ヱヴァ「破」、土日興収ランク1位!記念会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
http://www.cinematoday.jp/page/N0018607

宣伝元のキングレコードによると、27日の初日観客動員数は、
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の約2.5倍と絶好のスタートを切ったという。


↑もう一位確実なんで先に立てておく。調子に乗って他の映画貶めるクズ
は立ち入り厳禁なんでよろしく
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:48:53 ID:???
実際何時ランキング発表なの?
3:2009/06/29(月) 10:49:38 ID:???
>>2
今日の6時
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:49:44 ID:???
日曜が雨だったから大丈夫かなぁと思ったけど

問題なさそうだね
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:52:03 ID:???
序は何万人動員したんだ?
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:53:07 ID:???
確定なの?
確かに土日はあり得ないくらい集客してたけど
7:2009/06/29(月) 10:53:31 ID:???
>>5
忘れたが80そこらのスクリーン数の映画で限れば日本歴代一位のハズ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:57:21 ID:???
今日はガラガラだけどな
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:01:46 ID:???
>>8
平日で満員ってあり得るのか?
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:02:03 ID:???
そうだといいね
ぷw
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:03:33 ID:???
>>5
最初84館だが後に105館に増えて、観客動員数150万人、興行収入20億円。
ちなみにパンフの売り上げは25万部。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:07:45 ID:???
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0018607
>宣伝元のキングレコードによると、27日の初日観客動員数は、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の約2.5倍と絶好のスタートを切ったという。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:08:35 ID:???
コナンの35億越えきたな
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:13:21 ID:???
コナンとかさっさと終ればいいのに
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:15:23 ID:???
まぁ土日は馬鹿みたいに人いたからなぁ
パンフなんてデッドストックだし
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:18:17 ID:???
他作品を蔑むエヴァオタは氏ねば良いと思う
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:19:40 ID:???
>>16
ヱヴァ見ちゃうと他の作品なんて見れなくなるんだよね
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:23:05 ID:???
>>17
はよしね化け物
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:23:51 ID:???
ぶっちゃけ邦画や他アニメ見てる奴ってそうとう恥ずかしい存在だと思う
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:25:07 ID:???
2009年のアニメ1位は頂きぃいぃいいいいいいいいいいい
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:27:48 ID:???
>>19
アンチ乙
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:29:13 ID:???
早くランキング出ないかな
わくわくするぞ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:34:18 ID:???
いや、むりじゃね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:40:34 ID:???
ルーキーズに勝ちたいのか?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:43:44 ID:???
すべてに勝ちたい
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:46:16 ID:???
ルーキーズ本当にうっざいくらい宣伝してたからな…。
あれには勝ちたい、個人的に。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:51:01 ID:???
ルーキーズって5週目じゃん
あんなのに勝ったところで自慢にならんな
トランスフォーマーの2週目に勝ったら超自慢できるけど
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:53:32 ID:???
>>27
先週の時点で4週目のルーキーズに初週のトランスフォーマーが
負けてるんだよ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:58:05 ID:???
あっそ!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:27 ID:???
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:55 ID:???
キングレコードて
大月のホラじゃなかろうな
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:37 ID:???
>大月のホラじゃなかろうな
いずれは映画メディアが動員数出すわけだから、嘘は付かんと思うよ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:40:53 ID:???
さてどうなる
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:50:08 ID:???
>>5
1995年に放送され、熱狂的な信者を生んだテレビアニメを再映画化した
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が大ヒットスタート! 初日の9月1日(土)が
映画サービスデーだったこともあり、初日2日間で動員23万6100人、
興収2億8000万円を記録。全国84スクリーンで公開され、1館あたりのアベレージも
300万円を超える数値を叩き出した。特に都内メイン館のひとつ、新宿ミラノでは
日本最大級の座席数(1064席)ながら、7回連続で満席という異例の事態に。
意外にも10代後半から20代前半という、かつてのブームを体感していない若年層の動員が
中心のようだが、未曾有の“エヴァ”体験は大スクリーンでこそ味わってほしいものだ。
またそんな“エヴァ”現象におされて全体的に順位を下げる中、「Life 天国で君に逢えたら」の
土日動員は前週比124%と第1週を上回る盛況ぶりで、ワンランクアップとなった。


ということは単純計算で約60万人か
超初動型じゃなけりゃ35億くらい狙えるんじゃね?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:11 ID:???
>>8
560 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 11:52:08 ID:???
今新宿ミラノ前
一回目の公演は満席にはならないものの
非常に混みあって入場制限かかってるって言われて入れなかったわ

563 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 11:56:42 ID:???
>>560
マジかよ・・・平日だぞ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:15 ID:NkXmzWS6
もしもお願い一つだけ、叶うなら
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:13:23 ID:???
こういうの、一位じゃなかったときにすっげー恥ずかしいから止めとけよ・・・
以下、sage厳守でヨロシク
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:16:23 ID:???
>>37
そんなんだからお前はいつまでたっても現実社会でうだつがあがらねぇんだよ。
上げていく。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:18:49 ID:???
無理だろ
ルーキーズとスクリーンの数の差も宣伝の差も雲泥だし
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:35 ID:???
>>34
てことは

236,100×2.5=590,250

この土日で約60万人動員か
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:22:03 ID:???
ありえねーw
上映館数考えろよw
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:01 ID:???
4億6千万で一位らしいよ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:41 ID:???
上映館数的にエヴァが満員ばっかでも
ルーキーズが毎回半分程度席埋まってれば負けるからな
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:26:08 ID:???
TOHOシネマズランキング更新
1、ROOKIES
2、TF2
3、エヴァ
4、T4
5、剣岳

ちなみにTOHOシネマズは全国60館位あるけどエヴァ上映したのは12館


シネリーブル千葉ニュータウンのランキング
1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 トランスフォーマー:リベンジ
3 劔岳 点の記
4 ディア・ドクター
5 ROOKIES〜卒業〜

静活(静岡市の映画館8館)のランキング
1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 劔岳 点の記
3 トランスフォーマー:リベンジ
4 ターミネーター4
5 愛を読むひと
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:28:22 ID:???
序からみ始めたにわかオタの俺レベルが、あと3回行く予定だからしばらく1位は確定。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:28:52 ID:???
>>40
ルーキーズの先週が50万人動員だったので
更に下がる今週はエヴァが勝ってるはず

それにしてもルーキーズ・・・漫画は好きだったのになあ・・・・
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:21 ID:???
>>40
よく読んだら破の方は初日だけだったね
二日間の動員数と比較するのはおかしかったわ
でも2.5倍はありえんよなあ。一部の劇場のみの話?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:30:25 ID:???
スクリーン数で圧倒的に不利だからな。
冷静な目で見れば、2位になれたら御の字ってところだ。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:32 ID:???
別に人気なくてもどうでもいい
俺は面白いと思うだけだから
けど次回放送できる程度の動員数は確保して欲しいと願います
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:35:55 ID:???
>>47
キングレコードによるとて書かれてるから
わざわざ一部の劇場だけ発表とかありえないと思うが
全体でだと思うよ
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:17 ID:???
さげてんじゃねぇよカスども。上げていけ。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:37 ID:???
>>49
次回の為に売れて欲しいねマジで
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:37 ID:???
ルーキーズが先週とくらべたらだいぶ落ちてるから1位とれるよ
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:55 ID:???
まあ興行通信社の速報が出るまで待とうよ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:20 ID:???
>>52
Qが余裕もって制作&スタッフに還元できる収益があればいいなと
純粋に思う
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:57 ID:???
そういや今回はパンフレットに「スタッフ募集」の文字なかったな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:00 ID:???
次作の予算を作る為にパチンコに破の画売らなくて済むように
興行成績で稼いで欲しいな
後2回は見に行こう
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:32 ID:???
>>13
コナンは初動6億出してるから
コナン超えはさすがに厳しいだろう
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:44 ID:???
ぽかぽかしてきたな
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:35:53 ID:???
ぽかぽかって
ぽっかぽかを思い出す
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:54:13 ID:???
ほっともっと
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:04:03 ID:4+0iD76q
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:15:08 ID:???
もしルーキーズを超えたりしたらそれはエヴァがルーキーズより糞映画って事だろ
ルーキーズは糞映画だからたくさんの糞人間が理解しに来るんだよ
エヴァを理解出来る人間がそんなにたくさんいたらガッカリする
エヴァが糞だという事になってしまうから
エヴァは選ばれしものだけが理解出来るアニメなんだよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:18:06 ID:???
>>63
うるせーな働けよ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:21:52 ID:???
>>64
wwww
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:22:57 ID:mHy3ZGP3
なるほど
>>1じゃあ、
おいらの貢献のせいだな・・・
土曜3回
日曜2回で、計5回
「破」をみたからなあ。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:24:19 ID:ZSdFzt5f
これリピーター多いよな
俺まだ全然見足りない
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:24:25 ID:uueZjxYJ
綾波「シンジ君といるとポカポカする」

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
俺の息子もポッカポカやぞ!!!ポッカポカやぞ!!!!!
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:24:57 ID:???
>>67
もし時間と金さえあるなら
気が済むまで映画館に毎日い続けたい
そんな心境
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:25:44 ID:mHy3ZGP3
>>67好きなだけ

みれば良いのさ。

明日も行くかな?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:25:55 ID:???
とりあえずあと3回は見に行くだろう。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:27:00 ID:uueZjxYJ
今回も電柱・電線、気合入ってたな!!!!
電柱オタにはたまらんかった
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:28:02 ID:???
とりあえず、1位おめでたい。

みなさんは今のところ何回観ましたか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:28:46 ID:???
小規模ながら歴代最高の序のさらに2.5倍?

マジで半端ねえな
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:29:09 ID:???
ルーキーズって5週目だろ。勝って当然じゃん。
こんなもん自慢にならんし、お前ら目標が低すぎ。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:29:28 ID:Hp1sIhCm
7月1日は仕事が休みだから格安で2〜3回観られそうw
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:29:34 ID:???
>>73
まだ確定はしてないぞ
18時ころまで待て
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:30:47 ID:???
EOE超えるのは確定だな。
SFアニメ歴代1位のさらばヤマトすら超えるかも分からん。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:30:55 ID:???
ヱヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万

エヴァ1位おめ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:30:56 ID:unDRVa5c
歌の二曲挿入に違和感が残った
俺的にはもっとソリッドに仕上げて欲しかったのに
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:09 ID:uueZjxYJ
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\



     みんなこれ観たときどう思った?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:57 ID:???
>>81
EOEの砂場のシーンとの対比だなと
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:33:08 ID:???
興行スレから
真偽は不明自己責任

942 名無シネマさん sage 2009/06/29(月) 16:21:08 ID:7EbkKdnz
MG情報暫定だけど

ヱヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:33:52 ID:???
俺もEOE砂場シーンを連想した。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:34:06 ID:mHy3ZGP3
>>73あなが開くほど
みた

5回です。>>66
8681:2009/06/29(月) 16:34:07 ID:uueZjxYJ
俺そのシーンで吹いたんだ
奴を思い出して
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:34:28 ID:???
>>81
トランスフォーマーにもそんなシーンがあるよ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:34:44 ID:???
>>86
EOEみてないの?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:35:40 ID:???
>>60
桂三枝師匠か?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:36:25 ID:???
昼ドラのぽっかぽかじゃねえの
9181:2009/06/29(月) 16:36:39 ID:uueZjxYJ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:37:28 ID:???
>>91
いい加減しつこい
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:40:41 ID:uueZjxYJ
↑ごめんごめん
これで金ローでどれだけ集客できるか・・・だな
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:41:16 ID:???
真偽不明のデータなんか2chでは無意味だからいちいち張らなくていいよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:43:27 ID:???
お金がないからアレだけどあと2回は見に行く予定なの(´・ω・`)
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:43:48 ID:???
>>77
了解(`・ω・´)
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:45:47 ID:???
>>91
ポカポカする
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:46:14 ID:???
>>93
そのシーン見た瞬間、EOEの砂場の子供シンジを思い出して
泣きそうになったんだ
だから、帰ってきて小島ネタにされてて
EOEもしらないゆとりにネタにされたことに凄いむかついたんだよ
俺は真面目すぎるのかもしれないけど
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:08:10 ID:???
>>98
別にむかつきはしないけど
帰って2ちゃん見てフイタな
ぜんぜん気づかなかったというか
TV版でも似たようなセリフあったと思うんだけど
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:13:09 ID:???
>>99
似たようなっつうか
あの部分のセリフは殆ど同じだよ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:26:03 ID:???
緒方の読み方が小島に聞こえてしまったよ

映画は何度も見たいが本当の事言うと BD で細かいところまで何度も見たい
映画館に行くったのなんてこの数年じゃヱヴァ序と破だけなんだが
スクリーンが映像の表現に追いついてないと感じた
線はボケるわ画面はチラつくわ黒点は出るわ全体的に暗いわ音もブレるわ
映画館の質が悪かったのかもわからんがとっととBDで見たいわマジで
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:42:41 ID:???
序より上映館数増えてるの?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:51 ID:???
>>102
40館ほど増えてるよ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:52:59 ID:???
おいおい本気で一位とりやがったwwwwwwwwwwwwwww
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:10 ID:???
1位 - new ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 1
2位 1 ↓ ROOKIES 卒業 5
3位 2 ↓ トランスフォーマー:リベンジ 2
4位 4 → 劔岳 点の記 3
5位 3 ↓ ターミネーター4 3
6位 5 ↓ 愛を読むひと 2
7位 6 ↓ 天使と悪魔 7
8位 8 → 余命1ヶ月の花嫁 8
9位 7 ↓ 真夏のオリオン 3
10位 9 ↓ ハゲタカ
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:35 ID:???
まあ、来週も1位だろうな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:30 ID:5TiXB+BD
うはwwwwww記念あげ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:42 ID:???
またまたご冗談を
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:57:27 ID:???
ハゲタカおもしろいよねえ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:57:39 ID:???
平日朝なんて誰も来ないだろうし楽勝とか思って行ったら満席だった
金ローで更に動員しそうな予感
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:29 ID:VmP+pV/E
これは凄いな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:47 ID:???
あ、ありえん・・・
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:55 ID:???
数字が気になる
マジで5億なのか?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:10 ID:???
だからいったでしょ1位とれるって>>53
動員から考えれば当然の結果
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:12 ID:???
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:41 ID:???
つりだろ?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:01:30 ID:???
>>1
はいはい、ハードル上げ乙





ってホントに1位きちゃった!wwwwwww
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:02:45 ID:???
これってすごいの?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:30 ID:???
>>118
映画史をひっくり返すくらいバケモン成績
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:36 ID:???
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:04:40 ID:???
凄すぎる。つかバケモノ。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:00 ID:???
金ローから入るって奴も結構いるしなぁ
序は正直イマイチかも知れんけどぜひ破は観てほしいって言ってまわってるw
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:18 ID:???
>>199
詳しくおしえて!
12437:2009/06/29(月) 18:08:14 ID:???
>37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:13:23 ID:???
>こういうの、一位じゃなかったときにすっげー恥ずかしいから止めとけよ・・・
>以下、sage厳守でヨロシク

自分のレスがこんなにも恥ずかしく見えるのは初めてだ・・・
庵野監督、ゴメンナサイorz
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:08:26 ID:???
>>123
誤爆!
>>119
だった!興奮して手がまわらん!
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:12:49 ID:???
>>125
ルーキーズ428館
ヱヴァ破126館


あとはわかるな?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:15 ID:???
ちょwすげえええええええええええええええええええええええ!!
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:49 ID:???
でもルーキーズ5週めだぞ?それにしても凄いけど
そういえば、27日の王様のブランチでエヴァってとりあげられた?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:56 ID:???
ルーキーズw
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:15:57 ID:???
>>126
は?ルーキーズは5週目ぐらい、いってるだろ?
まだエヴァは3日目じゃん
やべぇじゃねぇかよwww!!
すげぇwwww!
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:45 ID:???
金ロー前に行って良かった
今週の土日は多分凄まじい事になると思う
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:16:50 ID:???
>>128
まだ動員数と収入が出てないから
細かいとこまではわからないけど、
ルーキーズは先週(4週目)ですら5億以上稼いでたから
急に2億以下に落ちるとも思えない
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:20:03 ID:???
>>130
単日合計だからそれは違うよ
ルーキーズは5週目の土日、エヴァはもっとも人の入りやすい初週の土日
はやって変なスレ立てないでね

しかしそれ抜きでもこれは予想外だったな
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:20:45 ID:???
鳥肌立った
すごい
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:23:01 ID:???
おめでとう
一位とるといいなって思ってたけど無理だと諦めてた
嬉しいよ!!
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:24:10 ID:???
>>130
まぁ、ルーキーズだって合計ではいい記録だしてヒットしてるわけだから、
あんまり煽るのもどうかと思うけどね
いずれにしろ、エヴァ1位を素直に喜べばいいと思うよ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:24:40 ID:???
おめでとう\(^o^)/
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:25:56 ID:eneXUV/f
まあ当たり前の結果だな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:26:39 ID:CkfkmE6f
今から東練マイカル行きます!
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:27:29 ID:???
>>133
>>136
なるほど!
でも、すげぇww
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:28:55 ID:???
300scrの興行を120scrが超えるって
マジでどこもかしこも8割越えしてたのかwww
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:44 ID:???
やっぱり、すげぇやww
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:01 ID:???
うひょーーー!!
なんかスゲー嬉しいな!!
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:12 ID:???
おめでとう







ありがとう
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:15 ID:VwxjXeig
そろそろ5週目のルキに勝っからって調子に乗るなと言う人が現れる
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:49 ID:Z7OX1ZzM
こりゃブランチの映画ランキング見なきゃ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:37:18 ID:???
都内某所(23区以外)で朝一見たんだけど3〜4割ぐらいの入りだったよ。

月曜の朝から何やってんだとw
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:38:57 ID:???
これはいっきにエヴァがメディアにとりあげられるぜ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:59 ID:???
嬉しすぎるけどまだまだ見させて頂きたい俺には
あんまり混みすぎるのも考えものだw
何にせよおめでとうおまいら!
今週末も引き続き興行収入に貢献するぜ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:05 ID:???
>>148
日テレ→取り上げまくり(金ローあるし)
フジ→そこそこ
TBS→ガン無視
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:08 ID:78tvfKU0
ヱヴァンゲリヲン:破・・・・

まさに、悪魔か…!


