【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
バレ専用

前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:36:52 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17(実質19)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16(実質18)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140693/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16(実質17)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 15(実質16)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246127842/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:37:13 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:37:29 ID:???
スレタテ厨は氏ね
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:37:36 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:39:09 ID:???
>>4
数字ずれすぎてるから先に立てた
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:44:04 ID:???
破が滅茶苦茶おもしろかった件について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246131044/

このスレすげぇ気持ち悪いw
みんな似通った感想書いてマンセーしてるだけ
ちょっと見てこいよw
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:44:19 ID:???
>>6
どうせ、18〜20でも先走りが先に立てる。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:46:29 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:47:05 ID:???
ここも1個ずれてる
18が3つあるからw
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:47:30 ID:???
元ネタ集
カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
アスカが遊んでたゲーム ワンダースワン起動音 
http://www.youtube.com/watch?v=iKrfp4wL9ts
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:50:15 ID:???
実質23スレ
次スレは24

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17(実質19)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16(実質18)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140693/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16(実質17)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 15(実質16)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246127842/
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:53:10 ID:???
出だしの日本以外のネルフ施設のシーンで
エヴァの世界が広がったのを感じた
今まで基本日本だけだったからね
それと同時に、前とは違うエヴァなんだと思った
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:54:58 ID:???
>>1

おい、どうすんだよ

10 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:47:05 ID:???
ここも1個ずれてる
18が3つあるからw
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:01:35 ID:???
てかバカがまた22スレ立てれる
もう荒らしたいだけだな
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:36:20 ID:V35cAF9V
なんでレイが食事会するの。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 15:39:31 ID:???
一回全部削除依頼だして破棄したらいいのに
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:05:46 ID:???
このあとは

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

です。
随時、これをコピペして乱造を防いでください。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:17:47 ID:???
>>16
味噌汁のうまさに感動したから。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:20:47 ID:???
これで千昌夫の味噌汁の歌が再ブレイクしないかな?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:25:27 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 16:32:06 ID:???
先に以下を順番に使ってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:25:29 ID:???

Beautiful World (PLANiTb Acoustica Mix) / 宇多田ヒカル (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 テーマソング )
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=319167886&id=319167872&s=143462
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:25:44 ID:V35cAF9V
シンジの味噌汁に感動したの?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:28:51 ID:???
>>24
レイがシンジの味噌汁に感動

レイが食事会と称して大量の味噌汁を用意。

危機を感じたゲンドウが弁当用意
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:29:40 ID:???
>>25
重箱の中身はローソンネルフ店で注文した仕出し弁当
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:30:48 ID:???
ゲンドウ予告で登山?してなかった?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:31:36 ID:???
新しいBeautiful worldのリピートが止まらない

しばらくは何もする気が起きんわ…
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:39:31 ID:nwKtgVXl
シンジ君はこんなにも成長したのに
僕らは旧劇場版から何も成長してないね
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:40:25 ID:???
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:41:16 ID:???
最後のシンジが綾波に言った言葉って覚えてる人いる?
「ありがとう」で云々だったと思うんだけど・・・
初見のインパクトが強すぎて覚えてなかったw

海洋研究所がセフィロトモチーフなのは、やっぱゼーレが絡んでるから?
無関係はないよなぁ


32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 17:43:09 ID:???
>>31

パンフ嫁
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:32:13 ID:???
このあとのスレは以下のとおり。
先走って建てないように。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:51:27 ID:???
>>25
そういやゲンドウ重箱いっぱい持ってたな
GJと言わざるをえない
あのメンツで味噌汁だけとかどんな拷問だよ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 18:58:18 ID:Crs9DB0y
ていうか序から綾波優遇し過ぎな点。シンジってアスカを心配する様子無かったよな?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:01:48 ID:???
BGMのまとめない?特にカレカノ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:03:36 ID:???
>>27
シンジ復活を願い、不死山である富士山へ登るゲンちゃん
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:05:03 ID:???
>>34
重箱持ってないし、紙袋持ってたのシンジだし

ずっと湧き続けてるゲンドウ重箱説厨なんなの?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:05:13 ID:???
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:07:27 ID:???
ゲンドウのNERV公用車って今回はセンチュリー?
TV版はキャデラックだったような・・・
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:07:49 ID:???
次スレ立ってますた(´・ω・`)

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:28:16 ID:???
まったく数のわからない奴が多くてこまるな。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:43:42 ID:???
修正
以下を順に使ってください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:56:44 ID:???
>>40
俺もそう思った。
で、ミサトのもう一つの車はコスモスポーツ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:56:52 ID:???
シンジがアパートのドアを開けると、
そこにはレイとゲンドウがちゃぶ台を囲んで座っていた。
(うわ!なんで、父さんがここにいるんだ!?)
「遅かったな、シンジ」
「碇君。入って」
シンジは黙って、レイの横に座った。
レイは、お椀に味噌汁を入れる。

(料理って、味噌汁だけ?)
「碇指令、どうぞ」
「…うむ。」
「碇君、食べて」
「ありがとう、綾波」

(味、大丈夫かなぁ)
味噌汁には、豆腐、ワカメはもちろん、
油揚げ、大根、ネギに加え、えのきまで入っていた。
そして、気になることがあった。赤い。セカンドインパクト後の海のように。

シンジは味噌汁をすすった。
(か、辛い…! この味は………キムチ!! キムチ入りなのか、綾波!?)
「碇指令。おいしいですか?」
「…ああ」
ゲンドウは平然と答える。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:57:33 ID:???
「碇君。おいしい?」
正直に答えるべきか数瞬迷った。
すぐに答えないシンジを、綾波が心配そうに見ている。
「…うん。とってもおいしいよ」
シンジは漢(おとこ)だった。
「よかった…。いっぱいあるから、おかわりしてね」
そこには何杯もおかわりできそうな巨大な鍋があった。
シンジは、これを全部食べたらLCLに溶けてしまうかもしれないと考えていた。

大根は食べやすい大きさに切りそろえられている。
シンジは絆創膏だらけの綾波の手を思い出した。
「この大根なんか丁度いい大きさでとても食べやすいね。味もよくしみてるよ」
「…そう」
「でも、どうしてお味噌汁にしたの?」
「碇君にもらったお味噌汁がおいしかったから…」

ちゃぶ台には、空の茶碗がひとつ残っていた。
「綾波。後は誰が来るの?」
「加持さんが…」
「そう。遅いね…」
部屋を沈黙が支配する。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:57:44 ID:???
>>40
うん、50センチュリーだったね。
TV版は記憶にないんだがキャデなんかどこで出てた?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:58:14 ID:???
レイは、碇指令とシンジを交互に見て、すこし考え込んでいるようにみえた。
それから数刻後、おもむろに口を開いた。
「碇指令」
「何だ」
「ユイさんも、料理をされていたのですか?」
「…」
これはシンジにとって興味のあることだった。
シンジはゲンドウの顔を見て、次の言葉を待った。
「レイ、お前には関係のないことだ」
「赤木博士は、私がユイさんに似ているといいます。
 私に似ているというユイさんのことを知りたいのです」
ゲンドウはじっとレイを見る。
シンジは、ゲンドウがレイを通して別の誰かを見ているように感じた。
ゲンドウは重い口を開いた。
「…時々な」

シンジは、母のことを聞くのが初めてだったので、ついと言葉がでた。
「料理は上手だったの?」
「…いや。ユイは料理があまり好きな方ではなかったのでな…。
 ユイが作った料理といえばカレーぐらいだった」
「へぇ、そうだったんだ」
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:58:56 ID:???
「料理は私の方がうまかった」
「え!?」
「持ってきたから食べてみるがいい」
そういうとゲンドウは重箱を取り出した。
きんぴら、ごぼう、ひじきなどが詰められており異様に凝っている。
シンジはきんぴらを口に入れた。
「う、うまい…」
味付けはシンジのそれに近い。
シンジはLCLにならなくて済むかもと考えていた。

アパートのドアが開くと、加持リョウジが入ってきた。
「レイ、お招きに預かりありがとう。遅れてすまないな」
「いえ…、来てくれて…ありがとう」
「葛城と赤木とアスカは残念だったな。」
「…はい。アスカは松代でのテストパイロットに志願してくれました」
「気にすることはないさ。彼女なりの心遣いだからな」
「はい…」
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 19:59:39 ID:???
加持が来て、食事会は少しにぎやかになった。
レイは、碇指令とシンジを交互に見て、少し満足げな微笑みを浮かべた。
「碇君」
「何?」
「ぽかぽかする?」
「ぽかぽか?」
レイはもう一度たずねた。
「…ぽかぽか、する?」
(体があったまったか、ということかな?)
キムチ入りの味噌汁は、確実にシンジを熱くしていた。
シンジ「うん。ぽかぽかするよ」
レイ「…そう、…よかった…」

何がよかったのかよくわからなかったが、
レイがうれしそうなので、まぁいいかと思うシンジであった。

<おわり>
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:00:19 ID:???
今後SSはよそでやってくれ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:13:41 ID:???
見終わったばかりでむねいっぱい・・・・

ミサトのコスモスポ−ツは吹雪裕也のロータスストライプ+山岸みのりっつーことでオケ?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:35:05 ID:???
>>52
いや、新マンのマットビハイクル
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:51:11 ID:???
>>53
新マンはエンドロールでもふれてるし判る
赤ストライプネタはどうみてもサーキットの狼でそ?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:55:08 ID:SNAAJemV
トイ・ストーリー3やるんだね
はじめて知った
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:56:04 ID:yq4AmEMm
次はここです

57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:56:48 ID:???
>>49
満足したか?
よかった。ほんとうによかった。
じゃあもう来ないでくれ。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:56:50 ID:???
このあとは以下の通りです。
先走って立てないようにしてください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:57:25 ID:???
19が2つもあるぞ!!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:57:36 ID:???
なんで、乱立してんのさ。
せっかく誘導してんのに。

先立てるならせめて番号揃えろ。
あと、後から立ったスレに先に誘導するのもやめれ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:57:50 ID:???
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146437971.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146628310.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146667175.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146705633.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146716236.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146723009.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146814735.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146830793.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146838198.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146896603.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146910168.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246146920427.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147093771.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147110440.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147117620.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147129163.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147888699.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147906893.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246147918871.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246148346695.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246148360322.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246150793775.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246150851582.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246150897608.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246151097125.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246151188091.gif
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1246151315241.gif
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 20:59:31 ID:???
アニメージュのEOE初回レポートはうつろな目をした女の子を捉えていたり
なかなかピューリッツァ賞もののいい記事だった
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:01:58 ID:???
第二十二話 『 ラブとせつな あなたがキュアピーチなの!? 』

.                             `7      rjソ/    /    ー 、eイ    }ー 、
せつな。あたしは、あたしはね。極普通の   .レ  ィ_.ノ //  l  /{ |  /     Vノ      /
女子中学生だけど、プリキュアなの        V´     l |  厶 ハヘl  /ヘ    |l 〉       し!
ピルンというピックルンからチカラを貰った            lハ  l ィ=ミ \l ー\l  !|{     , r-'
キュアピーチなの。驚いた?プリキュアはね           {} l\| , ,  ,  =ミ:リ /{} ー イノレ′
どんな時でも、絶対に諦めたりしないんだよ             ーヘ   r‐- 、 ' '∠ィ
応援してくれる人がいるから。いつまでも                 人 ヽ ノ  /
戦い続けられるの。毎週、日曜日の朝8時半          /  l\_  イ \
世界中の子供たちの為に、可愛らしい衣装で       /   l/   l ト、  〉
戦う変身ヒロイン。それが、わたしなんだよ        , -\ /|二二二| \/- 、
                                 /l    \ ハ    | /  ∧

       l: : |: : : : :/ー  , ー !: : :l
       l: : |: : : :/⌒  : ⌒l: l: :|      ラブ。応援の数だけ元気と
.       v: |/l :/    {   |: !:/     勇気が沸いてくるなんて
       }: j: j:/.   ー_‐ /: l/      そんな都合のいい話し
        /: :/: : :|\   / l:/        あるわけないじゃない
     ∠: / : : : l  ` T: : : :{j'       現実をアニメと一緒にしないで
      /:/: : : :{/   {: : : : :\.       ラブ。あなたは、病気なのよ
     , ィ{: : : :{_ァ>--‐`)ハ: :}:}.       今すぐ病院に逝きましょう
.    /   \: : \\  /'  }ノイヽ     お願いだから、あたしの
.    |   ヽ >-‐' ヽ/      !|      .言うことを聞いて頂戴    '| i⌒i i⌒i i⌒i
.    |    l/     ◇    l|                             | i__ j i__ j i__ j
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:04:21 ID:???
性の目覚めの相手に随分と冷たいじゃないか、今回のは
暴走のタメも少なかったな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:04:32 ID:???
ここだな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:07:16 ID:n09Uy7Zq
この速さなら言える。
このスレで最高齢は、43歳の俺様。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:08:41 ID:???
>>66
甘い。俺は王立を30代でリアルで劇場で見た
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:08:57 ID:???
>>66
魔法使いなんですねわかります
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:09:07 ID:???
>>47
ゲンドウは直接乗ってなかったけど、
確か保安諜報部がシンジを湯本駅まで送ってた車が
キャデだった気がする。(屋根にでっかくNERVって書いてあるやつ)

今回の映画は車とか妙に2008年とかの車がよく出てきた気がする。
シンジがトウジたちと合流するあたりの(確か歩道橋に旧仙石原5丁目)
通勤ラッシュ車両に日産マーチがいたようだし…
駐車場で吹き飛ぶ車も現在の車がチラホラいたような…
セカンドインパクトの混乱で自動車業界も一時衰退し、開発が遅れて現在の
車デザインが2015年にって話なのかも知れないけど。

ところで今回の映画ではやたらと街にNERV車両(NERVカーゴトラック)
やNERVコンテナが出てくるけど、非公開組織じゃなくてNERVも使徒も
一般市民に認知されているのかな?
老教師出てきたけど「セカンドインパクト」の刷り込まれた話はしてなかった
ようだし。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:00 ID:???
>>66
まだ・・・若いな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:01 ID:???
>>67
ってことは今53以上?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:19 ID:???
今日の18時40分からの回を見て来たけど客30人位しかいなかったぞ。
興行成績ダメなんじゃないかな。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:34 ID:???
今日見てきた・・・アスカ可愛くなったなぁ
ロープウェイの中で実験用スーツ&おめかししていくシーンが本当によかった


そのぶんダミエヴァにアマガミされてしまうが
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:44 ID:???
>>66
むぅ、今年42。
ゲンドウと同じ昭和42年生まれ・・
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:10:50 ID:???
なんかあれだけサキエルの番号がずれてるずれてる叫ばれてたのに
第三の使徒はまぁ若干の謎を含みながら雑魚として処理されたし
今回はミスリードを誘いつつエンタメとしてまとめる方向だと思うけどなー
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:11:46 ID:mbx8utqi
>>74
問題ない…ハズ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:12:19 ID:???
>>36
くそ!実家に帰れば学生の頃買ったサントラCDが全部あるのに!のに!
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:14:34 ID:???
新ジャンル「シンジ×加持」に期待
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:14:40 ID:???
間違えた



気のせいかもしれないが、所々マクロスっぽさというかアクエリオンっぽさというか…


そんな印象を最初うけた
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:15:12 ID:???
なんでスレ乱立してんだ?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:15:14 ID:???
予告編を改めてみるとすげえ仕込みだな
意味深なトウジのカットの後に暴れ回る3号機見せまくったり
ラストのアスカが叫ぶ→2号機がプログナイフを振りかぶるカットとか
あのシーンで飛びかかってる2号機にまさかアスカが乗ってないとか思わねえよw
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:15:31 ID:???
>>78
>新ジャンル「シンジ×加持」に期待

なかったの?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:15:37 ID:???
出来れば「Q」は鉄が熱い内に(この熱気が続いてる内に)公開してほしいなー。
遅くても来年の今頃くらい。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:15:55 ID:???
日常シーン(音声が無いシーン)の曲は太陽を盗んだ男だったな
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:02 ID:???
>>80
みんな早漏だから
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:03 ID:???
半年後にDVD、1年後にQ公開してください。もう我慢できません><
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:23 ID:???
>>79
それよりトップ2っぽさが…
所々の動きとか。
監督鶴巻だし真綾が出てたから余計かもしれないけど
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:35 ID:???
>>81
ごめん、オレ、冗談半分で友だちとアスカが乗るんだよって話してたw
2時間で収めようとおもうとそうするしかないとかなんとか。
まさか、本当にそうなるとは夢にも
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:41 ID:???
七月一日は109シネマの料金が1000円になるから
もう一回見に行こうぜ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:42 ID:???
アスカ死亡だもんなつまんねー
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:44 ID:???
>>83
早く出るかわりに未完成になる
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:16:58 ID:???
>>73
アマガミされた時、「ピギャー」って聞こえた気がしたんだがあれでアマガミかよ…
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:15 ID:???
>>75
第三の使徒はまだ何かありそうだけどなあ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:23 ID:???
>>89
なんで109限定なんだよ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:36 ID:???
>>85
魔法使いばかりなんだな
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:55 ID:z4ObSWlc
>>83 うむ でも劇場版の儲けがどれくらいか…とかで色々変わりそうだ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:58 ID:???
>>90
あ?死んでねえよカス
ぶっとばれされてーのか
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:17:58 ID:???
>>84
なんか毎スレに1回はお前みたいのが現れそうだ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:18:09 ID:SgBADM5z
I am very happy to get it. Thank you for the support so I'll try next time. next time! Service!Service!
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:01 ID:???
>>95
魔法使いじゃなくて妖精だってば
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:26 ID:???
>>99
誰か訳して?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:33 ID:???
途中のyou can (not) advance.って昔からあった?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:36 ID:???
第三使徒は倒されずに封印されてたが何らかの理由で蘇り
マリに殲滅されたでオッケイ?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:40 ID:???
>>97
参波とか出るんだろアスカ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:42 ID:???
“序”が公開された時、エヴァ見たことない友人に
「旧作知らなくても楽しめるから見に行かない?」って誘ったんだけど、
「いや〜、俺はいいやw」みたいに断られた。

