【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246209152/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:21:01 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:21:51 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:22:00 ID:???
参考元ネタ集

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男より“YAMASHITA”)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)

ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:22:43 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:25:00 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:28:27 ID:???
>>1

妄想だがユイは月の人?サードインパクトを起こすのにシンジとレイじゃないと不可能っぽい。
ユイに子供を生ませれば鍵が生まれるとわかっていた?

マリも人より造られし存在?二号機を操るわ。加治の台詞で大人の戦争に子供を・・・の対言葉で
自分の記憶に大人を巻き込むのはとかいっていた気がする。


8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:28:34 ID:???
謎の円盤UFO って本編のどこで使われてた?
元ネタの動画見てもよくわからん
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:29:39 ID:???
>>7
自分の「記憶」に大人を巻き込む ではなくて
自分の「都合」に大人を巻き込む な
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:30:08 ID:???
>>993
ううん
口あたりからぶしゃああああって吐いてた


第一話の初号機と被せた演出だとは分かったけど、たぶんシンジ自身のケガ?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:30:34 ID:???
仮設5号機でもザ・ビーストになれたんだろうか。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:30:55 ID:???
見てきたけどかなり面白かった。
冒頭の仮設5号機と魚の使途の戦闘が終わった時点でDVD買うと心に決めた。
もうこの時点で序のラミエル戦越えたなっていう。

そのまま話が進むに連れてちょっと整理するから一時停止させてくれ!ってぐらい
やばい、すごいのオンパレードが続いて気づいたらEDテロップ流れてた。

正直、旧劇場版どころかテレビシリーズすら超えてるおもしろさだと思えた。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:31:10 ID:niX3Fuav
キール議長の姿はいつに
なったら拝めるのやら…

新劇場版は補完委員会が
無くて最初からモノリスだから姿が拝めない…
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:32:19 ID:???
見たけどよくわかりませんでした。
アスカって死んじゃったんですか?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:32:25 ID:???
キールが出るときは殺されるときとかな気がする
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:32:52 ID:???
>>12
5号機戦、見づらくなかった?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:33:37 ID:???
今回のゼーレは
難解用語少な目だしゲンドウが予算クレクレしてたりモノリス投影消したらただの部屋だったり
テレビ版より神秘性少なめってかんじじゃのお
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:11 ID:???
>>14
予告以外じゃなく本編にもちゃんと
アスカ映ってるぞ。

両足両断説も今のところ流れているが…
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:17 ID:???
第三使徒、初め、ろくろ首ペンギンに見えた
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:26 ID:???
>>10
遠近法でエヴァの出血と重ねてるんだろ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:28 ID:???
[習作]すごいよ!ゼルエルさん(現実→エヴァ(ゼルエル))
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=9895&n=0&count=1
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:34 ID:???
後半ゲンドウの髪の毛増えてるよな?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:34:50 ID:???
5号機戦は見づらかったなー
なんで第3使徒が戦闘中に上に消えてく(地上に出る)かわからんかったし

そういえば加持が「第3使徒の皮膚を細切れにした結果…」みたいな事言ってたけど、
その第3使徒が暴れまわってるっていうことは逃げ出したって事?
骨だらけだったのは魚の生け作り状態だったのかね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:37:13 ID:???
破のサブタイトルは

エヴァンゲリオン外伝・すごいよ!シンジさん

でいいと思う
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:38:02 ID:???
封印監視型だから封印してたんじゃね>第三
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:39:04 ID:???
>>23
ネブカドネザルの鍵も手に入れたし
第三使途は用済み
北極で行われようとしてるマルドック計画はゲンドウにとっては都合が悪いから
仮設五号機ともども処分した
おそらく第三使途を封印から解いたのも加持のさしがね
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:39:08 ID:???
>>8
俺も知りたいな
誰か覚えてる人います?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:42:19 ID:???
>謎の円盤UFO

ヒント:効果音
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:43:22 ID:???
スタジオカラーの効果音は初代じゃなく帰マンじゃないか、とか言われてるな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:43:25 ID:???
ザ・ピーナッツ
ピンキーとキラーズ
ウルトラマン
キングギドラ
コスモスポーツ
太陽を盗んだ男 
今日の日はさようなら
翼を下さい ・・・

高校生の娘と観に行った、ヱヴァ好き40半ばの俺にとって
まさに破はツボ
旧世紀ヱヴァンゲリヲンだったよ

ところで最後に初号機に突き刺さった槍は
なんて名前になるんだろうか?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:44:38 ID:???
あれはもう一本のロンギヌスの槍
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:45:07 ID:???
>>29
エンドロールで
円谷プロダクション
(帰ってきたウルトラマン)
ってなってたな
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:45:40 ID:???
>>28
どこで使われてた効果音だろ?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:48:21 ID:???
>>26
ああ、ネブカドネザルの鍵は第3使徒から取り出したと考えれば自然か
加持がいきなり持ってきたから展開がいきなりだなと思ったけどナルホド

最近序のコンテ読んでて気付いたんだけど、
序の冒頭で出てきた白いヒトガタの線が描いてある所、
あそこってビルが沢山生えてるけどよく見ると渦をまいた形でビルが建ってるんだね
ヒトガタといい、ますます意味深だわ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:50:42 ID:???
ネブカドネザルの鍵ってなんなの?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:52:29 ID:???
ネブカドネザル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ネブカドネザル(Nebuchadnezzar)とは、古代メソポタミアの王名。4人の王がこの名を持つ。ネブカドネザルは旧約聖書のヘブライ語表記を元にした呼び名で、アッカド語ではナブー・クドゥリ・ウツル(Nabu Kudurri Usur)となる。
なお、ヴェルディのオペラの題名(及び劇中の役名)として、ナブッコ(Nabucco)としても言及されることがある。

1.ネブカドネザル1世(紀元前12世紀):イシン第2王朝の王。エラムに奪われていたマルドゥク神像を取り戻した。
2.ネブカドネザル2世(紀元前604年 - 紀元前562年):新バビロニアの王。同名の王の中で最も有名であり、単にネブカドネザルといった場合、ネブカドネザル2世を指す場合が多い。
3.ネブカドネザル3世(紀元前522年):本名ニディントゥ・ベール。アケメネス朝に反乱を起こした際ネブカドネザルを名乗った。
4.ネブカドネザル4世(紀元前521年):本名アラハ。ネブカドネザル3世の反乱が鎮圧された後、バビロニア南部でアケメネス朝に反乱を起こした。
また映画『マトリックス』に登場する、主人公達が搭乗するホバークラフトが「ネブカドネザル」と名付けられている。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:55:12 ID:???
SDATがトラック27に入ったっていうの確認出来なかったわ
目撃情報が多いからガセではないんだよなあ、きっと
なんでエヴァ世界を象徴する演出を見逃してたんだろう、俺
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:55:28 ID:???
>>20
エヴァとシンジが同じ位置にいるのに遠近法とか無理じゃない?
あなたの頸椎あたりに小さい小人が住んでて、あなたの吐血を小さい小人が吐いてるように見せる…どうやってするねん
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:57:42 ID:???
>>37
場所としては学校の屋上でのマリとの出会いの直後
ネルフの自販機の前で加持さんにコーヒーの缶当てられる直前でそのカットがある
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:58:29 ID:???
お前ら見つけすぎ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:58:56 ID:???
>>37
ケンジのヱヴァ緊急ニュースでは「マリがパラシュートで降りてくるシーンで27に変わるのは、
明らかにマリの登場により世界が変わる」みたいに書かれてた
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:59:41 ID:???
マリの眼鏡が使徒って本当ですか?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:00:04 ID:???
マリとの激突によってSDATが壊れたわけだしな
まさにマリはあらゆる意味で今までのエヴァを破壊する存在なわけだ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:00:18 ID:???
>>39
加持さんのあーがインパクト強くて覚えてなかった
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:00:47 ID:???
>>39
やっぱ本当なんだなー
劇場で気付いていれば今回の破で一番興奮してたわ、、、
なんたって25・26の殻を破るなんてシンジにとっては凄いことだからなあ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:01:42 ID:???
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
シンジはいつになったらチンチンをちゃんと使うのでしょうか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:01:43 ID:???
>>45
俺はトラックが27になった瞬間が今回一番震えたね
本当に変わるんだ と思った
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:01:53 ID:???
テレビ版の弐捨伍話・弐捨六話のシンジの居場所トークに固執することをやめて
乗り越え、次のステップに進んだって事だからな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:02:40 ID:???
弐号機酷使しまくりだしな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:03:00 ID:???
エヴァ緊急ニュースってなんぞ???
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:03:19 ID:???
弐号機はビーストになろうがパイロットが変わろうが役割があまり変わらないな…
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:03:25 ID:???
SDATは今回の変化の象徴だよな。
27に変わったのもそうだけど、レイが特攻の所で持ってたのも驚いた。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:04:09 ID:???
>>50
http://evangeliwon.blog107.fc2.com/blog-entry-826.html
これの感想のことだろう
レイの魂のリレーについての考察とかオモロイド
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:04:50 ID:???
>>52
ゲンドウざまぁwwwwだよね
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:05:07 ID:???
>>51
本編でもEOEでも新劇でも、やられ役の弐号機だけど…そんな弐号機が私は好きです
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:05:13 ID:/0jbeMNL
みんなよく見てるなー シンジがあのプレイヤーを捨てて行ったのは観て驚いたけど 曲数までは…
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:06:06 ID:???
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

この曲すげーいいな
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:06:11 ID:???
>>53
今から読みますありがと
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:06:58 ID:???
>>57
映画もめちゃくちゃ面白いよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:07:09 ID:???
アスカを本編に絡めるためにわざわざ3号機に乗せたってのが泣けた
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:07:37 ID:???
>>39
「あれ?壊れたのかな」みたいな所だっけ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:08:01 ID:???
>>61
そうそう
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:08:46 ID:???
>>38
あれは覚醒したエヴァとシンジを重ねた演出でしょ。
吐血シーンもそうだし、レイ助けるまでもそうだけどシンジの描画全部青いフィルターかかってたっしょ。
シンジ自身が吐血するシーンをリアルに描くならちゃんとコクピットごと書いてるよ。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:09:18 ID:???
>>60
出番が欲しければ脱げ的な
がけっぷち女優って感じだよね
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:09:22 ID:???
>>60
アスカって旧作じゃ蚊帳の外の子だったからなぁ
本筋に絡めるようになって、むしろキャラとしてはイイじゃんと思ったのに
なぜに不評なのか…
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:10:31 ID:???
3号機搭乗直前のアスカとミサトとの会話
あれだけでアスカ好きの俺は満足
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:10:49 ID:???
誘導

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26) ★現行本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)  ★このスレ 上のスレ3つ消化まで待機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:11:19 ID:???
まあアスカエンドは無さげだなあ
好意を封印して正ヒロインを応援する脇ヒロインの立ち位置
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:11:45 ID:???
>>66
三石がアスカ可愛い可愛いと言っていた理由が分かったw
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:11:47 ID:???
乱立を再利用するって考え方が古い
とっとと捨てて最速で立った次番のスレ使っとけばいいの
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:12:46 ID:???
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:13:07 ID:???
>>30
ザ・ピーナッツ
ピンキーとキラーズ
コスモスポーツ

ここらへんがなんなのかまったくわからないのぜ。。。。。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:13:21 ID:???
細かいこと殆ど確認できなかったからもう1度見に行くかな。

EOEを高3で見た世代だけど若い人多かったですね。
周囲の萌えオタやゲーオタには余り興味ない人多いみたい。
でもBD出たらけいおん!版と合わせたMADが出そう。

個人的には当分SMBCフレンド証券のCM見ると吹きそうだw
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:13:23 ID:???
>>54
ゲンドウざまあというよりは、シンジとゲンドウの唯一の絆だったSDATが、
シンジとゲンドウ、レイの三人の絆になったんだなと結構しみじみと見てた。

俺の思い過ごしだろうけどw

>>56
25-26のループは前回の時に結構言われてたからね。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:14:40 ID:GfwGCdgG
Qでシンジ幸せになったら、四作目はシンジ補完計画?

ま、とりあえす、アスカが生きてればそれでいい。
目のアレは似合わないけど。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:15:48 ID:???
>>26
魚の形してたものから、注射器頭の人間骨格ってどうやって作ったんだろうな
注射器の中の物だけが抽出したもので、あのちいチャイ体は人間なのか?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:16:10 ID:???
>>71
誰かかわいい子マリやって!!
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:18:11 ID:???
綾波はアスカのこと、
名前で呼ぶ日がくるのだらうか?
アスカへの食事会の案内状2号機パイロット様江
て書いててワロタw
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:18:19 ID:???
マリでヌいた人居る?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:19:02 ID:GfwGCdgG
レイはお母さん化しそうだ。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:20:52 ID:???
ネブカドネザル1世は持ち去られていたマルドゥク神像を奪回して
バビロンのマルドゥク祭司を復活させた、とありますので、
マルドゥク機関絡みなんでしょうね。

ググッタラ出てきたブログの文章だが、引っかかるのが、文字引用が多くてわからんな。。。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:20:57 ID:???
>>79これだけいれば確実だろ
マリのおっぱい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1243961764/
率直に聞くけど、マリたんの乳首あった?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091667/
【真希波・マリ・イラストリアル】まんぐり返しは恥ずかしい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245955625/
真希波・マリ・クリトリス!!!!!!!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245955834/
もしもシンジがマリを好きになっちゃったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245668465/
シンジ「マ、マリッ、このまま中に出すよっ!!!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246056098/
マリ「シンジ君の赤ちゃん、う、産んであげるっ!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245918308/
もしもマリがシンジの子供を妊娠したら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245548815/
マリ(新劇新キャラ)が彼女だったら・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245546453/
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:21:05 ID:???
>>80
そしてユイとシンジを入り交えてダブル母子相姦へ・・・
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:22:24 ID:???
>>82
その中の4つは公開前に俺が建てたスレだがな・・・
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:23:06 ID:???
ミサトと加持の元恋人設定は今回もあるんだよね?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:23:53 ID:???
>>84
おまえ・・・ガマンできなかったのか?
87豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/29(月) 11:24:23 ID:1L103KYV
>65
しかも旧作の時はキンキン煩いヒステリーな印象が強かったから可愛いのにあんまり好かれてなかったしな
今回はあの年頃の女の子らしい感じで可愛いかった 0o。(^o^)y-゜゜
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:24:39 ID:???
あのシーンで加持はリツコのおっぱい触ってたよな?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:25:59 ID:???
>>85
でなきゃリツコと加持のシーンで真っ赤になって嫉妬する筈無いでしょが
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:26:19 ID:???
つか加持さんはあの場でヤる気だったの?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:27:18 ID:???
あれ、マリの密入国隠す為じゃね>>加持とりっちゃん
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:29:35 ID:???
>>4
レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲(怪奇大作戦「京都買いますより牧が仏像女を探して京都を放浪するシーン)ttp://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#
http://www.youtube.com/watch?v=uvr-XsOmkYU#

次から追加
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:32:02 ID:???
>>71エヴァ初号機のコスプレはやっぱりあの人かね?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:33:53 ID:Y5EpnEAs
誰か『太陽を盗んだ男』観たことあるやついる?
破でその映画のBGMが流れてたんだが曲名とか分かる奴いないかな…?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:34:52 ID:???
>>94
YAMASHITA
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:35:06 ID:???
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:35:41 ID:???
>>71
その中でクオリティ高いのは、ゲンドウと冬月だな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:37:09 ID:???
>>71
モノリス、クオリティ高すぎだろ。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:39:01 ID:???
>>71海外のコスプレで目の飛び出るくらいすごいQオリティ高いのが出るのも
時間の問題だな 早くうpこないかな
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:39:45 ID:???
海外での公開は何時頃なんでしょうかね?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:40:02 ID:???
シンジ、アスカをレイプ。処女膜、破られる

完全に調教される

しかし、シンジはアスカに飽きて綾波に手を出す

綾波、想像妊娠

アスカ発狂

シンジをエヴァごと後ろからぶっ刺し、首切り

序にレイの腹もかっ捌く
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:40:46 ID:???
>>71サムネでゲンドウが土田に見えた
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:41:42 ID:???
ミサトがケンスケの名字を「相原くん」って言ってたのは、

・三石琴乃さん、台本読み間違えてるのに採用されてる!

