:07:54 ID:???
>>925
加持 よくも俺のスイカを!!!
マリ  どうせ焼けたんだから割ったっていいじゃん!
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:00 ID:???
アスカは家族の事や自分が超エリートベイビーの事話さなかったな
本当に変わったな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:02 ID:???
マリ「あちゃー、割っちゃった・・。加持さんのスイカだけどー」

加持「おいマリ、何して・・」

マリ「楽しいからっ!いいっ!」

バシャ
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:13 ID:???
>>924 自由奔放すぎるだろw
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:19 ID:???
マリはチルドレンじゃないんじゃないか。
そりゃもう経験たっぷりな・・・
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:26 ID:???
>>911-912
ありがとう

1回見ただけじゃ わからん事だらけだわ
レイがなんで アスカにありがとう言ったのかも理解してなかったし
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:28 ID:qO3qrTcU
っていうかカジって久々に戻ってきたんじゃなかったっけ?
スイカとかそれまで誰が育ててたんだ?帰って来てからそれだけの時間経過があったって事?
それともなんか速攻で育つタイプ?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:37 ID:???
ネルフにじゃなく、ゼーレにばれないように不法入国したんじゃね?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:45 ID:???
>>931
レイが貧乳・・・だと?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:52 ID:???
365歩のマーチ歌いながら割るんだよな
1日1個2日で2個、3個盗んで2個叩く〜
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:54 ID:???
>>930
使徒の悲鳴なんだろうけど、アスカの声もかぶせてあるってばよ。
あの使徒、アスカの力を得てるんだし、別段特別なことではない。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:11 ID:???
>>936
プラグ深度が下がって精神汚染レベルになっただけだから
リツコの「人でなくなってしまう」は、400%でとろけちゃう!
じゃなくて、「廃人になっちゃう!」って事だと思う
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:17 ID:???
>>905
あれやっぱり韓国って言ってたのかw
あからさまに嫌韓ってのもおかしいよなと思って”各国の聞き間違えだ”と脳内補正してた
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:20 ID:???
加持さんの裏でマリが補完計画探ってるんだろ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:32 ID:???
あたしの隻眼は物を見ることができる!だが!人の心も見える!!
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:34 ID:???
あれだけ技術発達してるんだからいい義眼ありそうなのになぁ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:36 ID:???
>>922
だから Qのアスカは双子の子
今回のアスカは残念ながら・・・もう・・・
酷すぎるorz
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:09:45 ID:???
マリは14歳に見えない
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:00 ID:???
マリは問題児だからな
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:02 ID:???
>>947
使徒の声をアスカの中の人が担当
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:03 ID:???
加持「シンジ君、スイカを守ってやってくれ」
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:27 ID:???
>>948
輪島さんになるのか
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:28 ID:???
>>905
それってどこのシーンだっけ?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:32 ID:???
スイカ焼けたら美味いのか?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:32 ID:???
>>956
だからアスカの声でいいんじゃん。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:36 ID:???
>>949
あれ各国じゃないの?w
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:42 ID:???
>>922
左足は無事だったっけ?
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:46 ID:???
最初のシーンでマリが義手がどうのこうの言ってたから
あの世界では義体技術があって
アスカの首から下は義体というオチかも知れない
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:57 ID:???
韓国? 聞き間違えじゃ内の?
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:58 ID:???
>>943
TVでも気になってはいた
まぁ多分全自動なんだろう
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:10:57 ID:???
「親から貰ったこの体、一片たりとも無駄にできん!」
って言って左目を食うアスカ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:01 ID:???
ってゆーか、肉体の再生が可能なら
眼の傷も治りそうなもんだが
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:30 ID:???
各国だろw

>>964
マリがいってた義手は仮説5号機のこと
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:37 ID:???
>>951
アスカ「シンジ・・・犬にはちゃんと鶏肉をやってね」
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:41 ID:???
>>964
あれはエヴァの腕作るのが間に合わなかったから急造の義手パーツって意味だろ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:41 ID:???
>>916
NERVユーロの指令だろ。
何するのか知らんが。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:44 ID:???
>>964
ありゃ多分仮設5号機の義肢パーツの事
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:44 ID:???
>>964
エヴァの義手じゃなかったか
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:11:49 ID:???
マリはどちらかと言えば達観してるタイプだったな。
過去の事に縛られる他のパイロットとは違う感じ
破=マリだし
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:15 ID:???
マリ「ネルフのわんこくん ほぉらバターだよ」
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:16 ID:???
俺も各国だと思ってたw

参号機は、上手く使徒の部分を噛み砕いてるように見えたな。

次スレどこー
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:18 ID:???
>>964
それ5号機
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:24 ID:???
>>943
ネルフ内にいるりっちゃんやミサト以外の愛人がせっせと育ててるんだよ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:25 ID:???
夏侯惇かw
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:31 ID:???
>>969
ああエヴァの義手なのかw
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:51 ID:???
カウントダウン開始ー
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:51 ID:hsOpjjaV
>>916
最初 不法入国しろ。 マリ、飛ぶ。途中で許可でた不法入国させるな パイロット「もう飛びましたよ」 の流れじゃないのか?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:51 ID:???
痛いケド気持ちイイ…
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:12:57 ID:???
加持とマリは恋愛関係なの?
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:05 ID:???
>>964
あれってエヴァの話でしょ
まぁ、エヴァを作る技術があるんだから完全義体くらいできそうだけど
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:08 ID:???
>>970
何処の軍務尚書閣下だw
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:14 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246360952/
次はここで
実質何スレ目かわからんけど
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:14 ID:???
>>976
喜んでご奉仕させていただきます。
……念のため聞きますが、ついてませんよね?
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:15 ID:???
>>964
そういやキール議長はサイボーグだったな
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:30 ID:???
初めて会ったシンジを「他言無用で」と信用しているのでマリはシンジ及びチルドレンのことは調査済み?
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:31 ID:???
コドモトコ「その年で擬体化は辛いわね」
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:33 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246360952/
次スレはこれ。また馬鹿が立ててるな・・・
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:45 ID:???
>>984
痛いけど面白いからいい!
じゃなかった?
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:57 ID:???
この速さなら言える

日向はおれのヨメ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:13:58 ID:???
俺も韓国だと思ってた
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:14:06 ID:???
>>991
アレは臭いでわかったんじゃね?
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:14:08 ID:qO3qrTcU
>>991
ネルフの犬とまで言い切ってんだから全部知ってんでしょ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:14:09 ID:???
痛いから気持ちいいだろ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:14:11 ID:???
てゆうか
マリって うざすぎるよ
誰とも絡んでないし やってる事は アスカみたいなもんだし あれエヴァキャラじゃないな
凄い脇役だよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。