【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
■はじめに
ここは謎・伏線検証スレッドです。以下の点を留意しておきましょう。

○謎・伏線の検証に有意義でないと思われる議論は自重しましょう。雑談は雑談スレ、感想は感想スレで。
○公開初日から議論は進んでいます。過去スレの議論を参照しましょう。
(議論の重複が起き、流れが混乱します。新規性のある場合はこの限りではありませんので勇気を持って発言しましょう。)
○このスレでは完全に誤りである根拠があるものを除き、特定の検証・予想を制限していません。不毛な煽り合いはやめましょう。
○荒らしは放置しましょう。荒らしに反応した時点であなたは荒らしと同類になってしまいます。
○新劇場版だけがエヴァではありません。他のスレの迷惑にならないようにしましょう。

前スレ:【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246198050/
過去ログ(初代〜★27)
http://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/%a5%b9%a5%ec%a4%ce%b2%e1%b5%ee%a5%ed%a5%b0
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:36:59 ID:???
■このスレのwiki
ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki(本wiki)
http://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FrontPage
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 次回作予想のまとめ&検証wiki (予想wiki)
http://www9.atwiki.jp/fantasyevangelion/

議論を始める前に、まずはwikiを参照しましょう。

■注意
【自分の意見を言う前に】
@本wikiFAQ(http://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FAQ#content_1_3_3)を参照する。
A本wikiでwiki内検索する。ほとんどの検証が既に出尽くしている。
B予想wikiの該当項目を参照、次いでwiki内検索。ほとんどの予想が既に出尽くしている。

以上を行ったうえで、自分の検証・予想が既出でないかどうかを確かめましょう。

【わからない事があるとき】
検証・予想に必要な最低限の知識を持ちましょう。
人に聞く前に自分で調べましょう。インターネットリテラシーの基本です。

Googleで検索
http://www.google.co.jp/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:37:53 ID:???
■参考サイト
EVANGELION.CO.JP(公式サイト)
http://www.evangelion.co.jp/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 特報・予告編
http://extr.b-ch.com/freemv/view/eva_ha/index.html
新世紀エヴァンゲリオン(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3
新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7

星の数ほどある考察サイトには妄想も多いのであくまで参考程度に。鵜呑みにしすぎるのは禁物です。

(テンプレ3/4)
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:38:34 ID:???
■関連スレ
【元スレ】
ヱヴァンゲリヲン新劇場版999(当スレ立て時)
(回転が速いので各自スレ一覧から検索)

【エヴァ初心者用のスレ】
今日初めてエヴァを観た〜21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1233131066/

【マターリしたいときはヱヴァ初心者スレへ】
【新劇場版】ヱヴァンゲリオン序 初心者スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189352068/

【スレが荒れているときは別館へ】
別館:ヱヴァンゲリヲン新劇場版@第弐発令:序
http://bbs.jssdf.org/test/read.cgi/eva/1189046579/

■次スレ
出来るだけ>>970を踏んだ人が建てること。
スレ建て時に>>1に「各自wiki嫁」だけですますの禁止!!
無駄な混乱を避ける為にきちんとテンプレを貼ること!!

(テンプレ4/4)
----------------
テンプレは以上です。
ルールを守って議論をお楽しみ下さい。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:45:53 ID:???
>>1
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:48:45 ID:???
>>1
破の台詞マダー
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 09:49:11 ID:???
>>1

前スレ>>997
使徒に突き刺した辺りで言ってる

んでもって同時展開は「女の勘」
語るには証拠が足りない
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:14:15 ID:IV4Ng9lA
公式は転売批判するまえに満足いく量つくれぼけ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:17:16 ID:???
ここは謎・伏線検証スレな
もう話は出尽くしてる感があるが
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:20:54 ID:???
旧約聖書は39巻、新約聖書は27巻。
次回は新劇で3番目でQ。
人類補完計画が新劇で第27次に進んだ。
Qは旧から新への決別?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:25:03 ID:???
1乙。

Qってタイトルにした理由について、
俺は前スレ658の

>ループを表すOに、ループに蹴りをつけるということで
>点を入れたら、Qになったんじゃないかしら?
を支持する。

つか、書こうとしたら既にかかれてたw

蹴りをつけるっていうか、ループからの逸脱的な意味かなあ、と。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:31:23 ID:???
>>1

スレ分けないならループ説と非ループ説とでテンプレ作ろうぜ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:39:02 ID:???
すまん。前スレ683に立ててくれたヤツしたわ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/eva/1246209126/

テンプレに入れない?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:39:20 ID:???
>>11
そんな、庵野が喜びそうな後付けを考えてやらなくてもw
1513:2009/06/29(月) 10:45:02 ID:???
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:45:06 ID:???
>>11
オイラも、それ見て納得してた。
が、庵野はそこまで考えてない気もするww
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:45:29 ID:hF85jNry
そんなことより、カヲルが最後に「今度こそ君だけは幸せにする」って言ったのはなんだろうね。「今度こそ」が気になる。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:48:24 ID:???
前スレ1000ふざけんな!!!
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:49:41 ID:???
Qに変更したのは横浜ベイスターズの監督が田代に代わったからだろう。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:54:55 ID:???
庵野「今度こそ、もっと一般受け狙ったもの作って、
金をいっぱい儲けてみせる!」
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:55:43 ID:laWvGbNI
・真のエヴァンゲリオン=月より飛来する六号機、パイロット・カヲル、本体はリリスと思われるものにマスクを装備
ってあるけど6号機と月のリリスって別じゃないの?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:56:20 ID:???
>>11
昔、ウルトラマンの力を借りず人間達が怪獣を撃退する
「ウルトラQ」って特撮があって、それじゃないかなと…


ループ説を聞くたびひぐらしを思い出す。
が、こっちは(ループしてるなら)どうやってループさせてるんだろう
サードインパクト→世界が原始の海からやり直し(しかし歴史は繰り返す)とか?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:57:06 ID:???
月の巨人に6号機のガワ被せてたのは確かだ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 10:57:34 ID:???
>>20
今回はEOEと違ってモヨコと恋愛して結婚して風呂もちゃんと入るようになった庵野だから作れたんかな
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:00:01 ID:???
まあでも昔からナディアとかいけたわけで
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:02:26 ID:laWvGbNI
>>23
ゲンドウとかが宇宙いってたシーンのとこらへん?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:03:03 ID:d8udYQy5
アスカの攻撃がユパ様みたい
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:04:18 ID:???
だろ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:08:27 ID:???
適当にふと思った。
お食事会と最後の晩餐って関係ありますか?

単語しか知らんけど、キリストと信者がメシ食ったやつ。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:09:01 ID:???
ってか六号機は真のエヴァンゲリオンなの?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:10:02 ID:???
Qは、エヴァや使徒のコアの形「O」にロンギヌスの槍が突き刺さっているイメージと勝手に解釈した
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:11:12 ID:???
>>22
最初の方でエヴァ無しで使徒を殲滅したりって話が入ってたりするのかもね



式波と真希波って姉妹なのかなあ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:12:06 ID:???
アスカはクローンかとオモタ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:15:06 ID:???
母さんは同じな異父姉妹とか?
だから2号機動かせるとか?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:17:21 ID:???
序破急って既成の言葉があるし
急→Qと言葉を掛けて
後から胎動やら再生だかの意味付けしたんじゃない?

ループ終結のシンボル云々とか
Qにそこまで深い読みは必要無いと思うが
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:18:03 ID:???
>>23
月=白き月=アダムの卵だとしたら
南極で起こったセカンドインパクトはなんなんだって話になるよな。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:18:25 ID:???
>>29
ダ・ビンチの最後の晩餐は、パンも魚もスープもワインもあるぞ
味噌スープだけじゃ…
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:23:36 ID:???
新劇を考えてると、いちいち旧の設定を思い出してゴッチャになるんだよな。
一旦、記憶リセットしたいわ…。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:25:38 ID:???
というかセカンドインパクトが何なのかさえ全く不明だからな
アダムスは何者なのか?
使徒は何者なのか?
エヴァは何者なのか?
これらは新劇じゃまだまだ不明だし

それにあの最後のサードインパクトが、セカンドインパクトの"続き"と言われてるのが何か引っ掛かる
旧作とは何か色々違う気がするな、設定が
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:26:21 ID:???
>>35にほとんど同意
俺は、急の展開的に胎動がキーワードになるからってことで(ここは妄想だけど)
急とQuickeningをかけてQにしたんだと思う。ループからの脱却とかそこまでの意味はないだろ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:27:44 ID:???
冒頭の帰ってきたウルトラマンSEとウルトラQはかけてる
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:28:34 ID:???
みんな深読みしてしまう癖がついてしまったんだよ・・・
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:29:03 ID:???
>>38
あぁわかるわ、それ
時々新劇で言われてない事なのに、旧劇とごっちゃになって、新劇でも言われてたと勝手に勘違いして、それを引き合いに考えちゃったりもしてる
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:30:32 ID:???
>>36
そもそもセカンドインパクトで何が起こったのかさえ定かじゃない
月はホントに白き月なの?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:31:22 ID:???
宿題をやってしまえば、ループから抜け出せるんジヤマイカ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:32:48 ID:???
エヴァが人でなくなるというのも引っ掛かる
何か人じゃないものをコピーして封印してるのか、これ?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:32:48 ID:???
ゲンドウの補完計画はループの終始?
ネブカドネザル2世にかけて2号機だけ漢数字表記じゃないとか?
バビロン補囚の解放=ループからの解放
解放の鍵がネブカドネザルの鍵かなーと思った
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:33:20 ID:???
>>43
リープ厨の思い込みもそこからきてたりするよな。あえて語られてない部分も
旧作の設定をあてはめちゃってて「ほら!やっぱりつながってるんだよ!」みたいな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:34:30 ID:gzDu62jK
>>34
 カヲルも弐号機とシンクロしてたぞ
 姉妹より、カヲルと一緒=使徒って方が無理ないと思うが。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:35:03 ID:???
>>46
獣を無理やりヒトの形に留めてると解釈した
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:36:06 ID:???
>>35
逆に

新劇は3部作+おまけくらいでやろう
→(何らかの理由で)最後はQ+?ってしたいな
→じゃあ序破急使おう

じゃないのかな
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:36:19 ID:???
EVA7号機の所在が不明なのも気になる

思わせぶりな7を背負う機体だから、
これが肝になるんじゃないか
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:38:28 ID:???
そもそも白き月なんかがあるのかさえ不明だな
そういや、旧劇じゃあの衛星の月は黒き月を運んで来た月の残骸だったな

しかし新劇で、あれがそういう黒き月や白き月の類いなら、巨人や施設は内部の空洞にいたり建造すると思うけど
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:40:18 ID:???
きっと南極の穴の中に何かいるぞ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:42:02 ID:???
ワシのエヴァは108号機まであるぞ。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:43:03 ID:???
>>54
アダム「私だ」
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:44:49 ID:???
考えたら新劇って、まだほとんど何も語られてないんだな。
Qではそのへんの説明に時間を使い、わりと淡々といきそうだな。
最終作があればだけど…。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:45:40 ID:???
俺が、ヱヴァンゲリオンだ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:47:07 ID:???
>>51
序破急は新劇を作るって決まった段階でそれっぽいのもってきただけじゃね
庵野「起承転結じゃあカッコわりぃし」
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:48:07 ID:???
>>45
それなんてハルヒ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:49:31 ID:???
>>57
序の伏線+破でも伏線撒き散らしただけだしな。真実はいまだにひとつもわかってない
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:49:32 ID:???
ビューティフル・ドリーマー
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:53:42 ID:???
もしあれがリリスなら、なぜ月にいるのか
なぜカヲルが月にいるのかも謎だな
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:54:14 ID:???
客の旧劇からの思い込みを前提として作っるんだな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:54:38 ID:???
Qは字の如く、観客にまた疑問ばっかり投げかけてくると予想。

序、破ともに伏線はあったが、基本的にわかりやすい展開になってたから
エヴァとして見るには「謎」要素が足りない
それをQで見せてくるはず
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 11:55:51 ID:???
カヲル君が難しい言葉で語って観客ポカーンしたまま
そのまま淡々と進んで行きそうだ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:00:15 ID:???
伏線てのはそれが回収された時に初めて、あぁ伏線だったんだってわかるものでもあるから
俺らが旧作を知ってるが故にすんなり受け入れちゃってることも、Qで覆してくる可能性はあるよな

>>63
あれがリリスなら、そもそもなんでカヲルがリリスと一緒にいるのかが謎だよ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:01:12 ID:???
ゼーレ、カヲル、マリあたりの露出も増えるだろうから
自ずとイミフなことは増えるだろうなw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:08:30 ID:???
旧作とは完全に別の作品って言ってる奴たまにいるが
そう考えるのって可能なのか?

今回のが完全新作だったのなら
いくらなんでも使徒やエヴァ等の説明が足りないだろう

必然的に旧作の知識無しでは理解できないようになってるんだよ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:10:31 ID:???
説明が足りないのはあたりまえだろう
まだ完結してないんだからw
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:15:06 ID:???
式波アスカって加持さんに興味ないよな?

既出だったらスマン
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:15:54 ID:???
謎だらけなのがいいんじゃないか!
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:16:11 ID:???
商売に都合がいい設定残したり変えたりするんだろうね
頭痛いわ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:16:15 ID:???
面識なかったからな
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:18:57 ID:???
>>69
新劇ではまだ全くの説明がない以上、別物として考えた方がいいというものだろ
新劇の設定がどこまで旧劇と関連してる、同じなのかさえ不明なんだから、勝手に関連づけて考えるのもおかしなこと
ならば別物として捉えた方がいいというだけでしょ

それに旧劇の時だって、説明なんて最初はほっとんどしてないぞ
エヴぁとは最初のうちから親切に謎証の説明なんてしないものだぞ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:19:28 ID:???
作り手側の考え方として、以前の作品を知ってる人にしかわからない映画の作り方ってどうよ
旧作をオマージュして、一部の設定や重要なシーンを踏襲してはいるけど、依存して旧作ありきで作ってるるわけじゃないだろ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:35 ID:???
カヲルの隣にあった既に開いてる4つの棺
それとセカンドインパクトの4人の何か凄い者達
何か関連ありそうかな?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:21:41 ID:???
>>64
今回のレイサルベージも、またおまえらの思い込みだよって意地悪の可能性もあるな
あまりにも正当派で美しい展開すぎる
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:23:02 ID:???
ループ派も非ループ派もとにかく旧作の設定を
前提に考えるのは危険極まりない。

検証がループwしてしまっているマジでゲロマズな状況下。
先ずは旧作と新作の違いを洗い出す事に専念したほうが
いいんじゃないか?

例えば男の戦いでシンジが戻ってきて
「僕を初号機に乗せて下さい」でゲンドウが怯んだとか…
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:24:46 ID:???
>>76
旧劇からの思い込みでドンデン食らいコースでも所見でも
どちらでも楽しめるって事でいいんじゃねぇの。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:00 ID:???
>>76
>以前の作品を知ってる人にしかわからない映画?
旧劇のエヴァだって同じようなもんだけど、何言ってるの?
旧劇だって、最初はほとんどわからないままなんだよ
それと同じじゃないか
別に以前の作品を知ってる人にしかわからに映画ではない

ただ旧劇を知ってる人には同じようなのが多いから、知ってるように思える、錯覚してるだけ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:00 ID:???
帰ってきたウルトラマンって初代とは別の人だよな
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:25:01 ID:???
とりあえずADAMSはウルトラ兄弟ということでよろしいな?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:26:17 ID:???
>>79
昼間は厨がいないから冷静に議論できて平和だな
まじでスレの話題がループし過ぎててさすがに気持ち悪いw
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:27:25 ID:???
単草はもっと気持ち悪い
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:29:03 ID:gzDu62jK
旧作も撒いた伏線回収せずに、全員あぼーんで収集つけたようなもんだしなw
今回も伏線絨毯爆撃→回収できませんでした。で、前作に続き暴動展開か?ww
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:30 ID:???
>>81
>>76>>69に対するレスな
意図的に錯覚を誘ってて、知ってる人は知ってるなりの楽み方がある映画だろ

言いたいのは旧作の知識なしで理解はできないようになってるって見方は違うだろってこと
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:30:46 ID:???
水族館でわざわざ赤海を元に戻してたって事は、新劇ラストは青い海原が還ってくる伏線かな。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:31:54 ID:???
序にあった月の血しぶきって結局、誰(何)の血?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:31:58 ID:???
>>84
証拠もなしに絶対○○だ!とかの決め付けも気持ち悪いしな

Q公開までまだまだだろうから…ゆっくり進めばいい
マリも365歩のマーチ歌ってたし
我々には時間があるのだw
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:25 ID:???
この時間がQ公開後には終息していくかと思うと
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:33:48 ID:???
とりあえず地下の巨人がリリスは確定してるからな
たまにあれはリリスじゃないとか妄想していく奴が居るけど
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:34:58 ID:wqNDhfH8
アスカのプラグが侵食されていく際にプラグ震度がかなり下がってた。
プラグの震度はコックピットがプラグ下方へ移動することにより深くなる。
プラグが初号機に食われたのは中央付近。
つまりアスカは直接噛まれる場所にいなかったわけだな。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:36:12 ID:???
>>90
これでQが年内公開だったりしたら庵野神だけどなwパンフに公開時期って載ってたっけ?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:38:10 ID:???
>>92
ミサトの発言でアレがリリスと決めつけるのはナンセンス
関係者の発言もあるが、それは劇中のミサトに合わせてのものかもしれない

旧作でも地下の巨人はアダムだと言われていたが、実はリリスだったって事を考えてると
今回もそういうことがあるかもしれない
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:39:19 ID:???
>>94
公開日未定でございます('A`)
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:07 ID:???
>>96
d
検証しながら気長に待ちますかw
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:11 ID:???
>>95
テロップ、前スレで出てた氷川のYahoo検定もある
これが信用出来ないなら、今まで出てきてる全ての情報が無意味
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:42:55 ID:???
Qはまだ脚本も出来てないってどっかのスレで見たんだが
どっかでそんな話あった?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:44:45 ID:???
>>95
>>98の言うようにDVDのテロップでリリスって表記されてるし、リリスでFA
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:24 ID:ia+exMEk
>>81
>ただ旧劇を知ってる人には同じようなのが多いから、知ってるように思える、錯覚してるだけ

そうなんだよね、同じに見えるんだけど決定的に違う部分がどこかにあると思うんだ。
もしかしたら、運命を仕組まれた子供達(=エヴァのパイロット?)は全て誰かのクローンで
シンジはユイとゲンドウの子供ではなくゲンドウのクローンなのかもしれない。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:45:56 ID:3slvis/1
劇中の歌は真綾が歌ってたでおk?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:47:26 ID:???
林原じゃにゃないのにゃ?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:48:16 ID:???
ワンつーパンチは真綾だが
翼を下さいは林原だね

また会う日までがわからない
宮村なのか?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:48:26 ID:???
じゃあ月にいた巨人は何だろう?
カヲルも知っているんだよね
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:03 ID:OyzCw5Ub
一番初めに登場した新デザインの使徒の名前なんて言うんだ?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:49:16 ID:???
>>104
林原の声には聞こえないし、場面的には宮村とも思うが
宮村ってあんな歌うまかったっけ・・?という疑問がw
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:50:17 ID:???
>>106
リリス以外の使途の名前出てないよ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:50:33 ID:???
レイ、シンジ、アスカ、マリ
序最後の月にあった既に開いてる棺の数と一致してるな
でも、まぁこれはないと思うけど・・
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:51:45 ID:???
とりあえず破で判明した旧作との違い