でも、“破”はさすがに勧められないね。少なくとも“序”見てないと無理だわ。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:55 ID:???
>>101
ヤフーに頼めば
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:19:59 ID:???
アスカの眼帯は何を意味するか

肉体を再構成する際に
使徒に侵食された部分だけ欠損が見られたとか
そういうのか
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:20:01 ID:???
序のDVDって映画公開からどのくらいあとに出た?
早く上映終了にしてDVDでザビーストとか無限リピートしたい
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:20:08 ID:???
>>100 妖精じゃない使徒だ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:20:21 ID:???
>>101
何とかかんとか サービス サービスゥ だよ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:20:29 ID:???
>>69
ありがd
チャーリーズエンジェル終わったらDVD見直してみる。
貞エヴァではベンツのW220っぽいんだよな。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:20:36 ID:???
カレカノ音源、タワレコで少し聞けたわ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=829612&GOODS_SORT_CD=101

ミサトがガラスの向こうでキレてる時のSE
Disc2.トラック04:主客転倒<B-16スロー>

その後のBGM
Disc1.トラック09:天下泰平<C-1>
Disc1.トラック07:平穏無事<B-9>

この3曲は掛かっていたはず。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:01 ID:???
>>107
・釣り
・海賊王にry
・摘出した
・眼が赤い
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:05 ID:???
サントラ待ちきれずにiTunesStoreで関連曲集めてプレイリスト作ってみた。
三百六十五歩のマーチ、チーターverが無かった……

・三百六十五歩のマーチ
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=274506275&id=274506258&s=143462
・今日の日はさようなら
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=305406058&id=305405947&s=143462
・翼をください
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=74566551&id=74566555&s=143462
・Beautiful World (PLANiTb Acoustica Mix)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=319167886&id=319167872&s=143462
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:16 ID:???
>>108
9月公開で翌年の4月だったかな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:25 ID:???
>>105
え?
俺は序を見てないという友達に見てなくても大丈夫と言って来週末に連れてくよ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:31 ID:???
>>72
TVで序を放送した後で増えるよ。夏休みも控えているし
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:31 ID:???
>>101
この次も、サービス、サービスぅ〜♪
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:39 ID:???
>>105
なんだかんだ旧作見てた方がダンチで楽しめるしなあ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:40 ID:???
破は序よりテレビ版見てからの方が楽しめそう
予想を裏切る展開ってのが良かったし
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:46 ID:???
>>75
旧作は毎週TV放送で広げまくった風呂敷の畳み方が話題を生んだんだろうけど、
2度は通じない作り方だろうし、カッチリまとめてくれるにこした事はないと思うなぁ。
旧作での各人の卑屈な内面描写もバブル直後の当時の世相にマッチしてて受けたんだろうけど、
リアルで不況から抜け出せない今の時代だと、わりかしポジティブなキャラ描写が丁度良いと思った。
「綾波をかえせーーーー!!」
あると思います。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:21:55 ID:fM5Tstsj
>>105
金曜ロードショーを見せれば問題解決
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:01 ID:???
今までエヴァ見たことない友人誘いたいんだが、序だけ見た後に連れて行けばいいかな?
初見で新劇みたあとTV版みるとショボく感じそうだ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:17 ID:???
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:18 ID:???
今日3回目観てきたけど予告のアイパッチアスカのプラグスーツが
旧版デザインなのは既出?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:19 ID:???
>>101
私はそれを得られてとても幸運だ。貴方の助けをありがとうだから次に試してみます。
次はサービス!サービス!
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:20 ID:???
>>112
>>39にほぼある
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:26 ID:???
>>100
ビーストだな
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:27 ID:???
破ってTV版みてないと躁鬱な女がなんか死んだぐらいにしか
思えないよね
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:32 ID:???
>>105
そんな友人がいつの間にか序観てて、絶賛し、初日に見に行った後に質問攻めにされた俺
過去作品全部見るよう命令しといた
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:32 ID:???
>>116
ああ〜、ごめん。
エヴァを全く見たことない人には無理じゃね?
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:49 ID:z4ObSWlc
>>115 なんの確証も無いけど、来年の元旦に発売する気がする
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:53 ID:???
トウジネタとかTV見てないと通じないしなw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:22:58 ID:???
序よりテレビ版は絶対に見てからの方がいいな
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:11 ID:kE8nPYve
二号機封印する時コアを外すシーンなかった?
単なる見間違いかもしれんが
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:22 ID:rwQz5Chg
綾波会やぽかぽか家族計画によって、人類補完計画はもうどこかへ消えたということで良いですね
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:27 ID:???
で、みんな26日までの「早く観てー!!」って気持ちと、
実際観終わった今の気持ちはどうなんだ?事前に情報封鎖して、
一般向け試写会も無しで、これだけ包み隠して良かったんだろうか?
まあネタバレは良くないのは理解出来るけど、事前にセリフは聞いて
みたかった気もする。特にマリはどういうキャラか観るまでよく
判らなかったし。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:36 ID:???
>>115
ということは
6月公開で来年1月か

遠いな……もっと早くしてくれ
エヴァくらい稼げる作品なら融通利くだろw
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:48 ID:???
beastは冠詞が付くと獣から悪魔になるって聞いたが結構周知?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:23:59 ID:???
>>109
たしかにATフィールドが半端なさそうだ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:11 ID:???
テレビ版見てからじゃないとただのスーパーロボットアニメみたいな捕らえ方されそうな気も
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:22 ID:???
俺、実は 序→TV版→EOE→破 の順番で見たんだ…
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:24 ID:???
>>137
隠してたほうがいいに決まってる
一週前ぐらいから、見に行くまで2chにはこなかった
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:30 ID:???
>>124
>>127
・・・うん。ちょっと泣いてくる。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:38 ID:???
>>101
それを得ます。私は次回次の時間をサポートに試みるつもりでありなさいといってくださってありがとうございます! サービス!サービス!
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:49 ID:???
>>137
隠して良かったと思うよ
それでなくてもマジバレきてたし
まぁマリの性格はもうちっと知りたかったけど
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:24:56 ID:???
>>130
そんなに友人が夢中になってくれるなんて羨ましいなぁ〜w
そこまで俺の友人は夢中にならないと思うんだよね。
なんか、「エヴァにハマると、精神的におかしくなる」っていう先入観があるみたい。
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:32 ID:???
>>147
ドグラマグラみたいだな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:36 ID:???
>>103
ゲンドウは第3使徒と5号機が邪魔で鍵が欲しかったから加持に依頼して工作させた
マリもグルなんだろうけどマリ自体も別の目的あるみたいな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:39 ID:???
Qと今日の日はさようならと翼をくださいは解禁になったと考えていいのかね?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:39 ID:???
>>135
バスケットボール
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:44 ID:???
ゲンドウとレイの食事シーンの曲ってEVAの曲だったっけ?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:25:57 ID:???
しもらく牛乳がしもちち牛乳に見えたのは俺だけじゃないはず
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:26:00 ID:???
>>142
破の前にEOEまで観てるなら問題ないと思う
ていうのは破にこめられてるメッセージを全て受け取るには
旧作の視聴は絶対だと感じるから
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:26:21 ID:???
マリが何者なのかはまだ謎じゃね?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:26:47 ID:???
映画なんだからエロシーンとグロシーンを期待してたけど、逆に修正されてたね

・トウジ半殺しで片足切断→なし
・2人目の綾波の自爆死→救出
・使途捕食で永久機関ゲット→なし
・アスカ×シンジのキスシーン→なし
・ミサト×加持のSEXシーン→なし

157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:27:15 ID:???
Qの予告か何かで綾波と子供綾瀬3人位が写ってるカットあったよね?
クローン培養なのかな
一瞬レイカトル達か!と思ったけど(笑)
詳しい絵を覚えてる人いない?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:27:21 ID:???
でもシンジストリップがアスカストリップに代わってただろ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:27:27 ID:???
>>148
ドグラマグラって何?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:27:27 ID:???
>>143
バレスレ見て映画見てない俺も話に付いていけるぐらいバレてたからなバレスレ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:27:54 ID:z4ObSWlc
俺の友達はアニメ見ない奴らだから語る事ができるのはこの板だけ…°・(ノД`)・°・
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:14 ID:???
>>138
ポニョは約1年後...。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:22 ID:???
そう言えば、前に「庵野4部作にする気満々だな」って書き込みがあったけど、
もともとは4部作(序・破・急・?)なんだよな。まぁ急と?はダブルリリース
(同時公開)になるんだけど。
でも、さっきの書き込みと矛盾するかも知れないけど、下手にダブルリリースして
前の「DETH・RIVERS」みたいに又引き伸ばし・・・になるんだったら最初から「Q」(急)
と「?」は別々に製作、公開しても良いかな、とも思う。それでクオリティが高く、きちん
と完結してくれるなら。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:32 ID:kE8nPYve
>>151
ちげーよWWW
クレーン?みたいのに掴まれてたやつ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:33 ID:???
マリの正体云々はパンフレットのインタビュー見ると考察するだけ無駄な気がする
所詮は脇役で終わるはずだったのを前面に出してきただけのキャラみたいだし
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:41 ID:???
>>157
アヤナミの背中にちっこいアヤナミ隠れてたよな
俺は独眼竜でそれどころじゃなくなったが
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:49 ID:???
>>149
EU+ロシアで進行してたマルドゥック計画とかいうのを中止させてゲンドウ主導で行ないたかったって感じじゃないかな。
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:28:55 ID:???
>>161
だよなあ・・・
思いを吐き出す場所が悲しいかなwここしかない
本当にここがあってよかった
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:10 ID:???
>>148
ググらない君のためにわかりやすく解説

夢野久作の小説
読破した者は精神に異常をきたすといわれるカオスな内容
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:11 ID:???
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:15 ID:???
>>159
夢野久作の小説で「読むと発狂する」とまで言われた問題作

自分も大学の時に読んでみたけどチンプンカンプンだった
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:36 ID:???
ようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまで辿り着き、
ぼくは一息ついていた。
マリはそんなぼくの目の前で、雪をけたてて鮮やかに止まった。
複眼が粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、弐号機ったら、雪だるまみたい」
マリの笑い声が聞こえる。
ぼくはビーストモードを発動しながら、からだについた雪を払い落とした。

A「どうせぼくは滑るより転がる方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに太ったかな?」
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:41 ID:???
>>163
小学校からやりなおせ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:43 ID:???
>>147
基本的には俺と同じ趣味してるからな
そして食わず嫌いはしないタイプ。ただポケモンやプリキュアは見ないが

しかし、説明がめんどい。綾波救出後の現象や説明おばさんの解説を序を見ただけの奴にどうやれと?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:47 ID:???
>>156
・ミサト×加持のSEXシーン→なし
実際シーンとしてあった伝説のお茶の間騒然シーンは、ゼリエル戦でシンジが溶けて戻ってきた後
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:57 ID:???
最初のほうに出てきたネブメ?ネザルだっけ
メモしてたが正確な名前もこれがなんなのかも忘れた
誰か教えてorz
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:29:56 ID:???
結局6/22の段階で本バレ来てたんだな

623 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 20:04:14 ID:???
・最初は仮設5号機対第3使徒 マリは365歩のマーチ歌いながら戦う
・使徒撃退するも5号機は蒸発、加持は直前ヘリで逃亡
・加持がゲンドウに渡したのはアダムではなく「ネブカドネザルの鍵」
・母親の墓参りに来たゲンドウとシンジ、ミサトの車で帰宅途中に使徒(時計型と呼ぶしかない)登場
・アスカが登場、単独で使徒撃破。レイの事を「えこひいき」シンジの事を「七光り」と呼ぶ
・シンジ、アスカ、レイ、トウジ、ケンスケ、加持で海洋生態系保存研究機構に行く
 ここは赤くなった海を生命のある青い海に戻そうとする研究機関。 赤い海では生物は生きられないらしい
・今回アスカが加持に憧れるとかそういう描写が無かった、というかこいつら多分一度も会話してない
・ゲンドウと冬月が月にあるEVA6号機を見学に、渚カヲル(ズボン履いてるけど上半身裸)登場
・使徒(サハクィエル)登場。最初は球体状で全身をATフィールドで覆っている
 落下直前に形態がTV版っぽくなる。EVA3体の連携で撃破。撃破後ゲンドウがシンジを「よくやった」と褒める
・4号機消滅。アメリカから3号機が届く
・バチカン条約(エヴァの各国保有数は3機まで)の制限の為2号機が封印される
・学校の屋上で寝てたシンジの前にパラシュートで降下してきたマリ登場
・マリ「キミ良いにおいするね。LCLの臭いがするよ。じゃあねネルフの子犬ちゃん」
・3号機起動実験。パイロットはアスカ。トウジは学校には来ないけど実は妹の退院の為。
・3号機使徒に、シンジは戦うことを拒否するがダミーシステム(今回ダミープラグとは呼ばない)発動
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:13 ID:???
>>163
3部と4部を同時上映するのを止めて分けてくれるのでは、という意味の願望じゃないかな?
同時上映の場合は4部はわずか30分とかになるのだろうし
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:14 ID:???
まぁネタばれしないように情報封鎖したのはよかったと思うが、
映画館で、前の回見てた奴らが俺が待ってたロビーで普通に映画の話してて、
結局、映画観る前にアスカが三号機乗ることを知ってしまった。

ホント、あのバカ女二人組は許せねー。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:26 ID:???
>>177
いやあ来なくてよかった
次も気をつけよう
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:34 ID:???
>>157
ノーマル綾波が立っていて、腰の後ろ辺りから3人の子供綾波がのぞいてるよね
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:43 ID:???
>>159
長門オススメ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:30:44 ID:???
624 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 20:05:00 ID:???
3号機の首をへしおり体をバラバラに、ダミーシステム発動すると視界が消えるのでシンジは何が起こっているか
 わからない。アスカの居るエントリープラグを噛み砕く初号機。
・アスカは一命は取り留めたようだが使徒の精神汚染の恐れがあり隔離される。
 マヤ「このまま処理される・・・ってことないですよね?」リツコ「貴重なサンプルだものあり得ないわ」
・シンジぶち切れてジオフロントのピラミッドの上で地団駄踏む。
・使徒(ゼルエル)登場。パイロットが居ないはずの2号機が起動。パイロットはマリ
・色々戦うも歯が立たず2号機の隠し機能ビーストモード使用。ネルフもその機能を知らなかったが
 リツコは知っていた模様。暴走状態っぽい感じになる
・ビーストモードでもゼルエルに負け、零号機が特攻するもこれも効かず。零号機はゼルエルに喰われる
・ゼルエル女体化。信号が零号機のものに変化したためセントラルドグマを素通り出来る。と慌てるネルフ
・シンジが避難してたシェルターに2号機登場。最初は戦いたくない、と言うもレイが使徒に喰われるのを見て
 レイを取り戻そうと初号機に載る。
・その後はTV通りエネルギー切れ→暴走の流れ。ただ暴走してもシンジの意識はしっかりある。
 暴走中なぜか「翼をください」が流れる。そういえば3号機戦の時もよくわからん童謡っぽいのが流れてた
 頭上に天使の輪のようなものが出たり使徒のように目が光ってビーム出したりする初号機。
 使徒のコアに腕突っ込んでレイを救出。覚醒した初号機、サードインパクトが起こるか?って所で
 6号機に乗ったカヲル登場で「つづく」
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:31:37 ID:???
>>171
アリガトん。それは避けておくわw
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:31:38 ID:???
>>176
ポスター見れば
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:31:52 ID:M9K02GNL
>>175
2人目の綾波の自爆死ももう少しあとだよな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:02 ID:???
>>176
ネブカドネザルの鍵
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:07 ID:???
>>125
え、つうか破になってからスーツのデザイン変わってたっけ?詳しく
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:08 ID:???
>>163
同時公開でクオリティどうこうって
結局は上映時間の問題じゃろ?
併せて120分から150分なら1作みたいなもんだし
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:30 ID:???
期待以上のものだったよ もう言葉では言い表せないくらい
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:33 ID:???
>>164
バスケットボール
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:43 ID:???
>>139
聖書の中では悪魔に近い扱いってのは知ってたけど、
冠詞という条件付けは知らなかった。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:49 ID:???
太陽を奪った男のYAMASHITAって曲すごい良いな。
破のオリジナルだと思ってたから残念だが。
あれは鷺巣の作曲なのか?なんか今回カレカノ含め音楽にオリジナリティが無いのはなんでだ?
エヴァに新しい風を吹き込むためにらしくない曲をいれたのか?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:49 ID:z4ObSWlc
>>179 俺はシンジのように音楽を大音量で聴いてシャットアウトしてたw
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:52 ID:???
(よくある質問とその回答)

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→不明。確かに茶碗は4つだったが残りが映っていないだけかもしれない。
 つまり、出席者は4人ではなかったもしれないということ。

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
→3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA」昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:32:56 ID:???
・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
 というコメントの拡大解釈。つまりそんなものはありません。

・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。

 ・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?

