【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:43:31 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:44:12 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:44:24 ID:???
まだスレ残ってるだろカス
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:44:53 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:45:34 ID:???
参考元ネタ集

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)

ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:46:21 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:50:09 ID:2gowtARU
なんで21なんだよ
市ね
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:51:17 ID:???
>>8
何だと、お前ちょっと表に面貸せ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:52:47 ID:???
シンジがアパートのドアを開けると、
そこにはレイとゲンドウがちゃぶ台を囲んで座っていた。
(うわ!なんで、父さんがここにいるんだ!?)
「遅かったな、シンジ」
「碇君。入って」
シンジは黙って、レイの横に座った。
レイは、お椀に味噌汁を入れる。

(料理って、味噌汁だけ?)
「碇指令、どうぞ」
「…うむ。」
「碇君、食べて」
「ありがとう、綾波」

(味、大丈夫かなぁ)
味噌汁には、豆腐、ワカメはもちろん、
油揚げ、大根、ネギに加え、えのきまで入っていた。
そして、気になることがあった。赤い。セカンドインパクト後の海のように。

シンジは味噌汁をすすった。
(か、辛い…! この味は………キムチ!! キムチ入りなのか、綾波!?)
「碇指令。おいしいですか?」
「…ああ」
ゲンドウは平然と答える。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:53:30 ID:???
「碇君。おいしい?」
正直に答えるべきか数瞬迷った。
すぐに答えないシンジを、綾波が心配そうに見ている。
「…うん。とってもおいしいよ」
シンジは漢(おとこ)だった。
「よかった…。いっぱいあるから、おかわりしてね」
そこには何杯もおかわりできそうな巨大な鍋があった。
シンジは、これを全部食べたらLCLに溶けてしまうかもしれないと考えていた。

大根は食べやすい大きさに切りそろえられている。
シンジは絆創膏だらけの綾波の手を思い出した。
「この大根なんか丁度いい大きさでとても食べやすいね。味もよくしみてるよ」
「…そう」
「でも、どうしてお味噌汁にしたの?」
「碇君にもらったお味噌汁がおいしかったから…」

ちゃぶ台には、空の茶碗がひとつ残っていた。
「綾波。後は誰が来るの?」
「加持さんが…」
「そう。遅いね…」
部屋を沈黙が支配する。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:54:12 ID:???
レイは、碇指令とシンジを交互に見て、すこし考え込んでいるようにみえた。
それから数刻後、おもむろに口を開いた。
「碇指令」
「何だ」
「ユイさんも、料理をされていたのですか?」
「…」
これはシンジにとって興味のあることだった。
シンジはゲンドウの顔を見て、次の言葉を待った。
「レイ、お前には関係のないことだ」
「赤木博士は、私がユイさんに似ているといいます。
 私に似ているというユイさんのことを知りたいのです」
ゲンドウはじっとレイを見る。
シンジは、ゲンドウがレイを通して別の誰かを見ているように感じた。
ゲンドウは重い口を開いた。
「…時々な」

シンジは、母のことを聞くのが初めてだったので、ついと言葉がでた。
「料理は上手だったの?」
「…いや。ユイは料理があまり好きな方ではなかったのでな…。
 ユイが作った料理といえばカレーぐらいだった」
「へぇ、そうだったんだ」
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:54:57 ID:???
「料理は私の方がうまかった」
「え!?」
「持ってきたから食べてみるがいい」
そういうとゲンドウは重箱を取り出した。
きんぴら、ごぼう、ひじきなどが詰められており異様に凝っている。
シンジはきんぴらを口に入れた。
「う、うまい…」
味付けはシンジのそれに近い。
シンジはLCLにならなくて済むかもと考えていた。

アパートのドアが開くと、加持リョウジが入ってきた。
「レイ、お招きに預かりありがとう。遅れてすまないな」
「いえ…、来てくれて…ありがとう」
「葛城と赤木とアスカは残念だったな。」
「…はい。アスカは松代でのテストパイロットに志願してくれました」
「気にすることはないさ。彼女なりの心遣いだからな」
「はい…」
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:55:38 ID:???
加持が来て、食事会は少しにぎやかになった。
レイは、碇指令とシンジを交互に見て、少し満足げな微笑みを浮かべた。
「碇君」
「何?」
「ぽかぽかする?」
「ぽかぽか?」
レイはもう一度たずねた。
「…ぽかぽか、する?」
(体があったまったか、ということかな?)
キムチ入りの味噌汁は、確実にシンジを熱くしていた。
シンジ「うん。ぽかぽかするよ」
レイ「…そう、…よかった…」

何がよかったのかよくわからなかったが、
レイがうれしそうなので、まぁいいかと思うシンジであった。

<おわり>
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:13:10 ID:???
誘導

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26) ★現行本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30) ★このスレ 上のスレ4つ消化まで待機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:10:01 ID:???
もうわけわかめになってきたから
整理して実質31でスレ立てといたから
もう誰も立てるなよ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/l50

なお、スレタイの番号が間違ってるが気にするな!
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:55:39 ID:???
>>14
お前最後書くの面倒臭くなったろw
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:20:15 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:44:34 ID:???

                  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
                    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
                   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
                     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
                   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
                    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
                           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
                          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
                   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
                  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
                  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
                  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
                            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
                              ̄´     {:::::::::;: ィ
 (   (    ) (    )   )
  (  )   (   )  (   ノ
         _..._      _,,
      _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i
    / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
   / (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
  r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
  `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
     `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"

20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:42 ID:???
【乱立スレ整理情報】
立った時間を元に上から並べています。
乱立の影響で先のスレが埋まっていることもありますが、まずは上から確認していってください。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質28)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質30)1000到達済み
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質31)★★★このスレです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:20 ID:???
この順でいいじゃんもう。311は紛らわしいからスルーで

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:55 ID:???
もしかしてゲンドウちゃん&コウゾウちゃんの補完計画って
「シンジとレイをくっつけて、そのラブラブ波長でユイをコアから引きずり出そう」
っていう、いわば「ユイホイホイ」計画なのでは??
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:41 ID:???
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! シンジ君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの2人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

・・・この後、この二人は初号機の中で何発ギシアンするんでしょうか?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:37:45 ID:???
きめえ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:13:44 ID:???
ロッテリアって何処に出てる?スタッフロール以外に出てる?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:24:12 ID:swTroHF5
あげときます
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:30:13 ID:???
今日見てきました
3人目の綾波は来ないんですね
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:33:20 ID:???
サントラ関係色々調べてみた限りだと、今日の日もさよならも閣下ボーカルみたいだね
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:39:41 ID:swTroHF5
次ここです
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:39:46 ID:CEKwwJqo
パンフの話が気になって男の戦い見直したけど、
確かにシンジはいつの間にかジオフロントにいる

庵野説だと、シンジはエヴァには乗りたくないけどジオフロントに非難しろって言われて来たみたいだが
それじゃあまりにもだなぁ
やっぱりマッキー説に共感するわ
31これ以降:2009/06/30(火) 01:39:58 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311 ←←←(実質32)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23 ←←←(実質33)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24 ←←←(実質34)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:40:45 ID:???
>>30
行くところないしね
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:41:37 ID:???
話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる
http://kyoko-np.net/2009062901.html
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:42:30 ID:???
今からワンダースワン買って来る
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:42:38 ID:C29P4vI/
すげぇ。もう同スレ21か。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:43:19 ID:???
>>33
ペプシしそに切れたのかwwww
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:43:20 ID:???
>>33
イマイチだにゃ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:43:54 ID:???
>>33
マジでしそうで怖いwww
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:44:32 ID:???
あと10分ちょいで再放送

だがすげー眠い
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:45:40 ID:???
第三使徒って加持が切り刻んだ?とか言ってなかったっけ?
リリスみたいに封印されてたし第三使徒はまだ他に要るのかな?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:46:46 ID:???
まさか21世紀も10年経とうっていま、SDATがこんなに活躍するとは。
旧作ではゲンドウのメガネばかり取り上げられていたけど、
食事会作戦経由、
「碇君がもうエヴァに乗らなくていいように」自爆攻撃
これだけ思われてればシンジだって変わる。

いや、この熱血路線の反動がQって展開が、以前なら必須だったことはもう忘れたいw
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:48:18 ID:???
■『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、ダントツの初動興行成績で好スタート
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/29/074/?rt=na


6月27日より公開が始まった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。
初日から全国各地の劇場に多数の観客がつめかけるメガヒットスタートとなり、
週末の6月27日(土)、28日(日)の動員数、興行成績は35万人、5億1200万円に達した。

この週末2日間の全国興収は、並み居る拡大公開作品を退け第一位となり、
1館あたりのアベレ−ジも記録的な400万円を超えるダントツのトップ。


新宿では日本最大の「ミラノ1」(1,046席)劇場で初日を迎えたが、初回から満席・立ち見。
その後も観客の勢いは止まらず、夕方の上映まで、日本一の客席数を誇るミラノ1は満席・立ち見の状態が続いた。
鑑賞後の反応は毎回終了時に拍手が沸き起こるなど、顧客満足度の高い作品となったことが伺える。

新宿以外での劇場でも全国的に爆発的な動員となり、
特に初日は全国各地にて、昼前にはレイトショ−の回まで全回売り切れの劇場が続出。
これにより、多数の劇場にて日計動員 新記録が出ている。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:48:51 ID:C29P4vI/
この時ほどローカルテレビがうざいと感じたことはない、再放送楽しみにしていたのに。不公平だ!
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:50:39 ID:BeXUoyvp
再放送今日?
今からドクターハウスとかゆうドラマやるんだが…
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:51:08 ID:???
劇場ウハウハだなw
ルーキーズTBSの妨害も空しくヱヴァ絶好調か
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:51:51 ID:???
>>44
関東だけだけだから・・・・
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:51:52 ID:???
通販とかするならエヴァやれや!
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:52:34 ID:???
>>45
前回はHEROがウザかったっけ・・・
今回は完全新作だからその補正もあるだろうな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:52:39 ID:???
キーホール使えや
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:53:45 ID:???
つーかやっとSDATが作中で本来の使われ方された気分
シンジが外界を拒絶してる事を表すただの小道具からようやく格上げされた
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:53:58 ID:???
このままレイは完全ヒロイン化してくんだろうか・・・
俺としては全然構わないしむしろバッチ来いなんだが
近親相姦は色々やばくないか?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:54:01 ID:???
>45
ルーキーズよりは
段違いにグッズも売れるだろうし。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:55:05 ID:???
>>45
ルーキーズは男臭い原作をイケメン(笑)によって汚されたな
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:56:11 ID:???
ヱヴァって中間搾取いやだから電通やら広告屋使ってないんだっけ?
関連グッズもパチンコも出してるし
これスタッフ結構儲かってんじゃないか?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:56:36 ID:???
庵野ってアスカ嫌いなの
さすがに扱い酷過ぎでしょ
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:57:20 ID:???
ヒロインとかそういうレベルの話じゃないと思うが
まあ最後のアレはすごい象徴的というか、合体っていうまんまな状態になってるが
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:57:40 ID:???
>>54
劇場版は全て庵野が立ち上げたカラーの自社配給
全て庵野の総取りだよ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:57:44 ID:???
>>55
中の人といろいろあったから……かな
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:58:00 ID:???
>>55
いくらなんでも今さら例の「・・・気持ち悪い」を引きずってはいないだろ
もう結婚してるんだし、Qで大活躍する前フリと思っとけ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:58:18 ID:???
>>55
みやむーに振られてアスカ廃人にしたって噂が・・w
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:58:59 ID:???
>50

SDATがトラック27へ

シンジ「あれっ?、おかしいな」


おおっ!?って思ったよ。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:14 ID:???
>>51
こうしてヱヴァも例外なくビアンカvsフローラ(エアリスvsティファ)状態に突入するのだった…
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:17 ID:???
今日見てきたけどおもしろかったね。
こりゃ第二のガンダムになれるよ。あとちょっとだ。頑張れ庵野。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:21 ID:???
>>55
すげえ優遇されてるじゃん
少なくとも、自分の心情を素直に他人に吐露できるようになる、なんて物凄い救われ方してると思うけど
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:26 ID:???
おっ始まったOPなついな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:49 ID:???
そこで、スナックの登場!
300円な上に、おまけが40種類。
コンプ無理だろ・・・
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 01:59:57 ID:???
みやむーていうけど今何歳なの
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:00:13 ID:???
そういえばパンフの予告のページに序の時はあったスタッフ募集がないな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:00:23 ID:???
何気にノンテロップ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:01:14 ID:???
※実況は実況板で
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:01:36 ID:???
地デジのデータ放送
懲りすぎw
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:02:00 ID:C29P4vI/
ぐ、ローカルは過疎率が高くて視聴率は伸びないとでも考えたのか。まじふ〇けんな、と言いたいが積極的にエヴァを扱ってくれることにも感謝しなきゃいけないし。
自己中乙だが、やるならとことんやってほしかった・・・
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:02:02 ID:???
ノンクレジットワロタ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:03:10 ID:???
地方だから見れないんだけど再包装やってんのはテレ東?
それとも新しく版権いただいた日テレ?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:04:07 ID:???
>>74
すこし調べりゃすぐ分かるだろ
日テレ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:04:09 ID:???
ウタダのEDアレンジ曲良かったなぁ
Qでもまた使いまわすのか、魂の〜流すのか気になる
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:04:11 ID:???
>74
もちろん日テレ。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:04:49 ID:???
>>56
完全に1つになってる状態だからな…交じりっけなしで
サルベージされる時は2人いっぺんに出て来るんだろうけど
2人の手は繋がれたままだった・・・とかだったらいいな
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:05:29 ID:???
>>78
手じゃないところが繋がっているかもな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:05:36 ID:???
>>76
すごい熱いラストで
もし残酷な天使のテーゼが流れたら俺はその場でなにもかも振り捨てて号泣する
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:05:44 ID:???
宇多田のfly me to the moonは何だったんだろうか
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:06:22 ID:???
最近の作品は作画悪いって話だが
こうやってみると進歩したんだなあ
まあ新劇場版とは金の使い方もちがうが
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:07:56 ID:???
>>78
死んでるみたいな言い方すんなw
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:08:14 ID:???
>>79
俺はとにかくシンジやみんなが笑って最後を迎えられたらいいや
(精神世界じゃなくて現実の世界で)
そうしないとわざわざ作り直した意味が無いだろうし
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:08:16 ID:???
>82
手描きと違って
細かい描写が簡単に来るようになったからねぇ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:09:29 ID:???
>>84
もうホントにね
ただひたすらにそれを願ってる
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:10:56 ID:???
よく考えたらTV版も
20話以前くらいまでは、
ロボットアクションと盛りだくさんな謎・伏線が面白い
エンタテインメントアニメとしても評価されていたんだよな。

問題はここからだぜ・・・
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:11:22 ID:???
>>84
救われたエヴァもスパロボで結構やってるから
庵野がどう料理するか楽しみだな
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:11:46 ID:???
Qのラストではパンを咥えたレイとゴッツンコするのが夢じゃない世界になるんですね
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:11:58 ID:???
>>86
今回目的を達成するのはどの人かによるよね、
ゲンドウ、ゼーレだとBADかな?
シンジ、カオルとかだとGOOD?

マリはどっちかな?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:12:23 ID:???
>>87
今回のコテコテなラブコメノリは、アスカ来日あたりの「普通の良質ロボアニメ」っぽさがあってよかったな
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:12:45 ID:???
>>87
アスカがヒラキから復帰したと思ったら精神汚染とか
そんな地獄のコンボ勘弁・・・
あとシンジが命懸けで救った綾波が自爆して「多分私は(ry・・・」も
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:13:27 ID:???
>>90
カヲルはハッピーエンドにしようとしてるけど
最低でもシンジが幸せになればそれでいいや、ってカンジだからまだカヲルじゃ足りないなぁ

やはりシンジ自身の手に全てかかってる気がする
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:14:56 ID:???
オロナインシステム
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:15:05 ID:???
放映後の派生作品は
決まってこの辺りの番外編だったな・・・
なんかみんなしてあの結末から目をそむけてる感じがしてた。
今回はみんな報われますように・・・
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:15:29 ID:???
>>93
シンジ「みんなと一緒じゃなきゃ、幸せになれない!」
ってシンジが叫んで、カヲルがゼーレを裏切るんだろ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:15:58 ID:???
サードインパクトは時が加速して世界が一周し序に戻る
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:16:33 ID:???
>>97
僕の名前は、碇シンジです・・・!
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:16:38 ID:???
>>88
スパロボのシンジは超人どもに釣られて男前になるのが好きじゃないな…
やっぱ今回みたいに自力で答えを見つけなきゃ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:16:57 ID:???
「碇君がエヴァに乗らなくてもいい世界に」
ってセリフが印象的だったなぁ

庵野、また作りたくなくなっちゃったのかなぁ
せめてQできちんと「ヱヴァ」を作り終えて欲しいなぁ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:17:34 ID:???
実況行ってみたらもうパート10だったw

はえー
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:17:49 ID:???
>>100
庵野が意図的にQを作らず焦らしプレイも十分考えられる
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:18:44 ID:???
>>102
それだけは勘弁してw
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:19:11 ID:???
>>100
その綾波のセリフはすごい前向きな決意だろ
諦観とか絶望じゃなくて、進んで「乗らせない」=「守りたい」って意思の表れじゃん
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:19:17 ID:???
新劇場版にトウジいらなくね
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:19:54 ID:???
>>105
つ8号機のパイロット
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:20:15 ID:???
それを言ったら、ケンスケ、ヒカリも・・・
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:20:21 ID:???
結局

序 破 急(Q) で4作目のタイトルは未定?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:20:22 ID:???
フェイクの為に必要です
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:20:42 ID:???
Qだけになんの前情報もなく急にやってほしいわ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:00 ID:???
>>100
そのセリフを後ろ向きにとる理由がわからない

レイはただシンジの幸福を願ってそう言っただけだろ
そしてそれを実行しようとしただけだ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:14 ID:???
>>97
ブッチ神父乙
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:18 ID:???
なんとなくEOEを劇場でまた見たくなった
不思議な感じ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:19 ID:???
と、ここでペンペン再浮上なわけですね!?
新劇場版に・・・
というか、エヴァにペンペン要らなくね???
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:28 ID:???
新劇場版には量産型エヴァじゃなくってエヴァ全機でてくるのかね
全部で13機だっけ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:30 ID:???
クラスメートもシンジを取り巻く世界の構成員として重要じゃね
今回はセカイ系的な描写をあまりしないようだし
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:31 ID:???
メタなことを申すと監督の趣味丸出しという流れとは別に、
師弟対決という趣があると思う。
EOEでゲンドウ(パヤオ)にすまなかったな、と言わせてからブチ殺したので、
新劇場版で師を離れれば庵野の勝ちと見えたがそもそも宮崎がポニョって
あっちの世界に行ってしまったので不戦勝である。
かくして我々はこの球面を自分の足でどこまでも歩いていける。
そういう話。…違いますかな。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:21:44 ID:???
>>105
ん?トウジのらねーの?
あれ?アスカがなんかエロいスーツ着てるけど
あれ?あれ?