凄い、凄い、凄すぎる!他人事だけどこれは興奮する。

まさか化け物ルーキーズを下すとは…。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:18 ID:a38dpXoz
これかも無駄に広告費に経費ドブに捨てるような事しないで、
製作に携わる人たちに還元して、良い作品を見せてください。

エヴァはリアルな社会でも変化をもたらすのか・・・
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:45:14 ID:???
エヴァ板にもどんどん人が増えていきそうだ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:45:30 ID:???
めでたいなあ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:50 ID:eGxiPBXC
>>153
それはない…
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:09 ID:???
そりゃあ、今の上映作品でエヴァ以上のは無いんだから当たり前だよ
ハリーが来てからが勝負
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:25 ID:???
おめでとう!

明後日また見に行くよ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:56 ID:???
ヱヴァ1位を素直に喜びたいけど、5週目で動員が
落ちてて当たり前のルーキーズと無意味な比較をして
敵対心とかを煽ってる書き込みには萎える。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:48:57 ID:???
>>155
そうだよ、元から多いからね☆
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:40 ID:???
>>150
当たり前だろ。赤坂不動産の映像部門が久々に出したヒットだ、それを
弱小の映像会社に負けたなんて言えるかよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:45 ID:???
明後日の映画の日と金ローで今週も1位だろうな
というか敵がいない
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:51:25 ID:???
>>161
TRFが居るよ。あと、個人的には劔岳にも頑張ってほしいと思ってる
ともかく、赤坂不動産の糞ドラマはこのまま消えれば良いと思う
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:51:26 ID:???
五億超えてるってよwwキチガイかww
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:23 ID:???
>>152
ヱヴァだってCM流しまくってるじゃんw
少なくとも俺が見てるいくつかの番組では毎週のように流れてたよ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:53:28 ID:91sHtt23
アニメが一位になって発狂するマスゴミが目に浮かぶwww「宮崎勤が〜」とがほざきそうだなwww
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:54:58 ID:???
ハリーは強そうだな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:35 ID:???
破すげぇぇぇえ!!!!!
まあ7/1に2回は見に行く予定だったけど、人多そうだな。
金ロー終わってから友達誘ってまた行きたいんだけど、見れるか不安になってきたww
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:55 ID:???
>>164
でも全国規模じゃないだろ?
しかも放送してもアニメ放送内のCMとか深夜だし・・・
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:56:43 ID:???
>>164
それ都市部だけっぽいよ
俺の住んでる地方じゃ一度たりとも破のCM見たことないw
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:56:58 ID:???
深夜の再放送、金ローで序放送
学生は夏休み突入
これはロングヒットの予感ですね
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:18 ID:???
東宝ざまああああああああwwwwwww
エヴァ最高や
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:26 ID:???
事実を自分の都合のいいようにねじ曲げる糞マスゴミwwww
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:27 ID:a38dpXoz
ルーキーズは糞TBSだが良い作品だよ
エヴァと同じぐらい泣ける
カミサカ暴走できれまくり、体でぶつかる教師カワトウに「お前は何ものだ!!」
上坂にやられてヘタってた、アニヤが「おめーの見方だよ」
このシーンはいいな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:51 ID:???
>>162
まてまて、TRFってwww
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:58:46 ID:???
破のCMとか見たことなかった
27日に反省会場見て思い出して、片道3時間で最終レイトショー見に行ったけど
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:59:03 ID:???
2週目のトランスフォーマーに勝ったのがすごいだろ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:59:11 ID:XUJIcosP
ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
こっちも追ってこうぜ!
エヴァ1位おめwwww
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:00:05 ID:???
エヴァってガンダムよりすごいの?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:00:53 ID:epxPn+BE
4回みた甲斐があった
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:01:08 ID:???
>>164
流しまくってはないだろ

深夜に日テレ張り付いてやっとみれるレベル

181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:01:15 ID:???
>>171
おま、TOHOシネマズだって今回から初日にエヴァ公開してくれてんだぞwww
高知なんて東宝しかないんだから煽るなよな…
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:01:51 ID:???
日曜日2回見たけどまだ物足りない俺のような奴が沢山いるからまだ安泰だろ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:02:18 ID:Wg8iTuld
前スレ

ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/l50
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:02:32 ID:K2TgRxV/
パチンコ・パチスロ効果大きいかもね
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:02:49 ID:CIZNKsWe
誰かブランチ以外に映画ランキングやるワイドショーか番組教えてくれませんか?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:03:25 ID:???
>>181

東宝はウチはエヴァ上映しない宣言したのに
現場のTOHOシネマズから、すごい苦情が来て。

嫌々ながら一部上映することにした。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:03:46 ID:???
俺も金ロー待ち勢とまた土日行くぜw
終わったあと飯食いながら語るの楽しみすぎる
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:03:54 ID:???
今日に見てきたんだが開演40分前に満席、見終わって出てきたら3回目まで満席だった。田舎はすごいな。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:04:05 ID:???
>>186
うーむw
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:04:40 ID:???
とりあえず言わせてくれ




アンノ監督はじめカラーの皆さんおめでとうございます

191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:04:44 ID:+lZVraEp
初動一位は濃厚だと思ってたからなあ
2週目で一位だったらほんとに凄いと思う
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:05:34 ID:Wg8iTuld


【映画】国内動員成績:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が1位を獲得…「エヴァ」ファン強し『ROOKIES 卒業』のV5を阻む
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246266002/l50

>>185
明日朝のめざましテレビの、芸能ニュースの映画ランキング
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:05:38 ID:???
TBSと日テレの代理戦争が始まる
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:05:54 ID:???
ムリムリ。さすがにルーキーズには勝てない
勝ったら土下座うpしてやるよwww





…土下座うpしてぇ!絶対に勝て!!
ヱヴァ初週1位おめでとう!!!
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:05 ID:???
京都だけど平日上映1時間前に当日券買おうと思ったら端っこと最前列しかなかった
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:33 ID:???
>>164
ヱヴァのCMは一度も見たことがないぞ。ルーキもだけど
つうか、俺民放あんまり見て無いからな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:49 ID:RQHyn7UQ
>>191
2週目のが確立たかいだろ、金ローあるし
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:15 ID:???
少ない宣伝、上映館数でこれは本当に化け物すぎる
おめでとう
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:32 ID:???
>>191
「序」のTV放送あるし、2週目も1位でしょ。
なんだかんだでTV効果は凄い。
デスノートみたいなクソ映画でも集客効果あったし(w
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:41 ID:???
>>192
そういえば今日めざましでエヴァのことやった?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:50 ID:???
まだ祭ははじまったばかりですよ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:07:58 ID:???
電通涙目で
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:08:07 ID:???
ですのおとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:08:45 ID:???
電通さん何してはるんですかwwwww
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:09:19 ID:???
>>200
大手に喧嘩を売ってる作品を既存の勢力が応援すると思ってるの?
ヱヴァは大手が全力で潰したいビジネスモデル
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:05 ID:tX2fGwOP
どうでも良いが
隣に座ってた奴の汗臭さとワキガで集中できなかった
丸いメガネ、ガリガリで色白、髪がボサボサ、チェックのヨレヨレのシャツ…
身だしなみに気を使わなければ臭いわな
年齢が30前くらいっぽかったけど、普段引きこもってたのかな


アニメ映画は客層が嫌
(その作品が好きな人が多いから騒音が少ないのは評価するが…)

空いてる日を狙ってレイトショーで再度見てくるノシ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:22 ID:???
>>202
そうだね。庵野の戦いが少しでも報われれば、アニメに限らず、映像作家さん達の
収入UPにつながるよ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:26 ID:???
ν即のスレ止められた\(^o^)/
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:02 ID:???
>>205
このモデルが確立したら東宝始めとした大手は全部つぶれるもんなw
中間搾取激しすぎるから自業自得としかw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:45 ID:???
>>207
序の時は南の島にバカンスに行ったらしいしな。
本来はもっとこうあるべきなんだ!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:12:09 ID:???
電通じゃないけどキテレツが終わったのは広告代理店の中間搾取のせい
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:12:09 ID:???
>>180
前日の日テレ深夜は5分に1回流れるレベルだった
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:18 ID:???
日テレの予見はすごいな
金ローもかなり期待できる
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:50 ID:???
>>185
日本テレビの昼ワイドおもいきりDONでも映画ランキングあるよ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:14:40 ID:???
これって日テレにはどれくらい入るものなの?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:12 ID:???
ハリーだけが大手の希望か……
ハリーすら爆死したら全映画業界がアニメに平伏すな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:58 ID:???
>>186
そんな宣言してねえよ。デタラメ書くな。
ちゃねらーが現場の東宝系の映画館にたずねて
上映予定が無いって回答が来ただけだろ。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:17:02 ID:???

明日朝 フジテレビめざましテレビ
芸能ニュースで映画ランキング
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:17:17 ID:???
急では破以上にコラボで儲けたい企業が群がりそうだな
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:17:19 ID:???
別に面白くなかったら繰り返し見たいとも思わん
でも破は純粋に面白かったから
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:05 ID:???
TOHO系列は今からでも上映館数増やしたほうがいいぞ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:19 ID:???
>>186
現場としちゃ、客が入るのが判ってる作品やらないとか上はアホばっかりか!とか思ったろうなw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:48 ID:???
神すぎワロタwwww
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:19:37 ID:???
電通がアップをはじめたようです
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:20:10 ID:???
破!破っっっっっっっっっっっっっっっっ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:20:54 ID:???
日テレも搾取側だから、序の放映が終わったら
さっさと縁を切って欲しいというのが全てのエヴァファンの思い
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:44 ID:???
何気にクロックワークスはおいしいところを持って行く
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:01 ID:???
今週は最大スクリーンのとこ多いのかな?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:05 ID:+lZVraEp
ミニシアター系のとこは、序で観客動員の記録作って
従業員にボーナス出たとこもあるらしいし
今回も、ミニシアター系のとこは笑いが止まらんだろうな
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:20 ID:???
>>226
破・Qも放映して欲しい
今から「綾波ッ!来いッ!」を実況したくてたまらん
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:28 ID:???
別に序の放送して宣伝する必要なかったね。
日テレに魂を売ってしまったのは最大の汚点。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:52 ID:???
>>226
金ローだけはやってほしいな
天下の金ローでエヴァって最高にエクスタシーだ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:54 ID:???
>>216
 爆死する予感がする
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:24:54 ID:???
野火ノビタの評論本に
「エヴァでみんながお金儲けするのがいやなの」というショボン庵野が
ギャグっぽくかかれてたけどまさに実現しちゃうとはなぁ
次回作アニメは庵野が業界と戦って勝った実録記でいいよ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:25:30 ID:???
>>226
ただ、こういうやり方が気に食わない連中もいるだろうから
日テレにバックについててもらうほうが
いいかもしれない
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:26:30 ID:???
電通wwwwwww
広告代理店の中間搾取阻止してくれた庵野さん最高
この悪しき形式を無くしてくれ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:27:17 ID:???
>>235
鈴木Pは
いつか庵野監督で、ナウシカ原作漫画のアニメ映画化(三部作)をやりたいそうだ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:28:56 ID:???
どんなにコケてもハリポタは15億はいきそうだぜ。
高望みは良くない。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:30:28 ID:???
破って金ローで放送出来るかなあw
3号機ぐちゃぐちゃは流石に今の放送基準だと難しくないか
もののけってどうだっけ?あれ放送したのいつが最後?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:30:41 ID:???
これでエヴァ初の連続1位はほぼ手中に収めたな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:07 ID:???
>>237
巨神兵は庵野作画か
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:22 ID:???
おおおお!一位とったのか、おめでとう!
自分も仕事の帰りに二回目観に行くつもりだwアニメ映画で二回も観るとか初めてだし
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:26 ID:???
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!


 庵野神&カラーのみなさま、関係各位の方々おめでとうございます!!!!!
 
 すばらしい作品をありがとう!! 

 Q+完結編に向けて更なる飛躍をご祈念致します。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:31 ID:???
>>239
てきとーにカットすればいいんじゃないかな。
無理だ。変な歌の所為で
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:33:14 ID:???
気分が良いのは分るが、浮かれるのはまだ早いだろ常識的に考えて
序を超えて初めて浮かれるべき
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:33:40 ID:???
ぐぐったらすぐ出てきたわ。2006年の5月12日が最後か
深夜アニメでも赤い血が駄目な局もあるっぽいし微妙なところだな
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:33:52 ID:RQHyn7UQ
>>240
俺は来週の土日に前売り券つかって、客層確かめてくるわ
その前に1日に3回目を見るけど
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:09 ID:???
次はBDの爆発的売上で大騒ぎか
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:54 ID:???
一応初動は既に序の2倍なんだよね?
面白さ的には確実に序より上だしもっといくといいな〜、金ロー効果もあるだろうし
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:56 ID:???
>>238
ハリポタには・・・勝てる気がしないorz
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:24 ID:fc2P9JKW
>>150
何故そうなのか事情を詳しく教えてくれ!
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:14 ID:???
映画の日見に行く?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:28 ID:/0jbeMNL
確実に一般人にも知れ渡るっしょ!
エヴァオタクとして石を投げられる事もなくなるんだね!?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:38:05 ID:???
破は金ローじゃ放送できないだろ
したとしても編集カット入りまくりな気がする
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:42 ID:???
>>253
むしろ「今更エヴァ(失笑)」してしまうのはオタ入ってる奴の方が多くて
エヴァオタも自虐しつつしがみついてたがいざ新作映画公開のたびに
予想外の世間認知度と大ヒットと話題性に戸惑いをかくせないみたいな感じ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:51 ID:???
>>251
上映期間が被ってるルーキーズ押してるし
アニメ担当のプロデューサーら上層部が京アニの大ファンでエヴァを嫌ってる
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:41:16 ID:???
>>245
序を超えるのは時間の問題。旧劇場版(夏エヴァ)を
超えて30億突破するかどうかが興味の対象
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:41:20 ID:???
>>255
ほんとそんな感じだよなあ

俺がまさにそうなんだが
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:42:25 ID:???
夏エヴァとはリピーターの数が違うから超えられるかもね
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:06 ID:Wg8iTuld
>>255
>むしろ「今更エヴァ(失笑)」してしまうのはオタ入ってる奴の方が多くて
>エヴァオタも自虐しつつしがみついてたがいざ新作映画公開のたびに
>予想外の世間認知度と大ヒットと話題性に戸惑いをかくせないみたいな感じ

原作漫画が好きだったルーキーズヲタ
現状にものすごい戸惑ってるのと同じ状態ですねw
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:27 ID:???
配給会社に搾取されまくった夏エヴァ越えたらマジで神ww
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:12 ID:Wg8iTuld
>>260
ルーキーズヲタ「が」

が が抜けた
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:19 ID:LcqNxNpi
>>248
初動、20万とか行くんじゃないの?

しかし、120スクリーンで土日で5億なんてバケモノだね。
どれだけの満席率なんだか。

平日も学生や、放課後の中高生なんかが行くだろうし、最近は雇用調整
で平日休みのサラリーマンも多いから、どこまで伸びるか分からない。

40,50億が見えたのでは。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:45:31 ID:???
いやいやそれは無いってw
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:45:53 ID:???
おめでとう!雨の中観に行ってよかった
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:01 ID:???
地上波キー局の中では日テレが一番アニメ規制がゆるい。
深夜だが血がドバドバ出るアニメをよくやっている。

>>255
序の時も同じ事が言われていたな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:43 ID:???
これは急を超絶クォリティーで作れ!と言う俺らのメッセージなんだが
庵野分ってるか?
あ、鶴巻君には言ってないよ^^
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:47:16 ID:???
>>260
あれも一応打ち切りマンガだもんなぁw
森田本人もどう思ってるんだろう
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:47:26 ID:???
>>215
日テレは逆に庵野へ金払う方じゃないの?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:11 ID:???
>>241
ナウシカの製作現場で、庵野青年がいきなり呼び出され
宮崎司令「今日から君に、巨神兵の担当をやってもらおう。」
庵野青年「いきなりやれって言われたって、そんなわけのわからないもの出来るわけないよ!」

というエピソードがエヴァ1話の元ネタなのは、関係者の中では超有名。
あと、そのときにハヤオが懇切丁寧に教えてくれた設定を、丸ままパクったのがエヴァ。

ちなみに巨神兵だと、ATフィールドの内側に居ると放射能がヤバイ設定だったはず・・・
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:45 ID:???
日テレはカラーから放送権買った側だろ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:49:21 ID:???
>>241
巨神兵では宮崎に殺されかけたんだよな。
但し書きに、二色以上使ったら殺すって書いてあったらしい
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:49:21 ID:???
>>8
平日は大学生しか行けねぇだろ・・・
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:49:47 ID:???
日テレとテレ朝は規制が緩いイメージ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:20 ID:???
>>269
カラーが日テレに頭下げて、日テレに放送してもらう。

破のときはどうなるかわからんが・・・
(金取るって言ったら、日テレに断られそうだけど)
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:24 ID:???
>>254
破で金ローで放送できないシーンなんかあったっけ?
流血シーンは劇場版コナンでもあるし
裸のシーンはこの前のルパンでもあったし
明確な身体欠損のシーンがあるわけでも無いし
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:56 ID:???
>>274
テレ朝は特亜さえ出なければどうと言う事はない
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:58 ID:???
これで次のQは上映館増えないかな
何度も観たくても劇場が遠くて大変なんだよ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:02 ID:???
>>275
ンな事なかんべ。映画をテレビで流すんだから当然権利者(庵野)に金が行く
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:36 ID:???
なんかこれで、庵野=ポスト宮崎が一般に認知されそうな気がするな
何となくハズレがなさそうだから見に行くかってポジションとして
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:30 ID:???
>>279
あさま山荘のカップヌードルは、警視庁が日清食品から「買った」よ