・大人は子供の友達の名前なんかいちいち興味ない心の表れ。名前間違えてるしシンジは「もういいよ」ってなった

のどっち?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:41:56 ID:???
「めちゃくちゃ面白かった件」のスレはマンセーすぎ、
「微妙だった人のスレ」は逆にお通夜ムードすぎ、
このスレはちょうどいい塩梅なのが住みやすいな
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:42:00 ID:???
>>101
シンジ「あれが合意の上だったんだ・・・」
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:42:20 ID:???
白人女性の綾波コスとか(;´Д`)ハァハァ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:42:47 ID:???
>>103
・気に入られるとヤダから、わざと間違えてやった
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:44:05 ID:???
相原相原ってスレで見てるからまた冗談だべ、聞き間違いだべと思って劇場二回目行ったら
ホントにミサトさん間違えててワロス
あそこの演技力すげえだけに勿体ない
っていうか今回全体的に演技力神がかってるよね、全員
みやむーまで上手いのはビックリだわ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:46:09 ID:???
>>108
神がかってる訳ではなく、10年経って全員が
若手から中堅、中堅からベテランになって
単に技術が身に付いただけだと思う
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:46:41 ID:???
ユイさんって27歳で合ってるよね?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:47:04 ID:???
オナニーシーンがレイプシーンに変わるのか
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:47:51 ID:???
>>106
レイは黒髪日本少女だろ
JK
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:49:46 ID:???
>>112納得できるのあったかね? その条件で
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:50:01 ID:???
日本酒の獺祭についてはあんまり触れられてないね
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:51:13 ID:/0jbeMNL
緒方恵美の演技は本当に良かった
ゲンドウもマダオに聞こえなかったし…w マリがタレントとかじゃなくって本当によかったよ、スザンヌとか木下優希菜とかだったら…((((゜д゜;))))
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:52:37 ID:???
>>115
何そのポケモン
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:53:29 ID:???
相原に何の違和感も感じてなかった
何がおかしいの?って・・・そういえば相田だったか
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:53:31 ID:???
>>103
マジで・・・え?マジ?誰か突っ込めよ製作陣
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:53:42 ID:qsrX3nAb
何度も言う。


レイが旧作とは別人。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:55:46 ID:???
相田+鈴原=相原

きっとこの二人はスタッフ的にはどうでも良い存在なんだろう
誰も間違いに気が付かなかった
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:56:13 ID:???
で、JAはいつ出るんだい?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:57:32 ID:???
アスカ役の宮村良かったな。まったく違和感なしというか更に上手くなっていた。平○綾なんたらじゃなくて本当に良かったw
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:58:19 ID:???
気付かないわけないでしょ
あえての演出
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:58:37 ID:???
俺も今調べて気づいたわwww相田だったなwwwwww

さすがにDVDで修正くるだろ
幻の上映版だなwww
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:58:45 ID:???
でもケンスケとトウジって昔からしょっちゅう名前間違われてなかったか?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:58:52 ID:???
>>122
10年経てば少しくらいは上手くなるだろう、そりゃ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:12 ID:???
>レイ

エヴァの派生ゲームとかで
無理矢理イベントシーンを
やらされてるみたいだったな

セリフもシナリオも薄っぺらい印象しか残らんかった
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:16 ID:???
>>123
あえての演出ならちゃんとツッコミ入れてよね
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:32 ID:???
>>120
ミサトの間違いは今回学校にはゼーレはノータッチって事の象徴じゃないの?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:38 ID:???
しかしあのままサードインパクト突入の流れなのに、ネルフ職員幽閉とかの暇あるのか
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:54 ID:???
宮村ってここ10年、ほとんど声優の仕事やっていないような…
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:01:32 ID:???
マリの自分の記憶に大人を巻き込むのはって台詞が気になる。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:01:51 ID:???
>>130
だからカヲル君が止めてくれたと何度言ったらわかるんだ
134名無し募集中。。。:2009/06/29(月) 12:02:36 ID:0AmbE2Lf
>>131
コナン見てない?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:02:43 ID:???
>>131
バーロー
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:02:57 ID:???
真希波さんって別にいらなかったんじゃないかとおもうわ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:03:02 ID:???
>>132
記憶→都合だよ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:03:50 ID:???
みやむーはコナンで出てたぐらいだな。
林原もコナンとポケモンでしか見ない時が結構あったな。

>>129
演出なら、多分そうだろうな。
今回、あのクラスが候補者じゃないって事だよな。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:03:53 ID:???
>>130
最後まで観たかよ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:05:15 ID:???
>>138
閣下は子育ての関係で仕事抑えてたんじゃなかったか
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:05:26 ID:???
今回の新劇、序からエヴァ入った彼氏と見に行っても大丈夫?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:06:32 ID:???
ウホッ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:06:34 ID:???
アスカファンがアスカの不遇について嘆いているが
予告にうつったからいいじゃんよ
全くうつらなかったシンジファンの身にもなってくれ・・
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:06:59 ID:???
正直、今回は終わりさえまともであってくれたらそれで良い
TV版のラストはマジで糞最悪だった
「ありがとう」コール、意味が分からん
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:07:11 ID:???
>>141
大丈夫

でも、旧見てる状態で見た方がいろいろと驚かされるな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:07:24 ID:???
>>141
彼氏がTV版と旧劇場版見てるならいいんじゃね?
旧作を踏まえて見た方が絶対面白いから。
見て無くても普通に楽しめる気はする。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:07:25 ID:???
>>141
無問題
安心して行ってらっさいw
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:07:52 ID:???
気持ち悪いも意味わからんわ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:07:52 ID:???
>>143
アスカファンにも、今回のアスカに満足してる奴多数だけどな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:08:12 ID:???
>>143
シンジはほっといても確実に出てくるだろw
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:08:57 ID:???
自分が意味わかってないだけなのに糞最悪とか言うのは恥さらしてるだけだな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:09:02 ID:???
気持ち悪いもおめでとうも意味分かるだろ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:09:55 ID:???
むしろ今回アスカは最高の待遇だったような気がするんだが
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:10:00 ID:???
>>136
メガネ 巨乳 ボーイッシュ カヲル属性  
これでもいらないと申すか。マリはぜーレの子犬だとおもう。
強化人間か何かか?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:10:40 ID:???
>>151-152
ストーリー的に意味が分からんじゃなくて
なんでこんな終わり方にしたのかって意味で制作陣の意図が分からんって話
普通に終わらせた方が絶対に良かった
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:10:43 ID:???
相田と相原は別人?
これもループを指してる?

と、あえて言ってみる
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:11:10 ID:???
おめでとうなんてリアルタイムで見てたらはぁだろ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:11:19 ID:???
シンジはもうLCLの海の中でも幸せだし良いだろw

>>153
キャラ単体としてはかなり良い所いってたと思うけどね。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:11:32 ID:???
>>141
破は旧版を見ている人に対して色々仕込んでるから旧版知らない人が見たらどんな反応すんのか凄い気になるな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:11:48 ID:???
今日の日はさようならがトラウマになった。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:12:07 ID:???
>>155
テレビは時間なくてテキトーに
EOEはオタの幻想潰すために作ったのだからしかたない
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:12:25 ID:???
>>155
だから旧劇場版で普通に終わったじゃないか
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:12:48 ID:???
>>155
作品としてはな
でもおめでとう気持ち悪いがあったからこそ未だにエヴァエヴァ言われ続けてるっていうのもある
それに気持ち悪いは俺らへのメッセージでしょ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:13:50 ID:???
>>141
ストーリー的には問題ない
ただ、演出的にグロ耐性無いとキツいかも
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:14:23 ID:???
>>157
ロボットおまけフイタwww

だったよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:14:28 ID:???
グロもそこまでひどいグロじゃないと思うけどね
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:14:48 ID:???
相原くんの件でカラーは今頃ネット掲示板見てどう思ってるんだろうな

「やべっ!名前間違えてたのに気付かなかった!」ってのか
「わざと、演出なのに・・・。電車内のシンジに『ってか名前間違えてるし』って言わせるとか、もう少し解説入れるんだった」
と思ってるのか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:15:10 ID:???
>>166
一般人から見たらどうなのかな?という心配はある
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:16:42 ID:???
>>141
「序」「破」と見せて
旧作見せたら反応おもしろそうだなw
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:00 ID:???
内臓ぐちゃの骨ゴロゴロで脳みそまで見えちゃってるのがグロくないとか感覚狂ってるだろ…
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:16 ID:8Y4bIRVV
エヴァってキリスト教用語が良くでるけど庵野はキリスト教なの?宗教勉強してんの?
それともスペシャルアドバイザーみたいなのがいるの?
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:20 ID:???
メガミマガジン

ttp://imepita.jp/20090629/440780
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:47 ID:???
>>163
多分、俺の好みもあるんだと思う
映画なんかでもミニシアター系のような腑に落ちない中途半端な終わり方で
すっきりしない感じとか嫌いだからだと思う
ジャッキーやハリウッドみたいなオーソドックスでもきっちりと落とせる事が
一番だと思ってるし
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:17:54 ID:???
>>170
2chにいるとそういう感覚もおかしくなるな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:18:02 ID:???
金曜ロードショーがもう1波くるかな
楽しみだ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:18:04 ID:???
おいちゃんとアニメーターに描かせろよふざけんな
水着なのはメガミだから仕方ないとして
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:19:26 ID:???
グロより蓮コラのが怖い
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:19:34 ID:CVDyAeZz
内臓とか脳みそって気持ち悪いの?

ってことは、バルディエル戦が気持ち悪かったのかな?
分からないや
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:20:02 ID:???
ヱヴァ作ってる奴らがどんだけエヴァに入れ込んでると思ってんだ
俺が見て気付くことに気付かないわけが無いだろう
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:20:04 ID:???
>>141
キャラの内面描写が映画だと省かれてるからねえ
どうなんだろ?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:20:44 ID:???
>>177
あれ、つぶつぶがカラフルで結構好きだけどな
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:06 ID:???
>>166
内臓がちょろっと出るくらいなら何とも思わんが、歌が最高に嫌な気分にさせる。
EOE以上に吐き気がしたぜ・・・。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:13 ID:???
まあグロいっちゃグロいけど
プライベートライアン見れる人なら問題無いだろう
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:33 ID:???
>>179
作ってる奴にもレイに思い入れがあったりとか
パンフ読めばわかるが解釈がそれぞれ違うんだよ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:37 ID:???
>>180
今回の話に必要な描写はあるんじゃないかな
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:46 ID:???
>>179
スケジュールに追われてたりすると凡ミスだってあると思うよ
作ってるのも人間だし
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:53 ID:???
緒方が泡吹いたシーンは何処だったんだろ
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:54 ID:???
バルディエル戦は絵も最悪だったけど
心理的にかなり嫌な演出だった。傷口を何度も抉られるような・・・
正直吐き掛けた
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:22:24 ID:???
グロって程じゃないだろ
大したことはないと思うが
破でグロならEOEは・・・・・
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:23:06 ID:???
ほんとだよもー
戦闘シーンは1つ1つポンポン魅せて、
内面描写は省いてトントン進んで
1本の映画としてはザク切りで支離滅裂な気がする
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:24:14 ID:???
>>173
エンターテイメントとしてはそれで正解だと思うよ
でも俺はあの終わり方をしたからこそ、ここまでエヴァにはまったし
今でも「気持ち悪い」が大好きなんだw
だから今回の新劇が健康的になってるのはちょっと寂しいとも思う
すっっげえ面白いと思ったけどね>破
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:24:38 ID:???
ミサトが相原って呼んだのが演出とかどんだけ正当化したいんだよw
演出ならせめて相川くんとか呼ばせるよ

あれは間違い間違い、はいこの話題終了
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:24:44 ID:???
>>172
メガマガ表紙…描いたの誰だ?
塗りは貞本っぽいけど描くわけないし表情が違う
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:01 ID:???
ヒロインがアスカからレイに完全に変わってた。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:00 ID:Y5EpnEAs
グロ苦手ならエヴァ向いてないよ
あのグロさが人気のひとつでもあるから
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:28 ID:???
あくまで破だから1本でまとまらなくても
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:33 ID:9NsyXJUr
今回あまり主題歌についての意見は無いのな。
公開初日にリミックスって聞いたとき少しガッカリしたけど
劇場で聞いてみたら、破とぴったりの曲になってた良かった。
流石にQでは新曲を期待したい
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:39 ID:???
まぁ、演技で内面がどうとか心理がどうとか
そんな小さい事をチマチマネチネチやってる奴に
大した役者はいないんですけどね
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:51 ID:???
つかデッサンおかしい、特にマリ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:52 ID:???
早くDVDでアスカの裸おっぱいとレイの裸おっぱい見たい
っていうかアスカはどうして乳首を出さない!
序でレイなんだから破でアスカだろう!
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:13 ID:???
EOEは描写がグロすぎ、破は精神的グロ。

もう、今日の日はさようならはまともに聞けないw
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:15 ID:???
>>171
嵌まってないからネタとして使える
どっぷりのヤツだと「正直どうしようもない」
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:41 ID:???
足りない内面描写ってどの部分なんだ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:41 ID:???
アニメのグロなんてたいした事ねーよ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:49 ID:???
141です みなさんありがとう
グロはまあ、バイハザやってるから大丈夫だと思いますw
近いうちに見に行ってきます
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:15 ID:???
>>200
何でも見えればいいってもんじゃないだろ
着エロこそ至高
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:30 ID:???
誘導

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26) ★現行本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29) ★このスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:30 ID:???
おぼんでマムコガードワロタ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:45 ID:???
「バイハザ」に違和感が・・・
「ファイファン」に通じる違和感が
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:46 ID:???
>>203
アスカがシンジに惹かれていく過程とかか?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:47 ID:???
今見てきた・・・・・・・・。
xaraのタイトルから吹いた。今回はウルトラマンかいっ!
イナズマキックにウパ様とマジで楽しめた。
1.1.1が出たときに、もう庵野は見ないと決めていたが、
今回は見事にやられた・・・・・orz。
金払っても損はしなかったな。

ところで、ロンギヌスの槍は何本あるんだ?
誰か数えてヤシはいるか?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:28:45 ID:???
このタイミングでメジャーどころアニメで乳首出しちゃうと
例の法案にいい口実を与えちゃうだろ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:12 ID:eneXUV/f
まごころを君にのカオスや救われなさに話題になってた分

新劇場版のハッピーエンドで皆の中でエヴァが完結してしまって人気も終息していきそうな気がする
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:24 ID:???
飛行ユニットあれだけかい
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:35 ID:???
>>206
お前とはうまい酒が飲めそうだな
お盆でのマンマン隠しや缶やストローでの乳首

一番エロかったのは3号機に乗るときだが
アスカでも見えすぎと恥ずかしがってるのはグッとくるものがあった
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:11 ID:???
>>211
χαραね。
ギリシャ語で「喜び」
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:20 ID:???
エヴァは良くも悪くも鬱やぶん投げで話題作ったアニメだからな

でもまあもう十年以上経つし
そろそろ完結してもいいだろう色んな意味で
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:32 ID:???
それにしても…この板、本当にあってよかったな
CCさくら板とともにそのうちなくなるかと思ってたが
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:39 ID:Y5EpnEAs
>>95>>96
遅レスすまん、ありがとう!

やっぱエヴァ板すげーな。まさか分かると思わなかった(笑)
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:31:02 ID:???
バル戦は本当にグロだし胸糞悪いけど最高だったよ
制作側が狙った通りの効果だと思う

もうマジで、あんな最悪な気分にさせられるとは思わなかった
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:31:37 ID:???
使途とかエヴァとかどんなに強かったとしても
ガチャピンには勝てないと思うんだよね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:32:00 ID:???
そもそも俺はエヴァにエンタメを求めてないのかもしれないな
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:32:07 ID:???
バル戦は気持ち悪いというよりは、悲しい気持ちの方が強かったなー。
トウジが幸せになった代わりにアスカガこうなってしまうのか・・・
って感じで。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:32:21 ID:???
>>222
エヴァは人生とか言っちゃう人か
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:32:41 ID:???
リツコの「そう、アスカに決定ね」
以降、映画が冷静に見られなくなったから記憶が若干あいまいだ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:02 ID:cE/axNgl
ワシはしもらく牛乳しか分からなかった…
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:37 ID:???
>>212
まぁ4月にグレンラガンでもやってるらしいけどね
グレンラガンがメジャーなのかは分からないが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:48 ID:???
見てきたーー
個人的には、マリは必要だったのか?って感じだったが・・・
まぁ、今までの世界観を壊すために必要な新キャラなんだろうね

トウジではなくアスカが3号機に乗るって時点で嫌な予感したがまさにその通りの展開
アスカはこの扱いでいいんだろうかって思ったよ
グロに関しては覚悟完了してたのでさほどショックは無かった
それよりも唐突に始まった歌の方が驚いたw

とりあえず次のQは出来るだけ早く頼んます
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:52 ID:???
第3東京市にフツーに一般市民が生活しているのがリアリティなさすぎで冷めた
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:34:09 ID:???
感想見てるとエヴァいっさい見たことないのに破面白かったみたいなのいるね
すごいじゃん
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:34:43 ID:???
>>219
それ、どこで流れていた?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:34:55 ID:???
>>225
わかる。え!?まじで!?え!?みたいな。
そんで漫画版はトウジ死んだしアスカもややもすれば死、良くて重症、手足の1本はもってかる
なんてことを瞬時に思った。

そこへ被される死亡フラグの大隆起運動。
シンジがアスカが乗ってるのわかったあたりからあわあわしてあんま覚えてない・・・
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:08 ID:???
まあ話とか設定とか分からなくても
まずはあの映像と演技で圧倒されるからな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:24 ID:???
233は>>230へのレスね
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:35:45 ID:???
TVも序も観てない嫁といったけど
初号機疾走シーンはすごいって感動してたな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:36:40 ID:???
>>223
それは俺も感じた
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:36:48 ID:???
マリって義手なのか?
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:36:55 ID:???
>>235
音速超えた表現でついつい笑ってしまう
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:37:17 ID:???
というかアクションだけで十分楽しめた
サハよりユニゾンやってほしかったけどな
アスカとシンジの絆みたいなのがあんまり伝わってこなかったから
綾波ばっかりかいみたいな
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:37:29 ID:???
>>224
うーん・・・でも確かに自分の中のエヴァの存在って凄くでかいよw
アニメとか作品とかそういうのを超えてる
駄目だな、エヴァに依存しすぎだな、新劇で卒業できたら嬉しい
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:37:57 ID:???
海洋生物全滅してるのに、序の最初に出てきたカモメは何を食べているんだろう。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:03 ID:???
なんかビーストモードとか初号機覚醒で緑→赤とか
パチンコでのビジネスを考えてるように見えた俺は捻くれてますか?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:37 ID:???
誘導