というワクワクが味わえただろう
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:22:11 ID:???
>>114
林原めぐみの見せ場
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:22:26 ID:???
>>107
乗るだろ
シンジ、レイ、アスカ、トウジ、カヲル、ケンスケ、ヒカリで最終決戦
これだろ

>>108
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:22:50 ID:???
>>114
は?
モリエルのビーム攻撃から身を挺して初号機を守るシーンは名シーンだろうが
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:23:09 ID:???
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \     
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \  
       |    (__人__)     |   カエレ!
       \    ` ⌒´    /   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:24:24 ID:???
>>118
もっとマブラヴのようなスーツにすべき


序の最後の予告で黄色いプラグスーツ着てたのってマリだった?
結局、黄色いプラグスーツ出てこなかった
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:24:34 ID:???
>>122
名将なにやってんすかww
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:24:51 ID:???
>>104>>111
よく考えればそうだね。
いかんね。庵野と言えば「作りたくない」だと思いこんじゃってるわ。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:25:01 ID:???
>>122
お前は就職先見つけろww
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:25:17 ID:???
>>114
ペンペンがいなければアスカの裸はなかった
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:25:21 ID:???
チュッ!テレビ東京
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:25:34 ID:???
EOEが「自分=世界」ですごい閉鎖的なカタストロフィで終わったのに対して
今作は「自分&(もしくはvs)世界」になってるような

自分が世界に対してどう向き合うか、どう行動するか、が肝心なわけで
シンジ「綾波を返せ」っつったのはそういう事だと思う
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:25:57 ID:???
マリはデザイン見る限りじゃそれほど好みじゃなかったが
バストのアップ連発で好きになった
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:27:15 ID:???
サービスカットが多かったが
一番チンピクしたのは、料理してるアスカが前傾したときのヘソ
DVDでオナニーしよう
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:28:24 ID:???
シックスナインだろ
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:28:54 ID:???
>>131
俺はエプロンの脇チチが
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:29:32 ID:???
ああ横チチは良かったな
あの下着だかなんだかわかんないのがいい
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:29:35 ID:???
アスカがただのおっぱい要員だったな

で、アスカは救出された時には人の形を保っていたのかね?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:30:08 ID:???
ストローがじゃま
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:30:35 ID:???
何で3号機のパイスーはあんな露出多かったんだろ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:30:49 ID:???
>>136
DVDではストローが消えます
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:31:32 ID:???
>>130
弐号機乗る時の「胸もピッタリ♪」ってとこで
自分で胸揺らすシーンが好きだw
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:31:39 ID:???
マリのキャラについていけない人は
もうこの世界じゃ生きていけない
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:31:49 ID:???
アスカの絶叫きつかったわ・・・
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:31:55 ID:???
>>134
スポーツブラとかいいよね
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:32:00 ID:???
マリがメガネメガネしてるところのケツも良いケツだった
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:32:16 ID:???
>>138
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:32:55 ID:???
>>142
うむ・・・
今回のアスカはサービス要因だったな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:33:20 ID:???
Qではレイを贄にしてシンジが神になります
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:33:45 ID:???
>>137
胸のポチリまで丸見えだったら良かったのにな
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:33:45 ID:???
>>145
そしてそのあとにつづくあの展開

アスカファンだがあの展開は神といわざるをえなかった・・・
あんな絶望的な気分にさせてくれるとは思わなかった
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:33:57 ID:???
>>140
旧作のどんよりしてて
生きてるんだか死んでるんだか分からん連中は嫌いだったから
あれくらい垢抜けてるキャラの方が俺は好きだな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:34:40 ID:???
>138
To Loveる ドキ×2エディションかよ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:35:06 ID:???
>>137
終局の続き
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:35:11 ID:???
>>148
生きていたのでQで見せ場があると信じたい
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:35:17 ID:???
121 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 02:31:24 ID:???
取りあえず見つけた著名人の鑑賞後の感想

奈須きのこ
http://www.typemoon.org/bbb/diary/index.html#27
中川翔子
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2873962/
竹熊健太郎
http://takekuma.cocolog-nifty.com/
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:35:37 ID:???
>>147
わかっとらん・・・わかっとらんよ!
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:36:40 ID:???
ところでマリのFNってイラストリアスだけど
マリはギリシャ人と日本人のハーフなのか?
「〜ス」って名前はギリシャ人の特徴だし
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:37:03 ID:???
>>147
マブラヴというゲームがあってだな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:37:48 ID:???
>>155
イギリスだよ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:37:55 ID:???
> イラストリアス
英国の軍監
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:38:31 ID:???
>>152
エロ要員の座はマリに取られたからラブコメ要員としてまだ必要だしな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:38:44 ID:???
序はスルーしたけど破のBDは欲しくなった、
でも発売1年後くらいに新バージョンの破とかが出るんだろうな
気にしてたら買えないけどさ 
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:39:15 ID:???
こうやって見ると序って本当に総集編だな
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:39:35 ID:???
>>157-158
d そっから取ったのか・・・
その戦艦の名前の由来もギリシャ系じゃないのか?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:39:56 ID:???
>>160
1年に一回余計に5000円程度無駄な出費が増えたところで大したことはなかろう
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:40:30 ID:???
>>162
なんでイギリス海軍の軍監名がギリシャ系なんだよ?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:40:47 ID:???
>>162
英語だ ギリシャから頭を離せ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:40:54 ID:???
序のDVDみたいな解説テロップ付きバージョンの破を見たいわ
サハクィエル戦の壁が映えてくるところとか、零号機が持ってたでっかいミサイルとかにまた大袈裟な名前が付いてたら吹いちゃうよ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:41:08 ID:???
>>160
破に関しては全ての映像ソフトを買う覚悟がある
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:41:15 ID:???
2009.06.30

きたる7月3日、日本テレビ系列『金曜ロードショー』で放送される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、
“本編ノーカット”であるだけでなく“劇場上映版”や“DVD版”とも異なる“TV版”であることが判明しました!
DVDやBDを持ってる人も要チェックかも!?

■日本テレビ・金曜ロードショー
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
7月3日(金) 21時〜放送



さて、どうなることやら・・・ 
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:41:20 ID:???
>>161
ホント字のごとくになったな
「序」と「破」
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:42:09 ID:???
TV版の画面がめっちゃ暗いんだけど
1.11ってすげぇ進歩してたんだな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:42:10 ID:???
>>168
TV版=放送時間用にカットしまくりってことじゃね
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:42:14 ID:???
Q公開時に「破が興奮のピークだったな・・・」って事にはならないで欲しいな
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:42:18 ID:???
レイ「EOEでシンジくんの唇を奪ったって本当?ばあさん」
 
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:42:43 ID:???
>>170
進歩っていうか公開時の色合いに戻っただけじゃないかな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:43:04 ID:???
>>171
“本編ノーカット”って書いてあるだろ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:43:20 ID:???
>>168
ちょwwwマジか
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:43:25 ID:???
>>173
あんまりいじめてやるなよ・・・
ばあさんにはばあさんなりの悩みがあるんだよ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:43:26 ID:???
シンジ「綾波・・・僕の唇を奪ったのは・・・その・・・加持さんなんだ・・・」
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:43:33 ID:???
>>172
怖い事言うなよ……
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:44:01 ID:???
でも破のこのデジャブ感は、序がまんま総集編じゃなかったら味わえなかったかもなぁ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:44:13 ID:???
>>178
あの「アッー!」シーンはいらなかったな・・・
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:44:27 ID:???
そもそも”劇場上映版”と“DVD版”ってどこが違うの?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:45:08 ID:???
TV版1.01ベースだから色暗くて見づらい
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:45:36 ID:???
>>182
新カットが増えているのと差し替えカットも多数
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:45:36 ID:???
綾波が色黒なんだよなぁ・・・
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:46:06 ID:???
あくまで俺の妄想なんだけど…

神の扉を開く
ネブカドネザルの鍵を使えるのは、四人のネブカドネザル王
バチカン条項で各国三体までしかエヴァを保有できないのは神の出現を恐れたため?

今回、綾波・式波・真希波・カヲルくんで四人の王となし
鍵を使う事でシンジを神にしようとしているのかな?
生まれ持った知恵の実の力と
使徒が持つ生命の実の力の2つを兼ね揃えたヒトがネブカドネザル王になるかもだから
精神が使徒と融合した独眼竜アスカはいけるかも!

よく映画を観たら、
精神汚染で収容されたアスカも左目が覆われているし、組織も細胞単位で復活したらしい!
独眼竜アスカは
式波なのかも
もしくは惣流と融合したのか?

ガンガン活躍して自分の幸せを勝ち取って欲しい
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:46:11 ID:???
>>185
所詮はジャップだからな
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:46:48 ID:???
>>184
違いをまとめたまとめサイトとかありませぬか?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:46:52 ID:???
今回こういう展開にするなら、
序でもうちょっと綾波の活躍増やしておけばよかったのにね
なんとなく唐突な感じがする
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:46:58 ID:???
初号機以外、奇数のEVAは活躍の場がねえなあ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:47:45 ID:???
>>188
どこかにあったが忘れた
すまん
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:48:07 ID:???
>>169
そうなるとQではエヴァが一切出てこないってことだな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:48:21 ID:???
>>191
おk自力で探す
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:48:29 ID:???
もう超展開で3号機が奇跡的に修復されて大活躍しても俺は驚かない
というかやってくれ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:48:50 ID:???
綾波が教室でおはようと口にしたときの
心境を想像するだけでいろんなところがむずむずする
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:49:03 ID:???
冒頭でマリが「幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね♪」って歌ってたのは
物凄い象徴的だったんだな
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:49:21 ID:???
アスカの縞パンお尻のためにDVD買うわ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:49:22 ID:???
そっか、弐号機も零号機も完全にぶっ壊されたから、
Qではもう活躍しないのか・・・
なんかすげー悲しい
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:49:45 ID:???
>>194
それなら実は4号機が無傷でしたのほうが
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:49:56 ID:???
>>198
コアさえあればなんでも出来る!
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:50:58 ID:???
相変わらずゲンドウはアスカと会話どころか名前さえ言わないな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:51:12 ID:???
零号機の頭と足・2号機の胴体・3号機の腕で作られる新たなエヴァンゲリオン
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:51:17 ID:???
そういや、ゼルエル戦の時のゲンドウの指示で、ダミーメインで呼びいらないみたいなこと言ってたが、TVだとレイをバックアップに…とか言ってなかったっけ?
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:51:56 ID:???
>>186
復活してノリが某BASARAの独眼竜だと嫌かもw
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:53:54 ID:???
>>194
すりかえておいたのさ!
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:54:32 ID:???
みやむーには思いっきりはっちゃけて欲しいな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:55:14 ID:???
ドネルケバブの鍵がなんだって?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:55:24 ID:???
やっぱりビーストモードは無理があるだろ。ダンクーガかと
もう後はエヴァが四機合体するしかないな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:56:55 ID:???
うちの地域はTVアニメ再放送やってないんだが
アニメの時代から時間が経ちすぎて全く別のアニメみたいな感じがする…
今回の内容があるからそう思うだけかな。

それに慣れたというか。残酷な天使のテーゼのオープニング映像が違和感がある感じ。。

懐かしいからかな?w
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:57:02 ID:???
別に任意暴走させただけじゃん
ザ・ビーストって名前もサブタイの流用だし
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 02:57:14 ID:???
ゼルエルが放つATフィールド何層もあったけど、大きいのも小さいのもあったよね
あれを線でつないでグラフみたいに見ると何かの波形みたいだけど、誰かあの波形に見覚えある人いる?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:02:16 ID:???
>>205
冬月先生、お許しください!
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:02:54 ID:???
みやむーのHPの出演作品にエヴァがないのは何故
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:03:46 ID:???
さんざん既出だとはおもうんだが
you can not advance
ってのは普通に「あなたは前に進めない」でいいのかな
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:04:19 ID:???
>アスカ「そっか。私笑えるんだ。」


これって旧シリーズだとどこで出てきたセリフだっけ?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:04:44 ID:???
>>215
でてきません
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:05:06 ID:???
>213
TVってとこの筆頭にあるよ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:05:17 ID:???
>>199>>205
そんな感じでいいやwwww
3号機と4号機大好きな俺にとって
劇中だと必ず不遇な扱いなのはな・・・しょうがないのは分かるけど
やっぱその2機カッコいいし
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:06:08 ID:???
なんかアスカがアクエリオンのシルヴィアみたいな性格になってたな
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:09:13 ID:???
>>182
tp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/05/post-50df.html
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:09:35 ID:???
>>219

オードリー若林「・・・これノータッチで行きますけども」
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:10:50 ID:???
アスカの精子提供者はゲンドウ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:11:31 ID:???
月曜に見てきた。面白かった。

Qのアスカに期待。ダメージは目だけだよね。片足なくなってるとかじゃないよね。

強いて難を言うと・・・
冒頭の仮設5号機の活躍が暗くて速くて何がなんやら。
あと懐メロフォーク2曲は微妙だった。特に最後の方は音域がかぶってミサトとリツコの
セリフがイマイチ聞き取れなかた。
あとパンフ売り切れ。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:11:37 ID:???
破では皆前向きだったんで、Qでは
2号機と3号機は建造中のエヴァのパーツを回してもらって云々で修復。
トウジ、隻眼アスカ参戦って展開やってほしいな。
ネルフ側エヴァ軍団VSゼーレ側エヴァシリーズによるデスマッチとか
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:13:21 ID:???
>>224
メビウスvs兄弟であったウルトラ5兄弟ポーズとかやって欲しいなw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:13:31 ID:???
>>223
今回も売り切れたのか…
徹夜して初回で買って正解だった


ただ、エクストラはちょっと後悔
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:14:24 ID:???
>>223
今日仕事だったから遅めの時間になったけど余裕で買えたな>パンフ
田舎はこういうとこがいい・・・
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:14:27 ID:???
>>225
似合いそうで困るw
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:14:41 ID:???
Qはエヴァ保有各国でエヴァ大戦とかそういう展開じゃね?
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:18:42 ID:???
最後の1コマに写っている英単語ってなに?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:19:26 ID:???
>>225
帰マンのこじんまりしたポーズはだれがやるのかw
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:21:30 ID:???
>>230
Question
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:21:36 ID:???
今日見てきたけどパンフ買えたちなみに川崎で見たけど
でもあのパンフってなんかな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:22:50 ID:???
>>229
ああ、各国で一体のエヴァを代表として送り出すんだな
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:23:19 ID:???
>230
quickening
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:25:27 ID:???
>>232
それなのかw
なんか辞書引いたとか肉眼で見えなかったとか書いてあるから見逃したのかと思ったんだがw

ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/06/post-2eb4.html

とおもったら>>235
それか!
でどんな意味なんだべ?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:26:00 ID:???
>>234
トーナメント方式で戦うんだろ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:26:35 ID:???
ヱヴァQでは
チルドレン五兄弟が使徒につかまってブロンズ像にされます
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:26:46 ID:???
>>236
胎動
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:26:53 ID:???
>>237
デビルエヴァも出ます
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:27:20 ID:???
>>236
調べれ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:27:44 ID:???
>>229
バキのライタイトーナメントみたいなものか。

今回は青になりませんっっ!!黄色のままで頑張りますっっ! エヴァ0号機ッッ!!
呼ばれたからここにきたっ!詳細一切不明! お月さまからエヴァ6号機がやってきたぞ!!!
ドイツの科学力は世界一ィィッッ! ビーストになった俺を止められないッッ! だから凍結すんな! エヴァ2号機ッッ!
俺は第3艦橋じゃないっ!Bメカでもないっ!アメリカからやってきたエヴァ3号機けん参上ッッ!!
幸せは歩いてこないッ!ならば俺は四足歩行で行くっっ! 異形の仮設5号機だッッ!!
姿、経歴、スペック一切不明!詳細出るまで生殺しッ! っていうか出るのか?全てが謎の7号機だっっっ!
活躍見たけりゃエヴァ2買え!TVじゃ姿形すら出てこないッッ!白銀の6号機の入場だッッ!


ぼくらの無敵のエヴァが帰ってきたっ!
人の領域越えてどこいっちゃうんだっ!
俺達はアナタを待っていたッッ!

エヴァ初号機の登場ダーッ!!!!
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:28:41 ID:???
あ、白銀の6号機じゃなくて4号機だった
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:29:18 ID:???
>>239
サンクス
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:29:33 ID:???
>>237

シャドーオブエヴァ
”闇の使途”とか出そう
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:29:38 ID:???
>>238
ゲンドウが鉄アレイ持って活躍ですね、分かります

・・・ところでMr.ファイヤーヘッド役は誰になるんだ?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:30:05 ID:???
次回のQではこっち側のヱヴァンゲリヲンが出てこないんだろうな
人間だけでどうにかもがく
で、4部でシンジヱヴァ登場だ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:30:55 ID:???
チルドレンって言葉 序では一回もでなかった
破では1回でた?