一箱1円だけどね・・・
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:54:01 ID:???
トップかよw
これはちょっと凄いな
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:54:49 ID:???
>>280

鈴木Pの、庵野監督でナウシカ原作漫画の、アニメ映画化(三部作)
の果てしない壮大な計画の、極一部です。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:29 ID:???
>>280
今の宮崎はファミリーアニメの人だから庵野はポストにはならん
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:18 ID:???
今の状況を、ジョジョで例えてみて
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:34 ID:???
>>280
どうかな〜
エヴァは凄いけど、監督としての庵野が評価されてるかどうかは別だし。
実際、庵野監督の映画のキューティーハニーは低評価の駄作扱いだったしね。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:53 ID:LcqNxNpi
>>278
たぶん、そんなに増えない。
地方は大手でがんじがらめ、東宝系シネコンではまず、やらない。

悲しいけど、スクリーン数ではヤマト復活編に負ける。

ヤマトのPV見る限り、画の質は、比べるのもアホらしいけどね。

BD、年末に出たら、マクロスもヤマトも消えちゃうだろうな。

288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:59 ID:???
>>279
ガンダムを全国放送するのに一回2000万円『アニメ製作側がTV局に支払っている』。
NHKやサザエさん辺り以外のアニメはみんなこのシステム。
アニメを放送して儲けるんじゃない。TV様にお金を支払って放送してもらう立場。
このシステムを作ったのが旧TVエヴァだったりする。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:59:09 ID:???
>>281
庵野が金を払わないならそれで良いだろ。宣伝を兼ねて安く売ったって
ソースは有れば良いけど、こう言うのは多分外には出ないんだろ?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:42 ID:???
>>286
作品の質は庵野>>>越えられない壁>>>>宮崎
だけどね。つうか、今の宮崎は凡作しか作れないよな。あの爺さんは
紅辺りで引退すべき人だったんだよ。もののけ以降は見るに堪えないもの
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:42 ID:???
庵野はまさに誰かから与えられるわけでなく
自分の力で願いを叶えつつあるわけだ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:40 ID:???
まさに「トップをねらえ!」
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:44 ID:???
>>284
「ファミリー」は表向きだけ。むしろすげえ変だと思う、最近のあの人の作品。
>>286
いろんな意味で、早く「アニメの」次作にかかるべきだね。
俺は破を見て、この人本当に大御所っぽい余裕が出てきたな〜と思たよ。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:38 ID:???
流血、裸、他でもやってるから大丈夫



…っていっても破の表現はあまりにも暴力的で猟奇的でサイケデリックだからな
いくらロボットに置き換えてるといっても

面白いかどうかは別にして普通の人が破見たら「これ作ってる人頭おかしいな」って思うだろうよやっぱり
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:39 ID:???
いい加減なことばかり言ってるのはリアル厨二かよ
スポンサーの存在さえ知らんと
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:22 ID:???
yahooの映画役に立つレビューのマンセー☆5の複ID投票の露骨さに爆笑した
☆3の奴が役立の10位以内に入っているけれどエヴァ狂信者の本音は変更に微妙に否定的なんだな
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:18 ID:???
パヤオより高畑はもっと評価されるべき
>>293
>むしろすげえ変だと思う、最近のあの人の作品。
なんかすごい抽象的・心理学的というか前まで意匠で留めていた
キーワードがどんどん表に出てきて混沌としてきてるとは思う
死後の世界とか
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:25 ID:???
まずはカラーの皆さん
そして庵野監督
おめでとうございます
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:08:31 ID:???
明日も講義終わったら見に行こうと思う
明後日も
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:08:32 ID:???
>>295
スポンサーなんてもうほとんどつきません。時代は変わったんだよ。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:10:00 ID:???
構ってちゃんが沸いてるな
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:57 ID:???
>>285
「最高にハイ!」ってやつだぁー!
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:49 ID:???
いや〜本当に良い日だなあwwwwwwww
Qもこれで大作になればいいなあw
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:13:19 ID:???
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:13:29 ID:???
>>290
俺は今の宮崎作品も好きだよ。ポニョの一見子供向きに見えて
深読みすればダークなところとか。
少なくとも見るに堪えないレベルとは思わない。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:16:37 ID:???
俺のとこ、土日以外は最終が7時からなんだよなあ
仕事終わりに見たいのに観れん
平日も9時からの回もやってほしい
序の時はあったのに
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:42 ID:???
むしろ破はアクション、ラブロマンスと宮崎より分かりやすくなった気がする
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:05 ID:???
>>293
確かにアニメの次作は作って欲しいけど
本人がやりたいのは実写の特撮物だからな〜
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:42 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:第2作「破」 公開2日で35万人動員 興収5億円突破
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090629mog00m200055000c.html
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:55 ID:???
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:09 ID:quwBS209
5億円突破 すげえええええええええええええwwwww
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:25:41 ID:???
5億って・・・・・
120ちょいでしか上映されてないアニメの興収とは思えないな
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:16 ID:???
5億がどのくらいすごいのか比較対象がないと分からん
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:28 ID:???
すげーな
序で打ち立てた記録を更新したぞw
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:52 ID:???
1位+興収5億突破オメ!
んじゃ今から2回目行ってくるぜ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:15 ID:???
>>309
うわあww
もう映画館ウハウハだろwww
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:59 ID:???
2億8千万(笑)

この調子でQもどんどん売れるといいな、
次回は上映される映画館も増えるだろうし。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:54 ID:???
5億きたあああああああああああああああ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:57 ID:oSQcq/vU
二日で五億動いたってかw
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:01 ID:???
今週末はどのくらいブーストかかるかな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:18 ID:LcqNxNpi
ジブリを除くSFアニメの金字塔、さらばを超えるのも現実的だ。
まぁ、32年前の40億と今の40億は動員数はかなり違うけど。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:27 ID:???
ここまで来ると大手の妨害来そうだな
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:28 ID:???
リピーターが相当いそうなんだよな
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:38 ID:???
もし1週間で10億の大台いったら
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:47 ID:???
ミサト「全ての現象が12年前と酷似している。これってやっぱり社会現象の前触れなの?」
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:56 ID:???
グッズの売り上げも合わせたら相当な利益だな
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:14 ID:???
2億8千万

5億強

7億5千万強?

最後は初動だけで10億の予感
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:40 ID:???
よし、映画館に帰るか
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:48 ID:???
やっぱ約2年空いたことと、徹底的に事前リークを禁じたのが功を奏したな
こういう所うまくなったよな、ほんと
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:16 ID:???
120スクリーンでこれはマジで異常すぎる
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:18 ID:???
>>313

2008年

*24.2億 335scr 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
*12.3億 317scr クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者
*11.8億 252scr 劇場版 NARUTO 疾風伝 絆
**9.2億 294scr ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜
**8.1億 150scr Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪
**7.6億 283scr たまごっち  5億円
**7.3億 224scr 劇場版 BLEACH  The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸 7億
**7.0億 213scr スカイクロラ
**5.8億 163scr ケロロ軍曹 3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります 
**3.8億 154scr それいけ!アンパンマン/妖精リンリンのひみつ                   
**2.3億 146scr シナモン the movie
空の境界/第五章 矛盾螺旋                            4500万円 
空の境界/第四章 伽藍の洞                            2800万円
空の境界/第三章 痛覚残留                            2900万円
空の境界/第二章 殺人考察                            2700万円
空の境界/第一章 俯瞰風景                            3300万円
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:28 ID:???
>>325
それミサトじゃなくて、シックスナインの人のセリフ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:41 ID:???
前売り券まだまだ持ってるかんね〜♪
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:20 ID:???
>>331
これって初動の数字?終わったあとの合計?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:20 ID:???
>>331
これは公開初の土日の成績?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:04 ID:???
摩砂雪「始まったな」
庵野「ああ。すべてはこれからだ」
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:14 ID:???
>>334
多分トータル
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:15 ID:???
>>334-335
もちろん累計ですが
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:10 ID:???
>>334-335
終わった後だよwつまり全期間
土日の初動で24億とかどんだけ化け物映画なんだよw
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:26 ID:???
>>338
凄さが今分かった
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:31 ID:???
てか、序のときもトータル20億はいったしな
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:55 ID:???
旧劇場版=セカンドインパクト
新劇場版=サードインパクト ということか
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:01 ID:???
一位とったのはすごいうれしい反面、他作品をざまぁと言ったりする調子に乗ったオタがちらほらいて複雑
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:28 ID:???
5億稼いでも2億5000万は、ただ上映しただけで
製作に何ら手助けをしていない映画館側が
そっくりそのまま搾取してるという事実。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:31 ID:???
>>331
これみるとどんだけ基地外じみてるか解るよな
どれもスクリーン数ではエヴァ圧倒してるのに差は歴然
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:41 ID:???
破は越えるとおもう?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:51 ID:???
やはり序の出来がよかった事が大きいんだろな
破はそれを遥かに越えてたから次回はどうなることやら
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:28 ID:LcqNxNpi
34万人を120スクリーンで2日間となると、おそらく、満席率は9割を超えている
まさに、バケモノ。近年これほどの作品はハリウッドの話題作でもない。
まさに記録的ヒットになった。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:30 ID:???
ちなみに 2009年(推定興収)
劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)11億円
映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
劇場版BLEACH ブリーチ Fade to Black 
劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.2億円
ドラえもんのび太の新・宇宙開拓史
超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
プリキュアオールスターズDX 10億
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい  5000万程度か?情報求む
天元突破グレンラガン 螺巌篇          2億程度か?情報求む
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:33 ID:???
序は84館くらいだっけ?100館無かったんだよな、公開映画館
それでトータル20億

今回は128館だっけ?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:04 ID:???
どんどん伸びるぜ
これはさぁ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:34 ID:???
>>343
まあ、浮かれる気持ちもわからなくないが少し自重して欲しいよね
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:36 ID:LcqNxNpi
>>349
クレしんとコナンは?まだ、総計出てない?
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:44 ID:???
浮かれたい
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:54 ID:???
>>343
ただの虎の威を借るアンチ京アニだろ

エヴァオタはそんな暇あればもっかい見に行く
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:56 ID:???
>>350
126館
単純に山分けとして一館あたり土日で397万の儲けか
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:05 ID:???
5億超えるとかいう情報事前にきた時大半がガセって言ってたからなw
マジすごすぎww
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:22 ID:???
>>349
そんなゴミみたいな映画と比較してもしょうがないな。
勝って当然だし。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:27 ID:???
>>343
ちょくちょく貶される作品が自分の好きなものなので、かなりムカつく。
こういうのに限ってエヴァヲタ装ったニワカなんだろうけど。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:58 ID:???
庵野「2年で2.5倍か。よしQは4年寝かせよう。」
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:37 ID:???
>>356
うわー笑いとまんねーな
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:56 ID:???
すげぇ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:29 ID:???
歴代アニメDVDの売上
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-1073.html

*1  2,278,956  千と千尋の神隠し
*2  2,035,705  ファインディング・ニモ(DVD) 通常版、廉価版、05年版、07年版
*3  1,245,912  ハウルの動く城 (DVD)
*4  *,813,631  Mr.インクレディブル(DVD) 通常版、廉価版、06年版
*5  *,812,219  となりのトトロ
*6  *,751,823  モンスターズ・インク(DVD) 通常版(スペシャルエディション?)、05年版
*7  *,607,621  天空の城ラピュタ
*8   *,600,000  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD) ← New
*9  *,563,473  風の谷のナウシカ
10  *,411,873  カーズ(DVD)  通常版、DVDボックス
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:01 ID:???
>>356
グッズ売り上げもあるからな
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:48 ID:???
>>356
上映した館ウハウハだなww
こりゃ次回は大分増えそうだねww
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:05 ID:???
>>363
おいおいこれラピュタ抜かしちゃうじゃねーか
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:45 ID:mtVwGVIT
破はスクリーン数何館?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:25 ID:???
エヴァの経済効果により日本経済は復活し好景気が続くのであった
後にこの景気回復をアヤナミ景気と呼ぶようになるのであった
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:26 ID:???
126か
ごめん既出だった
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:36 ID:???
>>363
ジブリとディズニー・ピクサーのアニメの中に一つだけ異色なアニメが混じってるなw
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:10 ID:LcqNxNpi
>>366
いやいや、破はBDと併せて、ハウルに迫ると思うよ。たぶん、BDとDVDは特典
が違うから。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:26 ID:tX2fGwOP
話題作があんまり無い時期で良かった

わざとずらしたのか?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:37 ID:???
>>367
126
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:09 ID:???
だって真の意味での新作はマジで12年ぶりだし、
新キャラまでチラ見せされりゃ飢餓感はパネェよ。
少しでもエヴァが好きだったならそりゃ駆けつけるってばよ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:12 ID:???
>>363
なんだよこれwwwww
一つだけ浮き過ぎワロタww
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:38 ID:???
今作品は日陰者のアニメ映画 130スクリーンに満たぬインディーズ映画に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているDQNを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中にシンジの味噌汁の味を思い出させてやる
連中に我々のレイたんのポカポカを思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人のアニオタの買い占め集団で
世界を買い尽くしてやる
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:29 ID:yqlRy47D
上映したくてもお上の圧力で上映出来なかった全国のTOHOシネマズが泣いてるぞ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:29 ID:???
>>376
痛いから帰って
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:30 ID:vaU7R+BY
なあ、ハリーって、いつからだ?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:40 ID:XUJIcosP
だめだもうテンションあがりまくってるwwwww
昨日からずっと破すげぇしか考えてないwwwwwww
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:41 ID:???
>>363
ベスト3に食い込むことは不可能に近いな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:50 ID:???
>>372
ルーキーズの1ヶ月後にするって言うのはずらしたと見るべきか、かち合ったと見るべきか
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:50:37 ID:???
>>376,378
あの狂ったデブだろ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:02 ID:???
>>372 トランスフォーマーとルーキーズとT4があるだろ・・・
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:19 ID:???
>>376
パンチラ女子高生の格闘アニメかと思った
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:31 ID:???
制作側的にはどうでもいいと思われ
客層違うし
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:30 ID:???
>>382
ルーキーズのヒットは予測外だろ。どちらかというならかちあってるけど

多分一位取る狙いはなく完成するぎりぎりの所で出したんでしょう
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:36 ID:???
ハリーは強ぇぞ。
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:39 ID:???
>>366
まあラピュタとかの古い作品ははVHS版も多いから
単純比較はできないけどね
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:52:41 ID:???
>>387
おいコラ、ルーキーズはヒットするべくしてヒットしただろ。

あれだけ宣伝してて外れたら涙目すぎる
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:36 ID:???
織田さんの映画はどうなる?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:01 ID:???
>>390
そういや、よく番宣してたなあ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:25 ID:LcqNxNpi
>>377
結局、大手で300館で100億よりも、自主興行で120館で30億のほうがウマーで
純利益は後者のほうがはるかに大きいんだよね。

394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:34 ID:???
120館で5億こんな事ありえるんだなw
奇跡てレベルじゃねえぞ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:36 ID:???
>>377
おれもマイカルより設備がいいTOHOで見たかったわ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:40 ID:???
>>343
ルキはザマーと言って良い
赤坂不動産の特番を金出して見行くなら。劔岳に
金を出せと言いたい
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:43 ID:???
>>390
破の日程が決まったときにはルーキーズという映画の公開日も宣伝攻勢も誰も知らなかったと思うぞ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:05 ID:LcqNxNpi
>>391
アマルフィ?
あれは来年の踊る3の特報を1年前から流すためだけに上映される。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:14 ID:???
ハリーポッターは落ち目だから勝てそうだな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:21 ID:???
終日TBSの番組に出ずっぱりのルーキーズの番宣は
他局・他社から嘲笑されたレベル
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:22 ID:???
2chじゃヱヴァのヲタ層とルーキーズのDQN層に別れてるみたいに言われてるが
実際に劇場行くとヱヴァは確かにヲタ客率は高いものの
カップルやらヤンキーっぽいのやら女子高生集団やらいろんな層がいるよなぁ
対立を煽るのは虚しい気がする
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:25 ID:???
初動型と言っている人もいるけど
序の時を考えればその可能性は少ないとわかる筈なんだけどな
しかも今回は序以上の評判でリピーターも多く金ローで序を放送するし
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:27 ID:???
どんどんエヴァと差が開いていくガンダムについて7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245424485/

ガノタなみだ目www
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:40 ID:???
>>360
冬月先生の中に人が死ぬ前に完成させて下さい><
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:42 ID:???
>>363
千尋とニモすげぇ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:43 ID:???
これで広告代理店も淘汰され新たなビジネスモデルが構築されるといいな。
インディーズという手法なら監督の作家性に特化された映画が増える可能性は高い。
映画新生。スクリーンにもサードインパクトが起きるわけだ。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:58 ID:???
>>404
これかwww
新劇場版で一番の不安要素は清川元夢の寿命
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245542791/
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:10 ID:???
>>381
8位以外は金出してまで買うことはないな。まぁ、9位は
庵野がリメークするなら買うよ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:35 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン 第1〜3話 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1246256693/
1:59〜3:29
「使徒、襲来」「見知らぬ、天井」「鳴らない、電話」
寝とけ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:00:11 ID:???
>>405
文字通り桁が違うなww
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:00:16 ID:???
カラーでは今頃大騒ぎなんじゃないか?w
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:00:20 ID:???
>>404
不謹慎だが、緒方も少し危ないって聞くぞ。心臓悪いらしいな。
シンジの中の人変わったりしたらそれこそ終わるだろエヴァ。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:00:26 ID:???
そういや昨日の赤毛のアンみてたら先生役が清川元夢だったわ
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:01:06 ID:???
つうかDVD売上ってたいしたことないな・・・
ゲームだとモンハンが300万も売れてるのに
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:01:22 ID:???
まさに神話レベルの奇跡が起きたなw
5億って物理的に不可能ってくらいのレベルだろw

でも>>1にもあるように他の映画を馬鹿にするのいくない
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:01:41 ID:???
TOHOの今後を考えると自主制作映画を見送って正解だろうな
こういう手法が広まるとマズい
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:01:44 ID:???
>>412
マジか・・・
さすがに緒方さんに倒れられたらヤバい
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:02:26 ID:???
ルーキーズなんか原作漫画もTVドラマも糞つまらない駄作。
動員が多いのは番宣攻勢で頭の悪いヤンキーが
ヒットしてると勘違いして映画館に集結しただけ。
こんな相手には勝って当然
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:02:37 ID:???
ガンダムやDBはもうオリジナルの再現無理だからな
エヴァは最期のチャンス
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:02:41 ID:???
>>401 そうそう 意外とルーキーズにもヲタ層が

いねえよ!
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:02:49 ID:???
>>390
赤坂不動産映像部の最後のあだ花かな?
これがヒットしなかったら、映像事業から撤退だな

>>401
確かに、キモいのも多いけどヱヴァのカップル率はそんなに低くないだろ
女子も多いぞ。まぁ、年代が20代〜40代なんでカップル(夫婦)じゃないと
逆に、ヤバいけど
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:02:55 ID:???
緒方の代わりなんていない!!
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:03:24 ID:???
>>412
アスカの中の人も別の意味で危ない
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:03:41 ID:???
>>408
言われるとエヴァ以外はTVで何十度も放映されてるな
特に駿雄作品なんて何回放映されたか思い出せないくらいだ

と考えるとやっぱ駿雄は桁違いか
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:03:46 ID:???
>>412
シンジが緒方じゃなくなったら見ないわ
あの怒涛の演技力をカバーできる人いないだろ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:03:49 ID:???
ヴァージンシネマが好きだったのに
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:02 ID:???
親の庇護がないと生きて行けない小僧が勘違いして他人を守れると勘違いして「来い」とか叫ぶのに萎えた
自分の立場を勘違いして身分不相応の努力をして早々に挫折して育児放棄から離婚にいたる馬鹿の見本が主人公だったな
適合者の餓鬼達なんて二週間ぐらい資金援助断てば餓死するか犯罪に走る餓鬼
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:02 ID:???
>>387
いやなんかのインタで狙ってるて書いてたよ
初週1位の話題性はやっぱ凄いからとかで
なんで出来るだけ大作と被らない時期を狙ってあの公開日にしたんだろうけど
ルーキーズはちょっとやばかったな。狙い通り序同様1位取れて良かったね
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:07 ID:???
どうでもいいけどなんでここのエヴァ信者は
他の大ヒット映画を煽るんだ?