・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。

・貞本エヴァにマリとか出るの?
→出ません。漫画版はあくまでもテレビ版がベースです。
 その他、新劇場版の要素はいっさいありません。

・社会見学をパスを言ったアスカにミサトはなんと言って諭したの?
→「和を以って貴しと為す(わをもってとうとしとなす)」

・シンジが出ていくとき、ミサトがケンスケのことを「相原くん」と言ってない?
→うん…言ってるね。

・加持がゲンドウに渡したものの正式名称は?
→ネブカドネザルの鍵
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:02 ID:???
>>163
「DETH・RIVERS」www
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:08 ID:???
ネブカドネザルってMATRIXの船にも使ってた名前だっけ。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:08 ID:???
>>178
三部はテレビ放映で四部が劇場版でやった方がいいよ金儲けできるし
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:34 ID:???
ビーストモードの音楽は良い
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:36 ID:???
>>179
上映時間5分くらい前に入る。
少なくとも入れ替えにはかぶらないようにする
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:39 ID:???
真のエヴァってスーパーエヴァのことだよね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:33:42 ID:???
>>177 >>180
いや、次々に貼られる嘘バレに、正直どれが真実なのか判らなかったし、
これも読んだとしても記憶にも残らなかったと思う。それほど
いろんな嘘バレがあった。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:34:10 ID:???
>>194
ホント、外界ってロクなことないんだな・・・。
また引きこもろう・・・。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:34:11 ID:???
レイちゃん何食わせようとしてたんだ?
何を煮込んでたんだろうか
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:34:17 ID:???
>>197
川はやがて赤い海に繋がるんですね。わかります。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:34:23 ID:???
六号機はマークシックスって呼ばれてたな、
グラサンかけた初号機みたいでいかつかった
208205:2009/06/28(日) 21:35:12 ID:???
って思いっきり既出だったw
スマン
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:16 ID:???
このあとは以下の通りです。
先走って立てないようにしてください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/l
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:16 ID:???
>>163
死の川ですね
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:17 ID:???
>>179
初日の朝一オススメ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:27 ID:???
>>205
ブイヤベース
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:45 ID:???
>>209
なんでそんな嘘を言うの?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:48 ID:z4ObSWlc
>>204 (外の世界に)来い!!!
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:35:59 ID:???
>>203
あんたはそうかも知れんがこっちは頭に残って興醒め状態
ネタバレ嫌なら2chに来るなはある意味名言
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:01 ID:???
やはり味噌汁の母親の味的なものにシンクロしたんだろうな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:04 ID:???
序の予告に出てきてた6号機のデザインって破の6号機じゃなくて予告で出てきた8号機のデザインだよね??
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:17 ID:???
>>210
DEATHならねw
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:29 ID:???
>>209は大嘘です。

このあとは以下の通りです。
先走って立てないようにしてください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23) ←←←←いまここ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:36 ID:???
>>205
シト
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:57 ID:???
>>205
弐号機のモツ鍋
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:36:58 ID:???
>>179
空気嫁
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:28 ID:???
>>219は大嘘です。

このあとは以下の通りです。
先走って立てないようにしてください。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←←いまここ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/l
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:32 ID:???
>>214
ごめんなさい・・・私・・・
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:33 ID:???
公開半年前からこの板には来ないようにするぜ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:39 ID:???
>>218
不覚。川にしか目が行かなかった
二重のトラップか
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:37:44 ID:???
初号機が覚醒した後に、スイカの人何ていってたの?
数が揃わないうちに〜って感じの。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:03 ID:???
ラストはシンジ君の
「君の作った味噌汁が飲みたい」のセリフで終わるのか
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:03 ID:???
スレ乱立ってことで運営に報告してくる
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:26 ID:???
>>223
「今ここ」が既に現行スレと違うじゃねーかwww
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:28 ID:???
デレ波の「ナイショ」がかわいすぎるぅぅぅ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:47 ID:???
>>225
気が早すぎ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:49 ID:???
1ターン目
エヴァンゲリオン2号機を召喚!
2号機の特殊効果発動、式波・アスカ・ラングレーをデッキから一枚手札に加える
ターンエンド
2ターン目
2号機を生贄にしてエヴァンゲリオン参号機を召喚!
参号機の効果により自分手札のキャラカードを一枚捨て札にする
式波・アスカ・ラングレーを選択
ターンエンド
3ターン目
キャラカード、真希波・マリ・イラストリアスを召喚
マリの効果発動、捨て札の2号機を場に特殊召喚
さらに捨て札のアスカをゲームから除外し魔法カード、裏コード・ザ・ビースト発動
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:38:54 ID:???
今回一番警戒したのはロビーでの前の客の会話だったな。
頭に入らないように意識を飛ばしてたw
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:39:08 ID:???
ゲンドウと子供たちが一緒に会食してるシーンとかギャグ以外の何者でもないな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:39:12 ID:???
>>227
数が揃わないうちにぶっ放しちゃったなヒャッハー
(台詞集見ながら)怒られっぞwww
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:39:18 ID:???
綾波『さーて、あとは味噌をLCLに溶かせば完成ね』
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:39:22 ID:???
俺、ちらっと見たバレ書き込みで「予告の急はQ」ってのだけ見ちゃったんだよなあ。ほんと悔しい
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:39:32 ID:???
普通にラストのセリフは、「気持ち悪い」に対しての、
「気持ち良い」だと期待。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:03 ID:???
>>228
分かった!
そこで、シンジが歌う「亭主関白」が流れて、
結婚式のシーンで、みんなが「おめでとう!」でENDだな。
それならアンノを神と称えるぜ、オレ!
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:07 ID:???
>>219>>223もいい加減にしろ!!
どっか行けよ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:15 ID:???
>>237
シンジ「お母さんの味がする・・・」
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:23 ID:???
>>232
とはいえ、数日もすれば話題は次作情報が出るまでループするわけだし、序の時は自然に来なくなったな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:30 ID:???
>>239
マリ黙れ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:31 ID:???
>>233
アスカは捨て駒( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:39 ID:???
>>240
『関白宣言』だろ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:45 ID:???
>>240
いや、庵野射殺されるだろw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:40:45 ID:???
>>230
ごめん

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質23) ←←←今ここ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22(実質24) ←←←2009/06/28(日) 14:58:36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質25) ←←←2009/06/28(日) 18:52:24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19(実質26) ←←←2009/06/28(日) 20:35:55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:08 ID:???
>>239
どんなラストでつかうんだそのセリフ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:12 ID:???
>>232
内部情報は相当早い段階から流れる
マリの名前と髪型とめがね、アスカの早期退場は序が公開された当時には既に流れてた
万全を期するならこの板自体にくるべきではないな
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:21 ID:???
>>242
人肉食ったら駄目でしょー
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:40 ID:???
Qというタイトルはいいね。1Q84もQだし、ヒットしそうだ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:43 ID:???
ああ、ごめん、修正したw(いらんよなw)

>>228
分かった!
そこで、シンジが歌う「関白宣言」が流れて、
結婚式のシーンで、みんなが「おめでとう!」でENDだな。
それならアンノを神と称えるぜ、オレ!
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:41:54 ID:???
>>249
青い海で泳いだ時・・・、みたいな?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:04 ID:???
>>239
それなんてアクエリオン?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:07 ID:???
ラストは綾波の料理をめぐってシンジとゲンドウが掴み合いのマジゲンカ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:08 ID:???
>>250
>アスカの早期退場は序が公開された当時には既に流れてた

これは予想じゃなくて?
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:13 ID:z4ObSWlc
今回のクオリティでユニゾンやってくれたらよかった
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:24 ID:???
>>249
痛いけど…気持ちいい
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:32 ID:???
>>253
つまらないから
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:37 ID:???
レイが作ろうとしてたものが味噌汁であることはわかった

では、アスカが作ろうとしていたものはなんだ?

味噌汁以外の答えを期待している。以上!
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:39 ID:???
シンジはマリに寝取られる
それをうけて2人同時に「キモチイイ」

で終劇
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:42:54 ID:???
「死ぬかと思ったニャー」

普通の人なら確実に死んでます
マリさんが頑丈すぎるんです
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:09 ID:???
アスカの目玉が入ったみそ汁
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:17 ID:???
>>263
今回、マリもアスカもシンジもヒトじゃなくね?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:27 ID:???
>>264
ルーシーソーミー
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:30 ID:???
とりあえず今は流れ早いから、今あるスレを1つずつ消費していけばいいよ。
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:31 ID:???
>>261
カレーって言ってたじゃん(´・ω・`)
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:40 ID:???
>>261
ガギエルの照り焼き
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:42 ID:???
>>249
金メダルとったときとか…?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:44 ID:???
エントリープラグの中って操縦席の上に人が直立できるような高さだったっけ?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:43:46 ID:???
>>256
それは無い
二人で味噌汁かっこんで我先に「お代わり」
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:04 ID:???
>>250
マジか
名前とアスカの早期退場まで…
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:08 ID:???
>>227
初号機をトリガーにした
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:12 ID:???
>>248
その後に

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←2009/06/28(日) 21:23:32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/


愉快犯がいるようだな
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:14 ID:???
     ____ 
      |\     \
      | | ̄ ̄ ̄ ̄|
      | | 味噌汁 |
      | |  Only  .|
      | |        |
      | |        |
      \|____|
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:23 ID:???
>>261
目玉焼き
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:42 ID:???
>>257
予想じゃない
マリの名前と髪型、メガネ情報と同時に書きこまれたことだから
というか氷川が2年前の夏コミで誰かに喋っちゃったらしいのを転載された
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:45 ID:???
>>261
具材入った後に味見してるから、味噌汁では無い
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:44:55 ID:???
>>265
今回の“ヒト”はリリスから生まれ出たモノじゃなくて、
アダムから生まれたものなんじゃないかな?とはちょっと思った。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:45:24 ID:???
>>170 モノリス www
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:45:26 ID:???
レイが肉食えないって言った時の
アスカのツッコミが好き
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:45:36 ID:???
シンジの目も赤くなったしなぁ
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:45:48 ID:???
>>269
吹いたじゃねーかwwwwwwwww
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:46:19 ID:???
加持の台詞は確か

「数が揃わない内に二人をトリガーに初号機を覚醒るか」
その後ゼーレが云々て有ったような。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:46:26 ID:???
>>280
今回はアダムとリリスが逆な気がする。
セントラルドグマにいたのも逆じゃね?
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:46:33 ID:???
TVでいうとアダムにあたるあの変な物体、なんて名前だっけ?
なんか人工的な回路がくっついてなかった?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:46:35 ID:???
>>282
アスカはそーゆー役割
静止した闇の中で でもそうだった
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:11 ID:???
なんかカヲル君の台詞と言いシンジ君の感情変化と言いヱヴァの世界はパラレルワールドって言うよりはリトバスみたいなループワールドな感じがするよね
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:18 ID:???
これからしばらくの間は、「今日の日はさようなら」を聞くたびに鬱になれる自信がある
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:27 ID:???
レイが成長して肉をばくばく食べるようになってもなんか嫌だ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:36 ID:???
>>290
全くだ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:44 ID:???
>>280
ニワトリが先か卵が先に生まれたのかを質問してるだけだろ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:47:58 ID:???
さてスレチなのは承知で
「これは譲れない味噌汁の具」を挙げて行こうじゃないか

俺は大根と麩だ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:12 ID:???
今回の初号機にもユイの魂は宿っているのだろうか?
レリエル戦が無かったからよく分からない
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:17 ID:???
いまさらで悪いが今回の舞台って正式に2015年だったっけ?
あーでも仮に違うとしてもユイの墓に西暦刻んであるからそれに近いのか
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:20 ID:???
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:20 ID:???
>>287
アキラの成れの果てっぽかったね
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:22 ID:???
コンビニ商品として、アスカが作ってたスープを実商品化してくれい!
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:24 ID:???


予告に出てきたアスカは旧世代(AIR/まごころ)のアスカか?
眼帯が左目だったし
あんとき左目やられたよな?

なんてことあったら・・・ナイナw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:33 ID:???
とうふとなめこ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:33 ID:???
>>287
ネブカドネザルの鍵
ぶっちゃけハサミに見えた
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:39 ID:???
>>288
そんな二人が互いを認め合える流れになってきてるのがいい感じだよな今回
Qに期待できる
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:46 ID:???
>>290
夕方5時ごろの公園は注意な。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:48:47 ID:???
>>294
アスカの絆創膏
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:05 ID:???
>>294
小松菜に決まっとる
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:18 ID:fM5Tstsj
>>294
長ネギはなきゃ嫌
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:18 ID:???
>>300
そんなディケイドじゃあるまいし
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:24 ID:???
肉食べられないレイは味噌汁の出汁に何を使ったんですか?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:38 ID:???
>>295
ゲンドウがユイって発言してたしシンジも母さん発言してた
さすがにそんな根幹は変えてこないだろう
mark02以降はどうなってるかわからんけどね
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:45 ID:???
>>295
初号機がダミー拒否った時にゲンドウがなんて言ったか覚えてないのか
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:49:46 ID:???
>>304
は?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:06 ID:???
>>295
ゼルエル戦でのダミープラグ拒絶の時にゲンドウが「私を拒絶するのか、ユイ」って言ってたから魂入ってるんじゃないかね?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:09 ID:???
>>309
昆布
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:17 ID:???
>>309
昆布と見せかけてわかめ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:18 ID:???
>>294
もやし だ

味噌汁の もやし こそ  至高のメニューのなかの至高のメニューだ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:21 ID:???
>>294
豆腐と油揚げとわかめ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:24 ID:???
Qでは何らかの形で旧作との関連が話される、と予測
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:35 ID:???
そもそも、眼帯の色が旧作と違うし

アスカ厨ウザ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:41 ID:???
>>309
昆布
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:47 ID:???
>>305
そんなの絶対書くやついると思った
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:51 ID:???
永谷園はスポンサーなのだから、レイの味噌汁/アスカの味噌汁を
商品化して、売ればいいんじゃないかな。

323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:56 ID:???
>>309
煮干し、すいか
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:50:57 ID:???
そうだオリンピック会場の地下に保存されてたAKIRAに似てるなそういえば
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:05 ID:???
>>312
夕方5時に公園で「今日の日はさようなら」かかるだろ。
子供を家に帰すために。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:19 ID:???
味噌汁にはほうれん草がうまいんだぞ
全然やったことないけど食ったことはある
うまい

うちは大体じゃがいも豆腐、 わかめ、油揚げが中心だけど
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:25 ID:???
カレーラーメンは臭いはきつかったが食えない物ではなかった
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:26 ID:???
>>309
自分
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:28 ID:???
観てきました(@京都新京極・MOVIX京都の11:10回)。
ここまで作り変えますかってくらいにむしろ清々しく新しくなってたな。
真綾吼えまくりなのもよかった。あそこまで活躍するとは。代わりに
アスカが不憫だったけど。

綾波がしっかりヒロインしてたのは、なんか可愛かった。

あと、客層がなぁ。旧作を知ってる年代の人があんまりいなくて、
中高生や大学生が多かった気がする。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:40 ID:???
>>309
海がアレだから、天然の昆布だしや煮干しは無理だね…
人工養殖ものがあるのかな?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:42 ID:???
>>319
旧作で眼帯って何時だっけ?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:50 ID:???
>>322
レイの味噌、アスカの味噌

ゴクリ・・・
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:50 ID:???
加持にミサトを守ってくれって言われた時、
シンジが「あなたにしかできない事がある筈でしょう」
と返せば良かったのに。
テレビ版の台詞好きだったんで。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:56 ID:???
>>328
マジで飲みたい。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:51:56 ID:???
今回のアスカって加持さんに興味なさそうだったね
なんていうか背伸びする少女から独立しようとする女になってた
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:02 ID:???
>>325
うちの近くの公園は「遠き山に日は落ちて」だったかな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:04 ID:???
>>323
マテw
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:07 ID:???
>>309
昆布とかつおパック
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:08 ID:???
アスカさん

あの眼帯を外したら、中は空洞で
そこから

「ころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやる
 ころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやる
 ころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやるころしてやる」

って呻くような声が聞こえてきたりしないですか?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:23 ID:???
>>329
知らんつってもDVDで見れんだろ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:32 ID:???
レイの肉嫌いって魚も含まれるわけ?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:44 ID:???
>>331
旧では眼帯なんかしてないよ

ラストシーンは包帯巻かれてただけ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:44 ID:???
>>335
興味ないってか、接点自体ないだろ。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:53 ID:???
>>289
カヲルとシンジが対峙したときの反応はどうなるんだろうな

今回、シンジの精神状態がかなり違うから
精神的にズンドコにいた24話みたいには行かない気がするんだが、どうなるんだろう
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:52:56 ID:???
>>321
> そんなの絶対書くやついると思った
よりも
それ書くやつ、絶対いると思った
じゃね?「そんなの」ってネガティヴだぜ?
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:03 ID:???
てs
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:08 ID:???
>>341
魚食うっていう文化ないんじゃね?
あんな海だし
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:08 ID:???
レイの肉嫌いはリリスの草食から来てるんだろ?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:15 ID:???
>>342
だよなぁ
どうりで記憶に無い
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:23 ID:???
なんか2番目とか3番目とか言ってたけど
野球っぽくなるからか?