たぶん、複数と単数の違いもわからんのか!ってバカにされたから言わんようになったんだろう
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:32:17 ID:???
>>247
こっちってなんだ。こっちって。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:33:11 ID:???
ヱヴァQは、レイとシンジがディラックの海でえんえん悩んで語り続けます
心象風景だけで映画2時間ってのもなかなか乙なもんだ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:33:35 ID:???
4号機出ないのにセブンで4号機のフィギュア売ってたのは何でなんだぜ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:34:07 ID:???
>>248
破でも出ない
英語的な間違いもそうなんだろうけど、
物語的な意図もあるんだろうなと勘ぐってしまうのはエヴァオタの悪いくせかな
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:34:31 ID:???
>248
出てない

前作はエヴァ各個体に専属パイロットがいて
そのパイロットに予備がいる設定から複数形

新劇場版は専属って概念がない。(初号機は別)
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:34:58 ID:???
なんだかんだでアスカは死んでないしレイも死んでないし
ぽかぽかな気持ちで劇場を出たが
よくよく考えれば落とし描写が先送りにされただけじゃなかろうか
絶望感のないエヴァなんてありえないからQが怖い
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:35:22 ID:???
>>251
パチンコでのカヲルの搭乗機だから
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:35:50 ID:???
>>254
そのあり得ないことをやるための新劇場版なのかもしれない
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:40:13 ID:???
>>255
パチンコというより、その前に出ていたゲームで、
本編で消滅した4号機をカヲルが召還して搭乗したことが元だな。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:42:34 ID:???
Qが公開されなかった場合の庵野の言い訳
初号機「いつもヱヴァンゲリヲン新劇場版を応援してくれてありがとう
    庵野が急に映画を作れなくなった。彼がいつどのように帰ってこられるのか私にも分からない。
    そこで今回は我々NERVとエヴァ量産機との、最後の戦いを見てもらうことにした。
    じっくり見て欲しい。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:43:20 ID:???
シンジの「綾波を…返せぇ!」は格好良かったけど
でも、せっかくバル戦の止まれ止まれ!と対になってる演出なんだから、動け動け!はそのままにして欲しかった
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:44:29 ID:???
>>259
能動的に生きることに決めたシンちゃんに
お母さん頼みの「動け動け動いてよ」は似合わない
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:46:31 ID:y4VF0/Bu
>>242何この知的障害者
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:47:59 ID:???
>>257
ケンスケが量産機型の6号機に乗るやつか
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:49:05 ID:???
残酷な天使のテーゼって今年新録で発売されてたのはラストで使われるフラグであると信じたい
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:49:11 ID:???
>>260
確かに
アムロやカミーユ化してるようなもんだけどなw
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:49:54 ID:???
>>263
つパチンコ用
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:52:21 ID:???
今回かなり有機的な描写が多かったのは
鶴巻テイストが加わったことが大きいのだろうか?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:55:22 ID:???
明日の朝見に行こうと思ってるのにワクワクして眠れねぇよ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:55:51 ID:???
>>254
新劇なんか作られること事態が絶望だろお
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:55:57 ID:???
>>267
遠足前の小学生か
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 03:57:22 ID:???
そして、劇場で爆睡する>>267
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:02:24 ID:???
>>267
「綾波、どこだ!」
「駄目なの、私はここでしか生きられないの。いいの碇君、私が消えても代わりはいるもの」

反復する複数のレイ。

「違う! 綾波は綾波しかいない、だから今助ける!」

♪翼をください

「人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

ゼルエルのコアが開く。

「ううううわあああぁぁぁぁーーーー、綾波!」

手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:02:57 ID:???
コピペがうざいんですが
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:03:05 ID:???

「綾波、手を! 来い!!!」
「・・・! シンジ君」

ゼルエルより乖離するレイ。

「数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの2人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

抱き合う初号機だったモノとレイ。

「綾波、父さんのことありがとう」
「ごめんなさい。何もできなかった」
「いいんだもう・・・これでいいんだ・・・」

「お! あっ成る程、都合のいい奴ね。やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 15年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:04:35 ID:???
>>272
うざいのは君。
あと十年ROMってなさい。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:06:30 ID:???
>>274自演乙
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:06:50 ID:???
Qではエヴァが変形合体する。リテイク的に考えて。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:07:09 ID:???
>>273
いい加減その「シンジ君」を「碇君」に直せよ
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:07:25 ID:???
>>275
お前、ちょっと表に出ろ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:08:12 ID:???
>>277
そんな事言われてもなー
コピペだからなー
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:25:28 ID:???
>>267
どこで見るつもりなんだい
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:27:06 ID:???
エヴァを見た後に無償に特ソン聞きたくなるのは何故だろう
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:31:38 ID:???
このスレは、以降この順番で消費していきます

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/ ← 今ここ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246260707/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246261689/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246303250/
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:36:59 ID:???
>>280
名古屋の伏見の予定だけど、マジで眠れねぇから延期しようかと
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:39:31 ID:???
>>282
また勝手に作ったのかよ、死ね。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:43:05 ID:???
>>198
2号機はコア無事だからまだ大丈夫、問題は初号機にコア吸収された零号機
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:43:25 ID:???
>>284
やだマナ死なない
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:53:59 ID:???
今日見てきたけどアスカ死んでレイが初号機と融合して、石田がシンジを幸せにしたいなどなど
超展開すぎるなw、良い意味で
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 04:55:09 ID:???
海洋生物がいない世界だと俺は生きられそうにないな。
みそ汁を作ることが出来ないから日本人は寂しく感じてしまうよ。
特にワカメのみそ汁はムリだな。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:23:33 ID:???

                  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
                    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
                   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
                     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
                   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
                    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
                           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
                          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
                   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
                  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
                  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
                  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
                            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
                              ̄´     {:::::::::;: ィ
 (   (    ) (    )   )
  (  )   (   )  (   ノ
         _..._      _,,
      _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i
    / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
   / (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
  r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
  `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
     `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:32:30 ID:ZQNkZIqj
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
ポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカポカ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:34:11 ID:???
カソだな
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:35:50 ID:???
みそ汁か飲んでみたいな
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:38:23 ID:???
「はぁっ…あっ、あっ、あんっ…。はっ…いっ…ああっ、いいっ…。すごいわ…。
 んっ、あたしダメになっちゃうっ…」
「はぁ、はぁ、アスカの…さっきからすごく当たってるけど…」
「そ、それは…あっ、シンジのことが好き…だからっ。
 はぁぁぁん…奥まで届いるっ…あっ、あっ…。子宮口をつんつんしてるっ…
 いいわよっ…。んっ、その調子…。もっと奥まできて…あっ、もっともっと…。
 ああんっ! あっ、いいっ! すごくいいっ!」
「そ、それで…アスカの用事って…。うっ…」
「んぁ…、シ、シンジに…会いたかったの…。それだけじゃ…理由にならないかしら?
 あっ…はぁんっ…あっ、あっ…」
「俺も…アスカには…あっ、会いたかった…けど…。
 ううっ…今日は、絶対なんて…言うから…」
「そ、そうよ…今日は、大切な日…だからっ。んっ、んぁっ、はぁん…いいっ…あっ、あぁ…
 き、今日はね…安全日なの…。だからね…あっ、一番奥で…だ、だして欲しくて…。
 はぁ、はぁっ…ああっ…気持ちいいっ…」
「大丈夫…なの? うっ、な、中で出しても?」
「いいのよっ…ふぅ、んっ、はぁ…あっ…いいっ…。奥が擦れて…あっ、すごくいいっ。
 加持さんよりも、深いわっ…あっ、あっいいっ…」
「アスカッ…うっ、俺…。アスカのこと…あっ、くっ…」
「んふぅ、あっ、あふっ、あっ、あっ…シンジ…。
 今日は、いっぱい愛し合いましょう? んっ、はぁっ、あっ、ああんっ…もっとぉ…
 な、中出しして…。シンジの精子、ちょうだいっ…。子宮の奥にいっぱい入れてっ!」
「はぁ、はぁっ、だ、出すからっ。アスカの子宮に、俺の精子、いっぱい出すよっ!」
「ちょうだいちょうだいっ! それ、欲しいのっ! シンジの精子で、あたしに種付けしてっ…
 あはぁぁぁっ! ふ、深いわっ! あっ、それいいっ! んっ、あっ、ダメっ!
 ああぁ、いいっ、あっ、あはぁ、イッちゃ…あっ…あたし、イクっ…あっ、あはぁん…」
「あっ、俺もッ、くっ、うぁぁ…」

 びゅぐっ! びゅるっ! びゅくんっ!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:39:04 ID:???
「あふぅぅぅぅ! はぁぁんっ! あっ、いいっ! 子宮に入ってるっっ!
 はぁん、気持ちいいっ! 赤ちゃんの素がいっぱいくるぅ!!」
「ううっ…うっ…くぁ……」
「はぁぁんっ…あっ…溢れてる…。あっ、いやっ…もったいないわ…
 ねぇ…次は、正常位がいいわ…。今度は、シンジにして欲しいの…」
「アスカっ…」

「あっ、はぁんっ、あっ、あはぁ、あっ、はぁ…。あっあっ、ダメっ…んっ、そんな奥まで…。
 あっ、すごいわっ。あっ、いいっ…あっ、いいっ! ンッ…はっ、ンッ…ん……きてっ…。
 ふぅんっ…はぁ、あはぁん…あっ、もっとっ…もっと奥まできて…あっ、ああっ…」
「うぅ、くっ、ふっ…」
「はあぁ、あっ、あはぁ、あっ、好きっ…。それ好きなの…あっ、子宮口に触って…。
 もっと、触ってっ…。はぁぁんっ…いいっ…。あっ、もっとよ…。
 はぁ、はぁっ、もっときて…。あっ、そう…それそれっ…あっ、それいいっ!
 もう、あっ、あたしッ…ヘンになるっ…。ああっ…あっ、あふぅ、あっ、ンッ…はっ…。
 子宮口が…開いちゃうのっ…あっ、いやぁ…」

 (ダメっ…危険日のセックスが、こんなに気持ちいいなんてっ…ああっ…あたしッ…。
  もう、どうにかなっちゃうっ…。シンジと子作りなんて、本当は…あっ、はぁ…。
  い、いけないこと…なのにっ…あっ、いいっ…。あはぁっ、あっ、気持ち…いいっ…)

「はっ、ふっ、んぁ…また、アスカの一番奥に…だ、出すからっ…うぅ…いい…よね?」
「んっ、ふぁ…あはぁっ…あっ、いいのっ…。もう、どうにでもしてっ…あたし、シンジの
 物になっちゃうわっ…あっ、好きなのっ。突いて、突いてっ! あっ、滅茶苦茶にしてぇ!
 あたしをもっと犯してぇ!」

 ぐちゅ! ぐぷっ! ずちゅ!
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:39:45 ID:???
「はぁぁぁんっ! いいっ! すごくいいのっ! ぐちゅぐちゅって…あっ、いいっ!
 擦れてるっ! はぁんっ、奥まで擦れてるのぉ!」
「また、出るぅ…うっ、く…アスカの中に射精するよ…」
「んはぁぁぁっ、だ、出してぇ! どくどくって、いっぱい射精してぇ!
 あたし、孕んじゃうわっ! 妊娠しちゃうっ!」

 どくんっ! どぷっ! ぐぷんっ!

「あはぁぁぁぁん! あっ、ああぁん! イクイクっ! あぁぁっ、イクぅぅぅぅぅっ!!」
「はくっ、うっ、んぁ…」
「はぁぁっ…きてるっ…。あたしの子宮にシンジの精子が入ってきてるわ…。
 あぁ…加持さん以外の精子と受精してる…」
「はぁ、はぁ、アスカ…? 今日は…あ、安全日…だよね?」
「えっ? あ、あぁ…そ、そうよね…。んっ…安全日…なのよね…」

 (ふぅぅぅ…これだけもらえれば、大丈夫かしら?
  シンジの精子だったら、元気そうだし…。くすっ…ちゃんと、受精してるわよね?)
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:48:47 ID:???
やっぱり、アスカはビッチだよな
委員長が良い
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:50:08 ID:???
宮崎あおい不細工
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:51:25 ID:???
マイケル
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 05:59:02 ID:???
このヒトデナシがぁっ!!
   /ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
 ヾ" ☆ ゙〃
  |/|"`|\|
   ∪∪
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:04:13 ID:???
エヴァを3体しか所有できないのとセカンドイパクトの4体の巨人って何か関係あるのかな・・・
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:12:29 ID:???
時間だぞゴルァ!
   ___
  / / ↑\ ♪
♪| |←┘ |
  \ \__/  ♪
  |(゚д゚)
  |(| |)
 ♭| | |
   L_|_|
   ∪"∪
このヒトデナシがぁっ!!
   /ヽ
__ノ、、ヽ__
\゙、 (゚Д゚)、"/
 ヾ" ☆ ゙〃
  |/|"`|\|
   ∪∪
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:16:35 ID:???
米ポニョか
ゲドはどうなったんだよハヤオ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:19:40 ID:???
なんか手塚の原作映画やるみたいだな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:22:50 ID:???
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:49:41 ID:yQjVoEvf
めざましキター
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 06:58:16 ID:AUM8AfN2
>>304
実質26れす
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:07:42 ID:ZAOL5Jao
す し お
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:50:06 ID:???
「暑さ寒さも彼岸まで」というが、バレスレも公開三日ですっかり過疎ったな。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:54:00 ID:???
そりゃあ平日だし
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 07:54:34 ID:???
テレビでまったくやんねーな破の話題
昨日のスッキリぐらいか
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:00:08 ID:???
しかし流れ早いな。
読み切れないお
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:05:24 ID:???
破のパンフの中に黒い袋閉じがあるよね?
どうやって開けた?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:07:08 ID:???
マリのあの軽いノリというか熱血系というかさ、今までのEVAには無かったこと
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:09:02 ID:???
>>312
ATフィールド使って開けた
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:09:29 ID:UpWfegjU
Qで幸せになったら、4作目の???て、幸せな日常?
朝起きたらユイが味噌汁作ってる脇でゲンドウが新聞読んでて
登校するとアスカとレイがお弁当作ってきてて
マリにやたら匂いかがれて
カヲルと・・・
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:10:11 ID:???
>>287
石田自重www
あー二回目早く行きてえ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:11:42 ID:hnhJ2+9P
何が良いってそりゃ100l観客を圧巻させた前者のほうが正しい
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:14:29 ID:???
レイよりも、巨乳ってことでFA?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:19:56 ID:???
どうだろうな
ガギエル〜ゼルエルはテレビ版でも清く正しいロボットアニメしてた頃だし
それを顕著にしてみただけかも知れん

そもそもここからひたすらハッピー展開となると
尺明らかに余るだろ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:25:18 ID:???
まあ、もう一回くらいは「落とす」展開はあると思う
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:27:45 ID:???
今後バルディ戦以上の悲劇を描けるのか
今後ゼルエル戦以上のカタルシスを描けるのか、
と思うとQは若干不安
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:29:54 ID:???
懐メロといいクーガといい、庵野の思い入れたっぷりだなw Qではぜひソニーの
スカイセンサーを出してほしい

ところで当初の発表では「急&?」を一気にやって終わりという予定だったんだが
次はQだけやって、さらにその数年後に第4部をやるの?
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:31:50 ID:UpWfegjU
Q自体はエゥァ凍結とか独眼竜アスカ復活とかイベント満載だけど
そもそも4作目て単独作品になるの?
Qのあと、短編ぽくくっつかないよね。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:32:01 ID:wjsUs5rw
劇中で誰かが何かのシーンで「お父さん・・・」って言ってたけど、誰がどのシーンで言ったんだっけ?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:33:26 ID:???
カヲルが月にきたゲンドウに向かって言った
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:33:34 ID:???
>>324
その程度のトリ頭ならいっそ忘れちまえ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:34:42 ID:???
月に全裸でいられるって設定もどうかと。使徒も一応生物なんだろ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:34:50 ID:???
もうゼルまで行ってサードインパクト直前までいったから
後、映画日本分とかいらないよな?
バトルシーンはあるのか?やっぱ量産機出すしかなくね?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:35:23 ID:???
腐にサービスとはいえ無理があるわな
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:18 ID:Rc4fgg2R
それよりもパンフのテープ剥しと袋綴じのハサミ入れ失敗したよw
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:26 ID:???
Q&?は是非同時上映で160分で
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:26 ID:wjsUs5rw
>>325 サンクス

>>326 3号機戦とゼル戦の印象が強すぎて忘れちまったんだよw
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:36:46 ID:1tLDmLqS
初めて劇場まで見に行ったんだけど、エンドロール中に誰ひとり席を立たないのにワロタ。
さすが皆さんよくご存知で。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:37:13 ID:???
TV版の残ってるエピソードっつったら
アスカ精神汚染にレイ自爆にカヲル来襲ぐらいか
破もなんだかんだ言ってTV版の要素をなぞっていたけど
Qは完全に別物になるんだろう
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:37:57 ID:???
>>327
ガギエルやアラエルなめんな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:38:47 ID:???
>>334
アスカは破で精神汚染済みだろw
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:39:48 ID:UzqgX9qr
》313

その書き込みで気づいたけど、マリと出会った時に吹っ飛ばされたウォークマンが、25-26の円環(ループ)を断ち切り、27の曲(新たなシナリオ)に向かわせたことを考えれば、あの接触(マリとの出会い)がシンジに何か影響を与えたんじゃないか?

以下は俺の妄想

場面1

臭いを嗅ぐシーンで、実は何かメーセージを囁いてたとか。
「君は大事な人の為に自分を捨てられる?」
驚いて、マリを見上げるシンジ。

この後「このことは極秘で。ネルフのワンコ君」
の台詞に繋がるとか。

Qのシンジの回想で、場面1のシークエンスが入ったりすると、新キャラの存在がストーリーの鍵だったんだ!

みたいにならないかな?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:40:00 ID:???
ああ、アラエルは大気圏外にいましたね。サハは成層圏だっけ?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:40:05 ID:UpWfegjU
???は公式にハッピーライフを映像化して大円団でいいな。
シンジ達、もう10年以上苦しんだし。
熱狂的な人はアンチ大爆発かもだが、
モヤモヤした終わり方はもう疲れた。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:40:31 ID:???
なんか山登りのシーンとかあったしネルフ誕生みたいな過去話は絶対にあるよね
でもそれだと内容はあるが派手な戦闘シーンとか無いよな
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:40:57 ID:???
やっぱり虹がキーワードだね〜
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:42:15 ID:???
マグマの中で生存出来るサンダルフォン最強
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:43:57 ID:67iNXOet
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:45:08 ID:???
初号機ってコピーなんか?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:45:18 ID:???
カヲルいつまで月で全裸なん?地球なら逮捕だ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:45:45 ID:???
>>334
カヲルは来襲というより訪問
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:46:19 ID:???
アスカとマリが自由に乗り換えてたが、2号機と3号機に魂は入ってないんだろうか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:46:27 ID:???
>>334
カヲル来襲とかwww
何も記憶に残ってないじゃねーか
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:48:33 ID:???
「Q」って”クイッキング”(急)だけでなくて、”クエスチョン”(?)も
含んでるんでしょ?
多分次で終わりなんだろうな。
今回はアクション大盛りの「動」だったから、次はエグイ台詞、心理劇の応酬とか「静」がメインなのかな。

まあ、まだ破見てないんだけどね。
石野卓球ばんざーい!
電機グルーヴばんざーい!
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:49:32 ID:???
カヲルはサードインパクトを阻止してくれた救世主
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:50:08 ID:???
使徒的とかバトルシーン的な問題もあるけど
主人公のシンジが破でほぼ完成しきっちゃったんだよなあ
もう彼はゲンドウの求めた「大人」になっちゃっただろ
これ以上成長の余地があるのか?