前回もHERO煽ってたし
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:21 ID:???
>>420
今伸び盛りの若手俳優使ってるからそういう意味のヲタはいるかもしれん
特撮の奴とかもいなかったっけ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:26 ID:???
>>422
ルパンの中の人の代りも居たんだから大丈夫。つうか、今のうちに
中に人の声を全てサンプリングしておくのが良いかも
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:30 ID:LcqNxNpi
>>418
どうあがいたって、向こうに最終で勝つことはないんだから、勝ったなんて言わない
こと。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:04:36 ID:???
>>406
いや、エヴァだからできた手法。他じゃ無理
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:13 ID:???
つーか旧エヴァブーム世代の20代中盤〜30代中盤くらいの人間には
ヲタかどうかとか関係なく認知度の高い普遍的な作品なんだろうね
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:17 ID:???
>>429
映画板の興行収入スレで煽られる→エヴァ板に持ち込まれる
→何故か実写映画との対決に
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:29 ID:???
>>429
一部だろ
一位になって欲しいからルーキーズあまりがんばるなって奴はいるけど
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:38 ID:???
なんか妙なのが沸いてるでござる
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:41 ID:???
嬉しいのはわかるが他の映画を煽るなよ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:44 ID:???
アスカはほんとによかった かわいい声だった。 みやむーお疲れ様
疲れやすい病気みたいだから大変だったかもね
エヴァの関係者には一人も欠けて欲しくないよ・・・製作も声優も合わせて
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:05:54 ID:???
>>429
特番レベルの作品に金を出して行くから。電通がでかい顔して
制作者を奴隷のように扱うんだろ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:06:49 ID:???
>>427 親の庇護ってw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:07:08 ID:???
>>431
無理だと思う
緒方の呼吸音とか絶叫とか鬱で死にそうな声とか絶対に物真似じゃむり
それにクリカンだって認めてない奴は多いんだよ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:07:21 ID:???
ID出ない板なんだからアンチの自演工作もやりたい放題なんだし
スルーしかないだろ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:07:21 ID:???
エヴァは食わず嫌いされやすいからな。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:03 ID:???
HEROもルーキーズも全然比較対象が違うじゃんw

エヴァの相手はガンダムやヤマト、ハルヒ、ギアスあたりだろ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:04 ID:???
おめでとう!
明日の朝が楽しみだww
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:04 ID:???
>>431
物真似は所詮物真似でしかないんだよ
キャラに対する思い入れも違うしな
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:32 ID:???
>>444
俺も5年前は食わず嫌いでめっちゃエヴァが嫌いだったw
でも今じゃこの板よく来てるw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:34 ID:???
旧作は信者というかマニア化の極地だったからねー
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:08:40 ID:???
>>445
後者二つはry
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:09:24 ID:???
>>445
ヤマト以外全部下してるからなあ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:09:34 ID:???
アニメ対決ってことでサマーウォーズでいいじゃん
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:10:03 ID:???
同じくらい普遍性を持つアニメっつったら
同時代だと幾原のセラムンぐらいじゃないかと
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:10:14 ID:???
>>406
そもそもインディーズじゃ金も人も集められん
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:10:28 ID:???
だから無理矢理対決にすんなよ
一位とることに意義があるんだから他映画なんかどうでもいい
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:10:54 ID:???
ぽけもんとかは?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:11:07 ID:???
エヴァアンチが多いのは昔のエヴァブームの
時に他作品を馬鹿にしまくったファンが多かったのが
大きな一因

ということで他の映画煽る奴自重
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:11:10 ID:???
>>451
ガンダムは?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:11:25 ID:LcqNxNpi
>>451
ついにヤマト越えだー。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:11:57 ID:???
大人になろうぜ俺たち
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:11:58 ID:???
正直ルーキーズなんかレベルが低すぎて煽るにも値しない。
あれだけ必死に特番を組んでたのに、あっさりエヴァに完敗するなんて
宣伝担当はクビになっても文句が言えないレベル
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:12:22 ID:???
>>458
新約Zの三部作興収を序が一作で抜いたんで
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:12:26 ID:???
>>461
見え見えの釣りほどつまらないものはない
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:12:50 ID:???
劇場版Vガンダムをいつまでも待ち続けている
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:13:11 ID:???
>>445
ハルヒギアスは相手にすらなってないだろ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:13:37 ID:???
>>462
でもシャア板じゃガンダムはエヴァより上って思ってる人多いよ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:07 ID:???
>>462
アレも神タイミングではあったな。
ブライト役の鈴置さんはあの後すぐにお亡くなりになったし。

まあ、無理矢理昔の井上遙さんの声使ったりもしてたけどね。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:13 ID:???
まじでとんでもない事が起こりそうな気がする
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:21 ID:???
>>459
まあヤマトの時とは物価が違うから単純比較はできないけどね。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:23 ID:LcqNxNpi
>>461
だから向こうはもう、60億超えてるんよー。
比べられないって。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:14:47 ID:???
>>466
どっちのシャア板だよ
それにもよる
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:15:00 ID:???

今日の深夜から、エヴァ放送始まるの忘れてない?
http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_vhf.html?pg=tv_vhf.html&sdate=20090629&area=008&shour=23&lhour=6
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:15:15 ID:???
>>462,466
新約Zは・・・成功とはいえないからな・・・
CCAとかと比べるべきでは
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:15:57 ID:LcqNxNpi
>>469
額面だけですよ、動員数は差があるから。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:15:59 ID:???
この板にいるヤツでも実際「ヱヴァだけじゃなく他の映画も観たよー」ってヤツ多いだろ?
俺はルーキーズは観てないが、T4とTF2は共に初日に観た

エヴァ観に行く層はヱヴァしか観ない!って考えはナンセンスだよな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:16:01 ID:???
ガノタによると

ファースト>>エヴァ>>>>>>ファースト以外のガンダム

という結論
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:16:04 ID:???
新シャアでガノタがエヴァを語るスレがあって
何故かそこでギアス厨がエヴァとガンダムを馬鹿にして
フルボッコだった事は覚えてる
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:16:26 ID:???
ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246270384/
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:16:41 ID:???
>>472
忘れてないです
時が来ればわかります
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:16:55 ID:???
>>476
けっこう大人な評価だな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:17:03 ID:???
どこも絶賛の荒しだからな
これからもっと伸びるだろう
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:17:35 ID:???
>>331
プリキュアが地味に凄くてワラタ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:17:36 ID:???
>>476
Vガンが評価されてないのはおかしいですよカテジナさん
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:17:59 ID:???
雑食でTFも余裕で守備範囲内だから、向こうを覗いたら向こうも本国+海外(恐らく最速だった日英)で前作の興行収入を無事に超えたらしいな。
対局にあるが、制作やキャスト(吹き替え)に力を入れたロボ映画が続編ほぼ確定な収入手にしたのは嬉しい限り。あきまんも満足だろ。
…あ、実写版鉄人…。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:02 ID:???
おらよ

参考資料:歴代富野ガンダム興行成績
 劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
 劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
 劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
 劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館   最終興収 6億円
 機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-    最終興収4億7000万円
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:03 ID:???
序みたいにテレビ版なぞっただけのものじゃないから
破はみんな何回も見たくなるんじゃないか
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:24 ID:???
新約Zは3部目の最後のシーンだよな、要するに。
もうちょっと一部から終結への伏線をばら撒いてほしかったな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:27 ID:???
>>458
少なくともZには買ってる
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:33 ID:???
>>476
謙虚だな
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:51 ID:???
リピート率半端ないだろうなー。
俺も今までの人生でマッハ!、大日本人、ポニョくらいしか
劇場で2度観たした映画はなかったし
序も1回しか観なかったが
破は既に土日で2回観て、間違いなくもう1回は絶対観るからな。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:18:51 ID:tqLMQKtw
ハゲとアムロが生きてるうちにオリジンでも映画化したらどう
492:2009/06/29(月) 21:18:51 ID:???
遅ればせながら今来た。正直、5億は予想外。さっき起きたら
マジで一位になっていて吹いたw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:19:14 ID:bCR5zJSi
今日は、改めてエヴァ放送の日か
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:19:36 ID:???
>>480
ガノタはとかくロジックにこだわるからな
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:19:37 ID:???
>>476
ガンダムってエヴァのパクリじゃん。
エヴァは2015年でガンダムなんて宇宙性器だぞ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:19:42 ID:???
>>492
恥かかないでよかったな
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:19:44 ID:???
>>476
スマンが俺もそれには同意だ
ただ今回の破で俺の中のランクが変動したが
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:20:05 ID:???
序は2回見ると3回目はキツイ
TV版で何度も見てるシーンだからな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:20:16 ID:LcqNxNpi
>>475
TFR面白かったよ-。
三日間で58億だってさ、まぁ、日本とはスクリーンの数が桁違いだけど、
アメリカ人ってどんだけ映画みるんよ。映画鑑賞は週末の定番なんだね。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:20:19 ID:???
ルーキーズで思い出したけど、城田優ってかなりかっこいいのにイマイチ売れないな
なんか背が高すぎて共演者からはよく思われないとか
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:20:26 ID:???
>>485
F91以前の成績は配収の間違いな気がするんだがどう?
確か1999年以前までは映画の成績は配収で発表されていたはず
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:21:47 ID:???
>>500 ジャイアント城田っていわれてるぐらいだしな 
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:21:47 ID:???
>>313
映画板の興収スレで
全国の全上映映画館の全上映回を満員にすれば、5憶2〜3千万になる。という試算が出て。

漫画なら99%の確率で負けるって言われても勝つけどさ〜w
と笑われていた
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:21:59 ID:???
ガンダムは毎回キャラが変わるからだめなんじゃね?

エヴァもキャラ変えて映画やってたらここまでいくとも思えん
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:10 ID:???
>>501
アニメ映画板のコピペだから間違いはないと思うが
まあそこらへんはアニメ映画板の興収スレに行って
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:21 ID:LcqNxNpi
>>495
おいおい、30年の歴史があるのに、それはないだろう。
たしかに、OOのイオリア計画は人類補間計画のパクリだけど。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:51 ID:???
>>506
イオリアってVガンのカガチに似てね?
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:59 ID:???
>>503
つまりその漫画みたいなことが起きたということ?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:22:59 ID:???
ま、最初が一位なんて当たり前だ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:23:19 ID:???
エヴァのシリーズ化だけはやめてほしい
庵野、やめろ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:23:55 ID:???
>まさに神話レベルの奇跡が起きたなw
>5億って物理的に不可能ってくらいのレベルだろw


物理的というか理論的には無理じゃない>>503

一回の表10−0の状態から始まった試合に勝つようなもんだけど
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:24:23 ID:???
エヴァは上映映画館が少ないよ ふざけんな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:24:37 ID:???
エヴァが完結したら監督不行届のアニメ化で
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:25:07 ID:???
今回の新劇場版には相当な数の優秀なスタッフが集まってるからその人らが後に
別のいい作品作ってくれることに激しく期待
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:25:44 ID:???
>>477
ガノタはガンダムファン内の派閥争いで忙しくて
実は言われるほどエヴァに対抗意識持ってない
結構好意的に捉えてくれてたりする
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:25:46 ID:???
>>492
ネタスレで作ったのかよ?w
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:25:53 ID:???
0-10で九回裏ツーアウトツーストライクもちろんランナー無し打順は下位
くらいのハンデはあった
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:25:55 ID:???
旧エヴァが終わった後みたいにアニメ界が廃ったらまた出てくるよ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:26:52 ID:???
今回ので上映映画館数かなり増えるだろ
グッズも合わせてこの利益率から見ると上映したもん勝ちになってるし
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:26:53 ID:???
今年のアニメ映画予想

1位 ポケモン45億〜50億
2位 コナン35億
3位 エヴァ30億〜35億
4位 ドラえもん25億
5位 ナルト12億

ジブリがない年はこんなもんだろう
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:27:10 ID:???
>>506諸星御大の『生物都市』や、『ブラッド・ミュージック』『魔界学園(マンガ版)』を突き付けられるだけだから止めとけ。
特に前者は人類保管計画を一番例えやすい。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:27:22 ID:LcqNxNpi
>>501
そのとおり。めぐり合いって配収23億もあんの?
興収40億近いぞ。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:27:44 ID:???
日テレも喜んでるだろうなw
まさかここまでとは思っていなかっただろう
金ローで放送、再放送と思い切って大成功だね
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:28:39 ID:???
皆忘れてるけど序の記録すら異常なんだ
破はそれ以上に異常なんだ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:28:47 ID:???
1回目では内容に圧倒され理解の範疇を超えてたから、きちんと確認するためにもう一度観に行くリピーターが多そうだな
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:28:59 ID:???
カレカノもまたやってくれないかなぁ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:29:19 ID:???
>>523
テレ東は泣いてるよ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:29:31 ID:???
>>522
80年代初期だから実質50億円台クラスか
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:30:07 ID:LcqNxNpi
>>523
思い切るも何も、日テレは新劇場版当初からの協賛だから、宣伝するのは当たり前。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:30:16 ID:???
>>527
なんでテレ東は版権手放したの?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:30:16 ID:???
>>520
ナルトって毎回10億越えレベルだったっけ?

ポケモンは内容次第ではもう少し上積みもあるかも。
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:30:30 ID:???
>>525
それ俺w
1回目はあまりのことに泣くとか話を理解するとか
そういう域まで達しなかった
2回目で泣いた
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:31:18 ID:???
ファーストガンダムに関しては旧エヴァ並みのブームではあったと思うぜ
新宿駅前かどっかがイベントの時ファンで埋め尽くされたんだろ?確か
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:31:31 ID:???
>>510
それは、竹刀だろう。ただし、指輪みたいに
解釈を変えて、何度もやるってのは有りそう
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:31:39 ID:???
>>530
社長がアニメが大嫌いなんだよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:32:21 ID:???
>>530
ナルトは10億〜12億と安定してる

今年はクレしんが不調で10億いってるか微妙なんで
ナルトが5位だろうと思う
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:32:24 ID:???
>>530
アホだからじゃない?