つかコアの設定はどうなってんだ?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:37 ID:???
>>330
そういや肉も合成ものみたいな台詞なかったっけ?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:41 ID:???
>>325
いや、ローカル設定だろ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:53 ID:???
>>348
いや庵野が肉嫌いだから
てか有名だろこれ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:53:57 ID:???
たまごはたまごよ!
お肉じゃないわ!

あれ。誰だっけこれ。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:07 ID:???
エンドシーンから時間たてば包帯じゃなくて別のに変わるだろ
治ってない場合だが
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:12 ID:???
>>336
あれも切なくなるよな・・・。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:17 ID:???
>>335
というか、全体的に少年少女組は成長してるなー
って感じだった。
大人組はなんか相変わらず
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:42 ID:???
>>309
初心者だから使ってないと推理
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:55 ID:???
>>341
卵は良いのよ卵は。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:54:56 ID:???
>>351
トウジの「味付け次第で人工肉も〜」みたいなセリフはあった気がするな
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:13 ID:???
レイが肉嫌いなのは、かつてバイオミートに襲われたから
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:14 ID:???
>>351
全部つくりものみたいなこと言ってたな
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:16 ID:???
>>325
「夕焼けこやけ」だろJK
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:17 ID:???
俺の中では完全に葬式ムード
序の予告で次第に壊れていく碇シンジの物語とか言ってたがほんとだった
シンジはもはや別人だ。他のキャラもな
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:17 ID:???
>>348
単に庵野が肉嫌いだからだろ。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:18 ID:???
>>344
ふじじゅんこwwwwwww
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:21 ID:???
>>349

うむ
てなわけできっとアレは旧アスカ(惣流)
なんてことになったらホントに破壊してるよ・・・旧作w
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:25 ID:???
>>357
ゲンドウは少しだけシンジに歩み寄ろうとしてたぜ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:26 ID:???
初号機自体がユイの可能性は…
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:30 ID:???
uccとローソンは見つけたが
エンドロールにあったパナソニック、ドコモ、ピザハット、ロッテリアも劇中に出てた?
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:31 ID:???
海に生物が棲めないようなので
自然、生態系が激変してるんだろう

そんな状況なのに
陸地の緑が変わってなさそうなのが
奇跡といえば奇跡なのか
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:37 ID:???
>>325
ゆーやけこやーけでーひがくれーてー
うらのおてらのかねがなるー
おーててーつないでーみーなーかえーろー
からすといっしょにかえりましょー
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:38 ID:???
レイの肉嫌いって肉棒も含まれるわけ?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:39 ID:???
「君たちの使命はなんだ?」
「エヴァに乗ることです」
「違う。使徒に勝つことだ」

数少ないアスカとゲンドウの会話が削られた…
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:42 ID:???
>>358
出汁の無い味噌汁って糞マズイよなw
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:55:45 ID:???
>>322
普通にレイ=白みそ、アスカ=赤みそで売れそうだよなw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:09 ID:???
実は八号機のパイロットが惣流。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:11 ID:???
 >>294
 >味噌汁の具
 油揚げ・豆腐・ワカメ・葱・ほうれん草が鉄板?
あとは茄子とか。

 >>311
 「何故私を拒絶する、レイ・・・!」だっけ?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:12 ID:???
>>309
アスカ「マズイ」
シンジ「綾波、だし入れなかったの?」
綾波「肉、嫌いだもの」
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:25 ID:???
隣の市が>>336
ウチの市は>>363
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:31 ID:???
次スレ
新作映画をまだ見てないネタバレが怖い人専用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246193284/
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:44 ID:???
>>374
冬月じゃないか?
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:45 ID:???
>>344
カオル「また会えて嬉しいよ、碇シンジ君」
シンジ「君は何を言っているんだい?」

でも、シンジが初号機から帰ってきた頃には既にネルフと対立する立場になってそうで、24話みたいに一晩泊まったりシャワールームでどうとかってのは無さそうな。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:45 ID:???
>>376
やめてくれwwwww
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:49 ID:???
>>370
ミサトのノートがレッツノート。
あの時代にも生き残ってるのか・・・
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:49 ID:???
本当はカレースープだった
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:56:50 ID:???
>>370
みさとさんのPCがレッツノートだったが。。。
かじさんがコーヒー差し入れたとき使ってた。。。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:05 ID:???
>>368
ゲンドウが歩み寄ろうとしてたというより
レイがそうしてくれて凄く助けられてる印象だったw
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:08 ID:???
>>374
それ冬月先生との会話だから
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:08 ID:???
>>370
パナはタフブック
ドコモは解るだろ流石に
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:18 ID:???
>>372
なるほど。ウナゲリオンとの対決の時にその曲かかるといいな。
うなぎは最初、からすみたいに飛んでくるし。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:18 ID:???
>>370
パナはレッツノート(ミサトが使ってたPC)、ドコモは例のエヴァ携帯
残り二つは分かんなかった
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:23 ID:???
ゲンドウって基本的に中身はシンジと似たり寄ったりだから
シンジが強引にゲンドウに話しかけたり弁当渡したりしていれば
案外簡単に心開いてくれると思うんだよねえ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:24 ID:???
>>370
パナソニックはミサトが使ってた取っ手つきレッツノート
ドコモはコラボケータイ

ピザとロッテリアはコラボはしてるが、劇中に出てたけか
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:42 ID:???
今、2回目見てきた。

散々既出だが、箱に書いてあった名前は式波だったな。

予告の影は4人で、手前にカヲルがいた。

隣のカップルは彼女が泣いてて、彼氏は3号機のとこで
トイレににげt
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:57:58 ID:???
>>370
パナソニック ミサトが使ってたノートPC
ドコモ ミサト、シンジ、アスカが使ってた携帯がSH06A NERV

ピザハットとロッテリアは見なかったなあ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:01 ID:???
>>378
ニラ、ジャガ芋忘れるな
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:08 ID:???
>>364
今回の世界はニコニコな動画サイトが存在する
シンジは修造見すぎた
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:20 ID:???
あれ?
レッツノートは確かにあったが
屋外でタフブック使ってるシーンもあったよな?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:21 ID:???
>>376
永谷園がアップを始めたwwwwwww
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:30 ID:???
>>354
ナディア嬢
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:58:38 ID:???
ゲンドウはん、あんさん
娘さんの家にいくのに
公用車つこたら、あきまへんやろ

それ、次の議会で告発させてもらいますさかい
「ネルフの総司令が公私混同してはりまっせ」ってねえ

いやいや、話はそれだけですねん
決してお金とかそんなん言うてるんやあらしません
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:08 ID:???
THANATOS if i can't be yoursを超えるような名曲が聞きたかった
宇多田も悪くないけどさ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:23 ID:???
過去スレ読んでないけど、中盤の展開は碇シンジ育成計画の
影響を多分に受けてると思うのは俺だけ?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:27 ID:???
>>376
よし、白みそは俺の地元の名産だ
まかしとけ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:35 ID:???
>>322
カップ麺+レトルトカレーも作れるかな?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:39 ID:???
そういえば旧作で誰だか言ってなかったっけ?「最強の拒絶タイプだわ」って
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:46 ID:???
>>402
ゲンドウ「ぜ、ゼーレに言いつけてやっからな!」
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 21:59:57 ID:???
>>404
アンノは読んでないだろw
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:07 ID:???
その後、>>402の姿を見たものは……
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:12 ID:???
>>376
マジでやりそうだから困るw
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:16 ID:???
使途がエヴァを捕食融合すると自爆しないって劇中で誰かが言ってたが何が自爆するんだ?
地下基地?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:17 ID:???
>>403
宇多田でも別にいいとしても
2年後しで新曲じゃないなんて残念だ。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:19 ID:???
宇多田に期待してたのに、単なるアレンジでガッカリ
新曲つくれや
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:29 ID:???
レイとアスカの味噌汁出して、
中にエプロン姿のカードとか封入したら爆売れするぞ永谷園w
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:40 ID:???
破が滅茶苦茶おもしろかった件について7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191387/

こっちのが人多くなってきたよ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:46 ID:???
>>385
あれはCMの時間だ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:00:57 ID:???
水着エプロンは良かった
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:01:02 ID:???
>>412
序もちゃんと見ましょう
ドグマに使徒が入ったら本部は自爆することになってる
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:01:17 ID:???
正直、今回のエンディングは神アレンジだったと思う。
あれ普通にCD出たら買う。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:01:40 ID:???
シンジがプッチ神父でカヲルがエンポリオって事?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:01:58 ID:???
ニンニク味噌汁豆腐抜き
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:01 ID:???
>>417
テレビのCMもあんな感じにしてくれたらCM枠なくなっていいのにね。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:13 ID:???
今日テレに安藤美姫が出てるが、異様に口がでかくて、なんか使徒みたいだな。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:13 ID:???
>>419
thx
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:24 ID:???
序の例から言えばBD、DVDは7ヵ月後だよな?
待てねえ・・・あと俺は何回映画館に通ってしまうんだ

そしてまとめサイトってまだ出来てないの?
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:32 ID:???
カヲルくんが単身スッポンポンで
シンジのサルベージをしそうでこわい
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:33 ID:???
>>416
そっちは劇場から帰ってきて熱が冷めない
テンションMAX用

こっちは多少落ち着いた人用 多少、ね
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:51 ID:???
>>394
ロッテリアはミサトがサラダとか自宅で食ってる
左上に紙袋が出るから注意しとけ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:54 ID:???
今見てきた


なんかアスカいい奴になってた

真綾既存キャラに負けてねぇすげぇ
メガネ属性無いはずだったのに不覚にも萌えてしまった


映画はハッピーエンドになってほしい、そうおもた
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:02:55 ID:???
>>412
序でミサトがシンジに話したように、使徒が本部地下に進入すると自爆するようになってる。
でも零号機を食って識別情報を書き換えたので、使徒として認識されなくなった。
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:05 ID:???
カヲル君にはおっきしなかったが初号機がバルディエルをむしゃむしゃしてるとこでおっきしたのは俺だけじゃないはず
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:10 ID:???
>>426
決算期みこしてソフト販売は来年四月だろうな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:12 ID:???
加持さんの「葛城を守ってやってくれ」って台詞と今のスーパー系シンジを見ると
旧作とは逆にシンジがミサトを叱咤激励する展開があるんじゃないかと思う
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:16 ID:???
ゲンドウがシンジに対して父親として歩み寄ろうとしてたな
ダミープラグに強制的に切り替えたのもシンジを守ろうとしてるように思えたし
TV版の時は高校生だった俺が父親になったから見方が変わったのかな
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:17 ID:???
宇多田にはガッカリだよな
新曲聞きたかったのにただのアレンジってなんだよ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:17 ID:???
紫は松茸汁の素
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:57 ID:???
宇多田は体調不良でどうのっていう噂もあるが
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:03:57 ID:???
>>424
バロスwww
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:04:01 ID:???
ぱっくり、ごっくんちょするだけで
相手の情報をゲットできるなんて……

うらやましい能力だな
寄生獣もかくや、という感じ

俺のミギーもうらやましがってるよ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:04:19 ID:???
序ではラミエルの攻撃を食らった初号機が強制回収されるときに
一瞬出てきた、R34GT-R VspecIIが出てこなかったのが非常に残念だった。
CGモデルとしてデータはあるはずだから、破でも出して欲しかったなあ。

やっぱり俺の元愛車の、BP5レガシィは朝の街のシーンで後ろ半分だけ
出てきたから嬉しかったけど。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:04:50 ID:???
 >>370
 >パナソニック
 パンフにレッツノートの広告があったから、たぶんミサトや中学で使ってた赤いノーパソが
レッツノートなんじゃね?

 >ドコモ
 テストに向かうアスカの携帯。

 ピザハットとロッテリアは不明。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:04:52 ID:???
>>424
どちらかというとジャミラか、妖怪人間ベラだな
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:04:52 ID:???
>>431
なぜ手動爆破ができないのか。
なぜMAGIは意外と馬鹿なのか。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:12 ID:???
時計型使徒ってあの形状といい可哀想なまでの雑魚キャラ扱いといいマトリエルだと思ってたが違うのか
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:16 ID:???
破の音楽すごい新しくて感動していたが、他のスレでみたら全部カバーらしい
なんか騙された気持ちがした。
しかも音楽は鷺巣ってなってたからこれ裁判沙汰にならないか?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:34 ID:Ulsx1NUt
おかえりなーさあーいーーーーーーーーーー

って流れたっけ?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:34 ID:???
>>430
めがね属性アリの人間だが、完全にレンズがぶっこわれている状態で、
最後、なんて都合のいい奴って言い放ったときには、ちょっと格好いい
と思ってしまった。

449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:05:47 ID:???
>>444
こっちのマギの設定はどうなのか知らんけど
TVのまんまだとガンコババァだからなぁ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:02 ID:AmQbisgA
マヤのスニーカーがニューバランスのだったけど、エンドロールの衣装協力には名前がなかったよ。

どういうことだろ?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:14 ID:???
ここまででお前らが一番好きだった使徒って誰よ?
俺はゼルエル
新キャラの裏技モードを返り討ちとか熱すぎ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:21 ID:???
>>444
ラミエルには本部自爆
今回はシックスナインで自身まんまんだったろ
察してやれ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:27 ID:???
>>444
TVシリーズだと日向さんのスイッチ一つで感じだったけどな
ゼルエルに発令所が壊されて出来ないとかそんな感じじゃないの?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:33 ID:???
>>442
中学で使ってたやつは相当分厚いように見えたんだが。。。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:42 ID:???
シンジが三号機せん滅後、ミサトの家を出て行こうとするとき、
ミサトが「あなたに私の思いを重ねてたこともある〜でも、それでもわたしは!!」
って、シンジを引き止めようとしてたじゃん?

あれって・・・ミサトがシンジを異性として意識してるのかなって思ったのは俺だけ?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:06:48 ID:???
>>446
エヴァは聖書のカバーです。ガッカリか?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:04 ID:???
>>454
タフブックなんじゃなかろうか
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:05 ID:???
>>446
お前は何を言っているんだ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:10 ID:???
>>444
キミは目隠しされて
カアチャンと知らないおばさんの乳揉んで区別できるのかね
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:13 ID:???
>451
俺の嫁のカヲル君を差し置いてそのような雑魚キャラ(ry
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:22 ID:???
新劇場版は、旧作の世界のパラレルワールド(平行世界)でも続きの世界でもなく、
シンジ君の意思(庵野の意思でもある)により地球丸ごとセカンドインパクト時にリセット
された世界なんじゃないかって思いましたがどうでしょう??
地球まるごとってことは、月世界は除きます。
それで、序の最後で月にたくさん棺桶みたいなのがならんでて、
真ん中のからカヲル君でてきて、左側は空いてて空っぽで、
右側はとじてたじゃないですか。それって棺桶には全部カヲル入っていて、
からっぽのは先代のカヲルたちがいたんじゃないかな〜って。
それでカヲルが「また3番目とはね…変わらないな君も」
とか「今度こそ、君だけは幸せにしてみせるからね」とか
いってるってことは、先代カヲルたちの記憶ももってるって事だと思うんだけど、
カヲルたちはマクロスFのバジュラみたいに記憶を共有しているのか、
それとも長門みたいにどっか別のところに本体(情報統合思念体??)があって
カヲルはただのインターフェイスなのかも????
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:36 ID:???
>>444
あんたバカぁ?
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:37 ID:???
>>451
破にはラミエルのインパクトを超える奴はいないな……
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:40 ID:???
もう俺含めた全国のアスカ人救済のために、アスカ主人公のスピンオフ的なヤツを
1本庵野に作ってもらいたい・・・

頭ではあの展開は理解出来てるけど、気持ちがまるでついてってないわ・・・
3号機→アスカって聞いた時は、本気で血の気引いて気絶しそうになった・・・
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:43 ID:???
>>451
ラミたん以外ありえない
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:07:46 ID:???
>>442
ミサトが加持の隣で忙しいだなんだ言って開いてた赤いのがレッツノート
てか2014年になっても形今のと同じw
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:01 ID:???
>>455
旧作見てねえのか

しかも感情を敢えて表現するなら母性だ
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:03 ID:???
>>442
中学の前にミサトが開いてたノーパソもレッツノート
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:05 ID:???
>>454
中学とマヤのノートはパナソニックじゃなかった。
エヴァオリジナル。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:17 ID:???
>>450
普通にタイアップじゃないだけじゃね?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:18 ID:???
>>451
リリス…ってか巨大レイ
これも使徒の一人だよな?な?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:44 ID:???
イロウルが最高だよな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:51 ID:???
>>447 それパチ用の曲
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:08:59 ID:???
時計使徒型の置時計発売マダー?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:14 ID:???
破はゼルエル以外も頑張ってた上に覚醒シンジがやばすぎたんで
序のラミエルほどのインパクトはなかったな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:14 ID:???
1995から2009で
なにか劇的に変わった生活シーンってあるか?