まあグレンラガンもシモンが大人になってからも続いたし
「今度は世界を守ってみせる!」みたいにすれば続けられるけど…
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:50:57 ID:???
>>349
なんだおまえ?電気はエヴァの敵じゃねえか
洋子姉さんになに言ったか知らねえのか
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:52:44 ID:???
親父とは険悪で、レイはなんか自爆するし三人目とか言ってるし、アスカは寝てるし
って最悪のところにきたカヲルくんだったからあんなに惹かれたのに
今のシンジくんがカヲルに会ったところで別にラブラブにはならないだろう
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:52:46 ID:???
貴重なサンプル〜の辺りで
隔離されたアスカの影が見えるって本当?覚えてる人居たら詳しく教えてほすぃ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:53:28 ID:???
>>347
3号機の起動実験、レイ→アスカに変えたんだとしたら、
ないかもな。もしくはマリがアダムと関係あるとか
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:55:33 ID:???
>>354
呼吸器の繋がれたカプセルみたいな中じゃね?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:56:18 ID:???
>>349
観てないで考察とかとんちんかんなこと言うだけだろうからお帰りください
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 08:58:37 ID:???
まだ見てないでここにいるとかすげえなw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:00:01 ID:???
o(´□`o)ぽかぽか
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:05:35 ID:???
>>323

同時上映「ゲンドウのなつやすみ」
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:06:02 ID:???
>>351
たぶん一度ヒーローとして完成しかけた人格が崩壊するような展開がQで
用意されてるんだろうな。
アムロにおけるララァ殺害みたいなのが。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:07:20 ID:???
>>350
サードインパクトはあれだけじゃ起こらないよ。
ゼーレが予定しているサードは、使途を全部倒して生命の樹に到達して、槍つかって儀式しないと。
ミサトは勘違いしてるんだよ。
現に、ゲンドウはまったく動じてないでしょ。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:07:52 ID:???
>>358
2年間待った努力を自ら無にするんだからなw
これこそ男の戦い
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:08:12 ID:???
俺もまだ見てない
でもスレ見ててだいたいわかった
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:11:57 ID:???
また二年待たされるんだろうな…
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:13:55 ID:???
m(・∀・)9そこの貴方、ネタバレスレなんぞ監視しなくていいからね
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:20:53 ID:???
>>361
アルミサエルでまたハラハラさせられるんだろうな

二人目消失→三人目出現→「いいえ知らないの」で絶望
しかしまさかの記憶復活でハッピーエンドかな?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:20:57 ID:???
序、破ともに完全にネタバレかいてあるスレ・レスはないの?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:21:32 ID:???
映画とのタイアップってそれなりに効果あるもんだな。
缶コーヒーの銘柄なんて選んだことないけど、なんとなく
UCC黒を手に取ってしまう。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:23:23 ID:???
>>367
記憶復活するのは青葉シゲル
そしてハッピーエンドにするため奔走
「なんたって、俺は、不可能を可能にする男だからな」
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:25:04 ID:???
アスカが精神汚染まで行っちゃったし
もう侵食系の使徒は出ない気もするなあ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:25:08 ID:???
アルミサエルはもう出ないだろ
役割ゼルエルにとられちゃったし
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:25:49 ID:???
>>369
いくらタイアップだからと言って自販機1台全部同じ商品はやりすぎだとオモタ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:26:22 ID:???
破終了時点での初号機の中って、よくよく考えると

シンジの肉体      ・        ・シンジの魂
リリス(初号機)の肉体 ・        ・リリス(綾波)の魂
ユイ(綾波)の肉体   ・        ・ユイ(初号機)の魂

が溶け合ってる状態なんだよな。これを綺麗に整理しなおしたらユイ復活もありうるのかね。
それだとゲンドウの思惑にも一致するだろうし。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:26:52 ID:???
>>373
は?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:27:35 ID:???
>>372
捕食シーンを言ってるのか?
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:28:16 ID:???
最低限アニメ版エヴァの十分な理解がないと意味不明だとおもう
セカンドインパクトとは何か?どうして起こったのか?とかね
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:28:49 ID:???
もう儀式が始まってるのに今さらアラエルとかアルミサエルはないw
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:28:59 ID:???
>>373
きっとUCC以外の飲料メーカーは
セカンドインパクト後のゴタゴタで全部潰れちゃったんだよ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:29:25 ID:???
>>374
そういや今回、ゲンドウがレイと話してるシーンでユイの面影がレイに
重なる演出があったな。
「あなた、シンジを・・・」というユイの声が聞こえる場面もあったし、
今回のゲンドウはユイを取り戻すことが目的ではなさそうだ。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:29:49 ID:???
たから儀式はガチホモが止めたっつうの
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:31:04 ID:uzBL/ebX
キール議長のバイザー姿が見たいなー

リニューアルしたモノリスも
良いが威厳溢れるバイザー姿に会いたいよw
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:31:25 ID:???
>>373
ゼーレの一人がUCC役員
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:31:31 ID:???
>>377
知識無しで見た友人はかなり楽しんでいた
何も知らないほうがかえって楽しめるのかもしれない

大量に伏線があることを教えたら、帰りにTSUTAYAでDVD借りた
今度行くときはこちら側の頭で観るんだろう
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:31:45 ID:???
残りの使徒はもう完全新規だよなきっと
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:32:01 ID:???
カヲルの襲来はゲンドウの予定外だよな?
月で見た時の反応からして
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:32:05 ID:???
>>369
あの時代はUCCしか残ってないんだ。
セカンドインパクトのドサクサに紛れて缶コーヒー専売の権利を得たんだ
因みにコカ・コーラ社はセカンドインパクトのせいで秘伝のコーラレシピを失い、自滅していった
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:32:29 ID:???
>>352
kwsk
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:32:34 ID:???
>>378
まだ儀式はじまってないぞ
使途を全部倒して、リリスより作られた初号機つかって、下部従えて、槍使って儀式しないと

390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:32:52 ID:???
>>373
UCC エビスビール縛りはお馴染みだが
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:33:11 ID:???
>362
俺もそう思ったけど、
旧作での設定がどれくらい使われてるのかによるんだよね。
月の場所とか贖罪の儀式等、全く序と破では触れられてないからなぁ。
結局Q見んことには分からんと、俺は思考止めたw

>374
これも設定が全く分からない・・・。
ってか何も語られてないし、旧作では
初号期:ユイの魂
綾波 :リリスの魂
の設定だったはず。

アスカの母親の流れも皆無だし、アスカの母親の母性がコアにあるのか分からないってのと同じように、
ユイの魂が初号期に入ってるのかも分からん・・・。
つまり、あくまでブレた前提の上に立ってるんだよなぁ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:37:22 ID:???
>>391
まったく新しいエヴァだとしたら、あれだけじゃ真相がよくわからなくないか?
今後の映画で明快に真相明かしてくれるとも思わんしなぁ・・・だって同じ庵のだし

俺はアニメ版と重要にかかわってると思う。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:39:08 ID:???
設定は変わっているんじゃないの
使徒の数も違うんだし
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:39:11 ID:???
まあわからないね
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:39:51 ID:???
新劇場版だけ見ても意味が通るように作る気があるのかどうかすら疑わしい
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:40:50 ID:???
>>362
その儀式は人類補完計画をする為のものだろ
サードインパクト事態は初号機と使途、アヤナミが
いれば起きる可能性はある
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:43:33 ID:???
アスカはユーロ空軍の大尉だけど、ネルフの階級は無いよね?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:44:20 ID:???
加持とミサトの居酒屋の曲の歌詞

忘れられないの あの人が好きよ
青いシャツ着てさ 海を見てたわ

って海洋研究所で加持が青シャツで煙草吸ってたのに掛けてる?スタッフの遊びか?
加持だけなんで病院服みたいのじゃないのか不自然だったんだ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:45:17 ID:???
>>398
そこまで符合してれば意図的にやったと考えるのが妥当だろうな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:45:32 ID:???
ネルフ内での絡みがなかったからわからん
無いとは思うけど
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:45:56 ID:???
ロンギヌスのやりのおかげで
シンジとレイが溶け合ってるとも限らないしな
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:47:14 ID:???
配属されてそっこー二階級特進とかわろす
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:47:28 ID:???
ループっぽいところがあやしすぎるんだよなぁ
これだけループをにおわすからには覆してほしいな
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:48:35 ID:???
けど途中までループしてたと考えないとLCLの海とかわけわかんなくね?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:50:02 ID:???
>>403
日本語で
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:50:42 ID:???
海が赤いのは新劇の使徒が大量の血を流すところから推測できるだろ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:50:44 ID:???
391のものです。

>>392
確かにテレビみたいな尺もないから説明せずに終わるだろうね。

ここからはあくまで願望だけど、
俺も新劇場版はテレビ版、旧劇場版と繋がった設定であって欲しい。
10年前にみんなで突き詰めた舞台設定とかが更に深まっていくと思うと本当に楽しいしね。

それと同じで、本当はループ説も支持したい願望はある。
全てが一貫した構造で繋がって行く感覚を得てみたいから。
あ、ごめん、そういえばループ説とかの話はしてないね。あなたは。

そして馴れ合いくさいレスですまんね。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:51:01 ID:???
>>404
赤い海はセカンドインパクトの時の影響が今は有力
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:51:06 ID:51yGhsee
>>401
次回予告で溶け合ってるって言ってたような?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:52:07 ID:???
>>401
あれロンギヌスの槍なの?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:52:13 ID:???
>>404
そもそもあれがLCLだなんて説明あったっけ
さらには人類復元してるし
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:53:07 ID:???
>>404
まだLCLと決まったわけじゃない
テレビアニメでも北極か南極か忘れたが赤い海だったろ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:53:14 ID:???
昨日2回目を見てきたんだが、
次回予告で綾波とその後ろにミニ綾波が3人くらい一緒にいるあのシーンは一体なんなんだろう。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:53:41 ID:???
>>413
ゲンドウの子供
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:53:48 ID:???
ロンギヌスって何本あるんだ?
コピー品なのか?最初から複数あるのか?
インパクトの時に分裂でもしたのか?
1本が形を変えて登場してるのか?
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:53:51 ID:yQjVoEvf
>>405
ループ説厨プギャーしてほしい
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:54:06 ID:???
シンジに抱かれてる時の幸せそうな綾波の顔ったらなかった
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:55:12 ID:???
>>406
EOEの綾波の、でないの
量的に考えて
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:55:40 ID:???
あれは槍っていうより矛っぽかったな
ロンギヌスの槍ならばコアに根付くんじゃねーの?EOEの時みたいにさ
つまりあれはロンギヌスじゃないんじゃねーの?知らんけど
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:56:56 ID:???
溶け合ってるとかあったっけ?
別のコアにいるとかの可能性もあるかな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:57:08 ID:???
>>417
あれもレイに1回目の記憶が残ってるからこそだろうな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:57:49 ID:UzqgX9qr
映画館で3Dステッカー買ったら、マリの図柄だった。

これ見て初めて5号機の形がわかったよ。
映画だと暗くてよく分からん。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:58:16 ID:???
サハクイエルの血だけで日本海くらいは染まる
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:58:19 ID:???
ミサトの回想に4つの巨人と4つの槍がでてたな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:59:14 ID:???
>>409
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機
ってのはあったね。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:59:25 ID:???
>>424
チルドレン全員使途化のフラグかな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 09:59:50 ID:???
聖書読んだこと無いけどロンギヌス以外に○○の槍ってあるの?
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:00:02 ID:???
アスカに顔面蹴られてた奴が最後のシト
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:00:24 ID:???
海でやられたマトリエルは気づかいの出来るいい人
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:00:41 ID:???
次回予告でも巨人4つでてきたけど、
一人にはおでこに大仏さんがつけてる突起のシルエットあったよね。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:01:14 ID:???
>>396
まぁ旧映画設定だけど、インパクトの条件は一応「神に等しきなった存在のコアをロンギヌスで貫いてアンチATフィールド展開」だから、カヲルの行為はありがた迷惑じゃない?
コアにぶっさすというか、槍がコアに引き寄せられないように留めておけ、といいたい
だから俺はアレはロンギヌスじゃないと思ってる
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:02:19 ID:???
>>427
ブリューナクって槍がある
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:03:06 ID:???
>430
今回のテーマは輪廻転生なんだろうな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:03:08 ID:???
Qも開幕はバトルシーンだろうが
戦えるパイロットがマリしかいねえな
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:03:36 ID:???
>>434
そこでトウジですよ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:03:44 ID:???
>>430
チャクラビームで焼き払うんですね、わかります
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:04:21 ID:???
>>360
やたら頭のでかいゲンドウが泳ぎの練習したりするのか…

で、次は長編の内容を振り返りながら次回作の予告をするんだな。

438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:04:48 ID:???
>>434
つウルトラQ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:05:08 ID:???
ミストルテインとかも
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:06:07 ID:???
>>432
ブリューナク、、正解くさいな、、
効果は強制的にエヴァや使途の動きを止める・・???
よくわからんが、コレってアダムにささってたものかもね
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:06:10 ID:???
三号機の手に絆創膏があったって本当か?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:06:23 ID:???
>>434
カヲル君と船長がいるじゃないか
あとゲンドウが勝手にレイ3人目作りそう
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:06:45 ID:4aNpCwIJ
ミサトさんは一佐と呼ばれてたけど位は三佐より上?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:08:56 ID:???
オレは予告見て安心していたケド、
実は眼帯して元気になって欲しい!みたいなシンジの
願望とか夢の中での場面ぢゃね?という不安が出てきた。


あんのだったらやりそうな気が・・・・
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:09:00 ID:???
Qって形からのイメージ
ループから出るとか
コアに槍がつきささる
円の外に片足だす、あるいは円に片足つっこむ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:09:25 ID:???
>>443
当然上だよ
アニメ版は一尉⇒三佐だから
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:09:31 ID:???
>>441
縫い目みたいなのはあった
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:09:44 ID:???
お前ら前日のオリラジの番組見た?よしもとのやつ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:09:53 ID:???
今回のシンジはやけに男前すぐる




おそらく、セカンドインパクトの4人の巨人の魂を
サルベージしたのがシンジアスカカヲルマリだろうな
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:10:20 ID:???
三号機から生えてきた手(アスカの手だと思うが)が
初号機の首を絞めたのって、シンジとレイの関係に対するヤキモチの感情もあったのかな。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:10:36 ID:???
>>448
見なかったよ
何かおもしろいことでもあった?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:11:00 ID:???
そういやリリスの胸の傷みたいなの破でも見たんだけど
どのシーンだっけなぁ。447が言ってる縫い目かな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:11:03 ID:???
>>445
あんた鋭いな!
ありえるなーそれ・・
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:11:42 ID:???
>>447
絆創膏じゃなかったのか
縫い目なら俺も見た
あれって使徒が初号機も侵食しようとしてたのかねぇ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:11:49 ID:???
>>451
あっちゃんのプレゼンが凄かった
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:11:50 ID:???
QはバーベQだろ
こんがり焼きあがるはず
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:13:04 ID:???
>>430
四大宗教大激突ですね分かります
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:13:18 ID:4aNpCwIJ
>>446 サンクス
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:13:34 ID:???
>>456
それは必ずあるなw
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:13:44 ID:???
>>438
最初エヴァンゲリオン:Qと出てきてうねうね〜と変形
  ↓
xxxx年 京都(白黒)
若いころのゲンドウと冬月

こんな感じか。
まあでもネルフ誕生はいくら尺が短くても必要なエピソードだと
思うんだよな。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:14:01 ID:???
まて、おまえらカヲルが男だとは限らないぞ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:14:27 ID:???
>>454
アスカの絆創膏の下の傷じゃねーのw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:14:31 ID:???
庵野、肉キライなのにバーベQ味のスナック菓子が主食になってるとか
安野モヨコが漫画で暴露してたな
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:14:38 ID:w0Il2Mq1
マリの目ぶち抜かれたやつとアスカの眼帯がなんか関係ある気がするのは俺だけ?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:14:50 ID:???
そういや破ではミサトさんは一佐(大佐)に昇格したんだよな。
具体的な昇進シーンは無かったけど、ラミエル撃破の功績が認められての昇進かな。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:15:12 ID:???
やっぱウルトラQだろう
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:15:15 ID:???
>>445
非ループ派だったが納得した
ループありそうだ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:15:16 ID:???
>>460
ネルフ誕生の過去がちょっと違ってたら面白いな
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:15:18 ID:ZAOL5Jao
ゼルエルがゼル波さんになったのを見たシンジが走り出す→ゼル波さん振り返りざまに本部へビーム攻撃