まあ日テレでよかった
金ローやってくれるし
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:32:36 ID:???
>>524
そうだね。単館での記録を塗り替えたんだもの
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:32:50 ID:???
>>535
最高のアフォだなw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:33:03 ID:???
>>492
ちょw
541536:2009/06/29(月) 21:33:21 ID:???
×>>530
>>531
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:33:23 ID:???
>>535
アニメ専門チャンネル違うのか?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:33:29 ID:???
>>535
テレ東からアニメがなくなったら残るのはWBSくらいしかないのに
社長アホだな
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:33:37 ID:???
まああの社長は切れてたからね、金のなる木になったから
ほめだしたけど内心おだやかじゃねーべ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:33:40 ID:???
リピーターも満足の出来だからなぁ
歌がキツいがw
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:34:14 ID:???
>>535
アニメと経済のチャンネルなのに・・・
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:34:18 ID:LcqNxNpi
>>530
テレ東は版権は持ってない。旧シリーズの版権はガイナックス。
テレ東は放映権を一時期持ってただけ。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:34:32 ID:???
>>535
テレ東からアニメ取ったら何もないのにアホだな・・・
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:35:10 ID:???
日テレは良いアニメ押さえるね
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:35:44 ID:???
>>548
日テレは搾取も激しいイメージが
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:35:46 ID:???
>>546
そこでマンガ経済入門をアニメ化
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:36:12 ID:???
テレ東社長=アホの構図が出来つつあるww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:36:42 ID:???
つーかリピーターがメインになりそう
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:37:03 ID:LcqNxNpi
>>511
満席率9割以上なんていう奇跡が起きたんだからね。
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:37:12 ID:???
日テレのアニメと言ったら

ジブリ、ルパン、コナン、アンパンマンあたりだろうが
ここにエヴァも追加か
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:37:30 ID:???
宇多田ヒカルが主題歌だったから
客層がはば広かったな

ギター音なかなか格好良かった
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:37:33 ID:???
エヴァのリピーター率が気になる
10回ぐらい行く奴も沢山いそうだし
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:38:14 ID:???
>>287
いや、既に途中からTOHOシネマズが公開館に加わってるじゃん…
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:38:27 ID:???
もし新シリーズ化したらかつてのヤッターマン枠か?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:38:35 ID:???
まあ、単純にアクション映画を見たい人なら
これ見とけって感じ。
これに全部詰まってるよ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:38:37 ID:???
俺は3回だわ、間隔大分あいてもう一回くらいいくかも
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:38:42 ID:???
>>548
今はジャンプアニメはテレビ東京がほぼ独占だから、いろいろ変わってきてんだよ。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:39:19 ID:???
>>525
俺まさにその状態
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:39:50 ID:???
>>519
いや、前回のヒット後もそういう予想は出てたけど、都市部の館数が少し増えただけで
初日にやらない県は今回でも10県近くあるし
空白地帯はあまり解消されていない。
次も地方は増えずに都市部を中心に20〜30館増える程度だと思う。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:39:59 ID:???
>>555
破は正直放映できるのか疑問
サービスカットや暴力表現が多いんで

今色々と規制かかりつつあるだろ
放映されても大幅カットになるのはまず間違いない
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:40:41 ID:nmFbKG4X
フレフレ少女 7000万
櫻の園    4000万

↑ 初動ではありません。全興行の累計です。いわば総売上です。

ちなみにフレフレ少女は186scr公開
櫻の園は155scrでした。

劇場に観客おれ一人報告が多数寄せられました。
おそらく観客ゼロ人もあったとおもいますが、ゼロ人では報告
する人もいないので、報告はありませんでした。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:41:31 ID:???
>>558
それ多分高知エヴァヲタのおかげかな
序のとき高知じゃ上映されないってんで
都会から回ってきたフィルムをカラーから借りて自主上映会やろうって話が実現しかけたんだよ

したら高知TOHOシネマズが手の平返した
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:43:10 ID:???
どのくらいの興収で黒字になるんだろ?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:43:25 ID:???
>>567
アクティブなヲタもいるもんだな
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:44:23 ID:???
>>567
実現したら面白かったのになw
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:44:53 ID:???
>>567
どんだけwwww
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:45:08 ID:???
>>551


よし
ハゲタカをアニメ化

TBSはルーキーズをアニメ化しろ マクロスF枠あたりで
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:45:19 ID:???
>>567
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

高知やるなぁ。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:45:34 ID:???
>>565
確かに。そういや今までエヴァの映画って地上波で流れたことあったっけ?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:47:39 ID:???
>>567
ロードオブザリング1で、あまりにも字幕がひどいから
指輪物語信者たちが立ち上がって色々と活動したら

(漢検の皇帝だった理事長くらいの権力者)字幕業界の女王戸棚ナツコを
退陣に追い込んだからな
(最後まで名義だけは残ったけど)

意外にがんばればなんとかなる
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:47:58 ID:???
>>567
TOHOシネマズ
1 V5 ROOKIES-卒業-
2 → トランスフォーマー/リベンジ
3 初 エヴァンゲリヲン新劇場版:破
4 ↓ ターミネーター4
5 ↓ 劔岳 点の記
※エヴァンゲリヲン上映全60館中の12館のみ

こんな状態だもんな…
上映できなかったTOHOシネマズは涙目かもな…
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:49:20 ID:???
>>565
ハンニバルの地上波放送は凄いことになってたぞw
カットの嵐でわけが分からない状態にw
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:49:53 ID:???
>>569
でも昭和70〜80年代くらいのヲタとかって
この手の行動力結構あったような。
今じゃ珍しいだろうけど。
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:50:03 ID:???
おまえら
今夜の深夜から エヴァ再放送だって忘れてないか?



機動警察パトレイバーは日テレで放送されたアニメだったけど
劇場版W-XIII(廃棄物13号)の宣伝目的で
テレ東で、人気回の再放送やってたの思い出した

今回は逆だね
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:50:23 ID:???
>>576
確か60館くらいの内で12館しかエヴァ上映しなかったのに3位なんだよなww
単純な料金はともかくグッズが馬鹿売れしたのに本当にもったいないよなw
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:50:46 ID:???
>>563
わかる。アスカが衝撃的すぎて後の内容が頭に入らなかったwww
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:51:16 ID:???
>>567
高知やるなぁ。
1回目は香川から倉敷に見に行ったけど
2回目は高知にするよ。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:51:48 ID:???
>>578
自己レス すまんw

×昭和70〜80年代
○70〜80年代

昭和天皇どんくらい生きてたんだと。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:51:54 ID:???
>>576

東宝「大規模自主制作映画だと! そんなものの存在など絶対認めるか!」
TOHOシネマズ「そんなこと言わず、上映させてください。あの映画は儲かります」

こんな状況だしな
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:52:02 ID:???
ミラノ座いったけどオタの山だったwww
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:52:04 ID:???
テレ東はトランスフォーマーとも縁が切れたんだよな…。
トランスフォーマー実写版は第一作目から、めざましがプッシュしまくってて、宣伝部が必死に隠してたロボバトル映画っのをいち早くバラしちゃったしw。
で、テレ朝の刑事一代を敵に回して土曜プレミアムで15%ゲット。タカトミもゴールデンで久し振りの玩具CM打ててウハウハ。
序でクールガールVerヱヴァのCM打ったら面白いなw。第一弾がアスカなんだっけ。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:52:23 ID:???
>>572
赤坂不動産は潰れて良いよ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:52:49 ID:???
>>586
ビーストウォーズ好きだったなぁ
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:55:04 ID:???
>>584
つか、どうせこんな大規模自主制作が出来る作品・監督ってエヴァ・庵野の組み合わせ以外にあり得ない
特異な現象なんだから、どちらかというと公開館に加わって勝ち馬に乗る方が賢明だとおもうけどな…
別にエヴァがヒットしたところで他の作品や他の監督が同じ事出来ないのはわかりきってるんだしな…
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:56:11 ID:???
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=882838

27日に封切られた映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(総監督・庵野秀明)が、
初日2日間で約35万5000人を動員、興行収入5億1200万円を記録し、
今週末の全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)でも1位を獲得した。
2位につけた『ROOKIES−卒業−』(公開5週目)が428スクリーンで上映されていたのに対し、
『ヱヴァ』は120スクリーンでの公開でその規模は3分の1以下。

591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:57:14 ID:???
>>589
まあそうなんだけど
そうすると自分らが出資してる映画の箱の割り当てが厳しくなるから
東宝としては避けたい状況なんだよね
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:58:24 ID:???
かんそう

大人になったな庵野

内容的なところもそうだけど、
これからのアニメ市場の客層を拡げる方向で作ってるし
作り手側にも今後の作品の傾向に幅を持たせられるような
エンタメ/マニア向け趣向のバランスのとり方をしてる

多分この作品の最大の功労者はモヨコ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:58:47 ID:bcaXYMk4
明日のめざましテレビのランキングって何時ごろ?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 21:59:22 ID:???
>>592
だからこそ、モヨと何かあった時が怖い…。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:01:06 ID:???
>>579
規制の緩い深夜ではできるけどゴールデンタイムは
規制が厳しいから
だから序の放映決定には驚いた
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:01:07 ID:fc2P9JKW
7時から起きてたら確実じゃね?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:02:30 ID:???
>>535
株主は怒らないのか
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:02:34 ID:tWdrN415
見て、只今帰宅。


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すぐ見せろ、今見せろ、とにかく見せろ!続編を!
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:03:02 ID:???
>>598
その気持ち痛いほどわかるw
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:03:23 ID:???
>>592
おまいらも大人になって、結婚したり子供も出来たりしてるので、
今回の作品を素直に見れるんだろうな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:04:03 ID:???
>>594
庵野は元気になったがモヨが割を食って一時期
体調崩したそうだ
激務に加えて庵野の世話してたから
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:04:12 ID:???
>>596
めざましは、4時からだろ。地方だと5時の脱衣タイムからだけど
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:05:10 ID:???
>>601
庵野は世話をしないと、餓死しちゃう生物だからな
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:05:43 ID:???
なんか今回すこぶる評判良いのな
そういう俺も期待値バカ高だったのにそれ以上だったから感動したけどw
それだけにQで落ちそうで怖い・・・
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:06:12 ID:???
>>601
庵野は脆そうで案外したたか
モヨは強そうで意外とへこみやすいからなぁ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:06:15 ID:???
>>603
大学から累計4人目くらいだっけ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:07:36 ID:???
>>593
6時30分〜6時50分の間フジ見てろ。
何もなければいつも6時45分以降にやる。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:08:46 ID:???
>>597
でも、巨人の中継始めた時の会見でトップらしき人が
「普通のテレビ局を目指します」とか寝言言ってたよ。>テレ東
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:08:50 ID:???
庵野が死んだら代わりはいないからなぁ…
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:10:11 ID:???
おめでとーーーーーーーーー!!!!!
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:10:19 ID:???
職場の女性社員が「カヲル君が活躍する(であろう)急だけ観にいく、あとはDVDでいい」
って言ってたんだが。ひょっとしてQはヲタと同時に腐も大量に来るのだろうか
そういや栗山千明は見に行ったかな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:10:30 ID:???
何だかんだで宇多田はよかったかな
破を見終わって興奮してたけど、リミックスで落ち着いたわ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:10:50 ID:tWdrN415
>>605
なんか、庵野が「もう死ぬ!」とかいってガイナ社屋屋上に飛び出していったのに対して、
誰だったかが、「あいつは絶対に自殺なんてしないタマだ、ほっとけ」って言った、ってエピソードがあったっけな。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:11:43 ID:???
ああ〜また見たい〜
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:12:02 ID:???
>>613
庵野は意外と図太いんだよな
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:12:21 ID:???
>>608
その割には銀魂とか際どいやつ放送してんのな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:12:27 ID:???
>>607
6時30分は高島彩の全身が見れる時間だな
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:13:11 ID:???
摩砂雪だっけ
いいから止めてやれよw
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:13:29 ID:???
>>616
一応ジャンプ漫画のアニメだろあれ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:13:35 ID:???
>>569
エヴァ頃のオタクはそういう行動力のあるアクティブな印象があるけどな
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:14:02 ID:???
>>535
そうなのか最近アニメ自体減ってるよな
夕方は半分バラエティになってるし、深夜はU局やTBSに移りがちだし
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:15:05 ID:???
>>616
リヴァイアスもそうだったけど、口八丁手八丁で局P騙してるらしいw>サンライズ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:15:17 ID:???
>>591
そこら辺をつきつめた結果が今の東宝のscr数なのかもな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:15:46 ID:???
“新劇場版”であってもやっぱり「ヱヴァンゲリヲン」だったし
“ヱヴァンゲリヲン”であっても「新劇場版」だった
いろんな思いがこみ上げてきて整理できない。とりあえずリピート決定です
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:16:14 ID:???
>>535今は亡き木曜ロードショーで実写版TF→ヱヴァ序→刑事ニコとかのコンボ、見たかったよねぇw
面白いんだけど、真逆な作風の映画を交互にやる時のナレーションを聞いてみたかった。日曜洋画の明夫節でもいいけどw
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:16:30 ID:fc2P9JKW
とりあえずめざましは6時半に起きてりゃ間違いないな?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:17:27 ID:???
>>626
5時から見れば良いよ。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:21:04 ID:fc2P9JKW
5時とかネタだろ…
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:22:26 ID:???
>>624
名言だな。激しく同意だよ。
作品としてはクオリティが高く最高の出来だが、内容的には…まだ頭が着いて行ってない。まさに破だよ。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:23:11 ID:???
起きれなきゃみなければよろしい
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:24:26 ID:???
>>589
そういう場合は、庵野が今後真面目に活躍し、
「カラー作品は、ちょっとでもアニメに踏み込んだ人なら、思わず見てしまう。」
という、ブランド会社にまで仕立てて、
あとは、ちょっと名義を貸してやればいいだけの話。
言えば、ジブリにおける「猫の恩返し」方式だな。

知っての通り、カラーは、各種の代理店通してないから、
全てのグッズその他の利益は、まるっとカラー自体に入る。
映画自体が一般的オタクアニメ映画程度の売れ行きでも、中抜きされない分、安定して金が入るのだ。

ま、才能の有無がはっきり出ちゃう欠点はあるけどね。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:26:36 ID:???
>>629
なんつーか、消化し切れないぐらいのご馳走の山を食わされて、
「胃がはちきれそう」とか「食道に詰まってる」どころではなく、
「口から色々はみ出ちゃってる」ような感覚がある
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:31:13 ID:???
>>632
量産機思い出したじゃねーかどうしてくれる
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:31:41 ID:???
ここまでのクオリティでやっても、
Qが上手くいくとは絶対は言えず不安がつきまとうだけの
実績があるというのも逆にすごい話だ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:35:23 ID:???
>>632
そうそう。その感覚だと、この日に今までにないくらいのご馳走してあげると言われ楽しみにしてたところ、蓋をあけてみると…実際にご馳走で美味しいんだけど、途中から無理に食べて味がわからないみたいな。
だから、改めてゆっくりと整理し、見る感じ。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:35:49 ID:???
>>618
その辺の部分、プログラムに書いてあった
「庵野のシンジは、やりたくないことは絶対やらない、やる気になったからやってるだけ。」
「ただし、摩砂雪はその辺のシンジの行動に関するコンテを勝手に修正している。」
に、完全に符合するよな。

多分、庵野の中では、庵野本人も、前者の行動を取ってるつもりなんだろうなw

しかし、傍観者な摩砂雪視点からすると、
「嫌だ嫌だもうやらない死んでやるとか言いながらも、しばらくすると元の場所に戻ってくる」
という風に解釈されている。

そしてそれがやっぱり事実っぽいw
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:36:32 ID:???
ミラノ座は笑いが止まらないだろうなw
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/29/074/?rt=na
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:37:18 ID:???
確かに、エヴァって脆い気がする。アニメ版も旧劇場も、最初は良く…途中でかなり盛り上がるけど、それについていけず最後は崩れる。
なんか砂山崩しみたい。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:38:33 ID:???
テレビシリーズの序盤をリアルタイムで見てた時に皆が期待してたような最高の着地点が
今度こそ見られるのかもしれないという喜びと
最後に誰も予想し得ない、誰一人救われない超絶バッドエンドが待ってるのかもしれないという不安が
より興奮を煽るのだろう
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:41:24 ID:???
作風がああなったのはやっぱり結婚して落ち着いたせいか
監督不行届を読むと、良い夫婦?っぽいので
あと、監督をとりまく状況も変わった
TV版最終話放送後→庵野大非難から、現在は庵野→神 だからなあ、、、
すごい変化
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:41:31 ID:???
でも、破を見ると絶対に急は見たくなるような内容だよね。序と破の伏線を急以降で回収するんでしょ。多分
急はかなり凄いことになりそうだ。もしかしたら、想像を絶する観客動員になるかもな急は。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:41:32 ID:???
>>636
笑えるw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:42:12 ID:???
上でファーストガンダム当時は配給収入〜って語っていた人いたが、
>>485は配給収入を興行収入に推定換算したものだから正しい。
ガンダムの劇場版最高成績は、機動戦士ガンダムVの興収23.1億円。

エヴァだとEOEが24億以上だから興収ではガンダムVを抜いたけど、
一部のガノタは観客動員はガンダムVの方が上だからファーストガンダムはエヴァに負けていないと主張する。

ヱヴァ破は興収・観客動員ともにガンダムVを上回りそうだから、
これで完全に劇場版については、エヴァ(ヱヴァ)>>ガンダムとなる。

残るは「さらば宇宙戦艦ヤマト」の観客動員400万人、興収43億円。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:42:39 ID:???
>>638
いや、それが「無理した結果崩れた」んだったら、「偉大なる失敗」として残るのだが、
「制作者サイドが意図的に崩してくる」もんだから、愛憎入り混じった感情が残り、
それが結果的にエヴァを確固たる物にしている。

最悪の釣り厨房、とも言えるかもしれない。

まぁ、加減が悪けりゃ、庵野が狂ファンに刺されて終わりなので、匙加減はしっかりしてるのか、
それとも、エヴァファンは千尋の谷に突き落とされても、まだ期待しちゃうツンデレ、あるいは楽観論者なのか、ってところだ。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:43:17 ID:???
>>637
>多数の劇場にて日計動員新記録が出ているという。
なんかかっこいいな。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:46:41 ID:???
>>643
まぁ、上で誰かが言ってたように、物価の違いとかもあるだろうから
動員数では負けてないと言いたくなるのもわからんではないな。

それでも今回ので超すだろうけど。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:48:23 ID:???
>>568
グッズ売上とか考えると初日で黒字確定じゃね?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:49:16 ID:CGOaEtou
エヴァ、再び歴史をつくってくれ!
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:53:27 ID:???
>>611
そういう女死んでもいいな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:55:29 ID:???
〇〇が出るから見に行くってやつはマジウザイ
同人見てろやって思う
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:57:53 ID:???
明日ワイドショーで興収ネタ

金曜「序」TV放映

土日に「序」初見客が映画館へ

今週公開の映画で強いのがなければ
二週連続興収一位も有り得るかも
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:58:28 ID:???
>>647
初日前から、色んなグッズ売ってたしねー。