・加持がゲンドウに届けたのはアダム幼体ではなくネブカドネザルの鍵
・3号機に乗るのはトウジではなくアスカ


まだいっぱいあるけどw足してってくれ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:02 ID:???
ダミーシステムの開発元はゴルゴタベース
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:08 ID:???
また会う日までも翼をくださいも林原だったよ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:52:36 ID:???
出生時の話がみんなまだ出てないから可能性はあるね
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:53:02 ID:???
新劇場版の使徒には一切名前ついてないよ。
テレビシリーズのに当てはめて呼んでるだけ。
庵野は旧作でも名前をつけたつもりはないらしいよ。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:07 ID:???
まず西暦何年なのかもわからないし
多分そこ意図的に隠されてるし
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:33 ID:???
俺が見たあのシト新生とかいう使徒の名前がでてくるVHSはなんだったんだ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:45 ID:???
あ、リリスは名前ついてんのか。
失礼。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:48 ID:???
ユイの没年は2004で確定だけどな
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:54:51 ID:???
アスカの家族構成って劇中で明言されてたっけ?
TV見てたから、試験管ベビーで母親自殺だとばかり思ってたけど
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:55:07 ID:???
>>106
トキエル
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:55:34 ID:???
テンプレ案として、破で明らかになった新事実もまとめられるといいな

エヴァに裏コードあり(現時点では2号機のみ確認)
とか
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:15 ID:???
そういやマリって4人目の少女になるのか?
プラグスーツの5は5号機用だったからとして
そうするとカヲルはやはり5人目になるのか
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:35 ID:???
旧劇の補完計画と今回の計画は目的同じなんすか?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:36 ID:???
>>119
原作は試験管ベイビーじゃないべ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:56:58 ID:???
>>118
確定?確認できたの?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:57:11 ID:???
>>124
あなたが言う原作ってなんのことかしら
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 12:57:54 ID:???
>>122
それこそマリはロストナンバーな気がする
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:10 ID:???
>>126
もちろんTV版のことだが
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:39 ID:???
>>126
TV版も精子バンク出身だが
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:00:48 ID:???
あ、漫画版だけだったのか、アスカの父親が精子バンクの提供者だったのって
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:04 ID:???
>>129
もうこのスレには来ないでね
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:16 ID:???
トキエルってどう考えても旧作の時田の生まれ変わりだよな
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:34 ID:???
>>129
>>128 ×>>126
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:01:39 ID:???
>>129
はいダメ。赤点です
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:02:45 ID:niX3Fuav
キール議長の姿拝見は
いつになるのやら…

新劇場版は委員会が無くなって最初からモノリスだから姿が拝めない
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:03:40 ID:???
>>129
何を情報元として言ってる?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:20 ID:???
TV版は父親に逃げられてるだRO
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:04:22 ID:???
>>125
墓に2004と刻まれてるな。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:05:07 ID:???
アニメ、つまり原作ではちゃんと父親いますし、声だけですが出てきてます
精子バンクなのは漫画だけです
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:06:49 ID:???
こういうのが貞本の罪だ
漫画版には同人誌と明記してほしいな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:08:33 ID:???
>>138
自分見逃してこのスレで知ったから未確認なんだ。はっきり確認できるんなら時間軸は同じでいいっぽいな
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:10 ID:???
序に出てきた棺桶には誰が入ってたと思う?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:39 ID:???
ナディア
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:09:50 ID:???
そんな年代まで見えたっけ?
名前までしか確認してなかったわ
2回目の時は見てこようっと
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:12:44 ID:???
>>142
多分ADAMSの4人だと思うよ
あ4人が誰かって言われても知らないがw
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:13:40 ID:???
すまん誰か情報くれ
予告の真ん中〜終盤であった民族衣装で登山してた風なのゲンドウじゃなかったか?
葛城調査隊かなぁ


それにしてもなにあの伝説の秘宝探しみたいな感じ
吹きそうになったわ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:16 ID:???
多分ゲンドウと冬月だと思う
チベットでサンジヤンでも探してるのかと思った
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:32 ID:???
>>146
そうだったと思う
昔の話も入れてきて謎を明らかにしていくんじゃない
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:15:46 ID:???
前スレだと冬月て言われてたな。1回しか見てない俺は何も言えない
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:22:02 ID:???
カヲルだけなんで強くてニューゲームっぽいんだ
海はセカンドインパクト後に赤くなったっつーから
旧エヴァと単純につづいてるわけじゃないみたいだけど
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:22:43 ID:???
>>135
人間なのか? という考え方もできる。今回一度もヒトの姿を見せてないってのは
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:23:26 ID:???
機会の体どころか、システム化されてたりな
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:25:19 ID:???
モノリスの元ネタが2001年なことを考えるとありうる
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:27:09 ID:???
>>88
EOEの墓と赤い海に対応して、墓と青い海はありそう
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:28:53 ID:???
前スレ後半からループ否定厨がまた湧いてるのなwwwww
序の時も国語ができないバカがいたけど
今回も現実を受け止められないバカが発生w

ループをそこまで否定したがる意味が分からん
好みじゃないのかも知れんが妄想を寒い
今、ある情報からすればループ濃厚だろw
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:30:19 ID:???
どっかのスレでユイと全く同じ墓で
「KAWORU NAGISA」と彫られた画像見つけて
カヲルが墓に葬られるのかと思ったが、どうやらコラだったらしいな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:34:32 ID:???
庵野は今頃>>155を見てニヤニヤしてるだろうな
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:35:13 ID:???
>>155
俺もループには賛成派だが、一つの考えに囚われるのは危険だぞ
まだ次回があるんだし色々な可能性を出し合おうじゃないの
草生やすな
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:36:42 ID:???
氷川が言ってたyahoo検定の「問題作成上の本当の意図はおそらく6月27日にみなさんに明らかになろうかと思います」
ってのは何だったんだ
トウジの妹云々って問題で3号機事件のミスリードを誘ったって意味かな
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:39:04 ID:???
ループ否定派だがちゃんと理論的に考察してくれれば頭ごなしに否定するつもりはない
いろんな検証がループありきになってるからひとつも説得力がないんだよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:41:56 ID:???
マリのシンクロ率がめちゃ高いって情報はどこからきてるの?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:42:37 ID:???
そんな情報ないよ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:42:41 ID:???
>現実を受け止められないバカ
それは「ループだ!!」とか「ループじゃない!!」と勝手に決め付けてる奴らのことだ
君のようにね

何もわからん今、あくまで可能性として考える客観性が大事
そうやって主観にとらわれ盲目的になると、その自分の考えの都合のいいようにしか物事を解釈しなくなる
それがエヴァのような謎だらけの物語を解明していく上で一番の障害、邪魔になる

それに確か監督は完全新作と言ってなかったか?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:23 ID:???
>>155
大人になれ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:37 ID:???
>>160
旧劇の続きという意味でのループならば、旧劇ではアダム系は全て滅ぼしたことになってる
故に、新劇でもあのアダム系使徒が存在するなら、それはおかしい
よってループ否定となるけど
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:46:40 ID:???
次回作の『Q』だが
結局急単独なのか
急+?=Qなのかはまだはっきりしてないんだよな?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:47:20 ID:???
前スレでテンプレ入りの用語集作ってくれようとしてた神はどこいったんだ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:48:08 ID:???
あれ?>>160はループ肯定派の理論的説明を求めてた?
ならば>>165は無視してちょ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:49:17 ID:???
墓参りのシーンでユリの花束に隠れるように004と書いてある。
2004とハッキリみえていたかも。でも、AD世紀の世界かは不明だよな。

マリはADAMSの一人か?エヴァとのシンクロが自在にできる??
「シンクロすることが〜」の台詞はカヲル君から聞いていたよりマリは手こずった
って事か?とか思っちゃった。

170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:54:57 ID:???
>>169
マリの「シンクロすること〜」の台詞は、エヴァが受けた身体の傷が、本当に自分が受けたみたいに感じるってことじゃないか?
うわ、本当に痛〜い!!みたいに
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:58:26 ID:???
いや、ループ濃厚だろw
まず、そこをちゃんと認めろよ、ループ否定厨はwwwww
負けを認めろw
序の時から言ってるだろ
国語勉強しろってw
本を読め
そうすると読解力が身につくから

もう何でもかんでも言い訳してループ否定するのはやめろよ
序の時と一緒
このあと少しすると一般人は板から去るんだけど
そうすると否定厨がお祭り騒ぎになるんだよ
ループ厨がひどかったなとか別スレ立てろとかw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:39 ID:???
冬月「序以来だな」
碇「ああ、粘着煽りだ」
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 13:59:49 ID:???
今は情報が少ないからループっていう体のほうが説明はしやすいかもね

基本的なことで今更なのかもしれないけど使途が攻めてくる目的やらサードインパクトの条件やらは今回どーなってるわけ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:00:49 ID:???
こういうのは無視した方がいんだよね?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:04:18 ID:???
>>174
“こういうの”が171を指してるならヌルーでいいしょ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:01 ID:???
はっきり言って、ループだったらがっかりだわ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:10 ID:???
ちょっと思いついたのでループ説を否定してみる。

シンジに入っている魂は何度も再生してて、南極でセカンドインパクトを
引き起こしたのもシンジに入っている魂でカヲルの「また3番目」発言も
その時のことを踏まえたセリフ。
ループしてるんじゃなくて魂がいろいろな人に乗り移っているだけ。

NARUTOの尾獣みたいなもんか。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:06:15 ID:???
>>168
書き方が紛らわしかったな。スマン
肯定派の理論的説明を求めるって意だった

>>163の真ん中3行がいいこと言ってるとオモ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:07 ID:???
セカンドインパクトの4体の巨人とロンギヌスが4本合ったのは関係あるのかなやっぱ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:07:59 ID:???
で、序の時にどうなったかというと
本スレを否定厨が勝手に占拠してループ派を締め出した

その結果、ループスレは盛り上がり、本スレ過疎りまくりw
結局一部の人間が騒いでいたことが明るみになった

そもそも検証ってある事実から始めるもので
事実を否定して妄想するのは論外
序の時もカヲルの台詞は巨人に向けられてるとか
わけの分からないことばかり言い出して
ループの話はもういいよとかw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:09:56 ID:E63A4OuI
>>179
アレと鍵は今回の肝だと思う
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:14:04 ID:???
>>179
巨人と槍は対になってるぽいね、あの映像から推測するに
仕組まれた子供=4人との関連性が気になるところ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:15:22 ID:???
しかし何故サードインパクトがセカンドインパクトの「続き」と表現されてるのかわからん
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:16:22 ID:???
>>182
ついでに開いてた棺の数も4つだったな・・
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:17:15 ID:???
>>169
昨日見た記憶だと,「(百合の花束で見えない)02004」だった
仮に1980年生まれだとしても,年号と年号の間にハイフンとか入れるよね?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:20:51 ID:???
思ったんだけど、シンジのやり直しの世界っていうならさ、バル殲滅戦なんか重要な分岐点だったんジャマイカ?
自分が戦うことで、3号機パイロットを殺さないよう、活動停止に追い込む選択肢は取れたはずだし
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:21:22 ID:???
>>185
何だと!!
あぁまた観たくなってきた
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:22:01 ID:???
ちょっと待ってくれ今思い出したが
序に出てきたリリスの胸にロンギヌスの槍が既に刺さっている(デザインは旧バージョン)
破に出てきた槍はなんなんだろう
槍は5本?
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:22:02 ID:???
俺は別にループ否定派じゃないけど、みんな旧世紀版にこだわり過ぎかなと思う。

ガンダムシリーズでは『ガンダム』という『キャラクター』は共通して出てくるけど、非宇宙世紀ガンダムと宇宙世紀ガンダムは直接的な関係はほぼないじゃんか。

せっかくヱヴァンゲリヲンという歴史に残るであろう作品にリアルタイム立ち会えるんだから広い目で観ようぜ

流れぶった斬って悪かった。気にくわなかったらスルーしてくれ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:02 ID:???
ループだったとして、一番気になるのはどっから使徒が沸いてきたのかだな
あとジオフロントが何でまたあるのかもわからん
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:09 ID:???
>>189
全く違うガンダムと違ってヱヴァは破の途中までは同じだからな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:21 ID:???
>>188
セカンドインパクト回想で4本確認
あとは知らん
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:24:26 ID:???
>>188
月にあったんじゃないかと思う
ゲンドウ達が月に行ったとき新槍を布でぐるぐる巻きにして運んでたカットがあった
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:25:02 ID:???
んじゃ4本で良いのか
デザインが違うのが気になるが
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:26:13 ID:???
>>188
いわゆる旧作の設定はちょいと除外して考えた方がよさそうだな
生命の種やら、それと対に存在する槍とかそこらへん
というか旧作の設定は全ておいといた方がよさそう
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:29:48 ID:???
初号機が光の巨人の1体もしくはコピーと仮定して

リリスに刺さってたのはリリスを封印する槍
初号機に刺さったのは初号機を封印(凍結?)する槍。何故かカヲルが所持
他2体にも槍が存在

とか
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:30:40 ID:???
セカンドインパクト時に4本出てきたうちの1本を月に運んだ?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:31:56 ID:???
そもそも新劇のセカンドインパクトは巨人が4人居るし別物だよな
その後どうやって収束したのかも全く不明
月の巨人もエヴァシリーズとは別系統だって事くらいで同じく不明
ロストナンバー、ネブカドネザルの鍵が新劇セカンドインパクトの秘密っぽいけど
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:32:00 ID:???
まあ別物なんだろう
旧作は完結したということで
新劇は同人
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:35:07 ID:???
ビーストモードが旧劇の量産型に似てたのって何か意味があるんだろうか。
ただのデザイン使い回し?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:36:51 ID:???
まぁ同人といえば同人だな
新劇場版は製作委員会なくて自主製作でインディーズ扱いだし
しかし今回は始祖とか宇宙人とかやめてほしい
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:37:20 ID:???
全然似てないと思ったけど・・
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:38:15 ID:???
>>201
おぃおぃ、どんな生命にも始祖はいるぞ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:23 ID:???
使徒の数がよく分かんない
第6の使徒(旧ラミエル型)が出てきたとき残り8体を倒すって言ってるけど
この8体の中に封印してた第3の使徒は含まれるのかどうか
加持を使った計画的犯行でわざわざ封印説いて始末させたんだから含まれてるってことで良いんだよな
使徒の数は12で良いのかな?
倒すべき使徒の数に第1第2が含まれてる可能性あるけど…
6号機建造してたタブハベースの数も3×4で12っぽい
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:44 ID:???
前作との関連を匂わせる部分がちりばめられすぎなんだよな。
全くの別物語なら、そういう事しないでほしいわ。
現時点ではループに見せようとしているだろうし、そう見える。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:40:56 ID:???
次回はTV版追加映像みたいな新劇インパクトの録画ビデオ見たい
ミサトと父親は居合わせたのは確実だけどS2理論も新劇は存在してないみたいだしな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:41:38 ID:???
そのうちわかるさ、色々
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:42:05 ID:???
>>205
エヴァとは繰り返しの物語です@庵野
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:14 ID:???
>>204
前回までだと5+8で全13体かと思ったけど
今回実は生きてた第3使徒が発覚したから全12かもね
キリストの12使徒になぞらえて
キリストに当たる使徒の主のような存在もいるかも知れない
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:44:28 ID:E63A4OuI
>>194
あの槍がロンギヌスかどうかは不明

現状確認できてる槍は
・リリスに刺さっている1本(旧作オリジナル形状)
・カヲルの投げた1本(別デザイン)
回想で
・オリジナル形状4本(4人の巨人と対応?)

疑問点
カヲルの投げた槍はオリジナル?
リリスに刺さっているのは4本のうちの一本?
リリスにささっているのは本物?

個人的予想
本物ロンギヌスは4本だと思う
リリスの槍は本物だと思う
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:45:10 ID:???
完全新作@庵野
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:46:14 ID:???
>>208
人間は過ちを何度も繰り返す愚かな生き物ですよ。
と言っているように今は思える。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:46:47 ID:???
ロンギヌスもうにょうにょ変形するからよくわからんね
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:47:47 ID:???
>>205
演出としてとても効果的だし俺はありだわ
だからこそこれだけいろんな説が出るんだし
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:50:18 ID:???
ゼルエル戦の初号機がかっこよすぎて困るわ、やっぱりデザインとか良いよなぁ
最後の翼を生やした姿とか最高
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:52:58 ID:???
二号機ビーストはあきらかに旧版の暴走初号機の代わりだろ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:28 ID:???
>>145
あの棺桶、使徒は関係ない?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:53:52 ID:???
旧版とのリンクもサービスの一環と取ったけどな
思わせぶりなカヲルの言動といいこういうとこもエヴァっぽいなと
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:54:22 ID:a4qxPymw
今日見て気づいてしまったこと書いていいかな?俺の中でかなり信憑性あるからネタバレっぽくなるし見たくない人見ないでね




















これって前のやつの何億年後もしくはパラレルワールドって設定じゃね?
それならアスカの名字がかわってることも今回のカオルのセリフの意味もつながる
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:06 ID:???
赤い海の由来も新劇内で説明されちゃったし
ループの根拠ってもうカヲルの言動くらいしか残ってないんじゃ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:14 ID:6JpmMg7B
月にいたカヲルが「おとうさん」 って言ったのはやっぱゲンドウに対してなのかな?
冬月に対してってことはさすがにないかw
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:21 ID:???
>>219
序のときから散々言われてることですから今更気を使わなくても結構です
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:55:57 ID:???
カヲルの言葉をループ否定派からいうと?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:56:44 ID:???
>>219
吹いたwww
にわかさん乙です^w^
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:03 ID:???
>>217
あるかも知れないし無いかも知れない
でもあれにカヲルが入ってたって事は使徒関係ではあるだろうね
人類がネルフ地下のリリスから生まれた種ならADAMS由来であろう使徒達とは対立するし
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:57:26 ID:???
SDATの25→26の繰り返しもループ匂わせる演出
実際にループしてたとしてもわざわざそのことを作品中で説明してくる可能性は無いだろうね
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:58:35 ID:???
>>223
否定派ってわけじゃないがループ否定するなら過去14年間であったことがある
としか言えないな あとはカヲルの勘違いとか
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 14:59:39 ID:???
>>223
「また三番目とはね変わらないな君は」
「今度こそ君だけでも幸せにしてみせるよ」あたりの言葉な

まあアレだ
ドクタースランプにも鳥山明がキャラとして出てたし
メタ視点キャラが一体くらいいてもいいんじゃね?みたいな勢いで
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:03 ID:???
>>223
ループ説にもいろいろあるしな
完全なEOEからの続きの世界派や補完で終局を迎えた世界のその後の別世界派とか
パラレルワールド派とか
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:16 ID:???
3号機が出るまでは意図的に「幸せなパラレルワールド」を見せようとしてたよな
それがカヲルの台詞とも通じている
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:17 ID:???
エヴァシリーズは今回でてこないの?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:01:51 ID:???
ループって言っても二つあるな

新劇は旧劇からの続きであるループっていうのと、
あくまで旧劇と関係なく、新劇の世界の中でループしてるっていう二つ

まぁよくわからん
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:03:27 ID:???
俺は検証スレまとめwikiにあった別惑星説がおもしろいとおもったな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:27 ID:???
>>228
なるほどー。メタフィクションとはおもしろい。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:04:47 ID:???
カヲルだけは旧作もしくは描かれてない新劇前の世界の記憶を明確に持ってる描写だから
ループ形態がなんにせよそういう構造は持ってるだろうな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:12:44 ID:???
そろそろ新参乙とか煽るのやめてwiki充実させようぜ…

個人的にはジョジョストーンオーシャン2週目の世界みたいな感じかと思ってる。
みんな個体差はあれど何週か前までのフラグは覚えているから
何とか回避しようとしているように見える。

アスカは苗字が変わってるせいで記憶を引き継げなかったためにあんな目に…
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:05 ID:???
>>219
火の鳥ですね
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:15:50 ID:???
>>236
カヲル=エンポリオかw
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:16:51 ID:???
>>219
うざい改行に自信を感じて笑えた
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:17:05 ID:???
>>209
使徒の数は裏切りのユダ含めて13ってのもありえる
ユダがいるとすれば…
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:19:11 ID:???
>>200
ATフィールド食い破るとことか確かに似てたな
なんか顔(首?)長くなってたし
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:20:50 ID:???
>>210
月から冬月とゲンドウが回収していたのがカヲル槍と別なら
現時点で三本あることになる

あとはネブカドネザルの鍵が実は四本めとか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:28:25 ID:???
>>242
あれって回収してたんだっけ?
ゼーレが月で運搬してると思ってた

第三使途が封印からとかれたって描写から
鍵はロンギヌスを圧縮?したものって説は俺もちょっと考えてた
ただ鍵は旧作の槍よりもっと作品に深くかかわってる気がして
そうするとまだ考えがまとまらんw
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:31:53 ID:???
>>242
鍵が槍の濃縮還元て可能性はあるよな
ただ槍も鍵も核心に迫ったアイテムっぽいから、安易にくっつけちゃダメな気もする
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:32:29 ID:???
>>243
カヲルが持ってたからゼーレの管轄内にあったと考えるのがいいかと
ゲンドウも「Mark6の建造法が他と違う,それが知れただけで十分だ」みたいなこと言ってたから槍は持っていって無いと思う
「それが知れただけで」って言うほど扱いが軽い物じゃないと思うんだよね,サードインパクト止めちゃう能力を持つくらいだし
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:37:31 ID:???
あくまで旧劇のを参考にしちゃうけど、本来ロンギヌスの槍って、封じる為の、神に近づけないようにする為のアイテムだよね?
でもよく覚えてないけど、ゲンドウの台詞からすると、ネブカドネザルの鍵ってその逆のような存在だったと思うんだが
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:38:11 ID:???
他のエヴァとどう違うんだ
エヴァの作り方もわからないのに
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:39:45 ID:???
ループなら、Mk6の槍はアラエル戦で宇宙飛んでいった本物のロンギヌスという可能性もあるな
あとはレプリカ。実は9本存在する
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:40:59 ID:???
聖書から推測するとこんな展開になるのかな?