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26) ★現行本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29) ★このスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:46 ID:???
>>241
烏と同じかも。雑食だし。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:09 ID:???
>>229
病院に寝たきりで入院中の人とかどうやって避難するんだろうな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:31 ID:???
>>242
オレも思った。 暫くしたら出るんだろうな。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:38 ID:???
>>230
面白かったのはよかったと思うが、
もったいねーなあとも思う。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:53 ID:smIEII+z
バル戦はキツかったけど、シンジが外の様子見えないように変更されててよかったよ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:40:14 ID:???
>>232
そうそう
もう心の中で「アスかがっアスカがぁ!」の伊吹マヤ状態
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:07 ID:???
>>245
そういう人はそもそもあの街にはいないんじゃね
年中街破壊されまくってるし危険すぎるだろw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:07 ID:???
最初に見たガンダムが∀だった俺よりはましさ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:09 ID:2GB+Nt8s
作り手が楽しんでるなー。
TV版の時の青臭い使命感みたいなのがなくて
見ていてすげー気持ち良い。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:17 ID:???
それにしてもエヴァのケダモノのような動きは本当にかっこええ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:31 ID:???
もし二次元のキャラクターを一人だけここに連れてこれるなら、僕は碇シンジを選ぶ
そして散々精神的に追い詰めた挙句腹蹴りまくってゲロ吐かせてその様子をライブカメラで全世界に流したい
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:31 ID:???
>>185
なんでアスカがシンジに好意を持ったのかとかわからんと思うんだけどね
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:49 ID:???
最初に見たガンダムはZだった
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:41:57 ID:???
シンジと綾波の絆って言うかシンジの綾波への特別視が凄かったな
旧シンジなら動け(ry〜もうアスカみたいな事になるのは嫌なんだよ!で暴走だろうに熱血主人公みたいな事を言い出すとは思わなかったw
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:24 ID:nFoQ3efL
パチ屋で翼をください流れる日も近いな
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:39 ID:???
ていうかゼルエルとかサハクィエルとかパワーアップしすぎw
序のラミエル超えるのは無理だろうと思って見てたのに度肝抜かれ続けた108分
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:39 ID:???
マリはエヴァを壊した女として世界中から怨まれるだろうな
ビートルズを壊したオノヨーコのように
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:51 ID:a8EbLRr0
展開速すぎてキャラ描写的な面では結構疲れた
もう1回見たいな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:54 ID:???
>>254
あなた最低です
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:58 ID:???
初号機が音速超える映像は、音速の壁が出てて正しい描写なんだろうけど
ギャグ漫画のダッシュみたいに見えてしまうなw
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:43:54 ID:???
最初にみたガンダムはゲーセンのメダルゲームだった
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:02 ID:???
>>255
それは今回の話に必要なくね?
アスカがシンジを好きになったってことさえわかれば
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:07 ID:???
>>263
それを狙ってやってるんだよたぶんw
単純に見たまま感じろという映画だこれは。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:09 ID:???
アラレちゃん思い出したw>音速ダッシュ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:14 ID:???
>>258
やめろぉぉぉぉぉ
鬱になる・・・・・・・・・・orz。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:21 ID:GNLCKbPd
>>244
主モニターに回します
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:33 ID:???
時計使徒は能力を出し切る前に倒された感じがした
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:41 ID:???
>>254
シンジさんに返り討ちにあっとけ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:00 ID:???
>>263
あれは、サイボーグ009のパク(ry
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:18 ID:???
ビーストモード連呼されるとビーストウォーズ思い出す。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:36 ID:???
>>249
それになった。まさに。
新キャラのマリが序盤で意味深なことぬかしてたから、
絶対に違うだろうと思いつつもどうせならこの新キャラに業を背負わせてくれ・・・
とすら思った。

アスカが好きなわけではないが旧版と比べて幸せに着実に近づいていってたから。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:48 ID:???
ミサトと加持が昼飯云々で会話しているシーンでカレカノの曲使われてなかった?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:46:19 ID:smIEII+z
あいつ時計使途って名前になったのか
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:46:30 ID:???
ミサトが軌道修正させる為、道を生やすシーンは震えた、音楽も最高!
でもあの音楽もどうせカバーでしょ?
今回巣鴨は何してたの?ビーストの一曲で力尽きた?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:46:40 ID:???
>>275
カレカノは5〜6曲使われてる
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:46:58 ID:???
結局時計の意味がよくわからなかったしなw
所詮マトリエルはマトリエルってこった
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:47:45 ID:???
>>220
アスカ好きとしてはあそこはかなりキツかったが、次に見せ場があるなら我慢できる。
それに正直マリが乗ったビースト弐号機は弐号機とは思えない。
あんな獣みたいなのは初号機だし、何ていうか武器を使ったり人間的な戦いするのが弐号機のカッコ良さだと思う。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:47:58 ID:???
時計使徒w
あんな感じの家の門が近所にあります
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:48:33 ID:???
>>254
シンジに前歯全部へし折られろ!
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:48:57 ID:???
>>276
トキエルです
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:01 ID:???
これもそろそろテンプレに入れておくか?
今回カレカノのBGMも結構使われてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:23 ID:???
>>265
その後のシンジの大切な人をってセリフとかも軽くなる気はするけどね
必要ないかねえ?当初のプロットじゃ仲良くなる過程がもっとあったらしいが
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:26 ID:???
誘導

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26) ★現行本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29) ★このスレ 上のスレ3つ消化まで待機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:56 ID:???
>>245
居酒屋のシーンあったけど、あんな戦場の何処で営業してんだよな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:50:42 ID:???
カレカノは鷺巣作曲だからいいが
太陽を盗んだ〜は違うだろ?
しかもクレジットに無し
これ訴えられるぞ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:50:56 ID:???
>>287
TV版に比べて、街が普通になりすぎてるんだよな
そこになにか意図があるのかどうなのか
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:50:57 ID:???
一分ミッションでビーストモードもしくは2R確変でビーストモード突入ですねわかります。
全回転でバルディエルがほしいけど。確実に審査に引っかかります。翼聞きたいです。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:08 ID:???
というかアスカが3号機乗った時点で涙出てきてダミーシステム切り替わってから放心状態だったので1回目よく分からんかった。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:12 ID:???
サハ倒して流れた血?で東京市機能せんくなるだろ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:46 ID:???
>>289
悲壮感を消そうとしてると思った。
日常=平和の裏に色々あるけど街はいつも通りみたいな。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:05 ID:???
さっき見終わった
やべ
渋谷でみたけどカップルや女子大生っぽいのがいっぱいいてびびった

アスカが三号載った瞬間となりの女の子が展開予想して泣いてたし、、、
もっかいみてこよ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:34 ID:Y5EpnEAs
>>231
上映後30分の街を朝日が照らすシーンで流れてたよ
あの映画知ってるとニヤつくよな(笑)
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:39 ID:???
>>289
ハヤオに群集を描けないアニメはゴミクズって言われたからじゃね?
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:53:07 ID:???
>>231
マヤがスニーカーはいてあくびしながら出勤するとこ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:53:41 ID:???
>>289
そもそもTV版街とか一般市民の描写がほとんどないから
前からあったけど描写してなかったんじゃ?
あと俺は居酒屋は序でシンジがダンボールで寝てたところみたいな郊外の歓楽街にあるのかと思ってた
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:53:53 ID:???
同じ列に座っていた年配の女性がいびきかいて寝てた
ケリ入れたくなった
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:06 ID:???
マリがビーストモードの時左目の何かわかんないけどブチッて破れたシーンなかった?
あとで映ったとき左目だけ閉じたままだった
でも次回予告では普通に左目開いててあれはなんだったんだ?と思ってたら逆にアスカが左目に眼帯してた
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:34 ID:???
>>276
新ゼルさんはオシシ仮面ですね、わか(ry
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:38 ID:???
ダミー発動て三号倒すときさ
最後初号機が三号の首しめたときに旧作の最後にシンジがアスカの首しめたとこおもいだしてウルッた
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:55:47 ID:???
>>302
思い出すように作られてるだろう
EOEとの共通点は沢山ある
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:25 ID:???
声優良い仕事してたな
シンジのやめろォォォもアスカのわかってるっちゅーのォォォも
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:29 ID:???
ダミーに切り替わった時は、いやしかし!新劇シンジなら奇跡起こしてくれる!
と祈ったが、歌が流れてきてから「ああこれは庵野は助ける気無いんだ」と絶望した
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:50 ID:???
新ゼルさんはFFのラスボスにこんな奴いたなぁ・・・みたいな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:57:15 ID:???
>>302
あそこで甘き死よが…いやなんでものない
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:57:41 ID:???
予告にアスカだしたのはアスカ厨が激怒するからか
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:58:23 ID:???
で、急では
神化したシンジが真っ白のままアスカでオナ・・
おっと、口が滑った
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:58:29 ID:???
>>300
メガネが割れたんだろ
なんでかは分からないけど
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:58:50 ID:glSu+Zz+
シンジが綾波を助けるシーンはマジで熱いな。
俺が綾波だったら妊娠してしまいそうだ。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:59:00 ID:???
>>295
THX
気づかなかった。
明日の最終上映で確認してくる。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:59:35 ID:???
どうせならQのアスカはショートカットにするとか変化つけて欲しい
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:59:53 ID:???
>>305
EOEを踏まえるとアスカを使途にする必要があったからじゃね
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:00 ID:???
綾波!来いッ!のシンジ格好良すぎだな
守られたい
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:05 ID:???
>>309
今回、シンジの手に赤い血がべったりくっついていたのは
もうオナニーはしませんよ、ってことだと解釈したのだが
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:12 ID:???
>>313
眼帯だけじゃ不服かい?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:12 ID:???
>>72
わからないって「使った意味」のことか?
それなら俺もわからんが…
繋がりは以下の通り

ふりむかないで - ザ・ピーナッツ 
太陽の季節 - ピンキーとキラーズ
コスモスポーツ - 新マンのMATビークル

スタジオカラーのロゴが出た瞬間の新マン変身音は
背筋がゾクッとしたよ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:40 ID:hD0GdAoH
>>294
映画見ろよ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:17 ID:???
綾波の乳はよくて式波の乳がNGなのは、なにか理由があるのか
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:36 ID:???
>>205
バイハザってなんだよ。
ファイファンの百倍キモいわ。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:49 ID:???
>>320
綾波は人間じゃないから
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:54 ID:???
>>316

いや冗談だ
つーかマジでオナったら成長してないってことだしガチでひく
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:02:12 ID:???
>>289
大人が出勤していくとことか(マヤも混じってる)
テレビ版の「エヴァとネルフと使徒だけ世界」から脱却するつもりなんだろうなーとか思った
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:02:23 ID:???
3号機が乗っ取られたとき、一瞬だけアスカの背中に青い羽っぽいのができなかった?
あれは何か意味があるのかな
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:03:29 ID:???
>>320
綾波はユイ+14歳のばあさん
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:03:40 ID:???
せっかく前向きになって戻ってきた矢先に首締め気持ち悪いコンボで即失望したシンジが
自分に都合よく改変した世界の話だよねヱヴァって?
前向きに行動すれば必ず気持ちの良い反応が返ってくるって確信したから
だんだんクセになってきてわりと前向きに男前っぷりに磨きがかかっているだけなんだよね?

とか言いそうになる何かが
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:03:47 ID:0Jq+62Cb
加地がセカンドインパクトを回想するシーンで流れてるのは何て曲?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:01 ID:???
つーか最後のシーンでカヲル君が好きになってきた
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:20 ID:???
>>323
人間的な成長と自慰は別問題じゃねーか!
胸はだけたアスカがいたらシンジさんだってオナニーくらいしちゃうさ!
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:22 ID:???
初号機がアスカのエントリープラグ噛み砕いた時に、アスカの悲鳴が聞こえた気がするんだが、気のせいかな?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:24 ID:???
カレカノの曲
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:25 ID:???
へぇ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:34 ID:???
>>325
「オレは菌じゃないよ使徒だよ」っていうバルさんの主張
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:43 ID:???
>>325
使徒=天使だから、バルディエルにのっとられていってる表現なのでは。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:05:23 ID:???
>>331
悲鳴は聞こえる。
俺もアスカだと思ったが、マヤ説もある
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:05:35 ID:CzXPzvx+
Qってシンジとレイは殆どの時間エヴァに取り込まれたままっぽいけど
ウルトラマンコスモス3みたいじゃねーかw
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:05:57 ID:???
今回のシンジ君は可愛いわ男前だわで忙しいな
掘りたいし、掘られたい
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:06:04 ID:???
劇中歌一覧

今日の日はさようなら/森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE&fmt=18
翼をください/赤い鳥
http://youtube.com/watch?v=G4f4Y5g4oVU&fmt=18
ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 
http://www.youtube.com/watch?v=HPuYsLopJZs&fmt=18
恋の季節/ピンキーとキラーズ(居酒屋でかかっていた曲)
http://www.youtube.com/watch?v=YVgGd4kLdBg&fmt=18

これもテンプレにいれるか
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:06:32 ID:???
覚醒した初号機も天使のわっか出てたし
プラグ深度が深すぎると天使に近くなるのか?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:06:44 ID:???
>>338
加持さんww何してはるんですか、こんなところでwwwwwww
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:05 ID:???
あのオナニーは現実逃避みたいなもん
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:31 ID:???
>>339
今日の日はさようなら と 翼をくださいを
歌っていたのは誰なんだ?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:35 ID:???
>>334-335
ああ成程ね。
バっさん見た目粘菌そのものだけど、使徒って職業に誇り持ってるんだね……。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:55 ID:???
3号機のグロい描写を削って、可変する都市をもっと描いてほしかった
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:07:54 ID:???
>>330
>>330
気が狂った友人で自慰る変態さんから成長してないってことだろ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:01 ID:???
>>343
林原じゃないの?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:12 ID:???
>>340
アスカは輪っかは出なかったぞ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:40 ID:???
シンジ : 最初、見たときから、なんか、変だったんだ・・・。で、アスカが「おまえ、本当に3号機か?」って聞いたんだ。
そしたら、アスカが・・・アスカがぁぁ・・・っっ!!
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:49 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up371358.jpg

アダムスの4人のなかの一人だけアタマに黒点がある。
他は胸にある。
これって意味ある?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:52 ID:???
>>347
えっ?あれはレイなのか?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:56 ID:???
正直ラミエルで抜いた奴挙手
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:05 ID:???
よくわからないから教えてほしいんだけど
新劇って序・破・急・?の四部作なんだよね?
んで次回のQ(急)では完結しないのかな
予告でも次回って言っていて最終回とは言ってないもんね
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:29 ID:???
EOEで量産型に食われた時みたいに
やられて呻くアスカが描かれるかと思ったのに
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:31 ID:???
>>346
じゃあシンちゃんはマリですればいいわけだな
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:35 ID:???
>>350
コアじゃね?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:47 ID:???
>>350
すまん。・・・アダムスって何?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:02 ID:???
翼をくださいは林原の声っぽかった
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:25 ID:???
>>331
聞こえたな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:32 ID:???
>>351
レイ、というか歌っていたのは林原だと思うよ
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:46 ID:???
赤い3号機を作るやつが必ずいる
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:10:54 ID:???
>>351
今日の日は林原で間違いないと思う
翼はそこまで気にしてる余裕がなかったのでわかんなかったw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:11:23 ID:???
あの歌演出はよかったと思うけど
微妙に下手なのが残念だった、と思ったら林原か納得
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:11:24 ID:???
アダムスってシンジアスカマリレイだな
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:11:55 ID:???
>>352
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:11:56 ID:???
>>353
何をたくらんでいるのか判らんのが庵野流。

スタッフロールに 樋口真嗣がいるからなぁ。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:00 ID:???
確実なのはマリが匂いフェチって事
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:06 ID:???
>>353
三部と四部は同時上映だよ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:14 ID:???
あれ、見終わって2時間くらいした今になって泣きそうになってきた
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:48 ID:???
>>350
ウルトラ兄弟のオマージュだと思う
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:13:13 ID:???
>>370
だれうま
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:13:25 ID:???
頭にコアがあるのがアスカか
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:13:36 ID:CzXPzvx+
最後にエヴァ初号期が覚醒したときがガメラ3みたいだったな
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:13:39 ID:???
>>350
胸にあるコア?が二重になってる奴もいた気が
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:14:10 ID:???
>>371
庵野が(゚Д゚)ウマーだろ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:14:37 ID:???
あの歌はマジ勘弁してほしかった。吹きそうになったぞ。
雰囲気台無し
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:21 ID:???
>>373
それありかもな。w
ネルフ本部でパナのノートを弄っていたシーンは
どことなく京都駅を彷彿させる。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:29 ID:???
今回はカヲルの役割をマリちゃんがする気がする

で記憶を持ってるカヲルは目的よりもシンジを選ぶっていう前回のレイに近い行動を綾波としそう
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:43 ID:???
んで四体のアダムス(?)の残り二体は誰なんだ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:54 ID:???
スタッフロール入る直前の走り書きっぽい初号機のアップが
石川先生の真ゲッタードラゴンに見えた
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:59 ID:???
胸コア二重だったら完全に初号機と被るな
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:16:31 ID:???
今回シンジが初めから綾波にモーションかけてたのがすげー気になる
作った味噌汁飲まそうとしたり、水族館で自分から話し掛けたり 
逆にアスカをスルーしてたなシンジw
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:16:32 ID:???
わざと下手っぽく、じゃないの?
子供のようなイメージっていうか。
無邪気さが欲しかったとか。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:16:53 ID:???
?では旅立ちの日にが使われる予感
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:01 ID:???
旧作見てない友達と観にいったら
ゼルエル戦はワケわかんなかったみたい。ご都合主義だと。

綾波、来いっ!!は
旧作でレイが死ぬハズだったと知ってるから
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ってなるんだろうなぁと思った。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:03 ID:???
話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246239333/