ここの、振り返る時の動きがどこかで見たことあるような気が…
あの振り返りシーンは面白い
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:15:22 ID:???
ゲッターQも忘れないで
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:16:08 ID:x7Yg7B/O
四人の巨人は、二号機、零号機、六号機、八号機。
のデフォルメ。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:16:49 ID:???
>>468
テレビ版オープニングのミサトが振り返るシーンとちょっと似てる気が
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:17:14 ID:???
>>471
目の数が合わなくね?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:17:52 ID:???
2号機とか大破したけどアスカは一体どうするんだ・・・
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:18:53 ID:???
ひょっとして次のタイトルのQってウルトラQへのオマージュも含まれてるのかな?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:19:02 ID:???
>>469
すごいよ!(ry
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:19:08 ID:???
>>464
マリさんと式波さんは惣流さんの中にいる二つの人格だから。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:20:18 ID:x7Yg7B/O
>>473
零号機ってなんかポチポチなかったっけ。三つぐらい。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:20:21 ID:???
>>474
零号機なんて足しか無いぞ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:20:23 ID:???
>>474
赤けりゃ何でもいいんだよ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:20:45 ID:???
>>464
関係あるかは知らんけどマリも最後のアップの時左目瞑ってたね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:21:32 ID:???
>>474
旧作でもクビチョンパ、腕なしでも修復できんじゃん?
今回もできるといいね
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:22:10 ID:???
そういや動けるエヴァが六号機だけじゃねえか
Qの開幕バトルはカヲル無双かな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:23:19 ID:???
マリは右目じゃなかったか
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:23:19 ID:???
マリの最後の「都合のいいヤツね」ってのは
破ハッピー化に対するメタ自嘲みたいに受け取ったんだがどうだろう
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:24:13 ID:???
マリはやたら「匂い」を強調してたキャラだったな。
この辺も理由がありそうだけど、匂いで思い浮かべるキャラといえば
シンジとレイぐらいしかねーな。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:24:41 ID:???
>>398
なるほど、また見るべきところが増えたな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:25:06 ID:???
Q=球体=丸=輪=和をもって尊ぶとなす(ミサト劇中セリフ)=大団円
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:25:36 ID:x7Yg7B/O
アスカはシャアの役回りか。
次のエヴァも赤くて角のあるやつだな。
もしくは金色。


7、9〜13号機は出すのかな。
名前だけでも。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:25:53 ID:???
>>469
俺は仮面被ったもののけ姫を思い出したwww
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:25:55 ID:???
アスカのワンダースワン何代目の何色か分かる人いる?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:26:00 ID:???
>>488
なんか刺さってる!
なんか刺さってますよ!
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:26:08 ID:???
胎動する8号機ってパイロット誰になるのかな?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:26:21 ID:???
>>488
Qて輪におもいっきに亀裂はいってね?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:26:42 ID:w0Il2Mq1
>>>481
>>>484
確認するため夜見に行ってくるwww
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:26:44 ID:???
ウナギ好きにはQはちょっと寂しい展開になりそうだ
破すげー面白かったからいいんだけどさ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:27:01 ID:???
>>485
あれでハッピーになる予定だったのか?
だったらカオル君が来るのもマリは予測済みって事になるが
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:28:03 ID:???
>>497
カヲル君に言ったんじゃね
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:28:19 ID:???
>>484
マリが怪我してたのは右目だね。
二号機が破損したのも右側だったから。
まぁ目というよりもうちょい上の額の辺りだったと思うけど、怪我してたの。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:28:43 ID:???
Qは、ループを断ち切るってことかな。
胎動ってのも、新たな物語の始まりっぽい。
ウルトラQにかけてるにしてもそうだろうし。
破での描写を見てもそんな感じだ。
そして、旧タイトルの急の通り、急展開は間違いないだろう。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:28:53 ID:???
前日のオリラジのプレゼン、実況どうだったん?参加したかったー
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:29:02 ID:???
マヤの生足見る為にもう一度映画館行って来ます。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:30:23 ID:???
マリは右頭怪我しすぎだと思います
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:31:41 ID:???
ミストルティンとかブリューナクとか、ARMS思い出してしょうがない
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:33:07 ID:???
ARMS懐かしいな
微妙にエヴァっぽかった
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:34:08 ID:???
幸せは歩いてこない
 
だから歩いてゆくんだね
一日一歩三日で三歩 
三歩進んで二歩さがる
人生はワン・ツー・パンチ 
汗かきべそかき歩こうよ
あなたのつけた足跡にゃ 
きれいな花が咲くでしょう

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー 

2 
幸せの扉は狭い だからしゃがんで通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日もならぬ日も
人生はワン・ツー・パンチ
明日の明日はまた明日
あなたはいつも新しい
希望の虹を抱いている

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー 
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:35:02 ID:???
エヴァ殺しとか出てきたら笑う
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:36:05 ID:w0Il2Mq1
マリのだーから歩いてゆくんだねーの『だねー』だけ演歌調だったw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:36:37 ID:???
3 
幸せの隣にいても
わからない日もあるんだよ
一年365日 
一歩違いで逃がしても
人生はワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに夢みよう
千里の道も一歩から
始まることを信じよう

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:37:48 ID:???
でも確かマリが最後に出て来たシーンは左目つぶってた気がする。
あとフレームが赤いメガネにも1カット使ってたよな。
Qの予告もまたミスリードでマリ→眼帯アスカってのも無いとはいえんよな。
マリ=惣流てのも無いとは言えないし。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:38:20 ID:???
今回使徒さんたちがそれぞれ華麗な変身を見せてくれたから
カヲル君もやってくれると信じてる
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:39:03 ID:???
フレーム赤ってのもたしかにアスカの赤を連想させるな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:40:06 ID:???
カヲル女体化しそうで怖い
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:40:13 ID:???
なんでそんなにマリとアスカをくっつけたいのか謎
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:40:50 ID:x7Yg7B/O
マリはマリだろ。
多重人格とか、その手のことはやってこないと思う。
ただ、アスカとなんかしら関連はあるのではないか。
ぐらいしかわからんよ。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:41:50 ID:w0Il2Mq1
>>>510
でもあれがアスカじゃなくマリって設定でQが成立してたら
今度こそ庵野殺されるんじゃ・・・・・。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:42:38 ID:???
アスカ〜
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:43:07 ID:???
ムスカ〜
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:43:45 ID:???
>>511
パチンコみたいに、制服姿で羽を広げるのかyo
ギャグオチになるぞ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:43:58 ID:???
>>512
フレーム赤はセブンのオマージュ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:45:32 ID:???
1時ので予約してきた。
人生初の同じ映画2回目だ。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:45:43 ID:???
カヲルは初期設定では変形するよね
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:46:11 ID:???
マリはアスカのバックアップだろ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:46:21 ID:???
>>521
そういえば俺はEOEが初だったな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:46:59 ID:???
鶴巻その他が絡むと途端にトップ2臭くなる不思議
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:47:05 ID:???
カヲルは異形変身してラスボスの座について欲しいんだぜ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:47:49 ID:???
俺はロードオブザリングを1人で観たけど、その後付き合いで友達ともう一回しょうがなく観たのが最初だ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:48:18 ID:???
>>511
  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ(カヲル)ノ トキハナテ!
   (  )
   ノω|
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:48:24 ID:???
ヤマアラシのジレンマのないヱ破
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:49:15 ID:/yqN14HY
今日の深夜見たばっかだけど、マリは最後何故か左目つむってたよ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:49:22 ID:???
確かにトップ2臭は強かったな

マリはトップ2から出張してきたのかと思うぐらいに
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:49:47 ID:???
明日の昼に3回目観る
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:49:50 ID:???
>>529
別にいらんし
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:50:16 ID:???
>>>532
ウラヤマシスギル
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:51:18 ID:???
二回目、三回目は一回目より集中力が落ちるから
一回目で気づいてたものを普通に見逃したりする
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:51:22 ID:???
明日1000円でだからもう1回見に行く
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:52:16 ID:yQjVoEvf
マリの「ワクワクする!!」
ってのがまんまラルクと思ったからな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:52:47 ID:???
>>531
シンジ「エキゾチックマニューバ―!!」
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:52:54 ID:???
また見に行きたくなってきた
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:53:22 ID:???
>>524
パンフ買ったのも破が初めて
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:54:35 ID:???
吉祥寺バウスで昨日観たけどレイの特攻シーンとミサトの「行きなさい〜」のシーンで
隣に座ってたおにゃのこがマジ泣きしてたお
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:54:36 ID:???
トップ2って見た方が良いんか?
2だけ見ても楽しめる?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:54:45 ID:???
今回のアスカは2号機にそれほどこだわってなさそうだったからな。
赤なら良いって感じで。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:54:48 ID:???
なんつーか俺は
作品として好きなのは序
映画館でまた観たくなるのは破って感じ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:55:47 ID:???
>>542
見るなら1から
見なくてもエバには関係ない
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:55:55 ID:???
>>542
無問題
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:56:00 ID:???
>>529
シンさんはトゲ刺さっても気にせずハートまで全力疾走してるな
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:56:36 ID:???
トップ1の前半は見るに耐えなかったなw
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:57:16 ID:???
トップをねらえこそエヴァの雛形
ディティールが庵野秀明そのもの
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:57:23 ID:???
トップ2みたいに見解の逆転があるかもな
実は今まで倒してきた使徒は味方であって
本当の使徒は別のやつだったみたいな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:59:05 ID:???
>>549
オタキング無視とか
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:59:09 ID:qaX72jGo
今からもっかい観にいくぜ!
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:59:15 ID:???
>>333
いや、逆に立つ方が迷惑だぞ
前後の座席間の狭い通路を、暗闇の中歩かれるといい迷惑だし
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 10:59:20 ID:???
破見るまで同じ映画を2回も劇場でって考えは無かったわ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:00:33 ID:???
昨日まで2回見たが平日なのに満席っておかしいだろ‥‥
次はいつ行こう
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:00:42 ID:???
何度も見たっていいことなんかないよ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:00:46 ID:???
トップはスパロボで知ってるってだけだな。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:00:53 ID:???
エヴァ覚醒→ゼルエル撲殺のシーンのBGMは”手のひらに太陽を”が一番だと思うんだ。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:03:11 ID:???
昭和時代の懐メロとか、もう勘弁してほしいわ・・・

アンノが好きなのはよーくわかったが、それ以外何も無い
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:03:15 ID:???
金出して隣の客に迷惑かけられながら映画を見るなんてドMじゃなきゃ耐えられないだろ
どうせ1年も経たないうちにレンタル始まるんだから家でゆっくり見れば良い
そう思っていた時期が10年ほどありました、サーセン
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:03:51 ID:???
掌を太陽にだた
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:04:26 ID:???
小さなてのひらだったらよかった
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:05:57 ID:???
Liaを使うべきだった
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:07:34 ID:???
鳥の詩?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:07:45 ID:???
影ふたつとかな
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:07:56 ID:???
掌を太陽にのアンパンマンパージョンですね?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:08:18 ID:???
旧劇で結ん〜でひらい〜ててやってたなぁ
あそこのシーンがちょっと怖かった
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:09:51 ID:???
もってけセーラー服でもかけたらよかったねん
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:10:05 ID:???
>>567
砂場シーンだっけ?
あれ結んで開いてだったんか・・・。

横の女の子、人じゃねぇ!!としか思ってなかった・・・。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:10:35 ID:A2UCLPaP
>>568

まぁ黙ってろキモヲタ(^^)
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:11:56 ID:???
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:12:05 ID:???
>>568
天津木村の相方がもってけセーラー服完璧に歌ってるよね
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:12:11 ID:???
赤く塗り替えてくれって言ってたので遺言通りにしてみた。
http://n.pic.to/wk12n
キャスバル専用ガンダムのノリだな。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:13:11 ID:???
>>570
知ってる時点でお前も同属
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:14:03 ID:???
>>569
友人の間ではあれ人形だよって毎になってる
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:14:03 ID:???
>>573
カッコいい

577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:14:48 ID:???
>>569
そう、砂場シーン
あの砂のピラミッド?作って壊して
また泣きながら作り直すところ見ながら
なんとも言えない感覚に陥ったわ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:15:26 ID:???
ああ、あの退屈なシーンね
579豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/30(火) 11:15:45 ID:dUuFuEtn
>567
急(Q)では坂本九ちゃんの歌謡曲が流れるよ
見上げて〜ごらん〜夜の星を〜

って歌をバックに月明かりの中をシンジとレイが手を繋ぎながら歩くシーンで終わります ('_')
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:16:16 ID:???
砂場の山壊すシーンとネルフ本部のピラミッドを壊すシーンはリンクさせてる
んだろな
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:18:26 ID:???
>って歌をバックに月明かりの中をシンジとレイが手を繋ぎながら歩くシーンで終わります ('_')

そこはシンジとアスカになるんでい!
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:18:38 ID:???
レイが幸せなら俺も幸せ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:19:13 ID:???
ラストはぽかぽか食事会だろ!?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:19:21 ID:???
シンジがアスカの首を絞めるシーンと
初号機がアスカ搭乗のバルディエルの首を絞めるシーンも意図的だよな
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:20:08 ID:???
オリオンのプラモ高くね?
ウォーターラインシリーズだろ?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:20:17 ID:???
>>580
あぁ確かに一緒だわ。初めて気付いた。
ゲンドウへの怒りも一緒だ。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:21:26 ID:???
>>580
それ言われてるけどミスリードだと思うぞ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:22:29 ID:???
>>584
でも旧作ではあれはアスカに加持さんのことを伝えたことの象徴だったよな。
・・・あれ?ようわからんくなってきた。
他にリンクしてるとこないですか?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:23:41 ID:???
おまえらはなんでもリンクさせちゃうからな
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:24:03 ID:???
>>573
絵だと思ったら吹いた
カッコいいな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:24:13 ID:???
>>580
直すシーンはゼル戦で戻ってきたシンジの心境みたいなもの?
やっぱり壊しちゃだめなんだみたいな
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:24:29 ID:???
こいつら基本的に深読みしすぎて自爆するタイプだからなw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:25:48 ID:???
今回シンジって4thか5thチルドレンだよな
カヲル君の3人目発言は別の意味っぽいね
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:26:07 ID:???
>>584
言われてみれば似てるね
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:26:29 ID:???
破ってそんな意味はなかっただろ。とりあえず全員集合しました。おしまいみたいな。
つーかもう物議起こすアニメじゃないし
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:26:39 ID:???
妄想が暴走してるやつらだからなw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:26:49 ID:???
今劇場に入ったけどグッズ一つもないな
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:27:50 ID:???
>>597

劇場からのレス乙www
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:28:21 ID:???
>>597
パンフもないか?
600豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/30(火) 11:29:22 ID:???
>581-583
アスカをLCLにした事でレイのぽかぽかスープは本当の意味の完成なんだよ
レイ「どう…碇くん…」
シンジ「うん!、美味しいよ綾波、人の温もりを感じる!」
レイ「そう、良かったわ…これで二番目の子も浮かばれるわ…。」
シンジ「綾波…(アスカ、僕たちのお腹の中で成仏してくれ)」

レイ「おかわりなら、たくさんあるわ…」
シンジ「よーし、アスカの弔い合戦だ!、たくさんたべるぞー!」
レイ「良かった…碇くんが嬉しいと、私もぽかぽかする…。」



てゆうハートフルなエピソードが思い浮かんだ昼飯時 ('_')
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:30:12 ID:???
>>584

アスカがエヴァ量産機にフルボッコされるシーンもリンクされてる
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:30:14 ID:???
>>599
T4とTFのならたくさん残ってる。
初日に買ったからよいんだけどね
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:31:00 ID:???
アスカが完全に噛ませ扱いでQに出番無いかと思ったら予告で眼帯付けて復活して安心した。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:31:03 ID:???
>>601
考えすぎww
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:31:05 ID:???
>>584

あん時はコーヒーこぼすときとラストの浜辺で2回やってんだよな。

別に深読みしてあれの意味が作品に影響を(ry 言ってる訳じゃないよw
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:31:09 ID:???
>>600
ハートフルの意味がなるたる並みの扱い
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:32:20 ID:???
マリとシンジ、どっちが古参?
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:33:25 ID:???
1時からだから暇だ

火曜日だら俺が行きたいような店は閉まってるし
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:33:38 ID:???
そういえば、綾波の等身大フィギュア、結局本体部分がどうなっているのかわからないままだ・・・。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:33:38 ID:???
「序」の最後に入ってる予告編では
ミサトがリツコをひっぱたくシーンがあったんだが
実際は「破」にこのシーン無かったよな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:34:58 ID:???
お前らの深読みは点が3つあれば心霊写真ってレベルだからな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:35:39 ID:???
ストーリー変わったらしいよ。

あれをミスリードと言う人がいるが、
単なる「予告で入れたけど、結局あのシーン使いませんでしたわ」ってこと。
Qの予告も当てにはならないw
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:35:44 ID:???
エヴァに取り憑かれた者の悲劇なのさ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:36:04 ID:???
シンジの首の絞め方プロだよな…
動脈も食道も確実に
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:36:17 ID:???
26話までを破で終わらせちゃってQでは新しいものを描きたい云々の話を元にしてるんだよ。
旧版のシーンについてのレスは。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:36:44 ID:???
深読みと妄想を尽くしてこそのエヴァだろw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:37:02 ID:???
>>612

そうなのか、サンクス by 610
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:40:58 ID:???
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:41:05 ID:???
まー確かに旧作の終盤までのネタは「破」で殆ど出尽くしたからな

綾波は巨大化したし、アスカは病院送りだし
シンジはサードインパクトは始まってるし

いかん、また観に行きたくなってきた
レイトショーで観に行くかな・・・
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:41:23 ID:???
シナリオ通り行かない>シンジ気絶させる>病院のベッドで目覚める>「知らない天井だ」
延々繰り返し。他の連中はリテイクでうんざりしている。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:42:34 ID:???
世の中には予告で大怪獣大戦をやっておいて本編では怪獣のかの字も出てこなかったアニメがあってだな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:43:37 ID:???
>>621
詳しく
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:43:48 ID:???
Qでは、戦自が独自開発した人造兵器がエヴァと轡を並べる展開に
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:45:04 ID:???
ありがとう二号機の人・・・って言うところがかっこよかった
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:47:59 ID:???
>>624

そういえばアスカとレイがまともに心を通じ合わせたの
あのシーンが初めてだよな
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:48:39 ID:???
八号機が気になるわ
ていうか七号機無いの?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:48:57 ID:???
tes
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:49:35 ID:???
>>621
どんなアニメ?
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:52:44 ID:???
そういやJAは無かったことにされてるな
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:53:00 ID:???
>>626
七号機=真のエヴァらしい
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:53:54 ID:???
使徒でさえ吸収合併で数減らされてるぐらいなのにJAに裂く尺なんかあるかw
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:54:18 ID:???
>>626

7号はマリかもよ?
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:55:13 ID:???
>>630
うおおおおおおおお
待ちきれねぇ!
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:55:52 ID:???
>>632
地球真っ二つにしちゃうのか
流石だな
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:56:52 ID:???
>>623
そこでハヌマーンの登場ですよ。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:57:20 ID:???
Wikiには「まきなみ (護衛艦・初代)」は、あやなみ型護衛艦の7番艦。