人に使わされた2人の天使により
罪に溢れた使者(天使)を粛清しようとしているが
人はエデンの園にまでたどり着きそうになり
神の逆鱗にふれてそこで粛清される
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:41:51 ID:???
マリは使徒、プラグスーツ的に
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:42:44 ID:???
槍は黒い月と白い月に一本ずつで使徒一体一体にあるわけじゃないよな?
ロンギヌスの槍がどこから生まれたのかよくわからん
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:01 ID:???
セカンドインパクトを起こしたADAMSは4人
バチカン条約で、一箇所で所有可能なEVAを3に制限しているのは
4体揃うとインパクト起こせるからとか
数が揃わないうちにというのはそういう意味かも
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:05 ID:???
>>246
肉体と魂の融合を促すネブカドネザルの鍵
とかなんとか言ってなかったっけ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:43:38 ID:???
>>246
ネブカドネザルの鍵は天使を呼び出す為の言葉(物だったのかもしれない)
エノクの書ではソレによって19人の天使が呼び出された
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:46:04 ID:???
あとなんか天と地を繋ぐとか何とか言ってなかった?
神のいる天界と、この地上って感じなのかな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:46:42 ID:???
>>252
ありえるかもしれない
数がそろわないうちにインパクトが起こるのを一番嫌うのはゼーレだろうから,その条約を締結する場にゼーレの誰かもいたんだろうね
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:49:36 ID:???
だが初号機は1機だけ(+使途と零号機?)でインパクトを起こしかけた。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:50:14 ID:???
あぁやはり1回観ただけじゃ曖昧だ、色々・・・
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:51:20 ID:???
カヲルが来た時、約束の時だみたいに言ってたのも気になる
なんだったんだあれは
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:51:34 ID:???
10人ぐらいあつまって分担して見たい
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:52:21 ID:XUJIcosP
予告を見る限りだと、「凍結されるエヴァ初号機」ってあるしあのあとはカヲルの
あの槍の効果でサードインパクトは起こらないってことで間違いないな
おそらくその後レイとシンジのサルベージ計画が始まりそうなんだが、「幽閉されるネルフ職員」
のくだりでサルベージ計画も不可能っぽい??

取り合えずリツコが最後に言ってたセリフは原作のカヲルのセリフとほぼ同じ事を
言ってる。
サードインパクトは起こらない&リツコのセリフが原作のカヲルとほぼ同じ事を
言ってる事からゼルエル戦で起こった事ってそんなに意味持たないんじゃないかなって思うな

伏線として重要なのはネブガドネザルの鍵やらその辺だと思う。
パンフ見る限りマリも当初チョイ役だったわけだからQでキーマンになるとも思えない
もっとも、今回マリの露出増やした事でQでキーマンになる可能性も大きいわけだが
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:53:28 ID:???
>>261
でもレイとシンジをのせたまま凍結されるんだよ、初号機は。

リツコのセリフ全部覚えてる人居ない?
あの状況でペラペラしゃべれるリツコすごいなと変な所に感心してしまった。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:54:02 ID:???
原作のカヲル?
そんなセリフ聞いた覚えないんだが
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:55:26 ID:XUJIcosP
『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
    人のかけた呪縛をといて人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
    天と地と万物を紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らをエネルギー
    の凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶えるただそれだけの為に・・・』
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:57:04 ID:XUJIcosP
>>263
最後リツコがそれ以外の生物はみんな死ぬ サードインパクトが起こるって言ってる事と
カオルが握りつぶされる直前に言う、生き残れる種族は1つだけ〜ってとこが
言い回しが違うだけでほぼ同じ事言ってるぞ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:57:58 ID:???
まごころを君にで冬月が似たようなセリフを言ってるな。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:58:10 ID:???
>>265
そういうことか
24話見直してからもう一回見に行ってくるわ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:58:12 ID:yga6fW/s
外人がいたから感想聞いたら、
この作者は白人女性(アスカはハーフだが)と日本人がくっつくのを望んでる
俺の国では日本人は全然もてないのに、って笑われたよ
はっきり言って恥ずかしい
同時に「日本人はロボット作ってそれに相手をしてもらえよ」(多分綾波のことを言ってるんだと思う)って言ってた
俺は空手やってるしぶん殴ってやろうと思ったけどこらえたよ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:58:41 ID:XUJIcosP
ちなみに
相補性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
相補性(そうほせい)は、量子力学の基本概念の一つ。1927年にボーアが提唱した。

ハイゼンベルグの不確定性原理により、粒子の位置と運動量は同時に正確に測定することができないことが示されたが、相補性はボーアが、この不確定性原理の解釈を補強するために哲学的に導入した概念である。

相補性によれば、一方を確定すると他方が不確定になるような2つの量は、互いに補い合いあうことにより対象の完全な記述が得られるものとする。

「互いに補い合いあうことにより対象の完全な記述が得られるものとする。」
ここの部分が意味付けっぽく感じるね
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 15:59:58 ID:???
>>228
俺もこれに近い感想。
カヲルはエヴァの物語の外にいる気がする
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:00:23 ID:???
2回目見に行ったんだがゲンドウと冬月が月探査行った場面でMARK06とロンギヌスの槍も作ってたよね?
あとセカンドインパクトの回想シーンで槍が4本あった
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:00:44 ID:???
>>262
あそこはシーン的な見せ場でもあるし、1回観ただけじゃ聞き取れないよな

可能性として、リツコもセカンドインパクトやサードインパクトの全容は知らないってことないか?
ゲンドウとの絡みも疑わしいとこみると、普通のネルフ職員よりちょっと詳しい程度かもしれない

だとすると、初号機があの状態でサードインパクトが起こるって言ったのは単なる勘違いで
あれは、不完全な状態でサードインパクトもどきが発動しかけたとこをカヲルが止めた、とか
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:01:09 ID:???
>>268
気にするなよ
日本人男性がアメリカ人女性と結婚してるケースなんて腐るほどある
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:02:35 ID:???
>>268
わざわざ日本で日本語の映画観て見知らぬ他人からの質問にも答える
そしてその答え

結論:かなりのツンデレ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:03:11 ID:???
1回見た俺が覚えてるリツコの台詞は・・
あの初号機が神に近い存在になり、新たな世界?へ行く過程で、今いる生物は全て滅ぶ、つまりサードインパクトよ
みたいな感じだな

そしてセカンドインパクトの「続き」とか何とか
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:04:30 ID:???
>>272
不完全というかゼーレが目指すインパクトと違うんだろうな。
セカンドインパクトもそういった意味では同じかも。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:05:02 ID:???
世界を移動できるのかもしれないが
カヲルだってエヴァの話の中の一人だよ
その中で大事な役割をしているんだから
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:05:13 ID:???
相補性って塩基対がA-T、G-Cと決まった組み合わせになることも相補性って言ってたな
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:07:05 ID:???
でもこれだけたくさんの人が一生懸命考えてもきっとそれ以上のことをやってくれるんだろうなー
wktkすぐる!!
また2年とか待てないよー
タイムマシンが大人になって本気でほしくなるなんて思わなかった
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:07:28 ID:???
最後のりっちゃんの台詞、
1回目はあまりの衝撃と翼をくださいにぶっとんで全然聞いておらず
2回目はちゃんと聞こうとおもってたのに
結局シンジとレイに気をとられて全く覚えられなかったw
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:09:16 ID:???
セカンドインパクト跡に残る巨大な同心円状の渦と、初号機上空に現れた同心円状の渦から見ると、やはりインパクトは起きるんだろうな
でもそれをカヲルが止めに来たと
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:09:53 ID:???
新たな生命の誕生
その代償に、古の生物はうんたらかんたら
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:10:08 ID:XUJIcosP
多分あの槍にもアンチATフィールドあるんだろうな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:12:33 ID:???
『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を』
「人造人間」って呼び名も人の形を強調するため?
旧劇ではエヴァはアダム、リリスのコピーだけど新劇では
最初から別個の固体として存在してリツコたちはそれを人の形に押し込んだだけとか?

ところで旧劇の復活したリリスはオペレーターに「ヒト、人間です!」っていわれてたよね
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:12:47 ID:XUJIcosP
シンジ『綾波どこだ!』
綾波『ダメなの私はここでしか生きられないの。いいの碇くん
    私が消えても変わりはいるもの』反復する複数の綾波。
シンジ『違う!綾波は綾波しかいない、だから今助ける!』
♪翼をください
リツコ『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
    人のかけた呪縛をといて人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
    天と地と万物を紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らをエネルギー
    の凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶えるただそれだけの為に・・・』
ゼルエルのコアが開く。
シンジ『ううううわあああぁぁぁぁーーーー綾波!』
手を差し伸べるシンジ。もがき深く潜る。そして、求める・・・
シンジ『綾波手を!来い!!!』
綾波『・・・!シンジくん』
ゼルエルより乖離する綾波。
加持『数が揃わぬうちに初号機をトリガーとするとは。
   碇指令ゼーレが黙っちゃいませんよ。』
冬月『やはりあの2人で初号機の覚醒はなったな。』
ゲンドウ『ああわれわれの計画に辿りつくまであと少しだ。』

抱き合う初号機だったモノと綾波。
シンジ『綾波、父さんのことありがとう』
綾波『ごめんなさい。何もできなかった』
シンジ『いいんだもう・・・これでいいんだ・・・』

マリ『お!あっなるほど都合のいい奴ね。
   やっぱ匂いが違うからかにゃー・・・へっくしょん!』
リツコ『この世界の理を超えた新たな生命の誕生。
    代償として古の生命は滅びる。』
ミサト『・・・翼!?15年前と同じ!」
リツコ『そうセカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ。』
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:13:11 ID:ZSdFzt5f
加持さんとミサトがいた居酒屋ってナディアの特典映像でエレクトラさんがいたとこなんですか?
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:13:52 ID:???
>マリ『お!あっなるほど都合のいい奴ね

この台詞にちょっとした自嘲を感じた
まあ都合のいいハッピーエンドだったからなあ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:14:11 ID:???
ループ否定派によれば、カヲルの序、破のセリフは
カヲルとシンジは小さい頃に実は会えっていてとかになるんだよなw
それこそつまらんわw
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:14:20 ID:???
>>272
ゲンドウと冬月の会話によると
ゼーレの補完計画=真のエヴァであるMARC06による補完
ゲンドウの補完計画=初号機による補完
じゃないの?んで初号機が覚醒してサードインパクト起こりそうになったからゼーレの回し者であるカヲルが止めに来た
でも今度こそ不幸にしないって言ってたからカヲルなりの考えがあるのかと
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:14:26 ID:???
むしろ「このアニメは奥が深い!」的な要素が内向的なオタクを虜にし
エヴァ=キモオタ御用達的のイメージを作り出した悪の元凶じゃないの?
綾並、アスカに群がるオタクはまだ笑えるが
エヴァの世界観に圧倒されたメンヘラくんは笑えなかった
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:14:38 ID:???
>>268
日本人はモンゴロイドだから醜くて当たり前。若い女は勘違いしている。
日本人はだまって2次元にすがればいい
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:15:17 ID:???
>人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
>人のかけた呪縛をといて人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
>天と地と万物を紡ぎ相補性の巨大なうねりの中で自らをエネルギー
>の凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶えるただそれだけの為に・・・

喋りすぎっすよリツコさん
とか思った
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:16:02 ID:???
>>292
本当だよw
あの危機的状況で外に出てきてみまもってる職員もどうかとおもうわ。
竜巻みたいにいろいろ飛ばされてるのに、マヤに限ってはモニター監視し続けてるw
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:16:26 ID:XUJIcosP
リツコのセリフ始まった時に一番エヴァくささを感じたw
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:16:31 ID:ZSdFzt5f
>>290それ俺
いいじゃん別に
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:16:40 ID:???
>>285
>ゲンドウ『ああわれわれの計画に辿りつくまであと少しだ。』
ゲンドウ『あわわわわわわ』
に見えて吹いた
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:16:57 ID:???
>>285
なんかあれだな
セカンドインパクトでも今回と似たようなことがあって、要はインパクトを何回か起こしていくつもりなのか?
どんどん起こして、その度に生命を進化させてくつもりなのか?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:17:03 ID:???
>>290
お前10年前の自称評論家そのまんまじゃないかw
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:17:06 ID:???
QとAが同時公開されるかが微妙になってきたな
あの気持ち悪いウナギ量産機消えて、13号機までちゃんとデザインしてくれてたらどうでもいいや
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:17:40 ID:???
>>293
ミサトだってトラウマ蘇ってあわわわってなってもいい気がする
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:18:44 ID:???
見てきた。ようやくこのスレ覗けるわw

最初の五号機と骨がやりあってたやつなんだけど
ユーロ(ロシア)が単独でエヴァと使徒使ってなんかやらかそうとして、ゼーレに消されたのか
ゼーレがなんかやらかそうとしてたからネルフ本部側が妨害したのか どっちなんだろ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:19:10 ID:???
>>289
ゼーレは"リリス"と真のエヴァンゲリオンによる補完?を目論んでると聞いた覚えがある
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:19:32 ID:???
>>292
しゃべり過ぎっつーか、ナレーションかよって思った
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:19:50 ID:???
カヲルがシンジを助けたのはなぜ?彼の本来の目的はアダムの肉体を取り戻すことならば
adamsの一人とされているシンジを助けるのには納得がいく
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:21:11 ID:???
6号機はリリス?が素体なんでしょ?
あのボテ腹があれだけスリムになるなんて
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:22:22 ID:???
4回目バルトで見てきた、平日昼なのにどの回も完売
居酒屋、右側の棚に白っぽい人形が3体座ってた
なんか見たことがあるような
ちなみに、ゲンドウ重箱なかったよ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:22:50 ID:???
>>304
そもそもカヲルが何者なのかわからんからな
>adamsの一人とされているシンジ
なんじゃそりゃ?
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:26:38 ID:???
五号機の素体ってどうなってんだろ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:26:52 ID:???
え?重箱ってガセだったの???
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:28:03 ID:???
レイサルベージでサードインパクトが始まってるのに
地下のリリスが反応してないね
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:29:58 ID:???
何で反応するんだよ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:30:08 ID:???
気を付けて観てたけどなかったよ
まばたきした瞬間にでてたら知らんけど
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:00 ID:???
初号機からサルベージされた後のシンジは、赤い瞳に変わってるかも
シンジもADAMSのひとりとして覚醒するのかね
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:31 ID:???
鍵は加治が第三使徒から抜き出したってことでFA?
で証拠隠滅とかするために吹き飛ばしたと
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:40 ID:???
>>312
d。やっぱさすがにゲンドウが重箱持参じゃ変だもんなぁw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:31:57 ID:CLgirI6P
Mrk6の素体ってなに?なんか旧作のリリスの仮面みたいなの被ってたよね?
ほんもののエヴァって発言から考えても凄く特別っぽいね。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:32:26 ID:???
アダムスファミリーw
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:33:37 ID:???
重箱俺も見あたらなかった
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:35:01 ID:???
>>314
第三使徒は
永久凍土で発見→解体→鍵採取→暴れる
だと俺は思った
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:35:44 ID:???
>>292
今回から語り部は冬月からリツコに移ったのな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:35:44 ID:???
アスカ「えこひいきの約束の日じゃん・・・」

アスカ電話かける

レイ留守電吹き込む

アスカは何て電話したのか
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:36:45 ID:???
押井並のクドさ炸裂のリツコさん
323名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/29(月) 16:37:49 ID:???
>290

本ヱヴァンゲリヲンのテーマは愛・正義・友情

シンジは熱血、レイはただのウブ、アスカはツンデレ。
少年ジャンプ推奨の普通の少年少女
母親よさようなら。

庵野は結婚してリア充。
オタクどもあばよ。普通の人たちこんにちは。
欝は無し。自分探しも無し。
だって時代がそうだから。

今回はこう読み解かないといけないと思いマス。


324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:38:21 ID:???
>>321
ミサトに3号機の実験私がやりますって
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:38:21 ID:???
地下のリリスと綾波は今回無関係つーこと?
ちなみにレイの首輪はRei02
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:38:47 ID:???
>>314
鍵の由来は現時点では不明でFAでしょ
第3使徒と5号機を消したのは碇の計画のためで理由は不明

>>316
序の最後に月基地で寝そべってたゼーレの仮面付けた巨人が06の素体だね
ゼーレが真のエヴァンゲリオンって言ってるし
従来とは別の建造方法らしいから特別ではあるだろうね
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:38:50 ID:???
>>321
レイの頼みを受け、リツコ側からかけてメッセージを残してたんじゃまいか
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:38:54 ID:???
>>321
つーかあれミサトからのメールに対してミサトに電話してるもんだと思ってた。
3号機起動実験のパイロットやるYOって
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:39:31 ID:XUJIcosP
>>326
鍵の由来は完全に不明ってわけじゃないぞw
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:40:25 ID:VZybbhEv
前作とアダムとリリスとか逆転くせぇな。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:41:02 ID:???
うぉい!
三日目で既にタンブラー売り切れってなんやねん…
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:41:57 ID:???
>>327-328
なるへそ
志願したわけか
3号機実験に割り当てられてで行けなくなった連絡かと思った
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:42:06 ID:???
>>329
不明だな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:43:40 ID:???
>>329
北極のアケロンベース?にあったって事くらいだろ分かるのは
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:45:15 ID:???
初号機にコアが二つになったけどどんな意味があるのかね?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:46:44 ID:???
>>325
地下のリリスの仮面、使徒の奴だったからなぁ。
今回は地下の巨人がアダムなんでねーの?
月がリリスかな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:47:09 ID:???
>>334
北極のがベタニアベースじゃなかったっけ
そこでマルドゥック計画を進めててそれに必要な3使徒と5号機を消したとか言ってたような
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:10 ID:???
てか今回使徒は何しに本部きてんの?
地下のはリリスだってわかってるんだし
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:50 ID:???
セカンドインパクト回想シーンでADAMSの一番右のやつは目が3つあった
右から2番目はコアの周りにもう1つ円があった
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:48:56 ID:???
誤爆った
すまない…
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:49:03 ID:???
チラシ


4号機&支部消滅。キャラズ「本当に事故か・・・?」
・事故ではなく誰かの意図が絡んでいたことを示唆。

直後3号機日本に搬入。使従としてネルフ殲滅行動。
・どう考えても送り先から使従入りエヴァ。支部同様に事故に見せ掛けネルフ消滅を目論むのゼーレの意図。

3号機返り討ち、ネルフ殲滅失敗。直後月から6号機&カヲル出撃。
・キールvsゲンドウ  ゼーレ←協力→カヲル の構図。
なんでカヲルはシンジにだけ協力的なのか?