爆笑した
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:08 ID:???
みてきた
キャラも増えて結構変わってるのに
大筋変わってなかったから
カヲルの台詞がなかったら
次でまたEOEみたいになるのかと思ってたよ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:13 ID:???
>>334
バルサンって言うとゴキブリ駆除みたいだからやめれ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:29 ID:???
マジでシンジの行動が2週目のエロゲ主人公に見えてくるわ

今度はうまくやるぜ みたいなw
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:17:38 ID:???
?はドナドナが使われるはず
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:18:24 ID:???
もうEOEになってるじゃん
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:18:41 ID:???
>>386
28のコスプ 痛すぎる 和露他
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:18:58 ID:???
>>386
虚構w
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:19:03 ID:???
?はやっぱSFからタイトルもってくんのかな
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:19:08 ID:???
>>385
破はテレビ版コミの話だな
バッドエンドを迎えた話が二回目プレイでグッドフラグばんばん立つのを見てカタルシスっていう
あとは棺桶三号機にアスカがあああああいやあああああとか
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:19:45 ID:???
庵野、Qで俺たちをどん底に落としそうな気がしてこわい。もういいじゃないか!みんなを幸せにしてよ!
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:19:49 ID:???
急か完結編で残酷な天使のテーゼが流れたりしたら失望と同時に失禁して
俺は死んでしまうかも知れない
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:15 ID:???
”今回の件に懲りず、
いつまでも絶えることなく友達でいてほしい”

広報のひと オトナジャン。w
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:19 ID:???
3回ぐらい心拍数が140超過したかも。
若干過呼吸で席立つか迷ったけど最後まで目をそらさなかった。
相当な人数が途中退席してた。
過去作品を知っているからかもしれないけど、
命の重さに差がある事に気付かされた辺りで
急激な罪悪感に襲われて自律神経ぶっ飛んだ。
制作側の意図も破だけじゃ全く分からないし、
それを面白がってあざけ笑ってるのか、
真剣に何かを伝えようとしているのか、
いろいろな事が廻り廻って人間不信が加速した。

序は序でまとまっていただけに、
破が単品で完結していないのが残念。
っていうか、これまた2年程待つとか思うと…

最後の最後までプライドを崩さなかったアスカが何かを受け入れたり、
シンジとかトウジ周りの微笑ましい出来事は嬉しかったかな。

個人的にはダミーシステムに切り替わる前に、
シンジが助けようとする所(助けられるかは別にして)が見たかった。
その後ゲンドウから命令があるんだったら、まだ何か救われる気がする。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:25 ID:???
>>385
旧作見てても神になってサードインパクト起きた理由はわからないからな
そりゃご都合主義と感じるだろうな
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:33 ID:???
今回の映画で序も含めて、
誰かアダムについて言及したっけ??
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:41 ID:???
>>386
これはペプシしそ味が悪いわ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:42 ID:???
アスカの箱の名前の件だが、式波で間違いないみたいだった。
鮮明じゃなかったが、一文字目の輪郭・密度が「惣」とは違う。
確認したい人は、ミサトがシンジを引き止めるところの一瞬なので注意。

気になる点がひとつ
ユイの墓標の文字を確認しようとしたのだが、
供えてある花やその影で見えづらい。
墓標の文字が読めるカットが複数有り、
最後の5文字は「 2004) 」で間違いないはずだが
ゲンドウが帰るときのあたりのカットで
前の文字は見えなかったが「 02004) 」とあった。
ループ説を示す伏線か、ミスリードかもしれない。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:20:56 ID:???
見てきた。

なんだあのゲンドウ。
めちゃくちゃツンデレじゃん。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:21:01 ID:???
クソしょぼいフィギュアの為にポップコーン買うくらいなら再来月にでるヤングエース買った方が良いな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:21:23 ID:???
観た人が幸せを目指すようになるのが
ほんとの幸せだからなぁ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:21:59 ID:???
>>396
>>386を見て庵野は思ってんじゃね?
”しまったっ! いいネタを撮り損ねたっ!!”
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:22:49 ID:???
Qは分からんが、完結編は宇多田女史のfly me to the moonのはず
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:22:54 ID:???
>>405
フィギュアだけ買えばおk
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:23:02 ID:???
基本的に面白かったけど一つ気に入らない点があった。


なんで音飛びしてんだよ。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:23:32 ID:???
ゲンドウはもうちょっとデレても良かったと思うな
ダミープラグに切り替えろの時に焦った顔くらいは見せてほしかった
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:23:58 ID:???
拙者のアスカに対する気持ちが踏みにじられた。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:24:23 ID:???
つーかアダムに余計な設定くっつけるなよ
カヲルの孤独と苦労をなかったことにするなや
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:24:29 ID:???
>>410
映画館に文句いえ。w
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:24:34 ID:???
>>399
破は破でまとまってるよ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:24:39 ID:???
>>412
心中お察ししますwww
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:26:08 ID:eskyp0rs
ミサトさんが加持に照れるシーンなんかいやだったなぁ

マジでなんかいやだったなぁ・・・
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:26:48 ID:35gYLcHb
>>412
ペプシしそは投げるなよ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:26:56 ID:???
見てきたwwwwwwwwwwww
エヴァ四号機リストラワロタwwwwwwwwwww
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:27:16 ID:???
我輩のカヲルに対する気持ちも踏みにじられられたぞ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:27:46 ID:???
みんな「人間味」があったよね。
そこがいいのか悪いのか微妙だけど。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:01 ID:???
アスカは死んだけど心は救われて笑顔で逝ったからいいじゃんべつに
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:24 ID:???
>>422
つか死んでねえだろ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:31 ID:???
中学生に向かって大人になれってのは無茶だと思うんだ、親父
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:46 ID:???
とりあえず眼帯アスカはシンジを蹴り飛ばしていいよ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:46 ID:???
レイルートみたいになったけどレイファンはあれで納得するのか
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:47 ID:???
誰かアスカの眼帯AA貼ってくれ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:29:28 ID:???
>>427
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :    呼んだかしら?
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:29:45 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:30:59 ID:???
レイファンは確実に増えただろう
しかしレイ原理主義者の老人たちも黙ってはいまい・・・
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:31:07 ID:???
>>419
え?消滅しただろ?前作と同じで
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:31:27 ID:???
>>426
死亡ルート回避でレイオタ狂喜乱舞

と思ってたけど、意外とそんな感じじゃないんだよね、スレの雰囲気的に。
むしろ「俺の中のレイが死んだ、あれはレイじゃない」という意見が多いような。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:31:29 ID:???
>>417
あんなのミサトじゃないよな
ステレオタイプすぎるよな
どこのアニメキャラだよ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:31:47 ID:???
レイは好きだが
母親クローンみたいなもんって設定で
シンジレイは拒否反応がでるんだが

みんなは大丈夫なのかね
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:32:56 ID:???
>>428
もう出来てたのかよ
仕事早すぎるだろ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:33:08 ID:???
>>434
まぁ自分のカーチャン14歳と恋に落ちるって
拒否反応あるわな
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:33:09 ID:???
>>378
前回のレイの立ち回り、使徒化したアスカがしそうな気がするのは俺だけ?
眼帯開けたら「赤い眼」とかありそうなんすけど
今回のレイって”ただのお母さんのクローン”な気も・・でも予告の限りじゃありえないか
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:33:10 ID:???
レイファンっていうと中華ロケット乳ですね
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:33:29 ID:???
初号機暴走があっさりしてたのが気になった
もう少し新司の念注入シーンいれてくれんと説得力が
ギアスみたいに軽めのアニメになっちゃう
その後のシーンは泣いたが
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:33:42 ID:???
前半だけならLASカラーなんだが
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:34:00 ID:???
レイについては元々無垢な子供に母親の面影を宿したイメージらしいんで
破のほうが本来の姿に近いのかも知れない
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:34:08 ID:???
Qの落ちは、代紋TAKE2...だったらいやだ。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:34:14 ID:???
>>435
公開初日の正午には誕生してたんだぜ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:34:46 ID:???
>>431
つパチンコ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:35:20 ID:???
>>439
あれは直前の展開が(主にアスカ死亡が)重かったので
急とも軽いとも感じなかったな
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:35:30 ID:???
>>331
俺はそのままマヤだと思ってた
いつも叫ぶしなw


パンフ読むとアレだなムチャクチャだな
今回の劇場版こそは
最初からガッツリ伏線まで決めて作り上げて来ているのかと思っていたが、かなり適当なのねw
それにしては良くできてる様に見えるw
マリの扱いとキャラ付けは全く予想外だった
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:35:43 ID:???
そういや、シンジの手が血で染まるシーン(弐号機だっけ?)も、旧劇場版でミサトからペンダント貰ったとこと似てた(似せてる?)な〜、と思ったの俺だけかな?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:35:49 ID:???
そういや、アスカ眼帯してたけど、2号機のヘッドパーツ、海賊の帽子に見えなくも無い・・・。
もしかしてアスカは片腕がカギヅメ、片足木の棒なのでは・・・。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:36:08 ID:???
別にシンジとレイは恋愛関係ではないと思う
親子みたいな、でもちょっと親子とは違うようなそんな微笑ましい関係のような気がする
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:36:36 ID:???
精神分析からいくと
巨大化するのは犯して殺すが基本
アスカ巨大化フラグはもう立ってる
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:36:36 ID:???
一回目の視聴はなんか色々考えたりしながら見たから落ち着かなかった
二回目で「ああ日常と使徒バトルを繰り返して積み重ねる話なんだ」とやっと分かった
さて三回目はいつ見ようかねえ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:37:06 ID:???
>>434
ユイを取り込んだリリスのコピーに、リリスの魂をサルベージして入れた物だからなぁ
リリス2/3、ユイ1/3ぐらいだからいいんじゃねーの?

つーか、使徒に劣性遺伝子なんかあるのか?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:37:10 ID:???
>>449
当人達にとってはそうだよな。そこをアスカが恋愛関係と勘違いしてしまうのも
ニヤニヤポイントの一つ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:37:20 ID:???
>>415
ごめん。作品としての意味じゃなくて、
それぞれの理解の範囲で到底まとまりえないという意味。
制作の意図なんか考えるのはナンセンスなんだろうけど、
どうしても底に目が行ってしまう。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:37:41 ID:???
>>446
良くも悪くも勢い重視だな
グレンラガンっぽいっーのも分かる
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:38:16 ID:???
おっと
おれがいいたかったのは一番最後の覚醒のほう
説明不足スマソ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:38:24 ID:???
破はかなり纏まってる印象だったが
裏設定部分はともかく話の展開は完璧だったろう
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:38:32 ID:???
>>427
                     _
                  ...:::::´::::::`´ ̄ `>、
                , ´::::,x<二ニニニ== 、へ
               '::::::/, '::´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::/ /:::::/WV^V:::v:k::::l::::vwW::、
                  l:┌ 、/:::::/::::/:;/::::::r::::::l`´!::::::::::::l
                  l:::|> >::/::::/l//::::/l:::::/  l::i:::::| :|l
                ',└<:l::::l/_/二エヽ//-‐士lハ/!/|l
                 v ⌒l::::! ヽ. {tリ `)==´ trリ`_フ::ノ
                   ヘ冫|:::l  `ー ´  i `ー‐八ヽ、
                    V::l::::l         ,     /::! `r '‐- 、
                 `ニ:\    、_   .,仏! (ニ二`ヘ
               _/:::l.l::l:::へ     /:::::;ノ ( ,-‐'y l
              一´ ̄/:::::::l |:lヘ  >- イ ! ニ〈__  l   /  l
         ´  , '´,./ ::::::::|/ ヘ   / | |::::i: :: ̄l (.`  ト、
       /  / , ' /:::::::::::::|ヽ、∧   〉、  l l::::::!: : : ヽ    l .ノ\
     , '   / /  //:::::,イ|  >┐_「 ./入l.l::::::::l: : : :∧   ヘ   ヽ
    /     ,' /  /: /_:;ィ´ .|  |ヾヘ 〉//  l::::::::::l: : : :l ヘ    ヘ._ ム
    {     X  /:,ィ´  |  | / `<´ ̄`l l::::::::::::l‐┐!: : ',.   V´`\|    呼んだ?
    l    /   {::l     ! /∨   \_| / ::::::::::::} | ヽ._∧    ヘヽ __}
    ヤ (   ィ´ ̄|   /  |        | レ:::::::::::::/} /  {. ,ヘ.    ヘ.へ
     マ    |(/ ̄.!  |  ./         .l .l:::/l::::::://_/   \{ ヘ.    ヘ \
         / \ !  / /|       l !/ !::://        :` iヘ     ヘ  ヽ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:39:09 ID:???
>>447
あれオナニーで精子がべったりのほうにかぶせてると思ったんだが
そっちなのかな?
あと、3号機(アスカ)の首絞め→EOE最後の首絞め
初号機ピラミッドの上で足ドンドン→EOE作った砂山をぶっ壊す
は気づいた
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:39:50 ID:???
もともとエヴァは勢いで作ってたかららしいからね
グレンラガンはもっと全体を見渡して作画クォリティの配分をしたりしてたけど
エヴァはアストロガッツだから、一試合完全燃焼だから
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:40:24 ID:???
みんな幸せになって欲しいよ、何回か泣きそうになったわ。
当時はシンジうだうだすんなって思ってたが、自分の手で人を殺す(?)なんてどれだけ重いことか理解してなかったかもしれない
最後は救いがありますように
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:40:28 ID:???
>>323
成長したシンジはレイプを選ぶ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:41:11 ID:???
>>460
プロットはあった
庵野が暴走して自分の情念とリビドーと私怨をぶち込んだだけ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:42:51 ID:???
そりゃプロットはあるでしょ
一応企画書でも最後までのあらすじあるし、全然違う展開になったけどw
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:45:08 ID:???
第8使徒キャッチする時のアスカの七光の後レイ何て言ったんですか?聞き取れなかった
あとアスカが水族館で作動させたのはワンダースワンか
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:06 ID:???
>>450
まだ微妙だろ
死んでないし
またラカンとかの引用はやんないだろ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:10 ID:???
しかし庵野も罪作りだよな。
前シリーズ映画完結編では、日常へ帰れと声高していたが、
結局、自分で誘いこんだしな。 これでバッドエンドなら、
鬱病患者が増える。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:47:39 ID:???
>>434
俺もちょっとモニョル
今回ラストでも、「いやいやいやいや綾波お母さんだから」と思ってヒイてたんだが
まぁ多分リリスも混ざってるし、旧作でも結合してたんだからとりあえず「破」では可とした
Qでいろいろ変えてくるでしょ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:49:11 ID:???
8号機はきっと初号機から生まれる
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:50:38 ID:???
綾波お母さん設定って破で出てきたっけ
単にゲンドウが引き取った無愛想な女の子とかそんな可能性は無いのか
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:05 ID:???
>>470
出まくりですがな
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:21 ID:???
月に槍回収にいくのは不可能ていってたのに
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:33 ID:???
「27」日に公開ってのも凄い偶然だよな
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:51:34 ID:???
>>289
旧映画の予告にもああいうのあったけどな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:52:15 ID:???
でもお前ら、自分のおかんが14才の少女に戻って
自分に尽くしてくれたらどう思うよ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:52:20 ID:???
>>470
ユイクローンとは明言していないね。
まぁ引き取っただけの普通の子を
変な水槽に入れたりしないとは思うけど。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:52:20 ID:???
>>467
あの時とは観客の反応自体違う気がするしな
あの時はまさに全員一丸となって「謎解き・哲学思考」してたけど
今は単純に娯楽作品として話題になってる気がする
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:52:39 ID:???
ゲンドウと食事してるときユイの面影?が出てきてるしなぁ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:54:07 ID:???
>>463
でもやっぱりそれがないとな
庵野は暴走してナンボだわw
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:54:38 ID:???
>>461
レイに「さよならなんて悲しいこと言うなよ」といったシンジが、
自分からアスカに引導を渡せるわけはない

ただし、ゲンドウは違う
目的(ユイに再び会うこと)のためにすべて利用し、利用できなければ切り捨てる
何もかも捨てずに目的が達せられるとは思っていない
だから『使徒に侵食された』アスカも切り捨てる

ゲンドウの言う「大人」とは、「逃げる(イヤだから行動しない)ことなどしない」人のこと
ゲンドウは「逃げちゃ駄目だ」を実行してるのさ

で、アスカのときは何も出来なかったシンジではあるが、
レイのときは自分を捨ててまでも『使徒に侵食された』レイを助けに行った

切り捨てるしかないのがゲンドウ
切り捨てないことを選んだのがシンジ

より救いがある結末を迎えられる可能性があるのはシンジだろうね
今作はそういうのを踏まえたうえで、「逃げない」がテーマになりそうだよ

481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:54:45 ID:???
今度の世界ではアスカは母親関連のトラウマはないのかな
式波って名字に変わったんだし、トラウマあるにしても克服したとか

そうかんがえなきゃ性格かわり過ぎで惚れそー
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:54:56 ID:???
>>475
無理です(キッパリ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:55:13 ID:???
>>467>>477キモヲタ
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:55:41 ID:???
>>481
あの人形遊びは
克服した上で自分の中でギャグにしてる印象すら受けたんだが
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:56:47 ID:???
>>476首輪に02って書いてあったしね
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:56:51 ID:???
>>481
あの人形持ってて母親関連のトラウマがないってあり得ないと思うけど。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:57:21 ID:???
って言うか設定に見えない部分なんか何とでも推測出来るからな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:57:36 ID:???
例えが悪いけどカヲルはひぐらしにおける梨花ちゃん的ポジション?