と書いてあるんだが偶然か、コレ?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:57:23 ID:yQjVoEvf
>>632
トップ2すぎるwww
努力と根性で3rdインパクトを防いでくれww
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:57:50 ID:???
>>625
いやマリのシーンの所なんですが
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:57:59 ID:???
>>636
しきなみもあやなみ型護衛艦だよ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:58:21 ID:???
>>637

鶴巻ならやりかねんな・・・
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:58:32 ID:???
J-WAVEで宇多田「破」バージョンきた
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:58:57 ID:???
>>636
おいw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 11:59:45 ID:???
来週の火曜朝のTBSラジオ、森本毅郎のスタンバイは
破公開におけるエヴァ現象特集です
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:00:06 ID:???
>>639

うん、それは知ってる。

マリ(まきなみ)=エヴァ7号機かもしれんという妄想の話
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:00:11 ID:???
槍刺さった初号機はコアが潰れたので消滅(破棄)
六号機は旧初号機。
旧初号機とユイの魂(コア)は別の場所にあり
ドグマを降りてリリス(ユイの魂)と同化により旧初号機起動。

パイロットはシンジ
八号機のパイロットがカヲル
旧初号機・八号機・弐号機(アスカ)を保有で戦う。







すまんかった。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:00:14 ID:???
>>631
テレビ版で使途が13体越えてた方が
おかしかった
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:00:46 ID:???
>>641
昨日もかかってたよ
J-WAVEで林原本の応援してるから積極的に流しているのやも
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:01:36 ID:yQjVoEvf
元々ノノがバスターマシンってのは庵野の発案だからな
ありえそうで困るwww
まぁないだろうけど
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:01:57 ID:???
>>638

625だが、すまんかった。
そのシーン覚えてない。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:03:39 ID:???
>>624
マリのとこか?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:04:33 ID:???
>>624
ついさっきまで「初めて"ありがとう"と言った」とかなんとか言ってたのに
すげーナチュラルに礼を言ってたな
旧作のレイを考えると成長早すぎだろと思った
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:05:21 ID:???
ボク大きくなったらエヴァになるんだ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:05:22 ID:???
カヲルの「救ってあげる」って言うのは「殺してやる」と同義?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:06:22 ID:???
>>653

旧作と同じく「生と死は等価値」と思ってるならそうかも
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:07:41 ID:???
>>649
ビーストモード弐号機がATフィールド食い破って血路開いて、
零号機がエビフライをゼルエルにぶつける直前だろ。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:08 ID:???
>>651
レイの中では今「ありがとう」がマイブーム
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:20 ID:???
>>651
アスカに言うときにためらってる
そのときに吹っ切れたんだろ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:31 ID:???
なんでカオルくんはシンジに付きまとうの?
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:48 ID:???
>>647
そうだったか
「破」で新曲こなかったのが残念だったけど、
ここまできたら「Q」もこの曲のアレンジ違いでやってほしい
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:53 ID:???
結局マリの招待はみじんも明かされないことで
妄想広がりまくりだよ、あれこれ推理が巡って悶々してる
まったやってくれるぜ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:09:59 ID:???
>>655

思い出した、確かに言ってたな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:10:08 ID:???
>>658
好きだから
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:10:34 ID:???
>>659
Qではラップバージョンで
第四作ではテクノバージョンだな
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:10:53 ID:???
>>653
なにそれこわい
「幸せにしてみせる」って言ってたよ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:11:12 ID:???
ラップとかテクノはひどすぎるwww

せめてアカペラで
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:11:22 ID:???
>>655
エビフライじゃねークーピーだ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:11:58 ID:???
>>659
リミックス版、劇場で聴いた時は興醒めだったけど
着うたで落として聴いてたら普通にいい感じだった
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:12:08 ID:???
アカペラのが寒いだろ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:12:23 ID:???
マリって戦闘狂だろ?
00のヒロシやグラハムみたいじゃん
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:12:32 ID:???
>>657
シンジがレイを助けようとするときに躊躇わなかったのも、その前に
アスカを救うことができなかったからだよね。だから「綾波だけは」と
言ってる。
そう考えるとアスカは登場人物それぞれが良い方向に向かうための
犠牲になってるんだな。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:12:33 ID:???
>>663
それは勘弁願いたい
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:12:53 ID:???
あぁ「幸せにしてみせる」だっけか
まぁさほど意味的には変わらないような気もするけど
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:13:33 ID:???
あくまでカヲル主観の幸せだから
シンジのくんの嫁にあんな女は相応しくないよとかそういうアレで
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:13:54 ID:???
破でわかったマリのことは
ユーロの犬で加持の肉便器
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:14:21 ID:???
加持とマリはなにか繋がりあるみたいだけど
加持とアスカは今回無関係?

接点はあったのにアスカが「加持さん」というシーンが無かったような
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:15:12 ID:???
今度こそ、惨劇を回避してループ世界を終わらせるんだ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:16:08 ID:???
レイとアスカはどっちがおっぱい大きい事になってるの?
水族館での殺菌中みてるとレイの方が大きそうに見えた
でもストローのときは結構あったし
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:16:30 ID:???
>>675
同じ所で働いてただけ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:16:45 ID:???
隣に女が座ってたから、色々なサービス場面でもっとじっくりと見たかった
特にアスカがリビングで裸のとことか
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:17:16 ID:???
>>675
水族館のシーンとか見るに
知ってはいるけど興味なしって感じかな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:17:18 ID:???
悲劇を繰りかえす涼宮ってことか?
だったら一番平和なのはTV番最終回の平凡な日常ってこと?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:17:34 ID:???
>>677
プラグスーツ着るとレイのが巨乳
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:17:36 ID:???
>>676
いや、こんだけハッピーエンドへの期待を持たせながら
EOE以上の血祭りでのバッドエンドでエヴァヲタ発狂を見てみたい
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:18:25 ID:???
我々はストローで見えなかったが
シンジからははっきりアスカのマン○見えたんだろうなチキショウ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:18:46 ID:???
>>679

あのシーンは劇場中、爆笑だった
特にストローのとこ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:19:00 ID:???
いまいちシンジの心境がつかめないな。
旧は逃げながらもギリギリ立ち向かってく姿がすげーリアルで共感持てたのに、
新しいシンちゃんよくわからない
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:19:11 ID:???
>>683
またアスカが可哀想なことになったら映画館で泣いちまう
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:19:37 ID:???
>>670
みんながちょっとずつ優しくなって
それがそれぞれを良い方向に持ってっているね

アスカも他から影響を受けて良い方向に向かっていたし
自分のため→(3人戦闘・同衾後)→シンジのため→(レイの食事会を知った後)→シンジの幸せのため
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:20:09 ID:???
>>683
マジでスクリーン切る奴出そう
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:20:29 ID:???
>>687
俺も!、今回のツンデレ純情路線のアスカに心奪われてるから
かわいそうなことになってほしくない
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:20:49 ID:???
かといって
転校生の綾波と幼なじみのアスカがいる世界に
淘汰されるのも困る
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:20:49 ID:???
マリの台詞「都合がいいもんだやっぱ匂いが違うからかな」って何?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:21:20 ID:???
映画館の座席で隣のおっさんみたいなのがオバサンみたいな地味な女連れて座ってきたんだが
偉そうな態度でさ、ポップコーンをクチャクチャと音出しながら食べるは、足組むのはいいが
靴ぬいだ方の足裏をオレの方に向けてだぜ。これ、マナー違反だろ?公共の場で靴脱いだ足裏
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:21:31 ID:???
スゲー眠かったけど見てきた。マリ浮いてんなー
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:22:01 ID:???
>>689
前のEOEを新宿の映画館で見たけど、終わったあとの怒号がすごかったよ
庵野こ○すなんて言ってるやつもいたし
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:22:17 ID:???
マーク6にカヲル
七号機にマリ
八号機に独眼流

真初号機はなんかコアが二つになってたし、複座式になってシンジとレイが乗る
愛のシンクロ率400%で最強

破の勢いならこれくらいあるよね!
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:22:21 ID:???
>>692
主人公補正
シンジが願った世界だから(新劇場版はシンジ見ている夢)
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:22:48 ID:???
>>686
今だって余裕は無いと思うけど、同じ悲劇は繰り返したくないって気持ちは強いんじゃ?

ループ世界だとしたら、前回の事を踏まえてそういう意識が潜在的に残ってるのかも
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:23:04 ID:???
>>655
あの特攻の時、タナトス流れたからまたかよ・・・とリアルで('A`)こんな顔になったが良かった
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:23:27 ID:???
EVA世界の種死のルナマリアが来たようなモンだろ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:24:11 ID:???
>>695
EOEは怒号があった記憶はないな。
ただ、全員下向いて静かに出て行ってたけどw
デスリバはみんな結構切れてたなw
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:24:17 ID:???
>>692
「私が身を削って頑張ったのに主人公強すぎワロタ」の意

ビーストモードになったときの日向「エヴァにそんな機能があったとは」と同じく
観客のツッコミを作品中で代弁してくれたセリフ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:24:24 ID:???
>>693
本人にそう言えよヘタレ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:24:25 ID:???
>>693
俺はそれを裸足でやられた。
しかも痒いのか親指と人差し指をスリスリしてた
飛沫が飛んで来そうで泣きたかったわ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:24:44 ID:???
予告にリナレイがいたよな
マジでシンジの夢の世界なのかも
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:04 ID:???
>>697
おれもそれあると思う。匂いってエントリープラグのLCLっつーか、生命のスープの方じゃね?
単なるエントリープラグに特別も糞もないだろ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:13 ID:???
>>692
何となくメタっぽい呟きに読めない事もない

「都合がいいもんだやっぱ匂いが違うからかな」

「都合のいい展開だことやっぱ(旧劇とは)匂いが違うな」

みたいな
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:17 ID:???
>>700

それを言うならトップ2のラルクの方がしっくり来る
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:23 ID:???
>>688
新訳Zもそうだったらしいけど、ドラマ部分に関しては庵野が実験をしてる
部分があると思うんだよな。
「この場面でこのキャラクターがもう少し心を開いたらどうだろう」
この積み重ねでボトムアップにストーリーが変わっていっている気がする。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:50 ID:???
>>701
確かに初見の時は怒るより先にただ疲労だけが残ってた感じだった
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:25:58 ID:???
悪い、前にスレで見かけたんだが、誰か教えて…
ケンスケやトウジもセカンドインパクト前の生物を保管する水族館に
招待されたのは、エヴァパイロットの適性検査のためなの?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:26:30 ID:???
>>696
愛のシンクロってゆーか、相手はママのクローンなんだけどね…ゲンドウ、息子に寝取られて涙目w
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:27:28 ID:???
>>711
いやあ単なる遠足だろ
今回あの学校はマルドゥックとは無関係っぽいよ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:27:36 ID:???
>>697
それこそファンは発狂する
なんで今頃になって…!
みたいな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:28:17 ID:???
>>709
なかばだし完全に好き勝手やってるな。カラーのロゴ音的に考えて。
使ってるBGMとか滅茶苦茶すぎるもん。
そこまでするなら加持さん戦闘機に乗せて自爆させて欲しかったが
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:28:43 ID:???
ヱヴァはまだママンのクローンと明言されたわけじゃないからおけじゃね
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:30:04 ID:???
>>711

俺も>>713に同感
新劇場版では2-Aの生徒は候補者ではないと思う
その設定を生かせるところが見あたらない
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:30:08 ID:???
マリいいキャラじゃん
アスカの代わりでいいのに
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:30:08 ID:???
実はダミープラグがユイな可能性あるし
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:31:09 ID:???
>>713
やはりそうか、ありがとう。
あの場面はシンジの作った食事→食事会の流れと、加持とシンジの会話が重要だと思ったんだが、
どうも加持が連れて行くなんて裏があるように思ってしまったので。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:31:21 ID:???
マリはストーリー上はいらないが戦闘に華があるので許す
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:32:20 ID:???
>>718
というかすでにアスカの代わりに弐号機に
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:32:21 ID:???
ところで今回加持さん死ぬの?
こんなロクな活躍もしてないのに死なれると可愛そうすぎるだろ
724711:2009/06/30(火) 12:32:32 ID:???
>>717
確かにそうだよね。であればトウジが候補者リストに上げっていておかしくないから。
マリの存在が旧劇をいい意味で破壊しているんだな。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:33:19 ID:???
>>721
SDAT壊す重要な役目を果たしただろうが
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:33:27 ID:???
>>723
シンジ説得がマリにすり替えられたのは残念
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:33:31 ID:???
レイって異性というより母性って感じなんだけどな

ゲンドウもレイとユイのイメージを重ねてたし
序でも男ならシンジ、女の子ならレイと名付けようって
精神世界のシーンあったせいか、どうしても異性関係に見えない

異性として存在するなら、
やっぱアスカじゃないかって気がするのは俺だけか?
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:33:32 ID:???
リツコに人の限界って言わせたマリ最強だろ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:33:37 ID:???
加持死んだら、ミサトがダメになってシンジに悪い影響があるから、死なないんじゃね。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:34:49 ID:???
>>686
それぞれのキャラの進化を見せたかったんじゃない?

シンジに至っては、エヴァ操縦しないって出てくときにゲンドウに少しは大人になれって言われて、そのあとにシェルターのなかでなぜか一人残ってるときに脳みそデローンの弐号機とマリ登場
外を見てみるとめちゃくちゃになってる上に、綾波が食べられる
シンジはそれを見て綾波のために立ち向かった
しかもこのあとに、暴走ではなく、綾波を救うという気持ちで初号機を神のような存在にする

要は、ただ暴れまくるガキじゃなくなったってことなんじゃね?

よくわかんないけどwww
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:34:57 ID:???
りっちゃんタバコすいすぎ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:35:16 ID:???
ガキとかの学校の夏休みっていつから?
もう1回は見たいが、夏休みで混雑するのもさ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:35:20 ID:???
>>723
加持→使徒に特攻して死亡 のちにミサトが加持の子を身ごもっている
ことが明らかに
ゲンドウ→シンジたちに未来を託してネルフ本部(実は発掘戦艦)ごと
最強の使徒に特攻
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:35:29 ID:???
>>729
庵野は何するか分からんぞw
破の中盤のアスカ志望フラグとかやりすぎでもう辞めてくれって思ったw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:35:47 ID:???
>>726
落ち着け
まだ戦自が襲ってきた時にシンジを助ける重要なポジションが残っている
なんかモップで撃退しちゃったりとか
俺の師匠はブルース・リーだとか言っちゃったりとか
右目が義眼だったりとかするけど

そんなポジションが残ってる
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:36:59 ID:???
予告で加持さんが必死に銃構えて抵抗してたのは追ってきたSPに対してなんかな
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:37:00 ID:???
新劇は庵野版シンジってより
貞本版シンジって感じだよね
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:37:15 ID:???
>>734
恐らく、Qで眼帯アスカが華麗に復活するも
?でがまた量産型に捕食されるくらいのグロ死させるかもしれん
庵野のアスカ嫌いは異常
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:37:31 ID:???
マリは安定感というかおっさん臭いから見てて落ち着く
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:37:37 ID:???
水族館の消毒シーンは好きだなー。曲も良い。何回みても笑ってしまうw
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:02 ID:???
>>723

加持「よっ、遅かったな」

バーン!(銃声)

マリ「ゴメンね、目的のために大人を利用するの気が引けるけど」

ってな感じかも
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:35 ID:???
>>723
Qではシンジ、レイは初号機といっしょに凍結、
ネルフ職員は監禁なんだから、スパイ映画並みに
大暴れ大活躍を期待できるじゃん。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:38 ID:???
>>735
BGMは菅野ですねわかります
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:42 ID:???
パンフ読むかぎりはマッキーより庵野は保守派
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:52 ID:???
破のブルーレイは欲しいな
エロシーンを高画質で見たいし
おそらく、来年発売だろ?
ちょうど、地デジTVに買い換える時期だからちょうど良いな
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:38:57 ID:???
>>736
SPに対してなら、容赦なく戦闘、発砲していると思うんだよな。
加持があれだけの声を上げ、銃をむけ説得しなければならない誰か
→既に作中に登場している人物の行為を止める?ものと考えられなくも無い
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:39:27 ID:???
でも葛城をたのむとかなんとか言ってたしフラグっぽ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:39:29 ID:???
わざわざマリが加持さん殺す理由なんかないだろ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:39:40 ID:???
ネルフ職員幽閉って誰にされるんだ
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:40:15 ID:???
>>741
今回、マリはとにかくエヴァを壊すキャラだから
「遅かったじゃないか!」
バーン(銃声)
「・・・」
「まだ、貴方には利用価値があるの」
「彼女を殺してよかったのかい?」
「ええ、もうこっちには価値がないから」

倒れるマヤを横目に走り去るメガネと加持

こうだろ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:40:37 ID:???
マリの乳は14歳のソレじゃないだろ
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:40:42 ID:???
>>723
今回シンジが「綾波だけは」と思ったら綾波は助けられた
次回シンジが「加持さんだけは」って思えば死なないかと
マリ曰く「都合がいいもんだ」だからね

「みんな助かれ」が理想だけど
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:40:50 ID:???
>>748
いや、マリに関してはほとんど謎だからバックボーンしだいでは
ありえないとは言えない。

が、俺もその展開は無いと思う。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:41:09 ID:???
>>747
ミスリードじゃね
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:41:31 ID:???
公開前から書き込まれたネタバレコピペがあると聞いてきました
スレ番いくつか教えて
もしくはそのコピペみせてー
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:41:33 ID:???
TV版、EOE、貞エヴァ、序を熟読しすぎて頭の中がこんがらがってきた
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:41:34 ID:???
>>748

破の冒頭で、違う目的で互いに利用してるっぽかったじゃん
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:42:08 ID:???
>>743
マリが「きーみは誰とキスをするー?」とか歌いながら戦ってくれるんですね?
アスカも「目指せ!目指せ!みんなのラムネ!」とか歌ってるんだな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:43:02 ID:???
なんで、歌がうまい坂本に、あんなへんちくりんな歌を歌わせたんだ?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:44:06 ID:???
なんか今回のシンジって熱血入ってるから

Qでアスカが再登場するなら
「今度こそ助ける」「一緒に来い」とか言いそうだな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:44:17 ID:???
>>759
坂本を使うのは
・歌
・喘ぎ
・エロ担当

このどれかだ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:44:39 ID:???
加治みたいな小物はモブに消されてればいいよ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:44:51 ID:???
>>759
冒頭からおもっくそぶっ壊す為じゃね?
正直ずっこけたわw”破”というメッセージが伝わってきたw
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:44:55 ID:???
>>759
コブシの効いた真綾ボイスは最高だったぞ、俺は
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:17 ID:???
戦闘中にキャラじゃなくて坂本を本気で歌わせてどうする
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:39 ID:???
>>760
そんな事言い出したらEOEのアスカも否定できなくなるだろ・・・
多分今のシンジならキスしよといわれて自分からディープにもっていってハーレムルート開拓も可能

そしてその姿を見ながら
「きーみは誰とキスをする?」とおふざけで歌うマリ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:50 ID:???
見てるとここ疑問だからあとでエヴァ板で質問しよう
とか思うんだけど帰ってきたら忘れるを3回くりかえしてる
メモすんのもイヤだしなぁ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:52 ID:???
鶴巻のお気に入り声優として起用されたようなもんなんだから
いつか本気で歌いだすかもよ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:45:56 ID:???
おっぱいも、きん持ちE!