マリの電話の話し相手は?
→ドイツ語喋ってたし、恐らく加持。
マリは日本に何しに来たのか?
→?
マリの上司が加持なら、加持の所属は?
→ネルフ・ゲンドウ?

3号機のグロよりEOEの2号機喰われる方がインパクト強かった。
つーか完っ璧別モンだね。エヴァ観てきた気がしない。途中であまりのポップさに痒くなった。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:50:33 ID:???
絆創膏の事を聴かれて
改めて観ると
赤城博士がまいてくれたって嬉しそうだったのも印象的だったな
リツコとゲンドウの男女の関係性が消えてるから
リツコとレイの関係性も良化してる
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:51:46 ID:???
>>341
マリの電話はドイツ語じゃなくて英語だよw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:51:49 ID:???
ゼルエルはパターン青のままだと自爆プログラムが作動するって知ってて零号機を補食したのかな
なんで知ってたのかな
知らなかったならなんで零号機食べたのかな
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:07 ID:???
>>338
リリスだとわかかってても何も変じゃないでしょ
旧作エヴァ2じゃ、初めからリリスを目指し、リセットをしにやってきた使徒達もいるという設定だぞ

今回だって、むしろリリスだからこそ滅ぼしにやってきてんだろうよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:52:31 ID:???
>>341
使従ってワザと変換してるの?
なんで?気持ち悪いんだけど。

3号機はゼーレの差し金か?ってのは早合点だろう。
4号機の事故直後だし、アメリカが起動実験に腰が引けるのも分かるが。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:54:20 ID:???
あぁ、早合点はいくない
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:54:57 ID:???
>>342
リツコとゲンドウの男女関係、全く無いの?
破のレイがNo2ってことはNo1がいた 
 → TV版ではリツコ母が一人目を絞殺後の投身、理由はリツコ母とゲンドウの関係。
  → No1の死因が新劇でもリツコ母の絞殺ならあるいはリツコとゲンドウも男女関係があるかも? 
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:55:40 ID:???
予告のアスカ は惣流? EOEのラスト左目だったよね。

EOEのすぐそのまま後の話であの惣流が出てくるだといいんだが。

でもEOEのまま後の話だと1.2年で建物等できないよな。

てかEOEももう一度みて考えなおしてみるか。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:55:56 ID:???
>>309
シンジが重箱持参してたよw
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:56:19 ID:???
>>339
4体ともコアが微妙に違ってたね
コアのまわり線円で囲ったタイプと
線円が点線状で
子供が書くお日様のようなやつと
残りは忘れた
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:57:11 ID:???
>>349
仮にあの眼帯が惣流だったとしたら
じゃあ式波はどうなるの・・?と考えると
どっちのアスカも好きな俺は心が砕けそうです
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:58:12 ID:???
>>321
アタシが代わりにはいるから、アンタは食事会成功させなさいよね!

って。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:58:41 ID:???
>>351
あれはウルトラマンネタ.
正確には,マンとセブンと帰マンとゾフィーだったはず
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 16:59:51 ID:???
>>354
マジか 笑

細かいな〜
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:00:37 ID:???
>>354
ただのパロディーで特に意味はないのか
発見したときちょっと嬉しかったのに
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:03:11 ID:lY3PRwFj
村上龍的にTVシリーズが「愛と幻想のファシズム」なら
破は「昭和歌謡大全集」を連想した
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:03:57 ID:???
ダミープラグにゴルゴサ?ベースって書いてたよね〜
ゴルゴサベースには誰かのダミーがいっぱいぷかぷかしてるのか?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:04:15 ID:???
>>348
少なくとも、レイに対しては以前のような悪そうな顔して見たりしていないね
レイもリツコを大事な場である食事会に呼んでいてなついてる感じ
今までとは間違いなく違う
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:07:15 ID:???
>>359
確かにレイへの接し方はかなり違ったな…
でもまだリツコさん自身はネコで寂しさを紛らわせてる設定は残ってるみたいだし
私生活は安定してなさそう。相手はゲンドウじゃないかもしれないけどさ

それから、リョウちゃんって呼び方に変わったのも少し気になる。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:07:50 ID:???
そうだ、シンジが出ていく時に映る
ガラスケースのアスカちゃん人形の記名は式波だったよ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:08:29 ID:???
>>354
エエエエエエエエエェ〜〜〜〜!!! (ノ`□´)ノ⌒┻━┻
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:10:04 ID:???
さすが庵野の桁違いの自主制作映画だなw
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:11:10 ID:???
>>360
だからTV版でも何度もリョウちゃんて呼んでるっつうの
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:12:48 ID:???
庵野にとっての猫って
いまや淋しい人間のなぐさみの代替品じゃなく
ぽかぽかする家族そのもの
にかわってるかもね
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:15:42 ID:???
監督不行届の最終回は猫を飼う話だったな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:16:20 ID:???
Qが上映されるまで
初号機に取り込まれた、シンジとレイは何してるんだろうか?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:21 ID:???
>>367
今の、買い食い付き合ったりしちゃう普通の中学生シンジならちゅーぐらいするかもしれんね
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:37 ID:???
二人だけの人類保管計画
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:40 ID:???
>>367
ぽかぽかしてる
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:43 ID:qtklsrHz
覚醒した初号機って目が三つなかった?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:17:57 ID:???
レイってシンジくんって言ってた?
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:19:21 ID:???
いかりくん
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:20:01 ID:???
>>357
イン ザ・ミソスープだろ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:22:52 ID:???
序→人類を守る。そんな実感のないことになんで僕?
破→綾波だけは守ってみせる。自分の意志で

破のシンジは、誰かを守るってことがちょっと実感できたんじゃね?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:23:04 ID:???
>>371
額の当たりに赤いのがあった気もする
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:23:41 ID:???
シンジがもってたのは手提げ紙袋
とっておき用の丈夫ですてきなヨドバシカメラもの
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:25:00 ID:vz2khGEj
どこかのスレでネルフの自販機のコーヒーがブラックと甘いのしかないと
いうレスがあったが、それは人類の行く末を暗示しているんじゃないかな
?苦い結末になるか甘い結末になるかはネルフ次第ってことで、ワザと両
極端な味のものを置いていると思われる。俺は二回見てそう解釈したよ。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:25:14 ID:???
>>367
人間以外の何かになりかけたまま
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:26:40 ID:???
>>367
二人ともヘタレだから見つめあったり急に赤くなって目をそらしたりを繰り返し
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:27:50 ID:???
おぃ、惣流ってボックスを見たって奴が周りに数人いるんだけど、本当なのか?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:28:40 ID:???
>>381
うっそでーーーっす
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:28:44 ID:???
ゆとりしね
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:28:59 ID:???
旧作最強の使徒である第14使徒ゼルエルが倒されたんだが
コレで使徒戦はおしまいなのかな?
エヴァVS量産エヴァ戦あるのかな?
最後の敵は同じ人類またやるのかな?

マリが不幸のアスカの代わりにドン底に落とされないといいな〜
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:29:12 ID:???
>>378
加持とシンジのアッー!のシーンだね。
ブラック専用と甘いの専用の自販機が交互に並んでた。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:30:06 ID:???
復活したシンジはなんかこう大人になってる気がする
ようトウジ!お前まだ童貞か?とか平気で聞いちゃいそうな気がする
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:30:45 ID:???
>>381
既出
そう聞いて2回目見てきたけど完全に式波だった
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:31:17 ID:tXFrJzE/
まだ破を見てないけどS2機関について疑問
今回は使徒がやられると崩壊して原形をとどめなくなるから
TV版の第四使徒からサンプルを回収しドイツで修復された後にアメリカの四号機に搭載され事故で消滅したけど

新劇場版の破ではどう誤魔化したの?
地下のリリスからS2機関を回収できるならTV版も条件が同じだろうし・・・
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:32:21 ID:???
>>384

使徒は13と死海文書に書かれてたはず。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:32:41 ID:???
>>386
大人シンジって言うと
↓コレを思い
ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/the_reprise_of_evangelion.jpg出した
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:32:50 ID:gCKsEvQ5
加持のスイカ畑には何の意味があるか知っている人います?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:33:04 ID:???
>>388
S2機関という単語自体出てきてない
4号機も新システムの実験機みたいな扱いだった
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:33:35 ID:???
>>384
ゼルエルは新劇では第10使徒
あと3体いるはず
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:34:54 ID:???
>>388
新劇じゃ四号機の事故原因がS2機関とも言われてないし、それ以前にS2機関の存在自体まだ言われてないはず。
生命の実は言われてたけど。

というか旧劇とは切り離したほうがいい
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:35:40 ID:???
>>384
5号機が消滅した後に「子供の都合のために大人を利用して申し訳ない」
みたいなことを言っていたので、何か企んでるんだろうな>マリ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:37:03 ID:???
カヲルが使徒なら、後2体かな?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:37:10 ID:VZybbhEv
マリは死亡フラグ立ってる気がするのは俺だけ?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:38:30 ID:???
だから月の6号機素体は旧初号機だってば。
画面左端をよくみてみろ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:39:03 ID:???
>>397
戦いを好きでやってる時点でなw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:39:07 ID:???
>>392
>>394
何そのやる気のない設定w
それで参号機の起動実験やゼルエル捕食がストーリー通りとか良く納得できるなw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:39:49 ID:???
>>400
ごめん、何を言ってるのかよくわからない
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:39:58 ID:???
>>397
死亡フラグ回避の為にヘルメットが(ry
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:15 ID:???
>>398
それは序の話か。なんかあったっけ?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:41:19 ID:???
>>388
4号機はあくまで新システムの実験用機体で、その開発も実験も北米主導で行ってて
どんなシステムでどんな実験してたかはほとんど不明という事だった。
事故にみせかけて葬ったのは間違いないと思うけど、S2かどうかは現在不明。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:43:39 ID:???
>>388
新劇でS2機関って単語は出てきません
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:00 ID:???
使徒は十三で確定なのか?
今回の第三使徒やラミエルを数に入れるかどうかで上下したりしないの?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:27 ID:VZybbhEv
>>399
だよなー。やっぱw

>>400
確かに触れられてないね。
まぁ、時間が短いんだからある程度設定は破棄されてもおかしくないだろ。
ただ、俺は3号機捕食でS2機関とは言わないが使徒としての能力(生命の実の能力)を取り込んだと勝手に解釈したけど。
だから最後覚醒できたと。
パイロットの願いに反応し、エヴァ側に取り込まれる。
ひとつの固体として形成される使徒化する=リツコの「ヒトには戻れなくなる」発言なのかなぁと。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:30 ID:???
>>396
マリの不評・無反応で、無かったことに・・・
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:44:33 ID:???
海水を浄化するだけで、あんなに生命にみちあふれるのは異常じゃね?
インパクトで絶滅(?)したペンギンまで飼育されてるし。
シンジがレイを助けたインパクトもどきの小規模実験を行ってるとしか思えない。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:45:29 ID:???
>>398
言い張るなら明確に指し示せよバカw
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:45:59 ID:???
>>406
第三は数に入れずに「あと8体」なんじゃね?
第三は捕獲済みで、加持さん曰く切り刻んでたわけだし
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:46:37 ID:???
>409
日本は世界一ペンギンを飼育してる国だったりするので全国の動物園からかき集めて種の保存を計ってる可能性もある
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:46:39 ID:???
>>389
それってどこで出てきた?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:46:48 ID:???
>>409
あの施設が水族館と浄化施設をかねてるんじゃないの?
浄化した水の生体実験の対象として飼育してるのもあるかと
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:47:52 ID:???
>>365
もはやモヨコとマイティジャックがいる庵野だもの
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:49:24 ID:???
こういうノリは嫌いじゃない

630 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:33:17 ID:???
>>608
おっかさんも3号機と戦いの時にシンジがあれだけ嫌がってたんだから手加減してやれば良かったのに・・・
エントリープラグまで噛むんだもんな

648 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:36:48 ID:???
>>630
だから止まったし、それ以降動かないだろ

「・・・なんか違う?」
「でも乗ってるわよねぇ・・・」
「ええええええ、シンちゃんじゃなかったの!!」

ぐらいかと

657 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:39:24 ID:???
>>648
そりゃ次回からダミーの着信拒否しまくって当然だわな
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:11 ID:???
>>409
水産関係の研究もしてるんだろうよ、養殖やら絶滅危惧種の保護やら。
浄化しただけで生き物が沸いて来たわけじゃないっしょ。

たしかミサトさんの昼食シーンで魚の骨かなにかが見えたはず、
ということは一般の食卓に並ぶ魚介類が存在するってこと。
海があの状態で魚介類が一般家庭に並ぶのだから、養殖の研究がまだされててもおかしくない。
人工魚肉なら骨はなくしてしまえばいいはずだしね。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:26 ID:???
>>413
序のラミエル戦でゲンドウがあと8体使徒を倒さねばならないみたいなことを言ってた
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:28 ID:???
>>416
あの時動いたのは単純にシンジが危なかったからとか
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:51:38 ID:???
磯臭さまでするのはすごいと思う
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:12 ID:???
>>418
それが前提でまだ生きてた第3使徒を含めるか含めないかの話をしてるのよ
明確に全13って言ってる部分があるのかと思って
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:44 ID:???
海洋なんたら研究所はセフィロトの木の形してたね
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:53:52 ID:???
味噌汁があるってことは海産物もあるんだろうな
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:54:36 ID:???
>>420
あのシーン、Vガンの中盤で地球に降りた子供たちがしていた
「肉の腐った臭いがする、気持ち悪い」
「それが生きるってことなんだよ」
という(うろおぼえ)やりとりのオマージュかと思った
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:56:36 ID:qm3m9kXm
マリは実は使徒だったりしないかな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:11 ID:???
>>417
まだ海がだめになっただけだから川魚は無事のはずだしな。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:58:29 ID:???
目が光ってたし人間じゃなさそうだ
マリもシンジも
その辺が運命を仕組まれた子供達なのかも
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:26 ID:???
>>378
上島珈琲がミルクとブラックしか使用許可出さなかっただけ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:33 ID:???
>>422
あれは庵野の趣味
摩砂雪は普通の浄化施設っぽくしたかったけど,庵野が宗教施設にした
北極の基地も同様

ってかこれパンフにある内容だぞ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 17:59:56 ID:???
>>421
ラミエル倒す前のゲンドウのあのセリフだからラミエルは含めるんじゃない?
第3使徒は封印されてたからもうカウントされてた→あと8体には含まれない
と思ってたけど違うの?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:20 ID:???
>>427
プラグ深度が深くなると「人に戻れなくなる」ってリツコが言ってたからそういう意味では人間ではないかと
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:00:56 ID:???
使徒だから2号機も操縦できたのかな?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:01:27 ID:???
>>430
第三使徒については現状五分五分じゃね?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:23 ID:???
>>426
川の水は海水が蒸発して雨になって川に至るんだろ?
汚染がどういう形なのかわからんからなんとも言えないけど、
雨から川に至って、それが海に流れ込むころにはまた綺麗になってるのなら
浄化施設をあんなに有難がったりしないはず
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:26 ID:???
今回プラグ深度って単語がかなり重要になってるよな
深ければ深いほどエヴァの真価を引き出せるけど危険って感じなのかね
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:03:52 ID:SHGl5C1g
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:05:46 ID:???
Qでカヲルがどう動くのかね
あいつの発言からして何らかの形で
TV版と繋がってんだろうが
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:06:27 ID:???
多分、関係者がこのスレを見てると思うから俺達で監督達の考えをよめば、結末は変わってくるんじゃないかな?

今回は、グッドエンディングフラグが立ちすぎだと思う。
すべてシンジの妄想オチっていうのもあるけど、バットエンドにしたくなければ、バットエンドの可能性をよんでやろうぜ。
あのときとは違って俺達でエヴァをつくれるんじゃないかな?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:07:08 ID:???
>>435
逆にシンクロ率って単語が忘れられてたな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:07:36 ID:???
>>438
関係者が2chの意見を参考にする、なんてのはさすがに夢を見すぎだ。
目を覚ませ。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:07:55 ID:???
>>433
どっかの考察サイトでバルディエル、アラエル、アルミサエル、タブリスはゼーレがチルドレンを殺すために仕向けた使徒でその4体を引くと本物使徒は13体で聖書?にも一致するって書いてた
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:11:37 ID:???
>>438
自意識過剰も程々にしろ
お前、周りの話し声が自分への嘲笑に聞こえるたちだろ?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:04 ID:???
イエスと12使徒で13体


イエスとユダに相当する使徒は何?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:14 ID:VZybbhEv
>>432
ミサトの「2号機のバックアップはパイロットも居る」、
2号機のアスカ不在なのに単独出撃にたいして「そう、一人でやりたいのね」から
マリは2号機のバックアップパイロットだと思っています。
加持がマリの存在を知ってるのでミサトが知っててもおかしくは無いかと。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:13:57 ID:???
現時点の結論としては使徒は12ないし13
Qと?であと2か3体出てくるって所か
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:14:07 ID:???
6号機が真のエヴァなら
月面のエヴァはテレビ版の初号機なのは間違いなさそうだな
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:17:04 ID:???
>>443
普通に考えたらイエスは使徒を生み出した母たる存在のもの
ユダはカヲルだろうけど
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:18:03 ID:???
どうなのこれ?

348 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:20:14 ID:???
>>340
聖書にもあるとおり、「7」は完全数、すなわち「真なるエヴァ」
まだ出ません

ラストで「人の作りし偽なる神=初号機」と7号機が戦うんだろ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:20:52 ID:???
こういう深読みが氾濫してこそエヴァだなw
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:39 ID:???
>>352
そんなあなたに、
式波の体に惣流の魂が入って精神的に融合した、融合アスカをプレゼント

式波ツンデレ+惣流ヤンデレでもはや最強
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:21:58 ID:0VQPw2SE
マリは使徒っぽいなぁ

旧作でアスカの精神分析してた使徒とか怪しそうです

完全妄想だけど
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:28:35 ID:???
マリはマリアの略で、最後の晩餐で使徒と共にいた黒聖母のマリア
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:28:51 ID:???
>>439
シンクロ率の高さとプラグ深度の深さって同義なのかね?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:30:29 ID:XtD02BPx
とりあえず新使徒がどれもグロかっこよすぎたのでアラエル、アルミサエルもグレードアップしてQに出してほしい
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:13 ID:???
なぜレリエルを出さなかったのか

あれは旧作で完成してるってことか?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:20 ID:???
>>453
俺は逆だと思うんだ。
シンクロ率が反転するとプラグ深度が深くなって、エヴァ側に引き込まれるんジャマイカ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:32:50 ID:???
真のエヴァとか誰が使徒かはともかく、ちゃんと誰かが巨大化したら俺は満足。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:10 ID:???
>>453
プラグ深度が深くなると、精神汚染されるみたい
よくわからんがエヴァ側からの侵食がパイロットにも始まるみたいだな
シンクロ率とは違うかも
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:10 ID:???
>>454
サンダルフォン達が強烈に手招きしてる姿が見えたぞ。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:33:56 ID:???
>>424
俺が趣味でメモに起こしてたヤツだから読みにくいかもしれないけど
コレだろ?