もう何百回も繰り返してんのかな・・・
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:57:46 ID:???
アスカ生きたてたのは拍子抜け ま、アスカは前の映画でも死に損ないキャラだったけどさ

映画開始前の宣伝でマクロスFの映画の宣伝があったのが驚いた マクF映画中止にならずに良かった

新キャラ(マリ)=マクFの歌(トライアングラー)の歌手=ランシェ(マオの子、シェリルの母)
だよな
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:57:47 ID:FPwIemaS
とりあえず新宿でバルトとミラノでは見たから
渋谷で3回目見ようと思うんだけど

シネマ渋谷とシネセゾン渋谷はどっちがオススメですか?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:01 ID:???
今回は
庵野さんがアニメを作らなくても幸せだっていう余裕、自信があるからな
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:35 ID:???
>>484
エヴァに乗って活躍できない事に関して
前作ほどテンパってないんだよね。

「エヴァに乗らないとママに認めてもらえない」って感じじゃない。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:41 ID:???
>>477
序の時は、まだ今迄の時間軸をなぞっていたけど、
今回は、別次元が入っているからなぁ。
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:46 ID:???
やっぱシンジもアスカも前回二人だけは生き残ったって体験は体のどっかに残ってて成長したんだな

ミサトやゲンドウは旧作で生き残れなかったから成長できてない感じがした
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:51 ID:???
>>475
タイムマシーンで過去に戻って自分のオカンと恋仲に落ちる主人公ならいたぞ
まぁ、昔は「美しかったころの母親」ってのは男の理想像ではあった
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:26 ID:???
アスカが生きてて拍子抜け
これでは庵野はいつまでたっても禿富野ザンボット3の最終回超えられないぞ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:39 ID:???
>>489
そうか?こちらでは”サマーウォーズ”だったが?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:39 ID:???
>>488
例えが悪いな。
スレが荒れますよ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:54 ID:vLNQYQY8
アスカが凍結されちゃうのは同じ三部作であるスターウォーズエピソード5のハンソロみたいな扱いだなと見ながら感じた
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:00:12 ID:???
>>495お前、マジでキモイ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:00:53 ID:???
>>491
庵野緒方三石林原宮村の全員が
この10年の間に結婚して(うち子供も生まれた人もいて)
10年て重みを感じたよw
セリフ一つとってもみんな重みがあるし
いい意味での余裕がある
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:01:11 ID:???
マヤって通勤するとき靴破れてた?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:01:34 ID:???
レイ・アスカ・シンジで恋愛三角関係要素がはいったのは
庵野も稼いだおかげで女にモテるようになって恋愛経験積んだからだろうな

おまえらも貧乏ニートから脱しろよ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:01:42 ID:???
>>496
全員死ぬがLCLの海の中で和解し、新たな世界へ

なんてエンド出来る訳ねーと言うのもある
トミノ的なことはやらんよ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:02:22 ID:???
>>497
こちらもマクロスは無かったな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:02:41 ID:???
>>500
まぁ、心理学でもちょいと齧って来い
もしくは、イタリアでも行って来な
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:03:14 ID:???
レイがやたらエヴァに乗らない幸せを強調するのもそういう事なんだな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:03:23 ID:???
昼間から夕方にかけてのこのスレのレベルの低さは異常だな
なんなんだろ一体
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:03:26 ID:???
>>505
109だったけどサマウォなしでマクロスFあった
あとナルトの新作も
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:03:34 ID:???
>>501でもマジメな話、最初のTV板、前の映画のときの
あいつらの幼稚なキチガイっぷりがよかったんだけどな
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:03:50 ID:???
マクロスFをテレビ放映してない地方では
映画館で上映しないんだろう。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:04:33 ID:???
>>496
富野がやったらアスカの生首が飛ぶシーンとかやりそうなんで嫌杉
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:04:35 ID:???
元々レイはマザコンとロリコンを併発してるオタク直撃のキャラだったよなー
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:04:46 ID:???
>>506=マザコン=キモヲタ

おぇーーーっ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:05:12 ID:???
サマウォはなし、
マクロス、20世紀少年、しんぼる、なると、玉木の映画?があったのは覚えている
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:05:41 ID:???
新宿バルトで見れば、マクロスもサマヲも見れる
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:04 ID:???
首チョンパは鏡像段階の名残り
禿げも幼稚っぽいな
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:17 ID:???
なんか妙に拒絶してる人はいるけどマザコン男性は多い
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:29 ID:???
今の富野なら熱血分少なめで破と同じ結論になる気がする
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:52 ID:???
マクロスFの映画の宣伝シェリル登場でオーーーッ!って劇場がなった後に
新マンの効果音が入って
マリ登場!!
だったので
最高に盛り上がった
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:10 ID:???
序の時点で25〜26ループの件はどこまで考察されてたの?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:16 ID:???
予告はその映画館で上映予定の無いものはやらないだろうからそれぞれ違うでしょ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:22 ID:???
>>518
俺もマザコンだが
若返ったカーチャンとセックスしたいとは思わんな。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:19 ID:???
ニワカ多すぎだろ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:24 ID:???
Qではノーモア映画泥棒が使徒で出てきます
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:24 ID:???
>>521
散々出尽くしたよ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:38 ID:???
もうわけわかめになってきたから
整理して実質31でスレ立てといたから
もう誰も立てるなよ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/l50

なお、スレタイの番号が間違ってるが気にするな!
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:39 ID:???
>>511
テレビでは放映してたが、マクロス予告は無い
というか、予告なんて映画館によるだろ
そんなローカルな話題で盛り上がるなよ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:45 ID:???
>>386
職場で爆笑しちゃったから周りの目が痛いじゃねーか!
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:46 ID:???
>>523
まあ俺も流石にセックスは想像することすら嫌だよw
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:08:48 ID:???
新参には良さがまったく伝わらないかもな
旧作とどう変わったかわからないとただのバトル漫画だろうな
となりの席のおばさんが映画みおわったあとよくわからないとかほざきやがった
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:09:10 ID:???
もう1つの行く候補だった映画館ならサマーウォーズの予告見れたのか・・・
損した気分
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:09:18 ID:???
ていうかコンパでマザコンのふりしないと女にモテないんだけどな
実は女もマザコンのほうが都合がいいみたいw
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:09:33 ID:???
>>501
もう皆 アラフォー(ミヤムー御免!)なんだな。
時は残酷だ・・・・・・・orz。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:10:19 ID:???
>>518
なんか拒絶反応があるんだろ
実際、恋愛相手の条件として、
「母に似た人」
「母とはまったく逆の人」
を選ぶ人は多いそうだし

ちなみに、上で挙げたのは、ロバート・A・ハインライン「愛に時間を」と言う作品

536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:10:30 ID:???
>>527
まったく整理されてねぇじゃねぇかww
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:10:43 ID:???
終盤、シンジが自分の血まみれの手のひらを見たとき
旧劇場版と対比させて「最低だ俺って」って言うかと思ったらそんなこと無かった
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:11:28 ID:???
>>531
パチンコ好きの主婦なのかな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:11:52 ID:???
>>527
空気読めない早漏が興奮しながら立てた、って感じだな
猿のオナニーみたいだ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:12:35 ID:???
>>535
そっちか、おれはデロリアンの方かと…
まあ、あれは恋人にはならなかったんだったか
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:13:59 ID:???
>>540
俺もBTTFだと思ったよw
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:14:18 ID:???
バルト9ではマクロス、サマーウォーズに加えて
オンラインチケット予約サービスのCMのサマーウォーズ特別版もやってた
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:14:33 ID:???
新劇場版では誰も殺さずにハッピーエンド目指してるんだろ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:14:59 ID:???
映画館の予告の話はもういいよ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:15:41 ID:???
>>540
あっちは「かーちゃんに惚れられて困る」ほうだろw

つーか、ハードボイルドの代名詞な大藪作品でもマザコンの主人公はいるのよね
昔は「完璧な母」に憧れてる子供って構図は結構普通

今の、自堕落なママを見慣れてる男たちにはないだろうがw
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:16:26 ID:???
新火事とミサトは別に付き合っていないんだな。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:04 ID:???
>>543
俺はユイもサルベージされて生き返って
シンジ×レイ×アスカ×マリ×ミサト×リツコ×マヤ×ユイ
ゲンドウ・冬月・加持・マコト号泣
の絶対シンジ様ハーレムENDじゃなきゃハッピーになれない。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:05 ID:???
マザコンといったらシャア
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:22 ID:???
>>541
あれは息子ひいてたでしょ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:47 ID:???
でも昔なにかしら関係がないのにりっちゃんに手を出す加持さんにミサトさんが鼻息荒くするだろうか
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:48 ID:???
今回はキョウコは弐号機のコアに取り込まれてない設定なの?
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:57 ID:???
>>547
リツコ×マヤは単独でお願いしたい
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:19:00 ID:???
>>548
マザコンシスコンロリコンと三大コンプレックス網羅してるシャアに死角はないな
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:19:29 ID:???
次回でゲンドウと冬月がパイロットになったらどうする?
俺は嬉しい
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:19:40 ID:???
>>547
ゲンドウがペンペンだっこしてる姿もたのむ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:23 ID:???
>>546
昔付き合ってたって描写はあったような。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:29 ID:???
かなりの数のエヴァがいるんだろうな。Qでは8号機まで出るようだし。
エヴァシリーズを倒して補完計画阻止エンドみたいだな。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:21:30 ID:???
>>553
シャア「女性と言うものはだな、いくつであろうが愛されるべきものなのだよ」
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:22:03 ID:???
>>69
順録りしてるとしたら、それ以降の三石の演技が大きく変わって気合入ったのはそのせいだな。
三石はTHE END OF EVANGELIONでエヴァは終わったと納得しているみたいだから
新劇場版は単なる焼き直しではなく、THE END OF EVANGELIONを踏まえた
新たなるヱヴァンゲリヲンの始まりだとようやく実感したのだろう。

父親らしさが出てきたゲンドウを含め、全員に幸せになって欲しい。
綾波さんも、渚くんも。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:22:08 ID:???
なにより驚いたのは
アスカが家事さんべったりじゃなくなってたこと

家事さんの水族館誘いも別に行かなくていーって感じだったし
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:05 ID:???
>>560
だって惣流アスカとは別人だもん
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:13 ID:???
家事とか火事とかもうね
加持で普通に出るんだから、ちゃんと変換してやりなよ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:25:18 ID:???
綾波さんは、今回、初号機の中で碇親子のDNAを取り込みつつ再構築され
やっと人間になれるのかもな。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:25:48 ID:???
>>562

変換ぐちぐち言う奴は2ちゃんくんなよ
中二
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:26:16 ID:???
>>488
ドラゴンナイト4の主人公って言った方がいいんじゃね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:26:37 ID:???
>>560
今作は設定自体から違うからな

加持が監督してるのはマリであってアスカじゃない
だから、アスカは加持べったりどころか、多分面識もあまりない

だからといって、マリが加持べったりかどうかは不明
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:27:25 ID:???
監督によるとストーリーはクロスチャンネルを意識しているらしいね
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:27:37 ID:???
ゲンドウの重箱…

やはりゲンドウはユイの言うとおり「かわいいひと」なんだな…思わず納得してしまったよw
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:28:19 ID:???
リツコさんとゲンドウが関係あるかどうかも不明だしね
マリが加持にべったりはなさそうな気がする
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:28:30 ID:???
>>566

加持が監督してるのはマリあんてシーンあったっけ?どこらへん?
マリはかじとは関係ないと思ってた
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:29 ID:???
教えて!ゲンドウ達、月でカオルと目が合った時カオルくん何てゆったっけ?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:29 ID:???
このスレ埋まったら次はどこいく?
馬鹿が乱立してるからそのたびに迷って困る・・・・
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:42 ID:???
>>566
べったりではない気がする。割り切った感じ?

加持:新型の支給、間に合わなかったか。
マリ:胸がきつくて、ヤダ
加持:おまけに急造品の機体でいきなり実戦とは、誠にすまない
マリ:やっと乗せてくれたから、いい。
加持:お前は問題児だからな、ま、頼むよ

574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:53 ID:CzXPzvx+
昭和のヒット曲をやたらと使ってたけど今の庵野の中は懐メロブームなのか?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:58 ID:???
>>570
プラグスーツきつい→スマソ→乗れたからいい
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:30:33 ID:???
レイとシンジが融合してシン子が完全体になるのか
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:30:37 ID:???
>>571
はじめまして、おとうさん
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:30:47 ID:???
>>570
冒頭の第三使途を封印から解いて五号機ともども処分したのも加持だし
その計画を実行したのがマリ
学校の屋上でマリと連絡とってたのも加持

ちゃんと映画見たか?小学生?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:31:37 ID:???
新キャラはマヤかな
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:31:39 ID:???
>>570
こういうレス見ると日本の教育が心配になる
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:31:45 ID:???
パンフ買えなかったんだけど、なにか重要な事書いてあった?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:31:56 ID:???
>>574
なんらかの意図があって昭和の歌たくさんつかってるんだろうけど、
それがなんなのかは流石にわからねーなーw
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:32:03 ID:???
てか,第3使徒は序の開始以前に発見されてたんだよね??
そうすると序で冬月が「15年ぶりだね」って言うのおかしくないか??
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:32:19 ID:???
>>570
・同じベースにいた
・5号機の自爆をアシストしているのは加持
・マリが連絡を取りそうで、なおかつ工作活動が得意で弐号機まで発進させられちゃいそうなのは誰?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:32:30 ID:???
マリはなんで日本に来たんだ?
何か目的があるなら、弐号機に乗って姿見せるのは得策じゃないが
まぁ、あそこで弐号機が出てないと終わってたが
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:04 ID:???
歌演出はちょっとあざとかったなー
EOEのアリアでは泣いたクチなんだが。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:17 ID:???
5号機の自爆はネルフ本部が仕組んだことでいいんだよな?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:23 ID:???
マリが屋上で連絡取ってたのって加持さんだったんだ……。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:24 ID:???
>>583
日本、第三新東京市にやってきたのが「15年ぶり」ってことだよ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:33:46 ID:???
そもそもマリはなんなんだろうなー
本当にただエヴァで戦いたいだけなのかな?戦いが好きなのは分かるけど、他に何か理由がありそうな
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:14 ID:???
>>587
そう
ネブカドザルの鍵奪取を含めて、ゲンドウの依頼
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:15 ID:???
そういやマリの乗った弐号機がトンネルでシンジとすれ違う様子はなんか良かった
エヴァ電車大活躍だったな
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:17 ID:???
ネタバレじゃないけど
公開前に今回使途出しすぎだろ尺足りるのか?って話あったけど

見終わった感想はもう2〜3体大丈夫だろって思った
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:19 ID:???
マリと加持は一緒になって何か企んでるのか?
それとも、それぞれの目的までの過程が一致してるだけ?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:19 ID:???
>>585
そりゃあシンジさんの臭いを嗅ぐためだろう
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:21 ID:???
オ・ト・コの戦い
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:34:33 ID:???
>>582
いろんな意図や理由が見え隠れするだろ

居酒屋のシーンでも流れてたし画面の中に生活感を出したかったとか
旧作では西洋のクラシックを多用してたが
新劇場版ではそれを封印して対比として昭和の歌謡曲など日本の古典を使うことによって旧作との差別化

単純に当時のファンや庵野と同世代へのサービス
庵野の趣味
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:35:10 ID:???
>>585
シンジのSDATを破壊するため。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:35:21 ID:???
マリはエヴァをわざと破壊してる説、がありえない話じゃないから困る
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:35:52 ID:???
>>591
第3の使徒はネブカドザルの鍵を求めてEUのネルフへ侵攻したってことでおk?
要するにTV版のアダムと同じような扱いだったということかな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:02 ID:???
>>582
三丁目の夕日へのライバル心
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:02 ID:???
エヴァクラッシャーマリ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:46 ID:???
>>594
お互いが互いを利用してるみたいな台詞がそれぞれにあったから,それぞれ違う思惑を持って行動していると思われ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:48 ID:???
>>599
仮説五号機に関してはそうでしょ
ゲンドウの依頼で加持が暗躍、マリが実行犯
まあマリ個人の最終目的は別にあるみたいだけど今のところは加持やゲンドウと利害が一致してるからつるんでる って感じだ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:11 ID:???
>>583
活動してる使途を目撃したのが15年ぶりって事だと思う
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:27 ID:???
3号機試験のところで工事現場のシートのネルフマーク旧版じゃなかった?
しかしお色気と萌え多かったな。
アスカ死亡フラグ?って思ってから次回予告で出てくるまで残念で集中力なくしたわ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:31 ID:???
>>594
お互いに利害が一致してるだけで、二人の目的は違ってるだろ
「真実」を知りたいのが加持だが、マリは分からん

>>597
ぶっちゃけ、今作はかなり大人向け
昭和時代にアニメを必死になって見てた世代向けだと思うよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:31 ID:???
>>600
第三使途を切り刻んで取り出したんだろ?
加持とゲンドウの会話から察するに
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:47 ID:???
>>502
オレも気になった
でも、あれがマヤの靴だったか自信がない
2回目行った時、注意して観てみる
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:07 ID:???
序の冒頭で人型の白線が引かれていたが
あれが第三使途ではないと証明されたな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:11 ID:???
シンジと綾波が救出されるシーンってやっぱ全裸なのかな
今のシンジはやる気あるし綾波助けたから溶けたりしないような気がするが
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:27 ID:???
>>608
じゃあなぜ使徒はEUに向かったんだろう
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:52 ID:???
今回のラストにはユイさんの帰還があると思った、なんとなく。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:56 ID:???
マリは最初に使用言語に日本語選んでたってことは
母国語が日本語ってことなのかな。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:39:11 ID:???
>>612
永久凍土でで眠ってた
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:39:25 ID:???
>>612
おまえはもっかいみてこい
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:39:45 ID:???
ゼルエル戦の初号機に不満

覚醒モード補正入れても

さっきまで散々ATフィールド使ってたのに
初号機に捕まるわおまけに好きなように殴られるわ・・・


や る 気 あ ん の か ?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:39:51 ID:???
>>590
エヴァに乗りたいだけのケンスケタイプなら「破」の中で明言するでしょ。

本当はエヴァになんか乗りたくないけど
「いじけていたって、なーんにも楽しいこと無いよ」
「しあわせはー歩いてこない、だーから歩いていくんだねーー」は
自分に対して言ってるセリフでもあると思う。
色々無理してるのをポジティブに転換してるだけじゃないかな。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:39:52 ID:???
>>600
「封印」から逃げ出したまでは確実(封印場所はベースの地下ね)
鍵奪還の意思があったかどうかは不明
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:19 ID:???
いつのまにクラナドみたいなザッピングシステムの結論になったの
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:25 ID:???
あ、今シリーズの最後って意味ね。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:26 ID:???
>>612
あそこはEUではない 北極だよ
永久凍土から発見された第三使途が封印されていた

その封印を加持が解いてマリに頼んで仮説五号機ともども処理した
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:54 ID:???
>>615-616
思い出したw
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:12 ID:???
>>614
名字が真希波なんだが
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:14 ID:???
>>600
いや、第三使徒は侵攻したんじゃなくてあそこから逃げだそうとしたところを五号機に撃破されたんだよ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:26 ID:???
>>577
うわぁ そうだっけか
ありがとう。

カオルくんはやっぱりシンジくんの憧れの人になるんかな?