携帯かPCくらいかな…
それも、EOEのころには
大分普及してたし、ここ十年の動きはないか
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:22 ID:???
アスカがあぼーんした後
シンジがゲンドウに向かって
「アスカを殺したのは貴様だな!」ってやればカンペキだったのに
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:31 ID:???
タイアップしてないと言えば、ヱビスビールもそうだよな。
序の時はキリンビールもだけど。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:37 ID:???
>>476
携帯音楽プレーヤかね
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:09:57 ID:???
>>464
気絶したスゲーぞw
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:04 ID:???
>>476
携帯の多機能化
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:31 ID:???
>>467
見てるけど、旧作の時とはまたちょっと違うと思ったんだよ。
あそこでいきなり母性が出てくるのも、辻妻が合わない。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:31 ID:???
>>450
ダイブ前だよね、ニューバランスはやったの。

そういや入間基地取材来たのかよ!うちによってくれたらお茶出したのに。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:35 ID:???
>>476
口臭電話がない
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:50 ID:???
>>461
シンジはあの時人がATフィールドを持って生きることを選択したんだからわざわざリセットはしないだろ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:53 ID:???
>>476
ウォークマンかなあ まあ今作では演出上ipodみたいなやつにはできなかったが
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:54 ID:???
>>476
ネットだろ
95年ッたらまだテレホマンの時代だ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:10:54 ID:???
>>476
ゲームが携帯メインになったことかな・・・。
昔はテレビゲームやってたような気がする。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:04 ID:???
>>399
ラスト前、屋外に出てきたマヤが、エヴァのモニター用に使ってたね。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:18 ID:???
>>446
んなもん事前に許諾得てるに決まってるだろ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:33 ID:???
>>463
インパクトはラミエルだけど感動はシンジの綾波を返せ!
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:34 ID:???
>>476
DAT終了のお知らせ。
当時はまだあのDATウォークマンのモデルになった機種売ってたよ。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:45 ID:???
なんで、三号機のエントリープラグを破壊する前に、
ダミーの活動を本部が停止させることができなかったの?

アスカは死んだ方が都合が良いってこと?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:47 ID:???
>>476
そういえばエヴァでもデスクトップPCはブラウン管ばっかだっけ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:11:48 ID:???
>>479
漫画版ではさりげなくS-DATからipodに変わってたんだけどね。

今回の映画では、S-DATにまつわるエピソードがあったね。
新劇でもS-DATのままだったのはこのエピソードのためだったのか。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:04 ID:???
円谷が協力にあったけど、どこにあった?
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:11 ID:???
>>455
深層心理の中にはあるのかもね
加持だけはそれに気付いているから、例のあの台詞が出てきたんじゃ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:18 ID:???
ま〜た〜あ〜う〜ひまで〜♪
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:29 ID:n3sPmX3n
観てきた
メガネっ娘が期待以上の萌を提供してくれた(* ´Д`*)
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:33 ID:???
>>476
おれのあそこに毛がはえた
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:36 ID:???
>>451
ゼルエルなんか死神みたいになってたな
虎の子っぽいリミカをあっさり破ったのはパネェと思ったw
まさかのシンジ怒りのスーパーモードで凹られたけど

TV版でどうしようもない時はいっつも暴走でシンジ自力で頑張れって思ってたけど
実際にやられると複雑な気分だわ…
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:42 ID:???
取材協力で鉄道博物館入ってるのは、もしかして3機同時展開用のリニア中継ターミナル?のターンテーブルか?
鉄ネタ度では同じぐらいだった序では入ってないし
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:43 ID:???
>>496
ウルトラマンのSE無かったっけ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:12:59 ID:???
>>464
フラグが立ったあたりから足の震えが止まらんかったわw
そして噛み砕きで昇天した
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:04 ID:???
>>493
汚染型の使途に侵食されてできなかった。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:07 ID:???
>>496
そこらじゅうに
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:17 ID:???
>>464
気持ちは分かる

3号機に乗ること自体、TV観た奴には退場フラグと等価だからな。
漫画も読んでれば、死ぬ可能性すらあることがよくわかるからな。
オマケに初号機、ノリノリでエントリープラグを噛み砕いたからな。
ファーストとの関係が改善しそうとかいう衝撃の行動もあったしな。

正直、死亡フラグが集団で挨拶しに来たようなもんだったぜ…
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:17 ID:???
>>496
それはひょっとしてギャグでいっているのか?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:21 ID:???
>>498
逢える〜とき〜まで〜
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:23 ID:???
>>502
wwww
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:36 ID:???
>>476
ワンダースワンがない
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:41 ID:???
>>493
それはTV版でも思ったことだわな
3号機引き千切って頭潰した段階でダミーシステム停止させてもよかったよな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:46 ID:???
二回目見てきたけど
やっぱり「綾波を・・・・・・返せ!!!」
で鳥肌たった。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:13:50 ID:???
>>493
旧作のときも
アレはダミープラグがほっとくとどこまでやるのか確認しときたかったから放置してた、
て設定だったはず
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:03 ID:???
>>492
それ買ったw
当時、MDにシフトしつつある時代だったけど、MDなんて圧縮音源聞けるか
と言う言い訳の元にDATウォークマン使ってたw
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:16 ID:???
>>481
マリが空から降りてきた直後に使ってた携帯(?)って相当古そうじゃなかった?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:26 ID:???
Qでの活躍を信じずにスピンオフ作ってくれとか泣き言言ってるやつがアスカファンとか片腹痛いわ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:34 ID:???
シンジの目が赤くなったのが、やっぱり疑問。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:42 ID:???
>>177
序でダミープラグって言ってるよね?冬月だったかな?
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:47 ID:???
おまいらのカキコ読んで久々に頭きた

あのさアスカの扱いはアレで良かったとか優遇されてるとか言ってるにわかアスカヲタの奴らさ、ぶってんじゃねーよマジで。

俺は納得いかね、庵野だから?馬鹿言ってんじゃねーよすぐに作り直ししろと訴えれるだだろコレ。

こちとら何年待ったと思ってるんだよ、アスカの扱い酷すぎだろ。


次回のQでの扱い次第では暴動が起こるぞきっとな。庵野とスタッフはスカヲタ舐めすぎ、マジでいい加減にしろよ屑


521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:48 ID:???
ゼルさんは
綾波もペッ!しとけば初号機に負けなかったはず
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:51 ID:???
>>501
まあ活躍はしたけどカヲルが止めなきゃサードインパクト一直線だったってのは
シンジスゲーだけで終わらなくてエヴァらしいと思った
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:51 ID:???
今回の映画はかなり鳥肌立った。ちょっと息苦しかったのはオレだけかww
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:14:51 ID:???
カヲルかシンジのテーマは「涙くんさよなら」だな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:03 ID:???
出てきた車ってこれのデザイン違い?
http://www.hs-tamtam.co.jp/goodsimages/12144_1.jpg
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:05 ID:???
ちょっと前から新スレ誘導合戦?がひどいので、過去ログ全部取ってきて番号も整理しなおした。
10番までは問題なかったのでそれ以降を再掲する。頼むからちゃんと進めようぜ。

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14 ←←←(実質15) ★ここで番号がずれる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 15 ←←←(実質16)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246127842/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16 ←←←(実質17)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16 ←←←(実質18)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140693/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18 ←←←(実質19)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17 ←←←(実質20)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246157589/
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:09 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18 ←←←(実質21)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246160596/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18 ←←←(実質22)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質23) ★今ここでこのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246167368/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質24)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質25)

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:15 ID:???
シンジも綾波と同じく人外になったし綾波大勝利ですね
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:18 ID:???
いっそのことマリはもうどのキャラともまともに絡まないで(破みたいにエヴァに乗った状態
は有り)ラストまでいってほしい気もするが。
よく考えてみればマリが声出してたシーンて大半が独り言だったよなw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:18 ID:???
>>505
いや、それだったらそもそもダミーに置き換える時点で既に汚染されてたやん。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:25 ID:???
>>515
世の中マニアが買わない機種が主流になるようにできてるんだよなw
高音質を謳った機種は必ず絶滅するの法則
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:31 ID:???
>>518
螺旋の戦士になったんだあwsdrft
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:32 ID:???
>>516
CMでもそう思ってた。
なんであんな古いデザインなんだ?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:15:57 ID:???
>>516
他スレだと、TV版当時にシンジが使ってたものと同型という意見がチラホラ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:03 ID:???
>>493
自分もそれオモタ!!!!!
アスカが乗ってるプラグなんだから
噛み砕く直前にダミーシステム
停止しろやヴォケええええええええええええええ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:06 ID:???
>>520
落ち着いて、まずは「アスカ補完計画」をもう一回やってみるのはどうだ?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:20 ID:???
>>525
そう。マツダコスモスポーツ。
初めてのロータリーエンジン搭載市販車。

劇中も、ちゃんとロータリーエンジン特有の音がしてた。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:35 ID:???
そもそもダミーは未完成だったはず
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:16:57 ID:???
>>514
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
人間パイロットよりダミーのほうが大事なのか?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:06 ID:???
428 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 22:15:08 ID:???
おい、おまえら
今、この板の名無しの危機じゃね?

シンジに代わりはいない言われたじゃないか…
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:09 ID:???
>>525
カラーリングはサーキットの狼の主人公が乗ってたロータスヨーロッパそのもの
てか俺は初見でそう思ったけどコスモスポーツだと言われればそうかもしれない・・・
って左ハンドルじゃなかった?ならローラスだろうけど
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:22 ID:???
結局チルドレンは全員人外になったな
サードインパクトもカヲルに止められたしこの後の展開がどうなるのかサッパリだ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:27 ID:???
>>516
マリがEUから来たっていう設定だからじゃね?ヨーロッパの携帯ってあんな感じだ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:28 ID:???
カヲリストだけど
アスカの扱い酷過ぎだよ
鬱だよー
トラウマだよー
庵野勘弁してよorz
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:28 ID:???
謎の円盤ネタって何?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:30 ID:wF/NIcr4
これから二回目を観るんだが
注意してみたほうがいいとかある?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:35 ID:???
>>464
むしろ初号機に食われた後
病院の片足ないトウジのような
惨状見せられるのかと思ったら
そのあとアスカは出てこないし
シンジはレイに夢中だし
予告で独眼竜だしで
まあよかったけど

シンジが
アスカを殺させようとした?って感じの台詞があったから
死んでないのかも知れんし
他で出てるようにアスカは死んだけど二人目が独眼竜なのかもわからんが
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:35 ID:???
>>535
今回はプラグに使徒が粘着してたんじゃないか?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:40 ID:???
>>539
パイロットの補充は後からでも出来るし、
使徒殲滅が最優先だろ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:45 ID:???
>>521
あの「ペッ」は
なぜだか凄く可愛らしく感じたw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:57 ID:???
俺は初号機がエントリープラグをペロリンチョして
上手いことアスカとS2機関を取り込んで
分離・サルベージすると思ってた
どうやってアスカ帰ってくるんだろう
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:17:57 ID:???
>>537
やっぱコスモスポーツでいいのか
前スレでロータスってあったから、あれ?って思ってた
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:02 ID:???
>>537
ロリータエンジンだと
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:25 ID:???
>>539
ダミーが実用化できれば人間パイロット要らないでしょ
今回も劇中で子供乗せるよりそのほうが人道的云々言う会話があったはず
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:31 ID:???
>>546
ちゃんと服は着て行った方がいい。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:35 ID:???
>>520
アスカ笑ってたんだぜ?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:37 ID:???
>>157
流石にレイ・カトルは出ないと思うが俺も子供レイが3人いたから一瞬頭に浮かんだw
小説のはサードインパクトの起こらなかったIFの世界だからなぁ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:42 ID:???
>>520
よく言った
お前みたいな奴がいなくてどうしようかと思ってた
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:18:43 ID:???
アスカだって知らないで三号機潰しちゃったらシンジさんが覚醒してネルフ消滅してたな
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:19:20 ID:???
>>553
ロリータ園児がなんだって?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:19:24 ID:???
>>540
ヱヴァなんてエヴァの同人みたいなものだろ
エヴァこそ唯一にして絶対の聖典
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:19:47 ID:???
プロットの段階でアスカの使い道に困った的なコメントあったけど、
それはあくまで旧版ベースで考えたらの話じゃねーか!って思った
完全刷新してれば別に何か重要な役どころ与えられただろ

マジで、永く待ち望んだ公式アスカがアレってのは、アスカマニアに
とっては地獄でしかないわー・・・
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:19:50 ID:???
>>553
どうしてもロリータなのか・・・?
いまならもっとカンタンにドカンと萌えるやついっぱいあるぞ
俺は昔からロリータしかできないわけじゃないんだぜ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:19:58 ID:???
>>463
ゼルエルには期待してたけどちょっと足りなかったな
他の使徒も仰々しい大仕掛けの割りに秒殺ばかり

基本的に使徒が強すぎて作戦も攻防もあったもんじゃなくて
パイロットの技量で即死させるだけ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:02 ID:???
>>559
アスカじゃなかったら潰すなんて思考はないだろw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:29 ID:???
>>562
スカマニアがどうしたって?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:31 ID:???
>>549
ゲンドウさんこんばんは
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:39 ID:???
ゼルエルはなんで頭をペッしたの?
廃棄部なの?固かったの?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:51 ID:???
アスカは扱いは悲惨に見えてもその心は救われてるからいいじゃないか
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:20:53 ID:???
>>561
こういう奴の為に庵野もまた映画作ったんだろうな。
「ヲタ、しつけーよwwwwww」みたいなこと伝える為に。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:03 ID:u7oPT//2
ビーストモード?
アステマとF型装備は?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:24 ID:???
>>559
シンジにガンガン踏まれてたのに三角のピラミッドみたいな建造物硬かったよなw
エヴァって相当馬力あるよな
シンジ切れながらかなり手加減してた?
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:25 ID:???
>>520
今度はスタジオカラーの玄関に落書き→Qの後半実写版で繰り返しですねわかります
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:28 ID:???
マステマな
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:32 ID:???
>>543
あっちの携帯って折り畳みじゃないしディスプレイは小さいわでかなり違うな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:32 ID:???
ラミエルのインパクトが強かったのは、他が変わらなさすぎたせいもあると思う
今回はどれもインパクトありすぎて人間が感動できる許容量こえちゃった感じ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:34 ID:???
いいじゃんアスカしまぱんだったし
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:35 ID:???
>>568
梅干しの種
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:48 ID:???
>>541
右ハンだった。
俺もヨーロッパに見えたんだけど、音がやけにロータリー臭い音だなと思ってみてた。

イギリス車だから、右ハンでもおかしくはないはず。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:51 ID:???
>>568
もうお腹いっぱいだったんだよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:57 ID:???
使徒ってかわいいんだな。
ウフフフ、キャハハハって鳴き声
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:21:58 ID:???
>193
『太陽を盗んだ男』の劇伴作曲は井上堯之
代表作は『太陽にほえろ!』、『傷だらけの天使』
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:14 ID:???
アスカの扱いが悲惨だとか言うやつって
じゃあTVみたいに精神崩壊してアウーアウーになって
シンちゃんのオナペットになればよかったってのか?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:19 ID:???
ガイシュツかもしれないけど、毛先カール子ちゃんの毛先がカールしてなかった件
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:24 ID:???
>>568
お前は魚の頭くうの?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:26 ID:???
>>569
今回のアスカだったら
「あんたバカァ。あんたが死んでたかもしれないのよ!!」って説教しそうだ
でも、女だけど劇場で泣いてしまったよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:26 ID:???
>>572
あのシーンは旧劇場版のシンジの回想シーンで、
公園の砂場で作ったピラミッドを壊すシーンのオマージュ。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:34 ID:???
>>572
ピラミッドパワーにきまってんだろjk
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:42 ID:???
>>535
シンジを覚醒させるトリガーのひとつだろ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:22:49 ID:???
ゼルエル、零号機を喰うのに何秒かかったっけ?
あれなら、初号機も即喰えるだろ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:04 ID:???
>>576
バルディエルは腕増えたぐらいで微妙にインパクトが足りなかった
まあ乗ってるのがアスカって方がメインなんだろうけど
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:05 ID:???
>>579
いちおう突っ込んでおくが
ロータスヨーロッパは左ハンドル車です
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:08 ID:???
ザ・ビーストは初めて見たとき正直アセったww
背中や肩からいろいろ出てるし
ノリで内臓破裂とか大変なことになるかと思ってしまった
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:41 ID:???
アスカファンのオレだが、まあ、今回の扱いは可哀想だが、妥当だろう。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:52 ID:???
アスカとミサトの会話が死亡フラグビンビンで昇天しかけたw
これからも楽しいことがいっぱいあるって・・・・orz
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:54 ID:???
>>464
おまい良い奴だなw
俺もアスカが乗るってなった時に心臓止まるかと思った。
噛み砕かれた瞬間そのままぶっ倒れようかと思ったけど予告で俺復活w
つかエヴァの次回予告のBGMって神がかってる。
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:23:59 ID:???
>>572
前スレで出てたやつだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7470351
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:00 ID:???
>>589
あ、なるほど。
つまり、シンジに対するお仕置きタイムだったって訳だw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:01 ID:???
>>485
人がATフィールドを持って生きることを選択したって事は、
父も友達もみんないる世界をのぞんだんだけど…
なんか気がついたら結局アスカと2人だけの世界になっちゃってて、
あれ〜こんなん僕の望んでた幸せじゃない!!っておもったからだと
…違うのかな??
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:24 ID:???
5号機が開始後5分くらいで自爆して吹きそうになったw