マルチナ 「ここで死ぬっていうことは、海岸にいるクジラや魚の
      ように、腐っていって骨になっていっちゃうっていうことよ?」
     「こんなひどい臭いを出して」
エリシャ 「惨いのよね。死んじゃうってこういうのなんて」
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:06 ID:???
アスカの精神汚染やっちゃったし
レイはシンジと融合したんだろ?
アラエルもアルミも役目無いんじゃね

残りは全て新使徒だと予想
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:25 ID:???
>>456
シンクロ率プラス→パイロット主導
シンクロ率マイナス→エヴァ主導
とか?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:34:51 ID:???
>>454
アラエルイラネ
復活したアスカが今度はアラエルに精神攻撃されたら泣くわw
464460:2009/06/29(月) 18:35:59 ID:???
マルチナ 「こんなところに、こんな地球には住めるわけがないわ」
ウォレン 「そんなことでピイピイ言って戦えない人は、船を降りなよ」
エリシャ 「無茶言わないで!こんな酷い光景ならっ…」
ウ     「死んで腐るのは、当たり前だろっ…」
シャクティ「ウォレンの言うとおりだわ」
エ    「シャクティ…」
シ    「私たちは、クジラやアザラシとおんなじなんですよ」
     「こうして血が出るってことは、そうでしょう?
      死んだら腐るんです」
エ    「血が出ているわ!」
シ    「当たり前です。怪我したんですから」
マ    「でもっ…、この海岸の骨は気持ち悪いのよ!」
シ    「それはっ…。…それは、この地球が動物がキレイに
      死ねない環境になったからなんですよ」
     「ちゃんと生きていれば、キレイに死ねるのに、
      そうで無くなっちゃったから」
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:36:22 ID:pd/hGd9Y
お約束の黒背景に白文字のサブタイトルが出たとき、
「EVANGELION」の「N」だけが影のように2つ重なっていた。
これはなんだろ
466460:2009/06/29(月) 18:36:40 ID:???
エ    「『きちんと生きればキレイに死ねる』?」
ウ    「そう思うよ」
シ    「でも、今の地球はそうじゃないから、キレイに
      生きていける環境を作るために、戦っているんじゃなくて?」
エ    「ひょっとしたらそう戦うってことは、キレイにいきるってこと?」
マ    「姉さんっ…」
ウ    「辛い事だけどね」
シ    「そう…ウッソだって、お母さんの体が粉々になるのを
      見ても、戦っているわ」
マ    「ウッソのお母さん…」
エ    「キレイに生きるって、『一生懸命生きる』ってことかしら?」
シ    「たぶん」
エ    「っ…震えているだけなら、ここで
      腐りきっちゃうのよ、マルチナ」
マ    「っ…うん」
ウ    「生きている間に、やれることをちゃんと
      やればさ、キレイに死ねるさ」

以上
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:36:52 ID:???
>>453
TV描写だとシンクロ実験でシンクロ率高いシンジが他の二人よりプラグが下がるような描写があった気がする
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:37:27 ID:???
>>454
どっちもバルディエルとゼルエルに出番を奪われた気がするぜ
>>455
出すと結構尺を取られるとか1回の映画で3度もダミーやビーストみたいに暴走させたくなかったとか
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:38:57 ID:???
たぶんね、普段はパイロット→エヴァという方向にパイロットのパルスを送り込んで、エヴァとシンクロし操ってる
でもプラグ深度が深くなると、逆のもどんどん強くなる
いわゆるエヴァからパイロットへのパルスもどんどん強まって、パイロットにエヴァ側のパルスが侵入してくるんだと思う
だからパイロットは精神汚染されてしまう、暴走状態で言われるパルス逆流とか、エヴァからの侵食ってこの状態のことだと思う

そして、それはエヴァ側の力が引き出されるんじゃないか?
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:39:34 ID:???
残りは完全新作展開だろうから楽しみ過ぎる〜
マジで完結見るまで死ねない
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:40:59 ID:???
>>467
するどいなー
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:41:04 ID:???
8話ガキエルの原画すべて失くしたからマトリエルをアスカ一人に戦わせた
みたいにパンフに書いてあるけど、紛失してなかったらガキエル戦あったのかな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:07 ID:h+krTcib
とりあえず破も公開されたしES ◆jH3Q3bIrRMの答え合わせ(完全にはできないだろうが)やろうぜ!
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:12 ID:???
アスカ登場はテレビと同じ展開でパワーアップガギエル戦になってたかもね
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:42:32 ID:???
伊吹マヤのスニーカーが破れていたのは何でだろう?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:43:16 ID:???
>>439
そういえば出なかったっけ?
序は今確認したら普通に出てた。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:43:42 ID:???
もう川崎のtohoと109で2回見たけど
東京、神奈川で一番大きいスクリーンって何処?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:43:46 ID:???
今日見てきたんだけど凄くた下らないかもしれないけど
シンジとゲンドウが母の墓参りに行くとき右側の後ろの海が
紫だったのはなんで?赤い海が空の光りと混じって紫になったってこと?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:46:39 ID:CssPHG68
えこ贔屓!けいたるでぃい(↓)!


なぞ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:47:39 ID:???
>>479
喧嘩売る気?らしい
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:07 ID:???
>>472
無かったから検討するまでもなく変更したけど
あっても検討の結果変更したかも。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:49:25 ID:???
2号機はシンクロ率関係なくなってるのかな
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:51:42 ID:???
>>482
純粋に兵器としての運用云々言ってたし専属制じゃないし
旧作よりフレキシブルになってるね
初号機だけが特別でユイが溶けてるのは変わりなさそう
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:52:18 ID:CssPHG68
>>480
それだと語尾が上がるだろ?語尾は下がっているよ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:54:25 ID:???
>>453
LCLの濃度が変化すんじゃね?コントロールとは別に。
その為、座席ユニット位置が上下に変化する。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:55:13 ID:???
>>484
いや喧嘩売る気?であってると思うよ
自分も最初は聞き取れなかったが
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:56:25 ID:???
昭和のフォークソングが流れるにも何かあるんじゃないかと勘繰ってしまう…

なぜに昭和のフォーク
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:57:36 ID:???
今回は作品の重要な点に他作品のオマージュ入れてないのかな?

上で挙げられたADAMSのウルトラマンくらいか?
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:59:43 ID:???
マリの携帯・・・

あの古いデザインはなにかの伏線か
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 18:59:48 ID:???
昭和を破壊
オリジナルエヴァとの決別
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:00:15 ID:???
>>488
上空から飛来してくる虹色の使徒はどう見てもウルトラマンの世界観w
あの羽根広げたときの後ろから出る赤いオーラ見てうれし涙さえ出たよ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:00:27 ID:???
>>487
フォークはともかくエヴァでピンキラが流れるとは思わんかったわw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:01:20 ID:???
またループしてるよこのスレwwwwww
昨日今日みてきたヤツは大人しくROMってろよwwww
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:01:30 ID:???
小太りで黒Tシャツにメガネ → 上映中仲間と討論会開催
体できてないのにタンクトップ1枚 → でかい音がなるといちいちビクッ!っとびびる
もやしのような体で挙動不審  → やたら一番後ろの席に座りたがる
バンダナのデブ → 上映中独り言多し、帰りにグッズコーナーに居座る

 こんな感じでした
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:02:00 ID:???
しかしあの覚醒せいたエヴァ、どう見てもやはり巨神兵だな
だがそれがいい!!!
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:02:51 ID:???
>>493
初日の午後に見て追いつこうとしたがどんどん話されてEndキー余裕でした
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:17 ID:???
というかそろそろ誰か破で出てきた情報のテンプレ作ってくれ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:19 ID:???
さてまた見に行くか
21時の回に間に合うだろう
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:06:39 ID:???
今日また見てきたけど、やっぱ建造途中の六号機の腕は初号機のものとかなり似ている気がする。
つうか六号機のデザインかなりカッコイイな…
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:08:46 ID:???
>>499
庵野「釣りでしたwwwwwww」
となるのが目に浮かぶ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:09:05 ID:???
昨日も言ってみんな無反応だったんだけど

エヴァ2号機が両手で小刀(小柄?)を交差で持ったシーンに
『ナウシカ』のユパ様が飛行船に乗り込むシーン思い出したんだけど、
俺だけ?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:09:40 ID:???
あんまりふれられないけど
六号機のデザインはかなりカッコいいよな、正当派だし
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:09:58 ID:???
エヴァの腕ってみな同じ気がするんだが・・・方のパイロンのこと?
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:07 ID:???
>>499
初号機あんな状態だしQの主役機か戦闘要員なのかね…?

リリスとガチバトルなら吹く
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:11 ID:???
頭部もかなり初号機そっくりだぞ
予告で出てきた6号機の横顔はカラーリング以外まさに初号機そのものだった
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:28 ID:???
>>423
味噌汁に入っていたのはワカメのようなものってことか…
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:10:50 ID:???
>>501
お前だけじゃないから安心して寝てろ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:11 ID:???
加持やミサトって若いときに、青い海見てるんだよね?
研究所来るとセカンドインパクト思い出すってことは。

ってことはEOEの続きで海が赤いわけじゃないんだから
ループ世界じゃない。ってのは確定で良いの?
既出だったらごめん。今更「ループ」とか言ってるの俺だけだったらもっとごめん。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:23 ID:???
旧シンジ=現カヲル
旧初号機=現6号機

で間違いないなと5回みにいった俺の感想
そして今からまたみてくる
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:39 ID:???
>>493
だよな。次スレからループ防止のためネタバレスレみたいにテンプレ追加した方がいいと思う
あとここは雑談スレじゃないのに雑談してるやつ多すぎ
和やかに進むのはいいが議論が進まないだろ

511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:11:48 ID:???
>>487
つ あの素晴らしい愛をもう一度
つ 夢の中ヘ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:12:58 ID:???
ビーストモードは旧の量産型みたいでキモかったなあ
マリはユーロ支部の人間じゃなくて
ほんとはゼーレのまわしもんなんじゃないか?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:07 ID:???
>>503
カラーリングと腕の形
まあ、オレの見間違いかもしれないけど
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:36 ID:???
>>505
転載だけど
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090629185712.jpg
6号機のツノって割れてて、初号機とかなり違ってた気がしたんだが
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:55 ID:???
>>508
あぁ、そういやそうとも取れるな
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:13:57 ID:???
>>502
あんなマクロスFみたいなの異端だろエヴァ的に考えて
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:14:51 ID:???
>>514
かっけええええええええええ!
初めて初号機以外のエヴァをカッコイイと思った
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:15:02 ID:???
>>487
ラストで五つの赤い風船の「遠い世界に」が流れる伏線

遠い世界に〜旅に〜出ようか〜
それとも赤い風船に乗って〜雲の上を歩いてみようか〜
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:15:08 ID:???
>>514
相手しなくていいぞ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:15:41 ID:???
>>513
ケーブル無しで動いてるから

やはりS2機関搭載済みかな
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:15:53 ID:???
初号機とは全然違うでしょ、MARK-6。
やっぱここで青カラー使いたいから、零号機は黄色いまんまだったんかな
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:15:56 ID:???
6号機の降下シーン一瞬だったし口も開いてたから似てるように見えるんだと思う
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:01 ID:???
>>507
反応してくれたおかげで目がさえちゃった…///

やっぱり昔からのオタクな人は古い作品のオマージュとか
入れてくれたらうれしいん?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:12 ID:???
なあ、冬月って家庭あるのか?
おやじ一人暮しって訳でもなさそうだが・・・
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:28 ID:???
>>509
なんでそう思ったのか知りたいナリ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:16:38 ID:???
>>508
あっちじゃ死滅したとはなってないから、自然浄化の可能性
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:15 ID:???
>>524
もちろん部屋にはユイの写真ばかり飾ってあります
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:18:38 ID:???
>>525
相手しなくていい
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:19:29 ID:???
>>508
三年程前に誰かが●●爆発を起こして生まれたのが新劇場版の世界。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:19:57 ID:???
セカンドインパクトの時の音楽にうるっと来た
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:19:59 ID:???
>>349

> 予告のアスカ は惣流? EOEのラスト左目だったよね。

> EOEのすぐそのまま後の話であの惣流が出てくるだといいんだが。

> でもEOEのまま後の話だと1.2年で建物等できないよな。

> てかEOEももう一度みて考えなおしてみるか。
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:20:02 ID:???
>>520
中で職員のヒトたちがエアバイクこいでるんだよw
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:20:16 ID:???
>>521
零号機はもともと試作型ってことで黄色にしたのに青にされたのはいやだった
ってメカデザインの人が昔言ってた気がする。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:33 ID:???
>>530
あのシーンさ、なんか怖くね?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:21:58 ID:???
>>349
きもすぎるwww
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:22:43 ID:???
アメリカ支部消滅のとき地球映ってるけど青い海もあるよな?
海の生物に馴染みが無いのは日本周辺の人間だけ?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:23:48 ID:???
誰かWikiのTV版とEOEの分岐解説AAのように
ループとパラレルを分かりやすく図にしてくれないか
ワケ分からなくなってきた
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:24:08 ID:???
>>533
ドラエもんとばかり思ってたw
黄→青
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:24:33 ID:???
>>534
俺は怖かったというより、音楽の悲しい雰囲気のせいか、
ミサトは怖くて悲しい体験をしたんだなぁって旧作より実感した

でも確かに怖い映像だった
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:27:09 ID:???
>>489
海外の携帯なんてあんなもんだろ
日本がいろいろつけすぎてる
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:28:24 ID:???
エヴァシリーズのかっこよさは異常
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:28:30 ID:0VQPw2SE
そろそろまとめ始めようぜ

骨格くらいつくらないと話のループしかない
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:30:59 ID:???
>>542
ではまず、四号機の事故原因はS2機関の搭載かどうかわからないってことだな
それ以前にS2機関という言葉すら出てきてない
そこら辺だれか詳しく書いといてぇ〜
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:31:34 ID:???
二号機が撃っていたライフルってなんだ。
銃口にフィールド出てたけど、設定が気になる
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:31:42 ID:???
まず、ループ説はまずよいとして
旧の誰々が今回の誰々はやめようぜ。
そんなのありえないから。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:42 ID:???
>>510
考察なんだからいくらでもループするし議論てのは繰り返されるものなのだよ
FA出せる事の方が少ないんだし
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:32:51 ID:???
>>472
俺は五号機と戦ってたのがガキエルと思い込んでたんだが違うのか
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:33:05 ID:???
あと、最後カヲルが初号機に刺したのはロンギヌスの槍かも不明
ダミープラグ?はゴルゴタベースから送られたもので、レイのダミーかも不明
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:04 ID:???
ねぇ、なんで使徒、五号機のとこに来たの?
あんま語られてないけど、おかしくね?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:18 ID:???
>>509
それ俺も思ったわw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:34:39 ID:???
>>549
馬鹿もんがぁぁぁぁ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:35:13 ID:???
いつまでもループってるし旧wikiはやりずらいみたいだから破wiki作ってくる
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:35:16 ID:VZybbhEv
>>548
パンフ見る限り6号機の単なる装備くさいんだけど。
ゲンドウと冬月が月面調査で回収してた物体がロンギヌスなんじゃね?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:35:50 ID:???
旧初号機=現6号機

これ確定なw
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:12 ID:???
>>509
じゃ、旧初号機であうユイにゃんはEOEの後戻ってきたのか?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:12 ID:???
>>549
え?釣り?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:15 ID:???
>>543

>四号機の事故原因
そもそも原因不明でいいんじゃないの?

>S2機関の搭載
発言、6号機からしてS2機関という概念すらないんじゃないのかな。
6号機=使徒という見方なら変わってくるけど
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:19 ID:???
>>549
お前はああああああああああ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:36:51 ID:???
Qで8号機でるけど7号機はどうなんだろうな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:11 ID:???
549は字幕が読めなかっただけだろう
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:19 ID:???
ベタニア、ゴルゴタ、タブハベース
それぞれに巨人と槍があるとみた。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:38 ID:???
使徒が5号機のとこにきたとか言ってるヤツは映画みてないの?アホなの?

そういうバカみたいな質問は謎スレか本スレでやってくれ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:37:46 ID:???
>>559
200くらい前のレスみてみろ。
7=素数だからラスボスとうたってる香具師がいるからそいつと話せ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:38:11 ID:???
>>509
頭沸いてるんじゃないか?
庵野もこういうやつみて呆れるんだろうよ
565424:2009/06/29(月) 19:38:28 ID:???
>>460
遅レスだがどうもありがとう。
それそれ。
あの時点で富野は人の親になってたから、終盤で「世代を重ねることの
意味」って言葉が出てきたんだと思うんだけど、当時の庵野は多分
それに共感できなかったんだと思うんだよね。
まだ親にはなっていないけど、人並みに結婚してその可能性が見えてきた
今、何か言いたいことがあるんじゃないかと思った。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:10 ID:BFMFaQcm
ヽゝ゚ ‐゚νワタシハナンニンメ?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:43 ID:???
>>562
謎スレにも本スレにもいりません。
迷惑っす。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:48 ID:???
>>544
あれボウガン
で針みたいな弾をATフィールドに一列にさして,かかとで押してった
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:39:49 ID:???
>>564
結構、当たってると思うが・・・おまえ庵野だろwww
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:40:59 ID:???
EVAシリーズが何機まで存在するのかさえ謎

使徒は前シリーズのEVAと同じ15体だしな…零号機含んでないけど
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:41:12 ID:???
オリジナルロンギヌスは一本しかないけど旧でもコピーあったしな
6号機が投げたのがオリジナルかコピーか分からんが、今回も旧と槍の形状が同じとは限らん
神に近い初号機をサクっとしたからアンチATフィールドを出してるのは間違いない
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:41:20 ID:???
時計みたいなのがくっついてる使徒の原型ってマトリエルでいいんだよね?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:41:41 ID:???
少なくとも今回はオリジナル4本はあるんじゃないの
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:42:19 ID:???
>>572
新劇では使徒に固有名詞付けず第○使徒で呼ぶから正確にはわからんが,
弱さ的にマトリエル
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:42:35 ID:???
>>572
足しか似てないじゃないか
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:42:47 ID:???
なんで第3使徒は5号機に負けたの?
まあ相打ちだからまだマシだけど
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:06 ID:G3OTrcK/
マリちゃんもカヲル君と一緒で、弐号機乗ったり、
五号機乗ったり、あっさり色んなエヴァとシンクロ出来るんだな。
裏で加持さんと繋がっていそうだが。
そう言えば今回のアスカは加持さんラブのシーンが全く無かったな。
前作のアスカキャラが式波アスカとマリに別れた感じだ。

これも伏線かな?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:09 ID:???
そういえばラストシーンで冬月かゲンドウが「巨大な相補性の〜」とか
口走ってたが、何を言ってたか分かる人いる?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:17 ID:VZybbhEv
>>573
セカンドインパクトの巨像4体分ってことな。
それはどっちかというとEOEの量産エヴァが持つロンギヌスと同等だと思うが。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:42 ID:???
>>572
足と弱さはマトリエルだな
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:43:52 ID:???
>>570
よし、15体の根拠を言ってみろ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:15 ID:???
>>574
旧作でも固有名詞で呼ぶことはないよね

新劇って設定でも名前付いてないの?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:32 ID:???
シンジはシンジだろう

アダムとしての旧シンジも、新劇のシンジも同一人物だろうよ。破のゼルエル戦を見る限りはそうだと思う
もちろん、レイみたく「分離体」で、アダムとしてのシンジの「本体」がどこかにいる可能性もあるが
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:38 ID:???
>>576
体バラバラにされてたからじゃね
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:44:54 ID:???
弱さ的にマトリエルって言ってる奴はマトリエルさんに謝れよ!
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:45:19 ID:???
神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1240252472/530
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:10 ID:???
>>583
>アダムとしての旧シンジ
何言ってるんだお前は
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:11 ID:VZybbhEv
>>579
アダムからカヲルが生まれ、リリスからレイが生まれてるのは変わらないだろ。
で、カヲルは月面に素で居られるし、レイの代わりが居る発言からしても同じだと思うね。
となると魂は1つなのでマリは使徒ではないと推測できるけどな。
単に裏情報を色々知っているだけな気がする。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:34 ID:???
>>582
氷川ブログで正式に名無しって発表してる
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:46:37 ID:???
>>582
庵野的には名前を付けた覚えが無いらしいが、総集編回で名前付けとったやん、と
監督の立場でアレ放送してるんだから、お前も名前を付けた側の一人だろうと
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:47:13 ID:???
>>581
序でゲンドウさんが15体の使徒を倒さなければならないと言ってました!
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:47:17 ID:???
どう考えても、ゲンドウはカヲルの存在を知ってると思うんだが。
そもそも、月面に寝袋がそのまま置いてある時点でおかしいだろ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:47:33 ID:???
>>588
>アダムからカヲルが生まれ、リリスからレイが生まれてるのは変わらないだろ
そういう旧劇の設定を勝手に新劇にまで適用して決め付けるのは本当よくない
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:08 ID:R+xYzD0b
パンフの0902って何処にあるの?
全然見つからない。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:09 ID:AAXNTvmJ
序破急の序はまあ序盤だし急はまあいろいろ言葉があるから良いけど破が全然破じゃなかったよな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:20 ID:???
破の使徒の頭に光輪あったか?
1.11で追加した意味わからん
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:36 ID:???
>>591
DVDかBDを見直せ
持ってなけりゃ買うか金曜ロードショーを録画して何度も見ろ
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:37 ID:???
マヤのシンクロ率400%がなかったのはなぜか