委員長→鈴原

アスカ→カジさん

リツコ→ゲンドウ

描写全く無かったけど
はしょられてんのかね

それとも 新しい物語には必要ないのかね
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:39 ID:???
自分の見間違いかもしれないけど、レイが食われた後の焼けた土地に体操座りしてる人の影なかった?
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:46 ID:???
>>589
え?じゃあ15年前に第三東京市に現れた使徒って何ぞ?リリス??
頭足りてなかったらスマソ…
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:03 ID:???
>>618
でもパンフだとマッキーが、マリがエヴァに乗る理由に悲愴感がないって言ってたんだよね
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:06 ID:???
このスレ来る度に読解力のないアフォに優しく説明してあげてる図を見るな
あきれるわ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:18 ID:???
今回シリーズの話が前回からの生まれ変わり云々ってどういう事?
シンジがアスカの首絞めて終わったあのラストから、今回の話ってどう繋がってるの?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:28 ID:???
>>618
いや、違うな
破のパンフレットにあるマッキーのインタビューを読んでこい
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:39 ID:???
今回も歌で出て行くヤツ結構いたな。
前作からずっと気がついてないんだろうか?
それとも「俺2回目だぜ」ってアピール?
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:48 ID:???
>>624
アスカは独語で物事考えてたやん
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:55 ID:???
>>617
初号機が超大出力でATフィールドを中和してたとは思わんのか?
元々、ゼルのATフィールドを腕の一振りで粉砕した上に致命傷与えてたんだぞ?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:59 ID:???
>>628
どう考えても今は地下にいるリリス
それから初号機を作ったんだからな
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:43:05 ID:???
逃げたくて必死な第三使徒の可愛さは異常
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:05 ID:???
>>630
そんなやりとりをニヤニヤ見守るスレでもあります
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:06 ID:???
>>630
おまえはカヲルのやってることが無駄だとでも言うのか

3歩進んで2歩下がる

だよ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:20 ID:???
マリが何が何だか分からなかった
皆とのほのぼのパートには絡まないのな
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:43 ID:???
>>631
旧作からは繋がってないけど?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:51 ID:???
> 今回シリーズの話が前回からの生まれ変わり云々って
ガセ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:52 ID:???
>>618
シンジがエヴァに乗る事に悩んでるのに驚いてたから
乗りたくないとか思いもしてないだろ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:57 ID:???
>>637
確かに今まであんなに逃げようとする使徒はいなかったな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:08 ID:???
レイが謎キャラっぽくなくなったな
アヤナミストには関係ないだろうが
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:38 ID:???
ループしてシンジが成長したというより
ユイが息子への干渉の仕方を反省したような気がするな
ああマザコンの情けなくも気持ち悪い息子にしてしまったわ…と

破ではゲンドウに食事会くらいつきあってあげてーと父子関係改善を働きかけたり
うちのシンちゃんに何すんのよ!!的暴走を控えたり
なかなかいいお母さんぶり
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:41 ID:???
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された

これもテンプレにいれるか
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:42 ID:???
>>628
おまえちゃんと破を見たか?
もう少し第三使途がどういう状態だったか理解してから書き込めよ。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:45 ID:???
>>633
2回目でも予告は観たいよね。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:55 ID:???
最強の拒絶型って話だから、ATフィールドの出力で負けると一気に弱くなるんだろうな、きっと。
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:57 ID:???
他のアニメでもたまにいるけど
メガネキャラはパイロットがよく務まるな。伊達?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:46:01 ID:???
>>641-642
なーんだ。サンクス
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:46:30 ID:???
>>637
そりゃ氷の中で静かに眠ってたのに掘り起こされて切り刻まれて封印されてたんだぞ
第三使途かわいそす
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:46:35 ID:???
>>636
15年前はアダム
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:47:09 ID:???
ループ説は分かるけど
ゲンドウやらカヲルがシンジの生まれ変わりとか
意味がわからん。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:47:26 ID:???
>>647
映画内で説明されてることをなんでいちいちテンプレにしなくちゃいけないんだか
はぁ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:47:54 ID:???
昭和歌謡とクラシックの神曲じゃその差は歴然だよなあ…
緊張で歯を食い縛って凝視してたのに変歌が流れてガクッときた
あれは失敗だろ。BD版は修正してくれ。せめて歌無しでやれ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:48:15 ID:???
>>652
確定はしてないけどカヲルが前作からの続きを匂わせる発言をしていたりもする
でも単にループとかそういうことはしないと思う
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:48:23 ID:???
>>636
ですよね…となるとジオフロントでリリスを発見したのが15年前ってことか…
なんだか違和感あるけど…情報不足でいろいろ断言できない部分が大量だな
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:48:45 ID:???
Qはいつ放映予定なの?
未定?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:49:00 ID:???
5号機から脱出したあとマリ片腕無くなってなかった?
学校来てから普通にあったけど
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:49:23 ID:???
>>657
俺はクラシックの方がうざい
ハレルヤ変動音とかカノンラウンド曲とか
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:49:34 ID:???
>>656
だってここはネタバレスレ
バレを求めて質問する奴にアンカーで答えれば楽でしょ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:49:40 ID:???
>>660
放映は早くても4年後ぐらいじゃね?
劇場公開なら2年後ぐらい
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:50:08 ID:???
「今度こそ君を幸せにするよ」だっけ
カヲルは一体何を見てきたんだい
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:50:41 ID:???
破は120分で2年かかったけど
Q+?は45+45分なんだから1年半くらいで出来ないかな。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:11 ID:???
>>661
再生したんだろ
ナチュラルにあのテンションで戦ってるのみて
こいつは普通の人間じゃないと思った
カヲルと近い存在かな 使途と人とのハイブリッドとか
アスカもおそらくQではそういう存在として復活するんだろう
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:37 ID:???
1年ぐらいで作って欲しい。どんどん歳取っちゃうよ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:38 ID:???
正直BD発売の際には寝てるアスカの声を録り直してほしいと思った…
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:43 ID:???
>>657
あの演出、俺はすごく気に入っている
クラシックとかありきたりな演出じゃ絶対に物足りない
あのヘタ歌が流れる違和感こそが庵野が視聴者に感じてほしい感覚
ヘタ歌で「えっ?」と思った奴は多いはず
それが狙い
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:51:57 ID:???
>>659
だからー

セカンドインパクトが起きたのが(旧作の設定どおりなら)15年前
還元された使徒はアダム

リリスはそれ以前から知られているはず

「(実際に活動状況にある使徒は)15年ぶりだな」で辻褄合うでしょ?
第3使徒もリリスも、15年前は休眠状態ですよ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:52:44 ID:CzXPzvx+
Qの上映時間て2本併せて90分程度の予定なんだろ?
チケットをQと?で別に売る訳でもなけりゃわざわざ2本にしなくてもよくね?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:52:51 ID:???
ゼルエルの時に
トウジが委員長をかばっていたのが印象的だった
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:52:52 ID:???
3号機戦の時はあの歌にトドメ刺された気分になったぜ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:52:56 ID:???
昭和歌謡は全くあってなかったなぁ
変に合唱してるし。
宮崎駿の退化とともに庵野も退化したな
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:02 ID:???
>>651
何らかのアクシデントでメガネ取れちゃったり破損したら困るよな
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:25 ID:???
>>661
普通にあるだろ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:30 ID:???
>>665
ループ説の一つだが
ゼーレが行動の指針にしている死海文書というのは過去の繰り返されたヒトの歴史を記録したもの
ようするにその攻略本を見ながら行動してるわけだね
だから使途があと何体来るとかも分かっている

だからその繰り返された歴史の記憶を持ったまま存在しているモノがいてもおかしくない
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:54:50 ID:Lej+dbyq
昭和歌謡→まーた始まった
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:06 ID:???
>>675
むしろ最も庵野らしい演出だったけどな
そもそもああいう絶望的なシーンで明るく楽しい音楽を流すってのは古典的な手法でもある

別れのシーンで2人が幸せだったころの思い出の曲を流すと悲しさ倍増とかな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:08 ID:???
>>676
あの眼鏡、使徒だから
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:18 ID:???
>>670
歌詞聴けよって感じだよな

子供が、
・さよならするともだちに「また会おうね」って歌ってる曲
・かなしいことのない「空」へ飛んで行きたいって曲


主(キリスト)は偉大だとか、主に感謝する曲よりもシーンにはあってるだろ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:32 ID:???
>>672
Qが終わった後は夢オチでしたタイムかもしれない
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:34 ID:???
>>229
あれは一般市民じゃなくて大半はネルフ関係者と家族だよ(コンビニ含む)
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:04 ID:???
金あるんなら王立にもケリつけろよ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:05 ID:???
>>651
そういや、友達が視力不足で航空大学校落ちてたなあ。

コンタクトもメガネも無しの裸眼でちゃんと視力無いとダメだとか。
レーシックもばれるらしい。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:19 ID:???
五号機の戦い、暗すぎてよくわからなかった
DVDで補正してくれるかなー
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:24 ID:???
ループ説いらね
Qかなんかでそうだってならない限り妄想でループ説を推すのやめれ
カヲルのセリフなんか根拠にならんから
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:32 ID:???
>>681
やっぱり使徒なのかなぁ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:34 ID:???
>>684
そういうリアリティ出すための演出だったのに
それを見て「リアリティがない」とかいうのは本当に馬鹿として言いようがないよな
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:04 ID:???
Qの予告に弐拾六話Bのリナレイがちらっと映ったって本当?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:09 ID:???
>>681
やっぱそうだよな、なんなく弐号機に乗り込んじゃうし
へんなモードで暴走してるとき人間を超えた動きするし
もしかしてネルフ進入は自分の目的を果たすためか?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:24 ID:???
>>670
俺は歌の違和感に注意がそれて大損した気分なんだよなあ…
あとは全て満喫しただけに。まあいいけど
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:35 ID:GNN7NYLD
えっ、メガネが使徒でマリを乗っ取ったの?
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:53 ID:???
>>691
劇場で確認してくればいいじゃん
今日は平日で比較的空いてるぞ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:54 ID:???
>>683
TV版のおめでとうが延々と流れたりしてな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:38 ID:???
>>681
マリのメガネ使徒説を何回か見かけたんだが
何か天丼で面白く感じてきた
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:39 ID:???
>>691
服装がリナレイのレイはいた
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:41 ID:???
アスカの声やべーな
年取ってる感じ
あと綾波も次のQあたりが寿命ってところ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:59 ID:???
かなしみのない〜自由なそらへ〜つばさ〜はため〜か〜せ〜〜
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:16 ID:???
今日の日はさようならは大有りだと思う。
音楽と場面のミスマッチと、歌詞と場面のマッチ具合と両方良かったと思う。

翼をくださいは微妙にあってるんだけど、何かあってない変な感じだったな。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:24 ID:???
Qはレイやアスカが助かってとりあえず終わり
スタッフロール後にテロップ
『ハッピーエンド希望の人は今すぐ映画館を出てください』
五分後に?スタート
いきなりアスカが死ぬ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:29 ID:???
>>699
そんなこと言う前に
冬月の中の人の心配をしろよ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:35 ID:???
>>699
シンジの声も違和感感じたな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:56 ID:???
サンシャイン展望台行ってきた。
マリの説明文?の「カチューシャがインターフェイスである」って部分がシールで隠されてた。
ベロベロにはがされてたけどw
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:07 ID:???
今日、ようやく破見てきた。
感想は、普通におもろかったが、もっと物語が別モノになるのかと思ったけどTV版とそんなに変わりなかったな
これだけは言わせクレ
アスカは新劇では、すげーかわいくなってたが
あの扱いは無いだろ?
ようやく出てきたと思ったら、途中リタイヤってさ・・・・アスカのエロプラグスーツ見れたからハァハァしまくりだけど
マリの最期の顔芸は吹いたけど、おっぱい要員だな。
声はルナマリアに近いかな。アスランを好きな時のルナマリアかな。かなり軽いキャラで死亡臭がハンパない
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:15 ID:???
切断された初号機の腕で血まみれになったゲンドウが血まみれのままで良かった
TV版の時、すぐ着替えたのかってツッコまれた場面だもんなw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:23 ID:???
初号機からシン子とレイジが出てきたりしないかなぁ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:32 ID:???
>>703
あと6年したら80歳だからな・・・・
MGSのよな事だけは避けてほしい。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:00:48 ID:???
新劇場版とは関係ないけどテレ東で最初に放映したTV版はアイキャッチで「エヴァンゲーリオン」って歌が流れたって昔聞いたけど本当なん?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:05 ID:???
>>692
>やっぱそうだよな、なんなく弐号機に乗り込んじゃうし

加持が裏で手引きしてる可能性もあるな

>へんなモードで暴走してるとき人間を超えた動きするし

ビーストモードは搭乗者の精神汚染もある
暴走特化型のモードだとリツコが説明していたはず
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:16 ID:???
>>705
そのシールはイタズラ?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:33 ID:???
今回声に違和感全く違和感感じなかったな
序の時は感じた
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:57 ID:R3wivIgY
劇場版みたあと、TV版見たらやべーわ
鬱になってきた・・・
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:02:09 ID:???
>>704
冬月、相田、トウジの3人は声変わりすぎ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:02:16 ID:???
>>707
あれ?血ついたままだったような
DVDでは
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:02:39 ID:???
>>709
ミサト「シンジくんをレイを取り込んだまま初号機は凍結…冬月副司令は寿命で…
    なんかもうごちゃごちゃね」
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:11 ID:???
>>706
チラシの裏に書いてろ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:14 ID:???
>>717
やめてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:24 ID:???
>>710
初回放送のときから見ているが
そんなアイキャッチは一度もない
つうかここは新劇場版:破スレ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:27 ID:???
>>710
ねーよwww

イデオンはアイキャッチのときに「イーデオーン」とやったから、それを踏まえたネタだろ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:41 ID:???
あぁトウジは声変わってたな
っていうか関は完全に声変わっちゃったから仕方ないよ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:03 ID:???
>>710
確かサターンで出たゲームでそんなアイキャッチネタあった気がする
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:11 ID:???
>>710
SSのゲームでエヴァンゲーリオンって流れる奴があった
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:42 ID:???
しかしカヲルはすっかり引きを占領してるな
3部→4部の引きでも出張ったら爆笑するぞ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:43 ID:???
>>671
活動状態の使徒ってことか…
感謝!少し頭カタかったみたいだ…
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:44 ID:???
>>707
俺、昨日TV版のまさにその辺を観てたんだが
ゲンドウ血まみれのまま冬月と合流して初号機見てなかったっけ?
大丈夫か俺の脳。不安だ……
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:44 ID:???
>>670
アノ曲は違和感ありまくりだけど、ああいった空気読まない曲が流れ⇒アスカボロボロで助けられない
って印象を与えてくれたからこそ

ラストの綾波救出の時に流れて「今度もだめかぁ」というカタルシスを産んでるのかもしれない
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:50 ID:???
墓参りから帰るミサトの声に違和感あったな。
ビール飲むあたりで気にならなくなったけど。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:51 ID:???
サターンゲームの「エーヴァンゲーリーオーン♪」のことだろう
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:56 ID:???
バルディエルの事件の後にシンジがミサトの家を出て行くときに引き留めようとしたミサトの声が常盤貴子みたいな声だったな
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:58 ID:???
トウジは白石でいいよ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:05:11 ID:???
>>710
あったよ。ヒカリの中の人がバンド組んで歌った
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:05:25 ID:???
冬月先生の人の声をあいうえおってパソコンに取り込んで
しゃべらせるようにしておかないと、4部作目では確実に・・・
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:05:35 ID:???
>712
白いシールで一文まるまる隠すように貼られてた。不自然な感じだった。
めりっとはがれるというかめくれるようになってて、そうやって読むものなのか
客にはがされたのかはわからん。真っ黒ボロボロだったw
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:00 ID:???
アヤナミって長門に似てない?
エヴァンゲリオン見るの初めてだけどなんとなくそう思った
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:12 ID:???
>>725
カヲル死亡で引きとかありそうだな
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:25 ID:???
だよなwwwwwwwwwwエヴァはハルヒのパクリwwwwwwwwwwwwwww
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:29 ID:???
>>727
冬月「はじまったな」
ゲンドウ「ああ、全てはこれからだ」
って時は既にひとっ風呂浴びたあと。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:35 ID:???
>>736
似てないよ ぜんぜん
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:37 ID:???
>>682
つか今回、テレビに比べて時間が少なく
心情が掘り下げ辛いかわりにBGMで説明・解りやすくしてるよね
今日の日はさようならは勿論
「忘れられないの〜♪」とか

日常シーンに「彼氏彼女の事情」使ってるのも意味あるんだろうなあ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:41 ID:???
始めは破は去年の春公開、急は夏公開って発表されたんだよな
なんだったんだ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:45 ID:???
佐久間レイってどのキャラだった?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:45 ID:???
>>734
たぶん次回から人工知能扱いだな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:06:51 ID:???
>>727
見たのはOA版じゃなくてビデオフォーマット版の方じゃない?
あれ、多少修正が入ってるから、直されてる可能性がある。

確認した訳じゃないから言い切れないけど。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:07:21 ID:???
>>718
あと、オレは事前じネットから座席指定とチケを段取り済みで行った
案の定、情弱連中は、長い行列を窓口で作ってたな
オレはそいつらを哀れみつつ、余裕でチケの自動機から予約してたチケを発行してすぐに入れた
パンフ・エキストラも余裕で確保。座席も特等席だし完全な勝ち組状態で鑑賞した
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:07:43 ID:???
>>736
長門っていうか瑠璃に似てないか?
なに、パクリ?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:01 ID:???
>>740
そうか?
しゃべり方とか無愛想なとことか外見もそこそこ似てたと思うんだが
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:13 ID:???
「昭和歌謡」でくくって個々の題名も知らんヤツなんかどうでもいいよ
オトナ帝国で「懐かしいってそんなにいいものなのかな?」って言ってたのと一緒だ

そういやオトナ帝国の冒頭は一般にはウルトラマンのパロディ・・ってことになってるけど
実際は庵野カントクのウルトラマソだよなw
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:16 ID:???
 