あれ?序の予告で「月より飛来する6号機」って言ってなかったっけ?
飛来してねーじゃねーかw
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:28 ID:???
二号機がメタメタになってるのに
中の人は意外に平気そうなのは
シンクロ率がそれほど高くないってコトなんでしょうか?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:33 ID:???
映画前も各方面でアスカの露出度上げてて
絶対活躍するもんだと期待するもんな
そんで映画序盤から散々アスカ持ち上げておいて
一気に奈落の底へ突き落としたもんな
ドSだわ〜
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:34 ID:???
アスカファンの憤慨はもっともだけど、
EOE直後のアヤナミストよりはマシだろ
Qっていう希望がまだあるんだから
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:42 ID:???
>>590 ATフィールド発生してたら喰えないのさ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:45 ID:???
>>572
ゼルエル光線食らっても片面蒸発で済んだからな

ジオフロント天井の装甲よりも、かなり質のいいもの使ってるんじゃないか
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:24:47 ID:???
予告でアスカがでてなかったらきっと今頃鬱になってたろうな
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:09 ID:???
>>599
あの時点ではシンジは既に神では無いと思うし、あの世界にアスカしかいなかったという確証は無いんじゃね
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:14 ID:???
>>568
あれは千と千尋の神隠しのカオナシがカエル吐くとこに被せたかったんでねーの
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:17 ID:???
>>593
俺はキモッってオモタ
EOEの量産機より遥かにキモイとかあり得ないだろ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:27 ID:???
破の見どころは何って聞かれたらまず
アスカが出てくるって感じだからな
参号機にトウジが乗ってたらもっと空気になるのは
間違いないだろ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:33 ID:???
シンジ「俺は戦闘のプロだぜ!この初号機から逃げられると思っているのか!」

乗り換え時
シンジ「震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!刻むぞ血液のビート!山吹色の零号機!」
シンジ「俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!the・ビーストモードッッッ!!!」
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:36 ID:???
>>600
またエンディングテロップで帰ったカワイソウな人が
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:49 ID:???
>>600
最後まで見たのかお前?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:55 ID:???
確かにアスカの扱い酷いけど
EOEの捕食に比べれば随分落ち着いてみれたよ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:25:55 ID:???
>>607
さすがに庵野だって自分の命は守りたいんだろう
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:03 ID:???
>>606
後追い続出なヨカーン
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:04 ID:???
>>493
あれ壊さんと使徒が生き残ったんじゃないの?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:04 ID:???
>>600
エンドロールで帰ったのか?
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:14 ID:???
使徒のサービス精神が半端ないな
ラミエルは異常にハイテンションだし
サハクィエルは2段変形してさらに中の人が出てくる
ゼルエルは綾波生やすし
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:15 ID:???
予告も箱も無かったらアスカファンの自殺者が数人出てたんじゃないのか?w
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:16 ID:???
ところで、Qはまたグロい捕食シーン出てくると思いますか?(´・ω・`)
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:20 ID:???
>>600
残念でした
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:21 ID:???
>>476
ミサトさんの車にナビが付いてた。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:25 ID:???
>>600
だから電気が点くまで椅子に座ってろと言ったのだ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:29 ID:???
>>604
サンクス
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:37 ID:???
破って年齢制限なかったのか
小学生と幼稚園ぐらいの女の子連れた30半ばの母親が見に来ててひいたわ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:26:38 ID:???
パンフレットはネタバレ禁止テープ貼ってたけど
表紙が1番ネタバレだろ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:02 ID:???
>>476
カード認証が未だにスリット式だったなぁ。
Felicaでもいいと思うんだけど。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:15 ID:???
俺の見た劇場はエンドロールながれても誰一人微動だにしなかったけどなぁ
エンドロールを全員が最後まで眺めてるってある種異常な光景だった
やっぱ初回は訓練されたエヴァオタばっかだな
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:15 ID:???
>>627
確かにw
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:15 ID:???
>>592
ヨーロッパは右ハン仕様無いんだ。勉強になったよ。

でも、本来左ハン仕様しかないはずのミサトのルノーアルピーヌも
右ハンにしちゃってるしw
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:17 ID:???
私、笑えるんだ

使徒と融合

色々壊れたアスカ

になるのかな。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:27 ID:???
>>590
流石におかわりはきつかったんだろ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:27 ID:???
>>600
だからエンドロールで席を立つなとあれほど
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:29 ID:???
>>583
ちげーわ
確かに旧作でも物語上重要なカギを握ってたキャラではなかったけど、
描写の多い準主役級の扱いを受けてたキャラなのに、今回は戦争映画で
「俺、故郷帰ったら結婚するんだ・・・」的な一兵卒並みの扱いにまで
成り下がってたから愕然としてんだよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:33 ID:???
>>626
その30半ばの母親って、正に大人になれないチルドレンなんだろうな。
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:34 ID:???
>>627
ネタバレしているのは表4だからw
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:34 ID:???
>>600
エンドロール以降を流していない館があるみたいよ。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:36 ID:???
>>626
あの映画に10歳以下の子供を連れてくる親の方がどうかしてる
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:37 ID:???
>>614
確かにありゃグロかったがプラグの中で
アスカが生きてたから今回よりマシだった

噛み砕かれた時の叫び声が聴こえたときは
本気で三途の川渡りかけたよ…
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:53 ID:???
8号機も出るって今回の予告で言ってたよね
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:27:55 ID:???
>>476
ワンダースワンが現役
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:15 ID:???
>>638
どんな嫌がらせだそりゃwwwwwwwww
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:19 ID:???
エヴァって本気出せば自ら飛行できるよな(六号機とか)
空中戦も出てくるんじゃない?w
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:19 ID:???
>>626
でもEOEって今の基準だと年齢制限食らうんだろうか?
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:21 ID:???
>>638
ガセだろ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:24 ID:???
>>552
>>52
サーキットの狼にコスモスポーツに乗ったキャラがいてそいつの幼なじみのライバルが今回のような
赤いストライプをロータスヨーロッパにペイントしてた
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:30 ID:???
>>547
たしかに、本部破壊しようとしたシンジは、
アスカが死んでないって知ってるフシがあったね。

松代大爆発の前に、アスカの魂の座が引き込まれて、
「このままでは人に戻れなくなる」ってリツコさんのセリフなかったっけ。

プラグ深度マイナスまでエヴァに引き込まれてるから、
シンジ同様にアスカも人外になっちゃってるのかも?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:35 ID:???
>>621
片っぱしから神号機が喰っては、
ペッして健康になります。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:37 ID:???
>>923
ナビは元々ついてる
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:47 ID:???
>>638
どこだろうね。
照明がつくまで席にいて、6号機のエピローグと予告を知らないって人いる?
どこの劇場?
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:54 ID:???
>>638
まさに外道…!
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:28:56 ID:???
あんまり触れられてないけど、今回も鷺巣BGMが最高だったな。
最初の伍号機の地下疾走シーンのとこや、サハクィエル戦とか鳥肌ものだった。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:02 ID:???
ていうか普通にアスカ死んだと思った奴多いのな
ピラミッドの上でダンダンやってるときに
「アスカを殺そうとしたんだ!」てTVと同じセリフはいてたから
普通に生きてるもんだと
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:17 ID:???
>>640

あれってやっぱアスカの叫びだったの??

気のせいだと思ってたのに
必死で耳を塞いでいたのか俺の脳は・・・・
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:28 ID:???
アスカの寿命と共に、俺の寿命も連動している。
スタッフども、お遊びでやってたらあかんぜ。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:28 ID:???
>>640
あの叫び声って誰の?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:44 ID:???
Qは惣流アスカが「式波は死んだ!もういない!」って言う展開だったらどうしよう
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:51 ID:???
>>640
叫び声なんて聞こえたか?
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:29:54 ID:???
次回のアスカは独眼流か・・・
しかしあんな海賊かマフィアみたいな眼帯しなくてもw
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:00 ID:???
>>626
こんな映画みせるなんて児童虐待だ!
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:14 ID:???
今回オペラっぽいコーラス曲が増えたな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:20 ID:???
生きてるって、アスカはもはや人としての形は無いだろ
どういう状態かは知らないが
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:23 ID:???
5号機にはもっと活躍してもらってストーリーに絡めてほしかった
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:26 ID:???
>>627
あの表紙は駄目だなww
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:32 ID:???
体が生えてきたゼルエルはイカ娘みたいでかっこよかっただろ?
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:42 ID:???
アスカをサルベージする

シンジが名乗り出ていろいろ活躍

ってのも見たかった。
続編に期待。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:30:54 ID:???
>>655>>657
自分はてっきりアスカだと…
っていうかもう悲しすぎてアスカとしか思えなかったんだ
間違いだったらスマソ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:07 ID:???
>>653
曲名はしらないがデーンデーンデーンデーンドンドンのやつはマジよかった
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:13 ID:???
予告にアスカ出てきたけど、初号機をロンギヌス(?)で串刺しにしてから、
どうもあんなに元気なアスカが出るとは考えられないし、やっぱり回想なのかな?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:15 ID:???
>>658
シモンのような説得力が全くないw
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:17 ID:FxC8zjC1
セカンドインパクト回想のシーンってなんか巨人が四体だった?
あれはだれ(なに)だろう・・・
673657:2009/06/28(日) 22:31:29 ID:???
今思い出した。

あれ、シンジの叫び声だろ。

しかし、ディスプレイは見えないようになってるのに
かみ砕く音だけで、エントリープラグって分かったシンジすげぇ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:36 ID:z4ObSWlc
あの時アスカはすでに肉体をLCLに取り込まれたシンジ状態になっていたと思ってた
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:42 ID:???
>>669
それは序からよかったな
新生ヤシマ作戦にぴったりだった
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:44 ID:???
デーンデーンデーンデーンドンドンわろた
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:31:52 ID:???
ていうか冷静に考えろよお前ら
アスカが使徒と融合したってコトはつまり
どこまでいっても所詮は普通の人間だったアスカが
やっと綾波とかカヲルと同じ土俵に立ったってコトだろ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:07 ID:???
>>650
あのナビの画面、完全にカロッツェリアのナビだなw

TV版の頃は当時のCD-ROMナビ並みのしょぼい画面だったのが、
新劇では今時のHDDナビの画面に変わってた。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:13 ID:E5v0B5yM
今さらなんですが
まごころと今回の劇場版は繋がってないの?
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:15 ID:???
>>668
百万遍既出だが、アスカの悲鳴もかぶってたにゃ
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:16 ID:???
噛み砕かれた瞬間女の絶叫
その後少し遅れてシンジ絶叫
たぶんアスカだと思う・・・
682657:2009/06/28(日) 22:32:36 ID:???
「人じゃなくなってしまう」
って発言、依然、人でなくなってしまった奴がいるんだよな。
ユイのことなのかな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:39 ID:???
「君の知っている式波・アスカ・ラングレーは死んだ
彼女の生きた証を受け取って欲しい」とカレーのレシピを
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:44 ID:???
>>668
多分シンジだよ
おい、何してんだよやめろよ、うわあああああああああじゃなかったか?
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:45 ID:???
今度のシンジのサルベージ拒否の原因は綾波と引きこもりたいからか。
でも強引に引き剥がすだろう悪魔が生き残ってるから、無理だな。残念ながら
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:32:55 ID:???
>>661
俺幼児のときにイデオン劇場に見に行ったんだ・・・
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:00 ID:???
>>663
初号機は案外スキっ歯みたいだから
奇跡的に歯と歯の間で助かったんじゃね?w
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:00 ID:???
アスカを殺そうとしたとかシンジが言ってる時点で生きてるだろ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:00 ID:???
アスカが生きてたのはマジで拍子抜け
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:01 ID:???
デーンデーンデーンドンドンで確実に伝わるなw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:09 ID:FxC8zjC1
>>669
あれ踊る大捜査戦もおなじ?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:11 ID:???
アスカ…どうか生きててくれ…
初号機…どうかアスカを排泄してくれ…
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:11 ID:???
Qではアスカが侵食されきって使徒として登場するのではないかと
694657:2009/06/28(日) 22:33:18 ID:???
>>681
そうだったけ。
クソッ、もう一回見に行くしかないw
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:26 ID:???
>>684
それもあるけど
同時かちょっとズレて左側から叫び声みたいなのが聴こえた
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:28 ID:???
ユイ「俺は人間をやめるぞ!ゲンドウーッ!」
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:32 ID:???
アスカ 使徒と同化してるよな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:45 ID:???
>>676
でも適格だと思うよ。
あのブラームスのハンガリー舞曲よりは。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:33:48 ID:???
マイケル・ジャクソンもあと一日長生きしてたらヱヴァンゲリヲンの映画見れたのにな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:23 ID:???
>>692
ちなみに、アンソロジーでは初号機が排泄します。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:27 ID:???
>>682
なるへそ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:27 ID:???
>>699
ポポゥ!
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:28 ID:???
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:44 ID:???
>>691
踊るのBGMは一部エヴァ流用。
TVドラマではメインテーマ以外は結構他のBGM流用することは多い
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:44 ID:???
デーンデーンデーンドンドンと言えば、踊る大捜査線でも使われてたな。
ほとんどはアレンジバージョンだったけど、原曲そのままの時もあった。

なんか、スタッフにエヴァ好きが居たとか言う噂を聞いたこと有る。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:34:55 ID:???
>>697
あんた、どうかしてるよ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:02 ID:???
>>699
マイケルエヴァヲタwwwwwwwww
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:06 ID:???
>>699
荘間が得るとかわいそうだなマイケル
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:15 ID:???
>>687
棒状の物を咥えて噛み砕いたら、歯が当たる両サイドは粉々だろうけど、中心部はそのまま口へ落ちるんじゃない?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:17 ID:???
前スレでミサトさんの2台目の車、ロータスって書いたの俺だ・・・
マツダコスモが正解だと思う。
帰マンのオマージュだろうし、ミサトとアスカ乗ってるシーンで
キャビンやけに広かったし。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:19 ID:???
え、アスカは使徒になってしまったのか…って人類も使徒だってミサトさんが言ってたじゃんか
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:22 ID:???
少なくとも汚染されているだろ
程度の差こそあれ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:30 ID:???
>>704
監督がエヴァそのままでって発注したそうだよ
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:35 ID:???
>>695
次みるときは左側に座るわ。
その後の封印シーン、棺桶みたいな箱に呼吸器付いてるだけでアスカ自体は見えてない?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:36 ID:???
なんか今風な作りに思えて微妙だったな
レイ・アスカとか丸くなってシンジへの恋愛要素いれてみたいなのはいらんわ
感情の流れとか急だし演出が短くなってかっこよくなかったり
戦闘とか新しい流れは好きなんだけどなー
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:37 ID:???
>>677
シンクロ率を自在に操れるようになって超強力!
敵をバッタバッタとなぎ払うわけですね?


だめだ想像できん…
復活してもまたナマズみたいな奴にボコボコにされるんだろうか…
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:38 ID:???
>>694
今日注意して見てきたから間違いない
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:39 ID:???
>>700
あれはただの排便だろ。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:39 ID:???
>>693
地球サイズのアスカですか
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:35:46 ID:???
EOEの頃って安野モヨコと結婚してなかったよね
なんかレイを救おうとするシンジが精神的に弱いモヨコを支えてる庵野とカブった
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:36:02 ID:???
そういやセカンドインパクトの回想にでてきた光の巨人4体のうち
一番右の巨人だけ額に赤い光球があったんだが、誰か気づいた人いる?