ところで、アスカのボトルキャップの「完食」は、色々、乾いた笑いを誘うんだが。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:59:22 ID:???
>>651
>今週公開の映画で強いのがなければ
ないから、たぶんV2はすでに確定だと思われ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 22:59:23 ID:???
破はロングヒットする予感がする。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:00:07 ID:???
ここまでやらかすとは思わなんだ・・・
初日に2回連続で見た俺だが、なんつーかいっぱいいっぱいだったわww
エントランスの人口密度に辟易した後、パンフ並びに参加して、最後にあんなにも密度の濃いもん2回も連続で見たらエネルギー切れするっつーのww
まぁこの感じがエヴァなんだろうな・・・
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:00:09 ID:???
>>643
ヤマトは興収換算38.2億だってさ。
だから40億行ったら超える。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:01:38 ID:???
>>653
MWとかって、今週じゃなかったか?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:04:11 ID:???
いや、ヤマトは「パンフによると43億」みたいだな。
さすがに強い。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:07:32 ID:???
>>652
二回目の放映が終わってグッズ買いにいったらほとんど売り切れだったな
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:08:41 ID:???
>>643
当時と物価も違うし比較してもしょうがないと思うんだが?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:11:03 ID:???
>>657
MWにはたぶん勝てると思うよ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:11:40 ID:???
『宇宙戦艦ヤマト』 興収 21億円
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』 興収 43億円
『ヤマトよ永遠に』 興収 23億円
『宇宙戦艦ヤマト 完結編』興収 17.2億円

『劇場版機動戦士ガンダムT』 興収17.6億円
『劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-』 興収 13.8億円
『劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-』 興収 23.1億円

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』 興収 18.7億
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 興収 24.7億
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 興収 20億
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 興収 ?億

3大アニメ。どれも素晴らしい成績残してるな。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:12:13 ID:???
>>660
んなこたーない
物価が変動しようが社会環境が変わろうが歴代のランキングというのに全く意味が無いということはない
王は現代より遙かに狭い球場でホームラン記録を作ったがその記録は幾分も色あせないし、
その記録を打ち破ったものもまた偉大だ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:13:40 ID:nmFbKG4X
>>567
その辺の熱い記録は↓このスレでうかがえるかと。
いったんは美術館での公開が決まった。

新・劇場版未だ上映されない高知県専用
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1192123269/l50

227 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 21:23:02 ID:???
主催です。みなさんありがとうございます。
高知の方々はじめ、全国の方がこんなに盛り上げてくださって、すごくうれしいです。
11月3・4日のかるぽーとでの”まんさい”から、正式のチラシ配布を始ようと準備中です。
又、4日のマルシェで、ブースを出して、前売券販売開始です。よろしくお願いいたします。
上映時間変更になって迷惑かけてすみません。
1月5日(土)@10:00A12:30B15:00C17:30D20:00
1月6日(日)@9:30のみ
高知県立美術館ホールです。

↑このあとTOHOでの公開が決まったので、自主上映は中止となった。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:17:05 ID:???
オタオタ馬鹿にしてる奴いるけどここまでくると観てない方が恥ずかしいな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:17:42 ID:???
一位取ることほど強力な宣伝はないからな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:19:18 ID:???
>>662
ドラえもんとポケモンはどうなってるんだ?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:19:40 ID:???
面白かったんではなく、ヤバかった
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:25:47 ID:???
>>667
【劇場版 ポケットモンスター 作品 配・興収データ】
1998年(7 /18)「ミュウツーの逆襲」        75分 配収41.5億円 動員650万人
1999年(7/21)「幻のポケモン ルギア爆誕」    81分 配収35.0億円 動員560万人
2000年(7/08)「結晶塔の帝王」          75分 興収48.5億円 動員450万人
2001年(7/07)「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分 興収39.0億円 動員342万人
2002年(7/13)「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分 興収26.7億円 動員235万人
2003年(7/19)「AG 七夜の願い星ジラーチ」   80分 興収45.0億円 動員430万人
2004年(7/17)「AG 裂空の訪問者デオキシス」  99分 興収43.8億円 動員420万人
2005年(7/16)「AGと波導の勇者ルカリオ」   100分 興収43.0億円 動員393万人
2006年(7/15)「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分 興収34.0億円 動員***万人
2007年(7/14)「ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」***分 興収50.2億円 動員***
2008年(7/ )「DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ 」 興収*48.0億円
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:27:46 ID:???
>>667
【ドラえもん】
1980/3/01「のび太の恐竜」配収15.6億円 動員320万人
1981/3/14「のび太の宇宙開拓史」配収17.4億円 動員360万人
   /8/01「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分 配収5.0億円 動員90万人
1982/3/13「のび太の大魔境」92分 配収12.1億円  動員250万人
1983/3/12「のび太の海底鬼岩城」95分 配収10.0億円 動員210万人
1984/3/17「のび太の魔界大冒険」98分 配収16.3億円  動員330万人
1985/3/16「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分 配収11.8億円 動員240万人
1986/3/15「のび太と鉄人兵団」97分 配収12.5億円 動員260万人
1987/3/14「のび太と竜の騎士」91分 配収15.0億円 動員310万人
1988/3/12「のび太のパラレル西遊記」90分 配収13.6億円 動員280万人
1989/3/11「のび太の日本誕生」100分  配収20.2億円 動員420万人
1990/3/10「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分 配収19.1億円 動員380万人
1991/3/09「のび太のドラビアンナイト」100分 配収18.0億円 動員360万人
1992/3/07「 のび太と雲の王国」100分 配収16.8億円 動員340万人
1993/3/06「のび太とブリキの迷宮」100分 配収16.3億円 動員270万人
1994/3/12「のび太と夢幻三剣士」100分 配収13.3億円 動員270万人
1995/3/04「のび太の創世日記」98分 配収12.8億円 動員260万人
1996/3/02「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分 配収16.5億円 動員310万人
1997/3/08「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分 配収19.5億円 動員390万人
1998/3/07「のび太の南海大冒険」91分 配収21.0億円 動員400万人
1999/3/06「のび太の宇宙漂流記」93分 配収20.0億円 動員395万人
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:27:52 ID:???
ほんと、ヤバかった。

ヤバかった点その1、アスカに惚れ直した。
ヤバかった点その2、綾波に心が傾いた。
ヤバかった点その3、こんにちは、マリ。

ゴメン、浮気者と罵られても、今回のエヴァ女子陣は鉄板過ぎた。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:28:46 ID:???
>>667
【ドラえもん】
―――――――――――――ー―ー
2000/3/04「のび太の太陽王伝説」93分 興収30.5億円 動員295万人
2001/3/10「のび太と翼の勇者たち」93分 興収30.0億円 動員284万人
2002/3/09「のび太とロボット王国(キングダム)」81分 興収23.1億円 動員214万人
2003/3/08「のび太とふしぎ風使い」80分 興収25.4億円 動員236万人
2004/3/06)「のび太のワンニャン時空伝」80分 興収30.5億円 動員283万人
2005年はリニューアルのため休止
2006/3/04「のび太の恐竜2006」107分 興収32.8億円 動員***万人
2007/3/10「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分 興収35,4億円 
2008/3/7 「 のび太と緑の巨人伝」 興収 33億7000万円
2009/3/7 「 新・のび太の宇宙開拓史」 公開中
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:30:12 ID:???
>>671
いや、エヴァならまだいいほうだよ
俺は毎回ドラえもんのしずかちゃんにメロメロにされる
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:32:04 ID:???
>>672ドラすげえ

でもそれ以上に>>669のポケモンがえげつねぇ!(;´Д`)
これが世界の任天堂の力だというのか。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:32:39 ID:???
序の時は買ったのが綾波前売り1枚だけだったし、結局は旧作の焼き直しだったから劇場には1回しか行かなかった
しかし今回は前売り3枚とも買ったし次第によっちゃそれ以上に見に行くことも考えてる
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:35:35 ID:???
ポケモンはともかくドラえもんやコナンだったら
興収追い抜けるくらいの射程に入りつつあるよな
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:40:26 ID:???
エヴァはズルイんだよ
どんな些細な事でも見落とすの嫌だから、でも1回ですべて把握とか無理ですし
どうしたって2〜3回は最低見る羽目になる
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:41:22 ID:???
50億は行きそうな気がする
下手するともっと行くかもな…
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:42:06 ID:???
情報量が半端じゃないんだよな〜
つくづく特殊なアニメだと思う
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:42:29 ID:???
>>678
御無体な。

まぁ、関連商品売り上げなんかで、もっと何倍も稼いでる気配がするけどね。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:53:12 ID:???
>>678
何言っちゃってんの
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 23:53:50 ID:???
突然ですが、ちょっと言いたいんですよ
興収スレさあ、煽り屋やら工作臭い奴もいるけど正直真性もいるだろ
たのむから恥ずかしい事書くな、約束だぞ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:03:03 ID:???
>>15 そのパンフがデッドストックになってるという映画館教えてくれ。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:11:10 ID:???
> 『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』 興収 18.7億


総集編に18億って・・
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:14:25 ID:???
>>684
お前アレがただの総集編のわけねえだろ
一つの芸術作品としてあらゆる計算がされつくされてる
角度とか
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:16:28 ID:???
>>682
ほっときなさいよ
映画板の興収スレなんていつもあんな感じだよ
実写でも特定の俳優の信者・アンチの煽りあいとか日常茶飯事だもん
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:21:00 ID:Oq0QekM9
興行収入の話すりゃ、TFR、米国の初動、5日間で2億ドルだってよ。
日本人よもっと映画を見ようぜ。

アメリカはどの家族、カップルも終末は映画を見るのが当たり前らしいからね。
スクリーン数、入場料金の違いはあるけどね。

688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:22:36 ID:???
記念ぱぴぽ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:24:50 ID:???
破が7〜800円で見れたら10回はいってる
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:32:04 ID:???
序は1回しか見とらんが破は明日早速2回目行ってくる
周りもそういう奴多いよ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:33:07 ID:???
地元の映画館だと3回見ると1回無料になるという
しかも1回見るごとに1000円になる割引券がもらえるので、1日に行けばもううっはうはだ

前売り券4枚持ってるんだけどね
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:33:52 ID:???
>>687
みたいんだけど地元じゃ見たいのやってないんだもん
最近ならチョコレートファイターとかさ
地元シネコン4つもあるのに・・・
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:33:59 ID:???
エヴァがルーキーズや一般作と比べて有利なのは
リピーターが多いって事だと思う
普通の人たちは何回も見に行くなんてしないからな
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:34:14 ID:???
今日、109名古屋のレイト行ってきた。

8割以上埋まって多。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:40:41 ID:???
再来週くらいには空くかな
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:40:57 ID:???
>>694
平日はレイトが一番多いんだよ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:42:09 ID:???
平日の朝に行くのが一番いいかな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:42:28 ID:???
レイトいきてー
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:44:05 ID:???
>>637
俺は初日池袋で見たんだが昼過ぎにチケット買いに行ったら八時のレイトショーまで売り切れだった。
十時開始が若干余ってる感じ。いい席でみたかったから12時40分からので中段ど真ん中とったよ、
その回も時間になって来てみたら立ち見状態、映画終わって出てみたら3時からのレイトショーも立ち見。
本当すごいとおもったね。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:45:36 ID:???
>>691
どこ?
スゴイね
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:01:31 ID:???
>>687
人口の差の問題じゃないな…
これが映像大国の力の源か
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:03:14 ID:???
いやーしかし1位とはやってくれたな!
これでまた宣伝にもなるし最高だわ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:03:28 ID:???
国内でも地域格差はあるよね
東京はずっと盛り上がってるけど
地方だと平日は人少ないし…
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:04:21 ID:???
ミラノ座って入れ替えしてるの?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:06:21 ID:???
>>703
それはしょうがない
人口の違いはあるだろうし
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:08:10 ID:???
>>687
アメリカについては、
トランスフォーマー初日の水曜日は午前0時からの限定ミッドナイト興行があったが
その深夜の興行だけで約16億円。動員に換算して約200万人くらいが
真夜中に見にいってる。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:10:42 ID:???
>>706
200万人で16億ってことはやっぱ向こうの映画代っで大分安いよな
まぁ日本も安くしたら客が増えるかっつーと微妙なんだろうけど
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:17:53 ID:???
仮にナウシカ原作三部作が実現するならプロの声優を使って欲しいものだ
でなきゃ見ない
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:23:07 ID:???
>>708
企画してるのが鈴木の時点で・・わかるだろ?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:25:16 ID:???
ジブリはゴローの新作の企画が進行中ときいたな
イメージボード
http://www.ghibliworld.com/images/teika_to_chomei_ten_1b.jpg
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:25:35 ID:???
>>693
ルーキーズもリーピーターは相当多いらしい
だから毎週の下落率が低く安定した推移になっている
しかし今回は今までより下落率が高く客をヱヴァに奪われた様子
ルーキーズとヱヴァは意外と客層が被っているのかもしれない
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:26:42 ID:???
くっそおおあおあおあおあおあおおああああああ
初日に見たのにまだまだみてえええええええええええええええええええええ
これからテレビで我慢すんが
もうドラクエ9の金使ってエヴァいっちまいそおだあああああああああああああああああ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:28:49 ID:???
>>711
いや、1週間の成績を見ると、エヴァの前の平日の時点から落ちてる。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:30:16 ID:???
>>711
ぜんぜん意外じゃねえ…
10代後半から20代前半がメイン
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:34:04 ID:???
>>710
来年になるのかな
Qとは被らないでほしいもんだ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:38:06 ID:???
宮崎アニメなんてもう眼中ないな。
千と千尋以降劇場で見てないや…
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:45:36 ID:???
俺はもののけを市民会館でみたきりだ
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:46:40 ID:???
■『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、ダントツの初動興行成績で好スタート
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/29/074/?rt=na


6月27日より公開が始まった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。
初日から全国各地の劇場に多数の観客がつめかけるメガヒットスタートとなり、
週末の6月27日(土)、28日(日)の動員数、興行成績は35万人、5億1200万円に達した。

この週末2日間の全国興収は、並み居る拡大公開作品を退け第一位となり、
1館あたりのアベレ−ジも記録的な400万円を超えるダントツのトップ。


新宿では日本最大の「ミラノ1」(1,046席)劇場で初日を迎えたが、初回から満席・立ち見。
その後も観客の勢いは止まらず、夕方の上映まで、日本一の客席数を誇るミラノ1は満席・立ち見の状態が続いた。
鑑賞後の反応は毎回終了時に拍手が沸き起こるなど、顧客満足度の高い作品となったことが伺える。

新宿以外での劇場でも全国的に爆発的な動員となり、
特に初日は全国各地にて、昼前にはレイトショ−の回まで全回売り切れの劇場が続出。
これにより、多数の劇場にて日計動員 新記録が出ている。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:49:34 ID:???
関東地区地上波12年ぶり再放送まであと10分
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:50:38 ID:???
>>715
前2ちゃんで見た情報だと未確認ではあるがこうだった

>>『定家と長明(仮)』 準備中 2011年公開予定
監督:宮崎吾郎
アニメーション制作:スタジオジブリ
※堀田善衞氏原作の「方丈記私記」と「定家明月記私抄」を題材に
※堀田善衞展のイメージボードに武重洋二氏、田中直哉氏等参加
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:50:45 ID:???
再放送の視聴率も気になるな
こっちも記録だすんじゃない?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:53:13 ID:???
他の映画に左右されるランキングで一位とったことより
動員数や興収でほぼ限界値たたき出してるってことのがすごい気がする
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:55:40 ID:???
限界値だよなぁ エヴァって俺が思ってる以上にすごい
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:58:42 ID:???
んでも上映館増やしてもそのまんま同じように
観客動員が増えるとは思えないなあ
満員ってのはちょうどいい箱数なんじゃないかと
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:06:41 ID:???
金ロー効果でさらに・・・
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:10:23 ID:8YfwS+yX
うちの県って映画館1館しかエヴァやらないみたいです
よく1位になれたな。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:12:32 ID:???
>>680
パチでは桁違いに稼いでるだろうな
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:14:13 ID:???
エヴァオタって・・・日本人てバカだな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:15:20 ID:???
地球人はアホ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:17:38 ID:???
エヴァ再放送の実況がすごいことにww
すげー人気w
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:35:11 ID:???
>>724
序→破でscr数増やしたらそのまま増えちゃったからねぇ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:41:49 ID:???
とりあえず県に1つは上映館をもうけてあげてほしい
フェリーに乗って破をみにいくやつとかも要るくらいだし・・・
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:13:33 ID:???
フェリーてw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:09:59 ID:???
>>733
沖縄なんて飛行機だぞ

558 名無しさん@恐縮です sage 2009/06/29(月) 21:59:36 ID:bWFNvmWe0
エヴァがまだ上映されてない県
福井 福井シネマ 夏公開
島根 T・ジョイ出雲 未定
香川 ホールソレイユ 8月中旬以降
徳島 シネマサンシャイン北島 未定
大分 シネマ5 8月末〜9月初旬 8/18より座席事前予約開始(前売り券お持ちの方限定)
宮崎 宮崎キネマ館 8月中(夏休み中には何とか)
沖縄 桜坂劇場 10月前半(掲示板情報)