重要な台詞だと思うけど
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:48:45 ID:???
>>591

5まで倒してあと8だから多くて13だぞ
今回3が生きてたから12の可能性も出てきた
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:49:58 ID:???
>>598
400%ってどういう事だよwって制作側が思ったんでしょう
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:01 ID:???
>>587
旧劇でシンジはアダムになったんだろ
そっからのループなら、新劇のアダムはシンジのはず
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:39 ID:AAXNTvmJ
あれ?テレビ版エヴァやるんじゃなかったっけ?
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:45 ID:???
>>598
暴走してる訳じゃないし
前作のシンクロ率400%とは違う状態なんじゃね
リツコも何が起こってるのか分かってなさそうだったし
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:46 ID:???
>>594
パンフじゃなくてエクストラ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:50:58 ID:???
旧劇世界からの引き継ぎループ派は相当スレに行けよ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:17 ID:???
>>573
ADAMSのように槍も4つに別れてて、それぞれチルドレン達に対応
地下でチルドレン集結してみたら一人多い…
「お前ユダだろ」「私知らないわ」「あっしはユダじゃありませんぜ」「ユダならあっちで見たわよ」「にゃ〜」
って流れになるんだろうな
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:22 ID:???
>>588
でもそうなるとマリはどういうことなの
使徒じゃないと弐号機動かせてる説明は当然ながらつかないよな
どういうことなのどういうことなの混乱して死ぬ

あと、参号機だってコアは誰なんだよ
どうしてアスカで動かそうと思ったんだよ
コアを妹にしてトウジなら理解できるんだけど
どういうことなのどういうことなの混乱して死ぬ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:33 ID:VZybbhEv
>>593
んーとな?そうなると存在意義がなくなるんだよ。
仮にマリが使徒だとするだろ?
なら、人型でアダムかリリスから生まれたとするよ。
ならいくらでも人型の使徒でヒトを超越した能力を持つものが作れると言うことだ。
そんなシナリオだったらヒトとして生きる価値がないだろ。
だからカヲルとレイだけ特別なんだって。
ここ変えると人物設定が破綻するわ。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:41 ID:???
「人じゃなくなってしまうわ」ってリツコ発言してなかったけ?
あれって、何かの経験から言ってるんだよね、ユイのこと?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:51 ID:???
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:51:59 ID:???
>>601
サードインパクト後の人類最初の男つー意味でアダム、という比喩だろ
使途のアダムとは別の話
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:00 ID:???
>>601
それってシンジとアスカがアダムとイヴになったとか勝手な解釈の一つだろ?
それにアダムは別にアダムがいたわけだし、ある意味変な話だ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:11 ID:???
>>595
今までシンジが臆病だったテンプレ破壊したじゃん
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:23 ID:???

謎・伏線検証スレもニワカ用と古参用に分けたほうがよさそうだな
あまりにもアホな質問まがいの書き込みが多すぎて読みづらい
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:28 ID:???
>>607
コアに魂設定も初号機にユイのみで
後のエヴァは特に入ってなさげだぞ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:43 ID:???
>>610
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:52:55 ID:???
>>598
溶けたら「来いッ」がちょっとやりづらい
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:16 ID:???
ネブカドネザル二世はバビロン捕囚をやった奴で
ネブカドネザル一世はバビロンにマルドゥク神殿を復活させた奴なんだな

前回の人類補完計画は全ての収束だったから
今回の人類補完計画はバベルの塔(全ての崩壊とエントロピー増大)とか来たらヤバいな
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:39 ID:???
>>607
単純に、旧作より動かせる制限がなくなったんだろ。
マリは、楽しいって心を解放してたから2号機も動かせたとかさ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:43 ID:???
やっと破見れた・・・
一ヶ月ぶりにこの板にきたよ
バレ避けの為に今週末は2chもネットも見ないようにしてた位だ

それにしても展開速すぎておっさんにはついていけん
アスカがひどい扱いだったのとシンジと加持がアッー!しか覚えてないw
お前らの記憶力が頼りなのでこれからスレをゆっくり読ませてもらいます
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:48 ID:???
取り敢えず旧版の設定は全部忘れろよw
そこを前提とするから話がこんがらがるんだよ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:53:57 ID:R+xYzD0b
>>604
エクストラか、探してみるわ。
ありがd
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:54:33 ID:???
>>612
今回はシンジとレイがアダムとイブになり損ねたという気もする
ゼーレのマークにリンゴと蛇書いてあったのも関係するのかもしれない
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:54:46 ID:???
>>615
弐号機は?
あぁ、でもこれも旧版の解釈になりそうだ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:02 ID:???
なんで第三使徒が日本以外のネルフを襲ってたの?
リリスだけを狙うんじゃなかったっけ?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:03 ID:???
>>569
もうこのスレに来ないでね
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:07 ID:???
>>506
海洋研究所の人口浜にはワカメが流れ着いてたけどね
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:24 ID:???
>>598
りっちゃんもまさか、暴走?とは言ってなかったし、あれは初号機の暴走とかじゃなくシンジ自身が初号機の覚醒を促したって描写じゃないかな
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:26 ID:???



ヱヴァはEOEのループ説、未来説、リンク説

⇒「破」にて、上記の匂わせる描写があるもの

【肯定"破"】
・カヲルの発言
・アスカ眼帯

【否定"破"】
・海が青いのを加持は知っている。←未来説否定


【参考程度(妄想ネタ)】
・6号機=旧初号機
  ⇒形が似ている。
・旧シンジ=現カヲル
  ⇒意味不明


このスレを飛ばし読みしてまとめた。
間違い追記については教えてください。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:31 ID:???
半年もしたらDVD発売だから何回も見れるな。
てゆうか忘れた頃にBD発売とか
キレイ版を2年後にだすとか止メレ!
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:43 ID:???
ってか、レイやカヲルなんかの設定、というか他の設定なんかも勝手に旧劇と一緒だとか決め付けるのは本当よくない
そういう勝手な決めつけ、主観こそが、物事を読み解く上で障害になる
考えるときは、なるべく旧劇とは別物として考えなさいよ

で、もし旧劇と関連したり、同じ設定なら、そのうそこに行くつくでしょ
だから端から旧劇を引き合いに出すのはやめなはれ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:55:57 ID:???
>>608
そこで『新劇場版カヲル=イスラフェル』説とか
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:56:04 ID:VZybbhEv
>>607
マリについては少なくとも加持は存在知ってるわな?破の冒頭で。
で、ミサトの「2号機はバックアップがパイロット含め居る」と、マリの2号機奪取後に
「そう、一人でやりたいのね」と反応していることから存在は知っているんじゃないだろうか。
それ以上のことは今考えも情報少なすぎて死ねる。
個人的にはゼーレのスパイと思ってるが。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:02 ID:???
>>611-612
えー
いや、旧劇の二人は色々やられてるし、まともな人間ではなくなってるはずだよ
個人的には、「新しいアダム」になってると思ってるんだが
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:06 ID:???
>>610
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:11 ID:???
>>625
シベリアかどっかの永久凍土で発見されて北極の基地に封印されてた
それが活動再開して逃げ出した所を殲滅された
これは憶測だけどネルフ本部に向かおうとしてたんじゃない
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:25 ID:???
眼帯アスカは一番目からサルベージされた二番目のアスカ 間違いない
一番目は処理済み
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:41 ID:???
>>615
>>619
はーん
初号機にユイは変わってなさそうだが・・・

じゃあ、ずっと見てくれてたのねママっていうアスカのトラウマ解消イベントが発生できないじゃん
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:57:45 ID:???
>>603
今回のリツコは完全に把握してるだろ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:17 ID:VZybbhEv
>>631
別物と考えるのは勝手だが他人を否定する前に根拠出せばいいんでね?
あくまでその方がつじつまが合うと言ってるだけでさ。
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:19 ID:???
>>625
まーたはじまったよ
ニワカのその質問ww

第三使途は南極で永久凍土の中で眠っていたところを発掘された
目覚めて逃げ出した第三使途を5号機によって殲滅(5号機も自爆)

ちゃんと映画みたか?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:27 ID:???
>>638
っアスカの人形
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:58:42 ID:???
>>607
正規型には誰でも乗れる
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:59:12 ID:???
>>634
だからそれてめーの妄想だろうが
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:59:35 ID:???
南極じゃなくて北極な
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 19:59:48 ID:???
>>629
>・6号機=旧初号機

ゼーレ曰く、真のエヴァンゲリオンなんだろ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:12 ID:???
>>438
おそらくバッドにはならないって感触だけど
ハッピーエンドになるまでに何度か落す要素はでまくってたね
ゲンドウの「計画が実現するまであと少し」ってセリフと
マリの「都合のいいやつ」ってセリフがレイに対するものだとしたら
今回のシンジの確変行動もゲンドウの仕組んだ計画通り
レイの行動もゲンドウの仕組んだ計画どおり(これはレイが意識してるかゲンドウに踊らされているかによって変わってくるけど)
で、親父の計画に踊らされていた事にシンジが気づいてしまうとまたデストルドが炸裂するかもしれない
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:17 ID:???
弍号機と2号機はもう別物と考えるべき
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:24 ID:???
>>638
アスカの魂はミサトが救いました
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:00:26 ID:???
真のエヴァ=旧初号機が妄想だな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:04 ID:G3OTrcK/
前作と今作が繋がっているんだか、繋がっていないんだが、
おまいらのスレ読んで頭こんがらがって来たw

前作の続きとして観てきたんだが…
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:25 ID:???
なに故、参号機パイロットをアスカに変更してゼルエル戦の時の弐号機パイロットをマリにしたのかイマイチわからん
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:33 ID:???
>>615
そうなると零号機が起動実験で暴走した意味すらなくなる
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:01:36 ID:VZybbhEv
>>646
6=真エヴァ説が強そうだよなぁ・・・今のところ。
カヲルの「今度こそ幸せにする」発言を考えると今回カヲルは意思を持ってるんだよね。
これはご乱心確定?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:10 ID:???
>>653
レイが乗ってただろう
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:14 ID:???
>>640
あくまで可能性として客観的に語るのはいいが、色んなことを決め付けてる奴がたまにいる
そういう人がいくないと言うだけ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:15 ID:???
>>638
弐号機にアスカママはいるんじゃないか?
零と參号機以降にダミープラグの逆ver.が入ってるとかじゃないかな
ダミープラグはチルドレン無しで動かすために、レイの分体を積めてる訳だが、同じ事はコアにも可能だろう
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:24 ID:???
>ゼーレ曰く、真のエヴァンゲリオンなんだろ

素体がアダムだから「真のヱヴァンゲリヲン」なんじゃないのか?
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:30 ID:???
コアの魂設定がなくなったって正直がっかりなんだけど


エヴァと操縦者が一体となるってのが良かったのに
これじゃあ初号機とシンジ以外は誰でもいいって感じだろ・・・
そんなの嫌だ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:40 ID:???
ハッピーエンドにするために作ってるんだろうからその点は心配してない
陰鬱なままおわった旧作を乗り越えなきゃ意味がないもんな
初日に見に行ってアスカが死んだ(ように見えた)とき「アスカ抜きでハッピーエンドなんてありえねえだろ」って発狂しかけた
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:02:45 ID:???
>>449
なんか懐かしいよね
個人の掲示板とかニフティであーでもないこーでもないを繰り広げてた頃を思い出す
居残り残業のフリして会社のネット使ってw
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:10 ID:???
>>651
現時点でも不明が結論
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:39 ID:???
新作ならアスカの名前をわざわざ変えなる必要ないよな
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:42 ID:???
>>652
パンフ読め
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:50 ID:???
>>509
病院行けよ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:03:51 ID:???
今二回目見終わって帰ってきたけどセカンドインパクトの回想シーンの時、
4人のアダム?のコアがそれぞれ違っていたね
頭にあるのとか、腹のコア周りに5つの小さなコアが付いてたりとか
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:01 ID:???
>>657
旧作準拠で発言しちゃうけどコアに入る魂は一つだろ?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:03 ID:???
1.バックアップ発言
2.式波、真希波 ともにSHIKINAMI
3.アスカ、マリ友に2号機に乗れる

上記より、アスカ、マリは同一人物的なポジションだと予想
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:12 ID:VZybbhEv
>>656
わかった。わかった。
ここは説を唱える場でいいんだろ?
だったら説出したまでなんだからいいじゃん。
言いたいことは分かるが、その意見もまた議論を狭めるからやめよーぜ?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:19 ID:???
>>652
破のパンフでも読んでこい
そこに答えが書いてある
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:24 ID:???
>>465
いわれてみればそうだった
影の色は赤だ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:04:28 ID:???
旧劇の設定や何やらは全て忘れた方がいいのは確かでしょ
旧劇はこうだから新劇でもこうだとか旧劇を引き合いにも出すのもできるだけやめた方が本当はいいと思うよ

新劇は新劇で考えればいい
もし旧劇と何かしら共通する設定なり、繋がりがあるなら、自然とそれらが出てくるでしょうよ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:01 ID:???
>>596
輪っかあったよ。
バルディエルが大ジャンプするときとか、
こっちは微妙だけど第3使徒が上からきた柱押さえたときとか。
あと初号機が覚醒?してからも一瞬あった気がする。

674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:07 ID:???
>>668
それはありえるかもしれない
同一人物とはいかないだろうけど、何か近い存在だと思う
それなら弐号機が動いてもいいしコアの説明がつくよね
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:10 ID:???
>>654
強くない。ただコピペしまくってるだけ
俺はゲンドウのトリガーが初号機、ゼーレのトリガーがMark6説が好き
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:23 ID:???
>>667
だから、レイの分体か何かをコアに一個積めて、後は人為的に無理矢理シンクロさせてんじゃねーかと思うんだ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:40 ID:???
>>652
参号機のテストパイロットとしてアスカが志願した
弐号機はもともとEU圏の機体だから、マリがEU圏担当の加持の手引きでネルフ本部に通告無く勝手に乗ったのじゃないかと
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:46 ID:???
>>486
あってる
今日見てきて確実に聞こえた
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:45 ID:???
カヲルご乱心ワロタ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:51 ID:???
>>659
リツコさんが兵器としてバックアップも用意してるのよっていってただろ
乗れれば誰でも良いんだよ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:05:53 ID:???
いろんな方向からいろんな奴が考えるからこそ考察や検証になるんだから
別物と考えるのもループ的に考えるのも好きにすればって感じだ
っていうか野暮だ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:05 ID:???
>>672
ループだと思ってる人はそれを主体に
非ループだと思ってる人はそれを主体に、そしてお互いを貶しあわずに意見を出していけば
ほら、いろんな視点から作品を見れるだろ?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:13 ID:???
>>653
別に魂なくても暴走の意味なんかなくならんでしょ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:17 ID:???
>>651
好きなように楽しめよ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:22 ID:???
>>671
それは序のときからそうだから、オシャレというかデザインなんじゃ?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:06:46 ID:???
>>658
月面の奴がアダム?
確定じゃないだろ
687460:2009/06/29(月) 20:07:24 ID:???
>>424
あ〜解る
庵野はVの終盤に出てくる「世代を重ねることの意味」というVの
結論みたいなものに共感できず、
その話(37話)の最後でウッソが言う
「死んでゆくのは、当たり前だとしても…僕に人を恨む気持ちを忘れ、
 復讐する心を忘れることなんて、できるんだろうか…」
みたいなVが含むペシミズム・「病み」に共感しちゃったんだよな。

新劇場版、今回の破も含めて、こんな「希望」だらけの世界は
EOEや式日からじゃ考えられなかったものね。
けど、TVエヴァ、EOE、新劇場版観てたら庵野は本当にVガン好きなんだなと
観てて微笑ましくなるわ。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:25 ID:tXFrJzE/
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:29 ID:???
>>668
キャラの性格的にも旧アスカを分割した印象だしな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:07:31 ID:VZybbhEv
>>675
同じくそれで考えてる。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:08:06 ID:???
こういう事だな、あくまで可能性として話しなさいと
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:08:13 ID:???
シンジ君のバックアップはダミープラグなんかね?
中身不明だけど
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:08:28 ID:???
>>683
まあ、あれ自体が神の器だしな
魂云々関係無しに、適当に弄ったら暴走しそうだ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:09:11 ID:???
>>674
ミサトの気分次第で誰でも乗れる、弐号機と同じ正式採用の参号機を説明してもらおうか
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:09:32 ID:???
>>668
ありえるな

なぜか性格も少しかぶってるところがある
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:09:51 ID:???
なんでわざわざ新しく第三使徒を追加したのかねぇ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:10:06 ID:???
>>675
ゼーレとゲンドウの会合の後の
ゲンドウ冬月の会話でMark6=真のエヴァってハッキリ言ってないか?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:10:50 ID:???
>>580
マトリエルたん…
でも今回はブラフもできるくらい性能あがってるよw
つか、旧にくらべて人間の位もあがってるし
キャラも成長しているね
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:10:51 ID:???
すったもんだの上シンジとカヲルを戦わせるとかいうのは最低限止めて欲しいな
一気に薄っぺらくなりそう
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:03 ID:???
>>689
今回はメインキャラの性格がごちゃごちゃになってます
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:06 ID:???
ループはないな。
カヲルくんは作者キャラなんだよ。昔のマンガだとよく作者が出てきただろ。
吾妻ひでおとか、あんな感じなんだよ。
もしくは、欄外の作者のツッコミと同じ。
「またこのパターンかよ」みたいなことが欄外に書いてあったりするだろ。

80年代のノリなんだよ。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:11 ID:???
>>688
なるほど。一番分かりやすいな
姉妹であれば説明可能だ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:23 ID:???
>>696
カヲルの三番目否定?
つまり使徒じゃない?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:33 ID:???
>>668

同一人物っていうのは行き過ぎだけど、悪くない予想じゃないかな。

弐号機があっさりマリに乗っ取られた理由ってのは加持の手招き
ミサトが驚かないってのも加持の手招き


705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:42 ID:???
>>701
じゃあ最後にカヲルくんが作者の代わりに謝罪したりするのか
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:11:57 ID:???
>>629
(肯定)
月の血しぶき跡
(妄想)
27曲目突入
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:16 ID:???
>>697
Mark6を直接指していなかったと思うが
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:43 ID:???
>>695
第3使徒はなにか研究に使われたようだからエヴァ8号機に関連してくるといいな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:48 ID:???
>>668
> 3.アスカ、マリ友に2号機に乗れる

コアの書き換えって奴じゃないの?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:12:51 ID:???
旧劇場版で旧初号機が真のエヴァンゲリオンになったからといって
「マーク6=旧初号機」になるのはどうかと思う
あれは素体がアダムだから真のエヴァンゲリオンだと解釈するほうが
スマートだと俺は思う
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:13:07 ID:???
>>697
正確に台詞を覚えてるわけじゃないが素直に捕らえりゃそういうこと言ってた気がする。
俺も見ながらそういう解釈に至った。
Mark6は建造方法が違う、あれを真のエヴァにするつもりか、みたいな感じだったっけ?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:13:52 ID:???
>>651
そもそも繋がっているか分からないのよ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:14:07 ID:???
第10使徒がレイをとりこんだ後の姿の気持ち悪さ
あれ、8頭身モナーだよね
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:14:29 ID:???
マリとカヲルは間違いなく死ぬだろ
あとは生き残ってくれ

旧がバッドエンドなら新はハッピーエンドかな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:14:58 ID:???
>>710
Mark6=素体アダムは妄想だろw
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:01 ID:???
>>610
だれか編集しろよ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:11 ID:???
>>713
ぶっちゃけただの変態だよね
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:15 ID:???
今日4回目観て思ったんだけど
シンジが綾波をコアから引き上げるときの構図というかポーズ
あれ、旧作のどこかにあったよね
なんだったか思い出せないんだけどわかる??
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:17 ID:???
>>711
そうそんなカンジだったと思う
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:27 ID:???
>>688
やっぱそれがマリなのかな
何かマリを初めて見た途端その女が浮かんだ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:50 ID:???
>>715
Mark6=旧初号機は妄想だろw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:54 ID:???
>>711
ただの推理じゃん
カヲルを見て「まさかな」で流した奴らの推理などアテになるか!
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:59 ID:VZybbhEv
>>711
んだね。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:15:59 ID:???
ゼーレの計画はカヲルが乗ってるしマーク06を使った補完だと思うけどね
ネルフは初号機を使った補完を目論んで対立してる
今回の初号機の覚醒でもあと少しって言ってるからまだ何か必要なんだろうけど
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:16:00 ID:???
>>705
カヲル君がセル画を書いてるシーンで「めでたしめでたし」と呟いてエンド。
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:16:20 ID:???
>>709
弐号機は勝手に持ち出したんだろ?書き替えとか無理だろう
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:16:53 ID:???
六号機が真のエヴァだとしたら、
神になった初号機をも上回る存在になるってことなのかな?
初号機が変えた世界をさらに変えることが出来るエヴァ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:16:54 ID:???
>>715
アダム→月の巨人の事ならば>>710は全く妄想ではない
明らかに月の巨人に拘束具を取り付けていた
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:17:10 ID:???
そもそも他の人間が乗れない設定って今回も生きてんの?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:17:16 ID:???
>>718
ラミエル戦後の綾波のとこに駆けつけるシーンや
シンジがエントリプラグ内でユイと出会うシーンとか?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:17:25 ID:???
>>726
あのケージを開けられたんだからコアの変換くらい出来てもおかしくない
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:17:47 ID:???