の台詞がいっとう良かった
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:46:12 ID:???
そういやバルディエル戦て、シンジがやる気を出して、
無理やりエントリープラグを引っこ抜いたらなんとかなったのか?
いやまあ精神汚染とかはあるだろうけど。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:47:12 ID:???
>>770
庵野曰く
シンジが熱血漢だったら精神汚染しないでアスカ覚醒するとか言ってたぜ
それだと面白くないからそれを否定するためにエヴァを作ったといってたが
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:47:30 ID:???
冒頭初めてだから日本語でフィックスでー
ってマリはエバーに乗るのあれが始めてなん?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:48:28 ID:???
>>772
やっと乗せてくれたとか言ってたろ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:49:04 ID:???
>>773
なるほろ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:49:25 ID:???
シミュレーションでどーとか言ってたから初めてっしょ

痛いけど気持ち良いとか、エロネタも入ってたし
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:49:43 ID:???
仮設5号機とは何だったのか…残念過ぎる
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:49:57 ID:???
加持さんは散ってこそのキャラだと思うがなぁ
ただ、テレビ版と違って誰に殺されたかを隠すようなことはしないと思う
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:50:44 ID:???
ユーロ圏所属なのになんで日本語なんだろ
スタッフはみんな白人で共通語は英語なのに
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:51:17 ID:???
日本人だからじゃないの
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:51:17 ID:???
ループループって喧しいが
きっとQでは4体の巨人が落ちてくる月を受け止めるのだと思う。
失敗したら3日前に戻ってやり直しになる
そこでループの真実が明らかになると思うがどうだろうか?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:51:34 ID:???
5号機って四足がデフォなのかね?それとも2足に可変?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:51:36 ID:???
>>770
それはTVシリーズの時からのみんなの疑問

てかそれまで変化を見せていたゲンドウさん、それでもアンタやっぱり
今回もプラグ潰すまでダミー停止させないんかい・・・
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:51:55 ID:???
加持は案外、ミサトに撃たれるのかも
シンジやアスカ、マリを利用した事を咎められて
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:52:57 ID:???
カヲルは月ですっぱだかだけど息出来るんですか?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:54:02 ID:???
>>783
あの予告はミサトに銃を向けているってこと?
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:54:02 ID:???
アスカ全裸キックは鋼鉄ガールフレンドでもあったなあ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:54:06 ID:???
素朴な疑問

弐号機の拘束解いてマリを乗せたのは、やっぱ加持だよな?
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:54:14 ID:???
>>784
呼吸と裸は関係ないだろ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:54:59 ID:???
イイ(・∀・)!
で乳揺れした画しか俺も思い出せない
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:55:19 ID:???
>>785

ミサトに銃を向けられて狼狽してるのかな、って
なんとなくだけど
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:55:56 ID:???
>>784
冬月「人間…?…いや、まさかなwww」
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:56:04 ID:???
>>790
ありえるとは思う。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:56:19 ID:???
>>786

つーか、元ネタはソレだと思った
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:56:24 ID:???
弐号機の封印解除に気付けないネルフ連中は馬鹿だろ
セキュリティーどんだけザルなんだよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:56:39 ID:???
>>791
ゲンドオウ「ですよねwwwww全裸ってwwww」
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:58:12 ID:???
大人はちょっとぐらいズルい方がいい
加持さんくわっこよす
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:58:34 ID:???
>>771
おお、そんなコメントがあったのか。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:58:35 ID:???
>>794
そこは加持が優秀な工作員って事でだな・・・
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:58:48 ID:???
つか、今回のネルフって前より組織として弱ってないか?
予算もカツカツだし、バチカン条約とか変なしがらみに縛られてるし。

QでEOEみたいに戦自に攻め来られず、
関係者幽閉だけで済んだのもそのおかげかもしれないけど。

>>787
多分。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:59:38 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはようやく定額給付金の1万2千円を貰えた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったらいつのまにか無くなっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    破を3回観に行ったとか弐号機と五号機のフィギュアをまとめ買いしたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 12:59:39 ID:???
>>799
ドイツが暗躍が強調されてたり、あんま一極集中してない印象がある。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:00:56 ID:bEdiNNpt
ゲンドウが予算クレクレしてんのはすげえ新鮮だった
下請け組織なんだなあ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:02:04 ID:???
>>787
破で表に出てる人物だけで考えれば、多分そう
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:02:25 ID:???
そういえばゼーレのメンバーも減ってたな
805787:2009/06/30(火) 13:03:40 ID:???
>>799 >>803

だよなねぇ、他に思い当たる人物いないし
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:03:42 ID:???
>>799
旧作と比べて都市インフラに金かけすぎだと思う
トップスピードで曲がるための傾斜板とか余計なもの作ってるから
エヴァ本体が満足に修理できないんだ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:03:54 ID:???
>>804
こんなにいらなくね?
って誰かが言ったんだろうな。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:04:17 ID:???
感想

スカオタ合掌
UCC自重
ローソン自重
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:06:03 ID:???
>>740
綾波とペンペン以外のリアクションが激しすぎて面白かったわ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:06:08 ID:???
>>807

ま、旧作でも実際に喋っていたのはキール含めて3〜4人だったしな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:07:23 ID:???
つうかネルフってネルフジャパン以外に金かける必要あんのかな。
使徒は結局ドグマへの侵攻を目指してるわけで、みんな日本に来るわけでしょ。

逆に研究開発は日本以外のがまったりやれたりするとは思うけど。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:09:54 ID:???
>>811

「破」の冒頭で海外組も使徒に侵攻されてたから
必要なんじゃないか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:10:33 ID:ZCEBA3bI
最高に面白かった!
何もかも新しいな
大衆向けになった感じするけど、いいと思う
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:11:13 ID:???
>>806
あの傾斜板はすげー金かかりそうだな
普段はソーラーパネルなんかとして活用してるのかもしれんけど
実際あんなにいるもんかね
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:11:17 ID:???
>>812
あれは攻められたんでなくて逃げられた
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:11:18 ID:???
レイがアホの子みたいになってたな
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:11:39 ID:???
>>812
あれは侵攻されてたんじゃなく
本編前に発見されて封印してたのが
逃げだそうとしたんで処理した
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:12:11 ID:???
>>806
ネルフ脅威のテクノロジー今回も頑張ってたよな。
前回の爆炸ボルトも驚いたけど、今回の傾斜板も驚いたわ。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:12:47 ID:???
とりあえず、ここに「綾波」「敷波」「巻波」について詳しく語れる
戦艦ヲタはいないのか?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:13:40 ID:???
>>815 >>817

あー・・・、そういやそうだったな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:13:45 ID:???
>>811
使徒殲滅後のことを考えるとエヴァを日本に独占させたくないだろ
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:14:40 ID:???
昨日新宿バルト9のPM10:35放映の回に行きました
深夜だというのに満員、客層はカップルが多くてみんな若く女の人は結構綺麗かった
サードインパクトがおこりそうなタイミングで席を立った人は10人ほど
今度は隣で菓子を食う人とかがいなくて良かった
2度目は綾波とアスカの心がどの辺までどうだったかということを確認しに行きました
いやー、やっぱあの時の綾波のシンジ愛はハンパない
人の強い心と行動が一緒になったときそのけなげさで俺は泣けるんだなぁと思った
アスカはに転身した俺ではありますが心は再び綾波の方に向いているという

「ないしょ」「ぽかぽかしてほしい」「シンジ君がヱヴァに乗らなくても良い世界を作る(自縛)」
だってこれで心が砕かれなければウソっしょ↑↑↑

無限コイル
人の心の動きだけを見るのならば今回は淡い三角関係を軸に進むシンジ君のヒーロー譚ですが
前回きっちり仕事をしたことのおかげかなんかみょうに男性ホルモンが出てセクシーなんだよな
料理がうまいシンジ、綾波を常に心配するシンジ、味噌汁を飲ませるシンジ、これで頭の中がシンジでいっぱいになっちゃったんだな
はじめての恋でカラダ一杯になった綾波がシンジを思う気持ち、不器用にそれを応援してくれたアスカの気持ちそういうものに応える一番シンプルな行動が自爆になった。
実は綾波はイラチで答えを一番シンプルな形として出していきたいと考えるタイプなんだと思う
綾波のけなげさにまいった夜でした
そしてその綾波にシンジはどう応えたかというとそれは映画を見てのお楽しみ

カオル君のこと
あと、2回目の視聴でカオル君がお父さんと呼んだのはゲンドウと冬月のどちらなのか?
ということを演出のタイミングみたいので計ろうと思いました
俺は冬月の方なんじゃないかと思ったアゴとか似てるし

新型ミサトカーはおもっくそマットカーの方でした。とはいうものの初日に氷川さんから直接教えていただいたので確認の必要はなかったんですが、昔だったらそのまま出すところを今はちょっと擬装しなければ行けなくなったんだなぁと思った
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:14:43 ID:???
なんで北極のNERVユーロ支部の人達すぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:14:57 ID:???
>>819
っ軍事板
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:18:16 ID:???
>>806
あの板は本来は防御用なんじゃないかなあ
序で青い人の一発目を防いだ時のやつ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:18:54 ID:???
10年前はちょっとハスに構えてクールぶった描写をしていたところが
ことごとく素直に心熱くさせる演出になってくれてて燃えますね、ヱヴァ。
シンジもアスカも、そしてゲンドウすらもが
「以前」に比べてもうちょい素直にお互い心歩み寄ろうとしている成長ぶりが感じられて、
そういうとこが観ていてなんだかぽかぽかしました。

以前はただただ後味の悪い事件であった参号機バルディエルのくだり、
「じゃあシンジはあの時逃げる以外にどうしようがあったというのか、
 ゲンドウはシンジにどうして欲しかったのだろうか?」
その問いが、クライマックスでふたたび突きつけられ
これでもかとばかりの熱くて痛快な回答で示される。
これで泣くなと言われても無理な話!

でもそこに介入してきてくれちゃったカヲル君が
彼は彼で今回の話をどう持っていきたいつもりなのか、
次回がドキドキもんですね
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:19:41 ID:???
>>821
ヴァチカン条約があるんだからさ、3機分くらいの修繕費出せよっていう。
あとキーは各国に持たせておけば戦力や資金を一時日本に終結させても問題ないじゃろみたいな。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:19:47 ID:???
>>811
国交での軍事条約でもあるんだろ
足りない兵力は提供するけど
技術開発は各国平等に
みたいな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:20:40 ID:???
>>825
序はスペースシャトルの盾じゃないんだっけ?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:21:24 ID:???
レリエルはQで出番ありそう?それともリストラ?
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:22:43 ID:???
外見的にはサハクイエルに吸収されてそう
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:23:17 ID:???
>>830
破で出なかったしなぁ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:24:02 ID:???
それでも
3号機は欠陥品
4号機は消滅?
5号機は自爆
海外組は浮かばれないなぁ

6号機はゼーレの単独開発だっけ?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:24:03 ID:???
>>829
いや、綾波シールドじゃなくて最初の出撃でシンジが撃たれた時にミサトさんが出した奴ね
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:24:25 ID:???
>>829
第6使徒の最初の攻撃防いだ道路シールドだぞ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:24:46 ID:???
>>820
そうだったなって知ってた風に言うなよ
アホだから理解してなかっただけだろ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:25:00 ID:???
最後マリがつぶやいてる台詞が聞き取れなかった・・・
匂いが違うからかな?って言ってた前なんて言ってたか分かる?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:25:26 ID:???
>>822
>綾波とアスカ
綾波はシンジへの愛を貫き、アスカは自ら犠牲となることで皆の幸せを
願った、ということかな。
そうすると聖書の「ベタニアのマリア」の話に出てくるマリアとマルタ、
それぞれのイエスに対する態度そのままになるけど。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:25:47 ID:???
実は四号機は修復されて次で大活躍するんだよ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:26:29 ID:???
お? あっなるほど、都合のいい奴ね。
やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!

だったと思う
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:28:06 ID:???
使途が同時に2体以上存在するのが衝撃だな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:28:07 ID:???
やっぱラミエル凄過ぎワロタwwwしか話すことのなかった序と違って
長期間盛り上がってるなw
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:28:28 ID:???
旧作と違って、弐号機以降は魂が無いのだとしても、
「人造人間エヴァンゲリオン」と言っているからにはヒトの誰かがベースになってるんだろうな。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:28:31 ID:NO4HW2n4
>>839

「しきなみ」はあやなみ型護衛艦の4番艦らしいが・・・
さすがにそれは無いと思う
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:29:41 ID:???
旧作だとエヴァってパイロットの確保が大変そうだったけど
新劇は魂いらなそうだし、各国もピリピリしてんのかな
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:29:54 ID:???
マリの語尾のにゃーはファー様へのリスペクト
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:30:11 ID:???
残りの使徒はあと何体だっけ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:30:35 ID:???
you are (not) alone.

you can (not) advace.

と来たので、次のサブタイトルは

You will (not) accept.

とかだろうか。もしくはyou will (not) be angelとか。動詞だとdon'tになるから助動詞が来て、Aで始まる単語が来るはず。
となるとWillだよな。mayだとcanと変わらないし、shallにnotがつくのも無くはないけど変だ。
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:32:06 ID:???
次回綾波の活躍はあるのかね…
コアなくなったから零号機の復元は無理っぽいよなあ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:33:29 ID:???
>>849
シンジと一緒に初号機で闘うんだろう
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:33:40 ID:???
>>849
パイロットとしての活躍なら序で終わってるぞ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:34:04 ID:???
>>849
使徒が来ると自ら巨大化して戦います
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:34:55 ID:???
>>840
ありがとう
どういう評価なんだか分らんな、マリらしいといえばらしいけどw
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:35:03 ID:???
>>843

でも新劇場版では初号機にユイの魂が宿ってるような演出は一切無いんだよね

序では格納庫に落下物が落ちてきた際、手でかばっていない
破では第10使徒との戦闘で再起動したときはシンジの意志

今回は人造人間ではあるけど、魂は無いっぽい(今のところは)
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:35:10 ID:???
綾波が凄い「母親」をやってるのが切なくて見てられなかったわ。
みそ汁作って、夫と息子の仲を取り持とうと頑張ったり。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:35:14 ID:???
家で味噌汁を作って主人を待つ仕事があります
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:35:16 ID:oormLE+P
>>852
それってむしろ使徒取り込んだ可能性のある独眼竜じゃね?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:36:28 ID:???
>>854
ダミー拒絶へのゲンドウの反応があるじゃないか
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:36:36 ID:???
>>857
アスカ=仮面ライダー
綾波=ウルトラマン
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:37:07 ID:???
>>849

レイ(ユイ)の魂が初号機に宿るって可能性はどうよ?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:37:48 ID:???
観た感想を一言で言えば
「描きたかったものを描けるようになった」
って感じかな
やっぱ昔はアニメ技術は今と比べたら雲泥の差だし
10年前やりたくてもできない演出などがふんだんに組み込まれてるよね
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:38:15 ID:???
>>850
二人乗りか。最後はラブラブなんちゃらでハート飛ばして戦うんだな。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:38:58 ID:???
CGとアニメの融合だね。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:40:02 ID:8DhvoHjD
>>860
レイ「お母様、シンジ君を私にください」
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:40:43 ID:???
ビーストモードがあるならビューティーモードがあってもいいと思う。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:40:55 ID:???
アスカの眼帯「アドベント」
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:41:41 ID:???
ビーストモードっていう言葉に惑わされるが
ようは暴走モードって解釈でいいの?
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:41:57 ID:???
アスカは水中酸素破壊剤を持って復活するよ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:42:08 ID:???
>>865
誰が喜ぶんだ
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:42:23 ID:???
レッツパーリー!