和歌山 ジストシネマチェーン 一切未定
鳥取 MOVIX日吉津 現時点で予定なし
    それ以外の映画館 一切未定

公開されてない県がこれだけあってよく一位とれたな・・・・
つかシネコンできまくってる時代に上映さえされない県があるとは
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:12:44 ID:???
逆に言えば沖縄に行けば10月に破がみられるのか。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:14:22 ID:???
上映しないならまだなんとなく分かるけど
何で時期ハズレに公開するところがあるんだ?
どう考えたって公開日から上映した方が儲かるだろうに
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:22:57 ID:???
>>736
時期をずらして公開するほうが、全国動員が落ちてないようにみえるんだよ。
序のときの推移を細かくしらべたが、落ちてないときはだいたい新規公開館が増えるときだった。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:26:51 ID:???
これからのところはある程度ヒットが見込めるからうれしいだろうね
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:43:58 ID:???
【速報】 今年の夏の甲子園の入場曲が再び365歩のマーチに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:07:27 ID:GkDZVCnq
客単価、sc単価からするとまだ箱が足りないと見ていい。
まあ、あとはスタミナだが夏休みで中高生をもっと取り込む事が出来れば50億…かな?
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:58:27 ID:???
現実的に行って30〜35億が限界じゃないか?
金ロー効果でどこまで伸ばせるかが勝負かと
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:59:48 ID:???
何時の間にか随分とスケールが上がったな
序の時は20億でも快挙だったのに
公開する前は10億すらいかないと思われてたのに
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:03:37 ID:???
新訳Zが10億だったから、ヱヴァはそこまで行かないって意見が大半だったよな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:10:25 ID:???
箱も少なかったしね
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:11:57 ID:???
箱は増えるのかね
TOHOが全館上映すればリピーターがさらに増える気がするけど
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:18:42 ID:???
とりあえず序→破で1.5倍
次は180か
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:49:32 ID:???
めざましテレビで1位出た
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:55:38 ID:???
>>747すんごい一瞬だったけどうちのちっこいテレビ画面で見ると
映像密度濃すぎでワロタw
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:27:32 ID:???
ここまで来ると逆に、
「みんなで大声奇声上げながら見れる時間」ってのも欲しいけどね。
アメリカ式っつーか…。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:17 ID:???
>>749
公開一週間後からミラノでは特別に大騒ぎする事にするとか。
映画館でみんなでわいわいみるオフ会(映画館の許可もらわないと
大顰蹙になりかねないけど)そういうイベントって有っても良いとおもう。

前にファイトクラブ見に行った時にアメリカ人ぽい集団がいて、
彼らが騒ぐ騒ぐ。でもその騒ぎ方が上手くて、無茶苦茶面白く
映画が見れた。

騒ぎ方に上手い下手があるので、日本人には無理だとおもうけど。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:55:21 ID:???
アマルヒイかハリポタに大きいスクリーン奪われない?大丈夫?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:56:16 ID:???
リアル実況だな。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:58:28 ID:???
最近の映画ファンてオールナイト上映とかの経験がないんだね
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:01:47 ID:???
>>750
日本人は騒ぐのが確かに下手だな…もちろん悪いことばかりじゃないと思うが
でもそんな人たちが試写会でもないのに上映後拍手したのは凄い
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:02:48 ID:???
照れがあるからね
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:03:14 ID:???
>>751
流石に無理。ポケモンとハリポには敵わん。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:03:48 ID:???
来週には小さいスクリーンだべ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:09:14 ID:???
>>751
ハリポタに大きいスクリーン使われるのは仕方がない。
そっちの方が人気が高いし。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:17:05 ID:???
大きいうちにもう一度みにいこうかな
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:19:33 ID:???
>>736

セカンドラン以降のほうがフィルムが安く使えるから。
箱の小さい劇場だと客が減る分よりフィルムが安くなるメリットの方が大きい
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:23:09 ID:???
常識的に考えて序を超えたら大成功ですよね?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:23:27 ID:???
>>751
アマルヒーに奪われたら悲惨だな。なにあの劣化ダヴィンチ・コード
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:41:05 ID:???
ハリポタに「奪われる」とか、お前ら何無意味に敵対心を煽ってんの?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:43:50 ID:???
同じフレーズで同じような事を何度も言うのはお勧めできない
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:57:29 ID:???
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:59:50 ID:???
県内で上映しているは一ヶ所だけ
車で2時間かかる
近くにシネコンはある早くサッサとやれ!ボケ!!
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:42:36 ID:???
平日でも入る作品っておそらくエヴァぐらいだろうな

今週末も凄そうだ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:00:01 ID:???
平日の動員は週末ランキングには関係ないけど
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:01:26 ID:???
>>768
そうなの?
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:47:40 ID:???
>>768
いまいち仕組みがわからないんだが
平日分の動員と収益っていつ足されるの?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:22:34 ID:???
>>770
累計
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:27 ID:???
各週末ごとに足されるけどランキングは土日のしか影響しないよ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:53:44 ID:???
正確な観客動員数と興行収入が発表されました
>6月27日、28日の動員数、興行成績は354,852人、512,180,200円
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1232
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:21:11 ID:???
マジで5億超えかよ
劇中どおりバケモンだ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:26:32 ID:???
制作費いくらだったか知ってる人いないの?
そのた宣伝広告費とか込み込みで。

もうペイした感じ?
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:34:09 ID:???
>>775
グッズ売上も半端ないし現時点で黒字確定してるんじゃね?
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:43:05 ID:???
>>775
今回アホな中抜き業者通してないってことは、俺らが貢げば貢ほど現場に金が落ちるってことだよな?
正直今作のスタッフはもう稼ぐ必要ない奴らばっかだが、
底辺アニメーターに夢見せる意味でも全力で貢いで儲けさせてやりたいんだよね。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:07:42 ID:???
ヱヴァ破についてテレビの情報番組でほとんど流れないのは
番組側が伝えたい情報ではなく、
配給元などが「この作品を放送してください」ということなんだな
というのが今回はっきりわかった。

となると情報番組内での旅企画やグルメ企画、その他もろもろも
番組側が伝えたいものではなく、誰かがお金を使って伝えて欲しい
ことなんだと、わかっちゃいたけど改めて理解できた。

TVの情報なんざ虚構の塊だね。
ところで王様のブランチではヱヴァ情報あった?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:19:16 ID:???
ブランチは10年前は大特集組んでくれたんだよな…
俺はそれで初めてちゃんとエヴァを知ったわけだが
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:30:00 ID:???
>>775
土日で回収したって話聞いたよ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:30:56 ID:???
>>775
序が3億だからもうグッズ入れれば余裕で回収できてるんじゃないの
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:31:11 ID:???
>>780
ソースは?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:33:24 ID:???
>>782
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:33:55 ID:???
制作側が発表しない限り制作費なんてわかりません
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:35:28 ID:???
>>783
かわいいじゃねーの
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:46:40 ID:???
今日AM10:40の初回見てきた モーニングサービスで1200円だったので
なんと真ん中のブロックは完売してた で、仕方なく俺は前のブロックで我慢

あのなー たしかに場所はつくば市だ 戦自研の地元だ 緑豊かな近代市街地だ
だがなー 平日の朝だぞ 1200円っていっても他の映画も同じだぞ 
さらにワラタのが上映終わった後パンフに並ぶ列ができてたこと
おい、パンフいったい何十万部の大ベストセラーなんだよ

なあ、今週金曜日テレビで「序」やるよな 
それを考えると確実に今週末第二波来ちゃうよ
だって俺はウィークデイに暇取れる職種だけど一般はそうはいかないだろ?
また見たいけど見にいけない人はたくさんいる なおかつテレビ放映の直後だ

「破」 これは大変なことになるよ 妄想じゃない 現実をこの目で見てきて
なおかつ各スレッドを見渡した正常な分析だ さあアニメ歴代何位になるか?
ルーキーズに勝てっこないっていってた奴 オマイの分析のさらに上を行く結果になるよ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:53:51 ID:???
ルーキーズは前売り券だけで制作費回収したって話だぞ
てか別にルーキーズに喧嘩売る必要もないけどなw
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:54:57 ID:???
ただのハードル上げに付き合う必要はないぞ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:58:03 ID:???
俺リアルタイム世代じゃないから
もしEOEみたいな波がくるんだったら飲まれてみたい
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:03:07 ID:???
昨日レイトショーで観たけど満席でびっくりしたw
2回観たけどあと3回は確実だな。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:25:27 ID:???
>>789
俺も綾波に飲まれたい
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:31:14 ID:???
今日の午前中に当日券買って見ようと思ったら
端っこと最前列しか空いてなかった
嬉しいん事だけど首が疲れた
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:33:13 ID:???
明日みにいきたいから予約しておくか昼間あいてるし
二回目はまったりみよう、トイレいっても買い物いっても
OKな席えらぶ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:36:45 ID:???
>>793
死ね。
席立つ時点で何処だろうと迷惑だし欝陶しい。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:42:08 ID:???
えー、一番右の席で真後ろにあるドアへの通路にだれともあたらんで
いける席なのにそこまで><
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:44:12 ID:???
映写室でみるといい
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:46:12 ID:???
>>795
何処の席だろうと視界に入るから欝陶しいんだよ。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:48:35 ID:???
風呂さえちゃんとはいってるやならなんでもいいよ
三回目のときにすごいのがいた
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:25:54 ID:???
明日の映画の日と来週のレディースデーで4回は観てくるわ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:35:21 ID:???
800
来週はルーキーズの返り咲きww
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:38:26 ID:???
来週公開の映画ってあったっけ
MWとアマルヒ?
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:45:44 ID:???
>>798
私も隣りの人がちょっと臭くて…
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:49:16 ID:???
>>620
エヴァを見る為に唯一電波が届いた山に毎週登って視聴した福島の連中とか
TV版最終回に激怒して、庵野監督に問い詰めるべくガイナックスに張り込んだ連中とか

アレな行動に関しては逸話が多すぎるアニメではあるね。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:53:52 ID:???
>>803
> エヴァを見る為に唯一電波が届いた山に毎週登って視聴した福島の連中とか

ハルヒとなのは信者も似たような事をやっていたなw
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 16:57:43 ID:???
>>804
今はネットがあるのにそんなことわざわざするのって
パフォーマンス
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:22:54 ID:???
30分前に来たらもう前か端しかないとな…
初日立ち見でしか見てないからちゃんと見たいんだが…
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:26:12 ID:???
>>805
アプコン放送ならともかくBD出ないのにHD放送なら可能なら俺もやるけどな
ネットなんて糞画質・糞音質のの見るに堪えない糞動画しかないから論外
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:28:55 ID:???
ふつーのシネコンなら事前にネットで予約できるけど?(´・ω・`)
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:33:48 ID:???
>>803
福島大学のアニメ研の連中だっけ?
その話聞いたことあるな。なんかのラジオでも言ってたような。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:41:17 ID:???
俺は明日不景気で帰休日なので
下道2時間車で移動して県庁所在地のシネコンに2回目の視聴に行って来るよ。

地元にTジョイあるのに上映しないから面倒だけどしょうがない・・
席は今回もネット予約した。明日千円だから体力残ってたら2回見る予定だぜ!
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:45:29 ID:???
ガイナックスがあった吉祥寺ではネルフのロゴが入った黒いジャンパーを着た集団がうろついていたとか
スタッフを待ち伏せるために
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:49:12 ID:???
月曜日火曜日と客が入ってるし金ローで序がやることで週末の動員期待できるから下手すると来週は前週超えするんじゃないか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:52:47 ID:???
伝説の樹立に貢献するために土曜日のチケット予約しとくか。
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:52:54 ID:???
誰か今日のめざましのキャプ持ってない?
日テレしか見てなかった。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 17:54:34 ID:???
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:14:08 ID:???
ネタバレスレに動画あるぜ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:17:08 ID:???
リンク貼ってくれよ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:18:04 ID:???
>>817
そんぐらい自分で検索しろ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:18:06 ID:???
>>816
どこ?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:18:46 ID:???
ってよく考えたらここ見守るスレじゃなくて記念会場だったな
どうりで教えて君が多いわけだ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:27:09 ID:???
>>569
>アクティブなヲタ

といえば、ガイナックスつくったあの人
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 18:53:51 ID:???
日テレの方は動画あげられた?キャプだけ?
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:20:55 ID:???
>>787
TBSが社員と子会社にばらまいて、そこの社員らが責任もって売りつけるのを
回収といっていいかは?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:24:50 ID:???
これ制作費かなり行ってると思うんだがなあ
まあどっちにしろペイできるのは確実だが
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:33:43 ID:???
庵野は儲かったらその分スタッフに還元するはずなので、
興業収入上がればその分払う分も増えると思う。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:45:58 ID:???
見てて序がすごい儲かったんだなあと思った。金かかってそう。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:50:07 ID:???
シネコン工事したときに、たそがれ○○の券を600枚かわされたなー
会社内で配ってもあまって、社員食堂の人
近くの食堂の人やいつもつかってるコンビニの人にも配ったぜ
店に売れないようにマーキングまでしてあるし糞
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:50:51 ID:???
映画本体もそうだけど、
DVDと関連グッズの収入が半端なさそうだ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:59:25 ID:???
グッズ大杉
映画館の販売店でパンフだけが欲しいのにグッズがいっぱいあるせいで無茶苦茶混んでた
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 20:59:46 ID:???
>>828
ちなみに序の時はこんな感じ↓


'08年で最も売れたDVDは「ヱヴァ 新劇場版:序」 −GfK発表。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43017.html

2008年DVD販売数量No.1タイトルはキングレコードの「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 特装版」。
販売数量は通常版も含めると30万枚を超えるという。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:00:03 ID:???
2008年 オリコン年間ランキング
http://contents.oricon.co.jp/news/confidence/61327/full/

パッケージ映像作品の実売枚数による『オリコン年間映像ランキング2008』(集計期間:07/12/24付〜08/12/15付)が
19日(金)に発表され、DVD部門で、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』 29.8万枚が1位。

DVD部門総合1位
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 特装版 297,927枚
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 通常版 *62,332枚
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:00:19 ID:???
■Blu-ray版「ヱヴァ」、4.9万枚でBD市場最高の初動売上
−オリコン調べ。「ダークナイト」抜く。TV版再放送も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212282.html

オリコン・リサーチ株式会社は、5月27日に発売された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.11」の
Blu-ray Discビデオ版が、5月25日〜31日までで4万9,000枚を売り上げ、
「ダークナイト」の2万9,000枚を2万枚上回り、BDビデオ市場最高の初動売り上げを記録したと発表した。
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:00:32 ID:???
BD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 3週で6.3万枚を売り上げ BD累計で1位に
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090616mog00m200047000c.html

17日発表されたオリコンDVD・ブルーレイ(BD)ランキング(22日付)によると、
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序(EVANGELION:1.11)」のBDが1位を獲得した。

5月27日に発売し、発売1週目で 4万9000枚を売り上げ、8日付のランキングで初登場1位に輝いた。
その後、2週目も1位で 9000枚、3週目で5000枚を売り上げ、米映画「ダークナイト」が持っていたBDの最高売り上げの
5万6000枚の記録も塗り替え、合計で6万3000枚に達した。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:02:55 ID:???
圧倒的じゃないか
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:15:51 ID:???
大画面TV買うのに決心ついたBDレコもかう
くやしいけど幹事長
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:24:06 ID:???
エヴァだったらBDで見る価値があるよな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:35:07 ID:???
またDVDだけ先に発売とかされたら
BDまで待てる自信がない
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:37:10 ID:???
それが狙い
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:38:00 ID:???
両方買えばいい
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:46:24 ID:???
特典付DVD2.0

リマスターDVDandBD2.1


4作DVDandBDbox


搾取される俺たち
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:47:42 ID:???
搾取された分きっちり本編に還元してくれたらいい
先行投資だと思えば
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:48:44 ID:???
搾取もいいじゃない、十分楽しめれば
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:49:51 ID:???
むしろ追加カットがあるのなら何種類でも出し続けてかまわんな
全部買うぞ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:17 ID:???
出るたびにシーンがカットされていきます。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:54:44 ID:???
>>814
今日日テレやったのか?
メディアスレでもずっと日テレ観たがやらなかったて報告があるけど
何かの勘違いじゃね?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:58:20 ID:???
これならBDに踏み切ってもいいと思える
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 21:59:07 ID:???
正直このクオリティならお布施大歓迎だわ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:09:54 ID:???
明日、序のBD買ってこようっと
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:28:58 ID:???
30秒の追加カットで20種類くらいパターン出されても
今のお前らなら2年以内に畳み掛ければ全部買いそうだな
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:31:33 ID:???
今日、仕事はフレックスで早めに帰って、夕方からの見に行ったんだが
平日で超満員だったぞ。9割は埋まっている感じだ。

何か途轍もない事が起きている感じだ。自主上映の常識をはるかに超えてるだろ。
庵野商法は新しいビジネスに成るぞ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:33:15 ID:???
どうかなあ
庵野以外できるやついないだろ
宮崎さんがやれば可能だろうが絶対に無理だろうし
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:35:15 ID:???
庵野商法は良いと思うけど
ジブリぐらいじゃないと厳しいわなあ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:37:21 ID:???
まず金が無きゃ出来ない
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:39:15 ID:???
自主映画の常識超えてるって当たり前だろ…
もうちょっと冷静になれよ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:41:43 ID:???
同じ才能依存でも、ジブリは組織元からボロボロで人育たない
きふみさんが早逝しちゃったし
今回のは、もちろん庵野に依存してるけど、チームとしてはどうなんだろうね
そのあたり気になる
今後のアニメ業界にとってはけっこう大事
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:43:44 ID:???
>>855
庵野は総監督で、二人の監督に仕事を任せてる感じだから、
カラー設立の目的の一つは人材の育成ってのもあると思う。

庵野は宮崎と違い人づきあいが出来ない割には面倒見が
良いらしいからね
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:51:14 ID:???
っていうか庵野は序の時にどこから金をひねり出したんだ?
多少なりは貯金があったかとは思うが、
それでも序を作るに当たって融資なり協賛なり受けてないと…
まさかローソンやUCCがそこまで協賛していたとは思えないんだが…
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:51:50 ID:???
>>856
シト新生やEOEの頃から監督二人の上に総監督・庵野って体制だったぞ。
総監督って言葉の使い方は作品や人によってまちまちだが、
エヴァに限っては庵野秀明のプライベートフィルムって傾向が強いんだから、
実質的には監督と副監督の関係って認識でいいだろう。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:52:33 ID:???
>>857
一般企業と同じく銀行からの融資
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:53:37 ID:???
>>857
パチンコマネーじゃないの?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:54:43 ID:???
>>858
大事なのは、監督をやらせるポーズをしておきながら
横取りしちゃったりしないかどうか
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:58:22 ID:???
昔は長いヒゲはやしてたんだけど
今は抵当で取られてるらしい
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 22:59:47 ID:???
>>862
嫁を質に入れたんだよ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:03:18 ID:ckCtSN86
>>961
スピルバーグプロデューサーの悪口はやめろ