ラストは月面での「Mark.06 vs 初号機」

ご期待下さい
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:17:52 ID:???
>>718
ユイ関連だと思う
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:01 ID:???
>>726
そこに加持の手がはいったんじゃないかな?
無理やりすぎるか

でも姉妹よりは……
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:07 ID:???
なんで2015年にシンジがポータブルカセットプレイヤーなんて遺物使ってるのか
今作で理解した
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:25 ID:???
>>732
原案通り大団円になるかもねw
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:36 ID:???
>>729
なんとなく専属っぽくなってるけど乗れない設定はなくなってるような
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:18:50 ID:VZybbhEv
ネブカドネザルの鍵については
少なからず現状分析でゲンドウの手に渡っていることからゲンドウの願いを叶えるためのカギと考えるのが自然かな。
あとネブカドネザル(4人の王)=予告にあった「仕組まれた4人の子供たち」につながりそうな予感。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:27 ID:???
しかし、6が真のエヴァかはいまいち不明ということだな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:28 ID:???
>>711
TV版で散々「アダム」と言われてた白タイツが、カヲルに「リリス」と断定されたのを忘れたのか?
あれはミスリードだ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:38 ID:???
>>710
アダム素体ならカヲルが6号機に乗った瞬間、サードインパクトになるのかwww
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:42 ID:???
エヴァの身長100mだとして、あの第八使徒を追いかけるシーンでの走り方考えると、
少なくとも陸上選手以上のスピード/身長で走ってそう。

そこから試算すれば、全速力は600m/s程度だと推定できる。
あれ?音速超えるのは意外と簡単か。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:52 ID:???
マリが使徒なわけないだろw
旧を100回見直せ

ヒント
使徒は生命の実を食べたから、、、、、
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:55 ID:???
>>728
というか月の巨人に拘束具を取り付けたのがMark6ってのは疑いようが無いよね
月の巨人がアダムなのか旧初号機なのかは分からないけど
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:19:59 ID:???
>>709

コアの書き換えしてくれる人はだれですか?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:20:01 ID:G3OTrcK/
>>659
旧作準拠でも機体交換テストとかで、シンクロ率大して上がらなかったけど、
起動するラインには達していたような気はする。綾波とシンジは。
「私は良いの?」ってアスカが問うが、「代わりは居ないもんね」ってな会話。

物語進んで、あっさり弐号機をカヲルが動かすが、今作もマリがさくっと動かしている。
綾波=マリ=カヲルは、体と魂組成している成分は一緒のものかなと予想。

微妙に前作との流れで「繋がっている」言動しているのはカヲル君だから、
マリ、カヲル君、ちょっと変化したアスカが今回のキーパーソンかなと妄想している。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:06 ID:???
>>729
今回もちょろっとそんな感じの台詞出てきたような
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:28 ID:???
>>700
カオスは人の印象にすぎない
ヱヴァは秩序と調和で満ちているよ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:30 ID:???
ジオフロントにあるのはリリスでFAなの?
白き月にリリスが入ってたって説は無し?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:34 ID:???
>>745
加持みたいなスパイ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:49 ID:???
裏コードをリツコも知らなかったのがありえない

今回のリツコはありえないありえないばっか言ってて使えない
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:21:52 ID:???
>>741
お前は何を勘違いしているんだ
使徒×リリスでサードインパクトだろ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:25 ID:???
>>744
月の巨人はゼーレの計画に必要で秘密裏に建造してたってことしかわからないよ
流石に旧初号機ではないと思うけどw
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:28 ID:???
>>752
え?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:41 ID:???
カヲル君は使徒ではないのでは?


と思えてきた…
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:46 ID:???
>>749
ノーガード戦法?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:22:59 ID:???
>>729
序で綾波を初号機に乗せようとしたときコアの書き換えしろとか言ってた気がする
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:16 ID:???
>>701
ヒョウタンツギ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:32 ID:???
>>755
でも月にマッパでいたぞ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:32 ID:???
>>729
アスカが誇りにしてるし誰でも可って訳じゃなさそうだが
かと言ってマリがレイやカヲルのような存在だとは思えないんだよな
何かしらアスカと関係がある気がする
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:33 ID:???
白き月にアダムが居た?
今回は本当?の月に居た?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:23:50 ID:???
>>745
ユーロの者だろ
2号機発進後ミサトが「ユーロに支援を要請して!」的な事を言っていた
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:02 ID:???
マリ=この世界におけるカヲル相当のキャラ
カヲル=旧エヴァ世界と繋がってる異分子
なんて可能性はどうだろう

>>743
レイ・カヲルという存在が肯定されている以上
マリが使徒でも不思議じゃないだろう
目の色なんざどうとでもなるし(そもそも使徒=赤目が正式設定とも限らない)
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:03 ID:???
>>751
リツコさんの完璧超人っぷりが全然見えないよな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:06 ID:???
>>751
淡々と説明してたろ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:10 ID:VZybbhEv
>>755
月面で素で居られるんだぜ?使徒だと思うけど。普通に。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:25 ID:???
>>751
リツコとマヤは旧作でも
「ありえないわ!」
「無理です!」
しか言っていなかった記憶が
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:35 ID:???
>>755
人間じゃないだろうけど、使徒でもない気はする
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:38 ID:v5rVhq1a
>>755
その可能性はなくはないが
とりあえず人ではないな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:24:55 ID:???
>>759
神様とか?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:25:23 ID:???
神様ってなんだよ・・・
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:25:34 ID:???
>>764
自演乙
磨きがかかって完璧だったじゃねーか
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:25:44 ID:???
カヲル 「シンジくんを幸せにするためなんだ!」
シンジ 「『今の』僕(俺)はそんなこと望んじゃいない!」
とかいって、
Qか?でシンジとカヲルが初号機とマークYで
戦って、場所がセントラルドグマ(降下中)
BGMが『残酷な天使のテーゼ』とかだったら
何か燃えるな。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:03 ID:???
アニオタ歴10年を自称して無知な男の人って・・・
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246243145/
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:08 ID:???
マリはシンジと惣流アスカの娘じゃね?
未来から来たのか別の世界から来たのかは置いて置いて

ジンジが綾波ルートを選びアスカの行動を変えることによって二人が結ばれないように来たとか
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:14 ID:VZybbhEv
>>773
萎えるw
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:19 ID:???
エヴァの頭に輪っかってだけじゃあ3rdインパクトって訳じゃあなさそうだな。
実際、エヴァ6号機の頭に輪っかが端っからあったし
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:24 ID:???
>>718
あったね、マグマダイバーの時かな
後でDVDチェックしてみるか
あんな感じで、旧作と同じシーンを別のシーンで使うのが増えたね
オナニー精液の手が、血に変えて使われたり
綾波が召集先いくからのシーンが、マリ特攻に変わっていたり
パラレル感へのミスリードなんだろうか
おもしろいからいい!
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:30 ID:???
>>768
ロボット説を唱えてみる
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:34 ID:???
>>751
最後の初号機の覚醒はともかく
裏コードは知ってそうだったぞ、アスカらに教えてないだけで
戦闘に特化した純化第二形態?がどーとか言ってたし
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:38 ID:???
>>610
本当に作っただけかよ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:49 ID:???
>>742
ゴメン俺物理とか弱くて教えて欲しいんだけど
EOEのデカ波さんが動けば音速を超えてると思うんだが
デカ波さんの足元にいる人々に動作が音ズレして見える
ってことが起こるのかな?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:26:50 ID:???
>>757
初号機のみユイさんの許可が必要です
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:07 ID:???
>>773
戦ったら逆にありがちパターン過ぎて
ここまで意味深なカヲル君引っ張ってきたのが全部崩れそうだ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:07 ID:???
>>775
何かそういう映画あったな
バタフライエフェクトだっけ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:17 ID:???
>>773
萎え
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:24 ID:???
>>755
カヲル君は使途を作り出した始祖民族の生き残り。
セカンドインパクトで出てきた黒い玉=宇宙船から解凍された宇宙人だよ。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:27:31 ID:VZybbhEv
>>777

>実際、エヴァ6号機の頭に輪っかが端っからあったし

見落としてた。じゃ、使徒なんじゃね?
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:01 ID:???
Qのがんたアスカってさ
まごころでロンギヌスを目に突き刺さった目と同じだよな
それなら式波はダミーで
本物の惣流がでたら
ループ説もいけるよな
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:02 ID:???
>>775
「いい匂いがする」は
「オヤジくせぇんだよ」の裏返しかw
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:08 ID:???
ヒトでもシトでもない存在って何さ…
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:12 ID:???
序からペンペン以外の動物が描写されてないのはなんでなんだろ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:12 ID:???
>>773
そこまでやられると旧来のファンがスクリーンに突っ込むぞ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:20 ID:???
>>773
腐女子しか喜ばねえよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:23 ID:???
>>779
カヲル「ロボチガウ、ロボチガウ、ロボチガウ」
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:40 ID:???
>>750
発進作業を行える人がいるって事は
別にスパイとかじゃなくてもいいんじゃないの?
ネルフ内に、別の支部の施設もあるって感じで
お互い治外法権があるとか
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:52 ID:???
新劇場版には月が2つ存在してるね
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:54 ID:???
>>787
冬月「カヲルくん、ブルーウォーターを渡すのだ」
ですね、分かります
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:28:58 ID:???
>>782
デカ波さんは、動けば音速。
近くにいる人は、リアルだったら衝撃波で木っ端微塵のはず。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:10 ID:???
>>780
覚醒についても詳細な説明してたんだが
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:20 ID:???
でも俺の勘が正しければ
いつか必ず劇中のタイミング最高の場所で残酷のテーゼが流れるよ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:21 ID:???
>>792
海洋・・・なんでもない
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:44 ID:???
>>777
わっか出る奴ってコピーじゃなく純正の使徒なんじゃないか?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:46 ID:???
マリがアスカの姉とかそんなちっぽけな存在とは思えない
もっと何かありそう
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:51 ID:???
>>788
序の予告を見てたら、あるのに気づいた。
破の最後でも付いてたかは覚えてない。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:52 ID:???
>>802
そう、そこでしか生物でてないよね?
地上には犬すら描写されてなくね?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:29:54 ID:???
甘き死よ〜流れないかな
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:05 ID:???
【【【ヱヴァはEOEのループ説、未来説、リンク説】】】
【肯定"破"】
・カヲルの発言
・アスカ眼帯
・月の血しぶき跡←そもそもこれは序のネタじゃね?
【否定"破"】
・海が青いのを加持は知っている。←未来説否定
・カヲルは作者キャラ
【参考程度(妄想ネタ)】
・6号機=旧初号機
  【肯定】
 ⇒形が似ている。
   ⇒ゼーレ曰く、真のエヴァンゲリオン(初号機⇒素体がアダム)
  【否定】
 ⇒冬月ゲンドウ発言はmark6=新エヴァとは一言も言っていない。
・旧シンジ=現カヲル
  ⇒意味不明

【【【アスカとマリ姉妹説、同一魂説】
【肯定"破"】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184385.jpg
・バックアップ発言
・式波、真希波 ともにSHIKINAMI
・アスカ、マリ友に2号機に乗れる
【否定"破"】
・コア書き換えで余裕←ユーロの支援があれば一発(ミサト発言あり)
【参考程度(妄想ネタ)】
・綾波=マリ=カヲル←みんなエヴァ余裕で動かせるじゃん
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:05 ID:???
カヲルくんはカヲルさ
それ以上でもそれ以下でもないんだ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:11 ID:???
>>782
ヱヴァスレで何を言うんだ
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:12 ID:???
ループってのは初代セラムン的な感じを言ってるの?

EOE→初めに戻る、が繰り返し後なので少しずつ関係は変わってる
その後何回か繰り返したのか分からんが、今回はマリ登場でループ脱出
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:27 ID:???
>>772
旧版に比べると、内部の情報で知っていることは少なくなってる感じだね
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:33 ID:???
>>792
まず海洋生物はセカンドインパクトにより死滅 ※水族館は除く
その他の生き物は知らない
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:39 ID:???
>>806
セカンドインパクトでヒト以外の生物死滅(赤い海)
→セカンドインパクトの続き、サードインパクト
こういうことかリリン!
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:43 ID:???
>>801
声無しピアノバージョンなら許す
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:30:50 ID:???
妄想しましょう
妄想しましょう
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:14 ID:???
>>801
俺もそれ超期待。
庵野だって、エヴァの残テの相性の良さは分かってるはず!
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:31:16 ID:???
>>789
式波の方がいいです・・・
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:05 ID:???
>>806
カラスがいただろう
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:11 ID:???
>>806
そういえばケンスケも「あの合成肉を〜」とか言ってたしもしや……
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:16 ID:???
>>801
終盤でシンジの体に今まで出来事が全部表示されるEOEのシーンに
残酷な天使のテーゼが流れてサビ前当たりからシンジが画面全体で
なにかを宣言してなんかと戦うなんてもいいね
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:18 ID:???
妄想しても良いけど新劇の情報のみで妄想しろよ
旧版とか漫画版とか混ぜてくるなよw
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:23 ID:???
>>792
階段のネコがいるじゃん
ニューキャラだよトラトラの
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:25 ID:???
>>789
そう思わせておいて、あれは普通に式波でしたって展開の方がありそうな気がする
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:31 ID:???
>>808
貞本は自分の漫画にはマリは出さないって言ってなかった?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:35 ID:???
月が2つ存在って既出?
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:36 ID:v5rVhq1a
>>806
鳥とセミはやたらいるようだが
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:48 ID:???
>>812
むしろベラボーに知ってるぜ?
他国の情報には疎いかもだが、現象に立ち会えばたちまち説明おばさんだ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:48 ID:???
>>789
正直鬱アスカは出てほしくないなぁw
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:53 ID:???
リツコもネコの話してないなそういや
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:53 ID:???
おまえらに最大のヒントをやる

真希波→しきなみ、と読む
アスカとマリは一緒に登場しない
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:32:59 ID:???
>>787
普通に面白いねそれ
俺はナディアかなり好きだったから期待する
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:05 ID:???
>序からペンペン以外の動物が描写されてないのはなんでなんだろ
今回、海洋なんちゃらのシーンでウミネコだかカモメだかが飛んでたぞ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:18 ID:???
>>805
破の最後もついてたよ6号機の輪
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:44 ID:???
よく考えたらマリはユーロ所属って一言も言ってなくね?
ソースどこ?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:45 ID:???
>>822
旧は比較にもつかえるしいいとして
漫画やらはNGだな
混乱する
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:49 ID:???
なんで貞本漫画のあのアスカのステップシスター=マリ、
と決め付けてる人がいるのか不思議だね
マリとアスカが関係あるとはそれほど思えない
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:51 ID:???
リツコの猫の置物は無かったか?
鳥もいるし、動物は普通にいそうだけど
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:54 ID:???
>>825
庵野が漫画のキャラを出しちゃったのだとすれば?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:57 ID:???
>>815
アニメ最終話で流れてたやつか。あれなら良いな
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:33:59 ID:???
>>831
まったくヒントになってないですw
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:00 ID:???
>>826
なにそれ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:03 ID:???
双子説は無いのかね?
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:06 ID:???
>>798
そうそう、M78星雲からやってきた始祖民族なわけですよ。

ぶっちゃけエヴァをキチガイの世界から救い出すには宇宙人オチ以外にありえない。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:10 ID:???
シンジとアスカがEOEでくっ付いた事によって
約150年経ったマリの代でも返せないくらいの借金があるんだなw
その未来を変えるためにって どこの時空犯罪ネコ型ロボットだよw
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:12 ID:???
>>799
すり抜け可能なんだぜ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:16 ID:???
>>775
結構根強いな、この説
確かに色的にシンジとアスカの中間に見える
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:16 ID:???
小学校のころから俺カヲル好きだったから
貞本版みたいなことされると本当に萎える
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:38 ID:???
>>831
マリはまだ加持とシンジしか面識無いです
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:34:47 ID:???
いや欝じゃなくてさ
みんなLCL化だろ?まごころの最後
なら元に戻る方法みつけてまた世界が元に構築されるんだろ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:04 ID:???
>>801
ただし、合唱版残テは除外する。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:25 ID:???
ってか、月から飛来しちゃってる時点で mk6=真のエヴァで決まりじゃね?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:40 ID:???
新劇はEOE後だよ説の根拠で、前スレだったかで出てた
新劇における母親の存在の薄さってのは説得力あったな
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:48 ID:???
>>828
現象には詳しいかもしれないけど
以前のように、上部組織の事とか知らなさそうだ
旧では加持が京都みやげ渡したときに忠告してたのも内部から情報が来てただろ
そのあたりが
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:35:50 ID:???
使徒=宇宙怪獣説

人類は宇宙怪獣の変種でイレギュラーなため、覚醒した使徒は排除しようとする
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:13 ID:VZybbhEv
>>831
とはいえだー、最後ネルフに回収されたのは?
同一人物説は個人的には安っぽくて嫌だなぁ。
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:38 ID:???
>>855
ノリコが帰ってくるわけですね
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:38 ID:???
>>852
マークシックスがゼーレにとっての真のエヴァって事でしょ
ゲンドウにとっての真のエヴァが初号機であるように
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:38 ID:???
>>847
>確かに色的にシンジとアスカの中間に見える
シンジが純粋モンゴロイドである以上、二人の子供は黒目じゃねえかな
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:43 ID:???
ゼルエル戦の前、月でプラグスーツのカヲルが
「時がきた」と言うシーンで
カヲルのいる月から別の月が見えている
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:36:49 ID:???
>>845
アスカ=ジャイ子
レイ=しずかちゃん
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:08 ID:???
>>838
んー
いや、だったらなんでいちいち人工肉なんて食うんだろうなと
普通に牛やら鳥やら食えばいいのに
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:18 ID:???
なんか主人公側=正しい、
主人公と意見が違う=悪
主人公が「悪」をぶっ倒して勝利!
みたいなのやめてほしい
ほんとにガキ向け幼稚アニメになる
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:36 ID:???
>>787
病院行けよ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:40 ID:???
シンジとカヲルを戦わせるとかいうのはかんべんだな
シンジには戦う理由はいくらでも作れても
カヲルには戦う理由がない
そこに無理な戦闘でっちあげされたら
萎えるどころではない
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:46 ID:???
>>853
旧でひどい事になった原因について
結構克服、回避してるからね
それもまたミスリードの可能性もあるんだけど
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:48 ID:???
>>858
それだけに予告の胎動する8号機は何のために誰が作ってるのかが疑問なんだよな
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:51 ID:???
>>862
高価なんじゃね?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:37:54 ID:???
>>860
>カヲルのいる月から別の月が見えている
ありゃあ地球じゃねえの?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:13 ID:???
弐号機でマリが乗れるが
コアの書き込みのためにバチカン条件やったのか
マリにコア書き込んでるなら親のあれがでるはず
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:15 ID:???
>>854
知らないという描写がないだろう