どっかパンフの画像上がってるとこあったら教えとくれ
 
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:55 ID:???
もうその釣り耳たこ過ぎて飽きた
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:08:55 ID:???
>>730
奇跡のエヴァンゲリオンのことか?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:06 ID:???
>>736
よくこういう意見みるけど,無口なとこが共通なだけで全然別物だよ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:18 ID:???
>>736
志村逆逆。長門タイプはレイから生まれたテンプレキャラ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:42 ID:???
>>748
長門が綾波のパクリキャラだぞ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:09:49 ID:???
なんでお前ら付き合ってやってんのw
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:03 ID:???
ゆとりしね
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:03 ID:???
次はQかぁ。
って事は、電車の世界は
小田急になるかな?
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:05 ID:???
>>745
うーん、わからん。
俺が観たのは5年くらい前にアニマックスで一挙放送やったのを録画したやつ。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:07 ID:???
綾波は文系無口
長門は理系無口
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:09 ID:???
お祭りだもの
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:10 ID:???
つーか、ミサトの声なんかTV版前半と後半で違ってると思うが
よりリアルな30台の声に近づいたと思っておけ

しかし、長門ユキが「大和の(森)雪」のもじりだというのも遠い話か?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:21 ID:???
前作と新作の関係って
ひぐらしとひぐらし解みたいなもんなのか?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:28 ID:???
>>727
喰霊零でも
TVでは緊迫した戦闘シーンなのに、場面に違和感を覚えるハートフルなBGM流したが
DVD版では映像特典として、同じ場所でその場面を想定したBGMに変わってた
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:32 ID:???
シンジってさぁ、結局アムロのパクリだよね。
死ね
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:33 ID:???
>>736
アキハバラ電脳組のつばめちゃんにも似てますよね!!!!
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:10:45 ID:???
>>749
Qでは、愛國戦隊大日本のパロをいれてくるぞ。
それを見たヤマカンがルサンチマンで対抗してくる。w
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:11:35 ID:FarSVel9
いやー、ミサトさんの歳に近づいてきたせいか、あのお風呂シーンが一番良かったわw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:11:47 ID:???
タバサも似てるよ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:11:51 ID:???
>>762
俺はむしろPS2でエヴァのゲームが出た時
ミサトさんの声にマジで心配した。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:12:17 ID:???
序から破まで1年10ヶ月か
Qまで2年半かかると見た
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:12:18 ID:???
>>758
そういや、TVの頃から電車のシーンで踏み切りの音は小田急だったな。
ホワンホワンって独特の音で、トゲが無くて好きなんだけどな。
JRだとカンカンだけど。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:14 ID:???
>>760
綾並は14歳にして垂れ乳のエロボデーでフェロモンでまくり
長門は、おとなしいペットみたいで、ついつい頭をポフポフしたくる存在
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:21 ID:???
>>768
普通にミサトさんが一番いいが
もてまくりの加持が選ぶってのも分かるよw
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:27 ID:???
>>771
序を作りますて言い始めてからだと、かるく3年たってるぜ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:42 ID:???
>>772
箱根だからな
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:13:52 ID:???
ながもーん><
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:02 ID:uueZjxYJ
庵野のオナニー作品じゃなくなってた
一般人受けする内容だね
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:22 ID:???
舞台が箱根だから小田急が使われてるのが自然かも
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:32 ID:???
シンジがキレて本部壊そうとするとこ見て思ったけど
テレビ版はケージに入ってたんだよな大人しく
単に作画の流用の問題でそうしたんだろうけど
普通なら破みたいになるわな
そういう意味でも「本当にやりたかったエヴァ」って感じでいい
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:42 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4436454

何度聴いてもなける・・・

加持の回想シーンでの音楽

カレカノの『一期一会』だったんだね・・・
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:45 ID:???
パンフ表紙は胸から槍が刺さってたけど
映画は背中からだったよね?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:46 ID:???
Qと?、2作分と考えたら3年かかってもおかしくないな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:52 ID:???
次はQだけなの?
Qの次に?をやるの?
どんだけ待たせるんだよ。オレが40歳になる前に完結してくれよ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:57 ID:???
今回、関係者以外の
試写会をやらなかったのに
公開日前にアスカがああなるっていうネタバレを
2chで見たぞ。
関係者がバラしてたのかよ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:14:58 ID:???
箱根登山鉄道の立場はどこに
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:07 ID:???
Qと完結編は同時公開じゃないのかな?
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:13 ID:???
>>778
と見せかけておいて、最後全員血祭りなったりしてな
庵野ならやりかねん、最後まで気を抜くな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:14 ID:???
のび太のママの声がミサトさんになったのが許せない。

「あ〜ら、のびちゃん、ちょっち買い物行ってきてねん♪」とか言いそうで恐いw
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:34 ID:???
アスカがパンツで寝てるのは良いんだ
ストローもまあシンジもやったしいい

しかしTEST用プラグスーツだけは、趣味だろ!と言わざるを得ないもっとやれ。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:39 ID:???
翼をくださいが合わないってレス結構見るけどどっかのスレでよくあった予告のBGMを流すってのは綾波を救う場面にはあんまり合わなくないか?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:43 ID:???
ハルヒは21世紀のエヴァだからな
アスカ=ハルヒで綾波=長門
みくるだけが対応したキャラがいないせいで空気になってるのもそのせい
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:54 ID:???
>>783
上映時間が2時間ならそれを2作と言い張ろうが1作といおうが
関係ないだろ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:01 ID:???
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:03 ID:???
今回はミサトさんの「この続きは帰ったらしましょ」の「続き」は見られるんですか!
中学生と20後半女のせっくすは見られるんですか
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:12 ID:???
今日の日はさようならが流れた瞬間
伊集院の顔が浮かんだ俺
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:21 ID:???
>>778
途中まで一般受けするよなとか思ってたら、今日の日はさようならが流れて、
やっぱり庵野だと安心した俺。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:32 ID:???
テレビ版のエヴァは正直つまらんな
さすが予算カットされただけのことはある
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:34 ID:???
なんか公開3日目にしてもうこのスレが元の糞スレに戻りつつあるな
もうちょっと保つと思ってたけど
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:38 ID:???
翼をくださいはけいおん!からのパロだよね?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:38 ID:???
>>791
あそこはASUKAstrikes流すシーンだったよな
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:50 ID:???
なんで男の戦いのとこで、加持がスイカ畑でシンジに語るシーンカットしたんだよ?
シンジがネルフに戻る
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:51 ID:???
>>795
シンジさんなら帰ったらどころかその場でやるから期待してろ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:54 ID:ZSdFzt5f
>>778どう考えても旧作にのめり込んだヤツの方が楽しめると思うが
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:08 ID:???
>>791
翼をくださいはけいおん!のパクリだからなぁ
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:10 ID:???
Qと?は同時公開っては絶対なの?
面倒なことしないで繋げちゃった方がいいと思うんだが。
もしくはQが夏公開、?が冬公開とかそれぐらいで
同時期に2つ公開なんて意味ない
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:15 ID:???
>>798
それはない
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:16 ID:???
>>771
おれば2014年とか2015年にあわせて来るんじゃないかと・・
そこまで延ばすのだけは止めてくれと
心の底から思う
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:19 ID:???
>>789
え?ネタだろ?マジで?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:20 ID:???
>>21
ネルフとゼーレの目的は使徒を殲滅することだから
たとえ降伏しても殺されるだろうなw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:25 ID:???
>>798
最後の2話よけいだっただけで、おれはカヲル登場の最後の支社で終わってもよかった
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:27 ID:???
ビーストモードはエヴァがビーストになるわけだから
それにシンクロしてる中の人もビーストになるんだろ
だから「ニャー」とか言い出すんだと思うんだが。
違うかな?犬にしか見えなかったけど
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:33 ID:???
>>784
Q&Aだよ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:39 ID:s9w8p/oW
旧シンジに自分を重ねていたキモオタには、リア充熱血シンジは受け入れられないだろうな。
俺は新シンジは大好きだが。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:46 ID:???
>>786
あれ小田急グループだしいいんじゃね
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:06 ID:???
綾波=長門=岩崎みなみ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:10 ID:???
破は旧作の続きってことでもう間違いないのか
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:23 ID:???
アスカの登場シーンからなにからすべて新作になってて、パンフ見たらきっかけが原画が紛失してたからwwww
なにこれwwww

予告じゃアスカがビッグボスみたいに眼帯付きになってたし
これアスカファンはどう思ってるの?
俺てきに眼帯はありだし、死ななかったのも嬉しかった
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:24 ID:???
しかし「Q」の意味だけでこんだけ色々
推測が出来るようになってんだから凄いな
ループからの脱却を意味してるって説が
一番おもろかった
使徒の顔に見えるってのも良い
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:33 ID:???
一気に糞スレに
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:34 ID:???
次スレは立てる必要ないからな。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:38 ID:???
>>802
カットしたんじゃないだろ
加持はエヴァ2号機を発進させてたんだから
あの場所にはいない
旧作では役を解かれてたけど、今回はそうじゃないっぽいしな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:18:47 ID:???
>>799
今日見たから、ようやくこのスレに帰ってこれたからな
寂しかったろ?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:04 ID:???
Qが11年で完結して15年には新しい何かを作るとかがいいな
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:05 ID:???
>>786
つ乗り入れ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:06 ID:???
>>817かきまちがった

新劇場版は旧作の続きってことでもう間違いないのか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:08 ID:???
>>806
カラーに文句言えよ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:25 ID:???
>>802
スイカのシーンはその前にやってただろ
その時の水道のアップが
ゼルエルのとこでも再び効果的に使われてた

おまえ何にも見てないのな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:28 ID:???
アスカの眼帯の下は写輪眼になってます。

シンジ「あれは、写輪眼!?」
レイ「チィ…」
マリ「大した奴だ」
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:28 ID:???
>>789
つまりミサトさんが薔薇は美しく散るを歌いだすわけですね
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:10 ID:???
>>790
アレはドラマCDから繋がっている

つーか、ネタドラマの「視聴率アップ」ネタを生かすとは思わなかったw
パイロットも5人になるし
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:20 ID:???
未だに>>802みたいな物語の展開を無視した書き込みする奴いるんだな
氏ねばいいのに
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:42 ID:???
>>826
消えろループ厨
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:42 ID:???
>>809
ドラえもんの声優総とっかえで、のび太のママは三石琴乃になったよ。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:48 ID:???
もう絵になる見せ場シーンは使い切ったし
Q以降はまるっきり全部書き直しになるのかな
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:21:25 ID:ZSdFzt5f
>>811最後の二話大好きな俺は破も大好き
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:21:30 ID:???
カヲル「シンジ君今度こそ君を幸せにするよ」…って言ってた意味

カヲル君は長門,プッチ神父みたいに一巡した世界でも前世の記憶が残ってる存在.
前回はバッドエンドだったので再チャレンジ中?

カヲル君がゲンドウに呟いた「お父さん」の意味

前世でゲンドウがアダムを取り込んだ(飲み込んだ)ため,カヲルのお父さん的ポジション
※マンガ版で描写アリ

人間(ユイ)×人間(ゲンドウ)@SEX→シンジ
人間(人造人間エヴァンゲリオン化されたユイ)×リリス@ロンギヌスの槍で受精(DNA的に)→綾波
人間(人造人間エヴァンゲリオン化されたユイ)×アダム@ロンギヌスの槍で受精(DNA的に)→カヲル


破のラストでシンジ×綾波がエヴァごとロンギヌスの槍で貫かれたため,
Qでは,綾波とシンジの子が生まれるの?どうなの?

838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:08 ID:???
>>835
学園・・・いや、なんでもない
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:15 ID:???
>>826
カヲル君だけが以前の記憶を持ってる描写がされてるだけで
旧作からの明確な続きである根拠はまだ不明の段階です
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:16 ID:???
>>818
なんで眼帯なのかな?
オレはTV版のトウジみたく肉体損傷して片足か片腕が無くなってないか心配
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:21 ID:???
そういや破の公開前にヤフーの投票結果を基にテレ朝が実写ドラマを制作するってのがあったけど
無かったことになったのか?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:36 ID:???
ねえみんな、学校は? 仕事は?
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:39 ID:???
ループではなく、カヲル君は動画でシンジの顔を見て惚れた変態使徒説を唱えてみる。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:40 ID:???
今回のゲンドウは顔つきやら何やらシンジにやたら似てる
その上シンジにやたら優しい
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:22:53 ID:???
スカイクロラのほうがアニメとしてはいい出来だったな今回の映画版と比べた場合
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:00 ID:???
>>841
あれはエイプリルフールネタ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:03 ID:???
>>835
ほんとに情弱ってこんなに多いんだ?

旧エヴァの使いまわしは破まで。
Q以降は完全新作にするとパンフに書いてあるだろうが!
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:16 ID:ZSdFzt5f
>>818
俺はアスカ大好きだがエレベーターの会話一つで幸せになれるんだと感動した
嫉妬しながらもレイの想いが詰まった食事会の為に優しさを見せるアスカが良かった
親コンプレックスがあるだけにアスカもシンジに「ぽかぽか」して欲しかったんだよね
旧作の一人ぼっちで壊れていくアスカには激しく共感したけど、今回のは心が温まった
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:50 ID:???
アスカかわいそうとか言ってる奴は旧作見てんのか?
アスカなんて旧作から一貫してあんな役回りじゃねえかよ
アスカが救われたらそれこそエヴァじゃなくなるよ
アスカなんて肉の塊になるくらいじゃないとエヴァじゃないよ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:23:56 ID:???
>>842
ギコナビって職場で使ってても
一見メーラにしか見えないから便利だよな
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:24:22 ID:???
>>838
Qの予告に、TV版26話の学園エヴァの制服を着たレイが出てきてたから
悪夢が現実になる可能性も…。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:24:24 ID:ZSdFzt5f
>>831wwww
やべぇ今気づいたw鳥肌キタ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:24:32 ID:???
>>828
スイカ畑で加持がシンジに
「自分で決めろ・・・」とかシンジが戻る気にさせた場面の方だよ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:24:33 ID:???
ぶっちゃけ序盤は不満だったんだよねえ>破
アスカ大好きなはずなのに、サービスシーン要らんと思ったり
内容もまさに『中篇』、前後編あってこそだと思ったし。こりゃ評価厳しいなと

そしたら、自称映画通なんかの方が持ち上げてたり・・・
言われてる様に、普通に娯楽作品になったのかなと。そりゃオタは物足りないだろ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:24:56 ID:???
>>840
確実に左目の視力は無くなってるだろうね