と言って復活するアスカを所望する
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:43:05 ID:???
>>860
ユイの魂は最初から入ってるぞ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:43:22 ID:???
使途もエヴァもテレビアニメの時より格段にパワーアップしてるから
正直戦闘による被害は何百倍にもなってるだろw
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:44:08 ID:???
>>867
ぜんぜん違う
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:45:16 ID:???
正直目からビームだけはやってほしくなかった
使徒がかわいそすぐる
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:45:41 ID:???
>>871

そのワリには演出が希薄じゃないか?
ユイの魂はレイに宿ってるように思えるんだが・・・
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:45:50 ID:???
別にパワーアップはしていない
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:45:59 ID:???
>>872
使徒爆散で飛び散った血を洗い流す費用もかかってそうだよなあ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:46:20 ID:???
>>869
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:46:45 ID:???
>>867
マリが一応制御してたっぽいし
暴走ではないんじゃね
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:46:50 ID:???
ビーストモードはリミッター解除って言ってなかったっけ?
拘束板強制パージ?
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:47:09 ID:???
セクシーモードがあってもいいな
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:47:18 ID:???
>>874
元々永井豪のオマージュが多かったんだから光子力ビームくらい気にするなよ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:47:45 ID:???
>>875
初号機ダミー拒絶
ゲンドウ「私を拒絶するつもりか、ユイ」
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:49:00 ID:???
なんかスパシンのお陰で旧派と新派にエヴァヲタがすっぱり分裂した気がする

ガンダムみたいになっちゃうのかなぁ・・・
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:49:06 ID:???
獣になる2号機と神になる初号機を対比させてるんだろ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:49:38 ID:???
てことは初号機や零号機にもビーストモードに似た裏コードがあるんかね
弐号機の頭はツルっとしてて地味だから角つけたみたいなこと言ってたけど、零号機のほうが地味な気がする
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:49:40 ID:???
セクシーモードでセクシーコマンド―ですか
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:06 ID:???
>>886
絶対言わなそうな事が裏コードだとしたら、初号機は綾波を返せ!だったんだな。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:23 ID:???
>>884
そんな器量の狭いファンばっかじゃねえよw
くっだらねえ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:32 ID:???
>>884
無理やりガンダムの名前出さなくていいから
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:45 ID:???
>>886
試作機が新型より派手なのはどうかと
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:48 ID:???
弐号機はさらさらセミロング
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:51:57 ID:???
>>883
いまんとこ、そこしか無いんだよな
旧作ほど強調されてないっつーか、影が薄いっつーか
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:52:31 ID:???
零号機はいかにもプロトタイプって感じがちゃんと出てるからあれでいいんだろ
旧ザクみたいなもんさ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:52:39 ID:???
きたる7月3日、日本テレビ系列『金曜ロードショー』で放送される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、
“本編ノーカット”であるだけでなく“劇場上映版”や“DVD版”とも異なる“TV版”であることが判明しました!
DVDやBDを持ってる人も要チェックかも!?
ttp://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/rss_det.cgi?news_c=10986&newsctg_c=1001
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:53:22 ID:???
アスカ登場時の
手をだるーんとさせた零号と腰に手を当ててポーズ決める弐号がたまらん
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:53:51 ID:???
>>893
庵野「今更言わなくてもわかれよ、その位」
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:54:06 ID:???
>>895
BD版とも違うのか?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:54:40 ID:???
>>895

ってことは、エヴァンゲリオン序Ver1.21が出る可能性があるワケね・・・
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:55:01 ID:???
>>895
乳首カット版?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:55:20 ID:RuqS9RbK
>>884
なんかわかってないやつが多いなぁ

昔のエヴァがあるからこそ今のエヴァがこんなにもおもしろいんだろうが
どっちも受け入れられる精神がだれにでもあるわけではないのはわかるが、そこは理解してほしいものだ
最後のシーンなんか、昔のエヴァだったら槍が降ってきてエヴァ死亡みたいなことを普通にやるような内容だった
それゆえにもう俺はシンジくんがすごいがんばってても不安でしかたなくて、今回だけは殺さないでくれと必死に祈ってた
で、ホント、だからこそシンジくんが「こい!」って言ってレイがその手を掴んで引き揚げた時は涙があふれ出たよ

そういうことだと思うんだがなぁ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:55:49 ID:???
>>900
ゴミだな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:55:57 ID:???
>>895
新カットが使われるということではないな
時間も10時54分までしかやらないし、破の宣伝とか入るだろうから1時間40分ぐらいしかやらないだろうね
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:57:14 ID:???
>>898
尺合わせにBD版のシーンをちょっと入れて劇場版ともBD版とも違うってことじゃないのか
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:57:45 ID:???
>>895
“劇場上映版” Ver.1.00
“DVD版” Ver.1.01
と異なるってことだろ。Ver.1.11を普通にやるんじゃないの?
さすがに未公開カット追加とかありえないでしょ。
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:57:46 ID:ZCEBA3bI
このパンフレット、封を破れない性格の人いそうだな
二部買ったりして
俺は余裕で破るが
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:58:07 ID:???
>>900
そうだな、乳首なし版だろうな。
新規カットなんかあるわけなくね?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:58:48 ID:tC1h8dUu
なんつーか、やっぱ2時間あるって素晴らしいな。テレビアニメ6話分を
一気に観るんだもんな。急は2時間半で頼むよ
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:59:04 ID:???
封って転売厨対策?
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:59:17 ID:???
パンフの中のアレを袋とじにした意味が未だにわからない
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:59:40 ID:???
>*今回の放送は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01」テレシネマスターをベースに、
>TV版への再調整を行ったバージョンです。

本編ノーカットは確実だから、演出の一部をテレビ用に変更したとかその程度でしょう
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 13:59:48 ID:???
>>910
同じく
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:00:39 ID:???
>>908
やめてくれ、2年待ちが3年待ちになっちまう
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:02:05 ID:???
>>908
新たなスタンダードになる前に、アニメ業界がなくなってるかもよ
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:02:49 ID:???
>>903-905
劇場版・旧DVD版
新DVD版

どちらのタイプでもTV放送尺向けに1秒たりとも削ればTV版となる
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:02:54 ID:???
俺、観てる時まだ終わるなまだ終わるなってずっと思ってたな
これ終わったら2年かかるとか…
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:03:16 ID:???
破の一番の見所はエントリープラグを搬送するネルフ印の大型トレーラー。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:03:39 ID:???
遠足の弁当のシーンでトウジが綾波から残りの肉とりあげるシーンで
ペンペンに意地汚いやっちゃのーって所いつも笑う
おまえがなって声が聞こえる
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:03:48 ID:???
>>905
1.01ベースで明度UP + α
だったと思う
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:04:05 ID:???
>>882
じゃあQでは、おっぱいとチンコが付いてる
羽根の生えた美人使徒を期待して良いんだな(;゚∀゚)=3ハァハァ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:04:50 ID:???
>>920
EOE見てろよw
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:04:53 ID:???
今回も脳みそオチに使われた弐号機ちゃん涙目ww
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:05:46 ID:???
>>919
それだとテレビ放送版は1.05って感じだなぁ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:07:17 ID:???
え?
次のエヴァまで2年かかるの?
俺もういないよ・・・
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:07:28 ID:???
>>920
それだと誰もサードインパクト阻止しようとしなくなっちゃうだろ…
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:08:01 ID:???
>>911
制作委員会方式を立ち上げた張本人(会社だから人じゃないが)
そのビジネスモデルも今や崩壊しつつあり
今回のカラーを立ち上げたのも決着をつける意味もあるって記事読んだけど

今回TV会社とどういう関係なんだろ?
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:08:41 ID:ZCEBA3bI
これより面白くなるなら待ち時間は気にしないけど
出来るのかなぁ個人的にはもうマックスだったんだけど
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:09:16 ID:???
今日日テレでエヴァのことやった?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:10:33 ID:???
何かアスカを回復させるのはマリな気がしてならないんだが
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:10:35 ID:???
X-fileとか洋画だとアフレコ新規取り直しとかやったりするけど
音声取り直しだと面白いね
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:11:09 ID:???
ミサト乳片方完全になかったっけ?
ペンペンがタンクトップの中に入って寝てたけど
前までは傷だけだった気がするんだけど
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:12:37 ID:???
またヘンなこと言うヤツ出て来たよ・・・
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:14:12 ID:???
読売テレビでも金曜から深夜に、エヴァTV版放映するな〜

だれか電凸してくれたのかな?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:17:24 ID:???
実況したかったけど深夜3時までやるのはキツくて無理
もっと見やすい時間に放送してほしいなぁ
視聴率がどれくらい取れるのかという実験的なことも知りたかったし
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:18:47 ID:???
>>593
テレビ旧劇に続く3回目のループって意味の三人目とか?
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:19:42 ID:???
7月3日は実況サーバーが飛ぶかどうか賭けない?
俺は飛ぶ方に賭けるけど。
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:20:17 ID:???
おれも深夜実況は、もうできない環境になったんだ。だから今度の金ローはマジたのしみwww
日テレの本気度が、うかがい知れる。

深夜でもTV版エヴァは結構視聴率とれると思うよ。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:22:01 ID:???
テレビの枠なんてスポンサーやら代理店やらの絡みでそう簡単にイジれないし変えれない
ある程度自由がきくのは深夜とか早朝ぐらい
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:22:38 ID:???
千と千尋には勝てないだろうが視聴率20%はいく
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:23:50 ID:???
>>918
鳥と同レベルの喧嘩を繰り広げるトウジが微笑ましい
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:31:30 ID:???
破でここまで話が進むともうマリの日常シーンは期待できない
他のキャラとの絡みがもっと見たかった
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:32:03 ID:???
>>934
いっそ4時くらいにしてくれれば録画しやすいんだが
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:33:22 ID:???
序破急、一気に見るためにDVDだけ収集して
ネットの情報遮断してる奴とかいるんだろうな
そんな奴にネタバレしてやりたい…
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:37:20 ID:???
・最初は仮設5号機対第3使徒 マリは365歩のマーチ歌いながら戦う
・使徒撃退するも5号機は蒸発、加持は直前ヘリで逃亡
・加持がゲンドウに渡したのはアダムではなく「ネブカドネザルの鍵」
・母親の墓参りに来たゲンドウとシンジ、ミサトの車で帰宅途中に使徒(時計型と呼ぶしかない)登場
・アスカが登場、単独で使徒撃破。レイの事を「えこひいき」シンジの事を「七光り」と呼ぶ
・シンジ、アスカ、レイ、トウジ、ケンスケ、加持で海洋生態系保存研究機構に行く
 ここは赤くなった海を生命のある青い海に戻そうとする研究機関。 赤い海では生物は生きられないらしい
・今回アスカが加持に憧れるとかそういう描写が無かった、というかこいつら多分一度も会話してない
・ゲンドウと冬月が月にあるEVA6号機を見学に、渚カヲル(ズボン履いてるけど上半身裸)登場
・使徒(サハクィエル)登場。最初は球体状で全身をATフィールドで覆っている
 落下直前に形態がTV版っぽくなる。EVA3体の連携で撃破。撃破後ゲンドウがシンジを「よくやった」と褒める
・4号機消滅。アメリカから3号機が届く
・バチカン条約(エヴァの各国保有数は3機まで)の制限の為2号機が封印される
・学校の屋上で寝てたシンジの前にパラシュートで降下してきたマリ登場
・マリ「キミ良いにおいするね。LCLの臭いがするよ。じゃあねネルフの子犬ちゃん」
・3号機起動実験。パイロットはアスカ。トウジは学校には来ないけど実は妹の退院の為。
・3号機使徒に、シンジは戦うことを拒否するがダミーシステム(今回ダミープラグとは呼ばない)


945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:38:26 ID:???
・3号機の首をへしおり体をバラバラに、ダミーシステム発動すると視界が消えるのでシンジは何が起こっているか
 わからない。アスカの居るエントリープラグを噛み砕く初号機。「今日の日はさようなら」が流れる。
・アスカは一命は取り留めたようだが使徒の精神汚染の恐れがあり隔離される。
 マヤ「このまま処理される・・・ってことないですよね?」リツコ「貴重なサンプルだものあり得ないわ」
・シンジぶち切れてジオフロントのピラミッドの上で地団駄踏む。
・使徒(ゼルエル)登場。パイロットが居ないはずの2号機が起動。パイロットはマリ
・色々戦うも歯が立たず2号機の隠し機能ビーストモード使用。ネルフもその機能を知らなかったが
 リツコは知っていた模様。暴走状態っぽい感じになる
・ビーストモードでもゼルエルに負け、零号機が特攻するもこれも効かず。零号機はゼルエルに喰われる
・ゼルエル女体化。信号が零号機のものに変化したためセントラルドグマを素通り出来る。と慌てるネルフ
・シンジが避難してたシェルターに2号機登場。最初は戦いたくない、と言うもレイが使徒に喰われるのを見て
 レイを取り戻そうと初号機に載る。
・その後はTV通りエネルギー切れ→暴走の流れ。ただ暴走してもシンジの意識はしっかりある。
 暴走中なぜか「翼をください」が流れる。
 頭上に天使の輪のようなものが出たり使徒のように目が光ってビーム出したりする初号機。
 使徒のコアに腕突っ込んでレイを救出。覚醒した初号機、サードインパクトが起こるか?って所で
 6号機に乗ったカヲル登場でロンギヌスの槍のようなもので、初号機を貫き、サードインパクト阻止
 「シンジ君、こんどこそ幸せにしてみせる」と意味深なカヲルの台詞
「つづく」

・シンジとレイを融合したまま、封印される初号機
・破棄される、第三新東京市
・拘束されるネルフ本部メンバー
・復活するアスカ?
・セントラルドグマへと降りていく六号機、新たなエヴァ八号機
・仕組まれた計画が、全てのチルドレンを集結させる
次回、「Q」
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:38:36 ID:???
>>944
何を今更??
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:40:37 ID:???
スレッドの消費だろ? 946
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:42:18 ID:???
確かに今更だし
>・3号機使徒に、シンジは戦うことを拒否するがダミーシステム(今回ダミープラグとは呼ばない)
「ダミープラグ」は言ってた
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:42:23 ID:???
》946
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:44:48 ID:???
翼をください、ってよくよく考えると物凄い安直な選曲だなw

悲しみの無い 自由な空へ 翼はためかせ 行きたい
で、初号機に翼が生えてサードインパクトが始まりそうになる、てまんまじゃねーかw
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:45:33 ID:???
シンジ「俺が、ビーストだ!」
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:47:40 ID:???
ダミープラグかシステムかなんて枝葉にこだわって
今回は番号でしか呼ばれてない使徒の名を消さずにテンプレ気取り
うぜぇ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:49:17 ID:???
シンジが青い海みて潮風の事生臭いって言ったら
加持さんが生き物が腐ったにおいさ、ってな事言ってたけどあれはリアルでそうなん?

海は汚いほど潮の匂いが強いとは聞くけどあんな説初めて聞いたんだが
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:50:53 ID:???
番号と言えばさすがにセカンドチルドレンとか言わなくなったね。
語感だけでチルドレンって名乗らせたけど、一人なのに複数形はさすがに恥ずかしいよな。
海外にだって売れる作品なんだから。
ファーストだけは実際複数居るから複数形でいいんだよという意見はあるが。
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:52:12 ID:???
>>950
アスカ、レイの見所シーンだけ
妙に選曲のセンスが悪いと思ふ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:53:38 ID:???
>>954
三番目の少年とは言ってたね
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:54:33 ID:???
>>658
デビルマンでいうと飛鳥みたいなもんだろ。
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:55:18 ID:???
三号機がズタズタにされながらあの曲が流れるのは、凄まじく陰惨で不穏なイメージになってて素晴らしかった
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:55:36 ID:???
>>951
おい、ボブサップがそっち見てるぞ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:55:39 ID:???
>>950
飛んだからおk
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:55:54 ID:???
>>955
あえてあの気持ち悪い選曲してるんだからしょうがない
ラブ&ポップでもやってたし
庵野らしいところで 良い意味でも悪い意味でも
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:55:56 ID:???
ビーストコールですね
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:57:52 ID:???
ビ〜ストタ〜イム
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:58:44 ID:???
出番は減ったが、トウジと委員長が一番幸せだな
抱き合っていたし
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:00:39 ID:???
>>953
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3360969.html
これみる限り加持発言は正しそうだぞ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:00:59 ID:???
カヲルには本来の意味でのラスボス(一番強い)をやってほしい
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:01:31 ID:???
爆風から庇う事を抱き合うって言うのか
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:01:56 ID:???
>>964
妹と勘違いしてないかな
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:02:31 ID:???
>>968
いや、ヒカリを庇って抱き寄せてたよ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:03:56 ID:???
爆風からヒカリを庇って抱き寄せてたよね あそこの良いカットだった
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:05:05 ID:???
妹の退院シーンと、ヒカリ抱き寄せるシーン、
セリフもない1カットだけど
あれ入れてくれてほんとうれしかった
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:05:53 ID:???
ヒカリの出番とセリフが少ねえんだよぉぉぉぉぉっ!!!!
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:07:09 ID:???
最後は螺旋の力で全てを一つにするのさ。
ってな事で7号機エヴァの形はドリル。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:09:59 ID:???
>>973
シンジは死んだ!もういない!
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:10:30 ID:???
思ったんだが
前作のエヴァって12体だったよな
今回使徒は12体だし
ループしてるなら前のエヴァ(アダムベース)が後に使徒化してるっぽいな
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:10:50 ID:???
>>969-970
旧作では凄惨な運命だったこの二人も新作ではちゃんと救われてるよな
シンジ、アスカ、レイ、ミサト達も良い意味で決着がつくのかもしれない
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:11:22 ID:???
アスカは死んでいいや
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:11:47 ID:???
>>974
息子の意思もドリルも俺が背負う!!
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:12:04 ID:???
>>975
少しもぽくなくて吹いた
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:12:20 ID:???
>>977 不幸になれ!
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:13:38 ID:???
>>975
ワロタ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:16:06 ID:???
アスカも相当救われてるけどな
他人に自分の気持ち話して、人と喋るのも良い、なんて前向きな気持ちになれただけでも
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:17:20 ID:???
だな、あとは生き残るかどうかだが・・・
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:18:19 ID:???
アスカは加地に惚れなかった時点で良い方向いったと思う
ただ片目がヤバいことになってそうなのでこれからがヤバそう
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:18:41 ID:???
少なくとも他人を拒絶しまくった挙句廃人になっちゃったTVシリーズに比べりゃ万倍マシだなアスカ
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:20:00 ID:???
マシなのに最低最悪だ庵野殺すだ言ってるスカヲタってなんなの?
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:20:32 ID:???
>>982
だな
だからこそ次回がさらに楽しみ
シンジとはどんな感じになるんだろうなあ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:21:13 ID:???
TVシリーズよりキャラの心情があっさりしてて実に見やすい
アスカも加持さんのこと好きじゃないのがまたいい!
ただアスカがシンジに興味もったきっかけみたいのが薄い気がする
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:21:25 ID:???
>>982
アスカが他人の為に何かやるって凄い成長してるよな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:21:37 ID:???
次どこ?
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:21:42 ID:???
やっぱ、眼帯外したらバスタービーム出すん?
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:22:17 ID:???
>>986
キモオタです
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:23:34 ID:???
明日二回目見に行こうと思ってるけどやっぱり混むよなぁ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:23:47 ID:???
>>986
そういう連中は理解できないねぇ
破のアスカは十分優遇されていると思う
Qでもちゃんと戻ってくると思うわ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:26:17 ID:???
>>993
豊島園なら余裕
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:26:48 ID:???
>>993
シネコンが3つある川崎で
朝イチ観るのが好きな俺には
ここ数年満席なんか見たことない
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:28:53 ID:???
スカヲタというよりLAS派のライフはゼロに近いから煽ってやりなさんな
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:30:52 ID:???
>>988
確かに「瞬間心重ねて」か「マグマダイバー」の一部シーンでいいから
ねじ込んで欲しかった気はする・・・
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:32:23 ID:???
>>996
明日1000円デーじゃん>
川崎かぁ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 15:32:32 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。