お前とは熱く語れそうだ。とりあえずレイトショー見に行きながら飲むかw
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:19 ID:???
人口肉とかは単純にセカンドインパクト後に食糧不足が起こったから開発されたものだろ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:35 ID:???
>>859
おい、水色の髪とかがいる中でなに言い出してるんだ。
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:35 ID:???
>>835
ていうか、何者かを示す証拠は一切伏せられてるね・・・

加持とつるんでることぐらいか?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:46 ID:???
>>863
こういうのを見るとエヴァを一体なんだと持ってるのかと思うと同時に
エヴァの悪い影響をモロに受けてるんだろうなとも思う
エヴァの曖昧な描写がなぜか高尚なものと思われて以降マネをするアニメが増えたんだよな
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:38:54 ID:???
マリは、ドラゴンボールで言えば
トランクスみたいな存在だろ
悲惨な未来を変えるために未来からやってきた

やっぱりシンジ、アスカの子供だと思う
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:01 ID:???
>>844
第一始祖民族がトラルファマドール星人みたいに時間の流れから解放された生物だったら
ループ説は不要だな。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:07 ID:???
>>862
人口肉ね
90%人口肉って言ってたから
すごく数が減ってしまった感じなんでしょ
まあ、あんまり本筋には関係ないよ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:32 ID:???
>>862
セカンドインパクトで畜産が壊滅してるんじゃね?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:50 ID:???
カヲル、ちゃんとプラグスーツ着るんだな、半裸で「歌はいいねぇ」やってたくせに
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:39:58 ID:???
>>867
胎動だっけ?帯同じゃないの?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:40 ID:???
まてよ。
棺の中に入ってるのは全部カヲル君で今までにもう4人握りつぶされているとしたら
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:52 ID:???
>>872
海の魚が食えない部分をこれでまかなってるんでは

あと畜産って環境に与える負荷って大きいぞ
穀物も大量に食うからな、家畜は
セカンドインパクトのような危機の後では、当分は再興しないと思う
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:54 ID:???
>>871
今日4回目観てきちゃったw
とりあえず2ちゃんで飲みながら話そう
今は夕飯のゴーヤカレー食べてるけど
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:54 ID:???
>>875
曖昧というより皆自分勝手な作品です
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:40:59 ID:???
>>873
髪や目の色がアテにならんなら、
その色を理由に誰と誰の子供じゃねえのって考えるのは不毛だろ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:05 ID:???
>>867
胎動であってるよ
ソースはパンフ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:10 ID:???
>>880
そういやカヲルの「歌はいいね (ry リリンの生み出した〜」
の台詞はなくさないでほしい
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:19 ID:???
>>863
庵野はそのこと十分理解してるぞ
詳しくはシト新生のパンフの清川さんのインタビューのとこみなはれ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:32 ID:faoYwTfQ
隻眼アスカの背景が青空だったのは、サードインパクトもどきが終わって一旦日常に戻ったってことなのかな?
笑顔だったし平和な感じがした
体は死んだのかどうかは知らんけど、心が”一人目”のアスカなら シンジ・レイ含め皆幸せになることを望んでるっぽいし
ハッピーエンドになりそうだな
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:40 ID:3Gs02zOb
まー、アスカとマリの名字の読みが一緒、ってのは、なんかしらあるんだろう。
ソウリュウじゃ、な。

碇、波、波、波、渚
って、字面で海を連想させたかったんじゃないかな。
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:53 ID:???
Qでエヴァの戦闘あるかわからんが


ネルフ日本支部に使えるはエヴァ無し状態
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:54 ID:???
>>865
シンジの理想像を否定して
自分を見つけ出し強くなる
ということで戦わせるとかあるのかも

個人的にはベタすぎていやだし
使徒=悪というのも嫌いだ
ユダやイブをそそのかした蛇は悪魔だとかマグダラのマリアは売女だと
作り出したローマ教会のような
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:41:56 ID:???
>>882
ああ、ミラノ初日初回にみかけたカヲルのコスプレ4人組にはそんな意味が…
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:05 ID:???
>>888
今回は歌謡曲聞きながら言いそうだなww
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:08 ID:???
>>869
地球じゃなくて月だと思った理由
・赤い海や青い海が見えるわけでもなく
 まるで月のように全体が白っぽい色をしてる。
・なぜか周りが神秘的に紫色に光ってる。
 もしかしたらリリス(?)とカヲルがいる月が黒き月で
 そこから見えるのが白き月なんじゃないか…?
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:13 ID:???
動物は植物を餌にする時点でロスが大きいんだよ。
セカンドインパクトの影響で、それほど回復してないんだろう。
だから植物を種にせざるを得ないと。

大豆があれば、肉っぽいのは楽に作れるが。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:21 ID:???
>>883
なるほど、得心した
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:26 ID:???
>>875
面白いが一番なのにな
主観万歳
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:27 ID:???
待てよ、プラグスーツの胸んとこに赤いカラータイマーみたいのがあるよね?
シンジ:○
レイ:○
アスカ:×
カヲル:○
マリ:○
セカンドインパクトで出てきた4人の巨人、4人の誕生を仕組まれた子供たち・・・。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:42:48 ID:???
>>884
ゴーヤだけは駄目なんだよな
つか、カレーに苦い具材って合うか?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:03 ID:???
>>875
旧作の頃は庵野は、
主人公が正しいというわけではない、
人類が正しいというわけではない
ということを言っていたからさ
実際、そんな単純抗争のアニメじゃなかっただろ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:15 ID:???
>>835
バチカン条約の下り、仮説5号機がユーロ所属ならその事も言うはずだよな?
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:22 ID:???
>>888
今回はそんな余裕なさそうだからなカヲル君は
かわりにマリがいってくれるのかもしれない
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:33 ID:???
グングニルの槍
ロンゴミアントの槍
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:34 ID:g/6ESIsE
アスカとマリは姉妹(義?)って事は判明したな
間違ってる?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:46 ID:???
>>891
磯、船、波、鱒、鰹、鱈
確かに海を連想させる名前が多いな
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:43:49 ID:???
マリって最初の戦いでエヴァの言語インターフェースを日本語に設定したっけ?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:00 ID:???
>>887
ほんとだ、今見たらなってた
ドグマに投下される6号機とそれに帯同するヱヴァ8号機って思ってたわ
にしてもドグマへ投下するじゃなくて、投下されるなんだな
意味深な言葉使いだ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:07 ID:???
>>898
ミサトが居酒屋で刺身とかエビ食ってたような
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:16 ID:???
というか、人類=悪魔だ、としたのが旧作なんだけど
庵野がエヴァ=デビルマンだって言ってただろ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:22 ID:???
>>888
「はじめまして(ニッコリ)お義父さん」に替わりました
どうやら外堀から埋めていくようです
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:22 ID:???
>>891
波が打ち寄せる場所が渚 ってこと
女に疲れたシンジにとってカヲルきゅんこそ安らぎの場
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:24 ID:???
カヲルは、ひぐらしで言うなら、りかちゃんとか羽生だろうな

みんなループに自覚はないんだけど
ループを認識してる奴の力によって
悲惨な結末になるイベントを回避してる感じ

マリもそう
マリは未来からきた
イベント回避に躍起になってる

参号機にアスカも将来的には精神汚染のイベント回避に繋がった
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:31 ID:???
イザナギ、イザナミ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:37 ID:???
>>908
えっと、初めてなんで日本語で
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:42 ID:???
カヲルのいる月には神秘的な大きな穴が開いているから
そこからリリスを発掘したとしたら
あの月が黒き月っていうのはうなずける
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:42 ID:???
がんたアスカはさ
バルディ戦から日たってないのに片目だけとか無理だろ
あんな風噛まれて片目だけとか
やっぱりまごころ後のアスカだろ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:44:45 ID:???
髪の毛は染めることができるのを忘れてはいけない
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:02 ID:???
>>902
勧善懲悪が単純でガキ向け幼稚な作品と思ってしまうのがアホらしいという事だ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:02 ID:???
>>787
白き月と黒き月は宇宙船だよ。
昔地球に不時着して、ヒトやシトを作った人たちの乗り物だよ。

ちゃんとした宇宙人が乗ると、人間の理解を超えたテクノロジーで万物を操れるんだよ。
ヒトとシトからその宇宙人を復元するプロジェクトをゼーレとネルフがやってる。

ネブガドネザルの鍵は宇宙船をあける鍵だよ。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:27 ID:???
>>912
あのお父さんは冬月に言ってたんだよ
カヲルは冬月とユイの隠し子だから
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:45:37 ID:???
>>901
うまいよ、癖になる
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:16 ID:???
あの神になった初号機を止められたのは、
ゲンドウにとっては計画の内だったのかそうでは無いのかが気になる
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:20 ID:???
>>920
勧善懲悪が単純じゃないというのか
何が善で何が悪かということを決め付けてしまうことは単純そのものじゃないか
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:27 ID:???
自己レスしてしまった。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:46:49 ID:???
>>891
EXTRA03のメガネメガネで MAKINAMI と書いてあるのはスルーですか
girl of month とも書いてあるんだけど
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:07 ID:???
>>924
計画のうちだろ

カヲルが降りてくることは知ってた
冬月は知らなかったみたいだが
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:11 ID:???
このスレで話された内容

【【【ヱヴァはEOEのループ説、未来説、リンク説】】】


【肯定"破"】
・カヲルの発言←カヲルのみループ説(フレデリカ説)
・アスカ眼帯
・月の血しぶき跡←そもそもこれは序のネタじゃね?
【否定"破"】
・海が青いのを加持は知っている。←未来説否定
・カヲルは作者説
【参考程度(妄想ネタ)】
・6号機=旧初号機
  【肯定】
 ⇒形が似ている。
   ⇒ゼーレ曰く、真のエヴァンゲリオン(初号機⇒素体がアダム)
  【否定】
 ⇒冬月ゲンドウ発言はmark6=新エヴァとは一言も言っていない。
・旧シンジ=現カヲル ⇒ 意味不明
・カヲルロボット説、神様説、宇宙人説
・マトリエル最弱説
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:17 ID:???
ネタスレにするなよw
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:19 ID:???
>>914
リツコの台詞からして
むしろ精神汚染イベントは3号機搭乗時に一緒にこなしてるっぽい
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:20 ID:???
>>901
湯通しすると苦味は減る
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:47:36 ID:???
破:サードインパクト阻止
Q:→サルベージ?→一旦平穏に戻る→アスカ再登場→???

予告だけ見てるとこんな流れかな?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:02 ID:???
どこを切り取ってもネタスレだろw
傍から見てるとどの妄想も恐ろしく馬鹿馬鹿しいよ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:07 ID:???
初号機と6号機がセックスして8号機が生まれるんだよ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:18 ID:???
>>921
いや旧設定じゃ、黒き月なんかは卵で、それを運ぶキャリア(月)が別にあるんだが
宇宙船とかいうならそっちだろ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:24 ID:???
このスレ入り浸ってるけど実はまだ破見てねーや
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:24 ID:???
>>903
あれは北極での監視用だから皆のもの
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:33 ID:???
>>924
ゼーレが黙っていませんよっていってるし
邪魔に来るのは分かっていたかもね
ただ、目的自体はシンジ(初号機)とレイの融合によるサードインパクなんだろうかどうか
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:36 ID:VZybbhEv
>>909

>とそれに胎動するヱヴァ8号機
8号機って実はレイが乗るんじゃね?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:49 ID:???
観てないヤツと雑談してるヤツは



帰れ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:48:59 ID:???
>>925
その構図だけを引っ張り出せば単純だよ
じゃあその構図をひっくり返しただけ、もしくは構図を用いなかっただけで単純じゃなくなるのか?

別の理屈で言えば単純明快な作品こそエンタメとして出来ているという評価もできるわけだろ
エヴァが勧善懲悪じゃないからガキ向けじゃない作品だ、なんて思うのはそれこそエヴァのせいで生まれた悪しき習慣ともいえる
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:08 ID:???
カヲルってシンジの息子なんジャネ?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:21 ID:???
【【【アスカとマリ姉妹説、同一魂説】

【肯定"破"】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184385.jpg
・バックアップ発言
・式波、真希波 ともにSHIKINAMI
・アスカ、マリ友に2号機に乗れる
・アスカとマリは一緒に登場しない
【否定"破"】
・コア書き換えで余裕←ユーロの支援があれば一発(ミサト発言あり)
・貞本曰くマリは出さない。漫画ソースは論外
【参考程度(妄想ネタ)】
・綾波=マリ=カヲル
・シンジとアスカの子供=マリ(トランクス説)
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:31 ID:???
いまだに分からないんだが
今回のパターン青ってなにが青なんだ?
TVだとブラッドタイプ青だから血が青って意味だけど
新劇だとそこのところどうなってんの?
血が出ないしLCLになっちゃうし
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:32 ID:???
俺いろんなこと書きまくったけど、実はまだ観てないです^^
適当なこと書いてサーセンww
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:32 ID:???
>>932
綿が苦いのよね
苦手な人は綿を徹底的に取ればいい
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:36 ID:???
>>928
六号機の建造すら大して知らないのにか?
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:37 ID:???
>>920
そんな言い方が幼稚だと言われないかい?
ほんと決め付けるのは幼稚だと個人的には思ってしまうのだよ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:40 ID:???
>>943
じゃおとうさん発言おかしくね?
おじいちゃんじゃん
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:52 ID:???
ループ説は序の時から散々指摘されてるけど
EOEから数十年〜数百年くらい後の世界なのか
トップみたいな一万年以上の神話みたいな繋がりなのかで随分ニュアンスが違うよな
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:53 ID:???
>>922
外堀には違いない
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:49:55 ID:???
>>918
病院行けよ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:50:05 ID:???
>>940
チビレイたちが一緒に乗るんですね
あなたはペダル、あなたはレバー、私がしじすゆから動かして
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:50:05 ID:???
>>949
863に言えよ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:50:32 ID:???
>>921
燃える燃える!!!
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:04 ID:???
>>924
シンジとレイの接触による初号機覚醒までは計画通り
けど、その計画にサードインパクト発生→6号機による妨害まで含まれていたのかは謎。
ゼーレが手をつけてた6号機建造の進行を見て、初号機の覚醒を急がねば・・・
みたいな事言ってたしなぁ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:11 ID:???
>>937
馬鹿ね、人生の8割を損したわよ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:14 ID:3Gs02zOb
>>927
釣りに騙されたw
マジかw
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:25 ID:???
>>945
あれってLCLになってる で FAなの?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:31 ID:???
>>923
あー、瓜系苦手なんだよー
抹茶やグレープフルーツやサザエのキモや魚のハラワタは食えるんだけど

まぁお前が言うなら今度食ってみるよ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:51:37 ID:???
>>942
どう考えても単純で退化だよ
主人公が正しいなんてどうして思い込むんでしょうね?と言ってた庵野が勧善懲悪やるなんて
そんなのを単純明快なエンタメとして楽しめる奴なんているのかね
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:52:06 ID:???
>>921
それじゃお安いラノベだよ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:52:40 ID:???
ゴーヤだのなんだの言ってる奴らは他所でやれ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:52:40 ID:???
ヱヴァはお安いラノベだろ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:00 ID:???
>>962
そもそもまだ完結もしてないのに
勧善懲悪、単純明快かどうかは分からんだろ
エンタメは目指してるらしいが
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:04 ID:???
>>955
  ∧_∧
 ( ▼。▼)  なんか言うたか?
 ( ヤクザつ
  U ̄U
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:26 ID:???
>>932
テレビやネットで転がっている情報は色々試したさ
沖縄に住んでる友人宅で新鮮な奴を食べた事もあったが
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:40 ID:???
>>967
病院行けよ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:44 ID:???
お安いラノベがここまで議論されるわけねーだろ
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:53:52 ID:???
>>945
宇宙人の血が青いってネタ元があって
そこから持ってきたのが元々だな
タイプは遺伝子解析って事でよしとしておけ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:16 ID:???
>>949
庵野は、実は主人公側が正しいというのは変で、悪と思ってる側も、そいつらはそれが正しいと思ってやってる
後の時代の人が見たとき、主人公側が間違ってるかもしれない
どちらかが正しい正義かなんておかしい
だからみんな滅ぼしちゃうんです

そんなようなことを何かのアニメを作る際に庵野は言ってた
清川さんはそれにう〜とうなずいたという
庵野はそういう人
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:31 ID:???
>>966
だから仮に勧善懲悪やったら、って仮の話しただけ
そこに妙に噛み付いてくる奴がいただけ
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:54:51 ID:???
14年前の議論はもっと成熟しとったけどなあ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:02 ID:???
>>962
エヴァに限らない話のつもりだったんだがな
単純明快だとガキ向け幼稚だという見解は撤退してくれたんだな
庵野に限ればという修飾がつくことで
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:03 ID:???
>>947
新鮮なものは実は全く苦くない
自家栽培してみるといい
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:12 ID:???
>>970
次スレよろしく
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:20 ID:???
>>972
素晴らしい
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:49 ID:???
>>964
じゃあリツコについてお前はどう考えるんだ?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:55:50 ID:???
>>894
カヲル8人組もいたぞ
>>910
確かに喰ってたww
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:14 ID:???
>>975
どう見ても勧善懲悪はガキ向け幼稚
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:14 ID:???
>>973
まあ、どちらもお互いまったりいこうや
普通に話せ普通に
たのしい祭りなんだから
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:31 ID:???
悪と正義の対比をうまくやるのは難しい。
勧善懲悪で面白い話をするのは難しい。

ウルトラマンヲタの時点で、勧善懲悪ってことはない。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:32 ID:???
>>980
合成じゃね?
あるいは陸地養殖
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:47 ID:???
>>962
なにをもって退化なのか……
面白いものは面白い(個人の主観あり)
というか博学ぶっちゃってwww
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:56:54 ID:???
>>981
幼稚な意見だね
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:13 ID:???
>>981
だからまだ途中で勧善懲悪かどうかなんて
庵野にすらわかってないから
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:26 ID:???
次スレ立ててくる
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:31 ID:???
>>974
ゆとり嘗めんな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:57:46 ID:???
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:58:08 ID:???
勧善懲悪の逆転なんてのは昔からあったことだろう
堕天使なんて分かりやすいな

しかしだから作品の質が上がる、大人向けだなんてことはないんだよ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:58:17 ID:???
エヴァとガンダムどっちが強いか議論中
この人に分からせてやってください
ttp://www.stickam.jp/profile/sayz
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:58:55 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン 第1〜3話 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1246256693/
1:59〜3:29
「使徒、襲来」「見知らぬ、天井」「鳴らない、電話」
寝とけ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:58:57 ID:???
>>985
勧善懲悪が面白いって^^;
単細胞な人はお羨ましい
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:12 ID:???
>>668
新型のプラグスーツのお陰でわ。
もともとテストパイロットのようなポジなんだから
結構順応性を持っているんじゃないか?
裏コードも知っていたし・・・・・・。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:20 ID:???
>>994
勧善懲悪じゃなければ面白いってか?w
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:20 ID:???
7/1料金\1,000だから今座席予約した。
2回目は違う意味で楽しみだ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:24 ID:???
今回はエンターテインメントだよ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:40 ID:???
>>890
学園レイみたいに
シンジの妄想オチだったりして→眼帯アスカ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/29(月) 20:59:45 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1246231835/
エヴァアンチの巣窟、マジでゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。