初号機にエントリープラグ噛み砕かれたとき完全に死んだな・・・って絶望した
声優の都合で破だけでアスカ退場かとか色々考えてたよ
そのあと死んでないって分かって安心したけど
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:25:05 ID:uueZjxYJ
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:25:30 ID:???
>>849
学園エヴァではこれでもかっていうくらい
シンジとイチャついてんだから
それでガマンすべきですよね
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:25:47 ID:???
>>856
そのシーンで小島が頭に浮かんだのは俺だけでは無いはず
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:25:47 ID:???
>>831
Qで実際にエヴァが合体しだしたら、相当数の観客が引くと思うw
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:10 ID:???
>>832
アホか?
シンジが自らの意思で初号機に乗ろうと戻る、重要な場面だろうがよ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:20 ID:???
8号機まででるならパイロットも増えてもおかしくないよな
また新キャラ来るかなぁ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:23 ID:???
>>831
「乳首もぽっちり」のテコ入れネタドラマかあ!
確かに。
よく気が付いたなあ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:25 ID:???
>>853
だからオマエは破をもう一回見直してこい
それからパンフレットのマッキーインタビューも読んどいたほうがいいぞ
それから書き込め、な?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:25 ID:???
>>852
エヴァピンクまで増えてるのに気づかなかったのか
レッドにやたらと拘るアスカで気づけよw
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:37 ID:???
>>831
俺、エレベーターのシーンで、ようつべで見た音をあのネタドラマに
吹き替えた動画を思い出して吹きそうになったw
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:48 ID:???
カヲルは何でもありのメタ存在だと解釈してる
昔のマンガでたまにあった「作者自身がマンガ内にキャラとして出てくる」みたいなもん
殆ど傍観者だけどたまに「キャラを消しゴムで消す」とかの無茶技を使って物語の辻褄を合わせる
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:26:58 ID:TdcO0OJ8
今日見に行ってきたんだけどアヤナミって長門に似てね?あれはパクリなの?
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:01 ID:???
きっとサードインパクト起こして人類史がリセットされて
30億年後に学園エヴァの世界が出来上がって
みんな幸せ大団円って落ちじゃないの?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:11 ID:???
>>846
2日にエイプリルフールネタではなかった!って記事がでてたけど
結局ネタなのか
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:15 ID:???
>>860
興奮せずにパンフでも読んでこいよ情弱
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:24 ID:???
>>837
綾波とシンジの子がエヴァ8号機
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:35 ID:???
>>859
流石にそこまでされたら・・・
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:36 ID:???
>>847
バカはおまえの方だろw
序が終了した時点で、破から大幅に新作にすると言ってた
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:40 ID:???
誰がなんと言おうと、3号機戦と最後の使途のときの歌はいらなかっただろ
なにこれって思ったよ。翼をくださいとか辞めて欲しかった
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:45 ID:???
>>861
量産型アスカがお望みかな
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:47 ID:???
一日の1000円デーて混む?
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:51 ID:???
>>855
ネルフの科学力なら目ん玉一個ぐらいなんとかなるだろ、
そう思っていた時がありました。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:27:53 ID:???
>>853
何度もスイカシーンを映画の中でやってどうすんだよ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:28:22 ID:???
旧作のころから哲学も謎もなかったじゃん。お前らが勝手に深読みしてただけで。
その分、新劇場版は純粋にアニメーションを楽しめるからいいよ。
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:28:39 ID:???
>>876
間違いなく混む
断言してもいい
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:03 ID:???
>>840
使途と混ざったから
片目が赤いと予想してる
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:22 ID:???
ゼルエル戦で加持が諭すシーンはカットじゃなくて
新劇には元々無いよ
マリの意味がなくなるじゃないか
シンジ2回も説教されんのかよ

883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:34 ID:???
>>859
ブルーとホワイトの合体で我慢すべきだ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:34 ID:???
つーかアニメから入ったにわかうぜえ
原作漫画読まずにエヴァ語るなよ
まじ消えろ
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:38 ID:smIEII+z
>>876
劇場によってはめっちゃ込むよ
しかも公開1週目だし
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:39 ID:???
俺はQのラストは絶対ガルフォース・エターナルストーリーのようになると信じている
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:44 ID:???
Qは戦自が活躍するはず
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:29:44 ID:???
スイカシーンはいいシーンだけど
旧作でやったことより
違った展開も見てみたい。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:00 ID:???
>>874
あれは完全に蛇足だったな。
それだけが惜しい映画だ。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:08 ID:???
そんなことより俺の股間のロンギヌスを見てくれ。どう思う?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:12 ID:???
 

オクでエクストラ1〜3高騰中

 
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:18 ID:???
自分と意見が合わないとすぐ
バカだの、去れだの、氏ねだの、情弱だの、、、、
少しは落ち着けよw
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:21 ID:???
まあ好きなシーンが置き換わってて寂しいという気持ちは分かるが
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:21 ID:???
>>877
コンピューター端末が埋め込まれます
hack!
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:31 ID:G3OTrcK/
中々面白かったw

ストーリーまるで違うのな。眼鏡のねーちゃん、誰だありゃ?
アスカの名前変わっていたし、アスカがトウジ役やったのも驚いた。
Qじゃ片目眼帯で登場したから、目を失った?

カヲル君が「今度こそ君を幸せにするよ」とか言って、興奮しながらシンジの尻目掛けて
突進してくるようでちと、コワイw

結構面白くまとめたもんだな。序はTVシリーズ見た人は見なくて良いかなとは思ったが、
破は面白い。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:37 ID:???
>>882
いや、海洋生物センター(?)のときに
加持がシンジに諭すシーンはあるよ
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:39 ID:???
破の流れで加地スイカシーン入れたらおかしいだろ
帰るつもりで電車に乗ってたら勝手に連れてこられたシェルターにいるんだし
あの場面は突っ込んできたマリとの応対が自然
その代わりに加地との畑シーンがちゃんとあるじゃん
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:47 ID:ZSdFzt5f
>>863それ
パンフは19話について結構語ってた

つーか鶴巻さんの却下された特撮使徒ダサすぎw
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:57 ID:???
Qが公開される時まで2ちゃんねるって持つかな?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:30:58 ID:???
アスカ、インターセプター装着
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:11 ID:???
外国語の歌なら歌詞気にならないからいいんだけどねぇ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:15 ID:???
なんかホント読解力無い奴が多いな
行間が読めないとかもはやそういう次元じゃない
画面で説明されてることすら理解できてないんだからな・・

みんなしねばいいのに
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:15 ID:???
>>849
おまえ死にたいのか?
夜道気をつけろ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:16 ID:???
>>890
ロンギヌスの耳掻き
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:20 ID:???
もしかして、カオルの「今度こそ・・・・」ってセリフ
まさか、ひぐらしみたいなループ世界じゃないよな?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:23 ID:???
>>899
w
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:24 ID:???
 
京都の久御山は初日から1000円で見れた。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:54 ID:???
>>896
いやゼルエル戦で・・・
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:32:12 ID:???
次スレは立てなくていいぞ。重複こんなにあるし。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:32:25 ID:???
UCCの缶コーヒーはまだ自然に感じるが
ネルフ本部内のローソンとミサトが使ってるlet's noteが浮きまくっててワロタ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:32:38 ID:???
今日の朝一で観に行って席の8割埋まってるとかニート多すぎ
スーツのやつもいたし!どうせニートのくせに!

にしても、自力で腕再生?したりエヴァがスーパーサイヤ人みたいになってる描写はどうなんだ?
ビーストモードとかいるか?あんだけやられて生きてるのも不思議だわ
やっぱシンクロ率低いからか?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:32:42 ID:???
>>892
ドウイ。
そのうち聖書くらい読めとか言い出しそう。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:33:15 ID:???
そろそろこのスレ埋まるから
Qが公開されるまでに
死にそうな芸能人予想していこうぜ

三国廉太郎
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:33:37 ID:???
>>911
せめて日本語で
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:33:47 ID:???
>>910
学校の赤いノートPCもたぶん同じ型
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:33:55 ID:???
>>911
むしろ「アッー!」のシーンで
ネルフ職員のモブが乗ってるチャリに無理矢理感が漂ってたw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:05 ID:???
>>910
無糖ブラックと甘いコーヒーしかない自販は不自然すぎだろw
UCCの自販だって、普通はお茶とかジュースとかも売ってるだろ。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:10 ID:???
>>901
王様すげー
王様の治世は永久だっ!
あっぱれあっぱれあっぱれ

なんて曲をありがたがる人もいますし
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:15 ID:???
凄い混んでたからパンフは2回目で良いやと思ってたけど
売り切れとかねえですよね。心配になってきた。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:22 ID:???
>>913
冬月の中の人
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:36 ID:???
>>908
いや、だから海洋センターの場面で加持がシンジに諭したから
ゼルエル戦では必要もなくなったわけで・・・
何回も同じ説教じみたこと加持にさせる意味はないよな
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:49 ID:???
>>917
季節が夏オンリーでお茶の葉が取れないんじゃね。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:34:53 ID:6wldnoTw
アスカは何故、プラグスーツを着ていないときでもずっとインターフェイスをつけていたんだろう?
私服でも制服でもついてなかった?
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:35:01 ID:???
まさか、今度は量産型に捕食されるのはマリの役割になった・・・・なんて言うなよ?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:35:03 ID:GNN7NYLD
>>919
俺んとこは昨日は午前中で売り切れてた
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:35:49 ID:???
>>876
平日だし混むとしても夕方以降だろ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:02 ID:???
>>923
ツインテールの髪留めも兼ねているから

ちなみに、角っぽいのもデザイン
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:05 ID:???
>>921
>>882でそう言ってるんだが・・・
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:06 ID:???
庵野も完全に吹っ切れたか。
最早オタクのオタクによるオタクのための映画となってたな。

これでいい。これでいいんだよ。
カッコいいメカに、カッコいいアクション。
それを活かす為だけに付けたようなストーリー。

哲学だの、謎だの、そんなのは無用。
トランスフォーマーを先に観ておいてよかった。
後から観てたら、物足りなく感じてたかも。
それだけ今回のエヴァは素晴しい。
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:11 ID:G3OTrcK/
>>911
観客”濃い”の多かったなあw

紙袋提げて、頭まだら禿げ、眼鏡、変な背広着ヲタたおっさん、本当に久しぶりに見たww
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:12 ID:???
>>925
うあー。めんどくさがらずに買うべきだったにゃー。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:14 ID:???
今夜のレイトショーに行ってみようかな
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:21 ID:???
>>925
毎日小分けにして出してるの?
初日に全部売り切っておしまいかと思ってた。

パンフ買いに明日の朝いってみようかな・・・
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:22 ID:???
パンフはシールや袋とじで汚くなるから
2冊買う人も多そうだね。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:27 ID:???
>>908
テレビ版はテレビ版で良いじゃない
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:30 ID:???
>アスカは何故、プラグスーツを着ていないときでもずっと

EVAと一体化した気分なりだい、一緒の気分になりたいからとか
いろんな説がある
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:33 ID:???
綾波救出後ゼルエルの血がドバシャって散るシーンが好き
満を持しての大団円!って感じ

そのまま数瞬停止して散るか散るかって溜めて溜めて
でもヒュパッて綾波の形になるシーンも好き
映像の意味は分からんがとにかく凄い自信だ!って感じ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:36 ID:???
>>927
三号機用のインターフェイスはださかったよなw
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:36 ID:???
>>917
ネルフ職員から苦情が出ないのが不思議なレベル

セカンドインパクト後にUCCがなんかうまくやって
飲料メーカートップになった世界なのかもしれん
という妄想補完
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:43 ID:???
>>884
お前の方がにわかじぇねえかw
吹いたw
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:44 ID:???
買えな無かったひとの為に

さっさとあげろやパンフ画像!
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:36:53 ID:???
>>920
冬月の中の人死んじゃったら、どうするんだろうねぇ
・代わりの声優を使う
・セリフ一切なし
・Qの冒頭で死亡
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:16 ID:uueZjxYJ
>>884
この板のスルースキルは高い
残念だったな
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:18 ID:???
パンフたけーし資料性は低いしでどーしょうもないけど
余韻に浸れるのが今のところこれしかないから買うしかない
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:24 ID:???
2ちゃんではないが某所であまりの絶賛、いや、マンセーぶりに引いた

普通におもしろいし、作画もハンパなかったのに
エヴァはやはりガンダムを〜やエヴァ最強、ほかのアニメ映画はクソだのを真面目に言ってるし
エヴァオタというか、信者はエヴァの癌だろ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:28 ID:???
映画のパンフって買っても二度とみないけどなー
EOEも持ってるけど数回しか開いてない
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:34 ID:???
>>942
そりゃ代わりの声優使うデソ。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:39 ID:???
パンフは再入荷するから心配すな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:44 ID:???
EOEで、最期にアスカが左目だか包帯でグルグル巻きになってたろ?
Qのアスカの眼帯も同じ目じゃないか?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:44 ID:???
パンフはネタバレ読むなって封印してあるくせに
表紙がすげーネタバレなのが笑った
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:48 ID:???
>>922
そういえば、6号機視察してた時
館内に浮遊してたパックには「RYOKUCHA」だか「GREEN TEA」って文字が入ってた
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:53 ID:???
エクストラ4が売り切れていたのが許せない
もっと大量に用意しとけよ!
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:54 ID:???
>>941
とっくにあがってるんだが
●買って過去スレ嫁
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:11 ID:???
>>942
バックアップが用意されている
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:14 ID:???
>>948
カヲル君は長門,プッチ神父みたいに一巡した世界でも前世の記憶が残ってる存在.
ユイ×人間(ゲンドウ)@SEX→シンジ
ユイ×リリス@ロンギヌスの槍で受精→綾波
ユイ×アダム@ロンギヌスの槍で受精→カヲル

前世でゲンドウがアダムを取り込んだため,カヲルのお父さん的ポジション

破のラストでシンジ×綾波がエヴァごとロンギヌスの槍で貫かれたため,
Qでの展開が気になる
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:16 ID:???
次スレ案内
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

まだまだ未消化スレアルよw
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:20 ID:???
パンフは封印の仕方が本当に残念だ・・・・
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:24 ID:ZSdFzt5f
>>929
それはあるな
メカやら第三新東京市、使徒の動きが最高だった

959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:24 ID:???
>>947
ということは栗貫のルパンみたいに、そっくりさんいたら採用ってことか
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:30 ID:???
パンフいくらだっけ?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:30 ID:???
お前ら、全記録全集買う?
ならパンフいらなくね?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:53 ID:???
>>945
どの作品が好きかに関わらず
ある作品を褒めるのに他の作品を貶すヤツはクソ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:56 ID:???
>>954
EOEのシーンを連想させるシーンが連発したから
次でEOEの先を見せてくれるってことだと思った。

ジオフロントを破壊するシーン→砂場でジオフロントを破壊するシーン
ちまみれの手を眺めるシーン→オナニー後の手を眺めるシーンと構図とかまったく同じ
マリが逃げたっていいことないよのシーンとか。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:02 ID:???
ひぐらし云々とか新参装った釣りうぜえ
10年前からSSであったありふれたジャンルだろ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:09 ID:???
>>960
1000円。その価値はあったと個人的には思う。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:12 ID:???
次スレ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:33 ID:???
破でアスカが式波に変わったのは、「〜波=人工的に作られたチルドレン」ていう暗示?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:38 ID:???
パンフ高いよなあ
内容にケチつける気は無いけどあれなら800円ぐらいでいいじゃないか
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:58 ID:???
エヴァも情けない。ひぐらしのネタをまるパクリだし。。。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:09 ID:BkFH+4+l
予告アスカが使途と混ざった姿とか

S2機関取り込んだトンデモ人間をよく放置出来ますねっと
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:20 ID:???
フルカラー46pって半分くらい広告じゃねーか!


って弟がキレてた
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:24 ID:???
パンフって昔はどれでも500円ぐらいだったよな。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:49 ID:???
>>942
今までの映画で使われてた音声を切り貼りして使いまわす
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:49 ID:???
>>971
半分は言い過ぎだろw
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:06 ID:???
おまえらが1000円でも買うからつけあがるんだろ
俺は買わなかったぜ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:12 ID:???
>>950
終わった後に見てやっとああそういうことかっていう表紙だし
ああいうのはネタバレって言わないだろ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:18 ID:ZSdFzt5f
>>968お祭りの屋台ですから
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:32 ID:???
EOEの真っ白けのパンフに比べると良心的になったよね
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:33 ID:???
>>973
アンジャッシュのコントみたいに
とんちんかんな台詞出てきそう(w
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:35 ID:???
建てた
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246238384/
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:44 ID:???
>>976
あれもネタバレといえばネタバレだよw
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:54 ID:???
スターウォーズep1くらいパンフのクオリティがあれば1000円でも不満なかったのに
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:00 ID:???
>>968
200円ぐらいどーでもいいだろ
小学生じゃあるまいし
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:02 ID:???
>>980
氏ね
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:02 ID:???
訓練されたエヴァオタは1万円でクソ重たい全集買うわな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:07 ID:???
今作アスカは旧作トウジの立場?
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:07 ID:???
>>966
ここじゃんそれw
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:09 ID:???
>>980
また重複させおって・・・
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:11 ID:???
今観終わったが、もう…なんというかヤバいって言葉しか出ないわ。
今もなんか興奮してるw

まさかこんな斜め上をいく展開になるとは思いもよらなかった。
もう一度見に行こうかなw
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:11 ID:???
 

●なんぞ買いたくねーからURl教えれ
 
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:14 ID:???
パンフは三つかうんだ!
保存用
開封用
自慢用
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:35 ID:???
>>942
冬月が病気で声が出なくなった設定になる
で、プラカードで会話
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:38 ID:JQTgx7ot
次スレ案内
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

まだまだ未消化スレアルよw
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質28)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246221946/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 21 ←←←(実質30)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246239764/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 311
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246250658/
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:48 ID:???
>>971
昔と同じで500円でパンフを買ったと思えばいいじゃまいか
残りの500円で広告買わされたと思うとどっちみち腹立つだろうけど
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:48 ID:???
4部作になったの?
次はQと完結編の同時上映だよね?
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:14 ID:???
>>976
あの表紙を見れば「今回は初号機が槍に刺されるのか」と思うだろJK
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:32 ID:???
Qのグッズ展開に備えて、また貯金する日々が続くと思うと・・・
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:48 ID:???
次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質27) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:51 ID:???
完結編は、突然実写になり、蒲田行進曲が流れるなか
庵野が花束もらったりして終わり
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:56 ID:???
1000なら次スレはネタバレ禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。