既出だったらすまん
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:36:12 ID:???
弐号機登場であの曲流れた瞬間に叫びそうになり、「ああ、俺はアスカが好きなんだなあと」再確認
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:36:19 ID:???
何気に、序の予告、ほぼ全部回収したな。

当たり前のことかもしれんが、軽く感心した。
庵野のことだから、何も考えずに、思わせぶりで作った予告だと思ったから。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:36:30 ID:FxC8zjC1
>>704, 713
なるほど。ありがとう
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:36:56 ID:???
>>677
アスカが素手でATフィールド張ったりするの?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:05 ID:???
>>721
おれも二回目に気づいた
なんか神話のやつだろうね
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:05 ID:???
>>699
マイケルはものすごい金カラーにつんでいち早く見てたんだよ
ところがスカオタだったマイケルは初号機がプラグ噛み砕いたところで
あまりのショックに亡くなられたんだよ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:05 ID:???
ゲーンゲーンゲーンゲーンドウドウ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:20 ID:???
アスカが収容されて行く場面は、なんかアナキンがダースベイダーに変わっていくシーンに似てると思った。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:35 ID:???
今日の日はさようならと翼をくださいってどっちもボーカル林原だったよね?
どちらもレイの心情を表してるって解釈したんだけど。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:36 ID:zgXlCy7K
誰かパンフとEVA-EXTRA 04買った人で
大きな傷ついてた人いないか?
これ交換してもらえるのかな・・・
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:42 ID:???
>>677
なんだファフナーじゃないか
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:51 ID:???
>>727
不謹慎だがワロタ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:55 ID:???
マリ登場!
アスカ登場!(マリを知らない、シンジ、ミサト、アスカ)
って言う展開がちょっと盛り上がらん気がした
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:37:55 ID:???
>>723
っ平手打ち
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:00 ID:???
>>607
あの世界にアスカしかいなかったという確証は無いんじゃね、か〜
確かに〜
じゃあやっぱり続きの世界で、アスカとシンジがアダムとイブになった世界説なのかな??
ん〜だがそれだと セカンドインパクト前は海が青かったってのがなんかひっかかるんだよなぁ。
まぁ頭の悪い私の考えたことなので…違うと思うけど…orz
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:06 ID:???
>>727
罪作りなアニメだな…
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:17 ID:???
>>721
ウルトラセブンだーと思ってみてた。
マン、ゾフィ、セブン、帰マンの4人だな。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:21 ID:???
序・破・Q・急となると予想
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:21 ID:???
>>730
今日の日は〜はミヤムーじゃないか?
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:21 ID:???
>>726
ウルトラマンが元ネタだと思う
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:22 ID:???
>>710
なんでロータスだと思ったのか理由書いてくれ〜
赤いストライプが有ったからだろー
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:25 ID:BRoxxCT3
>>727
だから心停止だったのか
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:25 ID:FxC8zjC1
>>721
レイってEOE巨大化のときに、あの辺割れてなかったっけ?気のせいか
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:36 ID:???
>>728
それをゲンドウ自身が歌ってたら、萌えるw

ゲンドウ「ゲーンゲーンゲーンゲーンドウドウ♪」
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:51 ID:???
アスカヲタって前から自覚はしてたけど、破観てまさか自分がここまで
アスカが好きだったとは思ってなかったとビックリしたヤツは相当数
いるだろうな・・・
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:38:55 ID:???
ワンダースワンはやってると途中で勝手にリセットかかってうざかったからぶん投げたら壊れた
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:39:26 ID:???
4体の天使のうち1体はリリスでもう1体はアダム?残りはなんなのよ?
749736:2009/06/28(日) 22:39:26 ID:1D5pRFSF
やばいなんか頭こんがらがっておかしなこと言ってる…
ごめんなさい…
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:39:46 ID:???
カオルが今度こそシンジを幸せにするっていうのは旧作のパラレルワールド的な感じなのかな?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:39:53 ID:???
歴代ジブリ作品売り上げ最新版

*1 4,045,606 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 1,436,624 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*3 1,359,792 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*4 1,351,214 ハウルの動く城 (DVD)
*5 *,919,821 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*6 *,851,442 風の谷のナウシカ (DVD/VHS/LD)
*7 *,615,383 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)

** *,441,321 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)

*8 *,266,174 ゲド戦記 (DVD)
*9 *,265,882 紅の豚 (DVD/VHS/LD)
10 *,221,820 猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD)
11 *,193,337 火垂るの墓 (DVD/VHS)
12 *,162,048 耳をすませば (DVD/VHS)
13 *,*65,518 平成狸合戦ぽんぽこ (DVD/VHS/LD)
14 *,*65,329 おもひでぽろぽろ (DVD/VHS/LD)
15 *,*57,689 海がきこえる (DVD/VHS/LD)
16 *,**9,545 となりの山田君 (DVD/VHS)

752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:39:54 ID:???
初号機がエントリープラグ噛み砕くときシンジの叫びとは別にアスカの断末魔が聞こえたんだけど気のせいかな
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:39:56 ID:???
>>721
初号機に最後、額に眼っぽいものが増えてたのと関係あるんだろうか
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:02 ID:???
>>703
プラグ深度が深まったから多分後者なのかな。

なるほど!

@
握りつぶしたらかなり高確率で死ぬけど、
噛み砕くならそうやって生きてる説明がつくから

A
握りつぶすより、噛み砕くほうがシンジにも伝わるから

っていう二点で、噛み砕くシーンになったのか。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:10 ID:???
>>748
ミカエルとルシフェルとか
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:16 ID:???
マリ登場は、大月案か。
旧エヴァのときもそうだけど、大月はエヴァの内容にはしゃしゃりでて
ほしくない。

8号機登場や、一般人含めて死体がでてこないのも、大月案の商業的理由
からではないかと、かんぐってしまう。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:22 ID:???
>>723
五号機は序の予告の段階では予告だけのネタだと思ってた
実際に正式なデザインやフィギュアが出てきてからは「もしかして結構重要な役割が!?」と期待したが
結局出落ちネタで泣けた
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:42 ID:???
旧作のセカンドインパクトの光の巨人って、アダムだけだったよね?
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:43 ID:???
戦闘シーンで歌流したり幽態離脱したりしてマクロスFの最終回のパクリだな

綾波が喋りだしたのは
なんにも知らない新規ファンが「序」を見て「綾波って『ハルヒ』の長門のパクリだろ?」って
言うのが癪に障ったから
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:46 ID:???
零号機が青くなる前にお亡くなりになられたわけだが
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:48 ID:BRoxxCT3
>>751
こうしてみるとジブリはブッ飛んでるな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:50 ID:???
>>752
それ劇場にいた稲垣早希の断末魔じゃないのか?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:50 ID:???
>>742
yes

あとは先入観で、細かいとこ見えなくなってた……
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:51 ID:???
>>738,741

確かにセブンみたいだなぁとは思ったけど。
今回の人類補完計画につながるネブカドネザルの鍵ってのは
4がキーワードとかってどこかに書いてあったなぁ。

現存のエヴァに額が光ってるのはいないけどw
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:55 ID:???
劇中にメモ取り巻くって耳無し法一状態になった俺の左手にGMと書いてあるんだが誰か心当たりないか
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:40:56 ID:???
>>729
あのシーンよくわからなかった。人の形は無かったよな?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:03 ID:???
続編でアスカのリベンジがあるとしたら、
シンジの初号機と背中合わせでウナギを殲滅だな・・・・
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:12 ID:???
Qのアスカはワンダースワンgoをやってる…わけねーな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:14 ID:???
>>738
なるほど
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:20 ID:???
Qに本当にウルトラマンに繋げたら凄いなw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:37 ID:???
てか7号機どこ?
8の前に7出せ7
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:47 ID:???
>>740
1回目聞いたときは宮村だと思ったんだけど、2回目聞いたときアレ?ってなって、林原かなと思ったんだけど。
その少し前のシーンでレイが司令室に入ってきて3号機を眺めてたから、そういう事なのかなって。

勘違いかな?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:41:52 ID:???
冒頭の5号機の場面、暗くてよくわからなかったんだけど劇場のせいかな?
MOVIX京都だったんだけど。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:03 ID:???
にゃん
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:04 ID:???
>>751
千と千尋の神隠しが異常
DVD色問題がかえって売り上げ伸ばしたのか
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:05 ID:???
>>767
初期計画だと6号機までしかないっぽいんだが
鰻出番あんのかな
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:17 ID:???
ゲンドウとシンジとレイとアスカのホームパーティを想像したら恥ずかしくなって
劇場から出て行きたくなった
中止になってよかったよ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:17 ID:???
>>759
EOEでも戦闘シーンでG戦場のアリアとか流れただろ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:27 ID:???
>770
使徒でセミ人間とか出てくるのかwktkwww
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:27 ID:???
それにしてもシンジのアーーーには笑った。
声出しちゃったよ!
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:32 ID:???
Qの次は結じゃねぇの?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:34 ID:jGrpJq/3
>>748
四大天使なのか? それはないんじゃないかなぁ
ケルビム:それは四つの生き物に見えて、四つの羽と・・・(ry
ではないのか?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:45 ID:???
>>759
今回の綾波は消失の長門のパクリだよ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:42:46 ID:???
Qはアスカが使徒かして登場
んでシンジが泣きながら首絞めて殲滅
こんな展開になるんでないかなーっと
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:01 ID:???
>>766
あったよ
髪の毛広がってた
画面下が頭
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:01 ID:???
>>776
ウナゲリオンでないと月にいっぱいあったロンギヌスの槍が余るな
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:01 ID:???
>>764
角は光ってたがなw
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:02 ID:???
>>776
今の世界観で、鰻出現はまずないと思う。
エログロ鬱な旧エヴァでこそ、鰻は合う。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:05 ID:???
>>760
齧られて青くなるのはお約束
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:07 ID:???
やっぱアスカの待遇はかなり意見分かれてるのかw

オレもかなりのアスカファンだったが今回の展開は作品としてみたらかなりカンペキな展開だったんじゃね?
アスカ個人の問題にしても
「わたし・・・・笑えるんだ」っていう、あの瞬間にアスカは救われた気はするけどなぁ

とはいえ3号機乗るってなったときはマジ血の気引いた
ただまぁ最悪死ぬとか植物人間状態くらい考えてたから予告編でアスカでてきたときはかなりホッとしたがなw
作品的にはあのまま悲惨な状態になったほうがおもしろいのかもしれんが・・・・
ただあの予告編100%信じていいのかわからんから超こええぇ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:08 ID:???
>>742
白いクーペに赤いストライプといったらロータスの狼
星マークがついてたら、おれもロータスだと思いこんでたよ
正解は帰ってきたウルトラマンのコスモスポーツね
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:13 ID:???
>>770
庵野主演の実写版帰ってきたウルトラマンというものがあってだな
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:12 ID:???
Qのあとはキャプテン(ry
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:22 ID:???
>>766
なんか棺桶みたいなものにアスカが入ってるんじゃね?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:39 ID:???
>>778 ねたにマジレス痛い
それにG線上のアリアは歌じゃ無い
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:46 ID:???
>>784
(>'A`)>ウワァァ!!
俺含め、全アスカファンが庵野に殴りかかる気がする。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:43:46 ID:???
Qは
カヲル君「どっきりした〜」
みたいなアットホームな展開を期待
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:07 ID:???
Qの次はマンだろう
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:12 ID:FxC8zjC1
>>758

たぶん一体だった。羽だったし。
こんかいは天使の輪だったから、なんか言われてるループ説(とやら?)のことかも
っておもいはじめた
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:25 ID:???
「私が死んでも代わりがいるもの」にシンジが返答してくれるとは思わなかった

ところで、序の時ってポストカードとかの入場者プレゼントはいつ発表されたんだっけ?
今回も2週目初日からあるとしたら凄いことになりそうだな
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:25 ID:???
>>798
セブンでしょ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:32 ID:???
ヱヴァを劇場で観てる時なぜかピーピー音がしてた
誰か携帯の電源切ってないのかな
なんて思ってイライラしながら見てたんだが
映画が終わって退室する時に
中央の通路に担架というか移動用の診療台みたいなベッドに横になって
点滴やら医療用の機材をそばに置いて観に来てる人がいたんだ。
その時さっきの音がその機材からの音だったのだと気付いた。
自分がイライラしていたことが申し訳なかった。
それにしてもヱヴァはすごいね
ベッドから立てなくても劇場で見たいって人がいることが
素直に素晴らしいと思った。
Qでもあの人がいたら軽く号泣できるわ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:38 ID:???
>>779
ベルセルクみたいに使徒(怪獣)が日常にいる世界に変わるとか・・・・。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:38 ID:???
アスカは今回救われた、って言う奴いるけど、何から救われたんだ?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:40 ID:???
アスカはむしろ死ぬか、重症を負って欲しかったな。
あの状況で生きてるというのは、いかにもご都合主義で萎える。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:42 ID:???
帰マンの変身音、意味不明
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:53 ID:???
>>756
そういや、旧劇の死んだ恋人の死体を引っ張る女ネルフ職員を
容赦なく撃ち殺すシーンと、火炎放射器で悲鳴が上がるシーンは残酷だった。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:54 ID:???
アスカ不遇なの?
前も廃人になった後ハイに輝いてたじゃん
次もきっとそうだよ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:54 ID:???
アスカは縞パンだったし高待遇だったろ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:55 ID:???
俺の大好きな白鰻が出番無いとかヱヴァクソ過ぎる
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:55 ID:???
マリ登場!
アスカ登場!!
って登場シーン二連発でしかも関連無し
ってのはちょっとまずかったな
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:44:57 ID:???
>>783
レイが画面に出てきたときから、長門にしか見えなかった。オレヤバいww
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:45:31 ID:???
>>808
それはQで復活したと思ったらまた落とされると言いたいのかw
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:45:34 ID:???
>>801
いや、怪奇大作戦かもしれん
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:45:40 ID:???
>>802
いや、普通に迷惑だろ。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:45:48 ID:???
>>792
あのフィギュア持ってるよw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:02 ID:???
つか今作異様にロンギヌスの槍出てきたよね使徒の腕も槍になってたしセカンドインパクトの時も何個か浮かんでたし
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:04 ID:???
>>800
2ちゃんのログを研究したんだろうな
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:14 ID:???
>>808
あのハイ状態も結構病的だったがな
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:24 ID:???
俺はエヴァにはまってからずっと自分はレイ派だと
思っていた…しかし破でアスカが3号機に乗ることに
決まってからのショックが多きすぎて
レイがシンジに助けられたシーンなんぞ
ほとんど覚えとらん…俺はスカヲタだったのか
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:25 ID:???
アスカが加持への興味を示してなかったのは単に尺の問題?
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:26 ID:???
Qってアレだろ。
5体のエヴァのエネルギーを集めて
最強の使徒をぶっ倒すんだ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:32 ID:???
>>785
そっかー、よく見えなかったら最後までアスカが生きてないんじゃないかとオモタ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:32 ID:???
>>792
どっかで観た気がするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:34 ID:???
ここに他作品持ち込むなよ荒れるから
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:36 ID:???
アスカが復活してもなあ…
再生怪人って簡単にやられる法則だし
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:41 ID:???
>>795
んじゃハレルヤで
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:45 ID:???
あーおれもポカポカしたいぜ・・・
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:46 ID:???
Uターンするゲンドウがかっこよすぎて吹いたwwwwwww
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:46:54 ID:???
Qでアスカはみんながピンチの時に颯爽と現れる
シンジに「あんたバカァ」といいながら
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:00 ID:???
>>800
これの対として、

アスカ「誰か私を見てー」
シンジ「僕が見てる!」

とかやってくれないかな・・・
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:02 ID:???
>>820
単に薄幸な女が好きなだけじゃないか?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:03 ID:???
Qってキューティハニーの意味か
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:10 ID:???
破上映のずいぶん前からシンジ「綾波のかわりなんかいねええええええええええええ」みたいなスレ立ってなかったか?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:13 ID:???
>>824
大日本人の元ネタとして一時期よく貼られてたな
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:24 ID:???
>>821
加持がドイツにはいなかったからじゃないの?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:26 ID:???
うただひかるの新曲がREMIXだったのはあきれた
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:31 ID:???
>>688 それなんだけど、それはシンジが認識していないだけの発言なのかも?
完全に外界と遮断された状態での出来事で
アスカが最終的にどうなったのかを知らない上での言葉だったのかもなぁ
なんて思えたりもします。


アスカが生きているという描写はそこじゃなくて
参号機の残骸の中から回収された酷い精神汚染された謎の物体が・・
興味深いサンプル体を手に入れたけど隔離する・・てとこだよね。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:42 ID:???
>>831
露出プレイですか?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:47:56 ID:???
>>791
星マークは公道グランプリで沖田ってやつが死んだあとに消しちゃったんだよ
で、公道グランプリには主人公のライバルの幼なじみがコスモスポーツに乗って出場してるんさ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:08 ID:???
庵野帰マンの完成度は凄いよな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:08 ID:???
あの、グッズって売り切れになる事ってやっぱりあるのでしょうか?    
7月1日まで見にいけないので……
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:10 ID:???
>>822
使徒エヴァキラーか
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:13 ID:???
次回は、任天堂とパナソニックがスポンサーになるってことか。
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SL-GC10
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:13 ID:???
>>821
尺と、多分シンジにデレる流れを描きやすくするためってのもありそう
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:14 ID:???
QといったらQ太郎だろjk
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:18 ID:???
>>829
ゲンドウ「なん…だと…」
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:28 ID:z4ObSWlc
>>833 こんな所で実写失敗の復讐するのかw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:35 ID:???
>>829
なんか悔しそうな顔してたのは、
お食事会楽しみにしてたからだよなW
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:37 ID:???
>>804
孤独から。
他者を認めず、自分しか頼れない寂しい世界から。