トランスフォーマーはマイケルベイ監督なのに
話がスピルバーグ映画だったときには、またかw と思った
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:06 ID:???
上げてまでレス番が。。。。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:15 ID:???
>>864
あれはミーガン・フォックスのエロさを堪能するシリーズだから
そんなことはどうでもいい
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:05:54 ID:???
>>863
嫁の代わりなんていない!
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:07:25 ID:???
>>823-827
莫大な前売り券を買い漁ったヲタどもが、明日から映画館行くのボイコットすれば
エヴァはいっきに破綻するのにw


冗談はさておき
映画館に行くなら、平日はやめて休日に行ったほうがいいぞ
満席出したほうがランキングで計測するときの数字はよくなる
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:10:46 ID:???
いい仕事したスタッフに十分報いるといいね

今後のアニメ業界のためにはマジ重要だよ
俺はかなり金出さない方だけど
今回ばかりはなるべく頑張ってお布施するつもり
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:11:50 ID:???
正直お布施という概念ではない
見たいから見に行く
ただそれだけ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:12:11 ID:???
>>868
土日の興収とグッズ売上だけで破綻のしようがないと思うけどなw
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:29:18 ID:???
正直なところエヴァが売れてもアニメ業界的にはさして重要でもない
儲かるのはエヴァだけだから
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:35:18 ID:???
カラーのために破を観に行ってやろうというお前らの心意気、
惚れたぜ♪
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:36:07 ID:???
TBSでエヴァコント
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:36:38 ID:???
そんなん誰でもわかっとるわ
興行戦略とか人材活用のモデルとして
今後援用できる部分がないかってことでそ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:38:18 ID:???
ないね
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:48:30 ID:???
庵野みたいに一人でやろうとするからダメなんじゃないか
つまり若手の人気監督(よく知らないけど)が金と労力と知恵を寄せ合い頑張ってみるとか


どーにも上手くいきそうにないけどさ…
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:49:34 ID:???
庵野のどこが一人でやろうとしてるんだ??
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:53:18 ID:???
一人でやってるのは言い過ぎか。でもカラーの立ち上げから制作まで引っ張ってるのは庵野だろ
というか、庵野がいなければ成り立たないというべきか
そりゃ鶴巻や摩砂雪やいるけど、庵野がやるからついていくんじゃね
あと序の資金は庵野が大半出してると思うが
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:59:27 ID:???
>>874

くわしくplz
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:04:16 ID:???
同じやり方でプチ庵野が小ヒット出せるパターンが成り立てば
十分なんだけどね
今はそんなのすらできない状況なわけで
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:11:02 ID:???
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:11:52 ID:???
庵野が切り開いたこの興行のやり方を真似したプチ庵野として
ヤマカンとかが神輿に担がれて失敗し道を閉ざしたら、
俺はもう本気で腹に据えかねるよ。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:12:25 ID:???
でもまぁ今回関わったスタッフ達は経験的にも収入的にも良い思いが出来たろうし
その人たちも今後の業界を支えていくんだから無駄ではないんじゃね?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:13:55 ID:???
ヤマカンは持ち上げるほどの神輿でもないだろ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:16:25 ID:???
ヤマカン(笑)
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:18:52 ID:???
>>832
むしろダークナイト2位に驚愕した
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:22:03 ID:???
ヤマカンとか製作から首きられた監督がアホらし
細田あたりどうか、と思うがまだ実績の下積み段階か
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:22:57 ID:???
ヤマカンってそんなにすごいか?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:33:13 ID:???
アニメのいきなりTV垂れ流しのやり方も行き詰ってるしヱヴァほどのタイトルをを挙げなくても空の境界も売れてたし、
有力原作を映画で何部作かで〜ってのは増える可能性はあると思うけどな
その場合なら一定以上の規模の制作会社なら自身での企画出資もやりやすくなってくるだろ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:34:21 ID:???
空の境界は上映館数少な杉で、一本あたり3000万〜4500万の売り上げだったはず。
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:35:46 ID:???
本当は政府がアニメベンチャー支援策出すのがいいんだがね
爺婆作家どものお眼鏡に適った箱物事業しか発想がないからな・・・
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:39:19 ID:???
>>892
おいおい、政策委員会方式を作ったのはこのヱヴァなわけだが。
だいたい中間搾取とか、アニメに限らずテレビ番組の制作会社イジメの是正は
経済産業省がやってるだろ。文化庁のやることとは違う。

適当なレスするのはやめろ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:43:51 ID:???
いじめ是正とベンチャー支援は全然無関係だが・・・
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:58:55 ID:k6aWeSFw
ハリポタくるまで、三週連続トップはないかな?
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:01:15 ID:???
アニメの殿堂事業を支持する奴は総じて頭が悪いな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:02:06 ID:???
確かごくせんがあったからさすがに無理だろうな……
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:03:37 ID:???
>>870
俺も初回見た後ガンガンお布施するぞ!って息巻いてたけど
冷静になって考えてみると
見たいんだよな。ただただ面白いから見たいんだよ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:16:37 ID:???
>>861
ああ…パヤオのジジィはなぁ…。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:31:31 ID:???
初週はいくらぐらいになるんかなあ・・・?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:32:25 ID:???
>>900
初週ってなんの?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 01:50:48 ID:???
三週目はごくせんとポケモンがあるはずだから無理
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:45:25 ID:???
無理だな
いっても三位だ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 02:58:00 ID:???
重要なのは順位ではなくて最終的な興行収入
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:01:38 ID:???
40億の夢をみさせてくれ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 03:11:44 ID:???
ヱヴァ見たいな映画作れって意味ではないけど
後進の人達もある程度テレビで実績作って名前売って
庵野方式で映画作れるようになったら良いなぁと思う
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:35:19 ID:???
でも本家本元のハリウッドですら
それを出来たのはルーカスだけだしな
日本で庵野以外には無理だろう
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:40:31 ID:???
>>902
ごくせんなんか見に行く香具師は居ないだろ。ポッキモンは、親子で見行くから
強いよな。痔ぶり商法と同じだ。痔ぶりはファミリー路線に舵を切ったお陰で
ボケ老人が監督でも儲かるんだろうな。

カラーもそんな商法をする時が来るんだろうか?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 06:48:20 ID:???
20年後 となりのEVA EVAの宅急便 くれないのEVA EVAEVA姫
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:31:44 ID:???
>>906
テレビで実績作って名前売っても結局ブランドだよ
庵野がエヴァ以外作ってもここまで売れるとは思えん
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:36:01 ID:???
カレカノの例もあるしな
庵野も「俺はエヴァで終わる人間じゃねえ!」と足掻き続けていた
結局富野同様、落ち着くところに落ち着いたようだが
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 07:58:20 ID:???
オネアミスもトップも見たことないのか?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 08:45:42 ID:???
昔の庵野にもどっただけじゃないの?と思うけどね
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:09:34 ID:???
興行スレに書いたが変なのが暴れてるので
こっちに書く

ランキングは土日のみのようだが
平日分てのはいつ加算されるの?
公開が終わってから?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 11:16:06 ID:???
>>914
累計に随時加算だろ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 12:48:32 ID:???
今日の19時からのチケットあとわずかとか早えーなと思ったら
今日映画の日だったのか
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 13:09:18 ID:???
7月1日映画1000円均一でエヴァ見に行くやつ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246400636/
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:09:35 ID:???
13 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:10:18 ID:AEWuo03f
前スレ942氏、MG情報

エヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万

15 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:12:27 ID:yMl2yyt9
>>13
いや、それはネタでしょ?
ルキの-40%もそうだし、流石に5億はない。400万大きく超えてるじゃんw

18 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:14:18 ID:IBih4p7J
>>13はネタじゃなく、ホント。

22 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:16:43 ID:yMl2yyt9
>>18
ホントだったら、ここの住人全員で土下座してやんよ!って数字だがなあ
多分、前スレの2,5倍ってのから作ったんだと思うが、それはない。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:12:56 ID:???
54 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:35:24 ID:KeNTHpW7
エヴァ5億とかどんだけオオボラ吹いてるんだよ、アホか。
このスレの住人なら一瞬で嘘だとわかるわ

89 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:48:03 ID:KeNTHpW7
嘘だろ・・・・エヴァ化け物か・・・

104 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:50:12 ID:yMl2yyt9
すげえw
マジデ一位だ

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、     エヴァファンの皆様方   
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    大変失礼なことを致しました。
          /,//::         \     何とぞ、ご容赦くださいませんか。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  


920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:14:14 ID:???
>>918
こいつら序のときからなんも成長して無いな

Qの時も物理的に無理だとか何とかいいながらあとで土下座することになるんだろうな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:14:40 ID:???
>>918-919
ワロタw
結構すごいことなんだな
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:19:08 ID:???
これQ公開時に序のときのも含めて映画板に貼り付けてやろう
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:23:36 ID:???
庵野「この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。」
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   庵野なに寝言言ってんだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  パチンカス向けの総集編だろどうせw
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     けいおんやハルヒの方が1000倍おもすれーおw           
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

序&破 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  ・・・・・・・・・・・・・・・!!!
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ    

序&破 視聴後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   庵野さん一生ついていくお!
  \      `ー'´     / 
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:25:33 ID:???
序のときもこんなカンジだったのか?
誰か貼ってくれ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:31:46 ID:???
>>923
最近、よく「けいおん」って見るけどそんなに面白いの?
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:34:44 ID:???
>>925
仕事で疲れて帰って深夜に寝酒しながらダラダラ見るとぽかぽかするアニメ。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:37:20 ID:???
ログは持ってないけど序のときも全く同じ流れだった 笑えるぞw
だれかもってないかなあ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:38:14 ID:???
694 :名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:37:18 ID:c8ExOuju0
>>684
そもそもさ、そのアニメを否定する大人とやらがどれだけ立派なものなのかって問題が
留保されてるんだよな。アニメなんて子供のみるもの、といいながらアニメ以下に陳腐な設定の
2時間サスペンスをみる主婦、ルーチンの水戸黄門をみる老人。そしてスターウォーズに
興奮する大人。ゴダールやらトリュフォーが好きなんですみたいなのが言うぶんには多少
なり説得力あるが、ビールのみながら巨人戦みたいなのにいわれたかないわw


929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:50:43 ID:???
EOE 視聴前
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |   エヴァがついに完結するお
  \      `ー'´     /

EOE 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ

EOE 視聴後

     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:51:54 ID:???
EOEって一応裏設定には忠実な最後なんだな
最近調べてやっとわかったけど、そんなんわかるか!
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:52:16 ID:???
>>929
wwww
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 19:59:06 ID:???
見に行ったミニシアターの従業員さん達がほくほく顔だったww
それを見てなんかぽかぽかしてきた
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:04:51 ID:???
EOE借りるとき子供が間違ってシト新生借りませんように・・
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:06:39 ID:???
つか子供には新劇だけでいいw
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 20:08:17 ID:???

劇場のお姉さんが、早朝の5時から、レイトショウが終わる次の日の
4時まで働いていたのには驚いたw もちろん自分は一度帰ったw
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 23:25:52 ID:???
お姉さん「多分私は3人目だから・・・」
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:02:51 ID:TCT9PTpv
エヴァと同じく、6/27に公開した映画の土日の結果です。

エヴァンゲリヲン新劇場版:破 126scr 35万5000人 5億1000万円  1scr平均 404万
ディア・ドクター            49scr  2万6648人 3513万3550円  1scr平均 71万
恋するバルセロナ         70scr  2万1933人  2988万0350円  1scr平均 42万
群青                 94scr    7047人  914万2100円  1scr平均  9万
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:04:05 ID:???
9万だと・・・
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:08:39 ID:???
群青ひどいな。映画は見てないが原作は極めて普通の小説だったし。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:14:10 ID:???
群青7,000人とかないわwww
一日で1scrあたり37人しか観客が入ってないってwww
何の為に役100館体制で上映してんだよwww
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:38:31 ID:???
>>937
スクリーン数の差があるとはいえ、エヴァはバケモノかよ!
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:42:44 ID:???
圧倒的じゃないかわが軍は
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 01:52:15 ID:???
>>937
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:05:20 ID:???
>>932
やっぱり大入り袋みたいな臨時ボーナス出るのかしらん?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:35:46 ID:???
>>944
序の時は出た劇場あったみたいよ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:37:37 ID:???
一日で400万もでたら劇場ウハウハだろうなぁ
劇場に入る実利益はいくらぐらいになるんだろ
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 03:52:05 ID:???
やっぱり上映する映画館が少ない分、上映してる映画館は他県やリピーターがいっぱい来るから儲かるのかな?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:11:37 ID:???
2週連続1位かな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 04:16:08 ID:???
下がT4ではなかったのが悔やまれる・・・
ルーキーズとか半年後にはナニソレ状態じゃんww
そんなのに勝っても当たり前なだけだし
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:12:23 ID:???
エヴァで一番客席が多いとこってどこ?
二日で一万の大台にのった劇場があったはず
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 06:50:21 ID:???
>>949
残念な事にルーキーは4週連続1位だっとよ。それを阻止したのがヱヴァ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:06:22 ID:???
T4だって半年後にはナニソレ状態と思うぞ
ってか今でもナニソレ状態じゃねえか
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:08:33 ID:???
Tファンにもリドリー・スコットファンにも
一刻も早く忘れたい一品だったりして
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:27:19 ID:???
>>950
新宿ミラノだろ。
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 07:52:10 ID:???
>>953
なんでリドリーが出てくんの?
エイリアン繋がりでキャメロンと間違えたか?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 08:59:34 ID:???
ミラノってグッズ一覧のポスターがいっぱい貼ってあっていいな。
列に並ぶ前に買うもの吟味できるし。
バルトのほうはわかりづらいよ。
空調の良さと、シートの坐り心地はあっちのほうがいいけど。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:07:04 ID:vKvD4yMI
>>946
半分が劇場の取り分。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 09:51:47 ID:???
>>957
正確にはわからないが、ヱヴァの場合6:4位の割合で制作側の取り分が多いと思う。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:29:26 ID:???
>>958
思うってなんだよw 自主制作自主配給だから他の映画と同じで十分じゃん
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:47:26 ID:???
劇場とクロックワークスに取り分渡してもカラーが制作費回収できてるといいな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:48:39 ID:???
電通絡まない時点で大もうけなのは間違いない
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 11:54:12 ID:???
エアコンの効いた部屋で寝ているだけど
利益配分3割搾取する電通
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 12:53:19 ID:???
>>962
電通の社員は死ぬほど働いてるだろJK
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:10:35 ID:???
>>963
過労死したりするほど働いている電通マンは電通内の負け組
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 13:41:42 ID:???
>>952
てめえしねよああああああああああああああああああああああああああああ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:21:13 ID:vKvD4yMI
劇場は一脚10万とかする椅子を客席分ならべて、音響システムに
数億かけて、数十億の小屋建てて、お客さんに快適に映画見てもらおうと
空調も整えて、ようやく取り半。

電通は俺のところと押さないと嫌がらせするぞと脅して、
脅しに屈するまで脅す。そういうのに毎日毎日働いている。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:26:58 ID:???
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 14:29:55 ID:???
沢山稼いで次ぎもすごいの頼む
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 16:53:42 ID:???
ルーキーズは原作が面白いだけ
実写化して人気出たのは、「イケメン軍団」が出るから
もちろん演技も、それなりに巧いけどな
ただヱヴァに負けたら仕方ない
一般視聴者と、何より強烈なファンが付いてるし
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 18:53:25 ID:???
民放のドラマスペシャルが4週も1位を取ってること自体、日本の映像産業の
危機だろ。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 19:57:04 ID:???
昔からこんなもんだろ
いいものを評価するのはマニアと海外くらい
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:07:03 ID:???
>>967
「だから、みんな死んでしまえばいいのに」って改めて見るとひどいコピーだな
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:16:10 ID:???
EOEのタナトスを表現するには最高のコピーだと思うけどね。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:17:06 ID:???
生きろ。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:35:45 ID:???
頼まれなくたって生きてやる
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 20:55:13 ID:???
誰も禿に言ってないのにタンカをきる禿
そこが好き
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 21:01:58 ID:???
>>974
晩節を汚し過ぎ、もう引退した方が良いよ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 21:58:44 ID:???
Q見るまでは生きたい
新劇場版見るまでに死んだ人もたくさんいるんだろうな・・
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:18:18 ID:???
どうした、なにをネガティブになっている?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 22:23:56 ID:???
>>979
皆、棺桶に片足を突っ込んで居る年なんだよ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:05:34 ID:???
明日は日テレで序だな
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 23:08:21 ID:???
そう思うとマイケルかわいそうだな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 09:45:37 ID:???
BD買ってしまった俺には
本日の放送に興味が無かった
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 10:04:28 ID:???
>>983
■本日深夜の日本テレビでは、26:29〜
新世紀エヴァンゲリオン再放送!

■今週金曜21時〜の「序」金曜ロードショー放送。
かならず頭からおわりまで見ていただきたい!
りゆうはまだいえない
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 10:32:11 ID:???
「ゆれる」の西川美和の新作がエヴァと同日封切りだったんだな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 10:53:27 ID:bWVgn6QP
>>978
クモ膜下出血で死んだやつ、交通事故、心不全、……
そういえばあいつらは見られなかったんだな。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 12:32:16 ID:???
『余命半年のエヴァヲタ』鋭意制作中!!
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 12:36:41 ID:???
某ハ○ターX2に比べるとずいぶん良心的だよな
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 14:23:01 ID:???
>>984
レイの裸カットくらいじゃないの
あと破の公式予告とか
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 19:16:10 ID:???
今週末が楽しみ。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/04(土) 10:16:00 ID:???
破の予告だいぶかわってたね
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 10:16:01 ID:???
980過ぎて24時間レスが空くとdat落ちするので保守
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 11:40:32 ID:???
こっちへ移動

ヱヴァ新劇場版:破の興行成績を見守るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246560574/

994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:04:30 ID:???
うめ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:17:28 ID:???
うめ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:23:30 ID:???
うめ
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:25:48 ID:???
うめ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:33:48 ID:???
うめ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:34:56 ID:???
うめ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/05(日) 21:35:37 ID:???
1000ならアスカはQで大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。