救われたってか、アスカが変わることで、アスカにとっての「世界」が変わった。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:37 ID:???
アスカって眼帯つけて予告にでてたよね?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:40 ID:onFPoUyL
Qのラストは、シンジを乗せた環状リニアが突如空に舞い上がって…
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:44 ID:???
>>829
ドリフトかましてたのは運転手だけどなw
ゲンドウは乗ってただけw
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:47 ID:???
>>727
次回予告見なかったんだな
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:53 ID:???
レイ「私の変わりなどどこにもいねぇ!!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1179294545/

すごくね?w
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:53 ID:???
>>848
あれはサトエリだったから失敗だったんだよなー
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:57 ID:???
序、破、Q、A
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:58 ID:???
パンフみたが、破は2年かけといて、ギリギリ出来上がったらしいな。
こんな調子じゃ、Qはまた2年かかるのか。

いくらなんでも時間かけすぎだろ。
冬月の中の人、持つのか?
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:48:58 ID:???
「ぽかぽか」のセリフは林原のアドリブのような気がしてならない
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:29 ID:???
>>842
グッズって大体初日に売り切れね?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:37 ID:???
http://ranking.sitepedia.jp/index.html?board=zenban
破が滅茶苦茶おもしろかった件について7
7位
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:39 ID:???
>>792
帰って来たウルトラマソ?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:44 ID:???
>>829
ま、あの手のでかいVIP車はFRが多いから
簡単にドリフトターンできる
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:44 ID:???
>>857
www
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:49:45 ID:???
庵野「この展開どう思う?」
林原「ぽかぽかする」
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:13 ID:???
EXなんか午前中に売り切れてたぜ・・・
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:22 ID:???
>>837
ママン視点でエヴァには最適だと思ってたから逆に俺はリミックスで良かったと思う
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:25 ID:???
ミサトとの電話でちょっと前向きに→使徒に乗っ取られる
この流れが残酷
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:34 ID:???
>>854
予告まで耐えてたら亡くなることもなかったろうにな・・・
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:36 ID:???
劇中にサブタイトル(?)的な感じで出てきたyou can (not) advance.って何を暗示してるんだ?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:43 ID:???
>>829
たしかにwwwあれは格好良かったw
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:44 ID:???
ぽかぽかするってあれだろ
ストパンの「スースーします」との対比
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:47 ID:???
ポカポカとかwwwwwwwwwwwwwwww

池沼まるだしwwwwwwwwwwwwwwww
けいおんのパクリじゃんwwwwwwwwwwwww
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:49 ID:???
破のアスカは加持に関心ないようだから、その分ミサトとの関係が良好なままだったな。
参号機起動直前のゴンドラ内での会話なんかTVの後半じゃ考えられん。
…死亡フラグもいいとこだったわけだが
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:50 ID:???
アスカが自己への認識を改めだした頃から
「これなんてフェイトさんフラグ?」と
思わずにはいられなかった……

まさかエヴァで
こんなあからさまな死亡フラグを立てられるとは
まあ死ななかったけど
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:54 ID:???
>>855
すげーな
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:50:55 ID:???
>>865
それだ
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:02 ID:???
でも宇多田の歌はかなり体に染み込んでいて
アレをEDで聞くとグッとくる
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:17 ID:???
>>868
俺はもう死亡フラグにしか見えなかった
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:18 ID:???
>>863
逆だ逆
VIPカーはいざって時にカンタンにドリフトターンできるようにFRが好まれるの。
ホンモノのVIPが乗るVIPカーのハナシな。
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:26 ID:???
アスカはサービスカット多いしグッツも一杯でプッシュされてるなーと思ってたら
物理的にプッシュされテモタ\(^o^)/
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:28 ID:???
>>857
シンジとレイが空中で合体するのか?
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:28 ID:???
>>878
序のEDかっこよかったもんな
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:29 ID:???
ぽかぽかとか正直たりない子だよな
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:34 ID:???
>>870
私はワンダースワン派
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:37 ID:???
>>870
前進したのかしてないのか最後まで見ないと分からないという意味じゃね?
もちろん現時点で庵野にも分からんという
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:48 ID:???
>>853
センチュリーってサイドターンできるのか?w
ホイールベース長いし、足も柔らかいから凄く難しいと思うんだけどw
おまけに足踏みサイドだし。

そういや、ミサトも高速のインターでドリってたね。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:51 ID:???
なんで第三使徒はEUに行ったんだ?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:55 ID:???
>>870
お前は進歩出来る!(出来ない!)
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:56 ID:???
>>870
・3歩進んで2歩さがる
・劇中でキャラが一歩前に踏み出す
・視聴者が一歩前に踏み出す
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:51:58 ID:toV8kGrh
シンジが基地壊そうとして怒ったのは
アスカが生きてるかどうか以前に自分(と自分の機体に)に
アスカを殺させようとしたことだろ

生きてたとしても怒るのは当然と思うが
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:15 ID:???
アバンってなんだっけ?
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:25 ID:BRoxxCT3
ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20090628/1246090658
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:25 ID:???
この後のスレは以下の通りです。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質24)★次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:35 ID:???
>>885
不覚にもw
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:41 ID:???
>>892
北極基地で第三使徒vs仮設5号機
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:42 ID:???
>>880
はじめてしったわい
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:50 ID:???
ストローで乳首隠す所、缶どかす前にストロー少し見えてるのな。
見間違えて、「乳首見えてんじゃん!」と思った。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:52 ID:???
あれだけボコボコ死亡フラグ立てた割には一応命は取り留めたわけだから
一応フラグクラッシャーなんだろうか>アスカ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:53 ID:???
2回目でアスカ収容後のリツコの話では
「使徒の細胞浸蝕の痕は消せた」
「しかし精神汚染の可能性がある、だから隔離するしかない」

たちなおれないほどひどいとは言いがたいんじゃないかなぁ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:56 ID:???
>>875
殺すのは新劇の方向性に合わないし、大月との「子供を殺すアニメはNG」って
約束がまだ効力あったのかも知らんな
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:52:56 ID:???
>>892
勇者
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:09 ID:???
>>885
鬼才現る
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:17 ID:3mIIFaGi
>>873
(^q^)ポカポカ〜ポカポカ〜
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:24 ID:???
>>887
センチュリーとか大トルク車は踏み込めばホイールスピンするよ
ただししょぼいタイヤじゃないと厳しいけど
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:24 ID:???
序がyou are(not)alone.で破がyou can(not)advance.か
序はnotつくとポジティブに、破はネガティブになってるよな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:27 ID:???
>>837
FlymeTothemoonでもよかったが
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:37 ID:???
>>904
(^q^)ポカポカしてほしいのwwwwwwwww
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:48 ID:???
>>892 2ch的にはアボンの俗語w
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:53:51 ID:???
>>892
ダイの必殺技だろ。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:07 ID:???
>>907
フライミーは最後じゃね?
かかるとしたら
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:17 ID:BRoxxCT3
>>907
ドイツ語のスペリングかとおもた
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:19 ID:???
ってかなんでEDが序の曲のままなの?
てっきり新曲だとばかり思ってて拍子抜けだった
しかもアレンジが微妙で原曲より糞になってるし
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:29 ID:???
>>892
使徒の親玉
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:34 ID:???
>>882
途中からはシンジ一人で変身(?)できるようになります。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:42 ID:???
ぽかぽかとしか表現できない綾波の語彙の少なさに萌えたわ
一番近くにいる司令があんま喋らないタイプだし
言葉を知らないんだろうなと思った
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:46 ID:???
>>902
宇宙刑事のひとり
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:47 ID:???
>>900
そのセリフよりも

マヤ「まさかこのまま処理・・・・なんてことはないですよね?」
リツコ「するわけないでしょ・・・・貴重なサンプルだもの」

ってセリフが恐怖すぎる
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:47 ID:???
今回は本当に月にいくんだろうな
そんでフライミー
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:53 ID:???
アスカが3号機に乗ったことよりも
トウジが乗せられなかったことを語るべきだと思う。
まあ妹でたからいいや
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:54:54 ID:???
>>883
Beautiful Worldは合ってる(というか世界観を邪魔してない)し、評判も良かったみたいだから、
ヘンに新曲作られるより良かったと思った。
アレンジだけ違うってのもアニメ時代のFLY〜連想させて、エヴァっぽいかもって思った。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:00 ID:???
>>915
それなんてエース
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:05 ID:???
>>880
サイドターンならFRじゃなくたって出来るぞ。
もっとも、最近のベンツとかは電動サイドブレーキだから無理だけど。

アクセルターンはFRじゃないと出来ないけど、LSD入ってないと無理。

今時の高級車は横滑り防止装置が付いてるから、アクセル入れてハンドル切っても回らないよ。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:10 ID:toV8kGrh
レイ・アスカ・シンジの三角関係要素が入ったのは
マクロスシリーズが久しぶりに映画化したのでパクリ

庵野も金稼いだので女にもてるようになって恋愛ものも描けるようになったんだよ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:18 ID:???
>>900
次はゼーレ側としてくるかもなぁ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:18 ID:???
>>892
先生の名前だろw
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:20 ID:???
>>918
今回もリツコは銃殺されてほしいな
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:29 ID:???
「ぽかぽか」が「あったかい」だったらここまでインパクトはなかった
一見ガキっぽい表現だが上手く綾波の心情を表現してると思った
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:38 ID:???
(^q^)ポカポカ〜ポカポカ〜
(^q^)ポカポカ〜ポカポカ〜
(^q^)ポカポカ〜ポカポカ〜
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:41 ID:???
>>921
俺もあのアレンジ好きだ。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:42 ID:???
>>882
後半、レイは故郷の月に帰り、シンジ一人で変身するようになる……

アレ?違和感無いような……
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:55:46 ID:???
>>902
Yahoo!辞書 - アバン‐タイトル
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00551200409650

アバン‐タイトル

《(和) (フランス)avant(前に)+title(タイトル)》映画、テレビ番組などで、タイトルが出る前の部分に置かれるシーン。


和製英語?らしい
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:01 ID:???
>>896
とん
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:05 ID:???
>>918
でもその後の灰皿の吸殻が前に比べ増えてるんだな。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:06 ID:???
>>931
庵野はエースが嫌い
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:07 ID:???
>>920
TVマンガときてようやく幸せな生存ルートができたんだぞ
ある意味新劇場版で最も救われたキャラだ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:12 ID:???
尺が短いからだろうけど
アスカと綾波の感情表現と相手への意志表現が
やけにストレートだったな

みんな成長して明るくなったって事にしとくか
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:13 ID:???
あの初号機がバルディエルをむしゃむしゃして虹が出たシーンポスター欲しいな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:18 ID:???
マジメな考察とネタレスが同時進行するこのスレ最高だ。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:20 ID:BRoxxCT3
BWはギターのクリーントーンの音作りが
EDにマッチしてるなーとかそんなことを考えながら聴いてた
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:29 ID:???
>>916
ゲンドウはレイの前ではぽかぽか使ってるかと思うと…





味噌汁吹いたw
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:36 ID:???
>>928
心が温かくなるという感情を知らんのだろうね。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:44 ID:???
>>920
あそこで新劇ではほとんど出番がなくモブ程度の役割でしかないトウジを
乗せても、ご新規さんはポカーンてなるだけだろ
その辺はパンフのインタビュー読めばわかるよ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:53 ID:???
カヲル君が冬月の子供だったとはビックリだ。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:56:57 ID:???
>>934
そういや、タバコって前からメンソールだったっけ?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:06 ID:???
>>918
「処理」という可能性も思いついたマヤも
リツコ同様にひどい
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:14 ID:???
BWは微妙に歌詞を覚えにくいから飽きないな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:14 ID:???
ゲンドウは皆と食事したがってるんだから誘ってあげろよ職員
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:35 ID:toV8kGrh
トウジが端役のままってのは作劇上正解だと思う
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:38 ID:???
>>880
あれは使徒をそこで捕獲していたのが目覚めたんじゃないの
切り刻んでしらべたとか加持がいってなかった?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:38 ID:???
ちくしょう!おれもぽかぽかしたい!!
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:40 ID:iqFuyuFc
パンフP21のカヲルっていつの場面?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:44 ID:???
>>918
いやそれはネルフとしては、ってセリフで
リツコの心情はこんもりあった吸殻が現してるだろ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:47 ID:???
>>936
漫画はトウジがシンジにチルドレンになる事を事前に打ち明けて
何か良い方に変わるかと思ったら逆に死亡ルートだったからなぁ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:53 ID:???
お義父さん、お義父さん
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:54 ID:???
>>945
今作では禁煙パイポらしいけどね。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:56 ID:???
この後のスレは以下の通りです。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質24)★★★★次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/

958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:57:59 ID:???
「ぽかぽか」は連呼させちゃダメだったな
1回ならいい表現だと思うが
ああも繰り返されると稚拙なあざとさを感じた
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:08 ID:???
>>935
適当なこというなw
エース最高だろ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:09 ID:???
ゲンドウ「レイ、もういちどポカポカだ」
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:16 ID:???
>>946
俺にはEOEで泣き叫んでた人間と同じ口から出てきたセリフには思えないんだよなそれ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:19 ID:???
新劇場版が、EOEの続き世界なのか、平行世界なのか、リセット世界なのは、
とりあえずおいといて…
カヲルが前の世界の記憶をもっていそうな理由は>>461のどれかでいいかなぁ??
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:22 ID:???
>>948
ゼーレのメンバーでたまに慰安旅行やってます
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:25 ID:???
>>946
旧作に比べて、新劇のマヤはそういう道徳にかけてるような気がする。
吐かなかったし。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:31 ID:???
あのuccオンリー自販機劇場に置いてくれたら繁盛するのにな
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:34 ID:???
アスカは死んでても使徒のコアを7つ集めれば生き返らせるよ
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:36 ID:???
てかさエヴァトークのためのスレ分散しすぎじゃね?w
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:42 ID:???
>>960
おやおや、こっちの方もぽかぽかのようだな…
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:52 ID:BRoxxCT3
>>942
一応、綾波は義務教育受けてるから最低限の口語表現は知ってるんじゃね
まぁネルフの中の人達は成績なんてどうでもよさそうだが
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:55 ID:???
ぽかぽかって健介じゃないんだから
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:58:55 ID:???
>>960
もう一度、もう一度だけいってくレーーーーイ

なんつてww
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:05 ID:???
自我崩壊しないでアスカ復活フラグ
トウジ生き確定でエヴァに乗るフラグ
カヲル参戦フラグ
量産機を協力して倒すのもありだと思うわ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:18 ID:???
>>916
ぽかぽかをレイに教えたのがゲンドウだと妄想したら腹筋が死ぬかと思ったw
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:19 ID:???
 ∧_∧      ぽかぽかしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:20 ID:???
>>948
それなんて碇シンジ育成計画?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:23 ID:???
>>965
少なくとも初週はけんかの元になっただろうな
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:25 ID:toV8kGrh
レイを食事に誘うゲンドウがロリヲタエロオヤジっぽくて大人向け
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:26 ID:???
>>953
いやそれはわかってるよw
リツコに悪意はわかないが、その後のアスカの展開が怖すぎるってことw
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:32 ID:???
もう、ユイもキョウコも生き返ればいい
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:40 ID:???
>>945
リツコとオペ三人組はあくまで子供達をパイロットとして見てるよな
軍人なんだしそれはそれでいいと思うけど

ただマヤは途中でヘタレるのがアレだが
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:41 ID:???
>>918
確かにあの台詞はきついものがあるな。

>>953
なるほど。そこまではちょっと意識できなかったな
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 22:59:56 ID:???
>>979
りっちゃんのお母さんも
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:02 ID:???
赤い海では生物が育たないって事は鰹節やワカメも無いって事だよな?


味噌汁のダシは合成だったのだろうか。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:04 ID:???
お前ら・・・
俺はQuestionに対するAnswerって意味でQ、Aって書いたんだがw
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:09 ID:BRoxxCT3
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:20 ID:???
青葉しげるの出番増やせよバカ!
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:38 ID:???
>>946
心情的にはっきり"殺す"とはいえないだろうし、他に適当な言葉がなかったんじゃね?
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:52 ID:???
>>983
レイの血
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:53 ID:???
>>984
昭和特撮なめんな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:58 ID:???
>>982
それよりりっちゃんには是非金髪をやめて欲しい
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:00:59 ID:???
Qの下に書いてあったスペルどんなだっけ?
メモ取り忘れた
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:05 ID:???
青葉はけいおんに身売り
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:15 ID:???
>>986
超同意
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:15 ID:???
>>978
アスカはあのあと研究サンプルとして、精神的レイプ食らうんだろうな。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:22 ID:BRoxxCT3
>>986
出勤シーン追加で
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:32 ID:???
>>991
Question
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:36 ID:???
マヤはハードレズなんだから
アスカやレイやミサトに惚れてもおかしくない
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:37 ID:???
トウジが三号機乗らないなら出番丸々カットでいいよ
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:38 ID:???
この後のスレは以下の通りです。


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 22 ←←←(実質24)★★★★次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246168716/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質25)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246182744/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 19 ←←←(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246188955/

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 20 ←←←(実質27)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246191812/



1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 23:01:41 ID:???
>>991
Quickening
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。